2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/03(月) 23:06:24.02 ID:hli7mnlM0.net
誰か立てるやろの精神
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:01:44.68 ID:abSPVr670.net
上本の情報ってないよな
元気なんか

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:01:59.05 ID:9GJSJQxH0.net
>>664
あの打席に関しては割といい攻めだったし
いいとこにも投げられてた

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:02:42.14 ID:9GJSJQxH0.net
>>665
投げる以外はその辺の草野球のおっさんレベルだから

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:02:52.34 ID:nHdz97XO0.net
>>652
他には床田以下しかいないんだからしょうがない
遠藤も今季ダメだし祐太もやはり一軍の力無いし
薮田、岡田、矢崎も相変わらずみたいだし

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:03:03.33 ID:p0wp0aq30.net
投手の絶対的な能力が足りてないのに
リードのせいにしてる奴らは通ぶりたいだけだからな
間違いなく野球のやの字もやった事ないゲーム脳
素人目から見てもこの前の野村なんて構えた所に投げてねーだろっての
あれでQS出来るほど阪神打線は甘くないよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:04:38.50 ID:Jc/mjvXx0.net
コルニエルは現状じゃ先発も勝ちパも任せられんだろ
クイックもフィールディングもまだまだだし接戦のビハインドかロングしか能力的に今は出来ない

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:04:38.96 ID:iDHtUHPG0.net
>>668
あのバント処理は正直おどろいたわ・・w
ドミニカには送りバントの文化がないんだろうな・・

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:05:00.92 ID:wde9LXJ20.net
>>656
その節があるのは認めるw
昨年みたいに即戦力取確保、浪漫枠で小林行木なら
まぁ分からんでもないけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:05:29.48 ID:C77xDSzz0.net
>>670
本人のコメントもあったしな
思ったところに投げれなかった、中に入った

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:06:08.09 ID:FlRwz4nA0.net
>>659
ダイエットに目覚めたかのように痩せてるよな心配だな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:06:23.36 ID:z4LG6vvo0.net
森下はリードで全球相手の裏をかければノーヒットノーランできる可能性はある
が、野村で同じことやっても球が遅い分拾えるから、多分最低でも3安打くらいは打たれるし、四球や失策も絡めばそれで失点する
野村を馬鹿にしているわけではなく、技巧派ってのはそういう生き物
あそこの配球をああしていたらと語るのは浅い

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:06:57.61 ID:p0wp0aq30.net
昨日現地で見た客は誠也のホームランと菊池のプレー見れたのは良かったな
連敗中菊池だけは何とか勝とうとする気迫が伝わってくる

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:07:58.92 ID:c6nxKC360.net
>>677
菊池のあのジャンプは凄かったな
めっちゃ飛んでた
まさに忍者

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:08:19.95 ID:9GJSJQxH0.net
菊池1番は動かさない方がいいな
元々2番向きじゃないし

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:08:29.50 ID:iHou4Qvk0.net
>>664
上手く拾ってたね
もうちょい落ちてればって印象

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:08:36.87 ID:C77xDSzz0.net
>>677
菊池のプレーにとらせんも沸いてた

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:08:39.95 ID:E4gGl2MYd.net
いい時の野村は左打者のインコースにキレキレのカットボール投げられてたけどそれができなくなったから苦しい

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:08:54.95 ID:PlEMzcAJ0.net
南アフリカでもトラックマン使ってるよ!
とか言ったら導入するかな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:08:59.40 ID:fRNCgMG7a.net
森下が投げ菊池がスーパープレイをし鈴木が逆転ホームランを打つ
そして負ける

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:09:25.51 ID:3tQYwV4W0.net
>>679
動かす必要もないかな
一番重要な打順の1つだし

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:09:44.72 ID:p0wp0aq30.net
>>676
そもそも今の野村で相手の裏をかいた配球をした所でボールだからなw
球遅いノーコンなんて相手バッターは振らないよ
リード厨は相手の裏をかけば打たれないという謎の自信がある

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:10:13.18 ID:3tQYwV4W0.net
>>684
栗林も追加したらもっと勝ちを装えるぞ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:10:49.72 ID:iHou4Qvk0.net
>>672
そりゃ北米中米は打てる奴ばっかりだから
バントなんかせんでもいいし

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:11:11.36 ID:tWRifeli0.net
1番菊池2番誠也でいいと思うんよな
どちらにせよ誰がランナー返すんだ感あるけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:11:31.94 ID:p0wp0aq30.net
栗林は記録達成したら花束を貰えるのかな
今日ヒロイン聞きてーなー
史上初の偉業まであと1つだもんなー

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:12:07.99 ID:JMyJtN92p.net
安部は守備でやらかした日はタイムリーを打つ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:13:29.31 ID:SswE9Mzw0.net
床田が3回持つかどうかという展開

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:14:11.89 ID:iHou4Qvk0.net
>>681
捕るだけで精一杯でもおかしくないのに
ちゃんと受け身できてるのも凄い

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:14:40.98 ID:XGq6B+XRd.net
>>691
取り返すだけでも某プリンスとは訳が違う

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:16:07.64 ID:SX0sMjMc0.net
菊池
誠也
西川
くろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:16:48.52 ID:wde9LXJ20.net
アドゥワは術後、3軍で投げれてるんだろうか?

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:17:28.70 ID:lwxZAs8Ta.net
>>689
そういや昨年絶好調堂林が2番打ってて最近では2番最強バッター説ってのもありますからねーなんて解説に言われてたのが遠い過去だ。

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:18:30.74 ID:p0wp0aq30.net
ぶっちゃけ今年の堂林ってライナー性の打球いくつ打った?
4月5月とヒットになった打席もボテボテのコースヒットがかなり多い印象なんだが

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:18:50.44 ID:GAOfjPmPp.net
>>690
栗林は
森下のチェンジアップが2種類のフォーク、になった上に1イニング全力だからな、、
よほどマウンドが合わなかくてストライクが入らない、とかじゃないと攻略はまず無理。
意外とカットボールの制球がかなり良くて、見てたら追い込まれてノーチャンス。

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:18:53.55 ID:E4gGl2MYd.net
坂倉はかって「自分が打てなくてもチームが勝てばいい」ってコメントしてたけどこの現状をどう捉えてるんだろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:18:59.94 ID:TdRmUcIR0.net
菊池と鈴木繋げるのも良いけど
むしろ西川を菊池と繋げて鈴木と離してほしいんだよな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:21:02.79 ID:E4gGl2MYd.net
BS朝日で見てたら森下の球種にスプリットがあったけど森下はスプリット投げないよな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:21:37.66 ID:iHou4Qvk0.net
>>690
「新人の」「開幕からの」という注釈付きだから
あってもビジョンで紹介のみかと
新人以外の開幕からの記録は31試合(田島)
単純な連続試合無失点は38試合(藤川球児)

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:23:42.22 ID:GAOfjPmPp.net
>>698今の堂林は半速球しか打てないね。しかも拾う感じ。
去年と比べると右の股関節への乗りが不十分。
だから打ちに行っても拾い打ちしかできないし、ホームランは無理。

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:23:46.49 ID:p0wp0aq30.net
>>703
田島って中日の?あと球児はとんでもねーなw

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:24:23.17 ID:wde9LXJ20.net
>>698
直近では4/29玉村デビュー戦のツーベース

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:25:58.00 ID:abSPVr670.net
>>698
濱口から二塁打打ったばかりだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:26:24.98 ID:S65wucTxa.net
>>687
それもあったか
これで全く波に乗れず負けてるのがやばい

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:26:53.15 ID:nHdz97XO0.net
>>694
最近の安部の打席は結構頼もしいと思う
何とかして出塁してやるって食らい付いて出塁決めて繋いでる

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:28:02.31 ID:c6nxKC360.net
最近の安部の打席いいよね
覇気が感じられる

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:28:54.85 ID:wde9LXJ20.net
>>701
西川菊池長野誠也クロン坂倉安部小園

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:30:40.27 ID:ynO/wjYw0.net
堂林ってそもそも体無理してないの
オープン戦間に合わなかったでしょ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:34:17.03 ID:3qIIKe160.net
床田防御率4.56か。やはり去年よりはいいな。
ただ相変わらず左投手と思えん被打率なんだ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:37:18.18 ID:abSPVr670.net
そろそろ河田を何とかしないと
佐々岡も朝山も責任取らされるぞ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:38:30.32 ID:abSPVr670.net
>>712
無理はしてたろうな
ポジション奪われたら終わりだし

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:42:09.07 ID:Gop+hq/0d.net
安部は何か今年はやけに気合い入ってるよな
ちょっと前はボーンヘッドの博物館だったのに

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:42:15.17 ID:Jz7V8TQ+0.net
今年は打撃方針ミスったせいで今まで不調になっているから
打撃コーチのボールを引きつけて打つというキャンプからの取り組みがダメだったてことだと思うけど
3連覇時代のタクローから教えてもらったノウハウてカープとして持っているのか?

ノウハウ持たずにコーチ任せならSSR神コーチ来るまで今のままだろうな

カープは超有能首脳陣以外は無能になるから大変だな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:46:22.70 ID:iHou4Qvk0.net
10球粘ってヒットがあったね>安部
あまり注目されてないけど
地味に打撃好調を維持してる

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:48:52.42 ID:nHdz97XO0.net
同じ歳の菊池が好調復活してあれだけやれてんだし
安部も2017の絶好調だった時の安部にならんかな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:49:05.41 ID:abSPVr670.net
安部は2番に置けばいいのにな
聖域くんがね

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:51:51.68 ID:SZu7UPJ1r.net
何とか最適の打順を模索していた番長
それに対し勝って打線をいじり負けても打順の組み換えすらしない佐々岡
投手に厳しく打者に激アマ、アホの極み

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:58:29.80 ID:iDHtUHPG0.net
>>718
でも左投手だと堂林に代打送られるんだよな・・w
日曜日の阪神戦で一死1、2塁のチャンスでそれがあった・・

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 02:58:41.52 ID:zPtPfeJf0.net
タイムリー出ねえんだからいい加減スクイズも使ってくんねえかな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 03:03:48.05 ID:abSPVr670.net
何も知らないニワカが安部の代打に文句言うなよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 03:05:35.79 ID:iDHtUHPG0.net
ベイスは間違いなく4位以上に行くわ・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 03:10:52.72 ID:HASc5FKB0.net
広島・前年と変わらず盤石の布陣

 このところ、森下暢仁、栗林良吏と、2年連続で即戦力投手の「一本釣り」に成功している広島は、前年と同じ体制で2021年に臨む。
現在、主軸を務める鈴木誠也に代表されるように、ドラフト時点の知名度にとらわれず、特に足と肩に光るもののある選手をピックアップ。
さらには練習や試合での態度などもしっかりと観察し、
プロの世界でのちのち成長をしてくれるであろうマインドを持った選手を選び出す手腕には定評のある、自信のスカウト陣だ。

【2021補強ポイント】最大テーマは長距離砲だが……
 状況的には、昨年のドラフトでも積み残しとなった、「鈴木誠也に続く長距離砲候補」が最大のテーマだ。
ところが、ドラフト市場の様相はどうやら投手中心の年になりそうで、チーム事情と実際の指名をどうすり合わせていくかが難しいところ。
捕手と内野手は、20歳前後の年齢層は割合に充実しており、投手の指名を進めながら、チャンスがあれば1人か2人、長距離砲候補を狙うような戦略か。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 03:33:11.23 ID:23f4Mq1d0.net
安部は今年にかける意気込みがいいよね。覇気出てるよ。多少守備に不安があっても、今のカープの打撃考えれば必要な選手だと思う。5番とか打たせてもいい活躍しそうな気がするんだけどな。

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 04:01:03.95 ID:/Ys1Gfg/0.net
今日負けたのか
ジャンパ出た?

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 04:09:31.09 ID:p0wp0aq30.net
アンガールズの田中あたりが
「佐々岡さん、OPSって知ってますか?」って聞いてみてほしい
マジで知らんのじゃないか

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 04:34:17.52 ID:S65wucTxa.net
開幕前はAクラス予想もちらほらあったのに想像を絶する弱さだなぁ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 04:41:42.91 ID:xr+9xG7ba.net
4年前の今日の悔しさを思い出せっ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 04:43:06.14 ID:upeDFBspa.net
>>729
田中は佐々岡信者だから言わないだろ
緒方より佐々岡監督の方が人望があって良い監督とか言ってたし

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 04:51:13.26 ID:Qn2eQQxcM.net
カープは塁にランナー出たら、盗塁かエンドランしないといけない縛りでもあるの?

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:00:49.35 ID:upeDFBspa.net
堂林FA絡みで使い続けてるんだろな
堂林FA権行使せず男気残留!みたいなのやりたいのがミエミエだわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:06:03.73 ID:NCJI8qwnd.net
ドラフト来年は大卒野手が豊作らしいから今年は即戦力投手と高卒野手が中心だろう

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:15:21.08 ID:PDdrwHFr0.net
>>728
いや。単なる力負け

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:18:53.83 ID:PDdrwHFr0.net
會澤下げ正隨上げで7番レフト希望

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:20:25.90 ID:2wmBQ4Fud.net
會澤肉離れ?

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:22:09.66 ID:2wmBQ4Fud.net
最後なんで田中そのまま打たせてんの?
チャンスで田中なんて打率.000だほ
三好の方がまだマシ
もう田中は打席立たすなって

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:26:08.38 ID:2wmBQ4Fud.net
だからベイスヤクルトはヤクルト応援だって言ったじゃん
それを目先の順位でベイス応援とか言ってた馬鹿早く土下座しろよ
1チームずつ諦めさせた方がカープには有利だって分からない馬鹿は野球見るなよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:34:43.48 ID:2wmBQ4Fud.net
今日は羽月休ませるかもな
盗塁できるから使いたいけど出塁させてくれなくなったから正念場
左投手でも安部小園スタメンだろう
菊池長野誠也西川クロン安部坂倉小園かな

もう思い切って4番菊池にしちゃえよw

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:39:42.40 ID:BqZC/UE50.net
誠也の一発だけかw栗林無駄遣いして森下で負けて、どうやって勝つんだ
馬岡に河田はこの期に及んで羽月にクロンみたいなの使って何がしたいんだ?
5連敗は通過点でこのまま一気にベイに抜かれる日は近いわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:41:14.57 ID:BqZC/UE50.net
>>734
堂林FAw笑かすなよ
広島で長距離ドライバーでもやるのか

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:42:59.74 ID:JyTFKb4bM.net
佐々岡毎日毎日選手責めてるな
采配が悪いとちっとも思ってないから2年目になっても学習しない

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:46:24.29 ID:BP6YBepM0.net
羽月は変な打撃を始めてるな
アウトローの球を変な軌道で振ってる

そして最後の代打田中に対してここの反応ってどんなのだった?

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:52:08.97 ID:2wmBQ4Fud.net
田中なら代打床田の方がマシ
ベンチ入りしてなかったけど

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:53:06.25 ID:9o7rmM7b0.net
堂林も田中もたいして使われていない 批判派はどこを見ているんだ?
一打席たりとも与えるなと言いたいのか

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:54:54.07 ID:2wmBQ4Fud.net
田中に関しては基本そう
特にチャンスでは絶対に打席に立たせてはいけない
立たせるならどうでもいい場面だけ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 05:59:27.83 ID:tubn1MFo0.net
おはこい

得点力不足がなかなか解消されないね(´・ω・`)

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:01:40.71 ID:vhqbhXRW0.net
今日は勝てそう?

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:03:30.90 ID:2wmBQ4Fud.net
明日以降右投手なら安部を2番か5番で使うかもしれないな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:07:48.59 ID:wP+Tpb7Ua.net
>>749
もうどうしようもない
このまま中日や一昔前の阪神ルート

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:10:01.77 ID:E1QC9bXf0.net
昨日の読売さんは9回に投手つぎ込んだが、あれはトチ狂ったのかあれが正解だったのか?
まあ勝ったんだからいいのだろうけど。
もし同点に出来たら大ダメージ与えられたのになあ。

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:12:10.04 ID:TGZwbpls0.net
今の打撃の調子を見たら安部は相手が左でも右でも二番で使ってほしいところ。
アツが抜けたら
4菊池
5安部
9鈴木
8西川
2坂倉
3クロン
7中村奨
5小園
1投手
でやって欲しい。

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:16:21.57 ID:9o7rmM7b0.net
捕手は石原だな 力強さが全然違う 中村奨成はセンスは感じるが非力だ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:18:42.02 ID:Qn2eQQxcM.net
石原になんで代打出さなかったの

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:19:22.02 ID:BP6YBepM0.net
>>753
森浦大道塹江をつぎ込んだ前の巨人戦が正解なら正解
不正解なら不正解

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:19:51.91 ID:RmZpm9XF0.net
オリックス頑張ってるじゃん、4位だ
ウチも頑張んなきゃね
6回の西川の盗塁ミスが痛かったな〜
會澤外れると石原君の守備(捕手)機会が増えるかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:24:43.35 ID:RmZpm9XF0.net
今日の向こうの高橋てムッチャ調子が良いんやろ
打てるんかいな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:30:12.22 ID:aMe3HKal0.net
しばらく猛打のカープだったけど、伝統的な投手王国に戻りつつあるな
そのかわり打つほうは鈴木セイヤだのみ 鈴木以外は小兵ぞろい

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:31:41.97 ID:BP6YBepM0.net
そのせいやもチャンスF

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:32:55.94 ID:BqZC/UE50.net
この選手層の薄さならだれが監督でも消去法でこういう起用になるんだろ
羽月に中村が1軍に居るって阪神に巨人ならあり得ない

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:34:41.60 ID:Qn2eQQxcM.net
なんで少ないチャンスに盗塁、エンドランで潰すんだ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:35:11.47 ID:vhqbhXRW0.net
いうほど投手王国か?
先発もいないしセットアッパー塹江だぞ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:36:26.99 ID:3ZzY9XFI0.net
機動力って精神力と同意なのか

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 06:38:09.57 ID:RmZpm9XF0.net
でもまだ意外に巨人には4勝3敗で勝ち越してるんだ
巨人は阪神ほどの強さは感じないもんな
ウィラーは要注意やね

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200