2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:06:24.02 ID:hli7mnlM0.net
誰か立てるやろの精神
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:40:38.44 ID:6AW+5g40M.net
>>434
でもプロテクターあるとこだったのね(´・ω・`)登板は回避した方が良さそうだけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:41:03.25 ID:bBB9R9m3d.net
誰も言わないけど実は佐々岡って無能?

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:41:10.61 ID:wde9LXJ20.net
ゆうて3連覇時も
エルKJヘゲジャクソンフラバティと
助っ人に当たりがいたのが大きい
外れもおったが

ネヴァがイニング食って試合作れればエエんだか

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:41:33.43 ID:NhYPbL+d0.net
>>438
あんなにというほど
使われてないけど
結局田中のかわりがいなかった

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:42:34.40 ID:A4HmRyEhd.net
外国人打者の見る目はセリーグワーストだからなスカウトそのままなら補強費あっても当たりは期待できん

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:42:55.75 ID:RjmgxC2R0.net
水本ヘッドコーチは楽しそうで良いよな
オリックスの若手投手に黒田の話をして和ませているんだと

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:43:05.30 ID:nd/d4HYu0.net
KJも全く消息を聞かないし佐々岡との喧嘩別れは本当かもな
引退宣言すらない

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:43:34.90 ID:3tQYwV4W0.net
>>447
梵も機能してるし羨ましいわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:43:37.31 ID:iHou4Qvk0.net
>>392
去年の赤字は内部留保を取り崩して解消した
負債として残ってる訳ではない

親会社ついたからといって
そんな簡単に収入が増える訳ではない
買収費用はオーナー一族に入るだけでカープには回らん
買収なんかせず普通に大口スポンサーやってくれる方がいい

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:44:21.33 ID:iJOAzrbKx.net
コロナが原因でまたオーナーが昔のようなチームが強くなくてもいい、球団経営が出来ればそれで満足
って方針に転換してそうで嫌なんだよなあ
30億赤字が出たときのコメントも工夫して黒字に持っていきたいみたいなコメントだったし
要するに支出を減らすってことだろうって思った
選手の年俸を減らし球団職員の給料を減らしと旧市民球場時代にやったことをやるんじゃないかと

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:44:21.57 ID:kNjPAsFiH.net
>>446
助っ人外国人スカウトも機能しないなら契約を打ち切る厳しい姿勢は必要だと思うんだけどな
今の外人スカウト機能してないでしょ?

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:44:44.90 ID:Le9yjM3T0.net
贅沢言わないから.220 40本 OBP.320くらいの外人連れてきてくれ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:44:45.31 ID:U6KMjXJL0.net
正隨はファーストの練習やろう
でないと一軍には来られない
レフト守備難の選手は余程打てないと今の首脳陣だと使ってくれない

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:45:09.98 ID:Le9yjM3T0.net
>>446
流石に巨人よりはマシじゃないか?

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:45:36.30 ID:NhYPbL+d0.net
>>448
KJのまったく消息きかないのが
何で佐々岡とのケンカわかれになるんだ?

単に終わった選手なだけの話だろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:45:54.46 ID:wde9LXJ20.net
>>418
騙されません
その二人にはw

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:46:23.51 ID:GAOfjPmPp.net
しかし誠也は凄いな。
昨日までは引く動きの中で右肘が上がってトップ作ってたのに、今日は構えの段階で右肘が上がっててトップにすぐ入って打ててる。
なんでそんなすぐ変われるのか?
こりゃ明日から爆発だ!
って思ったらまた元に戻るのが誠也なんだよな、、
いい方にも悪い方にも変わるのが早すぎる、

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:46:39.08 ID:U6KMjXJL0.net
>>455
巨人よりはマシかもな
今の巨人はただ金出してメジャーリーガー連れてきてるだけだからスカウトもクソもない
でもウレーニャとかが打ち出したらカープが最下位でもいいと思う

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:48:03.99 ID:nd/d4HYu0.net
>>450
去年度は確か数十億単位の赤字だったから、内部留保が幾らあるか知らんが3年も持たないっしょ
そもそも資金繰りに内部留保取り崩してる時点でヤバイ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:48:25.43 ID:iDHtUHPG0.net
坂倉に代打長野も納得いかんわ・・
5番打者なのに・・

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:49:24.07 ID:nd/d4HYu0.net
>>456
長期間いて本も出した選手だからそれなりに別格の扱いのはずだろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:49:33.83 ID:T7d+qN5l0.net
誠也今オフメジャー行くのかな
来年もう1年カープいて優勝して気持ち良くメジャーってのが超理想だけど無理か

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:49:57.44 ID:iJOAzrbKx.net
>>452
シュールは過去の実績があるからいいけどマックは当たり選手を獲ってきた実績がほぼないから契約打ち切ってもいいと思う
元々メジャーのスカウトやってたのに無能と見られたのか1年でクビ切られたところを拾ったんだし

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:50:17.81 ID:vhqbhXRW0.net
お古やメジャーリーガーつっても全く戦力になってないしメヒアやスコットを安物買いの銭失いで残すよりはマシだろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:50:21.78 ID:NhYPbL+d0.net
坂倉に代打長野
クロンに代打松山

田中そのまま→意味不明

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:50:44.65 ID:QzPtDlRa0.net
佐々岡には熱さがない
河田とベンチで怒鳴りあったり朝山と喧嘩別れしたり堂林にビンタしたりしなくていいから
眠たそうにせずもうちょっと頑張ってほしい

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:52:43.19 ID:NhYPbL+d0.net
>>462
別格の扱いだから何だって?
そんなの後はジョンソン自身の問題だろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:52:48.69 ID:wde9LXJ20.net
ところでスットコは行方不明だか何しとるんかね?

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:52:51.53 ID:Gue8nkKZr.net
眠れん田中長野堂林2軍に落ちろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:53:07.85 ID:qw5PdHAY0.net
>>460
去年は30億の赤字。

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:53:21.53 ID:GAOfjPmPp.net
>>463
それが今年の予定(願望)だった。
流石に29の歳だと遅すぎる。
来年でギリ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:53:29.12 ID:abSPVr670.net
しょぼい選手使ってるから負けてるだけや気にすんな
2点取れたら上等や

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:54:04.61 ID:9GJSJQxH0.net
捕手5番固定もよくわからんわ
その割に平気で途中で変えるし

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:54:09.99 ID:jnNvZT6m0.net
佐々岡のコメントにどうも危機感が感じられんのがな
根っから楽天的なのかどーでもいいと思ってるのか

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:54:26.06 ID:Q0H3KWMv0.net
>>441
MLBにめっちゃ詳しいオタクみたいな人っているやん
そういう人の意見のほうが絶対当たると思う

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:54:35.28 ID:nd/d4HYu0.net
>>468
どうせ何言っても球団を盲目的に肯定するこいせんによくいるタイプだろうからレスしてくるなよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:54:55.11 ID:kNjPAsFiH.net
プロ野球「内部崩壊」(1)広島不振の理由は緒方監督VS佐々岡コーチ?2019年4月20日
https://asagei.biz/excerpt/2487

「僕は何も言わない」広島某投手コーチが無言を貫いたジョンソン、練習欠席した理由 2019-03-25
https://ameblo.jp/carpboy626/entry-12449595106.html


佐々岡って1軍コーチ時代から緒方に楯突いたり、ジョンソンに昭和型スパルタ練習を強要して練習欠席の確執を発生させたり滅茶苦茶だったんだね
この人つくづく監督の器じゃないよ
この酷い所業を見る限り全然いい人じゃない

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:55:16.00 ID:p0wp0aq30.net
>>475
どう見ても楽天的には見えんw

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:55:37.28 ID:BDsheaul0.net
田中長野堂林はよ2軍落ちて
代わりいないなら別に上げなくてもいいから
1軍いたら無理やりログインボーナスで代打に出されて邪魔なんだわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:55:43.57 ID:NhYPbL+d0.net
>>477
別に球団肯定してねえわボケ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:55:53.98 ID:9GJSJQxH0.net
朝山と迎の2人じゃ何を期待すればいいのか分からん

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:56:31.46 ID:abSPVr670.net
しかしウィーラーは凄いな期待通りホームランやもん
こいつらならせいぜいヒットやろって選手ばかりのチームと違うわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:56:33.77 ID:9GJSJQxH0.net
>>480
長野は別にもんだいないんだけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:57:05.37 ID:T7d+qN5l0.net
>>472
来年28歳だから年齢的にも行くなら来年からか
カープ最後のシーズンがBクラスとかなったらなかなかスッキリしないね
まぁまだ試合残ってるけどな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:57:06.11 ID:Q0H3KWMv0.net
佐々岡は考えても案なんて出てこんのだろう
ずっと広島で昭和野球にどっぷりなんだから
やっぱ色々知識がある人じゃないとな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:57:16.67 ID:ZOp9g+UQ0.net
ショーセイをもっと使えよ
馬監督。経験積ませば必ず伸びてくる逸材や

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:58:10.60 ID:9GJSJQxH0.net
>>485
まぁ優勝してるし別にいいでしょ
来年も居てくれなんて口が裂けても言えないわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:58:31.25 ID:NhYPbL+d0.net
長野も正直問題なくもねえけどな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:58:35.23 ID:abSPVr670.net
>>480
そらスタメンにアヘ単使ってるからしゃーないわ
アヘ単が糞やから出てくるのに勝ちパとやらされる身にもなれよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:58:37.15 ID:p4blcROl0.net
天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰
天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰
天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰
天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰
天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰天罰

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:58:41.50 ID:BDsheaul0.net
>>484
長野OPS0.613
こいつが代打で毎日出てきて問題なくはないよ
代打以外できることもないし

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:58:56.98 ID:Q0H3KWMv0.net
もう捕手は坂倉石原中村を均等に使うとかでええわな
経験積ませるチャンスや

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:59:15.80 ID:bBB9R9m3d.net
>>487
佐々岡は辞めたくないから育成は二の次なんだよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:59:32.11 ID:p0wp0aq30.net
>>486
野球脳とかじゃなく単純に頭悪いんだと思うで
解説時代もトンチンカンな事しか言うてなかったし
天谷に暗さが加わった感じ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:59:32.17 ID:abSPVr670.net
>>487
アヘ単の壁は大きいから右打ち覚えらな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 00:59:56.93 ID:U6KMjXJL0.net
明日試しに中村奨成使うようなら首脳陣見直すわ
多分二軍で組んだことあるだろうし

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:00:03.32 ID:Q0H3KWMv0.net
勝つために育成はしないベテランを使うってもそのベテランもう力ないじゃん

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:00:12.50 ID:9GJSJQxH0.net
>>489
嫌でも来年のライトのレギュラーだぞ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:00:16.98 ID:kNjPAsFiH.net
佐々岡自身はあと3年くらいは監督やる気満々でしょ?
コメントとか聞く限り
オーナーもやらせるだろうし

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:00:20.50 ID:N/rG/Z/u0.net
優勝狙えるレベルなら長野みたいなベテランは使ってほしいけどそうじゃないからな
今は若手の成長の妨げでしかない感じ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:00:55.36 ID:NhYPbL+d0.net
>>493
3人もいらん
中村奨は石原に負けた時点で
捕手としては終わってる

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:00:55.77 ID:tWRifeli0.net
9安打打って2点

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:01:17.81 ID:XGq6B+XRd.net
ちょのさん信者「ちょのさんは問題ないんだけど」

大ありだぞw

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:01:47.14 ID:TdRmUcIR0.net
ああそうか床田の日は會澤だったな
誰にすんだろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:01:47.49 ID:9GJSJQxH0.net
石原こそ下で使うべきでしょ
若手捕手上に3人も居たら試合に出れない

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:02:01.06 ID:UvKr9rhS0.net
バティスタ連れてきたらいいやん
年俸も最低賃金で雇えるやろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:02:17.56 ID:9GJSJQxH0.net
>>504
具体的にどうあるんだよ
予定通りの成績だろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:02:31.81 ID:Q0H3KWMv0.net
薬抜けたバティスタなんて何の役にもたたんだろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:03:00.36 ID:abSPVr670.net
>>503
打率は稼いだからスヤスヤやろなw
明日も試合出れるわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:03:17.87 ID:z4LG6vvo0.net
基本こいせん民って主力野手舐めすぎだよな
「打てないなら若手でいい」とか言うけどほとんどの若手なんて上でまとまった機会与えても田中くらいしか打たんわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:03:36.71 ID:H3X516Dgd.net
佐々岡って壮絶に頭悪い監督だよな
マジでこの人来年も監督やるの?

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:04:02.08 ID:9GJSJQxH0.net
>>511
大盛が典型的だわな
予想を遥かに下回る

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:04:13.42 ID:wpEP+1Czd.net
贔屓のチームの試合みてつまらん思うたら
贔屓じゃなければ見る気もおきないんやろう思うわ。
中日とどっこいどっこいのつまらん試合してる思うわ。

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:04:21.90 ID:iDHtUHPG0.net
>>492
OPSの平均値は.700と言われてるのに.613はねーわ・・
しかも年俸1億6500万だぞ・・

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:04:42.46 ID:NhYPbL+d0.net
田中くらいしか打たんわ→小園は?

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:04:47.30 ID:0d8HZqrT0.net
>>502
坂倉がちょっと怪しいからなぁ・・・

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:05:09.79 ID:GAOfjPmPp.net
>>485
まあ本当は優勝してMVPとHR王取って、
てのが理想だけど、優勝はまずないし、仕方ない。
メジャーに行くならとにかく内角や高めの甘いボールを打てるようになれ、としか言えない。
外角はある程度打てればいいと思う。

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:05:09.85 ID:p0wp0aq30.net
>>511
一軍は若手を育てる場と勘違いしてるからな
「もう今年の成績は度外視していいから若手をどんどん出して育ててほしい」
こんな事言う奴らは実際にそうしたら絶対に我慢出来んと思うわw

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:05:46.29 ID:Q0H3KWMv0.net
>>511
ん?主力野手は舐めてないぞ
だれも誠也や菊池や西川の代わりに若手使えなんて言ってない
主力じゃないベテラン使うくらいなら若手試せと思うだけ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:06:27.03 ID:UvKr9rhS0.net
>>509
薬抜きでどれだけやれるか見てみたい

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:06:30.89 ID:iHou4Qvk0.net
>>469
コロナ対策隔離期間中

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:06:37.34 ID:9GJSJQxH0.net
>>519
小園と羽月で若手枠2つあるからな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:06:57.41 ID:abSPVr670.net
>>516
羽月が打てるとか思ってんか

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:07:18.86 ID:Gue8nkKZr.net
>>511
伸び代無さそうなおっさん使う意味ないからな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:07:20.26 ID:BDsheaul0.net
>>511
なにデタラメ言ってるの
チャンス与えた小園や羽月は田中より打ってるだろ
戦力にもなってないベテラン使うより若手試せばいいんだよ
与えられたチャンス掴めなかったら大盛みたいに落ちていくだけなんだから

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:07:37.31 ID:U6KMjXJL0.net
主力野手って菊池誠也西川會澤の4人でしょ?
あとはどんぐりじゃん 歳だけ取ってるロートルか若いだけの小兵

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:07:41.58 ID:qw5PdHAY0.net
>>522
そろそろ解除になるのでは?

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:07:49.01 ID:NhYPbL+d0.net
>>524
レス先間違ってる

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:07:49.50 ID:p0wp0aq30.net
今はショーズイに変化してるけど
少し前までは二軍の試合を見てた奴らが
ほんこん使えほんこん使えとうるさかったなあ
で実際ちょいちょい上がってくるんだけど全く結果を残さないというねw
今年のオープン戦もチャンスはあったはずなのに結局ダメで二軍行きで今に至る

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:07:58.83 ID:Q0H3KWMv0.net
>>521
ウンターリーグの成績散々だったじゃん
あれが実力ってかあれみて契約しないの決めたんじゃないかと思う

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:08:06.54 ID:z4LG6vvo0.net
>>516
小園は2019年にまとまった打席を貰ってるからスタートラインが他と違う
その小園も2019年は途中からだったから2割台で済んだだけでフルなら1割だっただろう
これは去年の大盛も同じ

小園ほどセンスがあってもそうなんだから、まだろくに場数踏んでない石原や正隨あたりは投手に毛が生えたくらいしか打たんだろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:08:08.11 ID:UvKr9rhS0.net
>>514
流石に中日よりは面白いと思う

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:10:10.46 ID:abSPVr670.net
>>529
一時的に打ってもメッキ剥がれたら一気やで若手はって事

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:10:13.80 ID:9GJSJQxH0.net
2軍はメヒアが打ちまくれるところだからな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:10:26.13 ID:wde9LXJ20.net
三遊間は小園羽月(田中)にして
堂林は下で調整させよう
そうなるとメヒアン上げだろうが
この際どーでもええ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:10:29.93 ID:z4LG6vvo0.net
>>526
何もデタラメではない
今年の羽月は打席をここから与え続けたら1割又は2割前半で出塁率、長打率ともに田中レベルになるのは明白

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:10:46.51 ID:iHou4Qvk0.net
>>506
下に居ても一緒
怪我が無かったら計8人居るんだから
片方が必ず4人以上居る

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:10:47.06 ID:Zzx9VaKud.net
褒められる監督は辞めた監督だけ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:11:09.96 ID:9GJSJQxH0.net
>>538
頭悪いのか?

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 01:11:59.47 ID:vhqbhXRW0.net
>>530
チャンスはあげるべきだけど典型的な2軍で打てるタイプにしかみえんよな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200