2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/02(日) 17:33:12.25 ID:gm5GMR+q0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
わしせん5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1619939745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:33:12.12 ID:7KgmOFR8d.net
西武ファンが「塩見が何で二軍やねん」って騒いでるけどこっちからしたら内海が何で二軍やねん
一軍いけるやんかこれ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:33:23.22 ID:K7zWns5x0.net
>>517
外野守備も辰己田中の次くらいに守れていると思う。

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:34:01.31 ID:3P3mNpW60.net
福岡で勝てる気しねー

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:34:28.22 ID:pGdgUgEYp.net
田中期待してるから頑張れ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:34:35.87 ID:7KgmOFR8d.net
>>520
投げねーやろ田中も涌井も…
瀧中でごめん…

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:35:07.98 ID:93h3fQSQ0.net
まあ枠の問題さえなければ吉持ってピンズトではあるんだよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:38:27.45 ID:pGdgUgEYp.net
元巨人対決が続くな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:39:59.70 ID:7KgmOFR8d.net
何なんだよ和田のこの成績は
二軍では3割打つ、一軍ではサッパリ
それが和田だろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:40:41.33 ID:kGGa60250.net
>>520
柳田 甲斐 グラシアル
浅村 則本 岸
でよかったやろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:41:40.67 ID:RNcdNZO80.net
さて問題のオニギリ野郎です

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:42:06.12 ID:7KgmOFR8d.net
>>529
則本はダメでしょ…なんとなく

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:45:22.92 ID:bgNblq+Va.net
和田横尾お前ら

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:45:23.54 ID:NI1vxdkCd.net
>>530
こういう場面ではおにぎらず

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:45:56.47 ID:RNcdNZO80.net
カビの生えたおにぎりでした

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:47:32.03 ID:sLJBj4gY0.net
黒川武藤が一軍なのもあるけど楽しみな選手が居ないわね

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:49:36.37 ID:K7zWns5x0.net
>>528
今年はファームでもゴミなのが和田横尾渡邊孫、更に岩見も仲間入りしました(呆)

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:50:35.61 ID:K7zWns5x0.net
ファーム野手でまともなの吉持くらいじゃないのか?

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:50:45.92 ID:NI1vxdkCd.net
カーミニークのガンってどうなんだっけ
塩見わりと球速出てねーか?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:50:48.81 ID:3P3mNpW60.net
和田いらね
今年でクビかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:51:43.09 ID:5Zw8v1nor.net
>>536
まとめて消えるかもな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:52:02.28 ID:K7zWns5x0.net
現時点で外野手1〜2枠、下水流和田オコエ岩見とのマッチレース
筆頭候補だった岡島さんがまさかの2014ver.に。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:53:20.80 ID:NI1vxdkCd.net
岡島はファイターだからな
ファイターの意味は分からんが
いまの二軍にファイターって呼べる選手一人もいないんじゃね?

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:53:54.13 ID:RNcdNZO80.net
まあ筆頭は下水流でしょう 和田もか
後は残るだろう 見てる方からすれば残してもとは思うけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:54:19.97 ID:sLJBj4gY0.net
和田は古川とのトレードだっけ
これは両方微妙に終わったな
セ・リーグだからって誰でも活躍できるわけではない

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:55:07.31 ID:DqqCYUHDM.net
そろそろドラフトの話が始まりそうだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:55:47.73 ID:93h3fQSQ0.net
佐藤輝パリーグならどうだったろうな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:56:58.32 ID:P3JunyMRM.net
今年のドラフトに右打ちの佐藤輝いねーかー?
輝クラスなら左でもいいけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:58:35.65 ID:NI1vxdkCd.net
>>547
あんなもん毎年出て来たら大変なことだわ
10年に一人くらいじゃないの

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:59:00.24 ID:zlY0IUZaa.net
>>461
嶋が返品されそうで怖い

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:59:30.34 ID:NI1vxdkCd.net
岩見の首もいよいよ寒いな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 13:59:56.19 ID:1m9+cvGM0.net
BS12プロ野球中継2021「ソフトバンク×楽天」

主音声
【解説】浜名千広
【実況】信川竜太
【リポーター】海里

副音声
【解説】礒部公一
【実況】上野智広

※最大延長21:52

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:03:42.56 ID:bgNblq+Va.net
塩見また被弾

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:03:46.30 ID:8GcSiyP60.net
そういや今日早川観たくて仕方ないやつがいたよな
雨予報だから月曜にずらせとか滅茶苦茶言ってさ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:04:04.62 ID:DWNGLTlI0.net
今日はデーゲームで見たかった
移動で無理だけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:04:25.64 ID:RNcdNZO80.net
やっぱり瀧中でいいです

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:05:10.25 ID:zlY0IUZaa.net
>>520
かっけえ
いいなこれ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:07:00.52 ID:NI1vxdkCd.net
塩見からホームラン打った人は全員一軍でいいぞ
塩見が西武の一軍選手からホームラン打たれるなんて水が上から下に流れるように当たり前のことだからな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:08:41.43 ID:OAUiw4Uvr.net
>>553
早川くんは雨男なので
日程をずらしても雨雲が追いかけてきます(´・ω・`)

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:10:40.25 ID:K7zWns5x0.net
>>555
瀧中以外、防御率は及第点もファームですらK/BBが悪過ぎて使い物にならない(釜田弓削高田孝藤井)。
そして、福井塩見藤平は防御率すら壊滅的で無理、中継ぎの高田萌菅原津留崎福森辺りは論外だし。

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:12:12.49 ID:1m9+cvGM0.net
1軍経験ある投手ばかりなのになあ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:13:09.43 ID:NI1vxdkCd.net
あれ、内海は4イニングだけか

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:16:27.36 ID:NI1vxdkCd.net
何かストライク入らんの出てきたぞ…

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:16:32.56 ID:RNcdNZO80.net
しかしデカいPだな 

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:18:28.11 ID:NI1vxdkCd.net
牽制もストライク入らんのかよ
まあ人のこと言えんけど…

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:21:53.02 ID:08VBbrGjp.net
なんかみんなアヘ単化してるんだけどホームラン打つなとか指導してんの?
ホームラン打つと眉をひそめられるとか

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:22:48.64 ID:kGlp+F1y0.net
>>565
これが実力です

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:22:48.90 ID:pGdgUgEYp.net
怪我はやめてよー山ア

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:23:33.06 ID:08VBbrGjp.net
>>566
なんか一軍でもホームランの魅力に取り憑かれるなとか言ってたじゃん

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:24:23.90 ID:RNcdNZO80.net
凄い名前の兄ちゃんフルボッコ
 

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:25:33.93 ID:t60jzhMB0.net
>>568
お前はゲームやってろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:26:31.84 ID:NI1vxdkCd.net
おいおいこの球が前に飛ばんのかよ石原

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:27:57.93 ID:08VBbrGjp.net
>>570
お勧めは?

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:35:44.20 ID:NI1vxdkCd.net
これぞ塩見ってピッチングだよな
そこそこ抑え、そこそこ飛翔

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:37:21.92 ID:kGlp+F1y0.net
そういや小林誠司待望論すっかり消えたなあ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:39:56.51 ID:oGeN6fbbd.net
ユーチューブ見たけど8年目の内田がまだ寮にいるって凄くないか?
良いのか悪いのか

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:45:53.95 ID:sjNkych3d.net
岩見ライトゴロ 余裕でアウト笑えん

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:46:27.68 ID:iFOzPlfY0.net
>>575
寮に入れば健康的な食事が出てくるし
結婚もせず自己管理が出来ないやつはいた方がいいんじゃないかね

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:46:35.52 ID:rxZMYbQt0.net
ライトゴロw

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:47:18.33 ID:pGdgUgEYp.net
まあ当たりはよかった

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:48:57.93 ID:5Zw8v1nor.net
岩見と佳明はもう伸びしろなくね?

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:53:01.79 ID:NI1vxdkCd.net
一応記念にとっといた
https://i.imgur.com/Jd5phyl.jpg

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:54:25.29 ID:sjNkych3d.net
食事もだが寮には室内練習場やウエイトルームもあるからね
寮の近くに住んでて食事のために毎日通ってるのかもね

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 14:58:07.97 ID:n2rCRXvFp.net
池田がソフトバンク相手に7回2失点だから滝中のノルマは池田と同じ7回2失点だな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:00:32.58 ID:pGdgUgEYp.net
和田が俊足巧打タイプにモデルチェンジしてて笑う

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:05:04.41 ID:Qo1tNyXO0.net
四死球0、被安打3だから一発以外は文句なしだわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:05:31.42 ID:LDdbGo480.net
西武山川以外にも相撲取りいるのか

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:07:43.96 ID:NI1vxdkCd.net
木村と山川はすぐにでも一軍行けそうね
西武にも今までみたいに勝てなくなる
ソフトバンクとの相性何とかせんとマジであかんぞ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:10:27.78 ID:Qo1tNyXO0.net
ライトゴロだけど5秒の出来事だから責められるのは全力疾走してなかった件だけだわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:12:19.11 ID:NI1vxdkCd.net
>>588
塩見さん7イニング投げきった
試合は作るんだよなあキッチリと
飛翔癖は相変わらずだけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:12:50.60 ID:NI1vxdkCd.net
わるい、あんかみす

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:13:43.80 ID:Qo1tNyXO0.net
>>589
あとは球のキレを2軍ではやる事ないくらいに仕上げてくれればね

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:16:08.39 ID:K7zWns5x0.net
マルティネス清原でもライトゴロなんて無かっただろw

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:16:20.73 ID:LDdbGo480.net
いまは2軍の帝王はいないのか

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:17:51.30 ID:K7zWns5x0.net
>>580
二人に共通しているのは、低打率鈍足守備難(ゲッツー・失策ロボ)

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:20:00.96 ID:j22D9wnC0.net
佳明はUTプレイヤーとして生きるしかないだろうな
長打なくてコツンコツンでいいから最低限打てれば30近くまで契約もらえるだろう

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:21:56.70 ID:Qo1tNyXO0.net
>>592
ライトゴロは守備側の意識の問題もある
刺そうと思わなければ起き得ない

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:22:04.79 ID:K7zWns5x0.net
>>595
守備が酷いから無理じゃないですかねぇ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:23:12.11 ID:NI1vxdkCd.net
堀内打った

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:25:15.03 ID:anWJiP2HM.net
岩見テメー
猫の渡部くらい打てよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:25:38.77 ID:kGlp+F1y0.net
岩見さあ・・・
打率も2割切りそうだし

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:25:47.78 ID:NI1vxdkCd.net
岩見もホントにしょうもない選手になったな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:29:32.60 ID:K7zWns5x0.net
2017ドラフトグロ過ぎるな。2014は安樂の意地もあり、2017の方が全滅早そうだな。

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:34:20.34 ID:Qo1tNyXO0.net
というか西武がきっちり守っていて術中にはまってるな
まあ挽回すればいい話

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:36:45.68 ID:Qo1tNyXO0.net
ミスっぽいミスも見えないし環境としてはようやく健全になったか

あとは各々のアピールだけ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:37:14.51 ID:NI1vxdkCd.net
牧田安定の4凡か
でも別にさっさと一軍に上げろって感じでもないな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:38:02.24 ID:4fCv7is+0.net
塩見そのうち上げられるレベルになりそうかよかった
まああいつ予告先発されてても緊急登板菅原やる奴だから信用しないけど
ところでもうひとりの左腕である辛島航さんはどこで何やってんですかね…キャンプでは生存確認されてたのに

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:41:12.88 ID:NI1vxdkCd.net
西武は東北北海道関係多いなー

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:41:21.47 ID:FRZNONFH0.net
>>606
塩見はローテのピッチャー休ませる代わりに登板ありそう
まああんまり期待しない程度に投げてくれ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:43:10.06 ID:4fCv7is+0.net
>>608
岸と涌井がどこまで持つか、特に岸がそろそろヤバそうだもんな
岸の代わりに塩見ならめっちゃ贅沢な使い方

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:43:42.10 ID:LDdbGo480.net
>>607
以前はヤクルトも多かったな
ハズレばっかだったが

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:44:21.14 ID:93h3fQSQ0.net
投げる岡島誰か出てねえかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:44:47.95 ID:Q8zUXKmo0.net
和田とか横尾とか使う意味ねーよな
外様でこんな戦力にならねえなら生え抜きの若手育てたほうが10倍マシ

つか高卒大砲の最高傑作が、創設16年経って未だに内田って時点でやべーんだわこのチーム・・・・

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:49:56.09 ID:DSmapRSrd.net
野手はトレードでレギュラーになるのほとんど居ない気がする
投手は楽天から放出した奴らみたく結構居るけど
今年のドラフトは野手中心だろうけどミスったら数年間ヤバそう
ろくな選手居ないから

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:52:03.05 ID:dqFMUFmra.net
>>612
この16年で各球団、高卒大砲ってどれくらいモノになってるの?

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:54:40.37 ID:hl/z30KI0.net
野手の入れ替えは今後3年スパンでやるしかない
いないもんはいない

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:56:48.45 ID:9DIDaF9Pa.net
>>614
うるせえ氏ね

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:57:20.73 ID:Q8zUXKmo0.net
近年の各球団の高卒大砲最高傑作

鷲:内田
鷹:栗原
猫:浅村
熊:中田
鴎:なし(強いて挙げれば安田か?)
檻:T岡田

こんなもんか

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:59:23.33 ID:oO2mFYUfa.net
>>614
30本塁打以上打った高卒野手だと
岡本、村上、筒香、坂本、浅村、山田
くらい?

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:59:36.58 ID:L9+Tlrco0.net
津留崎も全然あかんな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 15:59:57.55 ID:oO2mFYUfa.net
あ、翔さんもか

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200