2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 結

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/05(水) 16:51:57.87 ID:g/0hg2Lm0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:30:18.41 ID:6VY/F35ja.net
内川と坂口が復帰したらよけい弱くなるな。恐怖でしかない。

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:36:02.88 ID:XMXz5wu0d.net
>>833
守備のタイプが違う
森岡は城石みたいに打球を追うけど身体能力が低くてアウトにできない系
元山は川端タイプ。自分の範囲はそつなくこなすが範囲外は無視。慎重系

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:37:24.05 ID:VfSj5ZWTd.net
>>820
少年野球の監督業頑張ってんだね
当時のスカウトやべーな
岩村とか宮出も同じことされてたのかな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:37:30.57 ID:mo6sMsRfM.net
ルーキーだからかれから良くなることを期待しよう

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:38:13.58 ID:++xilTVN0.net
塩見自分で投げたボールを顔面に落としたんだな
ため息しか出ない

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:40:56.76 ID:XMXz5wu0d.net
>>837
そうなんだよね
元山はルーキーだぜ
ここまで持ってるだけですごい
俺が記憶している限りヤクルトのルーキーがここまでやれた記憶はない

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:43:59.75 ID:wvODvqwQ0.net
泉の暴露を額面通りにとるならスカウト屑すぎぃ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:55:39.59 ID:+vr1kMnI0.net
塩見は自分で上に投げたメディシンボールが自分に向かってくることを忘れたのか。
そんな脳みそで野球のルールとかサインとか理解できてるのかな。

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 11:57:11.76 ID:uU7PtJr70.net
>>841
万有引力を学んだんだろう

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:03:04.86 ID:Hyipcsp90.net
現役時は先発もリリーフもと重宝されてた左腕の矢野は急にスカウト辞めたんだが金銭トラブルが根底にあったんかな
現役時の年俸も引退後雇用を盾にしたファミリー査定だったんだろうが働きの割には低年俸だったし歪なファミリーの連鎖か

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:03:57.93 ID:E50jwvb9x.net
西浦は数年後に武内みたいな存在になるだろう。

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:05:09.13 ID:IoMrNqkcM.net
プロにいくと集られるんだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:16:37.83 ID:OG5SNgSh0.net
塩見これもう上田飯原レベルじゃん…
ちょっと乳首なだけでクレバーなやつだと思ってたのに…

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:17:15.39 ID:Djz9IbSwM.net
暴露がホントなら矢野スカウトがクズなのはそのとおりでも、素行不良もホントだろう
遊びたいなら成績残してからでいいのに
若い新選手に金銭問題被せるのが一番クズなんだろうけど

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:25:16.38 ID:E50jwvb9x.net
>>846
出川哲朗で有名な武相高出身の塩見がクレバーなはずないわww

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:25:55.38 ID:mkCh6c9Ga.net
乳首山崎ゴロ木全員糞だけど濱田もまた行方不明になったんだよな
ほんと終わってるわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:27:28.93 ID:wvODvqwQ0.net
右も左も分からんような18歳に金のことで絡んでくるのが悪意ありすぎてドン引き

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:29:14.62 ID:+vr1kMnI0.net
暴露の内容信じるなら、どっちもどっちだけど18歳の高校生に金をせびるスカウトの方がクズだな
こういうの見ると東北復興ドラフトあたりの不自然さに闇を感じるわ
指名したメンツと指名順位、全然理にかなってなかったから、
なるべく指名順位あげて契約金あげて、担当がキックバック狙ってたと疑ってしまう

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:30:21.78 ID:mkCh6c9Ga.net
キックバック関係なく今も昔も糞ドラフト連発だけどな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:31:38.88 ID:+vr1kMnI0.net
当社比だけど、昔に比べたらだいぶマシになったと思うけどな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:32:26.49 ID:E50jwvb9x.net
スカウトを安い給料でコキ使ってる球団にも問題ありだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:33:27.67 ID:C0ORlUOdd.net
中野欲しがってたのはブラフだな
興味持ってた阪神に上で取らせて別にほしい選手がいたパターン
当初の予定通り指名できたの並木ぐらいだろうから本命は早川(鈴木)、小川以外推測もできないが

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:34:45.59 ID:US4VEPnSd.net
そんなクズが高校の監督やってんのやべえな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:37:22.71 ID:XMXz5wu0d.net
矢野は岩村持ってきたし
クズでも有能だぜー

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:39:18.70 ID:C0ORlUOdd.net
二軍監督やってた小川に飛び火する話が出てきたら球団としてはまずいかも

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:39:36.33 ID:u8deBxBrd.net
塩見は自爆なのか、情けないな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:40:31.80 ID:Q0PvH56Qa.net
数年前まで経費で車移動が認められていなかったからな。
公共交通機関限定。
ガソリン代又はレンタカー代は自腹。

ドラゴンズのスカウトも落合博満さんが威張っていた頃は、
相当ケチられていた。

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:40:42.51 ID:9Ms80QYFd.net
>>843
泉の記事読んでいないが想像はつく。
怪我もち指名して3年で辞めさせられた理由をスカウティングの悪さを素行不良にされたら泉も怒るよ。リトルのコーチやってこれから名誉挽回しようとした矢先に。

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:41:03.91 ID:NqNb2EHGd.net
岩村や泉などヤクルトが避けそうな選手を選ぶから貴重だったんだけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:42:00.64 ID:iUWKZZpJd.net
小川の送りバントなんとかしろ
何年バカの一つ覚えみたいなバントしてんだよ、イラつく

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:42:54.14 ID:XMXz5wu0d.net
帝大が塩見の件ネタにしてて草ァ!!
https://mobile.twitter.com/teikyo_bbteam
(deleted an unsolicited ad)

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:47:45.91 ID:ys1bGRa6a.net
>>864
もしかしたらトレーナーのミスもありえるかって思ってたけど「メディシンボールを上に投げるトレーニング中に自分の投げたボールが顔面を直撃。」ってことだし
このツイートもそうだけど結局自分の不注意で怪我してるのが全く信用おけない

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:49:22.49 ID:9Ms80QYFd.net
ヤクルトのスカウトは車も支給されず経費が出なかったみたいだからキックバックを要求する下地は熊谷直樹の事件を契機とする予算縮小からあり、他のスカウトもキックバックを要求と噂されていた。

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:51:37.29 ID:XMXz5wu0d.net
忘れてたけど塩見って強化版飯原っていわれてたんだよなぁ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:51:56.22 ID:6dhyx6/7p.net
スカウトが指名した選手から金を貰う話は泉以外にもあったような気がするけど

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:53:11.38 ID:NqNb2EHGd.net
飯原もよくアホの子とか言われてたけど、塩見くらいまで行くともはや怒りを覚えるくらい

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:53:40.25 ID:9Ms80QYFd.net
>>858
小川は関係ないでしょう。ヤクルト球団が幹部登用する時に身体検査をしており黒かったら定年後に残れない。

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:54:55.51 ID:C0ORlUOdd.net
あれだけのポテンシャル見せてて帝京ENEOSで名のある野球部でプレーしてきて候補にも全く上がってこなかったってのはこういうやらかし癖や匂いを他球団スカウトは感じ取ってたんだろうな
斉藤だけは高校から追っかけてた本命中の本命だから無理矢理ねじ込んだように見えるが

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:55:04.35 ID:9Ms80QYFd.net
丹野とか謎指名でキックバックもらっているのではと言われた。

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 12:57:45.04 ID:US4VEPnSd.net
90後半から00前半も確かに酷い指名してたな
結果貧乏くじを古田が引いた

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:03:02.24 ID:LPLrPBMpd.net
>>864
暴露w

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:27:28.60 ID:Hyipcsp90.net
当時の監督の高級腕時計の贈り主がベンチ周辺に大量に広告を出してる原発関連企業でそこの投手を6位指名というのもあったな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:31:26.80 ID:PhBL2hEM0.net
内山1軍合流か
1試合くらいスタメンマスクないかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:33:54.20 ID:XMXz5wu0d.net
山崎なんかコネ指名とかいわれてたけど
よくここまで立派になったよ
他の選手に比べて才能は劣るかわりに努力家なのはいいわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:34:38.49 ID:XMXz5wu0d.net
>>876
サイスニードのときにスタメンあるんじゃね?

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:42:49.26 ID:9QwaLcGpd.net
こんな不祥事やってたから本社から70人縛りさせられたのかもね

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:43:54.87 ID:MmlIeye60.net
岡林が現役時代より羽振りがよくなってるのはキックバックのおかげなんだよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:46:26.38 ID:WL+YB9WgM.net
オリックス古長なんかは育成だからまだ許せるけど菊沢は支配下だもんな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:46:50.82 ID:wpKw9NFg0.net
こういう暴露が出てくるとキックバックとかってまじであったんじゃないかなって疑っちゃうわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:47:40.36 ID:d1kx+2cDa.net
高橋敏郎とか小森の指名の時もなんかあった気がするな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:50:54.28 ID:d1kx+2cDa.net
ああこれだこれ
https://ryu48.hatenadiary.org/entry/20041008/p2

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:53:29.46 ID:jOfhfyn60.net
少なくとも古田時代はキックバック関連あれこれ言われてたしなあ、その前は流石に俺もよくわからんし最近は聞かないけど
つうか古田がその辺で金に困ってるやつに返却させるように言ったって流れか?

キックバックってのもヤクルトには限らんしスカウトが懐に入れるんじゃなくてアマ関係者に配るために泥被ってたりもするからなんとも言えん

最近高橋敏郎のインタビュー読んで、そこに契約金は母校への寄付と税金で消えたとか言ってて察しとは思ったし
今でも検索すると古いスレ出てくるけど高橋はなんか専大系の高校監督が金銭問題で活動自粛とかあって高橋のことだとか言われてたしな
担当が鳥原でキックバック関連で専大関係者と面倒になってるみたいな話がされてた記憶はある

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:57:01.78 ID:E3TKz/mbd.net
過去の別選手のキックバック問題ってこれか
古田が問題提起まで起こしてたんだな
https://ryu48.hatenadiary.org/entry/20041008/p2

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 13:57:47.61 ID:+vr1kMnI0.net
交通費自腹とか可哀想な面もあるけど、ボランティアじゃなくてちゃんと給料はもらってるわけだし、
選手の契約金を掠め取るようなことするスカウトは言語道断だわな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:01:19.52 ID:WAFdgJaX0.net
希望枠廃止じゃなかったら斎藤もヤクルトになってそうだな、鳥原がボロボロの状態でも1位公言ローテ確定とか言ってたし
斎藤つかまされて山田逃すとか悪夢もいいとこ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:03:54.72 ID:2VlwlfHS0.net
塩見は注意力散漫なのかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:04:54.32 ID:OiYNzmnt0.net
塩見はもういいわアホは大成しない

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:07:08.70 ID:jOfhfyn60.net
>>886
ああ、話題になってたのこれだわ
Aが高橋でBが小森か

実際関係者にお礼するみたいな名目でスカウトも受け取ってるしアマの指導者とスカウトもズブズブだからこの話題は難しいんだよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:07:26.94 ID:MmlIeye60.net
塩見は脳味噌も馬並みなのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:15:06.32 ID:+vr1kMnI0.net
>>888
斎藤塩見外して山田引き当てる、清宮外して村上引き当てる。
GM小川って、やっぱり神だわ

>>891
チームを強くするために囲い込まないと取れないような選手なら、清濁併せ呑むでお金をかけても仕方ないと思うけどね。
箸にも棒にも掛からない選手をねじ込んでキックバックとか、看過できないよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:18:43.97 ID:p7qTSFttp.net
キックバックで弱くなってるんじゃファンにいい事なんもないよな…
栄養費で強くなるならまだしも

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:23:39.37 ID:MoWuh53da.net
>>884
鳥原を島原ってずっと書いててそれを
訂正しようともしない時点で
このブログもなんだかなあとは思うわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:26:01.23 ID:gyvTLJ8n0.net
泉の母校が地元で高校時の監督も知らない人ではないから気になるわw

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:35:09.99 ID:yl2zeOt10.net
00年代までは裏金やキックバックなんて当たり前のように飛び交ってたからな
今でも菊沢やオリの古長みたいなのが指名されたりするから裏ではいろいろやってるんだろうけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:38:30.85 ID:XMXz5wu0d.net
正直どーでもいーけどな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:40:33.49 ID:QRTFGjF5M.net
どーでもいー(理解できない)

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:53:08.70 ID:Tj9dipmD0.net
なんか八村のDMの件あそこのファンがアンチのなりすましだの言ってるけど普段ラミちゃんを煮卵呼ばわりしてる時点で無理があるよなあ
チームやファンは関係ないと言ってくれと八村にリプライしてるやつもいるけど八村が言いたいのはそういう本質から逃げた見て見ぬ振りだぞという

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 14:56:29.65 ID:VbWqOIIW0.net
>>851
その選手を他球団に獲られるわけにはいかないから順位が繰り上がる
おかしな理由はここにあったんだな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:01:57.85 ID:wvODvqwQ0.net
塩見はクワマン並みの注意力散漫
置き引きにも遭うタイプ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:02:24.40 ID:CCYtl2SWd.net
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
阪神タイガース 内野手 3 大山 悠輔
東京ヤクルトスワローズ 投手 11 奥川 恭伸
東京ヤクルトスワローズ 投手 64 大下 佑馬
東京ヤクルトスワローズ 捕手 30 西田 明央
※5月16日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:02:30.03 ID:ys1bGRa6a.net
泉の読んだけどさすがに日本語下手すぎないか

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:02:39.36 ID:Z8bmXFk30.net
【抹消】 奥川 大下 西田
とりあえず、以上。

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:02:57.45 ID:wOWLcCP+0.net
グッバイ西田

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:03:18.36 ID:4MokBQkY0.net
奥川は中10日間か来週は木曜日試合無いしな
西田バイバイ大下はロングで残しておけば良いのに

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:03:25.42 ID:2jMRwE+20.net
明日は菅野対スアレスか

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:03:38.08 ID:0A5fnBPka.net
西田抹消かよ
むしろ何で上げた

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:03:52.71 ID:WAFdgJaX0.net
さすがに前歯なら大丈夫だろ
差し歯で我慢してインプラントして頑張れや

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:03:59.44 ID:PjddtfuO0.net
大下のロング枠どうすんだ!
杉山だけじゃ無理だぞ。
杉山は元々はロング調整してないしさ。

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:04:07.36 ID:Z8bmXFk30.net
一方で嶋が生き残った理由は?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:04:10.43 ID:aZqshUe3p.net
>>881
アマ時代なんの実績もない古長とアマ時代にはそれなりの実績があった菊沢を比較するのは流石に失礼だわ
菊沢の場合はスポンサーが練習器具提供してくれたり球団にもプラスがあったし

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:04:34.79 ID:8onyByNLa.net
大下の抹消は確かによく分からないな。

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:05:03.67 ID:oqQ9a+hlp.net
大下怪我したかな?

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:05:19.95 ID:WAFdgJaX0.net
>>912
第三捕手なんて誰でもいいから

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:05:58.83 ID:Z8bmXFk30.net
>>916 了解です

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:06:13.44 ID:uU7PtJr70.net
>>911
一昨日や昨日の様子を見ると、清水がイニング跨ぎ要員になるっぽい

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:07:03.21 ID:uU7PtJr70.net
>>913
菊沢ってファームではそこそこの選手だったしな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:07:36.08 ID:xO66wtY00.net
奥川の次回登板はいつになるのか
最短で16日のバンテリンか18日の甲子園か
そろそろ神宮以外でも投げさせて良いと思うんだけどなぁ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:08:06.25 ID:+vr1kMnI0.net
でもガッツポさんが高級時計もらったり、菊沢の件もいろいろ怪しかったよね

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:08:42.38 ID:T08hywN+d.net
日曜サイスニードで金久保がブルペン待機の可能性もあるのかな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:09:15.10 ID:dTQ4Sq2z0.net
清水はビハインドで気楽に投げさせてほしいわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:10:08.64 ID:/bACyycAM.net
>>918
それなら高津にしてはなかなかの英断

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:12:06.84 ID:yl2zeOt10.net
大下は敗戦処理のくせに4試合連続失点してるんだから普通に落とされただけだろう

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:12:12.86 ID:WAFdgJaX0.net
菊澤みたいない下位指名で便宜図ってくれる、本人もクビでスパッとやめたように、2年間のプロ体験みたいのなら別にいいんだよ
でも、高校時代のスターを囲い込んで獲得だとマジでヤバい
特に阪神がドラフト下手だった理由がこれだからな、遊学館の小嶋を囲い込んで社会人に行かせたら社会人の人たちも故障させないように過剰に過保護にしすぎてダメダメになってたってのもあるし

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:12:32.36 ID:YmgNF6tQ0.net
菊沢は逆に持ち込みじゃん
双日リテックはスワローズのスポンサーだった訳だし
八重樫岡林ドラフトよりは見込みある選手だった

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:13:42.43 ID:MmlIeye60.net
山田とか福島の野球教室に行ってたしズブズブの関係だったんだろうな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:13:57.63 ID:UpuG+f300.net
大下はイニング食う敗戦処理としては仕事してたと思うし怪我なら残念だ。普通に抹消なら、2軍の試合が無いから他の投手と交代でリフレッシュかね。敗戦処理はテスト枠的な具合に見てるかもだし

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:15:20.52 ID:WAFdgJaX0.net
>>929
全試合失点してるし、普通に誰でもいいような感じだったぞ
奎二あたりをロングリリーフで試した方がいいと思う

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:17:19.33 ID:OXPyUFT1a.net
板野友美の夫が上がるのか。

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:19:02.13 ID:6VY/F35ja.net
キックバックだのどーでもいい話で現実逃避かよ。ダッサ。
3億×3年の心配でもしたらどうだ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/06(木) 15:20:02.22 ID:+NTsCkz8d.net
塩見は治療しながら帯同なのか
古賀があのパフォーマンス出しちゃうと、西田は厳しいよね
コーチ特性出してるっぽい嶋と比べても必要性なくなる

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200