2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2021/05/07(金) 23:02:39.78 .net
とらせん討論会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620390707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:07.08 ID:PusCEVqZp.net
まぁ負ける時は今日みたいに大敗で良いのよ
横浜みたいな大味な勝ち方やマシンガン継投は弱いチームの典型やからね

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:21.25 ID:Z50/n+sf0.net
山本、数字はめっちゃ悪いけど
そこまで悪いイメージはないんよな
なんでやろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:30.85 ID:oMJiepf+0.net
加冶屋、石井大智、鈴木がモノになってればな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:32.26 ID:wMo4bvbn0.net
>>236
全員今年の岩貞レベルはある。
今はもっとひどい。

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:34.51 ID:MHCnbhmw0.net
>>239
いやいや
あの犠飛キッカケで同点まで行ったんだから糸原責めるなよ

凡打の中では最高の凡打よ
俺はサンズの見逃し三振の方が腹立つわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:36.21 ID:Rux75jUUd.net
>>240
まあ打てなさすぎてWARマイナスだしね…

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:36.47 ID:fN72VwgL0.net
>>235
北條の時も北條がチーム内トップの木浪が最下位で結果はあれや

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:42.22 ID:qPGcMP8c0.net
ふーむ
木浪は矢野が24.5歳頃の隠し子か
計算は合うな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:43.46 ID:QSN2r57wa.net
>>47
落下点の見極めを、追いながら瞬時に
出来る外野手ならどうかなと

熊谷のあの打球追い方は本職でないのが
分かる

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:45.60 ID:NBrVIy5a0.net
>>205
1番下1軍にいたらアカンやろこれ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:47.63 ID:0lVtBafnd.net
>>239
最近糸原しんどいよな
糸原がガンガン打ってくれて勝った試合もたくさんあるから贅沢言えないけど、勝てなくなると目立つ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:28:57.42 ID:ow9HK7ii0.net
ビハインドPも大事だからな
ビハインドで粘ってくれてたら今日の試合もチャンスはあったのよ
終盤勝ちパに繋げれる

ここの整備もしっかりやらんと逆転勝利も優勝目指すなら大事やし

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:04.18 ID:gLzDXtBh0.net
>>241
野球選手の嫁は業務スーパー行かんやろw

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:06.87 ID:MHCnbhmw0.net
5/7先発投手ストレート平均

152.8 バーヘイゲン(日)
152.3 スアレス(ヤ)
148.2 橋光成(西)
145.9 中川虎大(D)
145.2 山岡泰輔(オ)
145.1 石川柊太(ソ)
143.8 涌井秀章(楽)
143.7 菅野智之(巨)
142.8 石川歩(ロ)
141.6 チェン・ウェイン(神)

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:11.63 ID:7q2ynn+X0.net
糸原の併殺は飛んだ所が悪かった系だと思うけどな
打球の質は悪くなかったかと
上手くツキが回ってた開幕直後とは状況違うし、悪いもの全部出たと思えば

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:25.92 ID:FF3dUZZsd.net
>>246
凡退の仕方やろな球数稼いだりしてるし
神宮で大山下がった後の四球もあるし

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:49.44 ID:0lVtBafnd.net
明日は勝つ!

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:29:49.46 ID:fN72VwgL0.net
>>246
ただのアウトでも粘ったり進塁打打つからな
指標には現れない

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:12.43 ID:xClzvAst0.net
>>244
最初のショートサブ山本セカンドサブ中野構想からの切り替え早かったな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:18.75 ID:Z50/n+sf0.net
去年の後半は
馬場岩貞藤浪エドワーズ岩崎スアレス辺りでそこそこやれてたよな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:19.26 ID:blhg0YJu0.net
>>245
運や相手に助けられての勝ちもあったのが4月はそうやったから、
わりと今日みたいな大敗って慣れてなかったな

まったく手がでない大敗は悪い傾向やけど、そうでもないしな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:22.31 ID:Yu3+b6rT0.net
>>258
菅野終わったろこれ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:30.32 ID:7kXG1jkm0.net
負けたけどプロ野球ニュースみちゃおっかな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:43.68 ID:ow9HK7ii0.net
>>258
菅野ヤッたか

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:30:54.11 ID:c8/6Gg/10.net
>>236
この年やったかな
呉福原以外の投手がキャンプから全員先発調整してたの
そのせいで安藤が出遅れて他の投手もボコボコで結局福原が脚故障して使い物にならなくなった

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:05.70 ID:Q5rIgbhm0.net
菅野は肘かよ結構やばいやん

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:11.11 ID:0lVtBafnd.net
>>258
菅野は心を怪我して婚期絶望らしい

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:25.89 ID:oMJiepf+0.net
糸原はもうすでに晩年鳥谷の様な選手になりつつあるわ
範囲狭くて長打無い
3割は打てるけど外野で使うほどじゃ無い

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:31.33 ID:MHCnbhmw0.net
大山の故障を笑ってるからやな、阪神戦にはこんでこれ

巨人原監督「まだどういうふうにするのか」菅野智之右ひじ違和感で緊急降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f96c05cf3a8a2f8766b4b6840db68740d3302d

この日は変化球主体の投球で、速球の最速は148キロ。4回2死、オスナを右飛に打ち取って直球は140キロにとどまった。
序盤の投球内容は、宮本投手チーフコーチが「すごく丁寧に投げている。奥行きをつかってうまく抑えてるよね。
素晴らしいピッチングだね。見事です!」とコメントするほどの快投だった。

菅野の後を受け、野上が2番手で緊急登板した。

試合直後、原監督は菅野の状態について「そうですね…。まだどういうふうにするのか、今こっち(取材エリア)にすぐ来たから分からないんだけど。
7まぁ、球団の方から、ちゃんと発表があるでしょう。もしそうであるならばね」と話していた。

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:31:50.41 ID:SlzQ0S7U0.net
>>249
でもあの球はオーバーさせてほしかったなぁ
サンちゃんに隠れたけど、糸原もスイングかなり落ちてますね

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:01.77 ID:qPGcMP8c0.net
阪神贔屓だからそう見えるのかと思って我慢してきたけど周囲もそう思っていたから
言うけど今日の審判の横浜よりも酷かったよ
まぁ間接的ジャンパイアなんだろうけど
菅野まで潰れたのにまだ巨人を押し上げようとするのかね

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:13.06 ID:NVeHycc+0.net
日曜ガンケル投げた後どうするかだな
ロハスサンズ残してガンケル休養入れるために抹消するか
そしたら巨人戦日曜の先発がおらんくなるから藤浪上がってくる可能性が

それともガンケル残してアルカンタラ上げる時にサンズ抹消するか

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:15.83 ID:oiZ3ilG+M.net
ガチで中継ぎがグロすぎる
二軍にもロクなのいないから藤浪を中継ぎに回すしかない
今年のドラフトで投手いっぱい取らないと来年以降本当にやばいと思う

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:17.74 ID:xClzvAst0.net
>>250
通算成績見たらまあ妥当だったわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:30.82 ID:MHCnbhmw0.net
菅野最悪トミー・フェブラリーちゃうか

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:34.32 ID:blhg0YJu0.net
>>272
鳥谷もそうやけど、糸原みたいな一発がないタイプが守備範囲が狭くなって
三塁しか守れなくなるってのは選手としていよいよ使い勝手が悪くなってくるのだわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:45.64 ID:Rux75jUUd.net
>>276
アルカンタラ上がる時にロハス抹消じゃないの

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:51.07 ID:fN72VwgL0.net
>>272
それ木浪やろ
打てない守れないけどログボで登場
変なファンがいてその批判は一切許さない

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:33:21.20 ID:MHCnbhmw0.net
>>281
それまでにロハスが大暴れしたらサンズ抹消かな?

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:33:27.66 ID:9M6HFxxB0.net
>>60
陽川の知能指数は28やからな
適切な状況判断を求めるのが酷や

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:33:34.94 ID:x43cJzJW0.net
ロハス明日移動?
デーゲームやから早く寝るんやでぇ〜

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:01.62 ID:fN72VwgL0.net
>>275
糸井見逃し三振からの小林2球目ボールの流れほんま酷かったな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:07.61 ID:JkCnJiHD0.net
話題にあがってないけど中野死球のあと初球インコース構えた嶺井おかしいやろあれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:12.33 ID:ow9HK7ii0.net
菅野肘やった可能性
中継ぎエース打たれて負けるとか
居さんも死にたくなるような日やな今日地獄のような試合

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:13.68 ID:Rux75jUUd.net
>>283
ロハスがよければそうなるかもね

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:17.84 ID:qPGcMP8c0.net
菅野はトミーリージョーンズするのかなキャッキャ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:23.67 ID:Yu3+b6rT0.net
神戸からいきなり横浜まで来てその日のデーゲームに出場とか流石にないやろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:31.64 ID:xClzvAst0.net
>>259
打球の質は悪くなかったわな
正面で速い強い打球が裏目に

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:47.06 ID:Z50/n+sf0.net
サンズって結局攻略されてたのか?

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:51.23 ID:hrvyuBwC0.net
>>243
対応力と飛距離と鋼のメンタルは
プロ野球OBが口を揃えてほめてますね
問題は選球眼だけ!選球眼は慣れると
とにかく佐藤は松井秀喜以来の怪物
八木さんはこのまま活躍して阪神優勝なら
俺が社長なら年棒1億出すと言ってましたね
阪神は色々規約があって絶対出せないけどねとも

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:55.79 ID:jE/e71uO0.net
>>285
朝?
もう横浜にいるのでは?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:58.14 ID:ow9HK7ii0.net
>>285
今日二軍の試合後にベンチに姿が無かったらしいので
昼間にもう移動してんじゃね?て言われてる

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:35:02.90 ID:c8/6Gg/10.net
糸原はセカンドじゃないのにセカンド守ってるせいで守備が破綻してるだけでサードは守れるからね
衰えで全ての守備が破綻してた鳥谷とはまた訳が違う

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:35:44.31 ID:Rux75jUUd.net
糸原は打てないと守備のマイナスだけが残ってしまうな
早めに守備固めは入れるべきだろう
休養も兼ねて

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:35:57.41 ID:PusCEVqZp.net
今年はあかんかった奴をスパッと落とすのは矢野英断よ
藤浪チェン落ちてマイナス要素はなくなったわけで大山復帰から完全体になる
中継ぎはこれから踏ん張ってくれるでしょう

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:01.85 ID:oMJiepf+0.net
>>282
木浪は申し訳ないけどその域には到底行って無い
代打木浪で原口みたいな拍手起きへんぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:09.70 ID:IFmkZ/fL0.net
>>275
ジャンパ云々は言い過ぎると下品になるから試合中以外は言わんようにしてるけど
小林はちょっとかわいそうやったね

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:20.52 ID:L481lHJx0.net
FAで又吉欲しいわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:36.90 ID:e1oSpTPu0.net
>>275
ソトのハーフスイングガッツリ振ってたよなあ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:42.75 ID:MHCnbhmw0.net
>>289
まぁロハスがとんでもない外れてない限り、近い将来マルテロハス体制に第3の野手って感じかなぁ

サンズずっと出てると明らかにスイング鈍いのは古傷の膝の疲労と年かな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:37:04.38 ID:oMJiepf+0.net
>>280
本人のMAX値は叩き出してるだけにな
好きな選手やけど使い勝手がどう考えても悪い

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:37:22.76 ID:UnWpeavH0.net
糸原の併殺は紙一重でも何でも無いと思うわ。
併殺打のボールって外甘の高めやったけど、糸原って
あのコースを引っ張ると大概引っかけるのよ。あのコースとカチーンと
ライト方向にライナー性で打てない。ライト方向に打つ時って真ん中かインサイド
1−3塁を作りたかったからか知らないけど、無理して引っ張る必要なかったんだって。満塁だし
無理して引っ張るべき時とそうでない時ってあると思う。あそこは拘る必要なかった

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:37:36.90 ID:NVeHycc+0.net
>>281
たった4〜5試合で判断するの?
ガンケル抹消して谷間1試合作る方が効率的じゃね
もしかしたら巨人がドームの試合1試合延期する可能性もあるかも?
菅野抹消だろうし

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:37:44.58 ID:MHCnbhmw0.net
マルテ激走でミートグッバイしないか凄く心配でした

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:37:59.35 ID:1gympU2qa.net
佐藤輝明
(カード1回り目) 56打数11安打 打率.196 3本5打点 24三振 四死球1 OPS.582

(カード2回り目) 46打数13安打 打率.283 4本13打点 19三振 四死球6 OPS.974

(カード3回り目) 20打数8安打 打率.400 3本 8打点 4三振 四死球2 OPS1.355

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:00.11 ID:EfyoPLCU0.net
警備員さんw
https://youtu.be/pcqwmsNor-E

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:02.64 ID:7q2ynn+X0.net
>>286
小林のオースティン2球目は完全にその後の流れを作ってしまったな
解説の斉藤隆も上手く言葉にできないうめき声上げてたし

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:02.83 ID:xClzvAst0.net
ロハス二軍の内容あんま良くないけどどうなんやろ
出るとしても明後日以降にして欲しいけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:03.86 ID:fN72VwgL0.net
>>300
実績ないのに聖域て一番やばいやんw

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:06.17 ID:/oU3b9BA0.net
>>301
ジャンパ言うからややこしいやんw
ビデオで見てから巻き戻したもんw
はあ?ってw

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:07.62 ID:Rux75jUUd.net
糸原センター方向に打ち返せばいいのに
引っ張ってしまったのがよくなかったな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:13.80 ID:YijeBB5w0.net
ロハスは恐らく宝くじ系だからそれなりの期待感で見ていきたい選手

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:17.81 ID:MHCnbhmw0.net
巨人は明日試合ないんだな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:19.44 ID:RcM5GzSE0.net
阪神のピッチャーはノーコンだからという変なイメージでもあるのか
不利な判定にされすぎ
贔屓目に見ても思う
藤浪なんて最大の被害者

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:22.29 ID:j9FJ9ztl0.net
菅野思ったより重症っぽいな
大山離脱は痛かったけどまだまだチャンスありそう

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:49.65 ID:x43cJzJW0.net
>>296
するってぇと、チェンが今日好投してても
ロハスの昇格は決まってたってこと?

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:55.78 ID:SlzQ0S7U0.net
>>308
その代わりサンズがミートグッバイ中・・・

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:59.61 ID:YijeBB5w0.net
>>312
正直この状況だとボロボロに叩かれてる未来が見える

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:11.40 ID:bg8nOIM20.net
ロハス様子見期間はガンケル投げる時はサンズ外すのが一番かな
サンズは休み休み使って調子見るしか無い

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:18.14 ID:psR6pfYE0.net
>>294
マルテ先生をガン見して真似したらいい。

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:29.20 ID:Rux75jUUd.net
明日サンズ休ませてもいいかも

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:30.68 ID:6+YJYpERa.net
>>299
大山復活すれば外国人野手は二枚にして
中継ぎに外国人使えばいいだけやしな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:38.49 ID:hrvyuBwC0.net
>>289
万が一ロハスが外れでも佐藤が予想以上の大当たりだから、マルテ大山佐藤で十分得点入ると思いますね
心配なのは佐藤への死球だけですね。
肘や手首の死球なら一大事

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:39.75 ID:mnoyNg/20.net
>>313
だから木浪の扱いに対してキレてる奴が一定数おるんやろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:45.05 ID:7q2ynn+X0.net
>>321
誰が上手いこと言えとw
とはいえサンズの不調は心配

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:48.63 ID:ow9HK7ii0.net
>>320
https://news.yahoo.co.jp/articles/89499cf71b7810929fc902e6d10680833ddee149
阪神新外国人ロハスが8日にも1軍 大山離脱で期待さらに高まる
5/5(水) 19:22配信

うん

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:51.48 ID:blhg0YJu0.net
>>322
叩かれたら下げればええ
ロサリオやソラーテの時みたいじゃなく代わりがおるわけやし

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:58.79 ID:v6LqxZ+D0.net
結局先発崩れたら
負け確の流れだからキツイ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:04.86 ID:1gympU2qa.net
菅野の離脱は痛いね
西以上の投手の離脱だもんな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:06.26 ID:dWpSWxzSd.net
新助っ人ロハス昇格でどうなる阪神の外国人争い?アルカンタラも1軍デビュー間近
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a5e8f451514f6a5b0ee610e72a3e2728f84ee5

大山は6日に背中の張りのため登録抹消。大山不在の中、ロハスは「6番右翼」で起用される可能性が高い。「3番マルテ、4番佐藤輝、5番サンズ、6番ロハス」の強力打線となりそうだ。

 新助っ人アルカンタラの1軍デビューも近いとみられる。この日、ウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)に先発し、5回3安打無失点とアピール。2試合連続好投で、14日からの巨人3連戦(東京ドーム)で先発する可能性が浮上している。

 その場合、1軍外国人枠を1つ空ける必要がある。ガンケルは開幕から先発で5勝を挙げ、守護神・スアレスは7セーブをマーク。マルテ、サンズも主軸としてチームを引っ張っており、ロハスは結果が求められそうだ。

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:07.91 ID:SlzQ0S7U0.net
>>316
研究熱心という評判に期待

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:12.38 ID:PusCEVqZp.net
そのうち勝ちパは岩崎岩貞スアレス、僅差は馬場藤浪小林で落ち着くやろ
藤浪も先発に拘って二軍漬けにされるなら中継ぎで一軍の役に立つ決断してくれると信じてる

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:29.46 ID:oMJiepf+0.net
>>313
聖域と言うかラストチャンスくらいの雰囲気出てるぞ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:31.54 ID:IFmkZ/fL0.net
>>305
近い将来は終盤回先頭が投手のときの代打かなぁ
なんにしても中野小幡の二遊間が完成するまで頑張ってもらわなあかん

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:34.90 ID:xClzvAst0.net
>>322
チーム状態よければ初めの頃のテルみたいに他でカバー出来るんやけどね

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:54.38 ID:7q2ynn+X0.net
>>332
まあ野球ってそもそもそういうゲームだからな、、

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:07.45 ID:blhg0YJu0.net
>>337
正直代打木浪のときの観客の反応はどうなってるのかは怖い

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:10.12 ID:EfyoPLCU0.net
>>332
でも下位が潰しあってるから
やっぱり首位は正義

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:16.04 ID:7QabDmgjx.net
横浜に中野とられなくて良かった(´・ω・`)

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:24.21 ID:Z50/n+sf0.net
藤浪中継ぎはもう無いと思うわ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200