2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:54:35.44 ID:LieD3sOJd.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:54:49.23 ID:LieD3sOJd.net
「49番」確認。正随さん、1軍合流!(河合 洋介)

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:55:07.26 ID:MVr7MSbBd.net
いちおかは由宇

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:55:13.05 ID:LieD3sOJd.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620050784/

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:55:28.51 ID:VxZABn/S0.net
いちおつすまんね
こいせんのおやくそく
ハマッピはNG連鎖必須→221.18.35.47

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:56:21.33 ID:Q0H3KWMv0.net
>>2
マジ?
堂林が落ちるのかな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:56:36.69 ID:7xJdI0aZ0.net
重大警告

これから数年〜10年以内にブルービーム計画が実行される可能性があります。

突然空にUFOや神のようなものが現れても簡単には信じてはなりません。
また、ある時突然、あなただけに神の声が聞こえることが起こるかもしれませんが、その声も簡単に信じてはなりません。
それは世界の支配者が世界統一政府を樹立するために、人工的に発生させたものである可能性が大だからです。
ちなみにこのコロナ騒動はブルービーム計画に向けての一部の可能性があります。
みなさん、世界の支配者に簡単に騙されないようくれぐれも気を付けてください。
ブルービーム計画についてはご自身で調べてください。

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:56:40.33 ID:iHou4Qvk0.net
ここか
スレ立て乙
>>2
ついに来たか
さすがに首脳陣もそこまでアホじゃなかった
という事は會澤落ちるんだな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:57:01.89 ID:VxZABn/S0.net
>>6
アツじゃね?

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:57:41.65 ID:Q0H3KWMv0.net
>>9
あーそうか

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:58:24.66 ID:V/AeKkXR0.net
いちおかありがとう(´・ω・`)

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:58:36.63 ID:VxZABn/S0.net
ずいずい起爆剤になってほしいな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:58:51.36 ID:d47X0RBY0.net
2004ラロッカ  513打席 OPS.1.102
2003シーツ  568打席 OPS.894
2013キラ    265打席 OPS.840
2009Aフィリ  301打席 OPS.839
2012エル    251打席 OPS.780
2015グスマン  116打席 OPS,756
2008シーボル 431打席 OPS.755
2012ニック   204打席 OPS.754
2009マクレーン447打席 OPS.744

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:59:01.63 ID:d47X0RBY0.net
2011バーデン 242打席 OPS.739
2013Fルイス  300打席 OPS.735
2015シアー   248打席 OPS.734 
2010ヒューバー209打席 OPS.718 
2021クロン    70打席 OPS.681
2010フィオ   151打席 OPS.681
2003ハースト 127打席 OPS.676
2011トレーシー164打席 OPS.629

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:59:04.55 ID:V/AeKkXR0.net
もうズイが2番でいいよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 09:59:26.16 ID:N/rG/Z/u0.net
もし正随スタメンで使うとしたら左投手の今日か

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:00:30.54 ID:iHou4Qvk0.net
今日明日試合したら2日休み
ヤスか樹也外して野手全員ベンチ入りを
明日やってもいいかも

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:00:32.12 ID:qw5PdHAY0.net
正直正随一時期の調子から下降線ぎみだから、打てなくても文句いうなよ。

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:02:19.17 ID:GQXAA0HI0.net
正隨もスタメンにして捕手も石原か奨成にして
単打マンならぬ長打マン並べて欲しいもんだ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:03:21.26 ID:iHou4Qvk0.net
コラボユニ
プロコレは先着でレプリカは抽選か
買えそうにないなぁ
やはりコロナの影響で大量生産できんみたいだな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:03:39.31 ID:C77xDSzz0.net
>>2
ばーかばーか
昨日呼んどけや

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:04:20.06 ID:vhqbhXRW0.net
大卒3年目の選手が好調期一瞬しかありませんからダメなんてこれからやっていけるわけないだろw

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:04:20.68 ID:pIkcC8i8M.net
今日は石原正隋がスタメンでいいわ。
それで負けても文句は出ない

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:04:56.18 ID:BXs16KF30.net
負けて文句出ねえわけねえだろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:05:09.88 ID:qoy+b+Nb0.net
>>14
年数バラバラと思ったらOPS順なのね
こっちの方がわかりやすくて助かる
.800は以上が理想だけど.750以上でアタリって感じかな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:05:11.32 ID:Qn2eQQxcM.net
石原のところでせめて田中やったと思うけど、なんで使わなかったん?

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:05:24.97 ID:iFNCKmZg0.net
まあこれで由宇で調子良かった若手野手は上がりきったか
木下は来年目標言いよったし

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:05:50.90 ID:V1hIxNU70.net
まあスタメンだろ
左投手だし

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:06:34.26 ID:Uphd4pSgd.net
>>26
田中じゃ三振だろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:07:11.05 ID:qw5PdHAY0.net
ということは、正隋は福岡からトンボ帰りかな。頑張れ✊

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:07:11.30 ID:d47X0RBY0.net
クロンはあと20試合ぐらいで見納めかもしれない
ロースター漏れした野手何人リストアップしているんだろうか気になる

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:07:14.29 ID:C77xDSzz0.net
こっちにも貼っとく
高橋優の被打率
右 .152
左 .228

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:08:16.25 ID:iHou4Qvk0.net
石原って思ったより凄いんかな
何しろ、初出場がいきなり栗林のリード
初打席が一打サヨナラの場面で焦って打たずしっかり四球選んだ(だから昨日は余計残念)
何事もなく無難にこなしてたから

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:08:47.15 ID:C77xDSzz0.net
>>26
石原なら打てなくても四球くらい行けそうだと思った

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:09:23.08 ID:vhqbhXRW0.net
昨日の坂倉のリードがボロクソ言われてる記事出てるな
明らかに判断ミスだってさ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:09:38.88 ID:BXs16KF30.net
中村祐が絶好調だぞ
どうすんだ?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:10:05.65 ID:Yqypizeja.net
>>32
5番レフト松山
6番キャッチャー坂倉
7番サード安部
8番ショート小園

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:10:23.97 ID:RmZpm9XF0.net
逸物

しかし弱くなると出て来るトラックマンと粘着アンチ
早く連勝来いw

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:11:06.14 ID:GQXAA0HI0.net
>>36
床田や玉村が続けて失敗するようならまた上がる

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:11:27.54 ID:iHou4Qvk0.net
>>26
それだけ石原に期待したんだろう
まだ1アウトだったし
あと、栗林の所まで回る可能性あったから
誰か残しとかんといけん

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:11:36.01 ID:VxZABn/S0.net
一番西川
二番誠也
三番菊池
四番クロン
これじゃくろんがダメか・・・(´・ω・`)

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:11:53.23 ID:TClMpFcp0.net
>>33
アツには悪いけど石原起用増えそうで楽しみ。石原は相当やれると思う

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:12:21.18 ID:V1hIxNU70.net
#正随優弥 選手が1軍に合流しています。 #会沢翼 選手の姿は今日もありません(淳)。
#カープ #carp

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:12:55.76 ID:BXs16KF30.net
さっさと昨日会澤落とせよ
アホか

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:13:02.99 ID:iHou4Qvk0.net
>>22
「使わんから調子落とす」と言われるけど
そこで調子落とすから一軍定着できん訳で

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:14:06.86 ID:qoy+b+Nb0.net
>>42
チャンス活かしてほしいよね
離脱者出ないと世代交代の試しができない現状は残念だけど…

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:14:51.84 ID:iDHtUHPG0.net
代打堂林・・!

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:15:01.33 ID:U6KMjXJL0.net
ついにこいせんのラストホープズイズイ一軍か

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:15:01.76 ID:iHou4Qvk0.net
>>30
二軍(ウエスタン)は昨日試合なし
ずっと広島にいたかもしれん

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:15:22.42 ID:3eHv8e3A0.net
また使わない内に調子落として何回か代打で凡退して二軍落ちじゃねーだろな?

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:15:23.63 ID:wde9LXJ20.net
菊池
安部
長野/奨成正隋
誠也
西川
坂倉/石原
クロン
小園

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:15:59.16 ID:PDdrwHFr0.net
>>45
その考え方だから第二第三の松林が増える訳で

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:16:30.79 ID:iHou4Qvk0.net
>>44
野村落とした枠があるから
昨日落とさんでもいい

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:16:31.66 ID:U6KMjXJL0.net
いやホント中村奨成って一軍にいる意味あるんかな…

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:17:04.87 ID:C77xDSzz0.net
>>54
今は必要やぞ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:17:08.10 ID:T6Vamn+ed.net
坂倉は普通にキャッチャー向いてないと思うわ
リードは抽象的な部分もあるからなんとも言えんが
いくらなんでもポロポロしすぎ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:17:08.72 ID:TClMpFcp0.net
4菊池5堂林9誠也8西川7長野3クロン2石原6小園1床田

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:17:23.22 ID:Uphd4pSgd.net
正随とか大樹や美間と変わらんよ
生涯安打30本以下だろ
見る目なさ過ぎ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:17:24.73 ID:qw5PdHAY0.net
去年かね、正隋が一軍にいるときに神宮の試合だったかな。逆転のチャンスで回ってきて相手石山で三振に終わったとき以来かな。チャンスを生かしてほしいね。

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:17:30.05 ID:jnNvZT6m0.net
若い選手にも
レギュラーとは言わんが
少しずつ経験を積ませていかんとのう
滅多に試合に出ず
たまの出場で試合を左右する場面で
結果を出せいうのものう
今のチームの低迷ムードを
変える意味でも新しい力が必要では

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:17:41.42 ID:lJB+iJK50.net
iOSまたアップデートしているな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:17:59.86 ID:wde9LXJ20.net
>>33
4/29ベイ線での初ヒットも良かったで

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:18:23.18 ID:lJB+iJK50.net
そういやジョブズ映画はあるのに
ビルゲイツを描いた映画はないよね

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:18:35.06 ID:PDdrwHFr0.net
>>58
実は薄々ワシもそう思ってる。
が、やはり下で結果出してる奴にはチャンス与えてほしい

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:18:50.84 ID:fCm/8EpQM.net
寝覚めが悪いぜぇーちくしょう

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:18:55.72 ID:BXs16KF30.net
坂倉ポロポロ言うが
よくなるって
何年目だと思ってるねん

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:19:05.79 ID:+oypBLt80.net
田中広輔と堂林翔太と長野久義とケビンクロンも落とせよ無能

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:20:00.91 ID:PDdrwHFr0.net
>>67
ネタ切れ。代わりに上げるとしたらメヒアぐらいか

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:20:18.44 ID:d47X0RBY0.net
石原はこれから打者としても成績だすとはおもう
ただ2軍慣れしてきた正随は正直厳しいものとは思う
だんだん美間化している
守備もいまいちだし

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:21:21.10 ID:+oypBLt80.net
>>527
レンタルアダルトDVDはCDケースに入れておけば親に見つからないから安心だぞ。俺はサザンやミスチルの分厚いケースに入れてCDの棚に1週間保管してる。
絶対に見つからないだろう。

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:21:39.47 ID:jnNvZT6m0.net
他はともかく
堂林は一軍ベンチに置いとく意味あまり無いな
主軸として活躍して欲しいなら
それこそ二軍でバット振って
試合に出る必要あるだろう

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:22:12.04 ID:Q0H3KWMv0.net
>>69
正随守備イマイチなんかそれは使いにくいな
下水流みたいなもんかね

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:22:30.23 ID:yybmxuzU0.net
正髄は調子落ちてきてなかったっけ
また旬を逃してから使って
ほらなってするのか

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:23:26.18 ID:C77xDSzz0.net
昨日右の代打が足りなくて慌てて正隨呼んで
今日は右の中継ぎばかり出てきて左の代打が足りないパターンになりそ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:23:30.10 ID:9WhneomBd.net
>>73
うん、一時期から比べて下降線。

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:23:54.97 ID:BXs16KF30.net
下水は基本守備いいほうだったからな
移籍前は酷かったけど

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:24:02.55 ID:fCm/8EpQM.net
>>70の嫁さーん!!! ハゲがエロDVD隠しとるぞ!!

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:24:06.20 ID:jnNvZT6m0.net
>>70
「あなたこのミスチルのCD借りるね」

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:25:07.80 ID:RmZpm9XF0.net
>>70
や〜い無能

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:25:42.13 ID:V1hIxNU70.net
>>65
次回の現地予定は?

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:25:58.30 ID:TClMpFcp0.net
>>71
ぶっちゃけ堂林の打撃は期待できないけど守備は良いし安部の対左が絶望的だから必要なんよね
安部の対左は打てないどころか調子崩すから今年は左だとすぐ代打出して取説覚えた思ったのに昨日そのままだったのは残念だった

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:26:07.94 ID:5pASRX0Ud.net
>>54
今は落とせん磯村がまだ上げられん
上がってきたら落とされるかもな
下で捕手やらせるんやろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:26:51.96 ID:+scOo3oc0.net
若手の打者出てこないと盛り上がらんよな
そりゃドラフト的に望みは薄いけどさ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:27:41.59 ID:vhqbhXRW0.net
正隨くらいの立場なら調整どうこうじゃなく2軍くらいならずっと打ってるくらいじゃないと使われんだろ
守備走塁良くないんだから

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:27:50.85 ID:tJjBA9fP0.net
ズイサードできない?

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:27:59.67 ID:d47X0RBY0.net
2軍の打者は育成の木下ぐらいかな
前年と大きくかわって成長しているのは

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:28:00.33 ID:9o7rmM7b0.net
堂林は置いておく意味はあるけどな 怒り狂って冷静に判断できない奴が多い

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:28:03.27 ID:BDsheaul0.net
一軍で使いみち無い人ランキング
1位堂林
2位長野
3位田中

まあ正隨上がったらもうメヒアくらいしか成績良いの残ってないけど

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:28:29.75 ID:xAR5epsWM.net
奨成2軍で目撃されとるな‥

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:28:33.54 ID:wde9LXJ20.net
>>64
同意
血の入れ換えは必要
投手と違い即戦力皆無なんだし起用しないと

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:28:45.16 ID:+oypBLt80.net
>>88
無能か?
堂林は守備固め、長野はATMになれる

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:29:10.41 ID:tWRifeli0.net
正随上げたところでどうせ使わんのやろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:29:47.65 ID:iHou4Qvk0.net
>>71
今、サブとして一軍ベンチに必要
基本守備要員

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:29:52.61 ID:vhqbhXRW0.net
長野と丸被りなんだよな
ファースト練習中らしいけど流石にまだ出来んか

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:30:10.93 ID:yybmxuzU0.net
>>91
長野がそれでいいなら
田中も2枚目の1枚で対抗できる

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:30:15.39 ID:TClMpFcp0.net
>>91
言ってる事矛盾しとるやん

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:31:02.83 ID:lJB+iJK50.net
でも広島人はジョブズは嫌いだと思う

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:31:07.57 ID:fCm/8EpQM.net
>>80
また相談してみる
分けて売ってもらってる身だからな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:31:13.94 ID:U6KMjXJL0.net
大阪桐蔭ブランドやぞ
根尾藤原でちょっと疑問符が付き始めたけどパイプ持って損は無い学校

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:31:40.54 ID:iHou4Qvk0.net
>>85
できん
ゲームじゃないんだから
ついこの前ファースト始めたばっかりだし

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:31:55.00 ID:0XTkq3ch0.net
期待できそうなのがちびっ子スピードタイプばっかなのがつまんねえ
林は何で伸び悩んでんだ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:32:05.16 ID:lJB+iJK50.net
基地外ワイエディ躍動中

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:32:07.61 ID:5pASRX0Ud.net
日刊スポーツ予想出たぞ
石原が捕手で、サード堂林、レフト長野だってさ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:32:15.66 ID:qP7WHSS70.net
ユニクロが買えばええねん
広島ユニクロカープ
で金満になったほうがええねん
ユニクロカラーも赤白だし何も問題ないやろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:32:22.65 ID:V1hIxNU70.net
>>98
もういらんぞ
チームの勝利を願うならやめとけ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:32:38.72 ID:fCm/8EpQM.net
菊池さんが8人、森下が6人、栗林が8人いれば優勝

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:32:39.65 ID:leL19/aPa.net
盗塁企図数
梅野 8 (スタメン29試合)
大城 13 (スタメン28試合)
中村 18 (スタメン25試合)
會澤 12 (スタメン18試合)
木下 15 (スタメン31試合)
戸柱 16 (スタメン19試合)

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:32:52.07 ID:WV41VLtTp.net
>>85
ファーストは高校でやってるからまだしもサード今期は無理だよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:32:59.43 ID:fCm/8EpQM.net
>>105
這ってでも行くわガハハハッ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:33:25.89 ID:V1hIxNU70.net
>>109
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:33:29.13 ID:A4HmRyEhd.net
開幕して1ヶ月と少しで投手野手とも使える若手を殆ど試してる状況は異常よ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:33:45.74 ID:jnNvZT6m0.net
もう堂林は主軸としてより
バイプレイヤーとして
使えるところで使えって
考えの人が多いんかな
やむを得ないところではあるが

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:33:50.50 ID:TClMpFcp0.net
>>103
予想通りだな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:34:03.72 ID:vhqbhXRW0.net
サード堂林??

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:34:13.63 ID:tJjBA9fP0.net
>>100
そうか…そうだな…

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:35:07.82 ID:jnNvZT6m0.net
羽月が外れるか

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:35:37.49 ID:5pASRX0Ud.net
羽月は流石に外したけど、堂林って…

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:35:59.77 ID:iDHtUHPG0.net
堂林に期待するとか
堂林は守備が良いとか
どうゆう目で見たらそう判断できるんだよ・・ww

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:36:00.93 ID:740mQaOC0.net
>>64
使ってダメなら落とせばええんだしね
まぁこの手のタイプは打てなきゃベンチ入りできないってのもその通り

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:36:43.72 ID:iUBRLnNH0.net
どうせショウズイ上げてもろくに使わねえだろう

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:36:58.07 ID:740mQaOC0.net
マエケン久々に好投したな
今年ひどかったから安心したわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:37:10.45 ID:zBGHrxHq0.net
>>89
んなわけないだろ。會澤がいなくなるのに。

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:37:24.26 ID:A4HmRyEhd.net
高橋なんて誰出しても打てんだろうし安部の打撃の調子崩れても困るし堂林でいいわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:37:39.57 ID:qP7WHSS70.net
堂林の育成に失敗したのはなんでだ?
去年の覚醒はリセットされてしまったのか

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:38:04.04 ID:iUBRLnNH0.net
今年の安部はそこそこ左投手打ってなかった?

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:38:06.01 ID:fCm/8EpQM.net
>>110
(  ̄ー)r鹵~プシュー巛巛巛д≦ノ)ノ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:38:20.35 ID:jnNvZT6m0.net
大谷は登板回避なんやな
しゃあないといえばしゃあないが

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:38:21.40 ID:tWRifeli0.net
守備がいいだけで残すなら三好で十分だろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:38:30.22 ID:vhqbhXRW0.net
堂林ってもう田中以下の打撃成績だろ
チャンス多いな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:38:44.86 ID:+scOo3oc0.net
會澤抜けると一気に弱体化よなぁ
横浜が弱い言われとるの打てないドングリ捕手のせいもあったのにそれと似たような状況になってしまう

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:38:58.92 ID:TClMpFcp0.net
そりゃ堂林打てる気がせんけどじゃあサード誰使うのよ?
代わりがいないんだからしゃーない

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:39:25.00 ID:iHou4Qvk0.net
高橋優は左の方が被打率高いけど
打たれてるって程でもないな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:39:25.52 ID:fCm/8EpQM.net
>>124
どうせオフに放蕩三昧だったんだろう

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:39:55.61 ID:tJjBA9fP0.net
うちのサード育成事情はどうなってんだ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:40:36.60 ID:iDHtUHPG0.net
>>124
もう育成って歳じゃないぞ・・w
去年の覚醒っても、1ヵ月ちょっと打っただけで
後は打率もだだ下がりしてたやん・・

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:40:42.61 ID:Q0H3KWMv0.net
堂林使うくらいなら三好でええわな
OPS.400くらいなら打てるだろうし守備がマシだし
てか堂林は使い続けたら良くなるような兆しあるのかね?練習ではちゃんと打ってるとか

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:41:57.79 ID:iHou4Qvk0.net
>>125
さすがに打数が少ない

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:42:00.57 ID:wde9LXJ20.net
>>124
元々育成は失敗してた
昨年も残念ながら確変

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:42:18.88 ID:CaKgG7y50.net
林はなにしてんだよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:42:31.31 ID:740mQaOC0.net
>>124
シーズン前に謎のコンディション不良で抜けてからずっとおかしいな
それでも2軍に落とさないのはFA権取得の問題だとか邪推されてたけど

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:42:48.57 ID:vhqbhXRW0.net
堂林ならもうメヒアの方がマシな気がしてきた

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:42:59.04 ID:OivDNtN2M.net
阪神 ロハス使いどころないしくれないかなー

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:43:11.11 ID:iHou4Qvk0.net
>>134
新井FAで廃墟と化した
穴埋めの繰り返ししかできん

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:43:11.44 ID:fCm/8EpQM.net
そりゃコロナよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:43:53.20 ID:qw5PdHAY0.net
>>134
ざっとウエスタンの成績みたが、メヒアと林がメイン。たまに中神、奨成が上がる前にまもっていたね的レベル。

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:44:24.57 ID:lJB+iJK50.net
ああ今日も負けるのか
見に行くやつは自業自得だから

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:44:28.59 ID:faRCBwX10.net
堂林翔太
.178(73-13)0本 打点4 三振21 四球1
出塁率.189得点圏.190 長打率.219
OPS.408 失策1
BB/K 0.05(セリーグ規定最低)
wRC+ -12
war-0.7


佐々岡「行け!代打堂林!」

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:44:57.22 ID:jnNvZT6m0.net
あくまでイメージだが
堂林って自分なりの打撃理論持ってなくて
人の模倣であったりアドバイスであったりを
表面的に取り入れるだけで
それがその時点の自分の課題と合っていれば
いい結果が出るけどそれがずれてくると
またダメになってしまうってイメージ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:45:25.43 ID:C77xDSzz0.net
去年の対戦成績では西川長野堂林はノーヒットですな
それより去年2回対戦して1点ずつしか得点してないのがねぇ
しかもタイムリーなし

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:45:29.98 ID:U6KMjXJL0.net
林は高校時代サードやってたから大丈夫と思ってたんだがな
カープってまともなサード育てられたの江藤まで遡るのでは?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:45:32.28 ID:/1+j4dewp.net
去年はどの球団もとうとうサードが埋まったとか言われてたのになぁ
本当安定しないポジション

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:45:57.61 ID:TClMpFcp0.net
>>143
新井FAとかいつの話だよ
ずっとサード育成できないなんて情けなくなる
もうドラフトでサードの即戦力取るしかない

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:46:04.90 ID:vhqbhXRW0.net
>>147
ここまで何も良いとこがないのも逆に凄いわw

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:46:08.71 ID:fCm/8EpQM.net
黒田と俺のロマン床田は問題ない

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:46:49.86 ID:tJjBA9fP0.net
>>145
5年くらい埋まりそうにないな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:46:58.49 ID:iHou4Qvk0.net
今日はデーゲームだった
そろそろ出発せんといかん

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:47:07.40 ID:BDsheaul0.net
>>103
このゴミ二人がスタメンに並ぶって本当か
申告敗戦だなもうこれ
長野OPS.613
堂林OPS.408

サード安部にしない理由分からんし
長野のところなんかそれこそ若手使えよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:47:25.38 ID:tWRifeli0.net
てか本職サード取らなすぎなんよ
田中とか三好はできてるけどさ、セカンドショートならサードできるでしょ?みたいな起用ばっか

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:47:35.03 ID:fCm/8EpQM.net
>>156
行くのか ええのう 今日も行きたいわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:47:49.87 ID:jnNvZT6m0.net
>>147
得点圏が打率より高いということは
チャンスに強いということだな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:48:32.89 ID:A4HmRyEhd.net
巨人の高橋得点圏被打率が異常に低いからまず点取れんだろうな今年も被打率.066だし通算でも.123しか打たれてないのはやばすぎる

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:48:36.73 ID:jnNvZT6m0.net
>>146
自GO地獄

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:48:48.23 ID:U6KMjXJL0.net
>>157
安部は左打てないからな
昨日も案の定だったじゃん

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:49:23.42 ID:0yL4P2Sq0.net
ベイと4ゲーム差、射程に入った

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:49:30.84 ID:faRCBwX10.net
>>161
得点圏絶対打たれない高橋
得点圏絶対打たない広島カープ

最強の盾vs最強の矛

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:49:31.83 ID:vhqbhXRW0.net
堂林は左打てるの?

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:49:47.54 ID:AS1rl7A9a.net
今日も田中が魅せるよw

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:49:53.42 ID:TClMpFcp0.net
>>157
長野より若手はわかるが左投手に安部使わん理由がわらかんとかホントにカープファンか?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:50:34.67 ID:jnNvZT6m0.net
>>165
矛盾してない...

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:50:44.40 ID:BDsheaul0.net
>>163
まるで堂林が左打てるみたいな言い草やめろ
対左
堂林.111
安部.286

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:50:46.35 ID:zBGHrxHq0.net
安部は左を打てないどころか、それをきっかけに右も打てなくなるから、左は徹底的に回避しなきゃいけない。

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:50:52.94 ID:ZBi6jzXRM.net
正随が昇格したくらいしか話題の無い悲惨なチーム状態

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:51:11.12 ID:BDsheaul0.net
>>168
>>170

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:51:21.60 ID:tWRifeli0.net
逆に打てるかもしれん
逆にな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:51:38.81 ID:yybmxuzU0.net
>>165
最弱の矛じゃないん

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:51:47.21 ID:HfkttlQWM.net
>>150
新井

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:51:57.45 ID:iHou4Qvk0.net
>>157
安部の対左にあまり信頼が無い

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:52:20.05 ID:MjPEAqqAa.net
>>175
ミスったわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:52:42.45 ID:faRCBwX10.net
まるで堂林が右は打てるみたいな言い方やめろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:52:49.86 ID:TClMpFcp0.net
>>173
>>171

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:52:54.77 ID:Q0H3KWMv0.net
堂林は左右関係なく信頼がない

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:52:59.15 ID:iHou4Qvk0.net
>>159
まぁ年間指定席持ちなので

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:53:06.05 ID:tJjBA9fP0.net
安倍の取説
・やらかし癖&帳尻でトントン
・サード守備は悪く三塁線を締めないので長打になりがち
・左投手にはフォームが崩れるので使ってはいけない
・不運持ち
今回は左投手だから外れるけどこれだけ問題あっても今の堂林の100倍ましというね

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:53:15.82 ID:U6KMjXJL0.net
>>170
酷すぎるな
何で二軍に落ちないのか

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:53:40.70 ID:zsT9Ad7Id.net
>>158
そんなことないぞ


捕手やファーストの人間にもやらせてみようとしてるぞ(´・ω・`)

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:53:44.72 ID:tWRifeli0.net
堂林はなぜ一軍に…?

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:53:45.97 ID:fCm/8EpQM.net
>>182
羨ましい(´・ω・`)

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:54:13.28 ID:faRCBwX10.net
>>186
サッサに聞いてくれ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:54:22.58 ID:0yL4P2Sq0.net
横浜●〇〇●〇〇〇
広島〇●●●─●●

4ゲーム差

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:54:23.93 ID:HfkttlQWM.net
>>85
できない

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:54:30.12 ID:vhqbhXRW0.net
なぜ堂林の擁護が出るのか分からん
田中以下じゃんこれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:54:30.16 ID:wde9LXJ20.net
今日上げるんは正隋とメヒアン?

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:54:30.70 ID:BDsheaul0.net
まあ守備難の安部を対左だから出さない選択肢もいいけどだからといってピッチャー並の糞打撃の堂林使う理由ないよ
なんなら三好のほうがまだましだろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:54:31.62 ID:PEpNfbUg0.net
堂林って結局去年1ヶ月だけの確変だったとか笑えるわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:55:20.11 ID:tJjBA9fP0.net
>>186
ファーストサード外野守れるからだろうな
守備の人ってほどファインプレーとかはないんだが使い勝手がいいんだろう
代走と守備固め要因多すぎてアレだが

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:55:20.89 ID:HfkttlQWM.net
>>72
普通

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:55:24.97 ID:Q0H3KWMv0.net
どいつも打てないなら守備のマシな三好でとならないのがよくわからない
首脳陣は堂林を育成してるのだろうか

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:55:40.95 ID:faRCBwX10.net
>>191
田中に失礼なレベルだぞ
田中はまだ四球選んでるから
堂林は四球1だぞ1ってなんだよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:55:43.42 ID:lJB+iJK50.net
5割復帰もやれるかどうか
明るい話題がないな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:55:46.48 ID:V1hIxNU70.net
>>187
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:56:36.81 ID:VxZABn/S0.net
ハマッピ起床注意→NG入れてね(ワッチョイ 9384-sT2V [221.18.35.47])

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:56:39.54 ID:0yL4P2Sq0.net
>>199
5割どころか最下位に向かってGOTOしてる

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:56:58.41 ID:740mQaOC0.net
>>158
セカンドショートなら外野もできるでしょ、ってのもメチャクチャ多いぞ
いい加減西武見習って打つことだけしか興味ないデブも取るようにしないと

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:57:12.85 ID:tJjBA9fP0.net
>>197
トレードで取った選手より生え抜きを使うのはまぁ分かる
だって佐々岡だぞ
ここまでくると打てない堂林と三好が悪いよ…

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:57:28.87 ID:BDsheaul0.net
田中も堂林もイケメンなのに堂林の擁護は根強いね
やっぱ高卒から見てきたファンがいるからか

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:57:31.70 ID:fCm/8EpQM.net
>>200
■━⊂( ・∀・)彡☆`Д´)

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:57:57.75 ID:VxZABn/S0.net
下知民なんて罰ゲームじゃ
ホームで糞弱すぎ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:58:00.54 ID:zBGHrxHq0.net
必ず三好三好ゆう人が出てくるが、三好こそ堂林以下の打撃やど。なぜかバントだけ上手いから錯覚するけど。

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:58:09.14 ID:VxZABn/S0.net
現地民ね

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:58:19.95 ID:fCm/8EpQM.net
床田はX回Y失点の活躍するから問題ない
00:00:00.【XY】

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:58:39.65 ID:fCm/8EpQM.net
>>208
三好>タナ禍

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 10:58:58.77 ID:HfkttlQWM.net
堂林なメヒアの方が

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:00:01.48 ID:MjPEAqqAa.net
https://twitter.com/Sponichi_Carp/status/1389382328460341250

【朗報】ついに正随合流
(deleted an unsolicited ad)

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:00:07.53 ID:vhqbhXRW0.net
しかもこれどうせ2番堂林だろ?
打席いっぱい回っちゃう

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:00:07.74 ID:tJjBA9fP0.net
3Aに選球眼よくてホームラン打てそうでサード守備できそうなやつおらんの?
それなら1億出す価値あるだろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:00:10.33 ID:V1hIxNU70.net
もう11時か

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:00:13.52 ID:jnNvZT6m0.net
>>197
確率がなんぼ低くても
ゼロよりましだからな
と思われる三好の信頼感

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:00:33.79 ID:MjPEAqqAa.net
やっと正随上げたなちょっとワクワクするわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:00:48.92 ID:0yL4P2Sq0.net
真っさかさまに堕ちて カープ
炎のように燃えて カープ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:01:12.91 ID:tJjBA9fP0.net
>>214
やめろおおおおおおお
8番でいいわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:01:21.00 ID:ThtPeyT9d.net
床田今日は身の程知った投球しろ
走者いたら8番歩かせろ
どこのマエケンなんだおまえは

222 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/04(火) 11:17:02.89 ID:LkzzSaYZ3
こんなくそ球団どうあがいても無理
選手の使いかたがわからないアホ首脳陣
ボケまくりの田舎者ファン
選手が一番まし

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:02:14.37 ID:zBGHrxHq0.net
冗談抜きで、この状況で左先発時に曲がりなりにも二軍で結果が出ているメヒアをスタメンサードに使わないんじゃ契約を続ける意味がないわ。

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:02:22.40 ID:iDHtUHPG0.net
>>194
しかもプロ生活11年で1ヵ月だけな・・w

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:02:45.70 ID:ThtPeyT9d.net
どうせ三塁守備殺すなら安部のがまだマシだな
左腕だけど打撃の調子はよい

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:02:46.17 ID:TClMpFcp0.net
別に堂林の擁護なんてしとらん
とにかく戦力不足に尽きる。来年はサードの即戦力絶対必要

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:02:53.27 ID:Q0H3KWMv0.net
今思うとバーデンって優良外国人だったわ
低反発球だったしあのOPSでも打ててたほうだし

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:03:33.48 ID:V1hIxNU70.net
諸悪の根源は松田元

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:03:34.79 ID:Kbr4YSdUd.net
>>218
どうせ使われないよ
守備不安の中村奨成でさえ昇格即スタメンだったのに長野スタメンならそれさえないからな
右の代打の3番手くらいで後半の抑えセットアッパー相手に三振しておしまいかと

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:04:59.43 ID:zBGHrxHq0.net
長野と田中のスイングスピードは間違いなく大阪桐蔭の高校生より緩い。

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:05:08.70 ID:0yL4P2Sq0.net
俺は若鯉堂林を信じる!

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:05:36.00 ID:tJjBA9fP0.net
ズイ一塁ノック受けてるのか
クロン心中はますますなさそうだ
それとも負けてたらクロン→ズイにして打席与える作戦か?

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:05:43.90 ID:U6KMjXJL0.net
梵コーチはフラレボやってるらしいな
去年ゴロ率ワーストのチームをフライ率1位にしてるとか
就任1年目のコーチに負ける朝山さん何なの?

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:05:52.72 ID:ssZHNFSSd.net
勝負感のない監督の試合は見てられない。
昨日の 6裏2死1、3塁はコントロール普通の投手鍵谷ならクロン→松山やろ。
9裏はコントロール適当なビレイラなら、逆に代打松山でなくてクロンのままでよかった気がする。松山がヒット打ったから問題視されてないかも知らんが

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:06:19.02 ID:H3vNCGmF0.net
正随上げで二軍の目ぼしい野手も弾打ち尽くしたな
メヒアはもう信じてないからどうでもいい

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:06:47.98 ID:qw5PdHAY0.net
ピッチャーも必要だし、即戦力サードもほしい。もちろん長打力ありで。

こうしてみると、過渡期といえスカスカだな。おまけに佐々岡がいう一体感も見られない。チーム状態最悪だね。

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:07:11.76 ID:TClMpFcp0.net
>>235
木下くらいしかおらんな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:07:14.75 ID:iDHtUHPG0.net
>>231
もうすぐ30歳やぞ・・w

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:07:15.54 ID:faRCBwX10.net
ファースト正随
レフト長野
サード堂林

予想

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:07:16.70 ID:0yL4P2Sq0.net
4菊池
5堂林
9鈴木
8西川
3クロン
7正隨
6田中
2石原

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:07:54.44 ID:V1hIxNU70.net
>>238
触っちゃダメ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:08:19.35 ID:faRCBwX10.net
堂林が擁護されて松山が叩かれてるのなんか可哀想

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:08:20.85 ID:0yL4P2Sq0.net
正隨が一塁だと長野さんか

4菊池
5堂林
9鈴木
8西川
7長野
3正隨
6田中
2石原

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:08:38.87 ID:vUcanPUwa.net
新井宏昌「カープ来て思ったのは練習はたくさんする、させる。選手もする。だけど役に立つような、選手たちにとっていい事を教えられてなかったような気がする」
https://m.youtube.com/watch?t=580&v=Os5jOyvWPts&feature=youtu.be

なんかわかる気がする

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:08:44.48 ID:H3vNCGmF0.net
>>237
木下見たいけどまず支配下登録しなきゃだしねえ…
枠残り1を新外国人に使うか木下に使うか

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:09:22.54 ID:Q0H3KWMv0.net
>>233
右打ちでゴロ量産して毎年ゴロ率1位だった貧打中日打線を抜いてセのゴロ王になってますね

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:09:40.86 ID:vhqbhXRW0.net
2番堂林ってバント要員?

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:10:21.09 ID:U6KMjXJL0.net
え?田中スタメンってマジで言ってんのお前ら

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:10:34.54 ID:0yL4P2Sq0.net
>>247
左対策

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:10:55.38 ID:on/mn4m5d.net
右の堂林
左の羽月
2番に期待値0の雑魚置くのが令和のカープ野球

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:11:15.55 ID:V1hIxNU70.net
>>248
言ってるヤツのIPよく見てみ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:11:17.22 ID:qw5PdHAY0.net
>>246
朝山とかは別に気にしていないでしょ?それがやりたいことなので。

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:11:26.16 ID:jnNvZT6m0.net
正随今日出番なさそうな気がする
床田が自分の打順前に
ノックアウトされれば別だが

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:11:49.11 ID:0yL4P2Sq0.net
小園は左で6打席しか使ってないから

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:13:25.81 ID:V1hIxNU70.net
巨人井納翔一投手(35)が4日の広島戦(マツダスタジアム)から1軍に再合流する。

1軍では中継ぎとしてブルペン待機となる見込み。

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:13:41.51 ID:tJjBA9fP0.net
カープもしくじり先生に出とくか
三連覇のとき調子乗って遊びまくったらドラフト焼け野原でまた暗黒に戻る話

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:13:53.81 ID:qw5PdHAY0.net
左打者だから右を並べるんだね。高橋は左の方が被打率高いのに…

それでも目くそはなくそだけど…

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:13:55.75 ID:pVzP5XFz0.net
あの紫のユニはどうかなぁ。微妙だ…

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:14:19.16 ID:U6KMjXJL0.net
>>256
緒方が出るのかな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:14:36.13 ID:TClMpFcp0.net
>>253
右の控えが正随奨成三好しかいないから出番は十分あると思う

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:15:30.59 ID:iDHtUHPG0.net
三好でもイイと思うんだけどな・・
初スタメンの時はけっこうイイ当たりしてて
堂林より遥にマシだと思ったわ・・

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:15:49.15 ID:DHMuHs7r0.net
とりあえず羽月じゃなくて巨人戦は長野使ってサードは安部でファースト松山でいいんじゃない

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:15:54.98 ID:yybmxuzU0.net
床田は炎上しないとは思えないから
何回まで投げさすかってだけか

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:16:08.14 ID:A4HmRyEhd.net
>>257
高橋例年は右の方が明らかに打たれてるし今年も率こそ右の方が低いけどopsは左右で変わらんから右使う方がいいと思う

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:16:11.09 ID:ThtPeyT9d.net
投手で活躍してるのはほぼ大卒
遠藤祐太駄目で塹江がマックス
野手は誠也西川會澤笹倉といて小園羽月がいるけど誠也ですら伸び悩み
半分大社に切り替えろ

なんかカンチガイしてるようだけどこのチームに育成力なんてないよ
育成は大学ノンプロの優秀な指導者に任せて完成品獲れ
無能コーチは何もすんな
折角の完成品が壊れちまう

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:16:38.19 ID:jnNvZT6m0.net
2番に小技ができる
(格的にバントのサイン出しても怒られない)
選手をどうしても置きたいんだろうなあ
でないと仕事したって主張できんのだろう

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:16:39.65 ID:oTKkP5gl0.net
堂林は割とマジでファンも害悪
特別扱いが当然だと思い込んでるし
緒方が不当に干してたとか言いまくってたけど不当に叩いてたのはお前らだよっていう

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:16:46.90 ID:qw5PdHAY0.net
朗報だ

2軍中継イレブンスポーツ無料配信だ。

1軍に嫌気がさした人はどうぞ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:17:47.05 ID:on/mn4m5d.net
>>268
見たい選手が軒並み一軍に上がってしかも干されてるんだが

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:17:56.06 ID:zsT9Ad7Id.net
>>244
金本がカープは量はするけど自分で考えた練習は阪神の方が出来てたと言ってた時代だしな
2012〜2015くらいだし今は知らんよ
ただ外の考えは取り入れ続けていかんと駄目
カープが伸びるのはいつも外から来た人間が指導来た時だし
内部で「カープの伝統のー」とか言い出した時はいつもヤバい兆し

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:18:05.14 ID:5iP9+3GLa.net
ズイは練習だけで帰らされるのか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:18:11.73 ID:yybmxuzU0.net
>>266
昨日のソフトバンクなんて2番柳田だもんね
カープにはそんな野手いないけどさ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:18:20.15 ID:C77xDSzz0.net
>>269
矢野と木下見よう

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:18:55.49 ID:jnNvZT6m0.net
>>268
ソフバンの剛腕リリーフ陣を
拝ませてもらうか

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:18:59.29 ID:U6KMjXJL0.net
>>268
そろそろバード投げるかな
楽しみだ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:19:41.31 ID:vhqbhXRW0.net
2軍の方が面白そうだな
先発は矢崎とか岡田とかだけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:20:04.19 ID:A4HmRyEhd.net
代打で見たいな正隋出番あるかは分からんが

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:20:24.27 ID:jnNvZT6m0.net
バードと鳥肉のチキンリレーが見られるかも

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:20:37.43 ID:5iP9+3GLa.net
まず2番どうにかしろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:20:43.12 ID:Q0H3KWMv0.net
矢崎はみたいけど岡田の投球は苦悩が伝わってきて見てる方も苦しくなってくるんだよな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:20:53.41 ID:tJjBA9fP0.net
>>259
緒方は被害者なんだよなぁ…
別件の加害者だけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:21:34.24 ID:9WhneomBd.net
>>275
新外国人はわからん。

シート打撃投手とかしているのかな?

自分は11日からの由宇中日戦からだとみている。

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:22:19.83 ID:ntROy8a3a.net
現状、堂林は要らんよ
ファーストの守備固めという使い道はあるけど、松山に守らせてるくらいなんだ、途中からファースト守らすなら安部で十分、三好でもいいだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:22:40.06 ID:vhqbhXRW0.net
そもそもバードとネヴァ来るの遅すぎだろ
まだ投げてない助っ人っているのか?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:23:02.45 ID:jnNvZT6m0.net
>>270
球団として
ノウハウ蓄積してくってことやらないで
基本的に指導者個人の能力と努力に
丸投げのくせに伝統とか言いたがるよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:24:29.78 ID:VxZABn/S0.net
どうせ消化試合になったら勝ち始めるんだろうな
去年と一緒だねぇ・・・

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:25:13.53 ID:VxZABn/S0.net
キチガイハマッピはNG連鎖必須→(ワッチョイ 9384-sT2V [221.18.35.47])

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:25:14.83 ID:yybmxuzU0.net
もうすでに消化試合っぽいのに

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:25:21.72 ID:jnNvZT6m0.net
木下と矢野は楽しみ
個人的には持丸と二俣も楽しみだが
投手は知らん

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:26:32.07 ID:zBGHrxHq0.net
バードって投げる球の半分がスライダーで、ストレートやカーブはストライク取れなくて毎イニング四球出すんでしょ?
お金足りないならはじめから雇わなきゃいいのに。

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:26:50.38 ID:w1paRSSHp.net
今日は小生、正髄、石原の先発みたいな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:27:52.24 ID:Jc/mjvXx0.net
大盛正隨が上がったから今度は2軍の外野がスカスカになるな
宇草木下は決まりで空いてるところにホンコン入れるくらいか
良い機会だから外崎みたいに育てたいなら二俣置いても面白いが

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:27:59.56 ID:jnNvZT6m0.net
>>288
まだヤクルトが下降してくる可能性がある
下からも突き上げられて
Aクラス争いは熾烈になるかも
そして

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:28:22.98 ID:bXoRgfX90.net
ズイズイはもっと早くファーストに挑戦すれば良かったのにな
不器用で無理なのか、と思ってた

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:28:24.55 ID:qw5PdHAY0.net
消化試合が早くなりそうです…

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:28:31.44 ID:U6KMjXJL0.net
マエケン2勝目なるか
ツインズの中継ぎしっかりしろよ 島内ケムナ塹江かよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:29:47.10 ID:F+ajP6os0.net
阪神が好調なのは選手がJoshinのCMに出演しなくなったかららしいぞ!

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:30:09.49 ID:4PTINfxP0.net
ノムケンも緒方も監督辞めてから本出したけど佐々岡も辞めたら出すんかな。なに書くんだろ?

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:30:18.07 ID:vhqbhXRW0.net
>>290
とりあえず埋めないと補強しろって言われるじゃん

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:30:32.64 ID:zsT9Ad7Id.net
>>285
他所から来た人間が目を見張るような点も沢山あるんだけれどね
「カープの伝統すごい」一色になって、他所から考えを取り入れて伝統と融合させたの忘れて
伝統で強くなったみたいな色が強くなった時にチームの陰りが出てくる感じ
こんな新しい考えがあるんだから取り入れようという風な論調が多く出てくる時はいい時

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:30:33.94 ID:Jc/mjvXx0.net
>>294
高校時代ファーストだから不器用というよりか外野の方がチャンスあると思ってたろう
そもそもこんなにファーストガラ空きになるとかまず起きないし

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:30:59.89 ID:yybmxuzU0.net
>>298
瀬戸内釣りスポット百選

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:31:35.24 ID:Jc/mjvXx0.net
>>297
ならこっちは眼鏡市場を出禁にするしかないな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:31:55.80 ID:Yi1qOSmCd.net
>>270
金本はブラウン(以降)のカープを内部からは見とらんので
それ以前の前時代的カープしか知らん
そのへん割り引いて考えんといけん

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:32:14.99 ID:BOqIu1z20.net
>>298
能力がなかった

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:32:25.27 ID:F+ajP6os0.net
>>303
エネルギアは?

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:32:43.01 ID:zsT9Ad7Id.net
>>298
そら、瀬戸内のいい釣りポイント特集の本よ
バカ売れ間違い無し(´・ω・`)

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:33:07.99 ID:YwxgH2o1a.net
去年のDJみたいに他所で余ってる助っ人野手いないのか?

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:33:12.12 ID:qw5PdHAY0.net
>>297
ホントだ

調べたらMNB48だった。

眼鏡市場・創建ホームもSTU48したらどうだろう🤔

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:33:53.54 ID:bXoRgfX90.net
>>290
清川「もっと上から投げてみようか?」

バードは上手く行ってレグナルトにしか見えん

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:34:35.44 ID:tFw5OhS70.net
なんやねん今日のスタメン
また長野に堂林かよ
つまらん

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:35:13.48 ID:zsT9Ad7Id.net
>>304
コージ政権時代までだしなぁ
ただ新井コーチも同じような感じもってると出た後も中々大差は無いんじゃないかなと
投手はマエケン辺りで変わったと思うが

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:36:15.05 ID:d47X0RBY0.net
>>310
レグナルトは高めにしか決めれないハンマーカーブだったが
バードはストライクからボールになるほどの低めにスライダーを投げる
打者に見切られるまでは通用するだろう
レグナルトと同じぐらいの賞味期間かもしれない

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:36:35.06 ID:pVzP5XFz0.net
昨日の●のはしゃぎようがムカついた

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:37:02.16 ID:qb2aplVH0.net
今のカープの弱さは暗黒時代の阪神だよな
金本、片岡、アリアスレベルの大砲がいないと変わらないやろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:37:25.99 ID:zsT9Ad7Id.net
>>297
阪神の選手がコロナでクラスター起きたのジョーシン関連と聞いてたが本当かもな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:37:41.74 ID:Au3osqj50.net
>>309
中電はカピバラ三兄弟、松本穂香・千鳥、STU48
CMタレント抱え過ぎ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:37:57.38 ID:qw5PdHAY0.net
>>306
カープ応援ポイントの件があるから難しい…

勝ったら1ポイント・カピバラ3兄弟が投げて勝ったらポイントが増えるし、貯めたポイントでチケット・グッズ交換、スポンサーゲームのチケット抽選の権利があるから…

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:38:37.02 ID:zsT9Ad7Id.net
>>315
片・・・岡・・・?

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:39:17.42 ID:d47X0RBY0.net
>>316
例のタニマチが用意した場所でコンパニオンよんで合コン乱交
コンパニオン(高校生含む)と選手たちが新型コロナ陽性・・・

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:39:32.13 ID:zsT9Ad7Id.net
>>317
東京住まいだけどしばらく転勤なさそうだし中電に電気変えようかの(´・ω・`)

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:40:59.16 ID:zsT9Ad7Id.net
>>318
カピーズが投げて勝つて二匹由宇やないか(´・ω・`)

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:41:25.94 ID:0nkkANAvd.net
正隨って体格的にスラッガー期待しちゃうけど
二軍成績を見る限りアベレージタイプなんよな
期待はするけど戦略の誤りを覆すほどの選手とは思えない

正隨 96打数 4本塁打 11四死球 .313

ゲームチェンジャーってのは
二軍で圧倒的な成績を残してるもんだ

メヒア 27打数 5本塁打 6四死球 .333

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:41:26.27 ID:zsT9Ad7Id.net
>>309
昔、創建ホームの呪いてあったな(´・ω・`)

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:41:34.30 ID:Au3osqj50.net
>>312
コージが頼んだら外部から来てくれてたからね
松原さんとか新井さんとか
今はコージのお知り合いもお年寄りで無理になって
外から呼べるツテも無くなった
ノムケンや佐々岡は仲のいい他球団の有力OBおらんのか?

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:41:37.12 ID:jnNvZT6m0.net
>>318
ポイントゲットする
機会あるんかね

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:42:10.27 ID:qw5PdHAY0.net
>>322
昨年からの企画だったにだけど、今のところ2年連続企画倒れです…

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:42:10.37 ID:QzPtDlRa0.net
九里があと10人居ればAクラスに入れるというのに

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:42:18.87 ID:V/AeKkXR0.net
>>323
あなたはもしやあのメヒアンさんけ?(´・ω・`)

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:43:42.26 ID:0yL4P2Sq0.net
二軍無双のメヒアにラストチャンスを!

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:43:57.66 ID:Au3osqj50.net
しかし、中電のカピバラなんたらポイントの恩恵を授かった人っているんだろうか?

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:43:59.32 ID:jnNvZT6m0.net
>>327
由宇戦でもポイントくれりゃいいのに

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:44:49.86 ID:zsT9Ad7Id.net
>>327
前はエルが打てばだったけどもう衰えるころだったな・・・
中電の企画担当に戦力分析ができる腕利きのカープファンがいるに違いない

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:45:20.45 ID:0yL4P2Sq0.net
ラストチャンスメヒア・フォーエバー!

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:46:02.65 ID:jnNvZT6m0.net
>>325
カープOBも監督コーチ候補の人材難だなあ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:46:09.62 ID:RmZpm9XF0.net
>>207
10秒くらい考えたわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:46:21.15 ID:tumTKAaP0.net
高橋は中4日だし完璧に体力が回復してない状態だろうから打線の大爆発を期待したい
むしろ中4日で抑えられるようでは赤っ恥

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:46:35.37 ID:Z9abkAx30.net
九里が先発ローテに入ってる年は弱いと決まってるからな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:46:42.54 ID:rXOPV5bo0.net
オコメ券の悪夢再び・・・

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:46:51.30 ID:0yL4P2Sq0.net
>巨人高橋、沢村栄治以来の開幕6戦6勝へ 球団日本人2人目へ右打者がカギ
5/4(火) 11:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe7f1ddfa77f07675ce71a6164a79509023cb33

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:48:16.72 ID:jnNvZT6m0.net
>>333
じゃあ次は誠也のタイムリーヒットで

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:48:19.09 ID:0yL4P2Sq0.net
堂林、長野、正隨、石原、クロン、鈴木、菊池、會澤(故障?)

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:48:36.10 ID:rXOPV5bo0.net
マエケンヒヤヒヤおめ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:49:08.09 ID:faRCBwX10.net
バード
メジャーデビューした2019年
12回2/3で投球回を上回る15与四球

ネバラスカス
ストレートの被打率が3割超、近年は4割打たれたシーズンも

バードは制球難になった塹江
ネバラスカスはDJジョンソン
って感じがする

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:50:28.71 ID:jnNvZT6m0.net
>>344
まあ救世主とまでは期待してませんがね

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:50:48.53 ID:zsT9Ad7Id.net
>>341
おい、やめろ(´・ω・`)

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:50:50.07 ID:8PU5yiYRa.net
>>325
ノムケンは野茂を呼んだ事あったな
キャンプだけの話だが
河田が監督ないしフロントに入ったら西武から何人か連れて来れないかなと思ったりはしてる

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:51:00.88 ID:Au3osqj50.net
RCCにお前らの田村アナ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:52:01.35 ID:U6KMjXJL0.net
ツインズの中継ぎカープみたいだな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:52:43.11 ID:0yL4P2Sq0.net
焼きバードになんの期待を?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:53:14.53 ID:zsT9Ad7Id.net
>>325
ノムケンは名球会つながりで呼んでこれそうだなぁ
コージさん新井コーチの繋がりとかもそれでしょ、多分

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:54:15.91 ID:8oXBGzm6d.net
>>348
めっさ二日酔い顔なんだが

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:54:34.79 ID:Au3osqj50.net
>>351
新井さんは法政の後輩でもあるしね

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:54:41.22 ID:d47X0RBY0.net
外国人打者OPS.
1.426 ウィーラー
1.082 スモーク
.929 マルテ
.945 サンタナ
.910 オスナ
.898 サンズ
.865 オースティン
.825 マルティネス
.812 ビシエド
.682 ソト
.681 クロン
.429 ガーバー
.221 メヒア

これは厳しい

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:55:01.58 ID:jnNvZT6m0.net
>>351
ノムケンあんまり友達居なそうだけどなあ
※個人の感想です

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:56:12.89 ID:faRCBwX10.net
>>354
このOPS見たらわざわざ外国人のクロン使う必要がないよなあ
正随ファースト出来るんなら育成も兼ねて正随か坂倉で良いわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:56:23.62 ID:qw5PdHAY0.net
>>354
メヒア2軍だとウィラー並みの成績なんだろうな😟

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:58:40.72 ID:BDsheaul0.net
>>354
ガーバーって安いだけあってしょぼいな
クロンと同レベルじゃん
まあこいつはビシエドアリエル居て予備要員なんだろうけど

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:59:23.25 ID:faRCBwX10.net
>>357

メヒア(2軍)
.333(27-9)5本10打点 出塁率.438
長打率.926 得点圏.500 OPS1.363

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:59:30.36 ID:d47X0RBY0.net
>>356
クロンは2003年以降の外国人野手でワースト3に入る成績だからね

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 11:59:46.53 ID:0nkkANAvd.net
東出は80年会で実は他球団に広い人脈を持つんだけど
東出監督お前ら嫌がるやんけ・・・

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:00:00.20 ID:V1hIxNU70.net
もう12時か

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:00:08.34 ID:YU09GocuF.net
現地 やはりデーゲームはいいね
クロンのコスプレしてる奴発見
>>284
オリックス・ディクソンが来日すらしとらん

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:00:15.52 ID:DMBCp/J90.net
堂林のメガネのコマーシャル打ちきりにしろや

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:01:04.67 ID:RmZpm9XF0.net
>>337
中4日で投げさすんだ
前回球数少なかったのかな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:01:31.66 ID:5pASRX0Ud.net
5月4日 タマスタ
カープ二軍ベンチ入りメンバー

投手
今村 岡田(先発) 中崎 ケムナ 一岡 島内 遠藤 畝
捕手
白濱 磯村 二俣 持丸
内野手
林 繻エ 韮澤 中神 矢野 メヒア
外野手
宇草 大樹 永井 木下

韮澤復帰してるわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:01:44.86 ID:DMBCp/J90.net
>>359
凄すぎる成績
今すぐ一軍で使おうよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:02:11.75 ID:Jc/mjvXx0.net
メヒアはKBO行ったら幸せになれるだろう
適材適所よ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:02:43.71 ID:qb2aplVH0.net
ノムケンやピーコみたいなタイプは別としてカープのOBって基本的に他球団と交流が少ないよな
緒方とか地鶏も真面目な堅物だし金本も新井、佐々岡、西山、下柳、鳥谷、石原以外と絡んでるイメージがない

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:02:47.84 ID:V1hIxNU70.net
出場選手登録

読売ジャイアンツ投手21井納 翔一
読売ジャイアンツ投手50戸根 千明
広島東洋カープ外野手49正隨 優弥

出場選手登録抹消

読売ジャイアンツ投手45畠 世周
読売ジャイアンツ投手49T.ビエイラ
広島東洋カープ捕手27會澤 翼

※5月14日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:03:05.88 ID:faRCBwX10.net
あーあ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:03:08.34 ID:jnNvZT6m0.net
>>361
俺は東出でいいと思ってるぞ
邪魔な手形はさっさと消化せんと

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:03:23.84 ID:C77xDSzz0.net
ビエイラ消えてやんの

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:03:26.62 ID:oMqDH3Taa.net
5連敗のきっかけ作った挙句、怪我離脱とか會澤ほんとに・・・

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:03:26.78 ID:faRCBwX10.net
會澤ダメだったのか

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:03:34.00 ID:/l2B4Jc6p.net
また長野か
もうええわ今日は2軍でも見よう

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:03:47.84 ID:tWRifeli0.net
アツあかんかー

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:03:58.49 ID:qw5PdHAY0.net
>>359
ありがとう。

やっぱり2軍の帝王だね😟

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:04:15.30 ID:RmZpm9XF0.net
>>349
でも勝ったんだろ、いいなぁ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:04:18.86 ID:YU09GocuF.net
>>337
高橋優は中5

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:04:39.18 ID:0d8HZqrT0.net
メヒアってJ2を荒らし回ってた頃のサンフレみたいな選手だよなぁ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:04:43.31 ID:SswE9Mzw0.net
前回の登板

橋 優貴
4/28 vs.ヤクルト 勝 7回 118球 3失点

床田 寛樹
4/28 vs.DeNA   敗 4回 65球  5失点

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:04:51.20 ID:wpEP+1Czd.net
>>365
高橋は中3やわ。野村森下床の次やから

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:05:25.25 ID:vSu8fPdN0.net
虎やけど今日は絶対に勝てよ
負けは許さんで

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:05:54.65 ID:YZ4Ekth3a.net
アツどしたん?怪我?

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:06:09.84 ID:0d8HZqrT0.net
>>385
ハム太郎

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:06:45.47 ID:U6KMjXJL0.net
現状クロンはペーニャ以上グスマン以下でしかない
ちなみにメヒアキャリアハイ
56試合 .259(162-42) 7 17 46三振 11四球 OPS.732
当然これよりもしょぼい

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:06:55.40 ID:PpFPhouD0.net
>>384
無茶言うな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:07:31.85 ID:faRCBwX10.net
菊池(ニ)
中村奨(羽月)(左)
誠也(右)
西川(中)
坂倉or正随(一)
安部(三)
石原(捕)
小園(遊)

もうこれでいいよ若手満載で楽しそうだし

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:07:35.46 ID:C77xDSzz0.net
>>384
長打マン2人くらい貸して

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:07:41.92 ID:BOqIu1z20.net
ケガした選手と燃えた投手しか入れ替えしないぞ面倒だから

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:07:44.18 ID:U6KMjXJL0.net
>>384
カープにだけは頼らんといてくださいよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:07:48.99 ID:wde9LXJ20.net
>>365
24球完璧な内容
しかしながら
TJ術後の投手に無理させる状況ではない
玉村コルのスクランブルでええわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:07:49.28 ID:zsT9Ad7Id.net
>>369
達川・・・

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:07:52.89 ID:RmZpm9XF0.net
>>363
ディクソンはもう今年は絶望やね

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:08:24.84 ID:Bhj+YQQN0.net
12球団主な捕手の盗塁阻止率クイズ

木下 .412
大城 .350
中村 .286
戸柱 .176
梅野 .125
?? .071


森森 .429
甲斐 .313
太田 .263
清水 .188
田村 .150
?? .125

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:08:25.18 ID:JMyJtN92p.net
會澤がいなくなったら普段會澤に責任を押し付けてるリード厨はどうするんだろうな
坂倉を會澤のように攻撃するのはやめてもらいたいんだが

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:08:37.91 ID:F+ajP6os0.net
>>322
一匹は大野だし…

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:08:42.01 ID:PpFPhouD0.net
エースに正捕手抜けたのか
世代交代にちょうど良いかもな
大瀬良はまだしも捕手は石原にも経験積ませたいしな
中村は外野手としてグラウンドを駆け回ってくれ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:08:57.67 ID:aNE1g1GMd.net
會澤どっかけがった?

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:09:05.08 ID:iDHtUHPG0.net
>>389
うん、それが理想だな・・

402 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/04(火) 12:09:08.94 .net
>>374
早くトレードした方がいいな
金銭でもカープにとってプラスになる

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:09:30.27 ID:zsT9Ad7Id.net
>>381
サンフレは下でちゃんと固めて上で通用してたから帝王と違うぞ
メヒアみたいなのは昔の京都

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:10:26.09 ID:4cgabzgz0.net
佐々岡政権怪我人多すぎない?
緒方の時こんなに多くなかったろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:10:45.75 ID:z4LG6vvo0.net
>>396
これで分かるのは盗塁阻止率とチーム防御率には何の相関もないってことだな
そもそも1試合に1回以下のペースで単打四球が1つ進塁するだけだから当然と言えば当然

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:10:55.02 ID:GXl60v0+0.net
>>404
ドーピングさせてたからな
薬切れたらこんなものよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:11:25.57 ID:MJWplo7W0.net
田中

走者なし.241
1塁.000
2塁.000
3塁.000
12塁.000
満塁.000

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:11:36.09 ID:RmZpm9XF0.net
>>383>>393
巨人乗っかって高橋優が中4日と出てたから(^^;
中5日だったらしい
高橋姓多い

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:11:54.52 ID:2pl+rT2A0.net
石原貴にとって大チャンスがやってきたな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:11:55.57 ID:DMBCp/J90.net
今日も羽月にバント
ピッチャーに代打
ピストル打線
代打一番手堂林
田中はそのうち活躍するだろう起用
夢がない

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:12:11.52 ID:wde9LXJ20.net
>>389
安部の仕様書見てないので×
サード三次か羽月で

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:12:29.67 ID:TKNSQTGSr.net
河田は高橋は左並べたほうがいいって気がついてると思う?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:12:59.33 ID:JMyJtN92p.net
>>405
それはつまり機動力野球の価値の低さの裏返しでもある
そんなものに固執しているが河田である

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:13:01.41 ID:faRCBwX10.net
>>412
気づいてないからサード堂林スタメンだぞおそらく

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:13:25.58 ID:0yL4P2Sq0.net
>>402
會澤はスペな年寄りで捕手能力が低いし中年ヤンキーだしカープはサイン盗み野球だから引き取り手ないよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:13:51.71 ID:NNQZRobC0.net
會澤いても5位か6位だし正直変わらん
渋滞してた若手捕手に打席与える機会が増えるだけマシだろう
坂倉ですらプロ通算369打席だしまだ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:14:15.85 ID:wde9LXJ20.net
>>403
若しくは湘南横浜徳島
まぁ、昇格出来るだけましだが

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:14:41.92 ID:yjOHvhbya.net
実績序列主義で使うから休ませながら使わなくてはならない選手の見極めが出来ていない
会澤や松山が怪我する

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:14:54.65 ID:RmZpm9XF0.net
>>382
高橋優3失点はしてるんだ
ならノーチャンスと云うわけでも…

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:14:58.53 ID:BDsheaul0.net
>>360
クロンよりしょぼいやつが二人もおるんか

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:15:05.55 ID:zrrDeMs2M.net
>>387
グスマンって外れ扱いだけど選球眼良かったしクロンより遥かに可能性ありそうだったけどな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:15:31.42 ID:9cjRxpvba.net
なんで堂林が必要不可欠の戦力みたいな扱いなのか分からない
数字だけなら返り咲いたみたいに見えるが内訳みたら
もう去年の夏過ぎには攻略されて右肩下がりなのにね

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:15:51.54 ID:vSu8fPdN0.net
代打で石原とか田中使うなよ
他ファンやけど冗談みたいやで

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:16:56.83 ID:JMyJtN92p.net
今一軍に最も不必要な選手は堂林だが
あいつをどうしたいのだろうな
今後も復調見据えてレギュラーで使いたいなら下で打席に立たせるべきだが

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:17:55.84 ID:BOqIu1z20.net
左右病、それはカープが唯一できるデータ野球

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:18:28.22 ID:buoURfriM.net
>>390
スマン橋優は打てないのよ・・・
速球に強い広島打線なら打てると信じてる

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:19:01.64 ID:z4LG6vvo0.net
>>420
ペーニャ、プライディあたりじゃない?
ドミニカン入れるとフランコ、サンタナあたりよりはマシだけど
あと2010年は打高シーズンだからヒューバー、フィオより下ってほどじゃないとは思う

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:19:17.21 ID:V1hIxNU70.net
8宇草
4繻エ
5メヒア
7高橋大
9木下
D磯村
3林
6矢野
2持丸
P岡田

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:19:30.21 ID:ThtPeyT9d.net
>>424
田中だよ
堂林は一塁守備固めで使える
田中は守備緩めになる

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:21:46.50 ID:JMyJtN92p.net
>>429
まぁその2人は同レベルくらいだろう
ただ堂林に関してはクロンの守備力が言うほど低くもないから、結局代走で出た時に代わりに入る程度で守備固めってほどじゃないな
ファースト松山を防ぐための魔除けでしかない

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:21:50.32 ID:wde9LXJ20.net
>>408
鈴木 誠也寛人
田中 広輔法彦
菊池 涼介保則
中村 裕太恭平大樹
高橋 昂也樹也

昨年まで石原と藤井もいたw

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:24:04.20 ID:wde9LXJ20.net
>>419
床田が負けずに3回5点くらい直ぐに吐くぞw

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:24:12.89 ID:iu+O6YYF0.net
>>422
じゃあ去年の夏前に戻れば必要不可欠だろ
応援してるチームの選手の復調も期待できなくなったんならやめちまえよ気持ち悪いなお前(・ω・`)

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:25:06.15 ID:z4LG6vvo0.net
堂林は攻略されたっていうか自分の中でガッチリはまったフォームをまた見失ってしまった感がある
投手でいうと中村恭平も一度は掴んだのに怪我とかもあってリセットされた

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:25:26.52 ID:v07HpiRZr.net
カープに必要な走塁
https://youtu.be/kK9BsFpkyjc

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:25:53.96 ID:y1NR4CBa0.net
野手のダメさ見れば現状妥当な順位やな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:25:54.09 ID:buoURfriM.net
左腕
橋優(巨人)
橋遥(阪神)
橋樹(広島)
橋圭(ヤクルト)

橋姓に左腕が多すぎる件

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:26:56.47 ID:U6KMjXJL0.net
>>421
ホントそう思う
惜しむらくは黒田帰国で珍しく補強が本気モードだったのに優勝出来なかったのと大して活躍しないだろうと思われた新井が復活したことで一塁専のグスマンの居場所がなくなった今年
今年なら間違いなく戦力だわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:28:11.17 ID:edcUZQuL0.net
>>428
こっちの方が強そう

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:28:47.83 ID:wde9LXJ20.net
>>437
つ、高橋昂

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:28:55.26 ID:/l2B4Jc6p.net
これ奨成第3の捕手になるから代打すら出しにくくなるのでは?

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:28:59.74 ID:X6uRn3RU0.net
そういや昔、高橋英樹って投手がいたなあ
引退して打撃投手になったはずだが今もそのままなのかな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:30:00.24 ID:0yL4P2Sq0.net
「ラストチャンスを私に!」 唄A.メヒア

貴方の好きな堂林を使ってたらいいわ
やさしい微笑みも堂林に御上げなさい
けれども私が二軍で無双していること
どうぞ忘れないで

お願い私の為に残しておいてね
最後のチャンスだけは
ラストチャンス 忘れないで

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:30:10.43 ID:buoURfriM.net
>>440
スマン

左腕
橋優(巨人)
橋遥(阪神)
橋樹(広島)
橋昴(広島)
橋圭(ヤクルト)

橋姓に左腕が多すぎる件

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:30:27.97 ID:wde9LXJ20.net
>>437
左打者だけど高橋周平も

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:31:00.66 ID:PDdrwHFr0.net
今日も二俣スタメン無しか

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:31:02.95 ID:iFNCKmZg0.net
>>441
まあ別にええんやないか
その為の正随上げだろうし

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:31:08.19 ID:U6KMjXJL0.net
先発岡ちゃんか
まあ一軍も左で投げてる岡ちゃんだけど…

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:31:20.58 ID:qw5PdHAY0.net
>>441
それ。

ますます使いずらくなった。

強いていえば、9回裏の代打くらい。

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:31:30.88 ID:I8roibq50.net
羽月の賞味期限も切れたみたいだしマジで田中か堂林のどちらかが復調してくれなきゃ終戦だな。
もう使える駒がカープにはない。奨成は論外

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:31:51.51 ID:Jc/mjvXx0.net
>>441
石原と奨成どっちかは残すという柔軟さは恐らく無い
奨成は完全に第3捕手としか扱わないだろうね

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:31:57.91 ID:PDdrwHFr0.net
>>450
まだ終戦してないとでも?

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:32:02.97 ID:7ot5JdUPa.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202008250001037-w500_0.jpg

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:32:07.23 ID:0d8HZqrT0.net
カープの高橋姓の投手も左腕だらけよね
昂也、樹也、健、顕法

右腕も英樹と里志が居るけど

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:32:45.82 ID:y1NR4CBa0.net
頼みのクロンも結局ノーパワー外人みたいな成績やからな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:33:28.94 ID:GQXAA0HI0.net
>>441
磯村白濱も上げて
役にたたん未来もない中堅ベテラン落として

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:34:20.43 ID:7ot5JdUPa.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSxOqpOp4wUHpFtaFgCPODMb7tMBy9ifZyrLw&usqp=CAU

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:34:36.11 ID:hJMuQINk0.net
イレブン無料か助かる

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:34:36.14 ID:Yi1qOSmCd.net
球場Wi-Fiダメだ、切る

あ、高橋って昂也の話か
今日対戦する高橋優かと思ってたw
高橋は右投手も居る
ソフトバンクの礼に純平、西武の光成

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:34:44.24 ID:U6KMjXJL0.net
緒方が坂倉を初めてマスク被らせたのは代打で決勝タイムリー打って裏の守備からだったなあ
佐々岡にそんな調子がいい采配出来ないのかねえ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:34:50.94 ID:0yL4P2Sq0.net
メヒア「正隨打つな!」

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:35:28.70 ID:JMyJtN92p.net
編成が歪みすぎてるから今年は戦力外でかなり切ったり、完全コンバートで編成をリセットしたほうがいい
支配下人数も多すぎてギリギリだし

・プロスペクトが捕手に固まりすぎ
→中村奨成は外野専念、育成ドラフトで捕手1人確保して白濱はもうここで切る(今まで残した用途は分かるが)

・以前貢献してたが今全く使えない投手を全員支配下に置いている
→今村、中崎、一岡、岡田、薮田、アドゥワあたりから誰かしら育成に落とすか切るべき。

・内野手に似たような俊足単打型の選手が多すぎ
→上本、ヌ原あたりは切って別タイプの選手をドラフトや自由契約から補充すべき。木下を支配下人数して木下タイプを育成ドラフトで狙うのもあり

・メヒアは1年契約残ってるけど違約金払ってでも切るべき
→そもそも外国人野手に当たりがいない状態ならクジは2枚引くべき

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:36:14.99 ID:wde9LXJ20.net
>>444
えっとおるなw
カープも和製先発左腕が3人
中継ぎに塹江と樹也と
昔は左腕不足と嘆いてたのにな
出来は問わないでくれww

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:36:28.10 ID:X6uRn3RU0.net
>>458
超有益情報、とんくすです

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:36:30.94 ID:Jc/mjvXx0.net
先発投手は坂倉石原奨成で担当2人ずつで分けるなら育成兼負担軽減で良いんだけどな
そんな柔軟さはこのベンチには期待出来ん

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:37:18.26 ID:y1NR4CBa0.net
(三)堂林(遊)田中(二)菊池(一)クロン
いきなりセカンド以外内野崩壊してるもんな
そら苦しいシーズンなるわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:37:30.58 ID:0d8HZqrT0.net
>>462
メヒアには来日したドミニカンの世話と言う仕事もあるから
もう1年置くのは構わんやろ
コルニエルはもうずっと一軍だひ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:38:12.38 ID:BMGpONR/0.net
https://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/4fbc98554afe42098880382c50f1de20.jpeg

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:38:35.96 ID:vViwa7m30.net
>>466
こうなることは判り切っていた
菊池復活が僥倖だったが

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:38:40.98 ID:z4LG6vvo0.net
>>465
それは柔軟とは言わずにただの優柔不断だろう
捕手というポジションは1つしかないのにそこで平等に機会を与えて成長を促すのは非効率が過ぎる
今なら坂倉4、石原1、中村1か坂倉5、その他1くらいが妥当な配分

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:38:51.42 ID:wde9LXJ20.net
>>454
こうも集めるとすごいな
田中とどっちが多いかねw

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:39:20.30 ID:Jc/mjvXx0.net
>>467
野手のドミニカンはもう十分だわ
投手と違って投資する量がケタ違いだし
ドミニカンは投手だけにすれば良い

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:39:47.93 ID:wde9LXJ20.net
>>459
他球団でローテと打順が組めるw

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:40:23.87 ID:5pASRX0Ud.net
>>441
白濱でも上げて奨成をレフトとかそういう事しないからな
そのうち磯村と入れ替えじゃろうな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:40:25.91 ID:Z/XtMRCI0.net
テス

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:40:38.59 ID:0d8HZqrT0.net
>>471
田中は実はそんな多くないんじゃないかね
ちょっと思い付くのが広輔、敬人、ョチキくらいだし
広輔が出てきた頃、「カープ史上最強の田中」って言われてたくらいだ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:40:52.73 ID:JMyJtN92p.net
>>467
いらないわ
支配下人数が69人でギリギリな上で、同じような選手がただでさえ編成中ダブついてんだから
実力以外で残してるようなやつはもう切ったほうがいい

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:41:32.14 ID:TeDAaKvN0.net
やっぱり會澤相当首悪いのかな
何年もマグネットに苦しめられて来たからホントに可哀想

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:41:36.16 ID:Jc/mjvXx0.net
>>470
坂倉は九里森下とだけ組ませてもらってもヘロヘロだし去年の會澤離脱時見てもメインで任せたいと思わない
それなら負担軽減で競争させた方が効率良い

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:41:43.25 ID:iDHtUHPG0.net
堂林は今オフFAで出て行ったらいいねん・・
珍カスの大和でも1億円もらってるだから
本人のためにもそれが良いだろうし、
ただ、欲しがる球団があるかどうか知らん・・

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:42:01.16 ID:/l2B4Jc6p.net
石原が全く打てんかったら奨成マスクもあるか
この先

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:42:06.22 ID:oTKkP5gl0.net
>>476
田中広輔が出てくる前の最強田中は田中尊なので忘れないでください

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:42:11.31 ID:U6KMjXJL0.net
ヤクルトが去年上田とか切りまくって粛清したのを真似したらいい
切る首は沢山あるし

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:42:47.81 ID:p6fqXERPd.net
来季からは堂林も一軍確約契約が盛り込まれるという事実

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:43:00.79 ID:GQXAA0HI0.net
今の坂倉は打てる捕手とは言い難いから主戦どころか調整して欲しいレベル

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:43:20.99 ID:iDHtUHPG0.net
>>468
え、大道・・?
めっさイケメンやん・・w

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:43:35.26 ID:ZvdcRxgI0.net
堂林はいるだけでグッズが売れるんじゃない?
チケットをあんまり売れない今、貴重なショップの収入源

488 :シュルツ知術中 :2021/05/04(火) 12:43:53.79 ID:NYzthOE/M.net
〇ゴッホのroad to M-1
・菊池の兄がマジックにハマっており、スプーン曲げに挑戦している。
 先日話を聞くと”いやあ、スプーン難しいわ”とのことでフォーク曲げに挑戦している。

廣瀬純 矢野について
・すごく素直な選手で話しやすいし指導もよく聞いてくれる。
 二軍で鍛えて一軍に戻ってきてほしい。

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:44:03.80 ID:z4LG6vvo0.net
>>479
効率良くない。捕手3人が平等に成長したら起用方法にチームとして困るだけ
FA年数も平等にカウントされていくのに、年間150〜200打席前後で使い分けるとか非効率極まりない
断じてその意見は認められない、ありえない

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:45:51.04 ID:JMyJtN92p.net
そもそも主戦捕手ってのは週4の時点で捕手としては負担軽減策なのに、そこからさらに減らすのは負担軽減とは言わないぞ
ただの併用

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:46:29.89 ID:Jc/mjvXx0.net
>>489
FAなんて居るだけでカウントされるんだからバテてる奴に全ツッパするくらいなら競争させた方が良い

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:46:32.01 ID:0yL4P2Sq0.net
82年田中和博、リッカー、投手左
93年田中由基、大商学園、投手左
04年田中敬人、JFE西、投手右
13年田中広輔、JR東、内野手
18年田中法彦、菰野、投手右

493 :シュルツ知術中 :2021/05/04(火) 12:47:10.54 ID:NYzthOE/M.net
矢野雅哉インタビュー
(よろしくお願いします)
・よろしくお願いしまーす。
(開幕1軍だったが、振り返ってどうか)
・そうですねまだまだ自分の力が足りないなっていう風に実感することができたので。
 今はとにかく、成長できるように毎日取り組んでいます。
(1軍の舞台はどうだったか)
・そうですねやっぱファンの方々とかたくさんいて。
 まその中でプレイできる喜びっていうか。
 そういうのを味わうことができたので、非常にいい経験ができたかなと思います。

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:47:29.78 ID:V/AeKkXR0.net
高橋優もそろそろ打たれる頃
カープもそろそろ勝つ頃

これが今日のポジ要素ね(´・ω・`)

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:47:45.07 ID:z4LG6vvo0.net
>>491
年間150〜200打席くらいしか与えられないのは野手のツープラトン準レギュラー以下のレベルだから
そもそも競争とか言ってるが成長率も低くなる
何もいいことがないから断じて認められない

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:47:52.30 ID:tFw5OhS70.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/394e1967f7cdca7237ec45b3eb36671edb10cce9
誠也メジャー

497 :シュルツ知術中 :2021/05/04(火) 12:47:58.47 ID:NYzthOE/M.net
(矢野と言えばパンチというイメージだが、今日はパンチではない)
・そうですね。ちょっとこれもいろいろあって。昨日散髪行ったんですけど。
 ちょっと、パンチパーマする前に1回坊主にするんですけど。
 まそんときに、短すぎて、巻けないみたいな、感じになってしまって。
 まそれで今こういう感じですね。
(ではパンチは辞めたのか)
・いやでもパンチパーマは、また伸びたらすぐやりに行きます。
(気に入っているのか)
・気に入ってます。はい。
(周りの選手の反応はどうか)
・そうですねもう、パンチパーマにすることによって、ま目立つこともできるので。
 ま自分的にもいいかなと思います。

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:48:11.18 ID:0yL4P2Sq0.net
57年田中尊、南海からトレード、捕手

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:49:14.68 ID:0d8HZqrT0.net
>>482
完璧存在を忘れてた( ;´・ω・`)
あと比較的最近トレードで来た彰もおったな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:49:38.43 ID:4PTINfxP0.net
佐々岡、栗林、バードこの3人に共通する事。
それは、趣味が釣り。だからバードは活躍するよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:49:59.70 ID:0yL4P2Sq0.net
08年田中彰、檻からトレード、内野手

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:50:02.63 ID:JMyJtN92p.net
バテてるバテてないなんてただのファンの主観でしかない
休養与えながら出したら打てるみたいな発想と対になる形で、試合勘がなくなって打てなくなるという意見があるくらいだからな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:50:59.32 ID:3eHv8e3A0.net
また慌ててシアーホルツみたいなの取ってくるんか?

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:51:36.07 ID:0yL4P2Sq0.net
>>503
金ないから無理、木下上げて枠埋めて終了

505 :シュルツ知術中 :2021/05/04(火) 12:51:38.21 ID:NYzthOE/M.net
(パンチにするきっかけはあったのか)
・いや、特にもう、自分もともと大学のころから坊主で、やってきたので。
 どんな髪型がいいかなーっていう話を色々聞いてて。
 ま菊池さんとか、昔やってたっていうのを聞いて。
 じゃあ俺もやろって。自分自身の考えでやりました。
(チームを明るくしたいとも話していたが)
・そうですね。はい。ま自分が目立てば、まあその、チームの雰囲気が悪くても。
 明るくできればいいかなって言うのもありますね。
(ファンに一言)
・また、早く一軍上がって、チームの勝利に貢献できるように頑張りますので。
 応援のほどをよろしくお願いいたします。

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:52:14.12 ID:Yi1qOSmCd.net
>>483
やり過ぎると新人に敬遠される
「すぐクビにする球団」という事で
ヤクルトは本拠地東京で持ってるからできる

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:52:22.06 ID:ORQEvwhsd.net
>>498
古葉竹織の名参謀やな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:52:34.82 ID:X6uRn3RU0.net
ケンカするなよな
短気だとハゲるぞ(´・ω・`)

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:53:35.57 ID:kBHp2xoNM.net
大谷やべえ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:54:16.82 ID:RmZpm9XF0.net
>>494
あーやっぱり…
の確率が高そうだが
祈ろう

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:54:24.21 ID:0yL4P2Sq0.net
今日の見どころは堂林vs高橋で代打タナカス

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:54:59.24 ID:V/AeKkXR0.net
このオオタニサンっての下さい(´・ω・`)

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:55:13.06 ID:V1hIxNU70.net
>>507
触っちゃダメ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:55:45.97 ID:V1hIxNU70.net
イレブンスポーツはじまた

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:56:07.56 ID:JMyJtN92p.net
週4會澤、週2坂倉だったのを
そのまま週4坂倉、週2石原にスライドさせればいいだけ
石原は代打で使う価値が大してないから基本スタベンの日はベンチ座ってればよい、その分中村奨成は外野や代打で使える

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:56:14.49 ID:/l2B4Jc6p.net
>>474
多分最近の2打席の内容と正髄上げたとこ見るともうすぐ2軍落とされるな
石原と正髄の打撃内容にもよるけど

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:57:27.89 ID:0d8HZqrT0.net
>>515
しかし坂倉も病み上がりですよ・・・

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:57:53.84 ID:X6uRn3RU0.net
ファームの試合も君が代が流れるのか

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:57:56.49 ID:Yi1qOSmCd.net
>捕手スタメン起用
そういえば阪神が2-2-2にしてた事あったな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:58:31.56 ID:nVKAsa/s0.net
広島
1番(中)宇草孔基
2番(二)繻エ樹
3番(三)メヒア
4番(左)橋大樹
5番(右)木下元秀
6番(指)磯村嘉孝
7番(一)林晃汰
8番(遊)矢野雅哉
9番(捕)持丸泰輝
先発 岡田明丈

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:58:40.16 ID:ivvyewcy0.net
イレブンスポーツ無料で2軍戦観放題って素敵

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:58:48.85 ID:4PTINfxP0.net
浩二は監督時代、2軍から上がってきた選手は即スタメンようやっとったよな。「調子がいいんだから上がってきたんだろ?じゃあすぐ使うべき」みたいな事言っとった

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:59:21.24 ID:iDHtUHPG0.net
>>268
ナイス情報や・・!
ありがトン・・!

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:59:37.96 ID:JMyJtN92p.net
>>517
週4の捕手起用ってのは十分介護レベルだよ
下位打線で週4スタメンの選手は規定打席立てないからね?
そこからさらに落とすのは中継ぎでいうとシーズン帯同させて40試合程度の登板にするようなもんでやりすぎなんだわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:59:43.94 ID:rXOPV5bo0.net
バレンチン生存確認

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:59:45.42 ID:hyV/esY4M.net
ch584が見つからん(´・ω・`)

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:59:48.62 ID:EzC3HXZA0.net
>>443
元ドリフメンバーの歌だっけ?

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 12:59:54.32 ID:nVKAsa/s0.net
https://elevensports.jp/video/74706

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:00:02.49 ID:E3MVod4K0.net
⎛´・ω・`⎞うぐさくーーーん!

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:00:05.10 ID:TmOS6UAV0.net
韮沢まだ戻れないのか

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:00:49.28 ID:X6uRn3RU0.net
先発武田に3番ばれって

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:00:58.09 ID:5pASRX0Ud.net
>>530
ベンチ入りはしてるみたいよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:01:29.35 ID:0d8HZqrT0.net
>>522
ネクストバッターサークルに鈴衛を立たせたときは
球場を謎の高揚感が満たしてたよなぁ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:01:38.05 ID:Yi1qOSmCd.net
大谷はおかしいw
復活どころか進化しとる

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:01:50.68 ID:hyV/esY4M.net
うぐちゃん痛そう

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:02:07.89 ID:TmOS6UAV0.net
>>532
おお!ありがとう

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:02:29.88 ID:XZivkBPC0.net
坂倉は捕手として成長してるの? 5番に入れるのは勘弁してやってほしいんだが

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:03:19.82 ID:iDHtUHPG0.net
ソフバン武田なんてエースやんけ・・www
打てるわけねーわ・・

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:03:33.78 ID:V/AeKkXR0.net
イレブンの方がスカパー!オンデマンドより遅延は少ない
ただ画像が悪い(´・ω・`)

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:04:04.70 ID:5pASRX0Ud.net
>>516
多分な、けど使い方が雑よな
守備がまだなの分かってて上げたのに、結果出しても全く使わないってひどいわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:04:04.90 ID:V1hIxNU70.net
はいはい
やっぱメヒア1軍クラスの投手にはノーカン

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:04:07.69 ID:TmOS6UAV0.net
メヒア、一軍級相手は気合いれていってほしいなあ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:04:10.39 ID:X6uRn3RU0.net
帝王
一軍投手武田には全く通用せず

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:04:14.59 ID:yXqen0EMd.net
武田は打てないね(´・ω・`)

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:04:22.50 ID:hyV/esY4M.net
鷹からマリコしかやってへん(´・ω・`)

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:04:52.86 ID:hyV/esY4M.net
岡ちゃん(´・ω・`)

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:04:55.71 ID:TmOS6UAV0.net
いやー出てるメンツみんな頑張ってほしいなあ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:06:16.84 ID:U6KMjXJL0.net
オオタニサンはもう手の届かない所に言ってしまった感があるな
一応このオオタニサンを日本でカモってた打者がいるんだけど

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:06:18.38 ID:JMyJtN92p.net
週5以上のスタメン起用は梅野、甲斐、大城などでライバル不在の完全な正捕手、これが規定打席に届くライン

週4のスタメン起用は介護起用または他に使いたい捕手がいる時の起用法で、年間で6〜8番当たりに置くと規定打席に届かない、2019以外の會澤がここ

週3以下のスタメン起用はただの併用、ここまでくると正捕手の負担軽減ではない

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:06:21.80 ID:RmaNpJlz0.net
>>533
当時鈴衛一軍昇格とハンターハンター連載再開どちらが早いかって話題があったような

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:06:29.29 ID:nNGD1x2b0.net
岡田のフォームなんだこれ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:06:29.38 ID:TmOS6UAV0.net
岡田はフォーム探しの旅でちゃったか…

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:06:46.42 ID:tJjBA9fP0.net
岡田痩せた?
フォームこんなのだったっけ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:07:06.03 ID:KfW5fmwv0.net
ちょっと菅野っぽいフォーム

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:07:13.81 ID:hyV/esY4M.net
お菊のような守備(´・ω・`)

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:07:23.68 ID:Yi1qOSmCd.net
>>537
成長してるから今の歳で捕手で試合出まくってる

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:08:04.11 ID:TmOS6UAV0.net
148と力入れたら出るわけやな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:08:19.63 ID:/we1S/8k0.net
フォーム変わってんア

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:08:21.51 ID:faRCBwX10.net
https://i.imgur.com/nhIcCRs.jpg

メヒアさん、1軍レベルの投手は打てない

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:08:24.37 ID:V1hIxNU70.net
歩幅を狭くしてコントロール重視なんだろうけど大してコントロール良くなってない

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:08:36.70 ID:RmZpm9XF0.net
>>515
石原代打でも良いんちゃうか

つかファームは武田か
岡ちゃん頑張れ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:08:42.40 ID:tWRifeli0.net
迷子の迷子の岡田さん
あなたのフォームはどこですか

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:08:43.83 ID:qw5PdHAY0.net
釜元に元気がないから三振とれた。

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:08:48.68 ID:V/AeKkXR0.net
真っ直ぐでストライク排卵日

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:09:15.31 ID:X6uRn3RU0.net
うんこ?

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:09:19.05 ID:3eHv8e3A0.net
イレブンスポーツ繋がらん

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:09:27.39 ID:TmOS6UAV0.net
ミットの紐切れか

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:10:00.19 ID:hyV/esY4M.net
あきらめてオンデマンドで見るお

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:10:22.42 ID:yXqen0EMd.net
もちまる日記

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:10:33.22 ID:hyV/esY4M.net
らしさを失ってる岡ちゃんw(´・ω・`)

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:10:34.37 ID:Yi1qOSmCd.net
>ソフトバンク武田
打てんだけでなく
対戦後しばらく打撃狂う事がある

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:10:34.95 ID:JMyJtN92p.net
>>561
捕手登録が3人だから前よりも代打が出しにくくなっている
試合中で代打で1枚切れるとして、石原と中村奨成を比較したら中村奨成の方が将来的なコンバートの目があるから打席を与えるのに適している

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:10:40.27 ID:TmOS6UAV0.net
強いストレートがコントロールできればまあまあまとまってくるかもな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:10:50.03 ID:V1hIxNU70.net
二軍は全試合ビジターでいいよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:03.12 ID:bd0EyYtHp.net
これはワイの知ってる岡田じゃないんだが

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:07.32 ID:U6KMjXJL0.net
2軍で背番号18と背番号17が投げ合うとかおかしいだろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:11.91 ID:TmOS6UAV0.net
お腹ですぎやろバレ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:17.16 ID:3eHv8e3A0.net
やっと繋がった

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:21.27 ID:E3MVod4K0.net
⎛´・ω・`⎞岡田はストレートでストライク取れんことには一軍では使いもんにならんよなぁ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:22.99 ID:A4HmRyEhd.net
岡田久しぶりに見るが変化球だけは良くなったように見える

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:23.17 ID:X6uRn3RU0.net
ばれもヒマならカープでアルバイトすればいいのに

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:27.50 ID:V1hIxNU70.net
4菊池
5堂林
9鈴木
8西川
7長野
2石原
3クロン
6小園
1床田

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:29.20 ID:O2GGzGWI0.net
田中落とせよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:11:35.89 ID:hyV/esY4M.net
ウラディミールたん(´・ω・`)

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:06.08 ID:iDHtUHPG0.net
バレンティン5億だもんなぁ・・
かなり太ってるな・・ww

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:08.54 ID:O2GGzGWI0.net
堂林使う←まだわかる
2番スタメン←???

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:09.94 ID:U6KMjXJL0.net
バレンティン太った?

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:18.21 ID:3eHv8e3A0.net
何やこの投げ方
そして

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:19.18 ID:V1hIxNU70.net
あーあ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:23.97 ID:TmOS6UAV0.net
うわー

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:24.55 ID:U6KMjXJL0.net
はい

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:26.25 ID:E3MVod4K0.net
⎛´・ω・`⎞岡田被弾

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:26.90 ID:tWRifeli0.net
5億が2軍か〜

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:27.74 ID:/we1S/8k0.net
完璧にやられた レンタルしてくれよバレ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:28.17 ID:A4HmRyEhd.net
完璧に打たれた

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:30.65 ID:yXqen0EMd.net
神宮なら上段

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:12:49.59 ID:hyV/esY4M.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:01.26 ID:ronvlie1p.net
堂林.408
長野.613
クロン.681
打撃ポジのファーストサードレフトがこれ
去年から課題変わってないし編成はいい加減猛省してくれや

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:02.81 ID:WV41VLtTp.net
バレならしゃあない

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:02.80 ID:V1hIxNU70.net
>>597
😋

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:03.63 ID:/we1S/8k0.net
カウント取り入って土管見慣れた投球

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:07.88 ID:tJjBA9fP0.net
>>597
起きろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:08.08 ID:X6uRn3RU0.net
さすがに高めの失投は見逃してくれんな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:11.15 ID:faRCBwX10.net
堂林翔太 .178(73-13)
0本 打点4三振21 四球1 出塁率.189
得点圏.190 OPS.408 失策1

スタメンで2番←!?!!ww

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:19.34 ID:dWjRu8gb0.net
バレンティンを譲ってもらうか

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:19.79 ID:o+Vk5HnP0.net
徳島県、「まん延防止」要請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7831752ae588170198c19cc586bc47319d06517e

県内新規感染最多60人 複数クラスター初認定 まん延防止要請、判断持ち越し
https://www.topics.or.jp/articles/-/523736

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:21.63 ID:qw5PdHAY0.net
デスパイネが落ちたから近々バレが上がるだろう。

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:22.41 ID:4VKgeFhba.net
>>598
金がないんだからしょうがないだろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:24.30 ID:TmOS6UAV0.net
おじぎするストレートだった
岡田はフォームはともかくストレートは伸びを残してくれんと

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:33.89 ID:SswE9Mzw0.net
パリーグの1軍に岡田みたいな球を投げる投手はいないから
打ってもバレンティンの評価は上がらない

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:38.53 ID:hyV/esY4M.net
終了のお知らせ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:45.01 ID:U6KMjXJL0.net
岡ちゃんこの投げ方で150出るの?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:13:53.94 ID:tJjBA9fP0.net
リチャードってやつ日本人みたいなフォームしてんな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:14:09.94 ID:3eHv8e3A0.net
こんなフォームじゃ多少コントロール改善してもダメだろ…

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:14:17.28 ID:ivvyewcy0.net
バレンティンに飛翔
岡田だめだぁ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:14:30.50 ID:TmOS6UAV0.net
>>612
いまんとこ高め148たたきつけ147は出た

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:14:41.94 ID:xAR5epsWM.net
岡田今年で背番号剥奪だろうな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:15:07.23 ID:RmZpm9XF0.net
>>572
そか有難う

バレになら打たれても悔しく無いわ
バレも頑張れ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:15:22.11 ID:Yi1qOSmCd.net
バレンティンの二軍成績w
今のを足して今季通算6安打でHR5打点5

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:15:30.19 ID:z4LG6vvo0.net
右のサード候補

堂林 .408
メヒア .221
上本 .000
三好 .000

笑えることにベストチョイスである

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:15:30.29 ID:TmOS6UAV0.net
岡田ストレートの質がバラつくクセをなんとかできんかなあ
ノビがあるときとおじぎするときとがあって
ノビるのが多い時はいいんやけど

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:15:32.05 ID:dWjRu8gb0.net
砂川 リチャード オブライエン
沖縄県中頭郡北中城村出身
2020年シーズンからの登録名はミドルネームのみのリチャード
日本国籍

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:15:50.27 ID:iDHtUHPG0.net
ホンコン頼むで・・!

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:15:51.90 ID:zBGHrxHq0.net
>>615
森下だって3発打たれるんだから許してやって。

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:15:53.88 ID:hyV/esY4M.net
ハゲしく生放送><

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:15:54.64 ID:qw5PdHAY0.net
ルーキーのころの持ち味が消えたっと解説がいってた。あらあらしさが消えたと

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:15:55.87 ID:V1hIxNU70.net
5/5(水)の予告先発
(S-T)奥川×青柳
(D-DB)勝野×M口
(C-G)高橋昂×サンチェス

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:03.80 ID:V/AeKkXR0.net
>>613
日本で固めたんでしょ
わしらのコルニエルもだが

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:11.85 ID:WV41VLtTp.net
>>613
砂川君だからぬ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:18.49 ID:rXOPV5bo0.net
レフトスタンドに鯉のぼり🎏・・・

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:20.69 ID:TmOS6UAV0.net
よっしゃ木下アピールやここで

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:38.97 ID:3eHv8e3A0.net
戦国武将のような名前

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:39.25 ID:iDHtUHPG0.net
木下頼むで・・!

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:43.14 ID:hyV/esY4M.net
違うソウジャナイ(´・ω・`)

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:50.70 ID:RmZpm9XF0.net
>>566
九州の片田舎でも繋がってるのに

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:51.71 ID:/GVqdh3p0.net
好調の安部ちゃんに替えて堂林??
しかも2番て??

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:57.70 ID:hyV/esY4M.net
キノモトさーん(´・ω・`)

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:16:58.83 ID:Yi1qOSmCd.net
>>613
日本人だし

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:17:24.83 ID:U6KMjXJL0.net
>>613
沖縄出身やぞ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:17:25.05 ID:TmOS6UAV0.net
あかんなー
前のファールはええ感じやったのに

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:17:29.09 ID:qw5PdHAY0.net
武田調整当番だね。

降りてからが勝負だ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:17:35.59 ID:JMyJtN92p.net
小窪って今年も現役なら普通に使われてただろうな
そのくらい右の内野手が低レベル

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:17:55.90 ID:hyV/esY4M.net
違うソウジャナイ(´・ω・`)

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:18:07.50 ID:hyV/esY4M.net
イソムー

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:18:08.02 ID:X6uRn3RU0.net
武田のカーブは目線が上下させられるから芯に
当てるのはかなり難しそうだな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:18:09.39 ID:BMGpONR/0.net
新石原か!
そして堂林、、

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:18:22.51 ID:U6KMjXJL0.net
だってタケショーは不調で二軍落ちじゃなくて登板がないから二軍落ちだからね
これ打てたら一軍だよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:18:37.32 ID:BqZC/UE50.net
やっとショウズイ上げたんか、渋々だろうけど
河田のお眼鏡にかなうタイプじゃ無いから飼い殺しだろうな
さっさとトレード出してやれ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:18:51.31 ID:hyV/esY4M.net
DHイソムー

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:19:13.29 ID:RmZpm9XF0.net
>>582
小石原療養所だ
たのしみ〜

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:19:54.06 ID:3eHv8e3A0.net
なんなん堂林のこの優遇っぷり
いまなら三好、曽根の方がマシだろ
ホンマ白けるわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:19:55.78 ID:dWjRu8gb0.net
ネバードはタマスタに帯同しとるんかな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:01.35 ID:IK7gOTeI0.net
堂林2番ってどういう理屈でその打順なのか意味不明
あと正随上げたんならもう思い切ってスタメンで使ってやれよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:09.47 ID:TmOS6UAV0.net
やっぱ磯村ええな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:11.90 ID:V/AeKkXR0.net
武田は顔見りゃわかる
今日は無双顔

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:17.76 ID:z4LG6vvo0.net
小窪は正直他に優先して切るやつがいたけど
堂林の目処が立ったからって理由で切ったんだろうけど、結果がこれだからな
まぁ今更小窪使っても何にもならんけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:24.99 ID:ZClQeaMR0.net
堂林長野クロン石原
もう見る前から貧打確定してて草

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:29.76 ID:XZivkBPC0.net
堂林先発か… 左だからしょうがない…のか?なんかもうどうしようもないな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:41.24 ID:iDHtUHPG0.net
林〜頼むで・・!

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:43.03 ID:TmOS6UAV0.net
林ここで振り切って何かつかめ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:43.75 ID:dWjRu8gb0.net
打ってくれるだろう 抑えてくれるだろうの願望采配

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:48.25 ID:hyV/esY4M.net
雪見だいふく食べよ(´・ω・`)

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:57.30 ID:3eHv8e3A0.net
松山弟か

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:20:59.79 ID:U6KMjXJL0.net
林君これあの人の真似じゃん
真似したらアカンよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:21:02.33 ID:hyV/esY4M.net
木木

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:21:10.62 ID:qw5PdHAY0.net
>>652
今日のベンチ入りはしてないみたいね。帯同しているかどうかはわからん

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:21:19.24 ID:XZivkBPC0.net
相手投手も、打線に何個も穴があるから楽だろうな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:21:27.86 ID:X6uRn3RU0.net
なんつー変化量
こりゃ2軍選手は当てるのだけでも大変

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:21:30.37 ID:TmOS6UAV0.net
落としてくるやつをどこまでガマンできるか

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:21:33.17 ID:dWjRu8gb0.net
個人打撃成績(規定打席以上)
1 小野寺 暖 (神) .317
2 正隨 優弥 (広) .313
3 小園 海斗 (広) .300
3 木下 元秀 (広) .300
5 小幡 竜平 (神) .299

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:21:39.91 ID:yjOHvhbya.net
この首脳陣野手の使い方下手すぎるな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:21:52.41 ID:V1hIxNU70.net
球審:福家
塁審(一):橘
塁審(二):土山
塁審(三):吉本(責任審判)

三好がベンチ外

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:21:55.42 ID:vkYI7+66d.net
二軍も全体的に不調な打者が増えて本格的にポジポイント無くなってきたな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:22:00.18 ID:jnNvZT6m0.net
>>661
願望!
蔓防!
能天気よそう!

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:22:01.06 ID:tJjBA9fP0.net
>>639
うちでいうアドゥワケムナみたいなもんか

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:22:07.35 ID:V/AeKkXR0.net
スイングスピードだけなら松山の方がまだ全然速いな
もっと振り込むべし

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:22:13.07 ID:E4gGl2MYd.net
林は見る度にフォームが変わってるな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:22:17.95 ID:VxZABn/S0.net
おかちゃんが炎上したのかと思ってみたらなんだまだ1点か

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:22:26.88 ID:hyV/esY4M.net
打ち方は西川くんみたいな(´・ω・`)

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:22:44.01 ID:qw5PdHAY0.net
武田は2回まで。

3回からが本番だ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:22:48.71 ID:SswE9Mzw0.net
紀州の林

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:22:54.50 ID:U6KMjXJL0.net
左打者は真似していいのは前田だけよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:23:15.82 ID:hyV/esY4M.net
似顔絵草(´・ω・`)

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:23:19.31 ID:1SnvRfou0.net
木下もまだまだだな、SBの武田に簡単に捻られる

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:23:32.61 ID:RmZpm9XF0.net
>>630
イヤミか、と思ってしまうヒネクレタ心が悲しい

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:23:40.20 ID:Yi1qOSmCd.net
バレンティンは5億×2年契約だったな
まあ松坂に計12億も出す球団だし(その間一軍出場は1イニング)

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:23:49.40 ID:8/KF1hkZp.net
河田が走塁改革した結果

3/26 田中(盗塁死)
3/30 田中・上本(牽制死)
3/31 田中・西川(盗塁死)
4/02 菊池・會澤(走塁死)
4/04 安部(盗塁死・フルカンスタート)
4/07 誠也(走塁死)曽根(牽制死)
4/10 田中(牽制死)誠也(盗塁死)
4/14 安部(走塁死・ボーンヘッド)
4/18 誠也(走塁死・堂林スクイズ失敗)
4/20 菊池(盗塁死・堂林エンドラン空振り)誠也(走塁死・ボーンヘッド)
4/21 誠也(走塁死)
4/25 西川(盗塁死)
4/30 菊池(牽制死)
5/03 西川(盗塁死・エンドラン外される)

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:23:51.02 ID:dWjRu8gb0.net
年間指定席があるタマスタ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:24:04.76 ID:vkYI7+66d.net
絶望的すぎるスタメン


(二)菊池涼
(三)堂林
(右)鈴木誠
(中)西川
(左)長野
(捕)石原
(一)クロン
(遊)小園
(投)床田

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:24:11.04 ID:iDHtUHPG0.net
>>682
真似できんわ・・w
ノムケンなら真似できる・・

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:24:11.76 ID:faRCBwX10.net
https://i.imgur.com/ZowBaID.jpg

はやく来てくれー!

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:24:30.56 ID:qw5PdHAY0.net
ボールが暴れだした…

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:24:43.39 ID:hyV/esY4M.net
ここも僻地?なんじゃないの?(´・ω・`)

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:24:43.94 ID:3eHv8e3A0.net
>>686
そんな貰ってんのかよ…
そりゃ真面目にやらんでええわな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:24:51.40 ID:zo+vwPXld.net
>>689
負けたなよしカラオケいこ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:25:02.36 ID:xAR5epsWM.net
>>689
5番から自動アウト

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:25:04.33 ID:E3MVod4K0.net
⎛´・ω・`⎞岡田あかんな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:25:07.04 ID:iDHtUHPG0.net
糞ノーコン・・w
まったく成長してないし・・

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:25:08.32 ID:X6uRn3RU0.net
岡ちゃん発病

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:25:28.28 ID:CiWLnHzEr.net
>>689
デマやめろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:25:31.01 ID:vkYI7+66d.net
>>691
グロ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:25:35.76 ID:U6KMjXJL0.net
>>691
ムービングで的確に相手の真芯に当てていくスタイルの間違いだろいい加減にしろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:25:38.43 ID:A4HmRyEhd.net
岡田は球威落ちたのにコントロールは変わらんのがどうしようも無いな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:25:44.46 ID:zo+vwPXld.net
>>677
小園みたいに森笠とマンツーマンレッスンや!

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:26:04.17 ID:3eHv8e3A0.net
どーせノーコンなら前のフォームで思い切って投げさせろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:26:14.15 ID:yjOHvhbya.net
正隨をいきなりスタメンが出来ないのが情けないこの首脳陣

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:26:16.60 ID:iWONBoBkd.net
2・5・6番だけ替えて、全く成果の出ない打線の繰り返し…。で、敗戦のコメントは選手のせい。仕事内容がアルバイト以下やな。

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:26:30.89 ID:dWjRu8gb0.net
タマスタ
一番高い席
平日2,100円 土日2,400円

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:26:34.11 ID:ZClQeaMR0.net
今年のセリーグで二番に雑魚置いてるチーム
カープ、中日、横浜

見事にBクラスじゃねーか!

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:26:38.22 ID:1SnvRfou0.net
岡田この前もひどかったが、今日も打撃投手みたな投げ方

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:26:41.26 ID:GX8/JcSR0.net
岡田は今年で見納めだな。

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:26:53.22 ID:U6KMjXJL0.net
ゴロ打たない高卒ルーキー羨ましい

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:27:02.57 ID:zBGHrxHq0.net
>>689
高橋優が完封しても、まあカープ相手ですから、と言われそうなメンツ。

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:27:17.29 ID:jnNvZT6m0.net
>>689
絶好調1番と
主砲3番の間に
出塁率1割台の
打者を入れるのは
どういう理論?

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:27:35.04 ID:dnm7zmJJ0.net
>>468
どんな表情でも絵になるなー
そういえば、初失点したドームの試合
森浦と大道は不甲斐なさから泣いてしまってそれを慰めたのが塹江だったとか。
大道は貰い事故だし、森浦は怪我明けと磯村のストレート一辺倒の糞リードの要因も重なった。
そもそも塹江もあの日かなりやらかした気がするんだがw

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:27:36.46 ID:E3MVod4K0.net
⎛´・ω・`⎞岡ちゃんソフトバンクにあげて、埋もれてるサード貰おうよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:27:38.23 ID:yXqen0EMd.net
わい小田和正のコンサート観てる

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:27:54.66 ID:FNgssLYb0.net
は?堂林2番マジじゃねえか
菊池と誠也の間にゴミ未満の汚物挟むとか何考えてんだ河田
もう死ねよ死ね死ね

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:00.88 ID:n89Hj+Bar.net
昨日まったくノーカンの堂林がスタメンか。どうなることやら

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:01.27 ID:iDHtUHPG0.net
>>700
デマちゃうわ・・w

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:10.30 ID:RP75faQcp.net
>>689
ど、ど、ど、堂林wwww

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:16.83 ID:3TOzp5Ynr.net
堂林って佐々岡の弱み握ってるの?
2軍にも行かないしおかしくねえか?

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:21.94 ID:3eHv8e3A0.net
>>713
5回2失点で反省するレベルやな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:22.38 ID:GQXAA0HI0.net
>>714
バントが
したい


725 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:23.78 ID:hJMuQINk0.net
岡田の投げ方酷え

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:27.39 ID:GX8/JcSR0.net
全力で負けにいくスタメン

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:28.57 ID:A4HmRyEhd.net
>>714
バントできるから2番に置いたただそれだけ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:29.14 ID:V/AeKkXR0.net
>>717
70過ぎてあの声出るとか凄いよな
電池で動いとるんやないか?(´・ω・`)

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:33.14 ID:vkYI7+66d.net
>>716
トレードっていらない選手じゃそれなりの格しか取れないよ
岡田はもう売れる時期過ぎた

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:36.52 ID:RP75faQcp.net
堂林使うとしてなんで2番なんだ
2番目に打順回るってことやぞ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:37.48 ID:U6KMjXJL0.net
肩は良いな持丸くん
坂倉會澤ならワンバンだわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:39.61 ID:E3MVod4K0.net
⎛´・ω・`⎞2番打者を軽視しすぎぃ!

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:41.88 ID:oENDKsZ2a.net
>>714
開幕から続いた>>687のような河田走塁に佐々岡のバントフェチ脳が耐えられなかったため
二番には1000%バントでええわという打者を置く事により自然とバントが行使される打順を作り上げた

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:46.82 ID:AzYjpNDe0.net
何とは言わんが
https://i.imgur.com/UX7oQoU.jpg

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:47.47 ID:IK7gOTeI0.net
正随とか奨成を代打待機させて打てるわけないやん
そういうのは長野とか松山の役目
若手は3.4打席立たせないと

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:53.46 ID:TmOS6UAV0.net
>>700
おれも「あいつらほっといたらこんなスタメン組むで」と煽ってるんやとオモタ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:28:58.84 ID:hRRczSVYa.net
中村奨成意地でもスタメンにしないな
どうせBクラス何だから若手を使えよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:06.30 ID:FNgssLYb0.net
>>727
なお前回はバントせず打たせた模様

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:08.51 ID:faRCBwX10.net
岡田、薮田、高橋大、中村恭平、中神

この辺りは今年でサヨナラだろうな
矢崎は多分あと1年は我慢すると思う

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:14.63 ID:ymnk8zf90.net
岡田どうしてこうなった、俺は悲しいよ
あの素晴らしいストレートが見る影もない

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:20.46 ID:R4ssyZXT0.net
堂林長野か
このチームには夢も希望もないな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:22.03 ID:iDHtUHPG0.net
糞ノーコン死ねや・・!

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:23.94 ID:V1hIxNU70.net
NGしないで

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:24.37 ID:+NYh6tLLM.net
左ピッチャーでも安部でいいやろ
堂林よりも打つわ
それが嫌なら守れる三好でいいやん

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:33.12 ID:cbRORGLL0.net
>>734
いつものことやん

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:40.28 ID:dWjRu8gb0.net
>>693
九州新幹線の駅から徒歩5分

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:44.10 ID:hJMuQINk0.net
なんかノーステップで投げるイメージやん岡田

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:48.61 ID:jnNvZT6m0.net
>>716
うちがいらない投手を
なぜソフトバンクが
貰ってくれると思うのか

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:52.23 ID:U6KMjXJL0.net
>>689
残念!嘘ではありません…これが現実…!な夢も希望もないスタメン
6連敗だろ見る価値ない

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:52.29 ID:yjOHvhbya.net
佐々岡が丸投げしてる河田朝山が実績偏重で打線が低調なまま

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:52.99 ID:yybmxuzU0.net
>>715
ホリえもんは初登板でカラクリで巨人にボコボコにされて
緒方がアウト一個取れたじゃないかって励まして
今に繋がる投手になったんよね
新人さんも皆がんばってほしいわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:29:55.73 ID:qw5PdHAY0.net
>>718
小技ができる人が2番という考え方なんだろうけど、正直消去法だよね

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:00.03 ID:X6uRn3RU0.net
よんたま祭りよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:08.31 ID:TmOS6UAV0.net
ストレートが思うようにいかへん

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:11.27 ID:faRCBwX10.net
巨人 2番坂本勇人
広島 2番堂林翔太

これでどうやって勝つん?

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:14.36 ID:FNgssLYb0.net
床田でバントして一点取ったところでどうなるというんだろうな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:22.87 ID:/GVqdh3p0.net
2番打者ってさぁライト方向に進塁打打てる打者が前提なのに
ライトに引っ張れない羽月やボールに当てることもままならない堂林を置くってどういうこと?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:23.56 ID:1SnvRfou0.net
岡田は今年で終わりだろ
毎回解説者も岡田の投球に対して あきれている

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:30.99 ID:iWONBoBkd.net
>>714
バントで送って手堅く1点の昭和理論。なお、大体は5番以降に回って無得点。

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:33.27 ID:uXu4QljYd.net
今日堂林は4打数1安打でお前らに土下座させるから見とけよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:35.64 ID:V/AeKkXR0.net
>>755
佐々岡「顔で争ってもらう」

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:49.60 ID:Jc/mjvXx0.net
>>734
四球と本塁打は右の方が多いから制球は右の方が出来てないからチャンスあるかもしれない
多分そんな事も考えてないんだろうけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:30:57.76 ID:TmOS6UAV0.net
二軍はこれでごまかせるねんな
一軍はこれやとアカンのや

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:00.64 ID:GX8/JcSR0.net
上達屋でも治せない重症です

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:03.11 ID:FNgssLYb0.net
菊池と誠也を並べないのが頭おかしすぎんだよ
何が小技だよそんなもんいらねえんだよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:08.11 ID:RP75faQcp.net
>>760
それでも1安打で草

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:08.60 ID:IK7gOTeI0.net
選手の見極めが今の首脳陣は絶望的にない
少し前の田中にしかり今の堂林にしかり
素人でも二軍行かせて調整させた方がいいと分かる

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:11.89 ID:HdRHBcM40.net
2番堂林って、いやそもそもスタメン堂林って頭おかしいんじゃないか

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:31.05 ID:jnNvZT6m0.net
>>733
もう2番投手でいいんでは

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:36.22 ID:dWjRu8gb0.net
野村大樹(だいじゅ)
高橋大樹(ひろき)

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:41.52 ID:TmOS6UAV0.net
三振ばっかしてる堂が二番は正気の沙汰やないね

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:47.44 ID:FNgssLYb0.net
もう一回骨折しろ堂林
お前は害悪だいるだけで不和をもたらす

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:48.95 ID:RmZpm9XF0.net
>>704
ホントは大盛もそうしたいところ
今1軍だから出来んが

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:31:57.33 ID:R4ssyZXT0.net
いまのカープって中日だよな
地元の人以外は離れそう

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:02.54 ID:A4HmRyEhd.net
岡田はコーチ次第では劣化する事はなかったかもしれんがあれ以上成長する事はなかったと思う

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:10.11 ID:+oUw4WmO0.net
堂林の出塁率.189やぞ。
一軍にいることがおかしいのにスタメンしかも2番とか正気の沙汰じゃないぞ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:15.92 ID:U6KMjXJL0.net
ソフトバンク二軍がポンポンフライやらライナーやら打つのにこっちはゴロばっかでやんなるねマジで
まあ投手の差はあるんだろうが

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:23.42 ID:FNgssLYb0.net
>>768
まず一軍にいるのがおかしい
出塁率1割なんてプロじゃない

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:27.17 ID:V1hIxNU70.net
ああああイライラする

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:27.41 ID:hyV/esY4M.net
>>746
そう…(´・ω・`)

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:32.09 ID:faRCBwX10.net
>>768
出塁率が2割ないバッターが上位打線にいるってほんまにやばいし頭おかしいってファンが見ても思う

誰かわかる様に説明してほしいわ
2割だぞ?2割ないバッターが2番にいるって

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:38.27 ID:dWjRu8gb0.net
長野以外の選手を貰えばよかった説

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:40.08 ID:RP75faQcp.net
高橋
対右 被打率.152
対左 被打率.228

なんで右主体のスタメンなの?

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:48.92 ID:5vC+5b4+0.net
堂林……凡退したとはいえ内容が良かった?
素人にはわからん深遠な理由があるんだろうな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:32:57.46 ID:oENDKsZ2a.net
>>777
さすがに今日は投手の差が全てくらいの差を感じるで(´・ω・`)

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:05.94 ID:ES9cvkyJ0.net
岡ちゃん球が相変わらず軽そう

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:08.00 ID:TmOS6UAV0.net
木下あぶねえ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:12.92 ID:nVKAsa/s0.net
木下怖いよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:24.21 ID:5pASRX0Ud.net
>>777
投手の差ありすぎるな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:25.20 ID:dWjRu8gb0.net
追い方がひどいな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:26.66 ID:V1hIxNU70.net
木下追い方おかしい

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:31.28 ID:faRCBwX10.net
打率じゃねーぞ出塁率が2割ないんだぞ…
もちろん打率も1割台だけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:40.64 ID:U6KMjXJL0.net
あ、一軍が全く打てそうに無いのがまた出てきた

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:41.03 ID:pcrPMJkp0.net
岡田こんな事続けてて意味あんのかね

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:44.96 ID:E3MVod4K0.net
⎛´・ω・`⎞岡田くん、打たれて取るスタイルにモデルチェンジ。なお球速落ちてコントロールは悪化した模様。

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:47.44 ID:YMSt55dV0.net
>>744
安部のこと知らなすぎ。こないだはたまたま打てたけど基本左に当てるとフォームが崩れて右すら打てなくなる。
東出が念入りに忠告するぐらいだし実際使ってグチャグチャになった過去もある。

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:48.02 ID:0yL4P2Sq0.net
DOW!DOW!

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:33:52.29 ID:hyV/esY4M.net
>>770
大樹生命大歓喜

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:34:18.80 ID:A4HmRyEhd.net
>>783
元々は右の方が打たれてる投手よ今年も長打と四球は右打者の方が多い

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:34:33.88 ID:V1hIxNU70.net
あーあもう4連休3日目終わりか

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:34:36.14 ID:dGi88Tp40.net
床田寛樹 .500 1打点 犠打4 OBP.500 OPS1.250
こいつを2番にした方がマシなレベル

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:34:38.47 ID:oENDKsZ2a.net
>>793
そもそも今一軍が打てそうな投手というのは存在するのだろうか

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:34:54.94 ID:Jc/mjvXx0.net
>>783
打率だけ見るとアレだけど>>734見る限り右はノーチャンスって感じもしない

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:34:56.08 ID:hyV/esY4M.net
めちゃ人入っとるな(´・ω・`)

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:35:04.67 ID:1SnvRfou0.net
岡田毎回のことだが ひどすぎる
SB打者も練習にならないから 無理やり打っている

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:35:23.80 ID:hyV/esY4M.net
尾形のおにいさん

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:35:25.56 ID:iDHtUHPG0.net
矢野打て―・・!

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:35:31.68 ID:U6KMjXJL0.net
>>802
赤い帽子被ったチームには何人かいそうじゃないか

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:35:37.68 ID:n89Hj+Bar.net
1割打者で打撃不調の2番
2割5分が関の山なベテランがクリーンナップ
1軍経験浅い捕手石原より打順が後ろの助っ人外国人

今日のスコアは1-5くらいかな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:35:43.86 ID:3eHv8e3A0.net
おっしー

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:35:52.20 ID:X6uRn3RU0.net
矢野
おしいお

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:35:54.13 ID:z4LG6vvo0.net
岡田をトレードするのはアリだぞ
弾にしても取れるのはオフに首になるレベルのウンコかもしれないが
岡田はドラ1だからある程度の年数は支配下に置いておかないといけないからな

長谷川昌幸や福井をトレードに出したのもその辺が背景にあるだろう

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:36:15.46 ID:oENDKsZ2a.net
矢野は上で見てえなあ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:36:21.24 ID:hyV/esY4M.net
矢野ちん

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:36:33.28 ID:mG9CYezld.net
堂林はアンチ緒方体制を掲げる佐々岡の象徴的戦だからな
そりゃこだわるよ
バカ丸出しだけど

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:36:39.67 ID:dWjRu8gb0.net
>>780
一軍の球場と離れてるから僻地とも言えるかも

博多から新幹線で25分 在来線の快速で約1時間

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:36:41.65 ID:A4HmRyEhd.net
矢野はホームランは打てんかもしれんが長打全く打てない訳ではなさそう

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:36:47.75 ID:dGi88Tp40.net
投手菊池投手未満誠也西川
↑2巡目とか大体こうなるけどこんなんで点取れると思ってんのかな?
なんで菊池を打力ゴミで挟むのか

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:36:48.07 ID:0jvjFdRJ0.net
なんてえ迫力のない打線だ
せめて二番に全然打てない奴もってくるのなんとかならんのか

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:36:54.84 ID:U6KMjXJL0.net
これが二軍で堂林が一軍というWHY?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:37:20.76 ID:wtISE6uLa.net
>>800
辛いのう

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:37:48.68 ID:vkYI7+66d.net
「堂林がなんで代打で出てくるの?」
「二軍に落とす最終テストじゃね?」



結果、スタメンになりました

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:37:49.76 ID:oENDKsZ2a.net
>>817
菊池みたいになれんかのう
というか菊池みたいになるにはどうすりゃええんやろな・・・

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:37:54.24 ID:cbRORGLL0.net
お、ニュータン先発やん
しかも6番て

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:37:55.04 ID:V1hIxNU70.net
>>821
居たんですね

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:38:03.41 ID:n89Hj+Bar.net
打線組んでるの河田かな?
河田はヘッドコーチじゃねえよなあ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:38:21.66 ID:hyV/esY4M.net
わろてるで

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:38:34.51 ID:AzYjpNDe0.net
2番雑魚は無能の特徴
広島中日横浜とBクラス球団は今日全て2番雑魚の打順を組んでいる

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:39:04.16 ID:cbRORGLL0.net
>>826
ヘッドコーチです

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:39:10.02 ID:3M/XsIAl0.net
今日はカーチカチで生中継

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:39:12.26 ID:dWjRu8gb0.net
得点3点以下試合継続中
今日も更新予定打線

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:39:14.80 ID:dGi88Tp40.net
>>828
その3つ全部投手出身監督なんだよな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:39:20.91 ID:TmOS6UAV0.net
>>826
一軍ヘッドコーチです
https://www.carp.co.jp/team21/member/k79.html

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:39:39.24 ID:X6uRn3RU0.net
>>822
スーパーミラクルファイナルラストチャンスか

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:39:40.05 ID:iDHtUHPG0.net
宇草頼むで・・!

836 :シュルツ知術中 :2021/05/04(火) 13:39:51.09 ID:NYzthOE/M.net
廣瀬桃子
・廣瀬純は外国人選手とコミュニケーションをとるタイプ。
 廣瀬は1塁コーチャーにいるので、他チームの外国人選手とも話をしている。
 クロンの感想を聞いたり、世間話をして情報収集をしている。
・優勝旅行でハワイに行ったときに、たまたまエルドレッド家族とジャグジーに入り、家族ぐるみで話をした。
 廣瀬の娘が通う小学校がエルドレッドの娘が通っていた小学校と同じで
 エルドレッドの奥さんは”あそこの小学校はいいね”と話してきた。

※大体こんな感じでした。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:39:52.20 ID:ES9cvkyJ0.net
イレブンスポーツ重い
俺だけ?

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:40:05.40 ID:nNGD1x2b0.net
>>781
バント
終わり

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:40:30.20 ID:23f4Mq1d0.net
ど、ど、どうばやし・・・

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:40:31.89 ID:n89Hj+Bar.net
エンゼルスはHRトップタイの大谷が2番

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:40:34.76 ID:U6KMjXJL0.net
センター宇草って
守れるの

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:40:34.77 ID:TdRmUcIR0.net
>>830
勝率悪いんだったっけ?

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:40:48.22 ID:x5y9Jxt90.net
内角をえぐれない限り
床田に明日はないね
それと四球とスタミナ

こうして考えると先発してる方が不思議なくらい

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:40:51.47 ID:faRCBwX10.net
>>838
うーんこの

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:41:03.75 ID:hyV/esY4M.net
>>836
久々にどうでも良い情報だ(´・ω・`)

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:41:19.69 ID:TmOS6UAV0.net
>>837
うちはまだ快適
そのうち重くなるか

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:41:25.17 ID:dWjRu8gb0.net
相変わらず軸足が動くUXA

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:41:35.64 ID:hyV/esY4M.net
>>841
守備機会がまだ見られてない(´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:41:41.31 ID:TmOS6UAV0.net
持丸と違ってスローイングによどみがない

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:41:43.13 ID:R4ssyZXT0.net
それでもよそのチームは京田とか乙坂とかでしょ
堂林よりははるかに上だわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:41:54.61 ID:qw5PdHAY0.net
2軍も盗塁失敗

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:41:58.44 ID:Yi1qOSmCd.net
>>783
近本と大島が打ってるせいでそうなってるだけ
単純に左に弱い訳でもない

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:42:01.48 ID:V1hIxNU70.net
ピッチャーのモーション大きかったのに

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:42:01.88 ID:hyV/esY4M.net
リクエストねーの

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:42:06.24 ID:iDHtUHPG0.net
ソフバンのキャッチャーはどいつも強肩だな・・
しかも育成選手・・

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:42:16.32 ID:dGi88Tp40.net
>>850
出塁率2割はあるだろうな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:42:18.59 ID:U6KMjXJL0.net
同じ育成でもこの差

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:42:20.96 ID:RmZpm9XF0.net
>>760
決勝タイムリーやね

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:42:39.54 ID:ZClQeaMR0.net
>>843
床田の四球
25.2イニング投げて3

言うほどダメか?

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:42:49.59 ID:3eHv8e3A0.net
こんなんなら正随か奨成使えよ
もう勝たなくていいって言ってやってるのに、上がり目のないベテラン使って負けてどーなるんだよ?

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:43:01.32 ID:1SnvRfou0.net
SBの捕手の渡辺 大型で肩と打撃がいい
育成だが、羽月と高校の同級生だ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:43:06.02 ID:oENDKsZ2a.net
ソフバン育成は基本何かに特化した連中やからな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:43:07.13 ID:Ed9TBg4q0.net
>>837
PCのブラウザで見ると重いスマホのブラウザで見るとそうでも無い
どちらも同じ回線だがなぜかはわからん

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:43:11.90 ID:A4HmRyEhd.net
安部が代打で出れば2番安部になるがそうなるとビハインドの展開という

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:43:13.92 ID:R4ssyZXT0.net
打率1割台が許されるのは絶対的な捕手だけだと思うんだ
それ以外はどんな理由があれスタメンはあり得ない

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:43:17.89 ID:vhqbhXRW0.net
むちゃくちゃ肯定的に見て堂林2番の意味って何?

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:43:39.07 ID:x5y9Jxt90.net
>>859
思いのほか少ないんだね
先頭に四球って印象が強いから
多そうに感じてるだけでしたね
すみません

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:43:41.78 ID:ZClQeaMR0.net
>>866
バントが上手いから

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:43:46.53 ID:0jvjFdRJ0.net
>>866
だから
バントができる

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:03.91 ID:NjijF3RvM.net
相手の高橋は右打者のほうを抑えてるのにここ数年左投手を苦手にしてる堂林スタメンは恐れ入った
マイナスとマイナスでプラスになるとでも思ってるんだろか

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:10.03 ID:R4ssyZXT0.net
>>866
顔がいいからユニフォーム買うアホがいて財務が良くなる

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:11.92 ID:qw5PdHAY0.net
ウエスタン

中日
広島
福岡

カープとバンクのゲーム差なし

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:11.96 ID:iWONBoBkd.net
>>812
実現するかはともかく、こういう意見は良いと思います。岡田、薮田、矢崎などのドラ上位組、今村、中崎、一岡などの3連覇組、育成途中の新人組〜が上で使えない事を考えると、一軍で使える投手の幅が非常に狭い。さすがにどれかは諦めないと。

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:12.81 ID:Jc/mjvXx0.net
>>866
バント要員
以上

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:12.95 ID:BqZC/UE50.net
やっと羽月引っ込めたと思ったら堂林ww
菊池が出ても併殺かバントしかないやろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:15.59 ID:ZClQeaMR0.net
>>867
床田はただポコポコ打たれ続けるイメージ…

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:19.55 ID:1SnvRfou0.net
岡田がトレードの駒になることはない そんなレベルでない投手になっている

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:24.75 ID:hyV/esY4M.net
釜本さん釜本さんお元気ですか〜

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:39.58 ID:C7cCJPk20.net
ポカ田ノーコン過ぎ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:44.40 ID:zBGHrxHq0.net
1番2番の出塁率がそれぞれ3割5分だと、7割の確率で1死走者有りでクリーンアップを迎えられるのに、2番の出塁率が2割未満では5割の確率で2死無走者でクリーンアップを迎える。
まあ、走者有りだと打てないクリーンアップだけど。

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:44:55.88 ID:hJMuQINk0.net
ふざけてるなこいつ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:10.11 ID:dnm7zmJJ0.net
>>836
安田小学校かな?

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:11.01 ID:hyV/esY4M.net
岡ちゃん…

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:16.67 ID:U6KMjXJL0.net
実況も解説も呆れるレベルのノーコン

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:21.50 ID:iDHtUHPG0.net
戦力外や岡田・・!

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:27.58 ID:iwId5ABY0.net
堂林が出てきたのはアレだろ
「批判されてるし叩かれてるの悔しいだろ!スタメンで取り返してこい!!」っていう昭和熱血クソドラマスタメン

馬鹿じゃねーの

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:38.07 ID:dWjRu8gb0.net
堂林
対右 .217
対左 .111

バント確定 \(^o^)/

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:46.82 ID:oENDKsZ2a.net
>>880
最近の誠也さんは割と贔屓目なしに打ってる方やろ(´・ω・`)
後が全く続かんけあんまり効果的になってないが

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:47.81 ID:BqZC/UE50.net
大谷ほどに打てと言ってるわけじゃ無いんだけど
何とかならんの?

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:49.90 ID:1SnvRfou0.net
岡田に対して 解説者もコメントに困っている

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:57.63 ID:F+VsAqoVM.net
堂林がバント上手いってのもあくまでカープの中ではってだけよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:45:58.86 ID:Ed9TBg4q0.net
カープが負けると俺の勝率もなぜか良いし今日もパチンコ行ってくるか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:04.12 ID:dGi88Tp40.net
>>886
違うだろ
今まで打ってなかったんだから今日は打つはずとかそんなんだろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:05.35 ID:Yi1qOSmCd.net
>>823
田舎で放し飼い

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:07.04 ID:TmOS6UAV0.net
>>866
盗塁技術がそこそこある

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:11.95 ID:0yL4P2Sq0.net
ハジメちゃん「グッズが売れるから堂林を使え!」

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:14.14 ID:U6KMjXJL0.net
6連続ボール

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:15.21 ID:hyV/esY4M.net
もっちーよくとったよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:34.52 ID:BqZC/UE50.net
いい加減にクロン見切れよいつまで自動アウト置いとくんだ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:43.09 ID:WV41VLtTp.net
>>860
勝敗度外視して出来高に最大限の配慮をするロートルに優しい球団

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:43.10 ID:x5y9Jxt90.net
>>876
とにかく右打者への内角が甘いですわな
もっとのけぞらせないとね

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:49.45 ID:faRCBwX10.net
打率2割ないって騒がれてるけど出塁率が2割ないって地味にやばいよな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:51.34 ID:U6KMjXJL0.net
これが河田のやりたい野球だな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:46:54.20 ID:TmOS6UAV0.net
持丸のミスか

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:03.66 ID:dWjRu8gb0.net
サードガラ空き

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:05.54 ID:yjOHvhbya.net
河田と朝山のヘボコーチぶり

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:10.39 ID:zBGHrxHq0.net
>>837
Amazon stickで50インチ画面に映して地デジ並みに快適です。

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:10.91 ID:0yL4P2Sq0.net
ワンナウト走者なしからの二番堂林の送りバントが見れるかもしれない

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:12.00 ID:hyV/esY4M.net
なんで投げない

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:13.49 ID:A4HmRyEhd.net
持丸は反省だな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:14.65 ID:o2s9I1cU0.net
>>832
Yes 高津 クリニック!

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:14.96 ID:iDHtUHPG0.net
ソフバンとは野球のレベルが違うわ・・w

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:17.54 ID:dGi88Tp40.net
>>902
投手なら普通でしょ
まさか野手がそんな成績で使われるはずもないし

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:25.83 ID:hyV/esY4M.net
ああんカバー遅れたか

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:29.37 ID:iwId5ABY0.net
>>899
ホームラン打てる可能性あるから絶対にいる
クロン使わなくなった時が終わりのサイン

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:29.48 ID:x5y9Jxt90.net
つまんなさそうに野球やってるようじゃ
仕事にもなりませんな

岡田君

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:33.85 ID:qw5PdHAY0.net
>>903
これが機動力野球だよね

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:35.77 ID:dWjRu8gb0.net
野球の基本ができてねぇ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:45.50 ID:2Eiw1qvM0.net
>>878
https://youtu.be/mUBNKsKAWpo

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:47:50.19 ID:YMSt55dV0.net
今日はTBSチャンネルか、面倒くさいな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:00.88 ID:Jc/mjvXx0.net
>>899
クロン見切ったらファースト松山で大して打てん上に内野守備崩壊を見るのが代わりだぞ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:12.49 ID:ZClQeaMR0.net
コントロール据え置きで平均球速落ちまくってる岡田
どうしてこうなったのか自分でわかってるんかね

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:19.76 ID:o2s9I1cU0.net
>>866
埋伏の毒

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:27.11 ID:VjKaUIRR0.net
首脳陣アホしかいない
堂林より打てなかった奴らが考えてるからなwww

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:29.59 ID:hyV/esY4M.net
ウラディミールカシミール

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:32.76 ID:dWjRu8gb0.net
植田2軍バッテリーコーチ 仕事しろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:40.72 ID:0jvjFdRJ0.net
年齢的に今が一番バリバリなはずの岡田矢崎薮田がな
他二人は一時期はよかったから矢崎と一緒にするのもあれだが現時点での戦力にならなさは似たようなもん
あと島内もか
ある程度ギャンブルな高卒はともかく大卒上位の投手で外しまくってたら弱くなるわそら

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:42.63 ID:BqZC/UE50.net
野手で70打席以上たって四球1ってどういう選球眼なんや

929 :シュルツ知術中 :2021/05/04(火) 13:48:42.89 ID:NYzthOE/M.net
〇RCCラジオ おひるーな カープ開幕情報
山崎隆造 
・大事な九連戦に入ったわけですけどもね。
 当然貯金を殖やしたかった思惑が、結果につながってないですね。
(得点が少ない)
・3点取るのがやっと。点が取れてませんよね。
(巨人の高橋について)
・非常に今期に入って覚醒したというかね。
 非常に好調な高橋くんに対してどうカープ側が策を練ってくるか。
 スクリューがいいが、そこを気にするとストレートが打てなくなるので
 ストレートですね。ストレートの見極めができるかですね。

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:45.24 ID:dGi88Tp40.net
>>866
やってくれなきゃ困る!

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:53.92 ID:V1hIxNU70.net
だいたい岡田先発やらすなよ
まずは1イニングを安定して抑えることを目指さないと

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:48:55.05 ID:qw5PdHAY0.net
>>920
BSTBSあるよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:49:17.24 ID:YMSt55dV0.net
>>932
解説どっちがマシなんだろか?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:49:28.21 ID:yfESdvP8d.net
>>783
まだサンプル少ないけど今年の対戦成績
https://baseballdata.jp/playerP/1800023_5.html
右だと西浦山田梅野が相性いいのかな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:49:32.12 ID:U6KMjXJL0.net
クロンでリチャード取れんかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:49:50.95 ID:B/IpMTOX0.net
長野は読売に返品したい

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:49:57.73 ID:x5y9Jxt90.net
>>922
わかってるのかどうかというよりも
彼がいったいどの方向へ向いて行こうとしてるのかということでしょうね

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:50:01.91 ID:hyV/esY4M.net
堂林がバント職人だったのは昔の話で
最近は下手になってない?(´・ω・`)
解説の人が打てない時はバントも自信がなくなると言ってたな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:50:11.41 ID:ES9cvkyJ0.net
そういや中日の去年ドラ1の石川って今年どうなん?

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:50:15.50 ID:iWONBoBkd.net
流石に岡田さんはもう…。解雇か金銭放出でも、球団の姿勢は責められないと思うよ。

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:50:16.94 ID:R4ssyZXT0.net
あーあ中村がサード出来たらなあ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:50:29.68 ID:4PTINfxP0.net
今の1軍メンバーでバントうまい選手考えると菊池、羽月、西川、堂林あたりかな。菊池と西川は打順を動かせない。羽月下り目。堂林はなんとか復調してほしい首脳陣の願望と2番は絶対バントうまいやつじゃなきゃダメ!での2番堂林と見た

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:50:57.54 ID:Yi1qOSmCd.net
>>850
堂林よりはるかに上ってだけで
ザコなのはかわらん

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:51:08.26 ID:Ed9TBg4q0.net
>>933
大魔神と天谷だぞ比べる必要あるか?ついでに言うとRCCは言い間違いの帝王石橋真やぞ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:51:17.01 ID:U6KMjXJL0.net
でも一軍の野村祐輔とかいうバッピよりはまだ我慢して見られる岡ちゃん
球速いからかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:51:20.68 ID:hyV/esY4M.net
先発やれるなら中継ぎやれるってやつだからな
どう考えても今の岡ちゃんに先発は無理

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:51:24.40 ID:lrQEM7Eud.net
高橋のスクリューは右打者殺し
なのに左右病発症
情けねえ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:51:34.39 ID:wpEP+1Czd.net
右投手は一球目に外のストレートで見逃し
二球目はそこから曲げたら空振りで
追い込んだら真ん中からインローに沈むたまで三振が堂林のテンプレやな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:51:39.62 ID:jEVg3jnx0.net
スタメン見て
こいせん荒れてるのかな〜と思って
来てみました
今日ダメだったら堂林2軍ある〜?

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:51:40.27 ID:x5y9Jxt90.net
さほど考えずとも
勝手に抑えられていたアマチュア時代を過ごして
プロに入って初めて自分で考え始めたって感じの選手の末路

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:51:41.61 ID:hyV/esY4M.net
>>939
微妙

952 :シュルツ知術中 :2021/05/04(火) 13:51:43.02 ID:NYzthOE/M.net
山崎隆造 會澤登録抹消
・ちょっとこのニュースはびっくりしたというかね。
 残念な感じなんですけどね。でも床田にはいいほうに考えてもらってね。
 いい意味で開き直って投球してほしいですね。
(スタメン堂林)
・ただやはり左対策ということで2番に抜擢されたわけですからね。
 もう泥臭くという思いで臨んでほしいですね。
 もう形格好じゃないですよ。泥臭く頑張ってほしいと思います。
(今日は大丈夫か)
・必死のパッチっていうんすかね。
 もうほんとに全員でね、勝ち取ってほしいですね。
 本当に連敗をストップさせてほしいと思います。

※大体こんな感じでした。

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:51:53.03 ID:vkYI7+66d.net
堂林って出てきた年が結局キャリア二番目の年だったんだよな
あの時でさえ我慢して使った感あったのに

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:00.65 ID:yfESdvP8d.net
>>866
菊池出たら送る
ランナー入れ替わった場合盗塁する
北條がホームラン打ってるからもしかしたら打てるかもしれないという願望というか妄想というか白昼夢が試合開始までは楽しめる

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:03.44 ID:08/Qw6MM0.net
2番堂林w
マジか
頭やばいな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:11.12 ID:TmOS6UAV0.net
京田もカープ以外だとマジ酷いんだよな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:17.22 ID:vhqbhXRW0.net
もう変化球で誤魔化すしかできなくなってるな岡田

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:20.10 ID:qw5PdHAY0.net
>>933
BSは佐々木。

たぶんCSと同じ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:30.51 ID:hY2kMK9K0.net
2番に打てないバッターを据えるのがあり得ない

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:32.21 ID:HdRHBcM40.net
2番バントって菊池が出塁しないと何もできないやつじゃん
2番バントって2番にチャンスで回ったら何もできないやつじゃん
羽月となんも変わらんがな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:43.00 ID:Yi1qOSmCd.net
>>939
二軍でイマイチ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:44.41 ID:3M/XsIAl0.net
謎だらけの花束贈呈式

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:46.80 ID:iDHtUHPG0.net
>>938
下手クソだよ堂林は・・!
4月にスクイズも失敗してたやん・・

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:52:51.14 ID:dWjRu8gb0.net
解説:佐々木主浩
実況:初田啓介

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:03.53 ID:hyV/esY4M.net
岡ちゃん(´・ω・`)

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:05.24 ID:iWONBoBkd.net
>>949
100パー無いです。(怪我を除く)

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:11.24 ID:0nkkANAvd.net
そいえばナックル佐々木どうなっとるんかね

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:22.50 ID:EXO1J7Mcd.net
岡田は喋ってるところ見れば頭悪いの丸わかりだし
野手ならああいうタイプでも成功例あるけど投手だとマジで皆無だと思う

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:23.90 ID:0jvjFdRJ0.net
こっから堂林にてのひら返す可能性

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:35.50 ID:hyV/esY4M.net
リチャードの髪型すごいな
浮いてるみたいだ(´・ω・`)

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:44.48 ID:GXxGjkXQ0.net
1点しか取りに行かない打線
どうしてこうなった?

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:45.28 ID:TeDAaKvN0.net
あらゆる他球団選手からカモにされる広島って

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:50.55 ID:ZClQeaMR0.net
>>967
こないだ久々に登板してフルボッコにされてた

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:54.14 ID:U6KMjXJL0.net
3回1失点でも苦言を呈される岡ちゃん
まあ内容がね

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:53:56.28 ID:fCm/8EpQM.net
さあ福屋で買い出ししてきたぞ
滑り込みセーフだ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:54:07.02 ID:hyV/esY4M.net
岡ちゃんなんか痩せたな
顎が尖ってる

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:54:17.58 ID:A4HmRyEhd.net
>>947
通算では右の方が打ってるからそこは問題じゃない

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:54:19.09 ID:dWjRu8gb0.net
岡田「被安打1の何があかんのですか」

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:54:26.44 ID:Ed9TBg4q0.net
堂林が爆発するかもしれんし今日はパチンコ行くの我慢するか

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:54:33.53 ID:TmOS6UAV0.net
倉本なんて完全に広島クリニックやしな
昔は守備でトントンだったけど最近は守備でもクリニックや

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:54:38.46 ID:qw5PdHAY0.net
ちなみにNHKラジオは今中慎二

RCCはラジオは山崎
テレビは天谷

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:54:46.20 ID:fCm/8EpQM.net
なんで堂林なんだよ
もう無理だろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:54:49.82 ID:zBGHrxHq0.net
皇室顔の岡田、楽しそう。

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:54:53.16 ID:1SnvRfou0.net
岡田の表情見てみろ 投げるのが苦痛だという表情だ
これはイップスに近い
水本も昨年言葉をぼかしながら認めていた

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:01.62 ID:U6KMjXJL0.net
イレブンスポーツさん古傷抉るのやめてくれませんか

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:08.43 ID:5VNA1mAz0.net
いうて代打で結果出すタイプじゃないしな堂林

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:09.59 ID:hyV/esY4M.net
岡ちゃんには優しく接していくスタイル(´・ω・`)

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:11.25 ID:aFAfwFtNa.net
始まってしまった

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:13.24 ID:rXOPV5bo0.net
TBSチャンネル1はじまた

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:21.17 ID:4PTINfxP0.net
今年だけイマイチなだけで堂林はバントうまいだろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:23.67 ID:V1hIxNU70.net
TBSチャンネル1はじまた
今日はいい加減勝てよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:26.51 ID:R4ssyZXT0.net
Jスポはじまった

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:39.80 ID:fCm/8EpQM.net
マツスタ密密だなw

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:45.40 ID:dWjRu8gb0.net
この投手も育成出身なのか

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:47.61 ID:33T9QaLad.net
>>920
マツダならJスポ固定にしてほしい

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:48.59 ID:jnNvZT6m0.net
>>974
防御率だけ見るとそんなに悪いでもないんだが
実際に投げてるとこ見るとがっかりなんて
レベルじゃないな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:48.59 ID:fCm/8EpQM.net
昨日も相当密密だったよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:51.83 ID:TmOS6UAV0.net
>>986
先発の終わり際と負け中継ぎが好物やね

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:55:57.07 ID:czStZEi6a.net
なんぼ暇でも今のカープだけは見たく無い
ストレス溜まるだけ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:56:00.79 ID:jEVg3jnx0.net
堂林良いヒット打ってもホンマそれっきりで
それを切欠に、とか全然ないんよな

1001 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/04(火) 13:56:01.87 ID:U6KMjXJL0.net
二軍も朝山の右打ちが浸透してないかこれ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200