2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2021/05/07(金) 23:02:39.78 .net
とらせん討論会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620390707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:21:07.46 ID:NVeHycc+0.net
中野が範囲広いんだからもう少しファースト側に寄ってればいいんじゃね糸原
ベース付近は全部中野に任しちゃって

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:21:08.16 ID:EWQ5zgRir.net
>>154
明後日ガンケルやからこうなるかも

1中 近本
2二 糸原
3一 マルテ
4三 佐藤輝
5左 サンズ
6右 ロハス
7捕 梅野
8遊 中野
9投 伊藤将

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:21:25.99 ID:fN72VwgL0.net
>>160
中野と木浪が競争してるて冷静に考えてやばいな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:21:34.62 ID:7q2ynn+X0.net
負けたのはおいても、今日も寝る前の日課のテルのホームラン動画鑑賞が捗るのはええわ
今日は観客ありだからテレビ映像以外のも見られるし

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:21:46.73 ID:psR6pfYE0.net
>>164
あれだけ飛距離出すし当たってしまったら掘り込まれる怖さはあるやろな。
大山があかんみたいな言い方されたら悲しいけど。

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:21:59.63 ID:dfREyG0u0.net
ドラフトよりFAだわ
ルーキー1年目から中継ぎフル回転は厳しいでしょ
大道森浦なんかもうバテてきたし
FAで又吉松葉嘉弥真あたり取ることに全力注ぐべき

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:22:03.01 ID:hrvyuBwC0.net
>>179
張本と中畑さんですか!
松井秀喜越えると行ってましたね

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:22:04.50 ID:Yu3+b6rT0.net
というか左ピッチャーがいなさすぎやな
編成ミスやろこれ普通に

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:22:05.46 ID:gLzDXtBh0.net
>>160
梅野はもっと高いと思ってた

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:22:07.35 ID:cCn6zq5r0.net
>>174
見事にうんちになったからな
大卒社会人でこの様はきついわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:22:12.84 ID:Rux75jUUd.net
投手WAR
岩蹴 1.2
青柳 1.0
西勇 0.7
岩崎 0.6
秋山 0.5
伊藤 0.5
藤浪 0.5
スアレス 0.5
陳陳 0.3
馬場 0.2

0.1 小野、小林、加治屋
0.0 守屋
-0.1 エドワーズ、岩貞
-0.2 石井大、桑原

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:22:18.97 ID:bg8nOIM20.net
>>140
あったあった
あの年は金田が役に立った

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:22:34.43 ID:wMo4bvbn0.net
チェンボロクソに言ってる現状みればガルシアの777はエグすぎたな。あれよくあそこまで我慢したな。

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:22:48.36 ID:MHCnbhmw0.net
何か主砲っぽいんだが

意外と打者としても結果を残しそうな雰囲気のあるアルカンタラ選手
https://www.youtube.com/watch?v=AwULE6X1CCU

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:22:52.18 ID:D9dVAz0Q0.net
野手ドラやってたから当然なんだけど
そこの歪みがついに爆発したかなあて今年、ごまかしごまかしなんとか来てたけど
まあ仕方ないけどさ二軍まで酷いし

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:00.10 ID:xClzvAst0.net
>>178
2人とも守備でかなり落とすからねえ
打撃と、糸原は走塁も良いけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:02.97 ID:0lVtBafnd.net
>>181
すまん散々既出だと思うが、外国人の一軍登録は5人までOKでベンチ入りは4人だっけ?
ガンケル投げる時はロハスorサンズがベンチ外?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:03.02 ID:6wbrPxSd0.net
>>177
夢ぐらい見たっていいでしょ(´;ㅿ;`)

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:13.06 ID:rPD/+oVt0.net
もっかい書いとくわ

阪神 故障者リスト

高橋:右脇腹痛、復帰未定
大山:背中の張り
鈴木:左脇腹筋挫傷、シート打撃登板済
湯浅:右ハムストリング肉離れ、シート打撃登板済
尾仲:立ち投げ再開
榮枝:肋骨疲労骨折、復帰未定
岩田将:TJ手術、立ち投げ再開
才木:TJ手術
島本:TJ手術
川原:不明
北条:球乗り失敗

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:13.37 ID:fN72VwgL0.net
>>178
レフトはWAR補正かなりきついのと糸原は守備指標がリーグ最下位なのが響いてる

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:14.00 ID:SlzQ0S7U0.net
>>189
OP戦とかそこそこ良かったし、今年は少し期待してたんですがねぇ・・・

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:18.26 ID:vZSvK9OL0.net
>>171
馬場はポジ要素やな
やっぱ、右の枚数足らんから
藤浪中継ぎやな
こういうビハインドの試合で、藤浪使えたら強いわ
本人も2軍でやっとるよりええやろ

矢野さんおなしゃす

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:23.12 ID:Z50/n+sf0.net
チェン伊藤ガンケルってなんか打たれそう感半端ないローテよな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:37.83 ID:hrvyuBwC0.net
>>179
でも中畑さんは今年はこのままで十分と行ってましたよ!
デーブ大久保も飛距離はゴジ以上と

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:43.28 ID:EWQ5zgRir.net
>>196
そうやで

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:23:53.20 ID:Rux75jUUd.net
wRC+(10打席以上)
中野 169
丸手 165
糸井 162
三途 142
大山 124
佐藤 122
糸原 117
梅野 102
北條 094
近本 083
陽川 080
山本 058
木浪 -004

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:24:01.20 ID:ow9HK7ii0.net
>>198
北條ホント草だわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:24:01.54 ID:MHCnbhmw0.net
ヤクルトの新近藤みたいなのを戦力外で漁るべきやったなぁ

昔の名前で加治屋拾ってもうた

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:24:12.35 ID:blhg0YJu0.net
>>140
安藤、福原が結局いつまでも頼りになるのが数年続いてたな
それでもなんとかなってた

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:24:30.66 ID:NVeHycc+0.net
>>142
近本5月の4試合で出塁率.579あるぞ
糸原の数字が落ちまくってる

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:24:34.44 ID:wMo4bvbn0.net
読売の鍵谷みたいにのうまいことトレードで取れないかね。
松田遼馬とっとってもよかったかもね。
鍛冶屋より良かった気がする。

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:24:48.90 ID:mnoyNg/20.net
松田とかは年間で15試合くらいは良かったりするんだけど、そういう中継ぎすらいなさそうな雰囲気よな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:24:56.07 ID:MHCnbhmw0.net
>>201
馬場はバッティングカウントでも変化球でストライク取れるからね
これが無茶苦茶大きい

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:24:56.92 ID:Z50/n+sf0.net
>>207
近藤ってファームでもクソやったよな
よく覚醒したな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:24:57.73 ID:vZSvK9OL0.net
>>176
んーむずいよなー

今年逆転で勝てないのは、中継ぎbチームの弱さが原因だからなー
ガンケルも良すぎて後ろには回せないし

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:25:04.92 ID:fN72VwgL0.net
>>194
結局外野偏重ドラフトやったのに戦力になったのが近本と今年のルーキー佐藤くらいてのが問題よな。
その結果投手や二遊間にしわ寄せ行ってる

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:25:21.09 ID:6wbrPxSd0.net
>>198
鈴木って誰やっけ?

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:25:25.27 ID:EENj+4yA0.net
予定通りチェンは二軍行きなんだろうけど、まったくもったいなくないな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:25:37.71 ID:0lVtBafnd.net
>>216
元中日ドラ一

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:25:38.03 ID:YijeBB5w0.net
>>203
150km以上の球や手元で大きく動く変化球に対しての確率を上げる理論だから実際日本でやるなら必要ないまである

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:25:41.22 ID:oMJiepf+0.net
どうせなら今日秋山飛ばして二軍で投げさすなら一軍で調整させてたら良かったわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:25:41.97 ID:IFmkZ/fL0.net
>>205
マイナスてどゆこと
球場補正?

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:25:54.19 ID:PusCEVqZp.net
>>179
来年以降進化してそうなるかもね
いまは.250 40本打ちそうなスイングやけどすり足にしたら.300 30くらいになっちゃうかもやけど

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:07.86 ID:wMo4bvbn0.net
>>216
聖クリス

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:12.59 ID:c8/6Gg/10.net
>>205
オチを付けるな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:14.79 ID:SlzQ0S7U0.net
>>216
元ドラのドライチ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:21.45 ID:EWQ5zgRir.net
>>216
元中日のD1ちゃうん?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:22.34 ID:qPGcMP8c0.net
業務スーパーから何貰えるんだ佐藤は
韓国産冷凍牡蠣とかいう産廃だったら嫌だな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:27.34 ID:7q2ynn+X0.net
>>208
こういうの見るとやっぱ先発から回してくるのは結構有効なんだよな
中継ぎを拾ったりドラフトで取るより確実というか
まあ安藤は最初中継ぎ起用だったけど

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:27.85 ID:MHCnbhmw0.net
>>210
中谷⇔ハム西村(帝京大学時代の青柳のチームメイト)
https://sports-baseball.west.edge.storage-yahoo.jp/npb/images/player/portrait/8/1700026.jpg

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:30.85 ID:fN72VwgL0.net
>>205
1人アマチュア選手混じってて草

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:44.76 ID:gLzDXtBh0.net
>>212
危なっかしいとこもあるが結果的に抑えてる馬場w
あとロングリリーフできるのはかなりメリットがある

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:49.43 ID:Bk81kcHr0.net
>>217
ある意味2試合目でスパっと見切れてよかったって感じだね

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:51.49 ID:0lVtBafnd.net
チェンという見切りをつけられた一方、チェンが戦力になるという伸び代は失った
アルカンタラはモノになってくれないと投手陣が意外とキツイな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:51.64 ID:FEifx9dia.net
>>115
中日の中継ぎと入れ替えしたら独走やったのになあ。中日中継ぎ交換してくれへんやろか?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:26:56.96 ID:ha69QGUr0.net
>>205
これで併用とかされたら選手まじで腐るぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:27:04.98 ID:bg8nOIM20.net
この歳もリリーフひでえな

2014阪神リリーフ

呉昇桓 64試合 防1.76
福原忍 60試合 防4.05
安藤優 53試合 防3.80
金田和 40試合 防3.61
加藤康 32試合 防4.56
筒井和 28試合 防5.03
榎田大 24試合 防7.05
高宮和 22試合 防2.89

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:27:07.64 ID:6wbrPxSd0.net
>>218,223,225,226
あー思い出した!!!

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:27:14.40 ID:psR6pfYE0.net
藤浪160キロはよ。
ファンは豪速球奪三振ドヤ顔が見たいんや。
先発じゃなくてもエースになれるんや。

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:27:21.15 ID:UnWpeavH0.net
今日は投手が酷かったとは言え、糸原の水差しっぷりも同レベルで酷かったわ
満塁で併殺は言うまでもなく、無死2,3塁からの犠飛もなぁ・・・・・
今日の試合展開では、あそこで犠飛ってしんどい

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:27:22.69 ID:xClzvAst0.net
>>205
山本の四球絶賛されてたけどトータル低すぎるなちょっと

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:27:26.63 ID:RcM5GzSE0.net
業務スーパーは嫁がいる選手の方が嬉しいだろうな(´・ω・`)

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:27:32.79 ID:fN72VwgL0.net
>>221
打席に立たせない方がマシ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:04.16 ID:YijeBB5w0.net
>>222
それは佐藤を見くびりすぎ
佐藤のパワーなら250 40が330 60にできる

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:05.73 ID:0lVtBafnd.net
>>240
ちゃんと出番減ってるあたり矢野はさすがだわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:07.08 ID:PusCEVqZp.net
まぁ負ける時は今日みたいに大敗で良いのよ
横浜みたいな大味な勝ち方やマシンガン継投は弱いチームの典型やからね

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:21.25 ID:Z50/n+sf0.net
山本、数字はめっちゃ悪いけど
そこまで悪いイメージはないんよな
なんでやろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:30.85 ID:oMJiepf+0.net
加冶屋、石井大智、鈴木がモノになってればな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:32.26 ID:wMo4bvbn0.net
>>236
全員今年の岩貞レベルはある。
今はもっとひどい。

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:34.51 ID:MHCnbhmw0.net
>>239
いやいや
あの犠飛キッカケで同点まで行ったんだから糸原責めるなよ

凡打の中では最高の凡打よ
俺はサンズの見逃し三振の方が腹立つわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:36.21 ID:Rux75jUUd.net
>>240
まあ打てなさすぎてWARマイナスだしね…

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:36.47 ID:fN72VwgL0.net
>>235
北條の時も北條がチーム内トップの木浪が最下位で結果はあれや

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:42.22 ID:qPGcMP8c0.net
ふーむ
木浪は矢野が24.5歳頃の隠し子か
計算は合うな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:43.46 ID:QSN2r57wa.net
>>47
落下点の見極めを、追いながら瞬時に
出来る外野手ならどうかなと

熊谷のあの打球追い方は本職でないのが
分かる

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:45.60 ID:NBrVIy5a0.net
>>205
1番下1軍にいたらアカンやろこれ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:47.63 ID:0lVtBafnd.net
>>239
最近糸原しんどいよな
糸原がガンガン打ってくれて勝った試合もたくさんあるから贅沢言えないけど、勝てなくなると目立つ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:57.42 ID:ow9HK7ii0.net
ビハインドPも大事だからな
ビハインドで粘ってくれてたら今日の試合もチャンスはあったのよ
終盤勝ちパに繋げれる

ここの整備もしっかりやらんと逆転勝利も優勝目指すなら大事やし

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:04.18 ID:gLzDXtBh0.net
>>241
野球選手の嫁は業務スーパー行かんやろw

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:06.87 ID:MHCnbhmw0.net
5/7先発投手ストレート平均

152.8 バーヘイゲン(日)
152.3 スアレス(ヤ)
148.2 橋光成(西)
145.9 中川虎大(D)
145.2 山岡泰輔(オ)
145.1 石川柊太(ソ)
143.8 涌井秀章(楽)
143.7 菅野智之(巨)
142.8 石川歩(ロ)
141.6 チェン・ウェイン(神)

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:11.63 ID:7q2ynn+X0.net
糸原の併殺は飛んだ所が悪かった系だと思うけどな
打球の質は悪くなかったかと
上手くツキが回ってた開幕直後とは状況違うし、悪いもの全部出たと思えば

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:25.92 ID:FF3dUZZsd.net
>>246
凡退の仕方やろな球数稼いだりしてるし
神宮で大山下がった後の四球もあるし

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:49.44 ID:0lVtBafnd.net
明日は勝つ!

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:49.46 ID:fN72VwgL0.net
>>246
ただのアウトでも粘ったり進塁打打つからな
指標には現れない

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:12.43 ID:xClzvAst0.net
>>244
最初のショートサブ山本セカンドサブ中野構想からの切り替え早かったな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:18.75 ID:Z50/n+sf0.net
去年の後半は
馬場岩貞藤浪エドワーズ岩崎スアレス辺りでそこそこやれてたよな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:19.26 ID:blhg0YJu0.net
>>245
運や相手に助けられての勝ちもあったのが4月はそうやったから、
わりと今日みたいな大敗って慣れてなかったな

まったく手がでない大敗は悪い傾向やけど、そうでもないしな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:22.31 ID:Yu3+b6rT0.net
>>258
菅野終わったろこれ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:30.32 ID:7kXG1jkm0.net
負けたけどプロ野球ニュースみちゃおっかな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:43.68 ID:ow9HK7ii0.net
>>258
菅野ヤッたか

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:54.11 ID:c8/6Gg/10.net
>>236
この年やったかな
呉福原以外の投手がキャンプから全員先発調整してたの
そのせいで安藤が出遅れて他の投手もボコボコで結局福原が脚故障して使い物にならなくなった

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:05.70 ID:Q5rIgbhm0.net
菅野は肘かよ結構やばいやん

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:11.11 ID:0lVtBafnd.net
>>258
菅野は心を怪我して婚期絶望らしい

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:25.89 ID:oMJiepf+0.net
糸原はもうすでに晩年鳥谷の様な選手になりつつあるわ
範囲狭くて長打無い
3割は打てるけど外野で使うほどじゃ無い

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:31.33 ID:MHCnbhmw0.net
大山の故障を笑ってるからやな、阪神戦にはこんでこれ

巨人原監督「まだどういうふうにするのか」菅野智之右ひじ違和感で緊急降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f96c05cf3a8a2f8766b4b6840db68740d3302d

この日は変化球主体の投球で、速球の最速は148キロ。4回2死、オスナを右飛に打ち取って直球は140キロにとどまった。
序盤の投球内容は、宮本投手チーフコーチが「すごく丁寧に投げている。奥行きをつかってうまく抑えてるよね。
素晴らしいピッチングだね。見事です!」とコメントするほどの快投だった。

菅野の後を受け、野上が2番手で緊急登板した。

試合直後、原監督は菅野の状態について「そうですね…。まだどういうふうにするのか、今こっち(取材エリア)にすぐ来たから分からないんだけど。
7まぁ、球団の方から、ちゃんと発表があるでしょう。もしそうであるならばね」と話していた。

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:50.41 ID:SlzQ0S7U0.net
>>249
でもあの球はオーバーさせてほしかったなぁ
サンちゃんに隠れたけど、糸原もスイングかなり落ちてますね

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:01.77 ID:qPGcMP8c0.net
阪神贔屓だからそう見えるのかと思って我慢してきたけど周囲もそう思っていたから
言うけど今日の審判の横浜よりも酷かったよ
まぁ間接的ジャンパイアなんだろうけど
菅野まで潰れたのにまだ巨人を押し上げようとするのかね

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:13.06 ID:NVeHycc+0.net
日曜ガンケル投げた後どうするかだな
ロハスサンズ残してガンケル休養入れるために抹消するか
そしたら巨人戦日曜の先発がおらんくなるから藤浪上がってくる可能性が

それともガンケル残してアルカンタラ上げる時にサンズ抹消するか

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:15.83 ID:oiZ3ilG+M.net
ガチで中継ぎがグロすぎる
二軍にもロクなのいないから藤浪を中継ぎに回すしかない
今年のドラフトで投手いっぱい取らないと来年以降本当にやばいと思う

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:17.74 ID:xClzvAst0.net
>>250
通算成績見たらまあ妥当だったわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:30.82 ID:MHCnbhmw0.net
菅野最悪トミー・フェブラリーちゃうか

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:34.32 ID:blhg0YJu0.net
>>272
鳥谷もそうやけど、糸原みたいな一発がないタイプが守備範囲が狭くなって
三塁しか守れなくなるってのは選手としていよいよ使い勝手が悪くなってくるのだわ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200