2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:33:12.25 ID:gm5GMR+q0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
わしせん5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619939745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:35:15.50 ID:U6HzawEO0.net
>>1
こっちが先だな

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:37:05.64 ID:HFRkCM+X0.net
いちおつです

ディクソンは林田くらいやってくれればいい気がする

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:38:22.14 ID:gm5GMR+q0.net
>>3
リンデンって成績的には例年の島内レベルだぞ
何気に結構高いハードル

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:41:53.16 ID:goB/2ayb0.net
ディクカスはガルシアレベルも無い

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:41:53.17 ID:ZoTO6whh0.net
>>1乙です。
枯れ木も山の賑わい、石井のインタビュー。
ttps://www.youtube.com/watch?v=ysqRWPa0fg0

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:42:04.07 ID:uHgTBnLKr.net
コロナ禍の日本ハム 4日まで活動停止、5日再検査 川村社長「できれば7日の試合に臨みたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/033bb97915247133ded48748c99d115e4df9f827

日本ハムは「保健所の指示により、安全が確認されるまでチーム全体での活動を停止し、感染拡大防止に努めてまいります。ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます」と発表した。
取材に応じた日本ハム・川村浩二球団社長兼オーナー代行は、4日までチーム活動を停止、5日に再検査を行うことを明かした上で「できれば、7、8、9日の試合に臨みたいと現時点で思っている。どんどん延期していくわけにもいかない」と話した。
日本ハムは7日から札幌ドームで、楽天3連戦が予定されている。


やれるかね?

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:42:09.54 ID:U71fzTXb0.net
ほんと最低限が出来ない ディクソンも最低限出来たってことでいいんかどうなんか

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:42:43.76 ID:smpSnNWgp.net
>>3
まぁディクソンは少なくともウィーラーよりは上だから十分だろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:42:56.64 ID:4DkM0/sVd.net
ミヤテレ酒居
実はチームロッカーの横が田中
春先フォークの落ちが良くなくて悩んでた
握りやリリースで具体的に教えて頂いて昨年より良くなった
松井と100勝の掛かった試合投げて「あれ以上のプレッシャーないよね」と話してた
もっと中継ぎもヒロイン増やしてほしい
ワクさん(涌井)にチョコプラの松尾に似てるってめっちゃ言われる
ノリさん(則本)にも真似せえ真似せえ言われる
言われて嫌な気はしない
今までの野球人生で防御率悪いから失点しても最小失点で抑えて防御率頑張りたい

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:43:10.60 ID:OdPKL38+p.net
実際松井の酷使を軽減するには1〜2点差のセーブ機会は当たり前で行って貰うとして

・3点差のセーブ機会
・ホーム9回表同点時
・ビジター9回裏同点時

この3つのうちのどれかを松井以外の誰かに投げて貰って松井の登板数を削るしか無いんだけど削るとしたらどれを削れば良いのかね?
本当はどれも松井を投げさせたいのは前提とした上で

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:43:35.56 ID:0SShZGsC0.net
日ハム戦やれなそうだな
中継ぎは鷹に投入できそうやな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:44:19.24 ID:OC/DmCLIr.net
ここで3タテないで1敗くらいしてたほうが緊張感保ってこのまま落ちないで行きそうな気がしる

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:44:19.70 ID:JmY7sST5p.net
いやしかし中止は中止で後半キツいぞ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:45:06.67 ID:gm5GMR+q0.net
>>11
とりあえず一番上はほぼ論外だろ
セーブチャンスで投げさせないのは松井のタイトル争いにもかかわってきかねないから

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:45:45.90 ID:iFgVnvxB0.net
>>7
やってかないと予備日にも限度はあるだろうけどな
コロナ出るのが今回で終わりとは限らないし
他球団のコロナで消化出来ないとかも出てくると思うし

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:46:20.10 ID:Vf043oWB0.net
楽天被babipとbabip酷いことになってそうだな
まぁどっかで揺り戻し来るからある意味上がり目だけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:46:40.47 ID:OdPKL38+p.net
>>15
だよなぁ
けど理屈的には3点差のセーブ機会より9回同点時の登板の方が重要なんよね

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:46:53.28 ID:P4KZ2Vlm0.net
辰己があと4号で10号ホームランか しかも5月で

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:46:54.98 ID:YBgjoIPbd.net
>>11
削るならホーム表だな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:47:42.60 ID:P4KZ2Vlm0.net
久々にこれ生え抜き初の記録を超えそうだな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:47:56.91 ID:smpSnNWgp.net
>>19
固定出来れば15本はいけそうだな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:48:21.93 ID:dIH10nf1p.net
というか今シーズン143試合出来るのかな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:48:36.88 ID:uHgTBnLKr.net
ホーム表はうっかりビッグイニング作られる可能性あるけど
松井でもその可能性が全くないわけではないしな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:48:47.83 ID:OdPKL38+p.net
>>20
例え取られても最終回の攻撃で捲るチャンスが残ると考えるとそうなるのかね

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:49:05.94 ID:U71fzTXb0.net
>>10
チョコプラ松尾に蛯名健一と羽根田卓也をプラス

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:49:22.03 ID:Vf043oWB0.net
ハーフスイングの誤審が無ければ先頭荻野じゃないからホームラン打たれれなかった可能性

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:49:49.77 ID:r9tpR60F0.net
>>19
多分10本目が出るのは9月とかだと思うわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:50:03.63 ID:v1I97gJE0.net
芋がいたら外国人目線でディクソンに色々アドバイスできるんだけど
石井が追い出しちゃったからな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:50:28.57 ID:lkN9jLn10.net
今日は明確に石井のせいで落としたな
早川の代えるタイミング素人より下手
9回松井登板させるのも頭おかしい

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:51:22.74 ID:r9tpR60F0.net
>>30
9階の松井は当然だろ
ホームの試合で同点だし

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:51:57.58 ID:gm5GMR+q0.net
てか、「同点の9回」と一口に言っても、それまでの試合展開次第でリリーフがどう準備しているかも変わってくるから一概には言えんでしょ

例えば、ホームで8回裏に一気に3点差くらいを追いついての9回なら、本来投げる予定だった微妙なリリーフがそのまま9回行く準備もできてる
逆に、6回あたりからずーっと同点進行なら、「勝ち越しできたら即投入」としてクローザーが作ってるから、そっちの方が無難

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:52:00.04 ID:dIH10nf1p.net
>>30
結果論

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:52:17.81 ID:4bi/fOo/0.net
>>10
中継ぎヒロインは該当するならホント上げて欲しいわ
気分的にもポイント的にも励みにもなるだろうし

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:52:39.57 ID:fgsWWroAd.net
>>30
ゲームでもやってろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:52:53.59 ID:iFgVnvxB0.net
3球団ぐらいやらかしたら
もう日程パンパンになりそう
オリンピック中の消化とかも考えないと駄目になったりしてな

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200