2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 結

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:51:57.87 ID:g/0hg2Lm0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:53:32.22 ID:VrTfuwX80.net
今日は勝とうよ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:53:35.75 ID:v3jw+fqf0.net
乙川恭伸

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:53:43.61 ID:rICpMNXh0.net
00:00:00:[00]←サヨナラの確率

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:16.20 ID:VrTfuwX80.net
スアレス打てるの、サンタナしかおらんな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:18.75 ID:yKambGAX0.net
サンタナ打てよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:19.35 ID:kQd3jmH80.net
まあホームランあるで

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:26.95 ID:tydMlEjId.net
サンタナ
サヨナラ頼んます

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:34.00 ID:g/0hg2Lm0.net
サンタナサヨナラムランなら全裸でなんたらさん出てこいや

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:42.61 ID:NYxg0rUy0.net
サンタナの登場曲クセになる

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:50.19 ID:qlh9tasN0.net
いちおつ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:52.71 ID:oQMeoMWh0.net
メリクリメリクリ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:56.23 ID:v3jw+fqf0.net
おわた

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:58.54 ID:jfIASAqp0.net
あちゃー

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:58.78 ID:VrTfuwX80.net
サンタナのボケ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:54:59.03 ID:0Bz/8i1E0.net
しょべええええええええええ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:00.53 ID:yKambGAX0.net
しょぼいなー

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:01.70 ID:dWyHAvx20.net
終了

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:04.21 ID:XMdwHqTU0.net
終わった

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:05.31 ID:x37vlvdE0.net
とりあえず阪神に初の引き分けをつけられそうだな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:06.23 ID:uoESiw6h0.net
サタンナ1発頼むぜ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:08.67 ID:oQMeoMWh0.net
あーん

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:08.68 ID:BE5y1Sy70.net
終わった

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:12.36 ID:SYIJESIA0.net
2失点で勝てないとかやめれ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:15.34 ID:0Bz/8i1E0.net
助っ人役に立たねえええええ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:16.17 ID:VrTfuwX80.net
クソヒゲ帰れ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:18.74 ID:3cd2p9Pv0.net
おせ〜

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:19.18 ID:7vNryuu8a.net
おつ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:22.25 ID:qlh9tasN0.net
ムーチョたのむ!

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:23.95 ID:c9zEBt+y0.net
ムーチョきたーたのむう

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:28.14 ID:cnQcpKJR0.net
ここのガンで153出るのか

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:30.00 ID:p71uTyMK0.net
ストレートすら当てれなさそう

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:32.50 ID:BE5y1Sy70.net
ここでムーチョ使ってきたか

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:33.88 ID:oQMeoMWh0.net
ムーチョ、ムーチョムーチョぉおおお

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:34.68 ID:E01GJPim0.net
ああダメか

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:36.13 ID:gNqWXZtLa.net
はえーよ…

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:36.45 ID:31mV/bHk0.net
中村、川端、松本

ゴウカだな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:36.96 ID:dWyHAvx20.net
オスナとサンタナで一発狙って欲しかった
並木いらね

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:38.34 ID:8Vn2q23x0.net
中村だったか

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:41.48 ID:uoESiw6h0.net
終わった
お疲れ様でした

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:45.98 ID:NYxg0rUy0.net
奇跡起こしてくれ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:50.40 ID:ArORRr8n0.net
むーちょ出塁したら 代打慎吾でサヨナラー

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:55.36 ID:3cd2p9Pv0.net
ムーチョいけよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:55.54 ID:7vNryuu8a.net
古賀嫉妬打法いけ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:57.60 ID:xksX69MJ0.net
中村か。
川端かと

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:55:57.89 ID:x37vlvdE0.net
DAZN民ややこしいな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:05.69 ID:vuoz4+XS0.net
あちゃー

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:06.35 ID:VrTfuwX80.net
ムーチョ帰れ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:06.80 ID:8Vn2q23x0.net
あんりま

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:07.10 ID:sMTOWncs0.net
誰でもいいからソロ打ってよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:09.69 ID:acZCx9un0.net
あかーん

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:10.98 ID:g/0hg2Lm0.net
つまんねぇ攻撃だな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:11.25 ID:jfIASAqp0.net
いやー

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:11.37 ID:0Bz/8i1E0.net
うーんち

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:11.72 ID:PB6717uf0.net
サヨナラ一発しかないぞ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:11.78 ID:qlh9tasN0.net
あとは誰だ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:14.21 ID:v3jw+fqf0.net
芸術的な邪飛

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:14.62 ID:51Wktx0i0.net
引き分けだね

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:15.53 ID:c9zEBt+y0.net
しんごーしんごー

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:17.52 ID:oQMeoMWh0.net
しょ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:20.82 ID:qlh9tasN0.net
しんごー

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:21.67 ID:AuUgZRgo0.net
ダメだなこりゃ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:22.40 ID:kQd3jmH80.net
高津よく動くな
仕事してる風

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:23.09 ID:RT3VT/3D0.net
サンタナ低めを振りすぎてないか?
取られすぎて我慢できなくなってる

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:24.82 ID:jfIASAqp0.net
シンゴーシンゴー

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:27.82 ID:++VZrHcv0.net
松本友じゃないのか

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:29.02 ID:iGvIo/gW0.net
あかーん

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:29.79 ID:p3x7cPXva.net
バカしかおらんな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:32.05 ID:B/7m7B/g0.net
ストレート打てないもん

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:32.90 ID:oQMeoMWh0.net
ンゴーンゴー

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:39.82 ID:3cd2p9Pv0.net
慎吾イケ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:41.18 ID:ArORRr8n0.net
慎吾
 なつかしの ぽわああああああ 頼む!

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:45.07 ID:p71uTyMK0.net
サンタナは外れだな
2割ちょい10本ぐらいで解雇されそう

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:45.44 ID:SYIJESIA0.net
投打噛みあわねええ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:48.42 ID:E01GJPim0.net
シンゴーシンゴー

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:49.63 ID:cnQcpKJR0.net
神宮のガンで154のツーシームて

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:50.82 ID:slIzaePG0.net
さっきの回逆転まで行かないといけなかったな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:50.93 ID:NbV+UNO30.net
ここで川端w
詰んでるな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:51.87 ID:3XRfJ4j+a.net
つっかえ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:53.65 ID:g/0hg2Lm0.net
中村じゃなくて松本友がみたかったわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:57.18 ID:AuUgZRgo0.net
なんちゅうストレート投げるんだよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:58.82 ID:/A/YJPcX0.net
首位打者経験者が3人いるチーム

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:58.84 ID:zyMGR6wP0.net
打てそうな雰囲気あるな川端

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:56:58.93 ID:VrTfuwX80.net
ここで川端、全然怖くはない

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:00.17 ID:7vNryuu8a.net
川端サヨナラホームランならうんこ食べる

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:04.32 ID:RT3VT/3D0.net
追いつくだけで精一杯か

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:04.65 ID:BE5y1Sy70.net
ちょうど17時で終わりそう

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:06.64 ID:x37vlvdE0.net
青木村上のゲッツーが効いてる

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:07.88 ID:c9zEBt+y0.net
>>85

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:08.67 ID:0Bz/8i1E0.net
サンタナてクソゴロか空振りばっかだよな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:10.60 ID:8Vn2q23x0.net
ここソロじゃないと西浦なんだよなぁ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:10.95 ID:3cd2p9Pv0.net
シンゴーシンゴー

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:13.54 ID:v3jw+fqf0.net
しんご雰囲気あるよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:23.20 ID:KyWEGHoy0.net
しょっぱ!

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:25.13 ID:qlh9tasN0.net
ダメか?

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:25.37 ID:0Bz/8i1E0.net
はい終わり

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:25.93 ID:oBOxwvgh0.net
これ勝たないと連敗続くよな

全敗とは言わないのかな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:25.97 ID:s+RXaRP90.net
中村矢野ファンやったんか

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:27.36 ID:c9zEBt+y0.net
リクエスト!

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:27.61 ID:trHGn32p0.net
リクエスト

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:27.63 ID:sVcTrWBvp.net
代走いねー

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:28.18 ID:8Vn2q23x0.net
一応リクエスト

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:28.20 ID:v3jw+fqf0.net
リクリク

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:28.39 ID:BE5y1Sy70.net
これはセーフ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:29.03 ID:vuoz4+XS0.net
足合わせるの下手すぎん

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:29.38 ID:JmgGF6WQ0.net
リクエスト

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:29.43 ID:3XRfJ4j+a.net
阪神に勝てない奴wwwwww

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:29.93 ID:jfIASAqp0.net
いまセーフしかけた

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:30.58 ID:g/0hg2Lm0.net
川端緩めたな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:32.12 ID:BzPsl8z70.net
思いでリクエストw

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:32.64 ID:3cd2p9Pv0.net
リクエスト

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:32.93 ID:gNqWXZtLa.net
シンゴーはやる男ですよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:33.45 ID:ZEbkzo+l0.net
奥川合格や

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:33.71 ID:tU7GlgG30.net
まじあんたらうぜーわ
大人しくまけとけやボケ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:33.95 ID:7cpRPGNT0.net
アウトに見えたが

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:34.31 ID:rFMQ88880.net
スアレス無理ゲー

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:34.57 ID:8j7BLhnc0.net
サンタナは右のガイエルだわ
低打率四球とホームランはそこそこ稼ぐ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:34.79 ID:tgDk/3d2d.net
アウトだね

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:41.32 ID:OSYFtH5h0.net
川端ちゃんと走り抜けろよ!!

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:42.03 ID:31mV/bHk0.net
セーフだね

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:42.24 ID:7vNryuu8a.net
リクエスト

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:45.59 ID:AuUgZRgo0.net
アウトやん

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:46.31 ID:iGvIo/gW0.net
ちょっと最後に歩数を合わせたなぁ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:46.36 ID:zyMGR6wP0.net
高津満を持してリクエスト

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:46.44 ID:cnQcpKJR0.net
ジャッジ迷っただろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:46.92 ID:oQMeoMWh0.net
まあアウトやろが

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:49.17 ID:dWyHAvx20.net
締まらない終わり方だな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:50.04 ID:8Vn2q23x0.net
まあやっといて損はない

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:50.19 ID:iP/Pg8Lt0.net
足おっせーな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:50.28 ID:E01GJPim0.net
うーん引き分け

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:51.60 ID:/A/YJPcX0.net
アウトっぽいよね

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:52.27 ID:kQd3jmH80.net
いや、遅いけど
川端前より速くなってるな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:57:52.98 ID:BzPsl8z70.net
まあアウトだろう

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:01.61 ID:Sni2z/nO0.net
走り抜けずらかったな
走れればセーフだったけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:02.98 ID:p71uTyMK0.net
チャンスには期待できるけど一発はね…

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:04.39 ID:nRF8lC1x0.net
>>117
ガイエルみたいなゴミと一緒にするなよー

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:06.89 ID:3cd2p9Pv0.net
思い出代打

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:08.88 ID:dWyHAvx20.net
アウトです

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:09.37 ID:1Oz2fuyo0.net
慎吾「ダメくせええ」

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:13.14 ID:51Wktx0i0.net
>>101
松友が居る

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:13.40 ID:v3jw+fqf0.net
走塁妨害だな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:18.27 ID:B/7m7B/g0.net
アウト

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:18.66 ID:JmgGF6WQ0.net
アウトだわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:21.12 ID:kQd3jmH80.net
アウトでした
仕方ない

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:22.42 ID:yKambGAX0.net
終了/(^o^)\

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:22.48 ID:iP/Pg8Lt0.net
アウトだな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:22.99 ID:VrTfuwX80.net
走塁妨害

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:23.90 ID:0Bz/8i1E0.net
はいアウト

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:24.62 ID:slIzaePG0.net
>>136
ガイエルがゴミはねえわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:24.87 ID:vuoz4+XS0.net
陽川の足なに

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:25.10 ID:LE5BqNXz0.net
藻類妨害だろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:25.12 ID:oBOxwvgh0.net
走塁妨害でセーフだな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:26.72 ID:XMdwHqTU0.net
走塁妨害だろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:28.28 ID:zyMGR6wP0.net
陽川邪魔すぎる

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:28.94 ID:tgDk/3d2d.net
すぐ出てきたね

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:29.60 ID:rICpMNXh0.net
歩幅合わなかったな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:32.25 ID:BE5y1Sy70.net
ちょうど交錯しそうになったからな
タイミングセーフだった

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:33.42 ID:ArORRr8n0.net
ひきわけーーーーーーーー

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:34.15 ID:jfIASAqp0.net
クソクソ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:34.41 ID:EZCLlwnYM.net
引き分け……か………

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:36.26 ID:BzPsl8z70.net
まあだな
おつかれなんとか引き分けにした

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:36.35 ID:3cd2p9Pv0.net
オワタ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:37.51 ID:aUEo6SD90.net
時間の無駄

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:39.76 ID:AuUgZRgo0.net
迷惑かけんな高津 アホが

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:41.34 ID:iGvIo/gW0.net
普通に走ればセーフだったな・・・

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:41.98 ID:31mV/bHk0.net
はぁあああああああ
引き分けかああああ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:43.05 ID:7+Ys5MAx0.net
妨害やろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:43.27 ID:v3jw+fqf0.net
業務妨害だろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:45.24 ID:oQMeoMWh0.net
ファーストじゃま

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:45.99 ID:qlh9tasN0.net
ダメじゃん惜しかったなあ2失点とかやればできるじゃん

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:47.85 ID:8j7BLhnc0.net
>>136
現状サンタナも一緒だろタイプも似てる

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:47.87 ID:7vNryuu8a.net
陽川コリジョンだろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:49.77 ID:slIzaePG0.net
村上の併殺が痛かったな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:50.55 ID:UHHldv6n0.net
使えねえな犬ルト

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:51.51 ID:0Bz/8i1E0.net
名前だけかよ クソ打線さぁ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:52.01 ID:VrTfuwX80.net
クソトラにどんだけ勝てねーんだよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:53.14 ID:XMdwHqTU0.net
珍パが酷すぎて試合になんねーわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:53.37 ID:BE5y1Sy70.net
まーいいわ
引き分けなら上出来

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:55.53 ID:EZCLlwnYM.net
虎に1回も勝てない

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:56.04 ID:YYvgZaBQ0.net
サンタナオスナをくっつけるとまだ負けてないぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:56.39 ID:vuoz4+XS0.net
走塁妨害並みに左足出してたな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:58:56.91 ID:bvFTSKHz0.net
走塁妨害やん

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:00.92 ID:3XRfJ4j+a.net
すまん阪神に勝てない雑魚おる?

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:01.71 ID:nRF8lC1x0.net
>>149
5年くらいいて実働2年のゴミやん

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:01.66 ID:tydMlEjId.net
チョコチョコしなかったらセーフだわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:05.15 ID:tU7GlgG30.net
まじあんたらうぜーわ
大人しくまけとけやボケ
カス雑魚

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:05.90 ID:RT3VT/3D0.net
辛うじて引き分けか〜

勝てねえなあ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:07.30 ID:M6GscGIw0.net
まぁ分けたし良かった良かった

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:07.59 ID:X4Gv8Cid0.net
負けなかっただけ良かったよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:10.29 ID:ArORRr8n0.net
まだ5月 勝ちなしかあ

てか阪神引き分け初めてでしょ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:10.84 ID:B/7m7B/g0.net
デーゲーム0勝はまだ継続中か

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:12.27 ID:sMTOWncs0.net
はーつまんね

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:12.64 ID:8Vn2q23x0.net
あんなんで無理に突っ込んで怪我してもしょーもないしな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:13.66 ID:uoESiw6h0.net
いや走塁妨害やろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:14.65 ID:rICpMNXh0.net
走塁妨害は?

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:14.86 ID:iGvIo/gW0.net
これでも勝てないとかね・・・相性か

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:19.36 ID:NjZI1Eo80.net
青木打ったけど打順どうにかしろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:20.45 ID:uJQZZalE0.net
あの程度じゃ妨害にはならんわね

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:21.76 ID:p71uTyMK0.net
普通に走塁妨害やろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:24.03 ID:p3x7cPXva.net
負けなかったことは良しやで

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:25.84 ID:I0AWBcsG0.net
勝ちたかったんやー

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:27.94 ID:Sni2z/nO0.net
まぁ勝ちパ打って追いついたなら上等だけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:31.31 ID:aSs6CRCf0.net
奥川頑張った

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:35.17 ID:B92kT4Uo0.net
負けなかっただけ良かったわな
この大連敗モードの中で

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:36.60 ID:0Bz/8i1E0.net
先発が仕事したらこれかよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:36.67 ID:CXfXypiT0.net
>>165
守備位置がね...

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:38.57 ID:CeB6lGFwa.net
ま、負けるよりマシだなとりあえず奥川の負けだけ消しただけでもよし

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:38.88 ID:xksX69MJ0.net
送球があそこにきてるなら走塁妨害ではない

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:39.74 ID:EZCLlwnYM.net
今日はともかく前の試合で打たれすぎ話にならんよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:40.72 ID:iP/Pg8Lt0.net
サンタナはハズレかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:40.98 ID:oBOxwvgh0.net
負けなくてよかったよ
そういう試合だ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:41.62 ID:tcPikU+50.net
完全に走塁の邪魔になってるけど、ぶつかりに行かない限り走塁妨害って取られないよな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:45.40 ID:31mV/bHk0.net
まあ引き分けにできたのも奥川のおかげかー
ようやった

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:45.41 ID:7+Ys5MAx0.net
あれがありなら毎回やるよ
内野安打激減するわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:45.46 ID:vuoz4+XS0.net
福地くん並木を指導中

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:46.23 ID:gNqWXZtLa.net
むねちゃまが非常に残念だったが
まぁ次への糧にしてくれ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:51.52 ID:g/0hg2Lm0.net
でも奥川くらい投げりゃこういう試合に出来るってことよ
ポンポンポン打たれるのばっかだからな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:53.32 ID:8j7BLhnc0.net
>>184
おまえがサンタナを過大評価し過ぎ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:53.54 ID:iZLzD0Uj0.net
今の妨害じゃないの?w

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:56.54 ID:CvrrGF2sr.net
なんとか3連戦2敗で凌げたな苦手相手なら実質勝ちやろ!

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:59:58.58 ID:slIzaePG0.net
>>184
ゴミじゃねえじゃん
グリーンみたいのをゴミというんだよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:00.58 ID:NYxg0rUy0.net
まぁ村上ゲッツーと青木ゲッツーかねえ。奥川はよく頑張ったわ。3回は謎だったが詰まった当たり打って手が痺れちゃったかな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:00.66 ID:LE5BqNXz0.net
今日の内容なら奥川さんに勝ちつけないと

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:09.68 ID:AuUgZRgo0.net
陽川が動いてねえんだから妨害にはならねーよシロート

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:10.38 ID:v3jw+fqf0.net
1週間以上勝ちなし

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:10.63 ID:zyMGR6wP0.net
奥川古賀よくやった!
打線は最もがんばって特に外人と青木

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:10.91 ID:PB6717uf0.net
古賀がよかった

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:11.41 ID:oBOxwvgh0.net
>>206
一塁手に激突したほうがよかったかな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:14.77 ID:UHHldv6n0.net
ヤクルトって巨人の時だけ必死にやるくせに
阪神にはあっさりしてるよな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:23.53 ID:hAdnNRNa0.net
ホンマ、往生際が悪いなお前らミルミルはw
未だ虎に勝ちなし!

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:28.19 ID:M6GscGIw0.net
村上疲れてんのかなぁ、、

最近あまり打ててないな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:29.90 ID:acZCx9un0.net
まあ流石に言われるわな並木

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:33.40 ID:kWVpJQ/R0.net
>>85
そんなにうんこ食いたいなら勝てなかったからうんこ食えや、おい

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:34.99 ID:I3jN1pBg0.net
阪神全敗継続!

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:38.59 ID:AalfIc+q0.net
どこをどう見たら走塁妨害になるのか
ルールも知らんにわかしかおらんのか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:38.95 ID:Q5+r3Qo9p.net
勝ちに等しいって1敗1分

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:40.06 ID:oQMeoMWh0.net
ありゃ怒られるわ並木

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:40.11 ID:iGvIo/gW0.net
スタート切れなかったからお説教やな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:40.59 ID:BzPsl8z70.net
並木って家にお邪魔したらぜったい煎餅出してくれるよね

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:41.85 ID:g/0hg2Lm0.net
並木は説教やな
走らんと意味ないだろ。オスナも待ってたくさいし

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:43.00 ID:rfnrioAz0.net
まあ怪我して引き分けよりはマシか

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:44.11 ID:VrTfuwX80.net
もう青木下に落とせよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:45.44 ID:rICpMNXh0.net
つまり陽川の足蹴っ飛ばしてぶっ壊せば良かったのね

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:46.34 ID:X2AeGTqV0.net
>>220
涙拭け

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:46.53 ID:dWyHAvx20.net
並木いらね
素人でもアウトでもいい場面ってわかるのにスタート切れないんだから

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:46.71 ID:ISUhK0Uk0.net
>>229
巨人にもこんなもんだぞ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:47.93 ID:I0AWBcsG0.net
金久保奥川と若い先発P出てきたやん

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:48.47 ID:8Vn2q23x0.net
てかコリジョンやら併殺崩しで怪我がどうこういうならファーストベース上での交錯についても議論しろって思う
ソフトボールのダブルベース使えよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:49.73 ID:uJQZZalE0.net
長打が出ない点にはならんね

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:50.32 ID:cvtI5WRp0.net
オスナもサンタナも長打率が下がってきたなぁ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:56.47 ID:AalfIc+q0.net
>>219

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:00:57.43 ID:BE5y1Sy70.net
>>231
昨日も今日も打ったけどなww

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:00.51 ID:CXfXypiT0.net
>>222
何よりも村上のが痛すぎたなぁ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:02.62 ID:NjZI1Eo80.net
金久保奥川は古賀だな
偶然だと思うけど中村のリード読まれてるのかね

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:06.61 ID:AalfIc+q0.net
>>214

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:11.26 ID:SYIJESIA0.net
奥川に可能性が見えただけマシか

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:12.50 ID:8OgK1yK6d.net
今日地味に先発野手全員安打か

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:14.03 ID:AalfIc+q0.net
>>212

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:14.20 ID:VrTfuwX80.net
並木はクソチキン、何なんあいつ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:17.10 ID:tcPikU+50.net
>>229
単純に巨人が弱いから相手になってるだけだ
もっと頑張れよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:20.93 ID:RT3VT/3D0.net
ミスと被弾をしなければ勝負にはなるんだよな
いつもそこでやらかして競り負けてる

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:25.26 ID:AalfIc+q0.net
>>199

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:27.42 ID:f37pmwGg0.net
まあ、仕方おまへん
阪神に初の引き分けをつけたで

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:27.52 ID:qlh9tasN0.net
コロナ団と引き分けできただけでもよしとするか

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:29.90 ID:rFMQ88880.net
奥川がよく粘ったんでまあよかったんじゃないか

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:31.03 ID:vuoz4+XS0.net
逆だったらヤクルトの汚い殺人プレーだのとゴミが湧いてきてただろうな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:34.01 ID:EZCLlwnYM.net
外国人はまだまだ評価できんマルても何年か経ってやっとだしな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:39.39 ID:ArORRr8n0.net
若松さんの言うとおりだなあ
3回に四球から抑え込めなかった奥川
8回にダブルプレーの村上

この2つが今日のたられば だね

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:41.96 ID:v3jw+fqf0.net
オスタナはデータ取られて打てんくなったな
ここからや

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:50.27 ID:oQMeoMWh0.net
>>254
若い子と合わないのかね

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:50.81 ID:8OgK1yK6d.net
>>254
気持ち悪い

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:51.06 ID:NYxg0rUy0.net
並木優しく諭されてる感じに見える。ミスしてる訳ではないし。自信持って走る為の準備や材料を増やそうって話かね

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:52.15 ID:M6GscGIw0.net
>>252
アヘ単だろ?

村上に期待してるのはそれじゃない

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:52.16 ID:3XRfJ4j+a.net
珍に勝てない奴wwwwww

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:52.90 ID:oBOxwvgh0.net
>>225
4/30に勝った

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:56.30 ID:rICpMNXh0.net
小川はエースの奥川さんから学べよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:01:59.29 ID:cvtI5WRp0.net
明日の公示で塩見が落ちるのかもな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:01.21 ID:AuUgZRgo0.net
>>235
野球やったこともないキッズばっかりだよな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:02.84 ID:slIzaePG0.net
衣川どうにかしたいなぁ
古賀で失点減ったと言われてもおかしくない結果だが古賀も使い続けたらダメになりそうだし対策うてるコーチがほしい

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:08.53 ID:ArORRr8n0.net
>>228
川端じーちゃんが再起不能になる

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:12.68 ID:shRek0Iqa.net
🐯石山投手素晴らしかった
なぜいつも出てこないのか?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:19.48 ID:zg2QnQ8Y0.net
虎やが、ナイスゲームでした
青木の気迫で引き分けた
さすが

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:19.77 ID:c+501zZqa.net
>>235
それな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:26.84 ID:CXfXypiT0.net
>>228
昔のホームタックルありの時くらいのかませばだけど、一塁のためだけにあんなことできないよw

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:28.89 ID:EZCLlwnYM.net
オクガワはまあまあだったけどやっぱ2アウトから打たれたのがな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:31.50 ID:cvtI5WRp0.net
>>273
昨日二塁打でしたが。

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:33.19 ID:8Vn2q23x0.net
>>261
3連敗は3試合で8エラーだもんな
試合にならんわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:49.15 ID:uIbEGTWD0.net
阪神ファンだけど並木って子はなんで出てきたの

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:52.84 ID:p71uTyMK0.net
並木って味方に待てさせるだけ不利にしてるよな
足しか期待されてないんだから初球からでも走れよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:03.24 ID:gNqWXZtLa.net
奥川で大幅にポジれるし今日は気分はそこまで悪くない
荒しっぽいのをNGぶち込むだけですっきり

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:04.69 ID:kMb5q572d.net
奥川は良かった?

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:04.83 ID:oBOxwvgh0.net
>>280
>>284
命(選手生命)かけるような状況じゃないね

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:05.49 ID:UQ6EOjnN0.net
奥川はマルテ以外は完ぺきだったと言っていい
やっぱりポテンシャルが違う
高速スライダーをすぐ覚えてるからな
今日はフォークが悪くなったのが残念だった
金久保と奥川がいれば負けても気分よく見れるよ、あくまで数年後の優勝が目標だし

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:08.96 ID:vuoz4+XS0.net
>>279
この間の小川とかは捕手が誰でも無理
スコアラーと投手コーチの連携が取れてないんじゃないかと思う

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:12.97 ID:CvrrGF2sr.net
村上が抑えられてるのなんでなんだろ
阪神の先発そんなめちゃくちゃええのいないのに

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:14.01 ID:tcPikU+50.net
西田と荒木の代わりに誰かあげてくれ
どっちもいらん

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:27.75 ID:Atv4fxrg0.net
青木宣親という、癒し
併殺マン

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:38.07 ID:7vNryuu8a.net
>>248
これ
度々議論になるんだからダブルベースは絶対あった方がいい

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:44.33 ID:oQMeoMWh0.net
今日はエラー無かった?

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:44.35 ID:hAdnNRNa0.net
衣川って大商の?
タグソの教え子か!?

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:50.50 ID:s5bz9w3ip.net
阪神戦巨人戦外国人が全然長打打たないんですけど

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:58.42 ID:rFMQ88880.net
奥川古賀バッテリーに将来性を感じた

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:01.12 ID:g/0hg2Lm0.net
奥川は少しずつ成長してるな
やっぱ競合ドラ1は吸収早い

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:08.70 ID:taLOIkjsa.net
今日元山の守備どう?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:12.28 ID:7prk/bzGa.net
奥川は今日はエース級の投球だったな
なんでいきなり制球良くなった

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:28.14 ID:slIzaePG0.net
>>294
最初の方は抑えていたのにな
今はあからさまに球威ないし調整方法もおかしいんじゃないかと勘繰っちゃうな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:31.64 ID:CXfXypiT0.net
>>304
そんな厳しい当たりもなかったし無難な感じ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:35.09 ID:qlh9tasN0.net
硬いマウンドが幸いしたか

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:37.43 ID:RT3VT/3D0.net
>>273
昨日は2ベースで追加点取ってるっての
後続がそこで追撃できなかったのも痛いんだよな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:41.62 ID:31mV/bHk0.net
山崎は今日大活躍だったな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:44.51 ID:I3jN1pBg0.net
負けなかったからいいよ
明後日は勝てよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:45.57 ID:UQ6EOjnN0.net
>>301
2球団とも投手陣強いんだからそう簡単にいかないだろ
調整不足なんだし、代わりもいないぞ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:47.36 ID:rCqMoxIHr.net
中村擁護派の福井の田舎っぺ達もそろそろ贔屓目なしに冷静に考えた方がいい
今日の奥川も真ん中に入ってたし構えたとこにも投げられてなかったけど
踏み込まれることが少なかった
あれはリードの功績

開幕から一時期はよかったけど今の中村は糞リード過ぎて読まれてるし踏み込まれて長打打たれてるんだよ
スパイかよってレベルのリード

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:54.70 ID:iJE3ekmg0.net
金久保と奥川の時は古賀で良いな
意外とバッティングも良くなってるし

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:04.51 ID:zyMGR6wP0.net
改めて見ると青木うまくタッチ交わしてるなあ
流石だわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:05.42 ID:NjZI1Eo80.net
西田は2軍に落とせ
バッティングウンコ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:08.67 ID:Oyzx32xlM.net
奥川は神宮に適応してきたのか
ここまで全部雨だしたまには違う条件でのピッチングが見てみたいわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:10.61 ID:SYIJESIA0.net
ハマスタ神宮でHRゼロの山田村上大丈夫かいな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:10.70 ID:w9ZXzm2P0.net
>>248
もうソフトボールやれよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:12.23 ID:NkVJzM+s0.net
>>295梅野にやられてるんやろ

321 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/05(水) 17:05:19.74 .net
中村のリードがいまいちなのが露呈したな
しばらくは古賀でいいんじゃない?

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:22.98 ID:taLOIkjsa.net
>>307
うーん
当分西浦と競争かな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:24.96 ID:CXfXypiT0.net
>>289
それかバッターがストレート一本で待って打っちゃっても良かったと思う。全部が中途半端だった

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:26.56 ID:Atv4fxrg0.net
プッ・・

奥川恭伸 防御率 6.00 ←()笑

ようやっとる()笑

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:30.51 ID:RT3VT/3D0.net
>>288
アラフォーの介護

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:42.41 ID:EZCLlwnYM.net
もう当面コガでいい予感

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:45.55 ID:slIzaePG0.net
>>313
でも古賀も使い続けたら同じように対策されると思うぞ
むしろコーチがその辺り対策できてないのが問題だと思う

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:46.54 ID:dWyHAvx20.net
奥川あと一回見たかったわ
他の雑魚とは格が違うんだからちゃんと育てろよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:53.92 ID:UQ6EOjnN0.net
古賀だって使い続ければ打たれるよ
中村の逆突くリードって言うセオリーをやっただけだから
正捕手になったら古賀の配球が狙われるだけ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:55.71 ID:8OgK1yK6d.net
なんかまたリードが全てだと思い込んでる精神異常者増えてきたな
こいつら去年の先発捕手別防御率とか見たら卒倒するんじゃないか

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:08.79 ID:bvFTSKHz0.net
>>284
妨害してる足飛び越えてベース上にある足踏んづけるくらいしかセーフになる道残されてなかったな
一塁でそこまでせんでもええけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:15.89 ID:5iuAPifrr.net
引き分けで御の字だろ阪神強すぎる

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:19.34 ID:4X64fdDsa.net
>>293
古田が走者が出てからの駆け引きを勉強しないと
言ってた。

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:19.54 ID:Atv4fxrg0.net
  
奥川恭伸 防御率 6.00  ←これについて一言いいですか?

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:28.40 ID:qnVyt5eM0.net
やっぱり石山流石やわ。単に巨人相性悪いんやろ
昨日、ガフと一緒に出しとけよ。

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:48.95 ID:sMTOWncs0.net
青木の走塁には感動したけどやっぱり打順や使い方考えてあげて欲しい
打球が全然角度つかないから調整が必要だよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:50.43 ID:CXfXypiT0.net
>>322
競争ってか左右で併用なのかな。でも元山ミートあんまりできる感じないんだよね。今日もたまたまのポテンみたいなのだし。西浦が打てるかと言えばまた別だけど。

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:18.44 ID:7prk/bzGa.net
青木はあれもほぼセカンドゴロだしなあ。ガッツは良かったが

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:29.09 ID:CXfXypiT0.net
>>331
それヘッスラより危ない
足首ケガする

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:55.94 ID:BzPsl8z70.net
しばらく古賀でいいわ
打順的にも青木はさておき今の並び基準の方がいい

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:57.20 ID:CQpXcmQGM.net
【名古屋】愛知の模型屋19【三河】
0561 HG名無しさん (ワッチョイ 9ab0-DFeu [211.131.182.5]) 2021/02/27 00:20:53
初日の早い時間帯以外は狩りつくされてほとんど残ってなさそうなんだよなぁ

プラモデルじじいきっつw
お人形さん遊びいつまでやってるの?

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:57.84 ID:8Vn2q23x0.net
昨日の田口を不甲斐ないっていうのは可哀想だわアナ
6回自責2は奥川と一緒でしょ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:03.91 ID:Zc96Zreax.net
田淵はアホだな勝てなければ意味が無いぜ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:07.79 ID:oBOxwvgh0.net
>>338
うまいセカンドならアウトだな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:07.82 ID:EZCLlwnYM.net
>>334
うーんw

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:09.84 ID:7prk/bzGa.net
>>328
あそこで交代ってアホだよな。何日空いてるんだよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:23.69 ID:YYvgZaBQ0.net
ストレート待ちでスライダーでタイミング外す場面もあったし同じチームにあまりに打たれるときはキャッチャー変えてみるのもいいかもな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:26.53 ID:UQ6EOjnN0.net
元山はまぁ相変わらず打撃は悪くないって感じだった
中村2番はまだ必要だな今日は打ったとはいえ基本期待できない山崎はやっぱり下位のがいい
1番はサンタナか青木でいいでしょ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:28.28 ID:zrwz5j4Ya.net
5/7 (金) 17:45 〜 22:00 日テレジータス [生]DRAMATIC BASEBALL2021「巨人×ヤクルト」〜東京ドーム〜 解説:野村謙二郎 実況:町田浩徳
5/9 (日) 13:45 〜 18:00 日テレジータス [生]DRAMATIC BASEBALL2021「巨人×ヤクルト」〜東京ドーム〜 解説:山本浩二 実況:佐藤義朗

5/12(水) 17:50 〜 23:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト vs 広島 〜神宮球場 【解説】立浪和義 【実況】黒瀬翔生
5/13(木) 17:50 〜 23:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト vs 広島 〜神宮球場 【解説】真中満 【実況】酒主義久

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:58.77 ID:oBOxwvgh0.net
>>334
スレ番号から見ても阪神専用

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:04.68 ID:v3jw+fqf0.net
>>275
ほんまや

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:11.90 ID:n0yW9G1hd.net
マルテサンズが凄すぎて見劣りするけど、オスナサンタナは普通にやってる方かと。

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:16.57 ID:oBOxwvgh0.net
レス番号か

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:22.05 ID:Sni2z/nO0.net
>>337
どっちもどっちな部分あるし素直に左右で併用してればいいのになぜか西浦が左右無視で優先されるから無駄な論争が起きる

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:26.59 ID:zrwz5j4Ya.net
5/14(金) 18:00 〜 中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルト 〜バンテリンドーム 【解説】未定 【実況】未定
5/15(土) 18:00 〜 中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルト 〜バンテリンドーム 【解説】未定 【実況】未定
5/16(日) 18:00 〜 中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルト 〜バンテリンドーム 【解説】未定 【実況】未定

5/18(火) 18:00 〜 阪神タイガース vs 東京ヤクルト 〜甲子園球場 【解説】未定 【実況】未定
5/19(水) 18:00 〜 阪神タイガース vs 東京ヤクルト 〜甲子園球場 【解説】未定 【実況】未定
5/20(木) 18:00 〜 阪神タイガース vs 東京ヤクルト 〜甲子園球場 【解説】未定 【実況】未定

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:34.41 ID:zrwz5j4Ya.net
5/21(金) 17:50 〜 23:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト vs 横浜DeNA 〜神宮球場 【解説】大久保博元 【実況】谷岡慎一
5/22(土) 17:50 〜 23:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト vs 横浜DeNA 〜神宮球場 【解説】大矢明彦 【実況】大川立樹
5/23(日) 17:50 〜 23:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト vs 横浜DeNA 〜神宮球場 【解説】平松政次 【実況】大村晟

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:52.02 ID:Zc96Zreax.net
>>348
サンタナの足は遅い

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:54.79 ID:8OgK1yK6d.net
まあでもしばらく古賀でいいかもな
そうしたら攻守にボロでて敗戦処理も当然のように打たれリードガーとか馬鹿なこと言えなくなるし
中村が離脱した去年もさぞ防御率良化してたことだろうしなリード厨によれば

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:10:00.18 ID:RT3VT/3D0.net
>>337
レフトへの流し打ちヒットは上手い?というか結構出るけどね
西浦が引っ張って3ゴロ打つとの対照的ではあるが

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:10:21.24 ID:bvFTSKHz0.net
>>339
相手も骨折するかも知れんしな
あんな送球したやつが悪いわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:10:52.49 ID:UQ6EOjnN0.net
>>357
別に足なんか使わなくていいから
足速いだけで山崎1番よりマシだろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:11:33.00 ID:rFMQ88880.net
外国人はまだ結論出すの早すぎるぜ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:11:51.60 ID:RT3VT/3D0.net
ようやく連休中の負け回避か〜

連休終わったんだから呪い解けて勝ってくれよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:11:59.03 ID:ZwX+d8170.net
今日は負けに等しい引き分けか
奥川頑張ったから少しポジ要素はでたけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:12:23.06 ID:7RdeLvC90.net
今日試合見れなかったけど元山の守備どうだった?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:12:38.13 ID:SYIJESIA0.net
外国人引っ込めたとこで代わりがいないんだがね

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:12:53.66 ID:+FwZohxNp.net
>>361
山崎毛嫌いし過ぎ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:14.20 ID:RGfooVrAd.net
オスナもサンタナも微妙だな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:20.19 ID:RT3VT/3D0.net
>>365
無難に熟した感じ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:20.92 ID:7P8XkBkXa.net
阪神としては取りこぼしたよな
これ、結構きついかもな
うちはこれから落ちるだけなのに

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:45.83 ID:Of/OsBkD0.net
虎やがお前ら手強いな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:59.84 ID:CXfXypiT0.net
>>346
高津も伊藤も万が一ケガしても100球以内中10日で使ってる限り自分らのせいって言われることはないってどこかで考えてそう

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:06.52 ID:W/3d07A00.net
連休明けイースタンハム戦なのか
試合できないな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:09.19 ID:oBOxwvgh0.net
阪神相手に引き分けにできるのはヤクルトだけ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:19.69 ID:5iuAPifrr.net
>>364
勝ちに等しいだろ相手阪神だぞ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:28.01 ID:g/0hg2Lm0.net
奥川とれてよかったわ
森下にいってクジ外そうもんなら奥川森下のダブル無双で今以上の地獄が待ってたんだから

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:43.81 ID:NYxg0rUy0.net
1番青木で外国人前に詰めて7番山崎でいいと思う。青木も1番なら出塁だけ考えて楽に打てるだろうし弱いゴロの間もゲッツーは減る

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:51.07 ID:rCqMoxIHr.net
助っ人はいきなり一軍やっててこんだけやってくれてれば御の字でしょ
酷いのだと何試合連続ノーヒットとかなんだぜ
代わりもいねえし長打ある選手置いとけばいいわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:59.08 ID:8Vn2q23x0.net
>>367
野球ではなく数字遊びが趣味の奴なんて話が合わないんだからほっとけ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:15:07.01 ID:RT3VT/3D0.net
最初から危惧されてた事だからな
本来OP戦やってゾーンとか攻め方の傾向とか球筋に
慣れてく必要があるのにやってねえから

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:15:09.02 ID:YYvgZaBQ0.net
40〜50打席でバッターの調子が上がってくるってラミレスが何回も言ってるな
そろそろサンタナオスナの実力が出てくるんじゃないか

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:15:22.93 ID:g/0hg2Lm0.net
阪神の引き分けは今日が初

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:15:28.71 ID:CXfXypiT0.net
>>364
完全に負けパターンだったから良いほうじゃない?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:15:47.83 ID:slIzaePG0.net
取りこぼした感はこっちの方が強い
村上の併殺が本当にもったいなかった
根本を考えるとやっぱり後ろに青木を置いたことが原因のように思える
昨日までのオスナも今日の村上も自分で決めようとしてしまった

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:16:13.85 ID:BzPsl8z70.net
>>382
岩崎の失点が今日初かな?
綺麗な因果関係だなこうやって少しずつ崩していければ落ちてくるな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:16:30.79 ID:8Vn2q23x0.net
>>373
もう3戦中止発表されてるよ
そのかわり土曜日だけ日程上は試合予定のなかった横浜との試合が組まれてる

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:16:32.90 ID:cvtI5WRp0.net
金曜は捨て試合だから、日曜には勝ちたいね

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:16:43.79 ID:UQ6EOjnN0.net
>>379
別に数字見て何が悪いんだ
てめぇの応援スタイルが何か知らんけど、押し付けるなよ感情論者

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:16:57.25 ID:7prk/bzGa.net
オスナの最後の打席、あんな低いのとられたら打てない
低目が広すぎる

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:17:05.75 ID:7RdeLvC90.net
金久保、奥川、もう一人高卒のピッチャーがでてくると
面白いんだが高橋あたりなんとかならんか

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:17:22.25 ID:xk0Rb+kSa.net
試合見られなかったけど奥川くん良かったんやね

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:17:51.92 ID:slIzaePG0.net
>>390
ここまで待っても上げないってよっぽどダメなんだろうね

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:17:54.68 ID:RT3VT/3D0.net
山崎にヒットが出たから追いつけたのもあるからなあ
青木も含めて自動アウト状態だと厳しい
オスナサンタナも出塁できなくなってるしまだ噛み合っては居ない

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:18:02.30 ID:rtushnKir.net
>>372
責任の所在で揉めて専用の練習メニューすら組めなかったって記事も前出てたしまあありそう

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:18:23.77 ID:I0AWBcsG0.net
奥川に金久保の真っ直ぐの質が加われば無敵に近いんだけどね
上手くいかんな

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:19:02.17 ID:rdqKfMcCp.net
>>367
毎日毎日山アと坂口とエスコバー叩きで粘着してるあれはほっとけ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:19:33.90 ID:dWyHAvx20.net
高橋奎二は二軍の起用がめちゃくちゃでもうすぐトレードじゃね
完投させるくらい投げさせりゃいいのに5回すら投げない日もある

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:19:35.91 ID:B/7m7B/g0.net
>>390
今年のドラ1高卒投手に期待しましょう

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:19:48.65 ID:++VZrHcv0.net
>>392
待ってもも何も別にローテの頭数は余ってるくらいだろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:19:50.22 ID:IkE2rYeM0.net
ヤクルトさんおつかれ(´・ω・`)
これで五分五分やし(死球的にも)因縁残さずまた頑張ろうや

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:20:33.98 ID:++VZrHcv0.net
>>397
今年は中止とか元々の日程もあって高橋以外もみんなそんな起用だが

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:20:40.19 ID:9ajVR/Hx0.net
>>400
いちいちこっちにくんな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:21:03.51 ID:ZEbkzo+l0.net
今の阪神を6回2失点なら上出来と言うしかない

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:21:17.89 ID:RT3VT/3D0.net
>>384
接戦だったからそれも分かるが
全敗で歯が立たない状態だったこと考えたら
8回に追いつけただけもマシだからなあ

引き分けでも良いと思ってたら被弾負けとか
藤波に打たれて無得点負けとかやってきたし

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:21:26.42 ID:rtushnKir.net
高橋は140〜145の制球重視のスタイルにしてるのに打ち取れなくて球数多い
3年目にはイースタンで最多奪三振とって8勝したのにもうその面影がない

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:23:11.90 ID:8Vn2q23x0.net
>>388
押しつけてないよ
君は延々と独り言勝手に語ってりゃいいよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:23:13.97 ID:M6GscGIw0.net
>>400
くせえから東京来んなや

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:23:16.46 ID:++VZrHcv0.net
>>405
明らかに方向性間違えてるよね
コマンド意識しすぎてカウント悪くして狙い打たれるのが課題だったのにコントロール過剰に意識して失敗してる
金久保とかコマンドそこまで気にしなくなって良くなったのにな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:23:24.29 ID:rFMQ88880.net
木澤か山野が6番手で投げてくれたらなあ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:24:09.08 ID:Da8GyL6K0.net
共用でバカにされてたけど青木の執念が垣間見れてカッコ良かったわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:25:32.80 ID:uJQZZalE0.net
高橋は他球団からも評価されてるうちに有望な野手とトレードできるならトレードありかもね
足元見られるなら絶対ダメだけど

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:25:42.39 ID:RT3VT/3D0.net
奥川は我慢して待つしかねえなあ
ノーコンとは聞いてなかったけど
何か自分が持ってる球を使いこなせてない印象

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:25:46.13 ID:Ogk9NHl80.net
>>404
まあ今日だけで見たらよく引き分けたと言いたいが
対戦成績0勝6敗ってのがあるからな 引き分けじゃモヤモヤするわな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:28:00.44 ID:7nKAxqFdd.net
球は速いけど制球難の高橋出すなら代わりはそこそこまとまった投手になると思うんだよね
戦力外で今野や近藤拾えてそいつらの強みは制球よりも球の強さなのに半端なのはいらないな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:29:16.95 ID:OXvRhixJ0.net
エスコバーがロイヤルズにカムバックしたらしいけど、ツイッターのリプ欄見る限り全然歓迎されてなくて笑う

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:29:38.06 ID:RT3VT/3D0.net
>>413
早く快勝したいわ
阪神・阪神とやると呪いにかかってるみたいに
昔のデスシナリオ状態になるし

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:30:11.22 ID:Pflwz13l0.net
まあ今の青木に5番はないな。
オスナサンタナの間もねぇ。
となると1番か2番かな?

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:30:41.52 ID:EP9QJ5rS0.net
奥川もインコース交えればそれなりに抑えられるのが証明されたな
今までは外一辺倒だったもんなー

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:31:07.09 ID:31mV/bHk0.net
>>390
2軍においておけば小野寺&尾花コンビが何とかしてくれる
1年間はおいていいかもね

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:31:12.72 ID:XMf5zv/ma.net
塩見ベンチ外って代走にも出せない感じなのかな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:33:03.63 ID:Da8GyL6K0.net
並木って代走で良く出てくる割にあんまり得点に絡まないよな
つーか全然走らせないからほとんど意味なく終わってる

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:33:34.42 ID:cvtI5WRp0.net
サンタナは、なんかコレジャナイ感があるなぁ。

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:34:16.90 ID:ssTdqXiy0.net
>>417
2番でいいと思うけど併殺多いのが気になるな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:34:29.65 ID:ZtQi0Esd0.net
相手はプレッシャーかかってるよ
こっちがまだ生かせてないけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:34:47.48 ID:PKtIYfBM0.net
うちが少し失速始まったと思ってたら裏でカープが6連敗してたわ。
大瀬良に続いて會澤が抹消になってカープもキツイなあ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:35:34.54 ID:ZtQi0Esd0.net
>>423
今の青木を2番!?

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:36:12.60 ID:31mV/bHk0.net
奥川にあんなカットボールがあったなんて知らなかったな
あったなら早く使えよと

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:36:49.07 ID:0Bz/8i1E0.net
高橋出すならパの外野手だな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:36:56.34 ID:oBOxwvgh0.net
これでもし次のカードの2試合で巨人に勝ち越したら
巨人ファンがぶちぎれそうで楽しみ

430 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/05(水) 17:37:01.17 .net
奥川凡投手なのは確定したけど怪我せず投げてくれ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:37:22.30 ID:YYvgZaBQ0.net
ナイトゲームとデイゲームで別のチームになるのはなんでなのかね
基本はナイターの方が多いので逆じゃなくてよかったよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:38:46.19 ID:NYxg0rUy0.net
會澤抹消マジか。やくせんの天使大山も抹消らしいし怪我人ぽつりぽつり出てきたわね

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:40:10.06 ID:RT3VT/3D0.net
最後にタイムリーになったけど青木の状態上がってはいないからなあ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:40:10.67 ID:31mV/bHk0.net
問題は青木を何番に置くかだよなぁ

435 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/05(水) 17:40:38.81 .net
>>434
7番か代打

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:41:31.13 ID:RT3VT/3D0.net
次の巨人戦青木の相性は良いはずだけど
塩見も横浜戦ダメだったしな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:41:52.55 ID:cvtI5WRp0.net
>>432
大山も怪我だったの?

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:42:54.89 ID:oBOxwvgh0.net
【阪神】大山悠輔、背中の張りで登録抹消へ 矢野監督「もっと悪くならないための抹消」

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:43:44.55 ID:31mV/bHk0.net
>>436
そのふたりの成績は万全な時でしょ
いまの状態ではほか使ったほうがまし

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:43:48.89 ID:RT3VT/3D0.net
大山に仕掛けた背中のスパイがバレたか

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:44:03.30 ID:D5MZ1wZS0.net
よく追いついたな、勝ちに等しわ
奥川よくなげた

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:44:23.68 ID:Ogk9NHl80.net
大山抹消なのか 結構痛いんじゃないの

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:44:45.63 ID:7nKAxqFdd.net
青木は状態上がる前に離脱もありそうだから気をつけて
構えの沈み込みもいつもり浅いし全力疾走するとしんどそうだし下半身にかなり負荷溜まってると思われる

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:44:52.81 ID:31mV/bHk0.net
ヤクルトと対戦するともれなく相手選手が離脱していくなー

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:45:02.24 ID:yJouNu6u0.net
中日に続き阪神の勝ちパターンも崩した
ヤクルトだけじゃな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:45:09.36 ID:RT3VT/3D0.net
>>439
そうなんだけどねえ
ベンチがデータと言うか現状無視したカタログスペック見ちゃうからさあ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:45:59.14 ID:NYxg0rUy0.net
昨日の青木さんはらしいレフトへの流し打ち出たけど、結局基本は打球上がらないから浮いてきた球しか外野に飛ばせないんだろうな。今日は青柳→岩崎だったから無理だわそりゃ。俺は1番がいいと思うが、まぁ2番or7番に収めて欲しいな最低限。5.6だと村上山田が出塁しても青木ゲッツーが絶対増える

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:47:47.50 ID:NYxg0rUy0.net
大山のとこはガンケルスアレスサンズマルテロハスにして、ガンケルの登板日以外佐藤サードでロハスライトにするんじゃね。まぁどうでも良いけど

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:47:51.95 ID:D5MZ1wZS0.net
正直打撃だけなら川端の方がよくねえか青木より
劣化しすぎだろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:48:09.54 ID:W/3d07A00.net
並木はアウトでもいいから走ればよかったな
失敗しても9回オスナからで事故が期待できたし

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:49:17.96 ID:D5MZ1wZS0.net
塩見って怪我なの?うざったいから治るまでニ軍に落とせよ
もう山崎坂口でやっていけばいい
中途半端に出たり出なかったりでいらいらするわ

452 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/05(水) 17:49:45.66 .net
並木あそこで走らんのやったらいらんわ
オスなも遠慮して待ってたやろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:49:47.04 ID:RT3VT/3D0.net
>>450
だよねえ
スアレスにオスナ回すのは下策でもないし

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:49:56.08 ID:v3jw+fqf0.net
大山はなんで下げられたんだっけ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:50:25.78 ID:ZtQi0Esd0.net
走ってアウトになったら、岩崎VSオスナの方が期待値高かったなと絶対なるよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:52:38.87 ID:0Bz/8i1E0.net
江越 左足負傷
松山 下半身のコンディション不良
テームズ 右アキレス腱断裂
坂本裕 肩に打球直撃
阪口 右肘の違和感
大山 背中の張り

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:53:54.95 ID:YYvgZaBQ0.net
球数制限付きでも6回投げれた奥川でポジる
105球ぐらいまで投げていいなら安定して7回投げれるピッチャーになれるぞ
ヤクルトが欲しがってた存在

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:54:00.97 ID:31mV/bHk0.net
>>456
死神ヤクルトスワローズ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:54:11.58 ID:oQMeoMWh0.net
>>455
ならんだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:54:20.66 ID:RT3VT/3D0.net
田口・奥川は四球からの失点が勿体なかった
守備はちゃんとやれないと確実に負ける
この辺は基本事項でもあるとして

後は被弾対策と得点力向上だなあ
失点と得点の効率で競り負けてる

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:54:22.27 ID:7RdeLvC90.net
松本友は外国人やコロナ組がいないとき、ある程度結果だし
てたからもっと使ってやってほしいが、レフトしかでるところ
がないな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:55:09.97 ID:fu4Nfiva0.net
IP出るスレでIP隠すやつとかある意味隠すつもりがないな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:57:48.11 ID:Ogk9NHl80.net
とはいえ2アウト1塁でランナー並木 バッターオスナなら
そんなギャンブルしなくてもツーベース待ちでいいんじゃねえの
アウトになっても盗塁いくべきとは思わねえな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:58:24.14 ID:1Zux5wHY0.net
ベンチの指示がどうだったかだよな
失敗していいから走れといって走らなかったなら悪いけど
サヨナラ再現期待で長打コースなら2アウトだったから帰ってくるし

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:00:09.40 ID:na9kRXIh0.net
奥川は人見知りというのをどっかの記事で見た
アラサー中村より歳の近い古賀の方がいいのか

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:00:12.55 ID:aknNDvJm0.net
https://i.imgur.com/Kkw4HSS.jpg
セイバー視点での貢献量では奥川が1位っていう

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:00:38.52 ID:++VZrHcv0.net
>>461
松本友もシーズン通して今の調子保つのは無理だろうけど好調の今だからこそ青木を調整させる余裕まだあると思うから出遅れにならないうちに早めになんとかして欲しい
正直今の青木なら打撃面は松本友でもそんなマイナスになることはないと思うし

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:01:32.99 ID:31mV/bHk0.net
ひょっとして奥川
阪神相性良い説あるぞ
デーゲームで5回3点と6回2失点なんてほかのカスどもでは無理だし

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:02:19.43 ID:RT3VT/3D0.net
ただオスナの調子が上がってないからかもしれんが
何かあの場面ベンチとランナーとバッターの意図が合致してない
チグハグ感を感じちゃったからなあ
三者で作戦実行してる気配が

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:03:18.49 ID:31mV/bHk0.net
>>467
松本友は羽化する寸前まで来ていると思う
構えと雰囲気
ヘッドスピードと選球眼
こいつは近い将来主力になれると思う。

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:03:57.09 ID:hjkqJIz90.net
>>470
なお使われない模様

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:04:57.53 ID:31mV/bHk0.net
>>471
なんでやねん!(*´Д`)

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:05:42.43 ID:7prk/bzGa.net
好調有能を干して不調ゴミをスタメンにするの好きだよな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:06:15.08 ID:aknNDvJm0.net
松本は代打として輝いてくれればと思ってるけどここからの適応具合によってはわからないな
しかし新外国人で容易に代替できる一塁でやるならもっともっと打たなきゃ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:06:27.18 ID:u4iEWl0P0.net
今まで出てくる投手全員撃ち込まれてたの考えれば今日の阪神戦はよくやったほうじゃないの
そりゃ勝ちたかったけど今まで最低限のことすらできずに惨敗だったの思えばやっとがっぷり四つに組める段階まで来たんだし

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:06:34.81 ID:oahiYsMyM.net
しかし土曜試合無しとか訳分からんな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:06:36.02 ID:B/7m7B/g0.net
球団『育成上がりの松友が青木からスタメンを奪うなんて生意気だ』

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:07:09.34 ID:aknNDvJm0.net
奥川抹消せずに投げろって思ったけど次も神宮だから中10のバンテリンでお願いします

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:07:46.90 ID:H4LsOYvx0.net
今日の元山ちゃんの守備はどうだった?
西浦の方が見たい人いた?

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:09:16.87 ID:RT3VT/3D0.net
>>479
打球コースの関係も有ったけど
特に問題視されるモンは無かったと思う

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:09:27.37 ID:7prk/bzGa.net
普通なら7番8番に置くバッターを、1,2番にしてるんだからそりゃ負ける

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:09:44.68 ID:l4P86hqmM.net
>>479
守備機会があんまりなかった

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:10:11.37 ID:hqyHIsaU0.net
今野が佐藤を牽制で刺した奴は西浦だったらタッチ甘くてセーフだったと思うわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:10:30.91 ID:++VZrHcv0.net
>>474
いやー今の松本友って.379 OPS.968あるんだからこれ以上アピールしろって言うのは酷でしょ
外国人でも.800あれば当たりだし
打席数もオスナサンタナと同じくらいしかまだ立ってないからな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:11:31.44 ID:u4iEWl0P0.net
松本友はあれでバントできるならスーパーサブとして役立ちそう

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:11:33.88 ID:31mV/bHk0.net
今日の活躍をみると1番センター山崎はしばらく続くよ
塩見が死んだ以上それしかないしな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:12:26.28 ID:4X64fdDsa.net
>>479
今日は、守備機会がほとんどなかったからなあ。

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:12:28.13 ID:RGfooVrAd.net
>>476
無観客だから延期

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:12:43.57 ID:31mV/bHk0.net
もったいねえよな松本
ユーティリティーであれだけ結果出しているのによー

490 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/05(水) 18:13:34.35 .net
田口は神宮で投げさせない方がいいだろ
まぢで神宮のマウンドあってない

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:13:37.93 ID:RT3VT/3D0.net
センター松本とかセンター中村の
超ファイヤーフォーメーションは確実に死ぬからな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:14:46.17 ID:31mV/bHk0.net
次の奥川の登板がたのしみだなぁ
そろそろ100球制限にしてくれんかなぁ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:15:35.81 ID:ZazExaNwa.net
田口ってもともとフライピッチャーだから神宮とは合わないよな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:15:47.44 ID:l4P86hqmM.net
奥川って次も中10以上空けるのかな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:15:54.51 ID:Ogk9NHl80.net
松本は青木のあとのレフトを狙うしかねえわ
なお3年後の模様

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:16:13.28 ID:oahiYsMyM.net
>>488
それ理由なら金曜無しにすれば良かったのにな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:19:36.30 ID:NYxg0rUy0.net
元々の実力もたかが知れてるけど西田は明らかに調整不足で失明三振繰り返してるしいい加減右の代打とか言わずに落とすべき。松本なんか左投手相手にヒット打ってるのに左右病で使われないし。捕手も4人要らないし。代わりに上げる選手は確かに目ぼしいのは居ないけど、坂口・中山・太田あたりでもまだ西田よりは役に立つと思う。

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:20:01.94 ID:cvtI5WRp0.net
>>494
日程にゆとりがあるし、さらにゆとりが出てきそうやからなぁ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:24:28.56 ID:31mV/bHk0.net
くっつけオスナサンタナ無敗伝説継続

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:24:46.30 ID:7RdeLvC90.net
松本友は1歳年下の幼稚園先生結婚して、やる気も十分
だろうしがんばってほしい。なお高橋は…

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:26:12.50 ID:PKtIYfBM0.net
>>496
うちもそうだけど興業収入的になるべく土日祝日の試合を延期させたかったのかなあと。

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:26:13.82 ID:uJQZZalE0.net
松本はちょっとセンターで試してみたらいいのに
ダメそうならやめりゃいい
山崎もそこまで良いわけじゃないし何試合か試すくらいならいいじゃんて

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:27:16.66 ID:GqtykYU/0.net
振り返れば中日か
広島はなぜあんなに負けてるんだ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:28:58.78 ID:YYvgZaBQ0.net
青木の休養日にアピールしたい松本
日程がスカスカすぎて休養日いらないのがうまくいかない

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:31:09.61 ID:PKtIYfBM0.net
>>503
とにかく点が取れなくてあと1本が出ないのと守備のミスが多いみたい。

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:33:09.34 ID:S2cNuIZQ0.net
青木とかいうおじさんまた延命してしまったな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:34:09.44 ID:fAGU6e8la.net
>>468
対阪神戦7試合の先発陣の中では一番抑えてる
ついでにルーキー佐藤も抑えている

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:34:27.92 ID:W/3d07A00.net
奥川古賀のバッテリーは星稜明徳というのも面白いよね

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:35:34.92 ID:p3x7cPXva.net
塩見歯を負傷って何w

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:35:48.42 ID:W/3d07A00.net
あと不足してるのが右代打枠だな
西田が打たなさすぎる

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:36:08.18 ID:RGfooVrAd.net
ヤクルト・塩見が、阪神戦を欠場した。
試合前練習でメディシンボールを顔面に受け、歯を負傷。そのままベンチを外れた。
高津監督は試合後「今はノーコメントにしてください」と話すにとどめた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105050000946.html

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:36:33.39 ID:YLbFTBwV0.net
俺の担当スカウト矢野さんが
俺を素行不良で退団と昔に語ったらしいが
なぜ俺が戸田のグラウンドに行けなくなったか全て話してやろうか?なぁ矢野さん。
高校の監督やられてるみたいだけど俺が全て話したら大変な問題になるよな。俺も我慢してきたが
言わせてもらうぞ?!いいな!
拡散して大丈夫です
https://twitter.com/puw4z/status/1389807244552798210?s=21
(deleted an unsolicited ad)

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:36:57.84 ID:DSkZ6Adqd.net
ヤクルト塩見、試合前練習で歯を負傷し欠場 高津監督「今はノーコメント」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2d85fe20662ef6af7424a424ab37c2d010c467

ちょっと何言ってるかわからないですね

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:36:58.04 ID:uJQZZalE0.net
ベンチ外だったのは歯医者にでも行ってたんか

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:37:06.21 ID:YYvgZaBQ0.net
生で人参食べたのかと思った

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:38:24.74 ID:UQ6EOjnN0.net
欠場ってことはスタメン予定だったのか
さすがの高津もバカではなかった

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:38:28.38 ID:RT3VT/3D0.net
>>505
スワローズに感染しちゃったのか

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:39:35.40 ID:D5MZ1wZS0.net
奥川ストレートで空振り取れてたからキレはあるんだろうな
サイスニもストレートで空振り取れるし球も速いなら奥川の上位互換とおもっていい

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:39:36.85 ID:fAGU6e8la.net
>>465
二軍でもバッテリーやっていたし気心が知れているからやり易いんだろう
昨年感謝デーで古賀とゲームやっている時も先輩古賀を煽る生意気小僧になっていたから奥川w

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:39:43.94 ID:1Zux5wHY0.net
塩見手首じゃねえのかよ
すぐ戻れるやつなのかも分からんな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:39:55.44 ID:BzPsl8z70.net
松本友って嫁さんに松本友って呼ばせてそう

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:40:13.63 ID:UQ6EOjnN0.net
バレンティンは1日で戻ってきてホームラン打ってたな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:40:49.66 ID:CXfXypiT0.net
メデシィンボールが歯に当たるってどんなアクティブな使い方したらそうなるんだw
さすが塩見さん、やくせん民の上を行くケガっぷりだ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:41:04.87 ID:BzPsl8z70.net
塩見新しいなぁ
色んな手段でスペれるこれはガチの才能
ガチの人だわ次はどんな手段でスペってくれるのか楽しみで仕方ないよ僕は

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:41:08.65 ID:UQ6EOjnN0.net
泉は最高の素材って言ったけど退団以前に噂がいっぱいあったな
何が真実なのか少し気になる

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:41:11.61 ID:7prk/bzGa.net
青木、坂口、小川、石川

不良債権すぎる。全員いらなかったな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:41:21.62 ID:cvtI5WRp0.net
歯は折れると噛み合わせが狂うから、アスリートには致命的だな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:41:59.45 ID:UQ6EOjnN0.net
とりあえず病院直行インプラントかな

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:42:19.44 ID:RT3VT/3D0.net
顔に自打球でも当てたのか
ボール食おうとしたのか

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:42:21.66 ID:oQMeoMWh0.net
>>519
あれ面白かったね

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:42:34.04 ID:RvqKWPvDM.net
塩見も多村路線入りつつあるな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:42:40.07 ID:2xg+CjkEd.net
試合前に歯を負傷してベンチ外は斜め上すぎるわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:42:47.60 ID:cvtI5WRp0.net
>>528
インプラントって作るのにかなり時間かかる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:42:52.70 ID:rCqMoxIHr.net
次はなんだ?風呂場で足の小指骨折か?

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:43:29.49 ID:sMTOWncs0.net
メディシンボール顔面直撃は痛そう

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:43:36.55 ID:1ghNmAruM.net
塩見www

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:43:39.83 ID:dLdm8oR90.net
メディスンボールで負傷したってある

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:43:40.56 ID:UQ6EOjnN0.net
>>533
じゃあ準備まで差し歯か
ってかメディシンボールって顔に当たるまでぶん投げるものじゃねぇのに

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:44:00.57 ID:0Bz/8i1E0.net
確信した こいつはレギュラーなれない器
スペが過ぎる

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:44:16.36 ID:8tADwSfE0.net
まさしく「は?」としか言えない

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:44:28.89 ID:oQMeoMWh0.net
>>525
再掲載の記事のヤフコメ見てたらちょっと可哀想に思えたわ。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:44:37.51 ID:91hiIoMg0.net
塩見はいないものとして編成しろよな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:44:42.47 ID:NYxg0rUy0.net
>>521
なんか草

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:45:08.46 ID:cP3opm0rd.net
塩見はなんなんだ
そういう星の下に生まれてるんだろうか

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:45:37.04 ID:cP3opm0rd.net
泉って聞いて最初喜界島のバレンティンの方を思い浮かべてた

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:45:47.51 ID:NYxg0rUy0.net
乳首だの前歯だの忙しいな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:45:48.54 ID:cvtI5WRp0.net
>>538
それしかないだろうな
インプラントって歯茎と骨が正常でも完成に数ヶ月かかるからな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:45:55.02 ID:RT3VT/3D0.net
出血とかしてたら感染リスクも有るしな
バッティングで噛みしめるから歯は意外に重要か

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:46:05.91 ID:UQ6EOjnN0.net
まぁさすがに事故っぽいから可哀そうだとは思うけど、抹消とかになったら呆れてものも言えんわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:46:51.77 ID:8Vn2q23x0.net
プレー外で変な怪我するって多村かよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:47:01.70 ID:trHGn32p0.net
虫歯悪化で抹消になった奴がいたな。

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:47:02.54 ID:oQMeoMWh0.net
>>548
たぶん前歯でしょ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:47:04.01 ID:I0AWBcsG0.net
多村も腰抜かしとるわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:48:18.64 ID:18RUcMnBM.net
前歯負傷って折れたもしくは欠けたってこと?

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:48:22.66 ID:dLdm8oR90.net
今日負けなかったのは大きいわ
応援する気が失せるところだった

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:48:29.22 ID:8Vn2q23x0.net
>>551
水虫悪化もあるぞ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:49:32.08 ID:UQ6EOjnN0.net
水虫って館山だっけ?
由規はマメで抹消しまくってたな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:50:56.54 ID:PqcNp+W30.net
うん、もう塩見に期待するのはやめよう

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:51:21.41 ID:RT3VT/3D0.net
>>552
前歯でも痛みあると思いっきり噛みづらいんじゃねえかな?
口の中切っちゃってたりもありそうだし
軽傷で有ることを願おう

今日の引き分けは塩見の歯が生贄か

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:51:40.21 ID:W0DzbRSDM.net
阪神戦で先発がQS達成したの今日が初めてでワロタ
奥川エース街道歩み始めたな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:51:48.90 ID:UQ6EOjnN0.net
>>558
むしろ巨人戦にスタメンに出れるなら見直すけどな
まぁ期待はできないけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:53:43.18 ID:u4iEWl0P0.net
奥川も高校時代に投球中に食いしばりすぎて歯が欠けたみたいなこと語ってたな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:53:51.88 ID:o41U2obH0.net
塩見そんな理由とは

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:55:28.97 ID:8Vn2q23x0.net
昨日の田口も実質QSみたいなもんだけどね・・・
ホントかわいそうだった

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:55:34.29 ID:p3x7cPXva.net
もう塩見はいないものとして考えないと

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:56:02.96 ID:4ZwYFegr0.net
しばらく古賀でいいよ。
この結果で判断するしかない。

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:58:19.12 ID:roAJdSu90.net
塩見ほんとにこいつは

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 18:58:36.24 ID:9CSYlVSdd.net
乳首引っ張ろうとした罰

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:02:23.21 ID:cvtI5WRp0.net
開幕戦の小川は?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:03:32.36 ID:vOJfC0320.net
これぞスペランカー

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:07:23.67 ID:UeLnXr8Yd.net
小川はどうせ新しいクセバレたんだろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:07:52.13 ID:Y/t/sSKgM.net
>>512
泉っていたなぁ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:08:03.18 ID:x37vlvdE0.net
今日の奥川は内容良かったよ
見てて気持ち良かった

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:08:13.63 ID:KCDQ61DjM.net
>>569
5.2回3失点

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:12:08.44 ID:iPTcqsuIM.net
濱田も怪しいし外野層ヤバいな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:12:21.65 ID:oQMeoMWh0.net
>>559
歯が生け贄は草

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:13:34.93 ID:N8AzItbZd.net
直撃した現場写真撮ってるの草

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:18:17.71 ID:tNh3PU7f0.net
寺島は堀や高橋昂也にも追い抜かれてもう終わりだな
あの豊作の2016年のドラフトでこいつを指名したのをスカウトはしっかり恥じた方がいい

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:24:06.33 ID:v3jw+fqf0.net
一流は歯が命だしな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:29:02.45 ID:b1IzqCNxM.net
素人目だけどさ、何試合も連続で打ち込まれてるキャッチャーに投げ込むってキツくね?
そこ投げて大丈夫かあ?って、俺だったら半信半疑になるなぁ
中村を否定するわけじゃないけど、間隔空けてリセットした方が良いような気がする
出てくる投手出てくる投手つるべ打ちでさ
中村本人もメンタル厳しいだろうし

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:29:33.20 ID:Hn0MscO2H.net
今日の奥川は全体的に低めに集まってたな
今までの試合は高い球ばっかりだったけど今日の投球続けられれば文句無しだわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:30:38.92 ID:u4iEWl0P0.net
泉正義@PuW4z

事実を話すと大変なので
素行不良だったかもしれません

矢野さんだけには言われたくないので時が来たら必ず話します。
リツイートしてくれた方申し訳ないですが私がまた我慢をします
消しますので。

何がしたいんだ泉・・・

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:32:39.85 ID:UQ6EOjnN0.net
コントロール以上に急にカット系の高速スライダーを投じたのが大きかった
今までスライダーは遅くて曲がりが大きいから見切られるって言われてたけど、あれと使い分ければかなりすごい成績残しそうだ
神宮で沢村賞が目標になるね

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:32:58.93 ID:roAJdSu90.net
綺麗に抜けてて草
https://i.imgur.com/ElKJI8N.jpg
ついでに毎試合いちゃついてる村上山田
https://i.imgur.com/vO7pjDZ.jpg

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:33:10.30 ID:l1GAVDiC0.net
たまに投手陣が抑えれば打線が沈黙だもんな
ホント弱いチームの典型例
間違いなく最下位だろう

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:34:07.78 ID:uLIczKEgM.net
>>584
うわめっちゃ大怪我やん

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:34:21.44 ID:EP9QJ5rS0.net
青木も助っ人も来年いるかわからんし外野手獲得は急務だな
故障でチャンス棒に振ってる塩見濱田は来年以降も信用できませーん

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:34:29.75 ID:UQ6EOjnN0.net
殴られた不良みたいだな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:35:04.35 ID:BuG+eztta.net
メディシンボールってペアになって使うトレーニングもあるし、投げたやつも悪いと思うよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:35:27.30 ID:ECUqLedn0.net
>>584
元々差し歯だったとこがとれたとかなの?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:36:20.34 ID:hjkqJIz90.net
塩見は四六時中マウスピースしたりゴーグルかけたり全身防備した方が良いかもね

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:37:14.97 ID:UQ6EOjnN0.net
左手のサポーター取れてるな
指に関しては大丈夫そうだな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:38:06.09 ID:lYQT4Lqf0.net
もう西洋の鎧を着てろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:40:02.40 ID:ugI0K1Vo0.net
塩見凄いな
突き指で離脱したり歯がどうのと
ネタがつきんな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:40:08.47 ID:CgrOEcYCp.net
奥川なんで球遅くなってんだ
育成失敗なん?これ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:40:48.39 ID:RT3VT/3D0.net
フルアーマーユニコーン塩見

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:41:16.21 ID:Sj0LEaAD0.net
奥川は次回も先発ありますか?

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:41:18.87 ID:u4iEWl0P0.net
次は転がってる球踏んでこけて捻挫がありそう

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:42:04.96 ID:dLdm8oR90.net
>>594
普通はそういうのは隠して出場するんだろうけどな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:44:46.10 ID:uLIczKEgM.net
濱田さん、ライバルが怪我しても自分も怪我するしライバルの守備がザルでも自分の守備もザル

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:44:58.71 ID:RT3VT/3D0.net
スニードも居るから先発争いも色んな意味で激しいな

目を離すと炎上競争してたりするけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:45:11.30 ID:Hn0MscO2H.net
外野手補強は本当に急務だな
来年も怪しいけど2,3年後とかもっとヤバい
阪口前川有薗池田吉岡辺り獲ってほしい

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:46:10.12 ID:++VZrHcv0.net
>>599
突き指は公的なアナウンスなしで出場してたよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:46:26.63 ID:UQ6EOjnN0.net
>>601
一番手の小川が酷すぎるから多分今後ローテの空きはいっぱい出ると思うぞ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:47:50.66 ID:++VZrHcv0.net
>>602
その中でちゃんと外野って言えるの池田くらいじゃね
後は両翼だし外国人のポジションでもあるから扱いにくいし微妙

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:48:19.27 ID:UQ6EOjnN0.net
冗談抜きで今一番センター上手いのは青木だ
だから、打たなくていいから1番とか8番でセンターとかやってくれんかね

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:50:49.63 ID:biML5L9oM.net
大山さん背中の張りだってよ
https://m.imgur.com/gallery/lKGrnh3

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:52:40.97 ID:UQ6EOjnN0.net
糸原に良く打たれてるけど今日に関しては助けられたな
青木のアレ多分糸原以外のセカンドだったら絶対アウト

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:54:30.52 ID:tNh3PU7f0.net
実はあれ糸原じゃなくて中野
まぁ中野が守備下手で助かったのは確か

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:54:40.69 ID:hcl+IuJwp.net
広島羽月が山崎みたいな評価されてるな

598 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b49-ruZF [111.90.51.102]) :2021/05/05(水) 18:24:50.03 ID:gPH4wBfj0
若手使うっていっても投資する価値のある選手とない選手がいるんだよね

個人的に明確にその価値を感じてないのは羽月だな
レギュラーに定着した場合のリターンが無さすぎるし、それでレギュラーができたと思われて
ドラフトで同ポジションを後回しにされるから、ずーっとチーム力にダメージを与え続ける
横浜の石川雄洋とかがこれの一番わかりやすい例

614 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1a7-vHMm [122.19.194.181]) [sage] :2021/05/05(水) 18:26:45.76 ID:nf3hyzOY0
>>598
全く同感
羽月がレギュラー定着だけでも時代に逆行した動きしてんのに更に2番に置いて調子いい選手の後のバント専なんて現代野球への冒涜としか思えん

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 19:57:40.66 ID:31mV/bHk0.net
奥川と金久保である程度計算が立つな
あとはスアレスの調子とサイスとバンデンがどれだけやれるかか

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:01:23.83 ID:3uMU3GfT0.net
金曜日と日曜日の先発は誰?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:02:50.01 ID:UQ6EOjnN0.net
奥川と金久保は球数少ないからな
金久保はノーコンだと思ってたけど結構先行でスイスイいけるし
奥川はもともとコントロールはいいからコマンド悪くて撃ち込まれても球数だけはいつも少ない

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:04:50.57 ID:UQ6EOjnN0.net
661どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spe5-uiaF [126.158.23.109])2021/05/05(水) 18:32:01.81ID:i/glwaaRp>>691
別に羽月が嫌いなわけではないが東出タイプの選手はレギュラーには要らないし、いてはいけない
チーム編成においてノーモア東出を合言葉にしてほしい

結局みんなこう考えるんだな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:04:55.05 ID:8Vn2q23x0.net
>>582
出川告発したあれと一緒でなんらかの売名目的かな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:05:50.96 ID:x37vlvdE0.net
>>612
スアレスとサイスニード

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:06:13.57 ID:RT3VT/3D0.net
巨人戦2敗横浜1勝2敗阪神1敗1分
まだ連敗が止まった訳じゃないし下降線中
早く勝ってそこから勝ちを増やしたいんだけどなあ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:06:33.91 ID:UQ6EOjnN0.net
>>616
違うよスアレスと金久保
サイスニは合流してるだけで来週

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:10:27.51 ID:31mV/bHk0.net
スアレスは巨人と相性わるいからね
また金久保に連敗ストッパー期待しちゃおうかな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:11:19.05 ID:31mV/bHk0.net
奥川の中10か80球制限のどっちかやめてくれないかなぁとは思うよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:11:23.85 ID:hhUIS8jN0.net
>>610
とらやけど
山崎>>>>>羽月やぞ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:11:56.32 ID:hcl+IuJwp.net
並木っぽくもある

717 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-YF1U [121.118.178.8]) :2021/05/05(水) 18:38:52.37 ID:SKj0TyfG0
>>671
羽月の機動力に魅力を感じてるのは河田だろうね
本来の能力としては代走要員がベストだと思うスタメンの打力はないと思うし
盗塁は上手いしね

889 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b1c-sT2V [223.132.22.217]) [sage] :2021/05/05(水) 18:58:00.06 ID:hmkkARzD0
>>673
羽月はこれでセンター守備が水準以上ならまだ許容できたんだけど、
ここ5試合ぐらいでも落球や落下点見誤るミス連発しだしたし所詮急造は急造だったね

UZRも普通に西川の方が高い

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:12:07.36 ID:UQ6EOjnN0.net
本当は奎二にも出てきてほしかったんだけどな
奥川・金久保・奎二の3人ほど見てて楽しいスターターいないからな
2軍も試合ないしロングリリーフからやってくれんかね

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:15:04.58 ID:Sni2z/nO0.net
>>620
桑田みたいに130球とは言わんが奥川に限らずせめて100球ぐらいは投げさせてほしいわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:15:50.21 ID:4lNXDzXRM.net
高橋は去年防御率3点台で今年は大きく飛躍する一年になると思ったけどなあ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:16:55.97 ID:rx76YfbWr.net
制球気にしすぎなんじゃない?
若いし四球出しても力で押せば良い

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:18:08.81 ID:H4LsOYvx0.net
奥川100球くらいなら良いと思うがな
それでも怪我すんならそれまでの選手やわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:18:34.57 ID:UQ6EOjnN0.net
ops900を残す安打製造機
選球眼抜群のスラッガーでops1096がキャリアハイの2年連続mvp
ヤクルトも広島も最初打てなかったセンターを我慢してこれだけのリターンを得れたからな
やっぱりポテンシャルのある選手じゃないと、若手でも我慢はできないってことか

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:18:49.26 ID:fu4Nfiva0.net
>>582
矢野って監督の矢野?

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:19:40.71 ID:bp9q+tyn0.net
首位と6差だが
最下位とも6.5差なのか

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:22:33.35 ID:31mV/bHk0.net
>>626
高橋と金久保の大きな違いはメンタル面
制球自体二人とも大した差はないと思うよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:23:54.14 ID:u4iEWl0P0.net
>>629
当時ヤクルトにいた矢野和哉スカウト
今は茨城で高校野球の指導者をしてる

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:24:32.97 ID:hcl+IuJwp.net
>>630
2位と3ゲーム差
5位と3ゲーム差

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:24:55.23 ID:x2usQpCz0.net
矢野は元スカウト。
岩村とかの担当。

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:25:31.94 ID:CgrOEcYCp.net
高橋も長谷川もこのまま活躍せず消えそう
左腕は難しいな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:28:15.72 ID:p3x7cPXva.net
4月の話だけどhttps://youtu.be/JW9pkACpZLE

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:29:00.51 ID:UQ6EOjnN0.net
宮城って素材トップの佐々木除くと、奥川に次ぐ世代2番目の投手だったし、去年ほとんど投げられなかった奥川に差をつけるのはある意味必然と思うけどな
でも、ここからどうなっていくは分からないよ
宮城も神宮とかいう魔境ならいい投球できるか分からんし

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:35:55.34 ID:B/7m7B/g0.net
オリックスは勝ちパが脆いから
宮城を長目に引っ張らないと苦しく
僅差試合が続くと怪我が不安だな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:36:06.47 ID:nCdDUQkop.net
>>634
最近ブックオフで片岡さんの本を買ったけど岩村はケガをしてたから近畿大に進学予定だったけど矢野スカウトが強く推薦したらしいね

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:41:37.38 ID:ECUqLedn0.net
巨人の先発は菅野今村?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:42:30.24 ID:jWwveVDFr.net
とりあえずボコされるまで
古賀で一通りバッテリー組ませてあげるよな?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:44:31.72 ID:UQ6EOjnN0.net
>>641
いや中村2番なら山崎8番にできるしやっぱり中村のがいいよ
古賀を2番にするならそれでもいいけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:51:11.06 ID:lYQT4Lqf0.net
高橋も一度好投したくらいては上がって来なくなったからだいぶ優先順位下がってしまったのかな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:55:24.63 ID:/iLYq/+z0.net
古賀は金久保奥川
中村はスアレス高梨田口
西田は小川

これで良いのでは?

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:55:28.29 ID:ECUqLedn0.net
メインにとは言わないけど一日一善は出来てるし去年から考えるとよくやってるな古賀は

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 20:58:19.23 ID:QdA9jBuS0.net
山崎より塩見に怒りが湧いてくるの自分だけ?
余りにもスペ+マヌケすぎる
期待してる自分が馬鹿みたい

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:02:05.63 ID:yqZohetJa.net
山崎は単に能力不足だからな。
要は使わざるを得ない層が悪い。

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:06:29.58 ID:YYvgZaBQ0.net
山崎は去年もそうだけど開幕して1ヵ月はなぜ打てるか不思議だわ
疲れちゃうのかね

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:13:06.65 ID:bp9q+tyn0.net
確変なら谷内でもあったしな
デットボールで終わったけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:14:53.68 ID:trHGn32p0.net
谷内はセンターライン守る?選手としては、鈍足過ぎたわ。

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:16:05.36 ID:dLdm8oR90.net
西田を早く二軍に送れよ
西田と荒木はスイングが論外だわ
使えそうな戸田軍あんまおらんけど、若い分中山でいい

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:17:19.84 ID:N2QarTho0.net
この故障はダメだろ

ヤクルト塩見、試合前練習で歯を負傷し欠場 高津監督「今はノーコメント」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105050000946.html

<ヤクルト2−2阪神>◇5日◇神宮

ヤクルト塩見泰隆外野手が、阪神7回戦を欠場した。

試合前練習でメディシンボールを顔面に受け、歯を負傷。そのままベンチを外れた。高津監督は試合後「今はノーコメントにしてください」と話すにとどめた。

ヤクルト対阪神 試合前練習でメディシンボールが顔面に直撃し歯が折れ痛がるヤクルト塩見(撮影・前田充)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202105050000946-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202105050000946-w500_1.jpg

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:18:41.57 ID:x37vlvdE0.net
どうやったらメディシンボールが顔面に直撃すんだよwwww

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:19:03.49 ID:yqZohetJa.net
特に西田だな。
何のためにいるのかさっぱり分からない。

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:20:02.09 ID:LE5BqNXz0.net
腹にボール当てて腹筋でも鍛えてたのかw

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:20:09.36 ID:3uMU3GfT0.net
まぁでも歯ならすぐ処置して復活できるだろ。
本格的な怪我じゃなくてよかったと思うけどな。

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:21:06.52 ID:vuoz4+XS0.net
西田いつまで1軍に置くの
ファースト要員とか言うならずっとベンチに座らせといて代打に出すな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:22:09.47 ID:N2QarTho0.net
>>653
トレーナーがミスッて顔に投げたとか…

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:22:47.29 ID:u4iEWl0P0.net
差し歯でしのぐにしてあとからインプラントにするにしてもインプラントは最短でも半年かかるのがな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:23:17.02 ID:LE5BqNXz0.net
西田より嶋が最優先だけどね
一軍契約数があるのかもしれんが。

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:23:40.99 ID:WymmIis60.net
仰向けになってメディシンボール動かすストレッチでもやってて顔に落としたんでしょ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:25:40.18 ID:dWyHAvx20.net
スアレス→休み→金久保→休み→休み→サイスニード→田口→スアレス→奥川→金久保
ローテはこんな感じか?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:25:43.43 ID:UQ6EOjnN0.net
>>656
手のサポーターとかテーピングないし、より指が万全になるためのいい休養にでもしてくれれば
5月中旬からでもシーズンは長いからな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:25:47.46 ID:TY72BNIza.net
山崎めっちゃようやっとると思うけど全然評価されないよね
みんな塩見塩見って
好かんわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:26:45.69 ID:UQ6EOjnN0.net
>>662
奥川は夏まで10日ローテだから多分小川高梨になると思う

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:28:16.31 ID:ksTWR0pTa.net
山崎荒木奥村はチームの暗黒の象徴そのものだからどんなに頑張ってようが正直見たくもない

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:28:25.91 ID:UQ6EOjnN0.net
>>664
まぁ少年野球とかなら山崎のが評価されるべきなんだろうけどプロだからね
多村がいつまでも期待されてたのと同じ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:29:19.27 ID:31mV/bHk0.net
奥川はこれぐらいやれるは当然として
金久保はほんとありがたい

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:29:27.28 ID:+/mW9ahn0.net
塩見は打席たつの忘れたりとか
天然エピソード満載だな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:30:42.78 ID:LTQlaxPLd.net
こんなアホらしい理由で離脱する奴は久しぶりだな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:31:22.41 ID:1Zux5wHY0.net
山崎とか西浦みたいな四球選べないのはトンネル入ると長いからな
調子良いと固め打ちしてヒーローになったりするけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:32:19.76 ID:BzPsl8z70.net
これが山崎がやらかしたなら痛そうで心配になるが
今までの経緯があるから痛そうだなぁ草ってなるわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:34:30.89 ID:31mV/bHk0.net
山崎の最大の武器は頑丈

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:37:40.07 ID:NjZI1Eo80.net
西田は2軍で良いよ
代打でノーヒットだし捕手の出番も無いしな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:39:23.72 ID:8Vn2q23x0.net
まあ今の監督なんて風呂場でこけて骨折したからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:39:38.10 ID:UQ6EOjnN0.net
宣言延長ってまた中止と無観客になるってのか
そろそろnpbも怒って無視しそうだな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:40:23.91 ID:H4LsOYvx0.net
西田としまいらんやろ
ばかかよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:43:47.93 ID:31mV/bHk0.net
捕手は緊急事態にもつかえるし
練習で投手の球も受けなきゃいけないから
戦力になるかはともかくとりあえず邪魔にはならない。

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:43:53.29 ID:YYvgZaBQ0.net
夏場東京ドームのホーム戦デイゲームになっちゃうの痛いな
でも夏はデイゲーム少ないから楽しみ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:44:33.32 ID:p/0UZifyM.net
いやこれから抜歯してインプラントとかするんでしょ?かなり時間かかると思うけど

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:46:00.84 ID:UQ6EOjnN0.net
>>680
歯の治療と並行して野球できないならいらんわ
足とか肘に故障抱えて頑張ってる選手もいるんだぞ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:47:14.71 ID:W/3d07A00.net
内川が戻れば西田が要らなくなる

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:48:23.14 ID:UQ6EOjnN0.net
内川が来たら来たでゲッツー打たずに三振するだけ西田のがマシってオチもありそうだが

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:49:25.39 ID:8Vn2q23x0.net
当面は差し歯とマウスピースでなんとかするだろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:49:32.85 ID:p/0UZifyM.net
>>681
いやどの動作するにも歯に力入るじゃん
奥歯よりはマシだと思うけど
てか故障抱えて頑張ってるの美徳とするとか爺ちゃんやな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:51:12.84 ID:oQMeoMWh0.net
>>685
手の怪我とか足の怪我とは違うやろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:51:34.16 ID:BzPsl8z70.net
どうせなら金歯入れてちょっとネタに走って欲しいな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:51:35.46 ID:UQ6EOjnN0.net
>>685
いやじいちゃんとか言うけど出れる程度の故障はみんな我慢して出てるよ
山田とかその典型やん
川端だってヘルニアになる前には肘ロックを我慢して出て首位打者とったし

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:51:40.60 ID:8Vn2q23x0.net
>>685
歯食いしばっても前歯に負担は掛からんよ
当たらんのだから
自分でやってみりゃわかる

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:55:24.59 ID:Sni2z/nO0.net
>>682
内川いてもいなくても西田いらなくね

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:55:37.42 ID:p/0UZifyM.net
>>688
その結果山田は去年の体たらくだし川端は守備にもつけなくなったじゃん
シーズン終盤で優勝争いでもしてるならともかく無理して出なくていいわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:56:59.18 ID:XhJG9t5S0.net
佐藤牽制死の動画見てたんやけどちゃんと古賀牽制のサイン出してるんやね

元山→古賀→今野って感じなんかな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 21:59:39.31 ID:dLdm8oR90.net
試合に出てない内川の復帰なんて計算にも入らん
右の野手が中山、内山壮、濱田、松本直樹、内山太
こんなもんか?
濱田は最近試合出てないし、出てる時も守備ついてないからダメ
荒木も西田も左右関係なしにダメだから、まだ二軍で打ってる太田賢吾のほうがマシだわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:04:17.24 ID:cvtI5WRp0.net
>>692
セカンドのピックオフは捕手がサイン出さないとできない。
ベースカバーに入ることを前提にして投手は投げるから、関係する選手の意思統一がいる。

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:11:35.24 ID:tM2gWkEX0.net
ファームが全然試合できてないのが地味に痛い。
土曜日、横浜と試合組めるようだけど。

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:12:20.47 ID:g/0hg2Lm0.net
元山はかなりやると思うよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:15:26.97 ID:8Vn2q23x0.net
もっと上まで上げろや

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:16:32.71 ID:8vOSeonad.net
切れたジャックナイフ
乳首プルヒッター
メディシンボール顔面キャッチで前歯破壊
そろそろ塩見伝説作れるな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:24:29.56 ID:H4LsOYvx0.net
元山はプロ向きの性格だと思うからもっと起用してほしいが西浦愛人枠がな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:26:46.51 ID:WDcadUt5M.net
元山が異次元の守備範囲してるのがいけない

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:39:39.59 ID:GqtykYU/0.net
出れば出るほど指標が悪くなる和製エスコバー
首脳陣が指標見てるかは怪しいけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:39:53.59 ID:Rwogl5Qu0.net
>>664
頑丈だけど全てにおいて物足りない山崎と、
素質だけはトリプルスリーのスペ野郎塩見じゃ究極の選択やもんね

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:41:57.82 ID:ECUqLedn0.net
渡邉が復帰したってちらっと聞いたから万全になれば守備走塁要員で上がってこれそう

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:43:36.36 ID:RGfooVrAd.net
>>695
それって練習試合?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:43:45.87 ID:trHGn32p0.net
今日は、守備機会がほとんどなかっただけで
出続ければ範囲の狭さに絶望するのは
目に見えているから。

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:43:46.65 ID:u4iEWl0P0.net
現状では試合に出れない選手は評価する以前の門前払い扱いになってもしょうがない
何言っても試合出てないじゃんで終わるし

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:47:54.93 ID:BqSXg64Ap.net
チームUZR
https://i.imgur.com/pQF1ZH3.png

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:48:38.17 ID:hjkqJIz90.net
元山はあんなスリムなのに何で足運びが悪いんだろう

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:48:49.16 ID:WDcadUt5M.net
ハム、地味にヤバイな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:49:33.96 ID:WDcadUt5M.net
>>707
ついに横浜を下回ってて草

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:49:56.93 ID:roe7W2uUa.net
ドラゴンズ投手陣が神宮でスワローズナインを背に投げたら…
何点取られるかな?

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:53:22.02 ID:ScuW66390.net
今月中には借金生活、来月には最下位かな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 22:58:45.74 ID:SMwf1gaUp.net
>>707
こんな低かったのか

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:12:49.36 ID:imnjjHXaM.net
>>707
ヤクルトの投手ってかわいそうだね

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:13:45.32 ID:y/RfbmDl0.net
新しく出来る神宮球場を先に本拠地にするのは巨人か
その間に東京ドーム建て替え。巨人が建て替えた東京ドームに戻ってやっとヤクルトの本拠地になる
三井不動産も明治神宮も不人気ヤクルトより人気あり観客動員数上の巨人の方が儲かるからね

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:19:25.81 ID:WDcadUt5M.net
先発が死んでるの守備のせいもあるよな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:25:16.79 ID:7prk/bzGa.net
山崎信者が頑丈ってだけで塩見にマウントとってるのが滑稽でしょうがない
試合出てもWAR全体最下位じゃしょうがないだろうに

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:29:06.13 ID:BE5y1Sy70.net
ずまっぽ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:29:17.20 ID:fbGVeWwwa.net
>>717
どんだけ「出られたら」war稼げても試合出られないと何の意味もないぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:29:19.42 ID:MJyveUPh0.net
ズームアップするほどの何かがありましたっけ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:29:21.71 ID:SMwf1gaUp.net
>>715
数年前に新神宮球場の報道を見たときはワクワクしたけど延び延びになっていつできるかわからんからもう興味ない

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:29:55.84 ID:aUEo6SD90.net
塩見も山崎も三振多すぎ
山崎は単打マンで三振多いのは致命的

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:30:15.71 ID:fbGVeWwwa.net
>>720
奥川先発だからでしょ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:31:27.63 ID:++VZrHcv0.net
三振なんてクソほどどうでもいい
打者のタイプとかも関係ない
二ゴロやポップ量産しても何にもならないし

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:33:15.99 ID:nvPmMvUP0.net
>>698
また有吉反省会に呼んでもらおう

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:33:57.57 ID:EZCLlwnYM.net
>>707
これだとまた例年どおりになりそうね

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:42:01.97 ID:WDcadUt5M.net
>>724
バットに当たってるじゃん
バットに当たらなきゃ何も起こらない

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:42:55.82 ID:vqhPr6Rx0.net
来年からは奥川と金久保で20勝はできるんじゃないかな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:46:13.91 ID:8Vn2q23x0.net
プロの査定は試合に出れることに重きを置いているのにそれを軽視してる方が滑稽だな
試合に出れるなら塩見を使ってるが試合に出れないなら結果的には出てる選手の方が上だよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:48:02.48 ID:ScuW66390.net
三振も凡打のうちだろ、たまに進塁打になる凡打もあるけどなたまに
三振多くても長打打てる塩見や阪神佐藤のような打者のほうが評価されて当然
進塁打打たなくても自動進塁ってことだからね長打って

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:48:34.42 ID:++VZrHcv0.net
>>727
アホだろ
バットに当てるだけでなんとかなるんならプロ全員そうしてるから
それじゃどうにもならない世界だから三振しても強く振ったりゾーン絞ったりするわけで
重要なのは三振数とかくだらないものよりトータルでどんな成績残すか

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:53:09.53 ID:WDcadUt5M.net
>>731
トータルで成績残ってますかね?
村上も三振多いけどあの成績だからな
山崎や塩見程度ならせめて三振減らせと言われるのは当たり前

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:54:03.76 ID:UQ6EOjnN0.net
三振減らす=打率上がるって勘違いしてるアホ多いよね

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:56:29.10 ID:++VZrHcv0.net
>>732
いや塩見くらいの成績なら当然三振なんか許容するが
山崎にしたって一軍で打席に立たせるレベルにはあるからな
12球団の2軍探せばこの2人より三振しない選手なんているだろうがその選手が成績自体残せるかと言ったらまた話は変わる
現代野球において三振に拘るのって無能以外の何者でもないと断言できる

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 23:57:49.86 ID:++VZrHcv0.net
古賀なんか分かりやすいよな
三振は少ないけど打撃成績は本人比で良くなっただけでしょぼい
なら三振してもいいから力強く振ることの方が求められる
古賀自身前よりは振れるようになってるけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:05:17.68 ID:DF/LDumyM.net
>>734
塩見はスラッガーだからまだしもwRC+85しかなくて主に一番起用の山崎が三振多くてもいいはないわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:07:22.77 ID:WAFdgJaX0.net
>>736
だから三振減らしたらどんな成績になるのか言ってみろよ
ちなみに三振減らすだけならエスコバーみたいに早打ちすれば勝手に減るけど、出塁率はどんどん落ちてくるぞ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:08:41.97 ID:eidWwvyO0.net
>>736
1番ならなんで三振してはいけないのか
むしろ1番が引っ掛けた内野ゴロ打ってなんの意味あんの
球数稼げるわけでもないし塁に出れるわけでもない
ちなみに山崎ランナー1塁なら三振少ないからな
当然打撃成績下がってるけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:08:50.87 ID:wOpxiC1B0.net
三振しない選手が1番バッターに相応しいなんて話聞いたことないぞ、もう諦めろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:15:43.56 ID:DF/LDumyM.net
>>737
エスコバーが出塁率低いのはボール球見れないからで三振が少ないからじゃないだろwどういう理論だよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:16:50.86 ID:fhv+olOY0.net
際どいとこカットしようとした空振り三振減れば出塁率も打率も上がるんじゃね
山崎そういうの多いし

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:17:08.79 ID:WAFdgJaX0.net
>>740
じゃあ雄平はどうなんだよ
早打ちで出塁率低いけど三振は少ないぞ
ってかいいから三振減らしたらどう成績が変わるのか答えろって

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:18:18.16 ID:DF/LDumyM.net
>>738
まるであえて三振してるかのような言い方だけどコツンと当てる能力すらないから三振になるんじゃん
それができれば足の速い山崎はその分出塁できるようになるのに

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:20:22.29 ID:DF/LDumyM.net
>>742
だからそれ選球眼の問題で三振数となんの関係もないよね?めちゃくちゃ話がずれてる
150打席4三振で打率.339出塁率.433のバッターもいるんだけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:21:41.42 ID:WAFdgJaX0.net
>>744
それはバッターの力量が高いだけだろ
もともと三振多いバッターに三振するなって言えば早打ちゴロが増えるだけだろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:30:59.71 ID:DF/LDumyM.net
>>745
三振以外の選択肢が早打ちゴロしかないという決めつけが理解できない

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:35:14.43 ID:WAFdgJaX0.net
>>746
だから、塩見とかが三振を減らしたらどんな成績になるのか具体的に教えろよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:48:05.10 ID:DF/LDumyM.net
>>747
その分出塁が増えるよ
三振は100%アウトだからね
90%アウトになる打球を放ったとしても三振より出塁できる確率は10%高い

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:49:23.82 ID:CeNuyOd40.net
高井のファーム成績見たけど酷いな
なんか悪いの?

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 00:59:47.23 ID:N0/++RWwp.net
三振が100%出塁できない最悪の結果だよ
ゴロや凡フライと同じじゃんっていうのは、「アウトになった」ゴロやフライしか見ていない勘違いだよ

もちろん強振しなければ長打は出ないので、三振率の高さを打ち消すほど長打面や出塁面で強みを持っている打者はあまり問題ないと言えるね

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:28:47.58 ID:aRwx17qP0.net
2年目村上とか今の佐藤くらい打ってくれれば三振多くても目を瞑れるよね

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:29:08.20 ID:5NYhH5wm0.net
雄平って怪我してたと思うけどなんの情報も出なかったね
松井も続報ないし
宮本もサイレント行方不明

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:33:53.58 ID:VR1lrsFk0.net
サイレント怪我人はじまったな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:38:08.16 ID:Ui8StOJl0.net
宮本は練習試合で復帰したらしいよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 01:58:12.46 ID:0sM8lkqEr.net
雄平やばいよな
渡邊宮本に育成の松井復帰してきたらいよいよ居場所無くなってくる

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 02:03:50.30 ID:UpuG+f300.net
まぁ雄平は今年までかもねぇ。遅めのコンバートでここまでやったのは本当に凄いと思う

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 02:22:48.12 ID:YmgNF6tQ0.net
>>747
MLBではマイナー上がりが三振しても長打打てる奴はトレードオフと考えられるが
アヘ単が三振率高くなるとすぐに切られるよ
アヘ単はインフィールドに打ってなんぼだから

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 02:55:36.90 ID:PSPj36UmM.net
年齢的に引退になったとしてもそんなに悲壮感ない

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 03:12:02.89 ID:K7cnG8ssa.net
雄平も今年までだろうし外野手いなさすぎてやばい

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 04:05:49.20 ID:aRwx17qP0.net
三振が多いアヘ単とか一番どうしようもないやつだよね
出塁率4割くらいとか、守備がかなり上手いとか率以外のアピールポイントがないと厳しい

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 04:11:57.46 ID:3ryyM98+0.net
外野守備うまいやつどうにかトレードかCランクFAで取れないのかな

神里って2019年センターでUZR10.9もあるのになぜスタメンどころか守備固めにも使われないんだろう

駿太は足速いくせにuzrマイナスだしFAでとるとまではいかないし

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 04:14:50.31 ID:aRwx17qP0.net
山崎を使わないで済むくらいにはなってほしいとこだね

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 04:41:39.92 ID:oBpunmYmd.net
外野手言うほど居ないか?
青木サンタナに加えて濱田塩見山崎が居るし十分だろ
投手補強に全力でいい

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 04:45:43.20 ID:Yh4+n81F0.net
>>763
そのメンツ見て外野は十分だと思ってるとしたらやばすぎだろ・・

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 04:56:07.35 ID:9XOBvkaM0.net
大島の半分くらいの打力でいいからフルで使える堅守のセンターが欲しい

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 05:03:09.91 ID:YmgNF6tQ0.net
ドラフトで山崎西浦の代わりは獲らないと

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 05:03:56.15 ID:hHaVB6kJa.net
>>763-764
今の外野手、そこまで悪いとは思わないが、
守備が得意な人がほぼいないし、あとベテランが多いから、
何らかの補充は必要だろうね

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 05:35:27.95 ID:Yh4+n81F0.net
>>767
それって塩見が怪我しない選手で
青木が衰えて無くて
サンタナがそこそこ当たりで
山崎も試合出れば2割8分くらい打ててセンター無難に守れて
濱田も将来への不安がないっていう前提の話やろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 06:04:35.57 ID:+kkk+k1cM.net
交流戦最初ハムだけどできんのかこれ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 06:37:57.16 ID:z1wjhJCWa.net
村上はいい投手くると打てないのがまだ若いな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 06:59:21.52 ID:NfrD2GR1d.net
>>766
ドラフト上位は投手優先だから無理

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:08:16.67 ID:sR9sRuKr0.net
中下位候補の両翼外野手が豊作の今年のドラフトで
外野ドラフトをしないのなら永久に外野は脆いままだな
今の青木は最早ユウイチ同然だから

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:13:42.88 ID:0OMXfwV60.net
>>769
日ハム続々と陽性者や濃厚接触者増えてるから1軍も選手足らなくなりそうだよね…

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:22:45.00 ID:TK/+fzkj0.net
ハムは隔離期間考えると最短20日くらいから活動再開
でもし準備期間に1週間とかとったりしたらヤクルト戦はギリ間に合わないかな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:38:51.39 ID:XJJzbbOk0.net
阪神との力の差は梅野と中村の差なのかもしれん。

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:41:23.97 ID:sZHZUWR60.net
>>763
青木はもってあと2〜3年
サンタナは未だ未知数の上に守備下手

それで山崎、塩見が怪我したらどうすんねん

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:49:09.69 ID:hHaVB6kJa.net
>>772
直近のGG獲った選手がユウイチ並みの守備となると、他球団のそれ以外の選手は何になるんだよw

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 07:58:48.90 ID:4QboffVjp.net
チーム遊撃手UZR-4.7
西浦-1.5で残り元山で-3.2分マイナス膨らませてる。
他のチームのここまで遊撃手より4.7失点多い計算。
厳しいね。これならエスコバーと大差ない。

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:10:21.92 ID:4NAiVYyEM.net
塩見ひっそりと離脱してるのに今気づいた
スペ属性だなー

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:11:27.20 ID:4NAiVYyEM.net
>>779
まだ離脱ではないか
欠場だけだね

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:14:34.43 ID:1NsOKpfIM.net
楽天阪神が強いのってセンターの守備の安定感にもあると思う
どっちもuzrリーグトップ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:16:39.06 ID:ebaWMB/00.net
産みの苦しみと思いたい

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:25:54.82 ID:sZVQZCxId.net
中山が悪いよ中山が
上位でよく獲ったな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:31:43.39 ID:Ddn6LY4sa.net
上位と言っても2順目が10番目。

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:52:30.39 ID:Qqy4abcYM.net
ほんと折り返し式いらんわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 08:57:29.30 ID:H6bsgQ1wM.net
ピッチャーキャッチャーもひどいけど、とにかく守備がどうしようもない
UZR改善させろ早く

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:00:15.76 ID:F/EvzfW7d.net
イースタンのスタッツ見てたんだけど原樹理の19イニングで死球5ってひどいな
藤浪かよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:03:09.30 ID:VR1lrsFk0.net
東北復興ドラフトのツケが回ってきてるからな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:07:20.46 ID:vWkbSxVzd.net
中山のところで狙ってたであろう頓宮や野村獲れてたらな
伊藤辺りに手を出してた可能性も十分あるが
中山は前評判通り下位レベルでしかなかった
あの年に限ってリーグ戦2位とかついてない

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:07:45.50 ID:eIJCNjNKd.net
>>787
THEヤクルトだなそのゴミPもおまえの書き込みも

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:07:58.46 ID:eqq95qGca.net
ご自慢の西浦さんは早速UZR0.5下げたぞ
出せば出すほど指標落ちるのはこっちじゃないか?

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:10:47.56 ID:Bzd5mSSCM.net
200イニング以上守って-1.1で済んでる西浦と80イニングくらいで既に-3.0の元山じゃヤバさが違うんだわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:14:57.37 ID:sZVQZCxId.net
矢野小川元山は守備専だったのに
思ったより打てて守れない
廣岡の方がロマンはあったな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:15:52.43 ID:Z8bmXFk30.net
巨人とヤクルトはコロナ陽性者が出ていても
強行したのに日本ハムは何で休止(延期)なん?
セパで規約が違うのかね?

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:16:33.80 ID:VR1lrsFk0.net
2015
1位 原樹理
2位 広岡大志
3位 高橋奎二
4位 ジュリアス
5位 山崎晃大朗
6位 渡辺大樹
2016
1位 寺島成輝
2位 星知弥
3位 梅野雄吾
4位 中尾輝
5位 古賀優大
6位 菊沢竜佑

普通にこれもやばい

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:19:04.13 ID:uU7PtJr70.net
>>794
人数が違いすぎる

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:19:11.93 ID:sZVQZCxId.net
梅野を敗戦処理で潰した伊藤が一番ヤバい

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:20:34.02 ID:Hyipcsp90.net
ハムは地域が遠く離れた1軍と2軍双方の多発だから複雑さが他球団の比じゃないな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:20:39.88 ID:QrOUuE9Ld.net
リリーフは耐久性も問われるからね
梅野はその程度だったって話

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:22:48.70 ID:Z8bmXFk30.net
>>796 >>798
人数の問題でもなんだかなぁって思うが

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:24:52.53 ID:QrOUuE9Ld.net
日ハムは秋口に20連戦とかになるんだろうな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:25:08.20 ID:uU7PtJr70.net
>>800
単純に、ゲームを成立するだけの選手がいなくなったってことだと思うが。
陽性者が増えれば増えるだけ、濃厚接触者判定がどんどん増えるんだから。

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:29:24.16 ID:/XSMyMIwM.net
>>796
東京と北海道で濃厚接触者の基準が違うだけだけどな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:30:44.47 ID:MBzeB0QR0.net
右翼を外国人枠にして左翼を青木後の濱田中山の守備下手打撃型枠にするなら
センターだけは守備職人じゃないと割に合わんわな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:33:20.25 ID:uU7PtJr70.net
>>804
いまのところは松本あたりが収まりそうだな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:34:41.11 ID:sZVQZCxId.net
>>804
そこで並木ですよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:38:33.22 ID:Hyipcsp90.net
並木もツチノコバットを持てば世界の盗塁王たこ焼き福本豊になれるかも

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:44:42.63 ID:guVG/cDHp.net
4位元山、5位並木は失敗したな
西武若林、阪神中野、広島矢野全獲り出来たのに

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:44:53.68 ID:uU7PtJr70.net
福本豊って盗塁ばっかり注目されるけど、通算で200本塁打以上打ってるんだよね

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 09:45:57.40 ID:uU7PtJr70.net
>>808
あとからいわれても。
未来のスポーツ年鑑持ってるビフ・タネンしか出来んことだ。

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:02:38.60 ID:6V5jK/1sd.net
若林は駒沢案件、矢野は平内視察のついでに見てたらしいけど対戦相手の國學院小川に夢中で全く興味なさそうだったとか

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:12:39.08 ID:6V5jK/1sd.net
二遊候補は走力、センター候補は足遅いのはいないだろうから肩の強さを条件に探さないといけないと思う

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:18:53.42 ID:btZSJQYH0.net
武岡使えばいい

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:19:55.83 ID:guVG/cDHp.net
スカウトは中野獲りたかったんだよな
どんでんがヤクルトスカウトが会うたびに中野どうですかと聞いてくるって言ってたらしい

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:23:22.36 ID:YmgNF6tQ0.net
小川獲れとここでもドラフト前も後もずーっと言ってたけどね
元山と比べる奴もいたがそもそも比較にならない
そもそも元山はショート守れないんだから
って事もドラフト前も後にも言ってたが頭おかしいアホに絡まれたな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:28:29.48 ID:TqNPixiWd.net
>>815
守れるだろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:43:47.91 ID:6VY/F35ja.net
>>797
今年は近藤が確実に潰れるな。高津と伊藤はやばいわ。80試合ペースわろえない

>>808
3位以外全部大失敗でしょ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:51:12.75 ID:6VY/F35ja.net
>>792
守備もマイナスなうえ、全く打たないのがな
オタが念仏のようにとなえる2割5分、10本という見せかけの数字とか歩けないから
なんの意味もないし。ホームラン3本の木浪以下の指標。30歳であとは落ちる一方だし

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:52:24.10 ID:XMXz5wu0d.net
>>815
獲れとはいったけどそれは4位な
2位で元山獲れが大多数だった
小川の弱肩と打撃を考えればヤクルトにはいらないっていってたやつまでいた

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:53:57.96 ID:gLd/9u2La.net
泉正義がなんかツイッターで暴露してるぞ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 10:54:34.67 ID:qku1ihzvp.net
ノムさんがセンターラインが大事だと言ってたなぁ その頃は古田 宮本 飯田で完璧だった

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:04:53.24 ID:67Fk7auGF.net
>>441
ロハスが上がるからそうでもない。助っ人のやりくりが大変になるけど。

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:06:07.37 ID:KrJ49/Wxr.net
小川取ってても下でやっぱり打ててないみたいだし2位でこれなら武岡でよかっただろって言われてそう

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:07:28.40 ID:/bACyycAM.net
西浦は25歳くらいなら将来性込みでまあいいかってなるけどもう先が知れてるしなあ
武岡使ってほしいけど肩弱いってここで見たな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:07:44.76 ID:CD6SOeuG0.net
元山、四球0でOPS.798か
1番では使いにくいタイプだよなぁ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:07:45.82 ID:wvODvqwQ0.net
小川はありゃそーとう打撃で苦しむぞぉ〜

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:11:46.76 ID:FWz1cXIPd.net
西浦はヘタ
元山はショート失格レベル

夢も希望もない

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:14:56.19 ID:Djz9IbSwM.net
青木
武岡の打撃があがればいいことよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:17:01.06 ID:wOWLcCP+0.net
今更だけど大引の評価ってどうだったの?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:18:35.72 ID:wvODvqwQ0.net
>>829
優勝した年は指標プラスよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:20:02.79 ID:4MokBQkY0.net
ネガヤクは毎回夢も希望も無いと言うな
自分の人生かな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:22:39.13 ID:yl2zeOt10.net
宮本以降のヤクルト生え抜きショート最高傑作が西浦というショボさよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:25:13.85 ID:PTb1SkQ80.net
元山って当時の森岡に比べても下手なの?

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:30:18.41 ID:6VY/F35ja.net
内川と坂口が復帰したらよけい弱くなるな。恐怖でしかない。

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:36:02.88 ID:XMXz5wu0d.net
>>833
守備のタイプが違う
森岡は城石みたいに打球を追うけど身体能力が低くてアウトにできない系
元山は川端タイプ。自分の範囲はそつなくこなすが範囲外は無視。慎重系

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:37:24.05 ID:VfSj5ZWTd.net
>>820
少年野球の監督業頑張ってんだね
当時のスカウトやべーな
岩村とか宮出も同じことされてたのかな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:37:30.57 ID:mo6sMsRfM.net
ルーキーだからかれから良くなることを期待しよう

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:38:13.58 ID:++xilTVN0.net
塩見自分で投げたボールを顔面に落としたんだな
ため息しか出ない

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:40:56.76 ID:XMXz5wu0d.net
>>837
そうなんだよね
元山はルーキーだぜ
ここまで持ってるだけですごい
俺が記憶している限りヤクルトのルーキーがここまでやれた記憶はない

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:43:59.75 ID:wvODvqwQ0.net
泉の暴露を額面通りにとるならスカウト屑すぎぃ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:55:39.59 ID:+vr1kMnI0.net
塩見は自分で上に投げたメディシンボールが自分に向かってくることを忘れたのか。
そんな脳みそで野球のルールとかサインとか理解できてるのかな。

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:57:11.76 ID:uU7PtJr70.net
>>841
万有引力を学んだんだろう

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:03:04.86 ID:Hyipcsp90.net
現役時は先発もリリーフもと重宝されてた左腕の矢野は急にスカウト辞めたんだが金銭トラブルが根底にあったんかな
現役時の年俸も引退後雇用を盾にしたファミリー査定だったんだろうが働きの割には低年俸だったし歪なファミリーの連鎖か

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:03:57.93 ID:E50jwvb9x.net
西浦は数年後に武内みたいな存在になるだろう。

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:05:09.13 ID:IoMrNqkcM.net
プロにいくと集られるんだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:16:37.83 ID:OG5SNgSh0.net
塩見これもう上田飯原レベルじゃん…
ちょっと乳首なだけでクレバーなやつだと思ってたのに…

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:17:15.39 ID:Djz9IbSwM.net
暴露がホントなら矢野スカウトがクズなのはそのとおりでも、素行不良もホントだろう
遊びたいなら成績残してからでいいのに
若い新選手に金銭問題被せるのが一番クズなんだろうけど

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:25:16.38 ID:E50jwvb9x.net
>>846
出川哲朗で有名な武相高出身の塩見がクレバーなはずないわww

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:25:55.38 ID:mkCh6c9Ga.net
乳首山崎ゴロ木全員糞だけど濱田もまた行方不明になったんだよな
ほんと終わってるわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:27:28.93 ID:wvODvqwQ0.net
右も左も分からんような18歳に金のことで絡んでくるのが悪意ありすぎてドン引き

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:29:14.62 ID:+vr1kMnI0.net
暴露の内容信じるなら、どっちもどっちだけど18歳の高校生に金をせびるスカウトの方がクズだな
こういうの見ると東北復興ドラフトあたりの不自然さに闇を感じるわ
指名したメンツと指名順位、全然理にかなってなかったから、
なるべく指名順位あげて契約金あげて、担当がキックバック狙ってたと疑ってしまう

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:30:21.78 ID:mkCh6c9Ga.net
キックバック関係なく今も昔も糞ドラフト連発だけどな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:31:38.88 ID:+vr1kMnI0.net
当社比だけど、昔に比べたらだいぶマシになったと思うけどな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:32:26.49 ID:E50jwvb9x.net
スカウトを安い給料でコキ使ってる球団にも問題ありだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:33:27.67 ID:C0ORlUOdd.net
中野欲しがってたのはブラフだな
興味持ってた阪神に上で取らせて別にほしい選手がいたパターン
当初の予定通り指名できたの並木ぐらいだろうから本命は早川(鈴木)、小川以外推測もできないが

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:34:45.59 ID:US4VEPnSd.net
そんなクズが高校の監督やってんのやべえな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:37:22.71 ID:XMXz5wu0d.net
矢野は岩村持ってきたし
クズでも有能だぜー

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:39:18.70 ID:C0ORlUOdd.net
二軍監督やってた小川に飛び火する話が出てきたら球団としてはまずいかも

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:39:36.33 ID:u8deBxBrd.net
塩見は自爆なのか、情けないな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:40:31.80 ID:Q0PvH56Qa.net
数年前まで経費で車移動が認められていなかったからな。
公共交通機関限定。
ガソリン代又はレンタカー代は自腹。

ドラゴンズのスカウトも落合博満さんが威張っていた頃は、
相当ケチられていた。

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:40:42.51 ID:9Ms80QYFd.net
>>843
泉の記事読んでいないが想像はつく。
怪我もち指名して3年で辞めさせられた理由をスカウティングの悪さを素行不良にされたら泉も怒るよ。リトルのコーチやってこれから名誉挽回しようとした矢先に。

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:41:03.91 ID:NqNb2EHGd.net
岩村や泉などヤクルトが避けそうな選手を選ぶから貴重だったんだけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:42:00.64 ID:iUWKZZpJd.net
小川の送りバントなんとかしろ
何年バカの一つ覚えみたいなバントしてんだよ、イラつく

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:42:54.14 ID:XMXz5wu0d.net
帝大が塩見の件ネタにしてて草ァ!!
https://mobile.twitter.com/teikyo_bbteam
(deleted an unsolicited ad)

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:47:45.91 ID:ys1bGRa6a.net
>>864
もしかしたらトレーナーのミスもありえるかって思ってたけど「メディシンボールを上に投げるトレーニング中に自分の投げたボールが顔面を直撃。」ってことだし
このツイートもそうだけど結局自分の不注意で怪我してるのが全く信用おけない

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:49:22.49 ID:9Ms80QYFd.net
ヤクルトのスカウトは車も支給されず経費が出なかったみたいだからキックバックを要求する下地は熊谷直樹の事件を契機とする予算縮小からあり、他のスカウトもキックバックを要求と噂されていた。

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:51:37.29 ID:XMXz5wu0d.net
忘れてたけど塩見って強化版飯原っていわれてたんだよなぁ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:51:56.22 ID:6dhyx6/7p.net
スカウトが指名した選手から金を貰う話は泉以外にもあったような気がするけど

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:53:11.38 ID:NqNb2EHGd.net
飯原もよくアホの子とか言われてたけど、塩見くらいまで行くともはや怒りを覚えるくらい

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:53:40.25 ID:9Ms80QYFd.net
>>858
小川は関係ないでしょう。ヤクルト球団が幹部登用する時に身体検査をしており黒かったら定年後に残れない。

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:54:55.51 ID:C0ORlUOdd.net
あれだけのポテンシャル見せてて帝京ENEOSで名のある野球部でプレーしてきて候補にも全く上がってこなかったってのはこういうやらかし癖や匂いを他球団スカウトは感じ取ってたんだろうな
斉藤だけは高校から追っかけてた本命中の本命だから無理矢理ねじ込んだように見えるが

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:55:04.35 ID:9Ms80QYFd.net
丹野とか謎指名でキックバックもらっているのではと言われた。

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:57:45.04 ID:US4VEPnSd.net
90後半から00前半も確かに酷い指名してたな
結果貧乏くじを古田が引いた

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:03:02.24 ID:LPLrPBMpd.net
>>864
暴露w

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:27:28.60 ID:Hyipcsp90.net
当時の監督の高級腕時計の贈り主がベンチ周辺に大量に広告を出してる原発関連企業でそこの投手を6位指名というのもあったな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:31:26.80 ID:PhBL2hEM0.net
内山1軍合流か
1試合くらいスタメンマスクないかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:33:54.20 ID:XMXz5wu0d.net
山崎なんかコネ指名とかいわれてたけど
よくここまで立派になったよ
他の選手に比べて才能は劣るかわりに努力家なのはいいわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:34:38.49 ID:XMXz5wu0d.net
>>876
サイスニードのときにスタメンあるんじゃね?

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:42:49.26 ID:9QwaLcGpd.net
こんな不祥事やってたから本社から70人縛りさせられたのかもね

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:43:54.87 ID:MmlIeye60.net
岡林が現役時代より羽振りがよくなってるのはキックバックのおかげなんだよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:46:26.38 ID:WL+YB9WgM.net
オリックス古長なんかは育成だからまだ許せるけど菊沢は支配下だもんな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:46:50.82 ID:wpKw9NFg0.net
こういう暴露が出てくるとキックバックとかってまじであったんじゃないかなって疑っちゃうわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:47:40.36 ID:d1kx+2cDa.net
高橋敏郎とか小森の指名の時もなんかあった気がするな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:50:54.28 ID:d1kx+2cDa.net
ああこれだこれ
https://ryu48.hatenadiary.org/entry/20041008/p2

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:53:29.46 ID:jOfhfyn60.net
少なくとも古田時代はキックバック関連あれこれ言われてたしなあ、その前は流石に俺もよくわからんし最近は聞かないけど
つうか古田がその辺で金に困ってるやつに返却させるように言ったって流れか?

キックバックってのもヤクルトには限らんしスカウトが懐に入れるんじゃなくてアマ関係者に配るために泥被ってたりもするからなんとも言えん

最近高橋敏郎のインタビュー読んで、そこに契約金は母校への寄付と税金で消えたとか言ってて察しとは思ったし
今でも検索すると古いスレ出てくるけど高橋はなんか専大系の高校監督が金銭問題で活動自粛とかあって高橋のことだとか言われてたしな
担当が鳥原でキックバック関連で専大関係者と面倒になってるみたいな話がされてた記憶はある

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:57:01.78 ID:E3TKz/mbd.net
過去の別選手のキックバック問題ってこれか
古田が問題提起まで起こしてたんだな
https://ryu48.hatenadiary.org/entry/20041008/p2

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:57:47.61 ID:+vr1kMnI0.net
交通費自腹とか可哀想な面もあるけど、ボランティアじゃなくてちゃんと給料はもらってるわけだし、
選手の契約金を掠め取るようなことするスカウトは言語道断だわな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:01:19.52 ID:WAFdgJaX0.net
希望枠廃止じゃなかったら斎藤もヤクルトになってそうだな、鳥原がボロボロの状態でも1位公言ローテ確定とか言ってたし
斎藤つかまされて山田逃すとか悪夢もいいとこ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:03:54.72 ID:2VlwlfHS0.net
塩見は注意力散漫なのかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:04:54.32 ID:OiYNzmnt0.net
塩見はもういいわアホは大成しない

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:07:08.70 ID:jOfhfyn60.net
>>886
ああ、話題になってたのこれだわ
Aが高橋でBが小森か

実際関係者にお礼するみたいな名目でスカウトも受け取ってるしアマの指導者とスカウトもズブズブだからこの話題は難しいんだよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:07:26.94 ID:MmlIeye60.net
塩見は脳味噌も馬並みなのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:15:06.32 ID:+vr1kMnI0.net
>>888
斎藤塩見外して山田引き当てる、清宮外して村上引き当てる。
GM小川って、やっぱり神だわ

>>891
チームを強くするために囲い込まないと取れないような選手なら、清濁併せ呑むでお金をかけても仕方ないと思うけどね。
箸にも棒にも掛からない選手をねじ込んでキックバックとか、看過できないよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:18:43.97 ID:p7qTSFttp.net
キックバックで弱くなってるんじゃファンにいい事なんもないよな…
栄養費で強くなるならまだしも

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:23:39.37 ID:MoWuh53da.net
>>884
鳥原を島原ってずっと書いててそれを
訂正しようともしない時点で
このブログもなんだかなあとは思うわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:26:01.23 ID:gyvTLJ8n0.net
泉の母校が地元で高校時の監督も知らない人ではないから気になるわw

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:35:09.99 ID:yl2zeOt10.net
00年代までは裏金やキックバックなんて当たり前のように飛び交ってたからな
今でも菊沢やオリの古長みたいなのが指名されたりするから裏ではいろいろやってるんだろうけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:38:30.85 ID:XMXz5wu0d.net
正直どーでもいーけどな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:40:33.49 ID:QRTFGjF5M.net
どーでもいー(理解できない)

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:53:08.70 ID:Tj9dipmD0.net
なんか八村のDMの件あそこのファンがアンチのなりすましだの言ってるけど普段ラミちゃんを煮卵呼ばわりしてる時点で無理があるよなあ
チームやファンは関係ないと言ってくれと八村にリプライしてるやつもいるけど八村が言いたいのはそういう本質から逃げた見て見ぬ振りだぞという

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:56:29.65 ID:VbWqOIIW0.net
>>851
その選手を他球団に獲られるわけにはいかないから順位が繰り上がる
おかしな理由はここにあったんだな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:01:57.85 ID:wvODvqwQ0.net
塩見はクワマン並みの注意力散漫
置き引きにも遭うタイプ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:02:24.40 ID:CCYtl2SWd.net
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
阪神タイガース 内野手 3 大山 悠輔
東京ヤクルトスワローズ 投手 11 奥川 恭伸
東京ヤクルトスワローズ 投手 64 大下 佑馬
東京ヤクルトスワローズ 捕手 30 西田 明央
※5月16日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:02:30.03 ID:ys1bGRa6a.net
泉の読んだけどさすがに日本語下手すぎないか

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:02:39.36 ID:Z8bmXFk30.net
【抹消】 奥川 大下 西田
とりあえず、以上。

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:02:57.45 ID:wOWLcCP+0.net
グッバイ西田

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:03:18.36 ID:4MokBQkY0.net
奥川は中10日間か来週は木曜日試合無いしな
西田バイバイ大下はロングで残しておけば良いのに

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:03:25.42 ID:2jMRwE+20.net
明日は菅野対スアレスか

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:03:38.08 ID:0A5fnBPka.net
西田抹消かよ
むしろ何で上げた

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:03:52.71 ID:WAFdgJaX0.net
さすがに前歯なら大丈夫だろ
差し歯で我慢してインプラントして頑張れや

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:03:59.44 ID:PjddtfuO0.net
大下のロング枠どうすんだ!
杉山だけじゃ無理だぞ。
杉山は元々はロング調整してないしさ。

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:04:07.36 ID:Z8bmXFk30.net
一方で嶋が生き残った理由は?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:04:10.43 ID:aZqshUe3p.net
>>881
アマ時代なんの実績もない古長とアマ時代にはそれなりの実績があった菊沢を比較するのは流石に失礼だわ
菊沢の場合はスポンサーが練習器具提供してくれたり球団にもプラスがあったし

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:04:34.79 ID:8onyByNLa.net
大下の抹消は確かによく分からないな。

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:05:03.67 ID:oqQ9a+hlp.net
大下怪我したかな?

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:05:19.95 ID:WAFdgJaX0.net
>>912
第三捕手なんて誰でもいいから

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:05:58.83 ID:Z8bmXFk30.net
>>916 了解です

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:06:13.44 ID:uU7PtJr70.net
>>911
一昨日や昨日の様子を見ると、清水がイニング跨ぎ要員になるっぽい

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:07:03.21 ID:uU7PtJr70.net
>>913
菊沢ってファームではそこそこの選手だったしな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:07:36.08 ID:xO66wtY00.net
奥川の次回登板はいつになるのか
最短で16日のバンテリンか18日の甲子園か
そろそろ神宮以外でも投げさせて良いと思うんだけどなぁ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:08:06.25 ID:+vr1kMnI0.net
でもガッツポさんが高級時計もらったり、菊沢の件もいろいろ怪しかったよね

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:08:42.38 ID:T08hywN+d.net
日曜サイスニードで金久保がブルペン待機の可能性もあるのかな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:09:15.10 ID:dTQ4Sq2z0.net
清水はビハインドで気楽に投げさせてほしいわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:10:08.64 ID:/bACyycAM.net
>>918
それなら高津にしてはなかなかの英断

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:12:06.84 ID:yl2zeOt10.net
大下は敗戦処理のくせに4試合連続失点してるんだから普通に落とされただけだろう

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:12:12.86 ID:WAFdgJaX0.net
菊澤みたいない下位指名で便宜図ってくれる、本人もクビでスパッとやめたように、2年間のプロ体験みたいのなら別にいいんだよ
でも、高校時代のスターを囲い込んで獲得だとマジでヤバい
特に阪神がドラフト下手だった理由がこれだからな、遊学館の小嶋を囲い込んで社会人に行かせたら社会人の人たちも故障させないように過剰に過保護にしすぎてダメダメになってたってのもあるし

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:12:32.36 ID:YmgNF6tQ0.net
菊沢は逆に持ち込みじゃん
双日リテックはスワローズのスポンサーだった訳だし
八重樫岡林ドラフトよりは見込みある選手だった

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:13:42.43 ID:MmlIeye60.net
山田とか福島の野球教室に行ってたしズブズブの関係だったんだろうな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:13:57.63 ID:UpuG+f300.net
大下はイニング食う敗戦処理としては仕事してたと思うし怪我なら残念だ。普通に抹消なら、2軍の試合が無いから他の投手と交代でリフレッシュかね。敗戦処理はテスト枠的な具合に見てるかもだし

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:15:20.52 ID:WAFdgJaX0.net
>>929
全試合失点してるし、普通に誰でもいいような感じだったぞ
奎二あたりをロングリリーフで試した方がいいと思う

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:17:19.33 ID:OXPyUFT1a.net
板野友美の夫が上がるのか。

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:19:02.13 ID:6VY/F35ja.net
キックバックだのどーでもいい話で現実逃避かよ。ダッサ。
3億×3年の心配でもしたらどうだ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:20:02.22 ID:+NTsCkz8d.net
塩見は治療しながら帯同なのか
古賀があのパフォーマンス出しちゃうと、西田は厳しいよね
コーチ特性出してるっぽい嶋と比べても必要性なくなる

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:20:10.74 ID:9XOBvkaM0.net
西田を下げて内山か?
捕手4人体制はよく分からんな
嶋がベンチに欲しいのはなんとなく察してるが

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:21:41.06 ID:j8dxYRpH0.net
>>920
バンテリンは金久保だろから甲子園じゃない?

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:22:36.27 ID:WAFdgJaX0.net
>>934
ってか西田はファーストの控え要因でしょ多分内川の代役
で、結局打てないし守るだけなら荒木がいるしね
多分渡辺辺り上げるんじゃないかね、外野の守備走塁要因が欲しいし

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:23:58.30 ID:+NTsCkz8d.net
>>934
4人目はよっぽどのことがないと回ってこないから別に置かなくてもいいんだよね。
いざとなったら村上だって捕手やってたんだし荒木もやれば出来そうだし

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:23:58.52 ID:oW43q9oBd.net
2番手捕手は古賀が安定してるし3番手は嶋を置物にしとけばいいから内山上げる必要別に無いんだよな
とくに上げて欲しい野手が他にいないから誰でもいいけどさ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:26:43.67 ID:WAFdgJaX0.net
内山は絶対ないよもうあそこまでのものを見せたら、強化指定で2軍で打席与える選手だよ
この前の1軍は2軍が運営不可能だから上げただけだし

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:27:28.68 ID:+NTsCkz8d.net
明日のハムの中止まだ決まらないのか、楽天イライラしてんだろうな。
石井も苦労が絶えないねえ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:29:38.53 ID:WAFdgJaX0.net
あんまハムの文句言うと自分らがなった時本当にそっぽ向かれるから気を付けんとな
どちらかといえば、ワクチンが提供できない状況が悪いわけだし
ただでさえ楽天はトラブル起こしてる印象あるし

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:29:59.22 ID:smHcjq1o0.net
内山は前回と同じく2軍の試合なくなったから経験積ませるためにあげるんだと思う
守備につくことはなくて代打起用だろうし西田に近い使われ方でしょ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:30:48.98 ID:WAFdgJaX0.net
>>942
もう情報出てるの?合流の

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:31:44.81 ID:x/oZvZIZM.net
>>943
公式ツイッターが写真上げてる

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:32:39.67 ID:UpuG+f300.net
>>930
まぁ敗戦処理が何試合も無失点で数試合イニング食えたらそれはもう先発転向するかリリーフでの地位向上の配置転換だろうし、あくまでイニング食うことが仕事だと俺は捉えてるけど、考え方は人それぞれか。
奎二はリリーフ無理なんじゃなかったっけ?体質的に回復がどうこうって聞いたことある気がする

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:32:45.14 ID:9kA3cbE+0.net
公式Twitterに内山今日から1軍合流出てるよ
https://twitter.com/swallowspr/status/1390159960667951105?s=21
(deleted an unsolicited ad)

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:33:50.81 ID:F6TghBzPM.net
やっと西田落ちたか

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:34:03.45 ID:WAFdgJaX0.net
期待されてるな
2軍が問題なければ上げないんだろうけど、とにかく打席立たせたいんだろ
本人はショートとか言ってたけど足は速くないし、キャッチングも悪くないから長打力のある捕手になって欲しい

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:34:16.70 ID:UpuG+f300.net
西田は完全に右の代打枠だったんだろうけど、2軍の試合もないし最重要強化指定選手の内山に経験積ませようという感じで形の上での捕手4人体制は継続かな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:38:06.55 ID:oW43q9oBd.net
>>948
内山程度の足の奴がプロのショートこなせるとは思えないしそんな話はとっくに消えてるだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:39:53.01 ID:Jb/mu5TNr.net
いっぺん内山スタメン8番で使ってくれんかな。
近いうちに攻守の要になれる人材だと思う。

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:40:12.42 ID:WAFdgJaX0.net
内山は2軍では最近8番固定だからな
高津の本で強化指定選手は1軍レギュラーになった時の打順を想定して入れるらしいから、トッププロスペクトの村上は4番固定で古賀は8番固定にしてたらしいし、内山も同格に扱われてるってことかな
武岡も最近7番が多いから、1軍では7番ショートのレギュラーって想定にしてきてるのかもね

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:45:47.02 ID:gQIzVtDmM.net
敗戦ロング誰INすんの?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:48:25.02 ID:UpuG+f300.net
ロングは直近(のみかもしれんが)で好投した吉田、先発で使って欲しいが戸田ではロング起用が多い大西、この間の先発起用は先発テストに見えてロング起用想定だったとすれば長谷川、この辺かな。星は復帰して日が浅いし、寺島は打たれてるとかしか見てない気がする。高橋原は万年先発候補だろうし、カツオも中継ぎ起用はしないだろうし。

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:51:06.71 ID:oW43q9oBd.net
寺島、星、中尾、歳内あたりは二軍で燃えてるし
吉田か大西あたりかな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:53:52.81 ID:iNXuKgSyd.net
調子のいい選手は即一軍に上げてもらえて良かったな内山君

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:54:40.46 ID:UAvxk4Nf0.net
なんか青木ばっかりチャンス潰してるとか言われてるけどオスサンの方が打ってないで

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:06:54.85 ID:OG5SNgSh0.net
楽天は外人来れなくて契約終了か
全員来てくれただけでもありがてえなぁうちの人たち
ユニ買わないとな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:10:52.05 ID:ap8Y2kxPa.net
ロハスはいまキャンプ中みたいなもんじゃないかな?

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:14:31.06 ID:9XOBvkaM0.net
楽天はなんかツキがないな
マーも開幕に間に合わず外人が既に二人リタイア

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:15:04.81 ID:6jDSlWCn0.net
西田あまりにも打てないし内山のがいいわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:19:03.40 ID:DUKVQEfEp.net
○GW(4/27-5/5)チーム成績・セ
 勝-敗-分 勝率 得 失 得失点差
巨4-2-1 .667 37 29 +8
神4-2-1 .667 32 22 +10
D6-3-0 .667 47 37 +10
中5-3-0 .625 31 26 +5
ヤ1-5-1 .167 34 52 -18
広1-6-1 .143 23 38 -15

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:21:05.22 ID:MoWuh53da.net
>>919
その菊沢からホームラン打った松本友が
育成契約勝ち取って今の位置にいるのも
何かの縁とも言えなくもないな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:21:43.68 ID:2cS9lbfid.net
>>962
知らんうちにカープも失速してたんだなw

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:24:43.55 ID:MoWuh53da.net
>>964
6連敗
先発投手陣の不甲斐なさに佐々岡監督激おこ
人材いないのに野村祐輔を二軍に落とした

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:25:29.98 ID:gJO1KM27p.net
うちも連敗止まらんなあ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:25:48.47 ID:G9JHmJkx0.net
明日は菅野かよ
無抵抗でスアレスがボコられて負けかな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:29:10.45 ID:DK5yoYPh0.net
M点灯試合以来東京Dで菅野には勝てていません
それ以降はほぼ80%の率で完投されている感

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:31:18.51 ID:j8dxYRpH0.net
【ヤクルト】2軍で防御率0・00の吉田大喜が1軍合流
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff6181142eaabb09e429bb348ab9d7bed136b72

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:31:19.83 ID:6jDSlWCn0.net
舐めプするし内山に初ヒットはプレゼントしてくれるかもしれん

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:32:15.29 ID:A1Zb+2o7r.net
なんだかんだいい循環じゃないか
下で誰かが成績出して上がってくる
坂口と吉田でポジれるじゃないか

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:32:35.97 ID:cFDGAcAx0.net
球団の体質が腐ってるね。
純粋に応援してるお前らが哀れだ。
ちなみに、オスナもサンタナもよくて250 20本
穴だらけで全く怖くなかった。
スカウトが腐ってたら、いい外人は連れて来れないよ。

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:41:39.58 ID:c85xFYkEd.net
>>969
簡単に上がれていいねヤクルトは
その幸運を噛み締めて投げて欲しいけどみんなチャンスを無駄遣いする

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:46:35.84 ID:XMXz5wu0d.net
>>969
吉田すげーじゃん
大学時代にもどったのか?

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:48:23.49 ID:UpuG+f300.net
大下→吉田
西田→内山
奥川投げ抹消→5/16から再登録可

高梨 5/2抹消→5/12から再登録可
小川 5/3抹消→5/13から再登録可

5/7 読売 東ド スアレス(中8日)
5/9 読売 東ド 金久保(中8日)
5/12 広島 神宮 高梨?(中10日)
5/13 広島 神宮 小川?(中10日)
5/14 中日 バド 田口?(中9日)
5/15 中日 バド スアレス?(中7日)
5/16 中日 バド 金久保?(中6日)orスニード?(初登板)

5/18〜の週は週6の通常形態に戻る為、奥川orスニード.高梨.小川-田口.スアレス.金久保の想定。月末は交流戦開始も日ハムクラスターで不透明

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:49:15.90 ID:wOpxiC1B0.net
1軍ではボコスカ打たれるんだろ吉田大喜び
杉山と同じようにな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:55:09.08 ID:m9U60c7bd.net
やっぱり吉田が上がるか
もうローテまでは期待しないけどせめて敗戦処理くらいはしっかりこなして欲しい

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:58:45.95 ID:kA1rqZfK0.net
嶋を一軍に置いておく理由はなんなん?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 16:59:42.56 ID:XMXz5wu0d.net
吉田って先発向きなんじゃないかなぁ
なんだかんだで5回4失点くらいはできるでしょ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:01:05.26 ID:wOpxiC1B0.net
>>978
契約と実績

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:01:27.20 ID:UpuG+f300.net
>>978
ピンチバンター、声出し要員、第三捕手(緊急&大敗時)…。

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:01:41.76 ID:wOpxiC1B0.net
実績(当社比)

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:04:28.89 ID:MoWuh53da.net
>>981
つーかもうバッテリーコーチ補佐として置いてるのだろうよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:04:35.38 ID:tN9PJ3bM0.net
嶋はもう完全に中村の精神安定剤だろ来年一軍バッテリーコーチになって貰える様に今から接待しておかないと

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:05:47.79 ID:wA8Ww1wzM.net
普通にバッテリーコーチとしていてもらっていいんじゃない?衣川には何もできないよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:07:17.07 ID:UpuG+f300.net
>>983
まぁ下に落とせば内山の育成の妨げになるし、現状怪我人だらけで上げたい野手も居ないし、第三捕手は緊急時に備えて置くべきなのは事実な中で、バッテリーコーチ補佐的にベンチに居ることでプラスを生める見込みがあるのは嶋。と考えれば妥当か。

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:08:08.93 ID:kixggHSb0.net
宮城大弥 防御率1.53 先発5試合 QS5 3勝 0敗 奪三振34
奥川恭伸 防御率6.00 先発4試合 QS1 1勝 1敗 奪三振16

けっこう差がついたね・・・

◎アタリ  宮城
▲ハズレ  奥川
●大ハズレ 佐々木朗希

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:08:58.97 ID:c85xFYkEd.net
いずれ1番当たりは佐々木朗希になるけどね

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:12:09.01 ID:MmlIeye60.net
ホーム神宮でクソ守備のヤクルトじゃ奥川は球界を代表するような選手になれないわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:13:10.79 ID:IXEuNGjv0.net
宮城は村上みたいなもんだな
比べるのが間違い
普通の感覚なら高卒はローテ投手になれれば成功
今のところは奥川も順調

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:13:54.15 ID:XMXz5wu0d.net
>>990
奥川は安田みたいなイメージかw

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:17:42.31 ID:kixggHSb0.net
>>988
田中正義
高橋順平
佐々木朗希

このレベルに落ち着くと思うよ
まともに投げられすらしないんだから

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:19:09.76 ID:9XOBvkaM0.net
安田も開花早いほうだよな
中村も出て来始めた

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:22:48.41 ID:13TQYInZp.net
>>987
たったひと月でなに言ってるだこいつ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:24:40.06 ID:kA1rqZfK0.net
みんな、嶋ごときを買い被り過ぎじゃないか?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:26:53.64 ID:kixggHSb0.net
>>994
くやしいのはわかる
でも事実でしょ?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:28:46.31 ID:sZVQZCxId.net
奥川は松坂みたいになると思ったんだが

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:29:56.77 ID:wvODvqwQ0.net
次スレ

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620289758/

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:31:38.87 ID:pKE6byo50.net
内山はサイスニードの球の解説役なのか実際に受けるのか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 17:33:02.82 ID:DNenDsJ2M.net
五月いっぱい、無観客なのかな?
中止になるのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200