2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 京山

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 21:54:51.26 ID:zF1TKbfYd.net
トゥモアナ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:09:21.31 ID:hLr8x7/e0.net
>>68
佐野2号うおおお

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:09:22.35 ID:rhbr7e4Ra.net
とりあえずストライクゾーンにストレートは
攻めじゃなくて逃げだよなw

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:09:35.48 ID:+5pTi9UZ0.net
>>59
山本あげるなら二軍の鶴岡バッテリーコーチと新沼を交代させなきゃ駄目だと思う

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:09:50.71 ID:hQcFknYRd.net
三浦は無能だと思ってたけどほんとに無能で草
だいたいわかるよね
どう考えても監督の器じゃないって
話してる会話聞けば無能か有能かすぐわかるくらいに無能

74 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:09:57.15 ID:Wn7x5KmV0.net
>>67
ラミレスの申告敬遠のが結局正しかったのが証明されちゃったね
基本三浦のやったラミレスの逆張り完投主義と申告敬遠って裏目にしかなってない

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:12.81 ID:0UEPVwUz0.net
こんだけ負けるんだったら山本でいいのに
戸柱を起用しても未来はないだろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:21.28 ID:f0yYO69fa.net
今永東平良の3本柱がいないと勝負にならないよな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:36.09 ID:Y+4iSfLu0.net
投壊は読めたけど助っ人入ってここまで点取れないのは想定外だったな
全く勝てそうな雰囲気ないわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:40.69 ID:7BLM6i+E0.net
>>59
批判記事いっぱい書かれてそれを読んでまた配球を考えるってすごく勉強になるよな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:41.96 ID:0HVjbek80.net
>>68
そろそろ今永が戻って来るかも?

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:42.24 ID:wBX0H9jp0.net
>>64
まあこのチーム状況だと山本に背負わせるには酷だと思う
球場は静かだけど SNSやネット上では毎日のように戦犯叩きが繰り広げられてるし 
思ったよりうちのファンはいかれてるらしく
三原解任とか 娘のSNS 突撃とか 負けにたいして耐性もなくなってるしな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:10:45.01 ID:rhbr7e4Ra.net
>>69
キャッチャーくれたら教えてあげる
余ってるでしょ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:11:08.18 ID:BjF8hjf60.net
>>75
山本に切り替えないってのは、三浦がまだ本気で優勝狙ってるってことだろうね
馬鹿な考えだが

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:11:25.86 ID:rVB0/I1na.net
>>62
今永が投げれたらなあ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:00.52 ID:me5sBvsA0.net
>>77
外人入って3番牧のストロングポイント崩壊したし、まさかの横高12番とかねえ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:10.87 ID:bI+Fd8yZa.net
一勝するたびに10連敗するペース

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:18.72 ID:BgNjJ/QJ0.net
偶然かもしれんけど戸柱が捕手のときってやたら一気に大炎上してないか?
この前の阪神伊藤や今日の森下みたいな投手にすらクリーンヒットされてるし

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:19.84 ID:wBX0H9jp0.net
>>82
山本に使いまくって負けたら今の短気なファンだと
戸柱並みに叩かれる存在になりかねんぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:28.12 ID:QQmkaUH40.net
三浦はいじられキャラだから、、
上に立たせたら組織が混乱してしまう

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:29.21 ID:fLrX/zwG0.net
ぶっちゃけこの状況でラミレス持ち上げるのも苦しくね?
あいつもあいつでオナニー継投や不振のロペス固定とか戸柱重用で勝てる試合結構落として大体勝つ時は中軸が打ってベンチで腕組み煮卵してればいいだけだったし打てない守れない走れない打たれる走られる現状じゃ三浦云々以前の問題やろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:32.15 ID:q29ZRLzQa.net
まあどうせフロントは梶谷ひき止めてすらないだろうな
卒業システムは限界来るよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:39.96 ID:BjF8hjf60.net
4勝20敗って本当にとてつもない弱さだってのに、なんのテコ入れの気配もないのって異常だよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:45.83 ID:hLr8x7/e0.net
キャッチャー育成?バッテリーコーチ新沼うおおお

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:48.90 ID:Su4B4r6Zp.net
週に五回も負ける奴が居るかよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:12:52.83 ID:gcbrAPSo0.net
まあとりあえずロメロ楽しみだな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:15.25 ID:me5sBvsA0.net
>>88
つまりナメられまくりってことねー

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:15.87 ID:MoIGSdM2d.net
乙坂倉本の1、2番なんてシーズン前誰が予想できただろうかw

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:34.69 ID:wBX0H9jp0.net
>>89
不振のソト固定 戸柱重用
三浦じゃねーか

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:35.37 ID:B7bnvMhO0.net
ソト去年の時点で病気かなにかでストレート差し込まれてたな
自分の劣化を悟って積極自主的に複数年結んだんじゃないのか

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:35.96 ID:+5pTi9UZ0.net
俺は新参だから三浦の全盛期知らないけどさこの人本当にそんなに凄いピッチャーだったの? 勝負感まるでないやん

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:13:46.15 ID:kh784OLCa.net
オフに手を抜けばこうなるということ
ナメてたんだろうがもう取り返しはつかないぞ三原、責任とれ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:15.36 ID:BjF8hjf60.net
>>99
たまーにスローカーブ投げてたけど、美しい軌道だったわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:16.25 ID:DlVpu96Ja.net
はませんで
ゆるキャンがトレンドになるとは思わなかったw

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:14:57.23 ID:q29ZRLzQa.net
まあラミレスを無能だったって言ってるやつのが無理あるわ
ラミレスにもいい部分はあったしな
三浦は勿論まだわからんけど交流戦くらいで休養は入るでしょうな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:02.11 ID:0UEPVwUz0.net
4月でこんな惨状をだと、もはや悔しいなんて感情ないだろ
三浦も一年目なんだし、早めに育成に切り替えた方がまだ楽しみがあるのに

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:04.95 ID:Su4B4r6Zp.net
暗黒時代
2008年 48勝94敗 勝率.338
2009年 51勝93敗 勝率.354
2010年 48勝95敗 勝率.336
2011年 47勝86敗 勝率.353
2012年 46勝85敗 勝率.351

2021年 4勝20敗 勝率.167

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:12.58 ID:h/qAE2YaM.net
>>27
おしまい

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:45.67 ID:BjF8hjf60.net
>>103
誰が代行するの?青山とか勘弁して欲しいが

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:47.44 ID:WU+xpTlU0.net
ソトはそのうち上げてくるだろ
そんなのよりまともな先発が一人もいない方が申告だわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:48.15 ID:8u7pF6Zsd.net
第一巡引退希望選手 戸柱

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:15:51.26 ID:rVB0/I1na.net
>>77
ここまでの投壊はさすがにな
むしろソト達を二軍で調整もせずに上げたからダメだなと予想はついたが

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:08.76 ID:7iJzGm1vd.net
マジで野球観戦以外の趣味を検討中だが、何が良いだろう

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:14.00 ID:rhbr7e4Ra.net
山本も 戸柱じゃなくてまだあまり試してない捕手
以外に何もないよなw

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:16.72 ID:Y+4iSfLu0.net
>>105
78得点(5位)145失点(6位)本塁打16(5位)盗塁6(6位)チーム打率.219(6位)チーム防御率5.04(6位)

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:31.92 ID:BgNjJ/QJ0.net
緊急補強するにしてもトレードの駒すらいないしな
金銭トレードで余裕あるチームに恵んでもらうしかないわな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:32.61 ID:MoIGSdM2d.net
>>99
開幕戦の記録知らないのか?やべーぞ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:34.45 ID:QItofz/V0.net
>>104
今、監督とコーチ陣を育成してるところだから、もう少しまて

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:16:42.08 ID:gcbrAPSo0.net
今年明らかに弱いってのが
横浜以外ないってのもきつい

118 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:16:59.59 ID:Wn7x5KmV0.net
監督の休養ってあり得ると思う??
フロントって自分たちが叩かれないようにするのに必死だからそんな改革に出る気がしなくね?

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:17:29.83 ID:PAAgowT70.net
谷繁の一年目なんて捕れない刺せない打てないで何でこんな奴使うんだって感じだったからな
腹括らんと山本は使えん

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:17:30.86 ID:HV9sIxzt0.net
采配云々は置いといてコーチ陣は殆ど変わってないのに殆どの選手が劣化してる以上指導という意味でラミレスがまともだったか三浦がおかしいかどっちかの可能性高いんだよな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:17:31.37 ID:wBX0H9jp0.net
横浜で170勝もしてるんだから間違いなく名選手だよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:17:35.69 ID:me5sBvsA0.net
>>113
おお、何もいいところがないではないか!

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:18:46.43 ID:BgNjJ/QJ0.net
三浦休養の前にまずは青山、坪井、新沼あたりの入れ替えが先だな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:18:47.47 ID:WDkn8Och0.net
ショートは森を育てたいってのは伝わってくる
キャッチャーはどうしたいのかが全くわからない
戸柱伊藤も30オーバーだし山本も中途半端な上げ下げしてる
ドラフトで確実に物になる人材が取れるまで待つのか

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:18:53.99 ID:+5pTi9UZ0.net
>>113
チーム OPS どうなった? そろそろ中日に抜かれるんじゃない?

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:19:13.59 ID:0UEPVwUz0.net
>>116
何で一軍で監督とコーチを育成しないといけないんだよw

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:19:16.60 ID:DlVpu96Ja.net
>>111
ゆるキャンだろー

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:19:24.12 ID:OR1pdhOS0.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
(*^◯^*)

▲▲▲▲
(*^◯^*)

○○○○
(*^◯^*)

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:19:50.90 ID:B7bnvMhO0.net
チーム防御率は圧倒的最下位だが
気付けばチーム打率も最下位
チーム盗塁はもちろんリーグ唯一ひとケタ6個

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:09.32 ID:H7HJxswNa.net
オリックスだけど、山崎康晃ください

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:16.59 ID:YEAlEUZ40.net
打率が同じぐらいだから4勝してる戸柱を使ってるんだろうけど
嶺井を右腕相手にばかり使って打てないようにしてるのは三浦だ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:16.96 ID:1Qp65cBh0.net
でもいまベイのコーチやりたい物好きもいないよな。
指導者としてのキャリアが終わりになる可能性が高すぎる

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:17.60 ID:rVB0/I1na.net
>>84
もう好きなようにやらせておけ
遅かれ早かれ休養しかないだろうし

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:24.90 ID:PAAgowT70.net
>>129
つまり上がり目なしか

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:27.50 ID:crYzg8Tu0.net
今年ラミレスが監督だったらどうなってたんだろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:20:51.17 ID:MoIGSdM2d.net
交流戦に入る頃仁志監督代行になってそう
この勢いで負け続けると

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:13.26 ID:AXNYSTmb0.net
>>122
草ァ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:16.73 ID:1Qp65cBh0.net
>>129
梶谷「俺、9ですよ、韋駄天なんで」

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:17.04 ID:me5sBvsA0.net
三浦は谷繁と同じタイプで、直感的な勝負勘には優れていたが、
それを言語化する能力がないから他人に伝えられないんだろうな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:19.94 ID:rhbr7e4Ra.net
>>130
おらよ
o(・x・)つ 🐖

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:41.17 ID:rVB0/I1na.net
>>130
山本くれよ
宮城でもいい

142 :どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 22:21:42.43 ID:Wn7x5KmV0.net
>>120
結局ラミレスの独裁のほうがこのメンバーだと有効だったってことだろネタ抜きに
外国人いないとしてもいきなり1割台にはならんわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:51.71 ID:AXNYSTmb0.net
>>130
いいよ

正尚とラオウくれや

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:55.35 ID:f0yYO69fa.net
>>135
ラミレスでも最下位だよ。監督でどうにかなるレベルじゃない

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:21:59.40 ID:WU+xpTlU0.net
オリの高城に対する扱いみてればお察しだけど
ベイの3バカ捕手なんて他球団じゃ一人も1軍になんていられないだろ
下手すりゃとっくに解雇されててもおかしくない

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:22:11.98 ID:4UbVgL/a0.net
もう最下位決まったから育成シーズンにしようって言うけど、三浦育成能力もないだろ
将来監督になるの既定路線で準備期間設けて2軍監督やってたのに
細川森宮本裕季也関根楠本京山飯塚勝又・・・三浦と一緒にやってた奴ら誰1人として育ってないじゃん

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:22:27.26 ID:B7bnvMhO0.net
春田のがマシだったのか
もうよく覚えてないわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:22:29.36 ID:L7nQerWK0.net
まともな監督なら神里1番で我慢するし乙坂1番、倉本2番なんてやらんよ
三浦が我慢するのは実績ある佐野宮崎オースティンソトだけ
若い選手我慢できないから森を中途半端に使われたら本当に嫌だな
二遊間は適当に試合中に動かすし牧の打順もバラバラ
野手の気持ちとリリーフ投手の気持ちがとことん分かってないわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:22:45.70 ID:BjF8hjf60.net
シーズン始まる前から三浦は無能っぽいなぁってのがここの総意だったけど、まさかここまでとは想定外だし異次元過ぎて逆に凄いな、、、と思ってきた

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:23:42.68 ID:wBX0H9jp0.net
去年はここ数年で一番防御率よかったし
アマチュア上がりの藤田とラミレスのデータ野球で
うまくやってたんだろうな

せめて藤田切らなきゃここまで投回滅しなかったかもしれない

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:23:59.33 ID:1Qp65cBh0.net
いや、無能だけならここまで負けん。
恐らくチームとしての雰囲気、緊張感などすべてを破壊したんだろう

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:01.43 ID:0UEPVwUz0.net
>>146
確かに
でも宮崎や戸柱なんかより田部や山本みたいよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:03.30 ID:me5sBvsA0.net
慕われるいい人タイプに監督は無理やな
嫌われるのを厭わないキャプテンシーがあるタイプじゃないと
ロペス呼び戻せよマジで

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:11.55 ID:f0yYO69fa.net
今日の森下なんて今のベイじゃどんな打順組んでも勝てないよ
それだけ力の違いがある

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:16.99 ID:QQmkaUH40.net
>>135
ラミレスも4月は負けまくってたし、変わんない
でも最初のうちは打線の調子良かったし、もう3勝くらいしてると思われる

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:18.56 ID:rhbr7e4Ra.net
采配は予想通り
機動力とか言ってる割に練習が緩い

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:39.74 ID:MoIGSdM2d.net
柴田の故障だって元はと言えば二遊コロコロさせすぎだから起こったと言っても過言ではない

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:39.79 ID:09K6HZv9a.net
>>100
フロントに責任求める奴ら馬鹿だろ
中日やロッテよりカネ使ってるから十分仕事してる
頭大丈夫かよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:46.11 ID:36tarmx90.net
DeNA佐野(26試合ぶりの2号ソロも空砲)「しっかりと捉えることができました」

なんか笑えるw

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:47.86 ID:B7bnvMhO0.net
去年からローテは崩壊してはいたな
武藤パットンなどオープナー連発
そっから井納平良消えたな京山はまったく成長しねぇし
阪口だけか

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:50.84 ID:7T5Ub1Wm0.net
京山は四球連発の自滅以外ならもうなんでもいいよ滅多打ちでも

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:24:51.94 ID:v4Ghx1Ef0.net
記念に81ユニ早めに買っといたほうがいいかな?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:17.53 ID:7of+HF3Fa.net
ソトはもう打てないだろうな。
去年からあやしかったし。
伊藤といい三原のやること、
とことん裏目にでるな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:24.19 ID:rVB0/I1na.net
>>139
直感以前に乙坂にセンターさせるとファンブルくらいやらかすの誰でも予想ついてたけど

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:38.32 ID:NX5u7zuH0.net
>>118
お前も叩かれないように浪人買ってワッチョイIP消して必死だよね

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:41.95 ID:uoKMDahd0.net
あそこから負けたのか…

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:46.50 ID:B7bnvMhO0.net
チーム年俸トップ10の大半が今シーズンゴミ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:25:55.45 ID:wBX0H9jp0.net
>>160
それでもチーム防御率自体は悪くなかったけどな

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/04/27(火) 22:26:26.10 ID:MoIGSdM2d.net
>>159
しっかりと咥えることができましたに見えたじゃねーか

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200