2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2021/05/07(金) 23:02:39.78 .net
とらせん討論会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620390707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:32:51.07 ID:fN72VwgL0.net
>>272
それ木浪やろ
打てない守れないけどログボで登場
変なファンがいてその批判は一切許さない

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:33:21.20 ID:MHCnbhmw0.net
>>281
それまでにロハスが大暴れしたらサンズ抹消かな?

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:33:27.66 ID:9M6HFxxB0.net
>>60
陽川の知能指数は28やからな
適切な状況判断を求めるのが酷や

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:33:34.94 ID:x43cJzJW0.net
ロハス明日移動?
デーゲームやから早く寝るんやでぇ〜

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:01.62 ID:fN72VwgL0.net
>>275
糸井見逃し三振からの小林2球目ボールの流れほんま酷かったな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:07.61 ID:JkCnJiHD0.net
話題にあがってないけど中野死球のあと初球インコース構えた嶺井おかしいやろあれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:12.33 ID:ow9HK7ii0.net
菅野肘やった可能性
中継ぎエース打たれて負けるとか
居さんも死にたくなるような日やな今日地獄のような試合

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:13.68 ID:Rux75jUUd.net
>>283
ロハスがよければそうなるかもね

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:17.84 ID:qPGcMP8c0.net
菅野はトミーリージョーンズするのかなキャッキャ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:23.67 ID:Yu3+b6rT0.net
神戸からいきなり横浜まで来てその日のデーゲームに出場とか流石にないやろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:31.64 ID:xClzvAst0.net
>>259
打球の質は悪くなかったわな
正面で速い強い打球が裏目に

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:47.06 ID:Z50/n+sf0.net
サンズって結局攻略されてたのか?

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:51.23 ID:hrvyuBwC0.net
>>243
対応力と飛距離と鋼のメンタルは
プロ野球OBが口を揃えてほめてますね
問題は選球眼だけ!選球眼は慣れると
とにかく佐藤は松井秀喜以来の怪物
八木さんはこのまま活躍して阪神優勝なら
俺が社長なら年棒1億出すと言ってましたね
阪神は色々規約があって絶対出せないけどねとも

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:55.79 ID:jE/e71uO0.net
>>285
朝?
もう横浜にいるのでは?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:34:58.14 ID:ow9HK7ii0.net
>>285
今日二軍の試合後にベンチに姿が無かったらしいので
昼間にもう移動してんじゃね?て言われてる

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:35:02.90 ID:c8/6Gg/10.net
糸原はセカンドじゃないのにセカンド守ってるせいで守備が破綻してるだけでサードは守れるからね
衰えで全ての守備が破綻してた鳥谷とはまた訳が違う

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:35:44.31 ID:Rux75jUUd.net
糸原は打てないと守備のマイナスだけが残ってしまうな
早めに守備固めは入れるべきだろう
休養も兼ねて

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:35:57.41 ID:PusCEVqZp.net
今年はあかんかった奴をスパッと落とすのは矢野英断よ
藤浪チェン落ちてマイナス要素はなくなったわけで大山復帰から完全体になる
中継ぎはこれから踏ん張ってくれるでしょう

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:01.85 ID:oMJiepf+0.net
>>282
木浪は申し訳ないけどその域には到底行って無い
代打木浪で原口みたいな拍手起きへんぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:09.70 ID:IFmkZ/fL0.net
>>275
ジャンパ云々は言い過ぎると下品になるから試合中以外は言わんようにしてるけど
小林はちょっとかわいそうやったね

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:20.52 ID:L481lHJx0.net
FAで又吉欲しいわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:36.90 ID:e1oSpTPu0.net
>>275
ソトのハーフスイングガッツリ振ってたよなあ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:36:42.75 ID:MHCnbhmw0.net
>>289
まぁロハスがとんでもない外れてない限り、近い将来マルテロハス体制に第3の野手って感じかなぁ

サンズずっと出てると明らかにスイング鈍いのは古傷の膝の疲労と年かな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:37:04.38 ID:oMJiepf+0.net
>>280
本人のMAX値は叩き出してるだけにな
好きな選手やけど使い勝手がどう考えても悪い

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:37:22.76 ID:UnWpeavH0.net
糸原の併殺は紙一重でも何でも無いと思うわ。
併殺打のボールって外甘の高めやったけど、糸原って
あのコースを引っ張ると大概引っかけるのよ。あのコースとカチーンと
ライト方向にライナー性で打てない。ライト方向に打つ時って真ん中かインサイド
1−3塁を作りたかったからか知らないけど、無理して引っ張る必要なかったんだって。満塁だし
無理して引っ張るべき時とそうでない時ってあると思う。あそこは拘る必要なかった

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:37:36.90 ID:NVeHycc+0.net
>>281
たった4〜5試合で判断するの?
ガンケル抹消して谷間1試合作る方が効率的じゃね
もしかしたら巨人がドームの試合1試合延期する可能性もあるかも?
菅野抹消だろうし

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:37:44.58 ID:MHCnbhmw0.net
マルテ激走でミートグッバイしないか凄く心配でした

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:37:59.35 ID:1gympU2qa.net
佐藤輝明
(カード1回り目) 56打数11安打 打率.196 3本5打点 24三振 四死球1 OPS.582

(カード2回り目) 46打数13安打 打率.283 4本13打点 19三振 四死球6 OPS.974

(カード3回り目) 20打数8安打 打率.400 3本 8打点 4三振 四死球2 OPS1.355

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:00.11 ID:EfyoPLCU0.net
警備員さんw
https://youtu.be/pcqwmsNor-E

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:02.64 ID:7q2ynn+X0.net
>>286
小林のオースティン2球目は完全にその後の流れを作ってしまったな
解説の斉藤隆も上手く言葉にできないうめき声上げてたし

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:02.83 ID:xClzvAst0.net
ロハス二軍の内容あんま良くないけどどうなんやろ
出るとしても明後日以降にして欲しいけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:03.86 ID:fN72VwgL0.net
>>300
実績ないのに聖域て一番やばいやんw

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:06.17 ID:/oU3b9BA0.net
>>301
ジャンパ言うからややこしいやんw
ビデオで見てから巻き戻したもんw
はあ?ってw

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:07.62 ID:Rux75jUUd.net
糸原センター方向に打ち返せばいいのに
引っ張ってしまったのがよくなかったな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:13.80 ID:YijeBB5w0.net
ロハスは恐らく宝くじ系だからそれなりの期待感で見ていきたい選手

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:17.81 ID:MHCnbhmw0.net
巨人は明日試合ないんだな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:19.44 ID:RcM5GzSE0.net
阪神のピッチャーはノーコンだからという変なイメージでもあるのか
不利な判定にされすぎ
贔屓目に見ても思う
藤浪なんて最大の被害者

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:22.29 ID:j9FJ9ztl0.net
菅野思ったより重症っぽいな
大山離脱は痛かったけどまだまだチャンスありそう

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:49.65 ID:x43cJzJW0.net
>>296
するってぇと、チェンが今日好投してても
ロハスの昇格は決まってたってこと?

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:55.78 ID:SlzQ0S7U0.net
>>308
その代わりサンズがミートグッバイ中・・・

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:38:59.61 ID:YijeBB5w0.net
>>312
正直この状況だとボロボロに叩かれてる未来が見える

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:11.40 ID:bg8nOIM20.net
ロハス様子見期間はガンケル投げる時はサンズ外すのが一番かな
サンズは休み休み使って調子見るしか無い

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:18.14 ID:psR6pfYE0.net
>>294
マルテ先生をガン見して真似したらいい。

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:29.20 ID:Rux75jUUd.net
明日サンズ休ませてもいいかも

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:30.68 ID:6+YJYpERa.net
>>299
大山復活すれば外国人野手は二枚にして
中継ぎに外国人使えばいいだけやしな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:38.49 ID:hrvyuBwC0.net
>>289
万が一ロハスが外れでも佐藤が予想以上の大当たりだから、マルテ大山佐藤で十分得点入ると思いますね
心配なのは佐藤への死球だけですね。
肘や手首の死球なら一大事

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:39.75 ID:mnoyNg/20.net
>>313
だから木浪の扱いに対してキレてる奴が一定数おるんやろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:45.05 ID:7q2ynn+X0.net
>>321
誰が上手いこと言えとw
とはいえサンズの不調は心配

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:48.63 ID:ow9HK7ii0.net
>>320
https://news.yahoo.co.jp/articles/89499cf71b7810929fc902e6d10680833ddee149
阪神新外国人ロハスが8日にも1軍 大山離脱で期待さらに高まる
5/5(水) 19:22配信

うん

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:51.48 ID:blhg0YJu0.net
>>322
叩かれたら下げればええ
ロサリオやソラーテの時みたいじゃなく代わりがおるわけやし

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:39:58.79 ID:v6LqxZ+D0.net
結局先発崩れたら
負け確の流れだからキツイ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:04.86 ID:1gympU2qa.net
菅野の離脱は痛いね
西以上の投手の離脱だもんな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:06.26 ID:dWpSWxzSd.net
新助っ人ロハス昇格でどうなる阪神の外国人争い?アルカンタラも1軍デビュー間近
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a5e8f451514f6a5b0ee610e72a3e2728f84ee5

大山は6日に背中の張りのため登録抹消。大山不在の中、ロハスは「6番右翼」で起用される可能性が高い。「3番マルテ、4番佐藤輝、5番サンズ、6番ロハス」の強力打線となりそうだ。

 新助っ人アルカンタラの1軍デビューも近いとみられる。この日、ウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)に先発し、5回3安打無失点とアピール。2試合連続好投で、14日からの巨人3連戦(東京ドーム)で先発する可能性が浮上している。

 その場合、1軍外国人枠を1つ空ける必要がある。ガンケルは開幕から先発で5勝を挙げ、守護神・スアレスは7セーブをマーク。マルテ、サンズも主軸としてチームを引っ張っており、ロハスは結果が求められそうだ。

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:07.91 ID:SlzQ0S7U0.net
>>316
研究熱心という評判に期待

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:12.38 ID:PusCEVqZp.net
そのうち勝ちパは岩崎岩貞スアレス、僅差は馬場藤浪小林で落ち着くやろ
藤浪も先発に拘って二軍漬けにされるなら中継ぎで一軍の役に立つ決断してくれると信じてる

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:29.46 ID:oMJiepf+0.net
>>313
聖域と言うかラストチャンスくらいの雰囲気出てるぞ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:31.54 ID:IFmkZ/fL0.net
>>305
近い将来は終盤回先頭が投手のときの代打かなぁ
なんにしても中野小幡の二遊間が完成するまで頑張ってもらわなあかん

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:34.90 ID:xClzvAst0.net
>>322
チーム状態よければ初めの頃のテルみたいに他でカバー出来るんやけどね

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:40:54.38 ID:7q2ynn+X0.net
>>332
まあ野球ってそもそもそういうゲームだからな、、

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:07.45 ID:blhg0YJu0.net
>>337
正直代打木浪のときの観客の反応はどうなってるのかは怖い

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:10.12 ID:EfyoPLCU0.net
>>332
でも下位が潰しあってるから
やっぱり首位は正義

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:16.04 ID:7QabDmgjx.net
横浜に中野とられなくて良かった(´・ω・`)

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:24.21 ID:Z50/n+sf0.net
藤浪中継ぎはもう無いと思うわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:39.06 ID:SlzQ0S7U0.net
>>329
ロハスがアタリで休養をうまく使えるといいですね

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:45.21 ID:Rux75jUUd.net
>>337
本当に?
小幡と一度入れ替えた方が良さそうに思うぞこれ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:41:52.15 ID:Byzhctvya.net
ロハス明日の試合でんのか?鳴尾浜にいたのに

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:42:14.37 ID:UnWpeavH0.net
馬場の評価が低いけど、馬場って2試合連続でジャンパ食らいまくってランナー溜めたのが印象悪いだけだろ
1つ目が東京Dで次が別のゲームで出張ジャンパ。馬場的には2試合連続でアップアップになったけど
強烈やったぞ。ジャンパ。

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:42:16.13 ID:YijeBB5w0.net
>>339
不安定な頃の佐藤が打線に加わると考えればそう悪くはないとも思う
状況がいい時なら

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:42:43.59 ID:MHCnbhmw0.net
>>347
出るで

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:42:52.19 ID:bg8nOIM20.net
木浪はお立ち台で悔しい気持ちで準備してた言うてたのに、結果が出ないんだもんなあ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:42:53.13 ID:PusCEVqZp.net
>>332
連覇中の広島並みの反発力があればな
追いつかない程度じゃなく跳ね返す力が欲しい

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:42:57.40 ID:psR6pfYE0.net
頭文字『ロ』ってのが怖い
ロサリオ、ロジャース……

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:05.01 ID:EfyoPLCU0.net
サンズもロハスに譲るなら納得するだろう
自分が入団アシストしたんだし

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:05.34 ID:fN72VwgL0.net
>>337
いまの成績で代打登場したり守備固めで出るのはチャンスじゃなくて実力買われてるやろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:12.15 ID:Rux75jUUd.net
>>348
まああの悪送球は良くなかったな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:19.34 ID:4iBRwCEY0.net
勝ちパターンじゃない中継ぎの整備が課題なだけだから他所より考えること楽でいいぞ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:24.32 ID:XuvNJ+Ht0.net
菅野降板前のイニングはどっこいしょ投法で腕振れてなかった
ついでに中川も勤続疲労で立ち投げやから打たれた

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:25.64 ID:MHCnbhmw0.net
ロハス、直近の内容見たら数字ほど別に悪くないけどな

全然打たなかったら俺を叩いていいよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:39.01 ID:dAjf97xk0.net
テルのホームラン見るだけのプロ野球ニュースきた

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:39.59 ID:xClzvAst0.net
>>351
気持ちに技術が伴ってないからなあ…

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:42.42 ID:e1oSpTPu0.net
>>341
内緒やけど今日現地9回佐藤の打席終わったらみんな帰ったで
そら展開もあるけど佐藤だから逆に帰らなかったともいえるが

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:44.61 ID:NVeHycc+0.net
佐藤の四球増えそうだなあ5番が打てないと

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:47.48 ID:0wqXKmCt0.net
佐藤の1年目から年俸1億円昇給は無条件でダメと
球団規約で決まってるの?可能性としては
1年目から王貞治の55本の記録を抜いた場合は
例外でOKとかいろいろ想定した方がいいと思うけど。

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:55.29 ID:Rux75jUUd.net
>>351
現状外角投げられたら何も出来ないもん
レフト方向への打撃を身につけるべき

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:43:59.58 ID:MHCnbhmw0.net
>>358
つーか今年の中川すら打てない阪神ってヤバイわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:44:00.58 ID:1gympU2qa.net
今年の流れ的にロハスも大当たりな気がする

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:44:11.03 ID:2C+Rai7l0.net
>>332
チェンなんか出すからやろ
ロートルやん

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:44:22.57 ID:7q2ynn+X0.net
>>349
1周り目のテルは、あのオープン戦とルーキーという条件があったから我慢できたけど助っ人にそれは中々難しいぞw
自分は外国人も100打席ぐらいは与えてあげなきゃ見えないと思うからのんびり見るつもりだが

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:44:33.00 ID:NBrVIy5a0.net
>>332
追いつくまでの反撃ができてるのは去年との違いやな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:44:34.54 ID:NxTOrzm10.net
中野はレギュラーと考えてええの?

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:44:39.36 ID:MHCnbhmw0.net
大阪は無観客継続するんだって、オリ災難だな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:44:50.28 ID:4iBRwCEY0.net
>>366
佐藤は中川からヒット打ってるからな
大山が頼りなさすぎる

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:44:51.21 ID:Ay1WERFL0.net
>>344
先発の方がねーわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:44:59.32 ID:fN72VwgL0.net
>>369


376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:45:08.27 ID:xClzvAst0.net
まあでもロハス代打から入るのも有りかな?
1試合はベンチから見てもらって

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:45:18.66 ID:fbNM+55H0.net
サンズがちょっとひでえな
ロハスが仮に三振マンでも、バカみたいに早打ち併殺しまくる今のサンズよりはマシかもしれん

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:45:22.74 ID:psR6pfYE0.net
>>371
現状そうやわな、結果出してるし

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:45:26.23 ID:blhg0YJu0.net
>>362
なるほど。空気みたいやったもんな

そんな空気な流れでリベンジの機会を与える矢野監督
優しいともいえるし厳しいともいえる

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:45:28.96 ID:hrvyuBwC0.net
巨人のウィラー?あれ中の人サンズだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/07(金) 23:45:40.56 ID:3KaLodHt0.net
キャンプ初日に掛布が中野を見て凄くいいと言ってたがやはり見る目があるんかね

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200