2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:06:24.02 ID:hli7mnlM0.net
誰か立てるやろの精神
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:56:46.90 ID:uX1aAxSq0.net
>>263
だからこそ代打の切り札として有効じゃん
今のクロンがそれになれるの?
限られた手札を余すことなく有効に使って初めて勝負になるんでしょ(・ω・`)

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:56:54.99 ID:AnPjHklG0.net
會澤の離脱は結果的に良い方に行くなこれは
流石にフリーパス過ぎるし石原を使う機会が増えていいわ
石原は後は慣れだけ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:57:12.54 ID:tzADl7ZtM.net
>>275
うるさいゴキが 駆除してやる (  ̄ー)r鹵~プシュー巛巛巛д≦ノ)ノ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:57:25.84 ID:h7B+rxhs0.net
會澤ベンチいないのはきついな
若手への叱咤激励やダレた雰囲気〆るのは會澤が率先していたからな
菊池の負担が増えちまう。

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:57:28.32 ID:XCzK6MbL0.net
まぁ変に結果残して居座ってもらうよりは早々に叩きだせるならありかな。
廣瀬とか選手時代から嫌いだったしこれでまともに広島で顔出せんやろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:57:39.50 ID:/thZPh+VM.net
森下対策はカウント早めのカーブ狙いってわかりやすすぎるのに
バカ正直に投げさせてんな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:57:49.80 ID:qilsXy9Kd.net
鈴木誠也がフリーバッティングを自分のスマホで裏方さんに撮って貰ってるってタブレットぐらい支給してやれよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:57:50.89 ID:z4ERrPTXd.net
>>263
そう、去年もだが実は二塁打は出るんだよね
むしろ単打とHRが減ってる

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:57:51.52 ID:fOXFjTo00.net
策を練れば練るほど自爆走塁が増え小技多用で打撃が小さくなるだけにしか見えんからな
ほんまいらんことせんほうがマシ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:58:28.37 ID:0ixLZi7C0.net
>>278
だから行くなって言ったのに

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:58:30.80 ID:Hnqdwyi3a.net
>>268
ベンチが余計なサイン出さない方がマシなんじゃないかっていう

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:58:36.20 ID:uQymSznDa.net
>>282
松山ピエロに金使ったしな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:58:47.67 ID:CAi+dSVfM.net
森下くんみたいな投手からはそう点は取れないならHR絡みで点をとるというのは
うちも勝てない投手で参考にしたらいいのでは(´・ω・`)

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:58:48.82 ID:KQ4lEYw40.net
森下で勝てず…広島5連敗で借金4 佐々岡監督「あと1点取れないのが打線の現状」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa4f738e7453a9be55466f61918c0fea53f9b7ef

コイツ監督なんだよな?何か他人事みたいなコメントなんだけど

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:58:49.32 ID:aTlxQku90.net
田中、堂林の異次元な成績に比べたら
クロンなんてかわいいもんだぞ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:58:49.77 ID:9aIqCTaz0.net
打つ方だけ考えたら松山必要じゃない?
使うとしたらどこで使うか

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:59:20.87 ID:9iOT5GQF0.net
今日見に行った人可哀想
谷間なら諦めもつくが森下だし勝てると思うわな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:59:41.67 ID:teS+BTrl0.net
石原も正隨も出てないうちに評価が爆上がりしていざ出すとあれっていうほんこんパターンぽいしな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:59:44.69 ID:z4ERrPTXd.net
>>279
なので余計に長野が要るんだよね
でないとピンチでテンパる奴ばかりになってしまう

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:59:58.66 ID:ekqVUCwUx.net
>>273
なるほどねえ
こういう非常事態になったときは支援してくれる親会社が欲しいよなあ
独立採算制でやってて観客入れるなってなったら支出減らさないと経営出来なくなるもんな
そしたらチームは弱くなるだけ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:00:07.31 ID:3ZzY9XFI0.net
サンフレコラボ限定ユニ、どー見ても微妙
カープコラボサンフレユニもなんか安げだし

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:00:22.31 ID:pVzP5XFz0.net
>>282
億貰ってる人に支給したれとかw

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:00:32.31 ID:C77xDSzz0.net
>>279
そこで白濱さんですね

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:00:37.16 ID:HoJ6IeT70.net
それにしても緒方の3連覇時はあんなに楽しかった野球も
佐々岡になってからホントつまらなくなったのは罪だな
マジでTV中継見てる時間が激減したわ

佐々岡というよりフロントの責任のほうが個人的には大きいと思うけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:01:32.33 ID:7NgHw2vS0.net
クローンはどうあがいても無理だな
ローボールヒッターだから低めのボール球手出すし甘い高め変化球に手が出ない

デカすぎるのはやっぱだめだな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:01:36.95 ID:fCm/8EpQM.net
さあふて寝するか

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:01:38.78 ID:FlRwz4nA0.net
さすがに調整とは言え負けてる展開で栗林使うのもどうかと思うわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:01:50.46 ID:N4zQSYl90.net
>>299
貧乏時代のコーチ手形が足引っ張ってるな
こんなん使うなよってのが居座ってる

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:01:54.64 ID:3ZzY9XFI0.net
>>292
森下見れたし誠也のホームランも菊池のファインプレーもあったし当たりやろ
先週水曜日のレイラ晒し投げの日より酷いもんはない

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:02:40.28 ID:TdRmUcIR0.net
>>286
塁に出ても自殺走塁と最低限にこだわってショボイ打球で凡退していく姿を見るのが悲しい

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:02:44.12 ID:GAOfjPmPp.net
しかし森下は数字見たら3勝3敗はおかしいな。
打者がいかにダメか。
もう今年は栗林が怪我しないことだけ祈ろう。
あとは中村と石原の成長だけぬるく見守るか。

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:02:45.98 ID:NhYPbL+d0.net
佐々岡は打者に興味ねえってのが
致命的だろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:02:55.62 ID:fCm/8EpQM.net
>>292
ノムスケの9-0負けと比べたら比較にならないほど良かった

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:03:15.96 ID:6AW+5g40M.net
こんな時間にお土産の焼きそば食べてる(´・ω・`)mgmg

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:03:22.11 ID:fgHyqqy9a.net
>>303
広瀬倉「カープ愛があるからやめへんで」

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:03:42.92 ID:U6KMjXJL0.net
>>306
中村奨成は使ってくれないから育つわけが無い
こんな事なら二軍で試合出た方が育つわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:04:06.06 ID:7NgHw2vS0.net
ぶっちぎり最下位になって佐々岡解任されてくれ
未だに森浦プランないとか頭が悪すぎるノープラン馬鹿
緒方はその点だけは優れてた

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:04:07.64 ID:TClMpFcp0.net
>>300
まあおそらく駄目だろうね
何より駄目なのは好球でもミスショットばっかりな事。選球眼は我慢できるがこんなにコンタクト率低い選手は見たことないレベル

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:04:17.37 ID:vhqbhXRW0.net
レアードとかゲレーロはかなり我慢して打ち出したけどクロンてもちょ我慢するべきなの?

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:04:22.71 ID:iJOAzrbKx.net
>>306
昨日の時点で森下と同じ防御率だった巨人の高橋が5勝0敗だものねw
ピッチャーの勝ち星ってチームの強さ次第なんだよね

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:04:27.28 ID:7NgHw2vS0.net
森浦先発な

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:04:41.62 ID:knwkgjdta.net
【指揮官一問一答】5連敗の広島・佐々岡監督 「チャンスをつくるけど、あと一本が出ないのが今のところ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a815c572692eadd7f93b16322736a50fdfe4a20d

−−打線は巨人より1つ多い9安打も2得点どまり

「チャンスをつくるけど、あと一本が出ないのが今のところ。それが出ればチームも乗っていけると思う」

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:04:48.31 ID:N/rG/Z/u0.net
エース相手にはまぐれの一発狙い
まさに今日巨人が体現してくれたな
今のカープには一発の怖さがなさすぎる

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:04:57.60 ID:iu+O6YYF0.net
>>302
仮に明日9回一点差だったらそんな場面で中9日ぶりに投げるんだけどなんとも思わないの
それで負けてもしゃあないっていうならいいけど少なくとも責められるような起用ではないと思うわ(・ω・`)

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:05:16.26 ID:N4zQSYl90.net
>>313
この手の選手は失投=HRは最低限だからな。
そうじゃないとこの選球眼で試合に出せない

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:05:49.40 ID:7NgHw2vS0.net
>>313
やっぱ変化球に弱すぎるのはダメだな
俺もここまで弱いの初めて見たかもw
普通は佐藤みたいに甘く来たらHRあるのにクロンはそれも合わせるだけかファールw
ありえん

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:06:23.28 ID:iJOAzrbKx.net
>>313
特に真ん中に抜けてきた甘いスライダーを平然と見逃すのはいかんわ
エルドレッドならホームランに出来るボールだわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:06:34.63 ID:U6KMjXJL0.net
>>314
レアードもゲレーロもメジャーの実績があったからなあ
米製メヒアでしかないクロンには3Aでの実績しかない

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:06:57.40 ID:wde9LXJ20.net
>>302
延長無し、1点差、暫く未投、代替皆無
出さざるを得ない
その代わり引き分けも勝つ気配すら無かったわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:06:58.82 ID:Q0H3KWMv0.net
森浦中継ぎは佐々岡が采配してる感出したいだけだろって思う
対左にって思ってんだろうけどチェンジアップは右打者のほうが効きそうだし
変則でもないからね
バードが使えたら考え変わるかもしれんが

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:07:16.37 ID:kNjPAsFiH.net
前スレにも出てたけど今田美桜と浜辺美波はカープファンなんだね
監督はビジュアル的にもカッコイイ監督にしてあげようよ
弱いうえに監督佐々岡じゃ可愛い子のファン離れ加速するよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:08:16.75 ID:iU8ckUhF0.net
まーでも巨人の投手と大城のリードもアホだけどな
鈴木と菊地しか打たない打線なのに、この二人にご丁寧に打たれて負けている
この二人をちゃんと抑えれば今のカープに負ける要素ないのに

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:08:36.97 ID:Y97QnMVxd.net
>>311
言うても二軍でもそんなに試合出られん
まず試合自体が少ないし
捕手も外野手も他の奴との兼ね合いがある

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:08:43.36 ID:C77xDSzz0.net
それにしても去年も今年も磯村を抹消した途端にアツがスペるとか何しよんや

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:08:46.40 ID:6AW+5g40M.net
>>326
本当?浜辺美波って北陸じゃなかった?

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:09:00.96 ID:TdRmUcIR0.net
>>327
西川は巨人戦打ってるだろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:09:30.56 ID:GAOfjPmPp.net
>>311たしかに。
この前のエラーで外野でも出し辛くなったしな、、
でも今日も期待が持てるスイングはしてた。
上手く育てれば中軸打てるバッターになれそうなんだよな。
やっぱり2軍で外野かサードを今年はやらせるべきなのか

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:10:01.04 ID:sD9O88hu0.net
>>326
えーソースあんの?
今時の娘が広島出身じゃないのにファンなんて

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:10:11.52 ID:ebMcwtVT0.net
中村奨成とかいうゴミ地元民が同調圧力かけて無理矢理一位指名させたカスを使い続けるのも悪くないよな
実力的に1割そこそこにあえぐ姿が見えるからここの奴等がどうアクロバティック擁護するのか見たいよん僕は

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:10:13.77 ID:wde9LXJ20.net
>>306
九里もな
二人とも無援護で2勝損してる

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:10:29.17 ID:kNjPAsFiH.net
>>330
浜辺美波は呉にロケで来て広島を気に入ってカープファン宣言したとかかんとか

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:10:59.11 ID:qw5PdHAY0.net
球炎更新

担当川手

苦境でこそ全力プレー

当たり障りのないことを書いている

ちなみに5連敗は佐々岡体制でワースト

會澤は下半身コンディション不良で外したとのこと。

明日のキャッチャーは誰かな?

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:11:25.56 ID:6AW+5g40M.net
>>336
ほぅ(´・ω・`)

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:11:29.30 ID:BOqIu1z20.net
オープン戦での無能のコメント

−打線についてはどうか。

 「まぁ、打線がね。あと1本。一昨日もそうだった。チャンスはつくるけど、あと1本。三振ではね…というところもあるし。でも、その辺は心配していないですけど」

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:11:45.66 ID:N/rG/Z/u0.net
>>336
絶対野球自体にあまり興味ないやつやんw

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:12:19.10 ID:nSz2dxO30.net
>>315
八戸学院大はいい投手今後も輩出しそうだな。
大道も巨人にマークされていたし。
森浦も大道もリップサービスかもしれんが、
喜んでカープに来てくれた印象だから大事にして欲しいわ。
ドラフトの時森浦の兄さんがカープのユニ着て新聞載ってたけど、あれって記者が渡すのかね

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:12:36.44 ID:3tQYwV4W0.net
>>329
いうほど途端か?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:12:41.74 ID:iJOAzrbKx.net
>>337
明日は左腕の高橋だから石原使うんじゃないかな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:12:45.08 ID:C77xDSzz0.net
>>318
そうだね
森下は得点圏にランナーがいるとギア上げてくるので打てない
しかしランナーいない時は抜いて投げてることもあるだろうとそれを狙われた

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:12:45.98 ID:x+JDbsKZM.net
>>317
糞みたいな走塁死でチャンス潰して何があと一本じゃアホ
代打堂林も同じじゃアホ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:13:00.00 ID:kNjPAsFiH.net
佐々岡は監督向いてないよ
でも佐々岡は5年は監督やるんだよな
あと3年も佐々岡が監督だったら本当にチーム焼け野原になるね
この人本当にチーム破壊するよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:13:32.66 ID:Y97QnMVxd.net
森浦のかわりに準勝ちパできる奴が出てくるまでは森浦先発はできん
あと、新人をシーズン中に配置転換という佐々岡みたいな事していいのかという問題もある

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:13:54.54 ID:N4zQSYl90.net
>>344
菅野でもたまにある奴。
まぁ森下も色々勉強しながら経験つめばいいじゃん。
今年なんてもう無理する要素ないし

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:14:10.63 ID:vhqbhXRW0.net
打線に関してはもう特に手がないな
明日もほぼ同じスタメンだろうし

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:14:29.49 ID:o+Vk5HnP0.net
>>337
>下半身コンディション不良

俺の下半身は絶好調なのに・・・

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:15:03.54 ID:T7cL6QyWa.net
打順や入れ替えでどうなるもんでもなさそうだし重症

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:15:33.44 ID:N4zQSYl90.net
>>350
打席に立てないのになw

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:15:35.08 ID:FlRwz4nA0.net
圧倒的な長打不足

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:16:19.18 ID:5y2hk74A0.net
テスト

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:16:19.68 ID:SVyP1AL80.net
徳井が今日のカープの仇を打ってくれるらしいぞ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:16:40.73 ID:5y2hk74A0.net
JANE更新したらかき込めたわ
やっと

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:16:46.76 ID:C77xDSzz0.net
>>349
長野か松山が5番だろうな
捕手はたぶん石原

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:16:49.32 ID:iJOAzrbKx.net
だから外国人打者を2人獲れと言ったのに
何でクロン1人で十分だと思ったのか?
外国人5人登録出来る時点で投手3野手2でいったほうが戦いやすいのに

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:16:58.65 ID:qw5PdHAY0.net
>>349
ここぞの一本が出ないから苦労するね。打者は右打ちではなくて振り切る練習あるのみだね。

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:17:02.92 ID:N/rG/Z/u0.net
>>349
やるとしたら菊池と誠也並べるくらいだね

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:18:04.91 ID:kNjPAsFiH.net
>>340
確かにこういう人って野球ファンの奥深さを知らない人だよね
どれだけその発言が重みを持って責任を問われる発言か全く関知してないという…
仕方ないけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:18:14.47 ID:iHou4Qvk0.net
佐々岡やコーチ陣のコメントがアレなのは
コロナ対策で取材制限あるのも影響してないかな
質問はそれに簡単に答えるだけで終了とか
ぶら下がりはできんと思うし

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:18:18.75 ID:qw5PdHAY0.net
>>358
結局メヒアをあげるのか

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:19:05.64 ID:FlRwz4nA0.net
堂林よりメヒアの方がマシだと信じたい

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:19:33.81 ID:VCratz7pp.net
佐々岡が練習中にベタベタ森浦に絡みにいっててキモい
多分他の選手は軽くあしらってるんだろう。

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:19:53.64 ID:iHou4Qvk0.net
>>358
十分と思ったんじゃなく
獲れん理由が何かあったんだろう

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:19:58.94 ID:ddBkf0iL0.net
>>332
でも會澤抹消なら、二軍から磯村が上げれるようになったら上がってきて、二軍でほぼ捕手やらされそうだけどな…

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:20:07.60 ID:kNjPAsFiH.net
打線低迷の元凶は朝山だと思うよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:20:11.93 ID:qw5PdHAY0.net
>>362
確かマスコミ代表がまとめて聞くのではないかと。でもコメントが淡白だよね。

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:20:12.88 ID:U6KMjXJL0.net
エルドレッド1年目
65試合 .262(225-59) 11 35 67三振 20四球 OPS0.780

ここまでのクロン
21試合 .227(66-15) 3 7 25三振 3四球 OPS0.681

さすがに四球少な過ぎる ここで色々言われてる松山ですらこれより少ない打席で5個選んでる

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:20:19.14 ID:AH28JBqq0.net
>>333
親が広島出身でカープファンっていう娘は結構いるな
高橋ひかるもこのパターン

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:20:49.60 ID:3tQYwV4W0.net
>>364
まあいまの堂林よりはさすがにマシだぞ
メヒアは2軍のときほどうたないってだけで

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:21:04.32 ID:nNGD1x2b0.net
森浦は先発で色んな球種を使いながら試合作るタイプだろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:21:32.77 ID:T7cL6QyWa.net
メヒアに常に二軍にいると思い込ませる催眠か何か掛けろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:21:41.61 ID:BOqIu1z20.net
>>370
7番で四球選んでもな…
色々振りすぎなのは同意

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200