2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 結

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:51:57.87 ID:g/0hg2Lm0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:08.53 ID:ArORRr8n0.net
>>228
川端じーちゃんが再起不能になる

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:12.68 ID:shRek0Iqa.net
🐯石山投手素晴らしかった
なぜいつも出てこないのか?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:19.48 ID:zg2QnQ8Y0.net
虎やが、ナイスゲームでした
青木の気迫で引き分けた
さすが

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:19.77 ID:c+501zZqa.net
>>235
それな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:26.84 ID:CXfXypiT0.net
>>228
昔のホームタックルありの時くらいのかませばだけど、一塁のためだけにあんなことできないよw

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:28.89 ID:EZCLlwnYM.net
オクガワはまあまあだったけどやっぱ2アウトから打たれたのがな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:31.50 ID:cvtI5WRp0.net
>>273
昨日二塁打でしたが。

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:33.19 ID:8Vn2q23x0.net
>>261
3連敗は3試合で8エラーだもんな
試合にならんわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:49.15 ID:uIbEGTWD0.net
阪神ファンだけど並木って子はなんで出てきたの

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:02:52.84 ID:p71uTyMK0.net
並木って味方に待てさせるだけ不利にしてるよな
足しか期待されてないんだから初球からでも走れよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:03.24 ID:gNqWXZtLa.net
奥川で大幅にポジれるし今日は気分はそこまで悪くない
荒しっぽいのをNGぶち込むだけですっきり

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:04.69 ID:kMb5q572d.net
奥川は良かった?

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:04.83 ID:oBOxwvgh0.net
>>280
>>284
命(選手生命)かけるような状況じゃないね

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:05.49 ID:UQ6EOjnN0.net
奥川はマルテ以外は完ぺきだったと言っていい
やっぱりポテンシャルが違う
高速スライダーをすぐ覚えてるからな
今日はフォークが悪くなったのが残念だった
金久保と奥川がいれば負けても気分よく見れるよ、あくまで数年後の優勝が目標だし

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:08.96 ID:vuoz4+XS0.net
>>279
この間の小川とかは捕手が誰でも無理
スコアラーと投手コーチの連携が取れてないんじゃないかと思う

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:12.97 ID:CvrrGF2sr.net
村上が抑えられてるのなんでなんだろ
阪神の先発そんなめちゃくちゃええのいないのに

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:14.01 ID:tcPikU+50.net
西田と荒木の代わりに誰かあげてくれ
どっちもいらん

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:27.75 ID:Atv4fxrg0.net
青木宣親という、癒し
併殺マン

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:38.07 ID:7vNryuu8a.net
>>248
これ
度々議論になるんだからダブルベースは絶対あった方がいい

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:44.33 ID:oQMeoMWh0.net
今日はエラー無かった?

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:44.35 ID:hAdnNRNa0.net
衣川って大商の?
タグソの教え子か!?

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:50.50 ID:s5bz9w3ip.net
阪神戦巨人戦外国人が全然長打打たないんですけど

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:03:58.42 ID:rFMQ88880.net
奥川古賀バッテリーに将来性を感じた

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:01.12 ID:g/0hg2Lm0.net
奥川は少しずつ成長してるな
やっぱ競合ドラ1は吸収早い

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:08.70 ID:taLOIkjsa.net
今日元山の守備どう?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:12.28 ID:7prk/bzGa.net
奥川は今日はエース級の投球だったな
なんでいきなり制球良くなった

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:28.14 ID:slIzaePG0.net
>>294
最初の方は抑えていたのにな
今はあからさまに球威ないし調整方法もおかしいんじゃないかと勘繰っちゃうな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:31.64 ID:CXfXypiT0.net
>>304
そんな厳しい当たりもなかったし無難な感じ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:35.09 ID:qlh9tasN0.net
硬いマウンドが幸いしたか

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:37.43 ID:RT3VT/3D0.net
>>273
昨日は2ベースで追加点取ってるっての
後続がそこで追撃できなかったのも痛いんだよな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:41.62 ID:31mV/bHk0.net
山崎は今日大活躍だったな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:44.51 ID:I3jN1pBg0.net
負けなかったからいいよ
明後日は勝てよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:45.57 ID:UQ6EOjnN0.net
>>301
2球団とも投手陣強いんだからそう簡単にいかないだろ
調整不足なんだし、代わりもいないぞ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:47.36 ID:rCqMoxIHr.net
中村擁護派の福井の田舎っぺ達もそろそろ贔屓目なしに冷静に考えた方がいい
今日の奥川も真ん中に入ってたし構えたとこにも投げられてなかったけど
踏み込まれることが少なかった
あれはリードの功績

開幕から一時期はよかったけど今の中村は糞リード過ぎて読まれてるし踏み込まれて長打打たれてるんだよ
スパイかよってレベルのリード

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:04:54.70 ID:iJE3ekmg0.net
金久保と奥川の時は古賀で良いな
意外とバッティングも良くなってるし

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:04.51 ID:zyMGR6wP0.net
改めて見ると青木うまくタッチ交わしてるなあ
流石だわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:05.42 ID:NjZI1Eo80.net
西田は2軍に落とせ
バッティングウンコ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:08.67 ID:Oyzx32xlM.net
奥川は神宮に適応してきたのか
ここまで全部雨だしたまには違う条件でのピッチングが見てみたいわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:10.61 ID:SYIJESIA0.net
ハマスタ神宮でHRゼロの山田村上大丈夫かいな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:10.70 ID:w9ZXzm2P0.net
>>248
もうソフトボールやれよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:12.23 ID:NkVJzM+s0.net
>>295梅野にやられてるんやろ

321 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/05(水) 17:05:19.74 .net
中村のリードがいまいちなのが露呈したな
しばらくは古賀でいいんじゃない?

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:22.98 ID:taLOIkjsa.net
>>307
うーん
当分西浦と競争かな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:24.96 ID:CXfXypiT0.net
>>289
それかバッターがストレート一本で待って打っちゃっても良かったと思う。全部が中途半端だった

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:26.56 ID:Atv4fxrg0.net
プッ・・

奥川恭伸 防御率 6.00 ←()笑

ようやっとる()笑

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:30.51 ID:RT3VT/3D0.net
>>288
アラフォーの介護

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:42.41 ID:EZCLlwnYM.net
もう当面コガでいい予感

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:45.55 ID:slIzaePG0.net
>>313
でも古賀も使い続けたら同じように対策されると思うぞ
むしろコーチがその辺り対策できてないのが問題だと思う

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:46.54 ID:dWyHAvx20.net
奥川あと一回見たかったわ
他の雑魚とは格が違うんだからちゃんと育てろよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:53.92 ID:UQ6EOjnN0.net
古賀だって使い続ければ打たれるよ
中村の逆突くリードって言うセオリーをやっただけだから
正捕手になったら古賀の配球が狙われるだけ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:05:55.71 ID:8OgK1yK6d.net
なんかまたリードが全てだと思い込んでる精神異常者増えてきたな
こいつら去年の先発捕手別防御率とか見たら卒倒するんじゃないか

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:08.79 ID:bvFTSKHz0.net
>>284
妨害してる足飛び越えてベース上にある足踏んづけるくらいしかセーフになる道残されてなかったな
一塁でそこまでせんでもええけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:15.89 ID:5iuAPifrr.net
引き分けで御の字だろ阪神強すぎる

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:19.34 ID:4X64fdDsa.net
>>293
古田が走者が出てからの駆け引きを勉強しないと
言ってた。

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:19.54 ID:Atv4fxrg0.net
  
奥川恭伸 防御率 6.00  ←これについて一言いいですか?

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:28.40 ID:qnVyt5eM0.net
やっぱり石山流石やわ。単に巨人相性悪いんやろ
昨日、ガフと一緒に出しとけよ。

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:48.95 ID:sMTOWncs0.net
青木の走塁には感動したけどやっぱり打順や使い方考えてあげて欲しい
打球が全然角度つかないから調整が必要だよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:06:50.43 ID:CXfXypiT0.net
>>322
競争ってか左右で併用なのかな。でも元山ミートあんまりできる感じないんだよね。今日もたまたまのポテンみたいなのだし。西浦が打てるかと言えばまた別だけど。

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:18.44 ID:7prk/bzGa.net
青木はあれもほぼセカンドゴロだしなあ。ガッツは良かったが

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:29.09 ID:CXfXypiT0.net
>>331
それヘッスラより危ない
足首ケガする

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:55.94 ID:BzPsl8z70.net
しばらく古賀でいいわ
打順的にも青木はさておき今の並び基準の方がいい

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:57.20 ID:CQpXcmQGM.net
【名古屋】愛知の模型屋19【三河】
0561 HG名無しさん (ワッチョイ 9ab0-DFeu [211.131.182.5]) 2021/02/27 00:20:53
初日の早い時間帯以外は狩りつくされてほとんど残ってなさそうなんだよなぁ

プラモデルじじいきっつw
お人形さん遊びいつまでやってるの?

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:07:57.84 ID:8Vn2q23x0.net
昨日の田口を不甲斐ないっていうのは可哀想だわアナ
6回自責2は奥川と一緒でしょ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:03.91 ID:Zc96Zreax.net
田淵はアホだな勝てなければ意味が無いぜ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:07.79 ID:oBOxwvgh0.net
>>338
うまいセカンドならアウトだな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:07.82 ID:EZCLlwnYM.net
>>334
うーんw

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:09.84 ID:7prk/bzGa.net
>>328
あそこで交代ってアホだよな。何日空いてるんだよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:23.69 ID:YYvgZaBQ0.net
ストレート待ちでスライダーでタイミング外す場面もあったし同じチームにあまりに打たれるときはキャッチャー変えてみるのもいいかもな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:26.53 ID:UQ6EOjnN0.net
元山はまぁ相変わらず打撃は悪くないって感じだった
中村2番はまだ必要だな今日は打ったとはいえ基本期待できない山崎はやっぱり下位のがいい
1番はサンタナか青木でいいでしょ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:28.28 ID:zrwz5j4Ya.net
5/7 (金) 17:45 〜 22:00 日テレジータス [生]DRAMATIC BASEBALL2021「巨人×ヤクルト」〜東京ドーム〜 解説:野村謙二郎 実況:町田浩徳
5/9 (日) 13:45 〜 18:00 日テレジータス [生]DRAMATIC BASEBALL2021「巨人×ヤクルト」〜東京ドーム〜 解説:山本浩二 実況:佐藤義朗

5/12(水) 17:50 〜 23:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト vs 広島 〜神宮球場 【解説】立浪和義 【実況】黒瀬翔生
5/13(木) 17:50 〜 23:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト vs 広島 〜神宮球場 【解説】真中満 【実況】酒主義久

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:08:58.77 ID:oBOxwvgh0.net
>>334
スレ番号から見ても阪神専用

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:04.68 ID:v3jw+fqf0.net
>>275
ほんまや

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:11.90 ID:n0yW9G1hd.net
マルテサンズが凄すぎて見劣りするけど、オスナサンタナは普通にやってる方かと。

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:16.57 ID:oBOxwvgh0.net
レス番号か

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:22.05 ID:Sni2z/nO0.net
>>337
どっちもどっちな部分あるし素直に左右で併用してればいいのになぜか西浦が左右無視で優先されるから無駄な論争が起きる

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:26.59 ID:zrwz5j4Ya.net
5/14(金) 18:00 〜 中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルト 〜バンテリンドーム 【解説】未定 【実況】未定
5/15(土) 18:00 〜 中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルト 〜バンテリンドーム 【解説】未定 【実況】未定
5/16(日) 18:00 〜 中日ドラゴンズ vs 東京ヤクルト 〜バンテリンドーム 【解説】未定 【実況】未定

5/18(火) 18:00 〜 阪神タイガース vs 東京ヤクルト 〜甲子園球場 【解説】未定 【実況】未定
5/19(水) 18:00 〜 阪神タイガース vs 東京ヤクルト 〜甲子園球場 【解説】未定 【実況】未定
5/20(木) 18:00 〜 阪神タイガース vs 東京ヤクルト 〜甲子園球場 【解説】未定 【実況】未定

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:34.41 ID:zrwz5j4Ya.net
5/21(金) 17:50 〜 23:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト vs 横浜DeNA 〜神宮球場 【解説】大久保博元 【実況】谷岡慎一
5/22(土) 17:50 〜 23:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト vs 横浜DeNA 〜神宮球場 【解説】大矢明彦 【実況】大川立樹
5/23(日) 17:50 〜 23:00 フジテレビONE [生]SWALLOWS BASEBALL L!VE 2021 東京ヤクルト vs 横浜DeNA 〜神宮球場 【解説】平松政次 【実況】大村晟

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:52.02 ID:Zc96Zreax.net
>>348
サンタナの足は遅い

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:09:54.79 ID:8OgK1yK6d.net
まあでもしばらく古賀でいいかもな
そうしたら攻守にボロでて敗戦処理も当然のように打たれリードガーとか馬鹿なこと言えなくなるし
中村が離脱した去年もさぞ防御率良化してたことだろうしなリード厨によれば

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:10:00.18 ID:RT3VT/3D0.net
>>337
レフトへの流し打ちヒットは上手い?というか結構出るけどね
西浦が引っ張って3ゴロ打つとの対照的ではあるが

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:10:21.24 ID:bvFTSKHz0.net
>>339
相手も骨折するかも知れんしな
あんな送球したやつが悪いわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:10:52.49 ID:UQ6EOjnN0.net
>>357
別に足なんか使わなくていいから
足速いだけで山崎1番よりマシだろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:11:33.00 ID:rFMQ88880.net
外国人はまだ結論出すの早すぎるぜ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:11:51.60 ID:RT3VT/3D0.net
ようやく連休中の負け回避か〜

連休終わったんだから呪い解けて勝ってくれよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:11:59.03 ID:ZwX+d8170.net
今日は負けに等しい引き分けか
奥川頑張ったから少しポジ要素はでたけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:12:23.06 ID:7RdeLvC90.net
今日試合見れなかったけど元山の守備どうだった?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:12:38.13 ID:SYIJESIA0.net
外国人引っ込めたとこで代わりがいないんだがね

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:12:53.66 ID:+FwZohxNp.net
>>361
山崎毛嫌いし過ぎ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:14.20 ID:RGfooVrAd.net
オスナもサンタナも微妙だな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:20.19 ID:RT3VT/3D0.net
>>365
無難に熟した感じ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:20.92 ID:7P8XkBkXa.net
阪神としては取りこぼしたよな
これ、結構きついかもな
うちはこれから落ちるだけなのに

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:45.83 ID:Of/OsBkD0.net
虎やがお前ら手強いな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:13:59.84 ID:CXfXypiT0.net
>>346
高津も伊藤も万が一ケガしても100球以内中10日で使ってる限り自分らのせいって言われることはないってどこかで考えてそう

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:06.52 ID:W/3d07A00.net
連休明けイースタンハム戦なのか
試合できないな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:09.19 ID:oBOxwvgh0.net
阪神相手に引き分けにできるのはヤクルトだけ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:19.69 ID:5iuAPifrr.net
>>364
勝ちに等しいだろ相手阪神だぞ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:28.01 ID:g/0hg2Lm0.net
奥川とれてよかったわ
森下にいってクジ外そうもんなら奥川森下のダブル無双で今以上の地獄が待ってたんだから

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:43.81 ID:NYxg0rUy0.net
1番青木で外国人前に詰めて7番山崎でいいと思う。青木も1番なら出塁だけ考えて楽に打てるだろうし弱いゴロの間もゲッツーは減る

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:51.07 ID:rCqMoxIHr.net
助っ人はいきなり一軍やっててこんだけやってくれてれば御の字でしょ
酷いのだと何試合連続ノーヒットとかなんだぜ
代わりもいねえし長打ある選手置いとけばいいわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 17:14:59.08 ID:8Vn2q23x0.net
>>367
野球ではなく数字遊びが趣味の奴なんて話が合わないんだからほっとけ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200