2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 : :2021/05/07(金) 23:02:39.78 .net
とらせん討論会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620390707/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:09:13.40 ID:2bt2/Bsp0.net
今日はインハイの高めのまっすぐ腕たたんで上手い事打ったからなぁ
あれが常時できるようになるとまた相手も攻め方が変わってくるやろうね
今はかなりインハイ攻め意識させられてるからな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:09:36.06 ID:sRNgVAkY0.net
>>530
矢野監督はその点クリアーにさせてると信じるわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:09:45.01 ID:sFUNvQfk0.net
来年いなさそうな糸井をわざわざ納得させる必要あるか?

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:09:48.76 ID:qGj6oYPV0.net
そもそも、インハイのホームランは開幕カードで田口からホームラン打っとるけどな。変化球とはいえ
あのホームランは地味に上手く打ってて、あれって二号やったっけ?ホームランを打ったという事にマスコミはフォーカスしたけど
俺はあのインハイをポール際じゃなくて余裕を持ってライトに放り込んだ技術の方が凄いと思ったけど。
あのインハイを上手くインフィールドに打てる野手って、かつての阿部慎之助とか亀井とかそういう連中だね

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:09:50.09 ID:+oeEx6sv0.net
つか9回打ち切りなんやし代走要員お腹いっぱいや
植田熊谷はどっちかでええし、今日はともかく熊谷ずっと頑張ってくれてたから熊谷でええよ。
植田とかいらんわ
まだ中谷のがええわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:10:13.12 ID:1Vj3CfZW0.net
糸井干す意味ないやろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:10:22.60 ID:2ISiTL+U0.net
外人野手3人スタメンなら

ファーストマルテ、レフトサンズ、センター近本、ライトロハス

近本死にそう…
つーかロハス本職ライトだけど日本来てレフトしか守れせてないから平田の怠慢だな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:10:42.53 ID:ZyOtkbES0.net
>>529
球打…なんちゅう名前やw

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:11:01.99 ID:aPScf0zQd.net
小林は勝ちパになって三者凡退って今まであっただろうか

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:11:16.48 ID:Zi1b/6HO0.net
取ったら取られ返す
倍返しブルペン陣だ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:11:19.61 ID:MkGoQa7G0.net
まぁ今日は前半やろね、無死満塁で1点止まり
逆に向こうは4点も取らせてまって
折角ヨシオのHRで1点差迫ってハマスタなのに
桑原選んだのはちょっと分からんかった
後半は既にベイ打線に火がついた状態やった

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:11:21.18 ID:G8aLRBcC0.net
>>531
つまり「あたり」枠でしたか(´・ω・`)ショボン

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:11:35.37 ID:YYH2LY5AM.net
>>523
先発に拘りたい気持ちはわかるがプライド捨ててチームのために動いて欲しいわ
特に今年は本当に優勝かかってるんだから

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:11:49.24 ID:+oeEx6sv0.net
高卒一位は支持出来んけど球打くんは魅惑的ではあるな
やめてほしいけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:11:56.01 ID:mINH0tNP0.net
>>537
代打専ならな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:12:03.34 ID:TVFydWDU0.net
有働さん佐藤にデレデレ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:12:14.09 ID:2ISiTL+U0.net
>>529
きゅうたは外れ1位あると思うで

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:12:52.48 ID:tENijx43a.net
先発で散々試合壊して中継ぎでようやくまともに働けたらオフには釘刺すように先発希望連呼しよったしなあ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:13:28.32 ID:sRNgVAkY0.net
>>549
そういうところが使いにくいねん

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:13:43.23 ID:G8aLRBcC0.net
球打なのに投手なのか

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:13:48.28 ID:mINH0tNP0.net
怪物クラス以外高卒をドラ1で取るのは辞めとけ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:13:55.97 ID:MkGoQa7G0.net
でも悪いけどチェン落とす口実にはなったよな
もうロハス上げるのが確定してるらしいけど
ロハスもここ10打席ぐらい当たってないらしいけど
アルカンタラはガンケル次第なんかね
藤浪で1回見るのか

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:14:20.66 ID:Mu2mCe2Z0.net
藤浪は先発争いで同じ中継ぎできるガンケルに完敗してる時点で先発では起用できません

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:14:24.60 ID:sRNgVAkY0.net
チェンはチャンスこそやるけど基本は塩漬けか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:14:32.89 ID:qGj6oYPV0.net
陽川は今日も陽川やったな。ヤクルト戦では良い仕事したが
なんか陽川って普通にこなすってのが難しいのかな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:14:51.01 ID:tENijx43a.net
>>553
チェンを切りつつ試合も取れそうだったから残念だわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:14:54.01 ID:B9NRwLRZ0.net
デーゲーム無敗ナイトゲーム5割って極端やわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:14:58.93 ID:G8aLRBcC0.net
>>553
迷わず落とせていいか、くらいに思ってしまってゴメンナサイでしたw
ナゴド要員で待機してくれたらですね

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:15:10.53 ID:uSyIiJdX0.net
うちの自慢のリリーフはぶっちゃけ最後のスアレスだけやな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:15:36.18 ID:efsoGTVj0.net
別に糸井を干すも干さぬも、誰かの休養日に使っていったら良いことじゃん
そもそも大山が離脱する前にもっとそういう起用とかすれば良かったんだよ
陽川もゲッツー打っただけで叩くなよ、試合前は糸井より陽川とか言ってたのに皆勝手すぎる

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:15:36.76 ID:+oeEx6sv0.net
151キロより無四球てのが出色やわ
コレは中々出来ることやない

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:15:44.98 ID:bVtJviOT0.net
ロハスって下でずっとレフトでしょ?ライト守った?
サンズロハス同時に使うのは考えてないのかな
サンズがライトやるんかね

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:16:00.78 ID:2ISiTL+U0.net
チェンは去年と比べてもストレートが3〜4キロ遅い

やっぱベテランは1年1年がリスキーだな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:16:21.62 ID:G8aLRBcC0.net
>>558
もう鳥さんおらんのに、おかしいな?

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:16:26.39 ID:+oeEx6sv0.net
>>560
岩崎もトータル十分抑えとるわ
ちょっと打たれただけで騒ぎすぎや

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:16:28.67 ID:2ISiTL+U0.net
>>563
平田がアホやからずっとレフト

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:16:41.10 ID:RpVOsxCT0.net
二軍で先発しとらんと中継ぎ晋太郎やってくれよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:17:18.93 ID:+oeEx6sv0.net
>>561
ホンマこれ
まして糸井今日良い仕事したのに

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:17:24.58 ID:gT19ghCO0.net
>>530
糸井も今日がロハス上げ前の最終テストやったんやろね
最終テストで及第点は出したから
これからも代打時々スタメンで使われるやろうね

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:17:52.87 ID:88oRsArE0.net
中継ぎが今日は大炎上やったな
打撃陣は好調やしいいやろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:17:57.60 ID:mINH0tNP0.net
今年は去年の広島みたいなドラフトして欲しいなぁ
岩崎は例年と比べるとストレートの空振り率が下がりまくってるしスアレスは来年おるか分からんし

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:18:01.11 ID:hEPEHVRw0.net
藤浪はね・・・・ 先発で試行錯誤もいいけど、中継ぎで結果を出せれば
澤村みたいにメジャーから誘いがあるかもしれんぞと言ったら
やる気をだしてリリーフに転向してくれるかな?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:18:05.15 ID:G8aLRBcC0.net
>>563
首脳陣は佐藤固定で行くつもりだったのですね
大山アウトでこうなっただけで

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:18:27.36 ID:MkGoQa7G0.net
小林慶は捕まり出した感があるけど
まぁ制球なんやけど、制球よりメンタルよね
居直りが大事よ、際どいとこ狙って外れたらしゃあない
ボール先行してもストライク・アウトを焦らん事やわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:20:05.75 ID:OqOimPEI0.net
中継ぎで結果だせば、藤浪を獲得するために先発させたるよ!て言うて獲得しようとするチームあるかもしれんぞ
つか、起用が気に食わなくて出ていくならそれで構わないからとりあえず中継ぎ起用してくれや

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:20:08.33 ID:qGj6oYPV0.net
小林は最近はボールが高い

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:20:09.56 ID:FgjpxZ6Ed.net
今日の巨人って阪神で例えるなら
スアレス帰国中
西勇輝4回右肘違和感で降板
岩崎4失点逆転負け投手

普通に気分は地獄やで

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:20:23.88 ID:T6kNMK4s0.net
中継ぎをドラフトで補充するって思考はやめとけ
即戦力ドラフトしまくったヤクルトの二の舞やぞ
中継ぎはトレードやFAで補充するもんや

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:21:12.53 ID:Mu2mCe2Z0.net
>>579
カープもそれで貧打で苦しんでるな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:21:21.37 ID:pV9Ww6Eg0.net
言うて巨人みたいに楽天と詐欺トレード出来へんし(´・ω・`)

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:21:23.78 ID:iEayqaDi0.net
>>132
こいつストラックアウトさせたら全球5のとこ放るセンスあると思うわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:21:44.24 ID:2ISiTL+U0.net
>>579
まぁ先発失格組が中継ぎに回るくらいでいいよね
FAは又吉欲しいな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:22:59.52 ID:SG0PBUhEa.net
小林は先発タイプやと思うんだよね。
本人も先発やりたいって言ってたし
下で先発調整させたいな。

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:23:04.79 ID:MkGoQa7G0.net
しかしヨシオの1発は良かったな
本人にとってもチームにとっても大きいし
個人的にも嬉しいわ
あのエスコバーの直球に負けず
かといって逆らわず見事な1発やった

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:23:14.11 ID:eePmPSPr0.net
>>579
いや、中継ぎは常に補充し続けなあかんねん、出来る時にコツコツと
ドラフトもその手段
一気に出来んよ中々
地道にやり続けな
ドラフトもその手段や、当たり前やけど
他所見ても勝ちパクローザーは上位も多い
中継ぎやから下位だけしかダメとかは凝り固まりすぎ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:23:22.89 ID:jGpAmzDX0.net
リリーフ勝負でガチで負けたんだからチェンがどうこうじゃないと思うけどね

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:23:28.42 ID:aPScf0zQd.net
>>584
球種なくない?
カットもあんまり使わないし

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:23:31.89 ID:MsiLe6ME0.net
FA宣言で他球団移籍したリリーフ調べたけど碌な奴いねえな
高橋聡文が一番の成功レベルだわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:23:39.84 ID:88oRsArE0.net
ハマの国吉取れんかな
絶対阪神で覚醒すると思う

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:23:48.49 ID:kVLzTzkK0.net
能見も福留ももうちょいかっこつけた成績にならへんのかな?
能見はあの歳で違うリーグに挑戦は難しいんやろけど、福留の成績無様すぎるやろ
福留もコーチ兼任やったっけ?

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:24:09.83 ID:ZcAPKaWTa.net
渡辺亮とか敗戦処理に使ってたんだよな
今現役なら勝ちパやで

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:24:17.60 ID:uSyIiJdX0.net
藤浪なあ…中継ぎは嫌かもしれんけど、先発より向いてそうなんよなあ
球児の跡継ぎを目指してくれんやろか

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:24:30.46 ID:jr+OOGEz0.net
>>590
望月という例がおるやん
似たようなのが増えるだけや

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:24:31.18 ID:qGj6oYPV0.net
今年は投手ドラフトしないと流石にマズいのではないか。最近は野手に偏らせてたから

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:24:44.95 ID:DWls/1wK0.net
>>589
リリーフは使い減りするからな
ドラフトでも使えるやつを絶えず探さなきゃならない
近年は野手優先する状況にあったけど、これからは投手にも力入れないと

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:25:11.56 ID:gT19ghCO0.net
>>587
岩貞岩崎スアレス完全温存したからガチとは言わない

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:25:39.04 ID:ZyOtkbES0.net
>>590
しないやろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:25:41.70 ID:MkGoQa7G0.net
サンズが目に見えて落ちとるけど
糸原も微妙に落ちてるような気がするな
まぁ通年あの状態なんてのは有り得ないんやけど
大山もおらんし他がカバーしてかんと

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:25:43.56 ID:pV9Ww6Eg0.net
まぁ普通に投手ドラフトするっしょ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:25:46.00 ID:mINH0tNP0.net
>>584
フォークしか信頼できる変化球がないし明らかに中継ぎタイプや

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:26:41.03 ID:HtR2w2Ar0.net
>>589
FA取得するまでに相当投げまくってるしな FAになる頃には賞味期限ギリギリやろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:26:45.16 ID:jr+OOGEz0.net
勝ちパに2人外人使えるのが1番ええんやろな
接戦用の投手も考えると自前じゃ揃え切るの厳しい

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:26:48.30 ID:EPRjDuSed.net
ロハス上げるの早くね?って思ったけど、サンズを休ませつつロハスにもチャンス与えて、2軍ではアルカンタラ調整続けさせてるってこと?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:26:59.12 ID:jGpAmzDX0.net
>>595
そもそも馬場岩崎岩貞小野すべて先発崩れ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:27:42.83 ID:S5MfaIXHd.net
木浪と植田を一軍に置いとく意味あるの?疫病神にしかならんで

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:27:47.88 ID:RpVOsxCT0.net
>>583
俺たちの又吉がいなくなったら俺たちが困るぞ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:27:51.13 ID:Mu2mCe2Z0.net
>>586
質のいい中継ぎ揃えてたソフトバンクは育成かき集めて競争させてるからな
阪神がそれできんの?

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:28:04.25 ID:l2XLVAI9a.net
明日はロハス第1号を含む3打点の活躍でヒーローインタビューで自己紹介よ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:28:18.54 ID:MsiLe6ME0.net
齋藤ってリリーフ全然駄目で先発転向させたら良くなったんだっけ?

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:28:52.41 ID:MkGoQa7G0.net
望月、浜地、才木ておって
更に蓮まで似たようなの獲って
誰か1人ぐらいモノにしてもらわんと
藤浪に小野も加えて名前だけ見たら
これだけでローテ回せそうやったのに

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:28:55.07 ID:L7yv/y9+0.net
>>364
金はやっていいから寮から出さなきゃおkよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:29:07.15 ID:HtR2w2Ar0.net
今日の注目はロハスの即スタメンがあるかどうかやな

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:29:39.55 ID:EPRjDuSed.net
>>611
素材型ドラフトが今のところ全滅なのがなあ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:29:48.77 ID:sRNgVAkY0.net
>>573
あのコントロールでは向こうでもこっちでも先発は厳しいしな・・・

でも、飛び級でエース格になった成功体験が強烈にあるのだろうか

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:29:58.15 ID:G8aLRBcC0.net
>>583
又吉さん的には安住の地になりますなw

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:30:00.27 ID:7PfstHoL0.net
今年は優勝する

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:30:17.12 ID:gT19ghCO0.net
何となく今日ロハスが打つ気がする

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:30:48.55 ID:nAjxnp9Xd.net
>>607
最近又吉やさしくないしなー

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:31:23.88 ID:RpVOsxCT0.net
>>593
50勝してんねんから50ホールドで50セーブの三刀流で

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:31:50.26 ID:S5MfaIXHd.net
今日も負けそうな気がする。植田が上がってきて運気が下がった。

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:31:56.96 ID:EPRjDuSed.net
>593
てかもう腹括んないと生きていけないだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:31:59.33 ID:2ISiTL+U0.net
まぁ昨日は巨人もお付き合いしてくれたのが救いやね
菅野も故障したし

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:32:07.55 ID:szF25Zm40.net
桑原に岩田と中田つけて谷川返してくれんかな
日ハムはコロナでごっそり抜けて質より量やから渡りに船やろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:32:26.96 ID:MsiLe6ME0.net
藤浪もリリーフだと選手生命が短くなるとか言ってられないよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:32:28.25 ID:FQy8VdLQM.net
守屋は下でどうやったん?
リリーフでストレート145アベレージはキツそうやけどな
マジでリリーフある程度整備しないと他に影響出るわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:33:28.59 ID:2ISiTL+U0.net
>>604
アルカンタラは巨人戦からくり1戦目の先発でしょ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:33:46.53 ID:qKOsw3zy0.net
ロハスひ何番打つんや?
6か?

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:33:48.90 ID:sRNgVAkY0.net
>>626
守屋はこの先、投げ方としてはシュートPとして
強気のピッチングができるようになれば活路はあるな

今は球威でも押せてるけど

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:34:03.30 ID:51fYvW9q0.net
藤浪や秋山を2軍で投げさせる意味ない。。
ロングリリーフするくらいなら今日みたいな日に1軍でやってほしい

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 00:34:21.28 ID:sXhvOb2K0.net
>>625
そもそも先発だともう選手生命尽きかけてるやろ
結果として中継ぎのが伸びるような
あと岩崎スアレス見たら分かるが意外に阪神勝ちパは連投少ないホワイトな職場や

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200