2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:30:30.35 ID:2ISiTL+U0.net
>>735
青柳って金本時代に長らく二軍に居たけど、その間に基本的なプレイコツコツやってたわ、反復練習で
藤浪って近道しようとして結局遠回りになってるのがずっと続いてる感じなんだよな
恥も外聞も捨てて一から基本的な事やり直して欲しい

>>737
浅い部分で舐めてる感じはする

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:30:51.17 ID:raTwCSbwd.net
何年か前にラジオかなんかで青柳が言ってたけど安藤から教わった50%や60%の力感でしっかり狙ったところで投げ続ける練習してコントロール改善したんだよな

742 :735 :2021/05/08(土) 01:32:11.48 ID:sRNgVAkY0.net
そして青柳はいつもランニングで眩しい姿を激写されてばかりだから
走り込んで制球をつけていったイメージなんだな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:32:29.38 ID:sFUNvQfk0.net
あんま機能してない一二番は打順入れ替えるとか中野を上げるとかないんか
糸原がゲッツーマシーンになっとるがな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:33:23.22 ID:ccIg4NYna.net
なんやかんや言っても勝ちパ打ち込まれ、エース肘故障の読売のこと思えば今の負けパ&チェン打ち込まれ敗北とか屁でもないな
逆転勝ちみたいな鮮やかな勝ちじゃなくても、少しずつ拾える試合拾っていけば全然ok

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:33:38.57 ID:LSksNFQ20.net
>>737
深くない誰に対しても舐めてる
そして巨人には弱い

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:33:57.50 ID:sRNgVAkY0.net
>>740
泥臭い努力を軽視してる意識高い系ってことなんだろうね

高校で神球児だったしスパイスの時は普通にエースだったから、
そりゃ努力はしてきたんだろうけど、素材が圧倒的に勝ってたと

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:37:37.82 ID:urBzx9MS0.net
藤浪は良くも悪くも今どきの子
色んな知識や情報を得やすいが故真新しいものや名のあるものに持っていかれてしまう

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:39:24.02 ID:O6f0iDXSd.net
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ48【頑張れ】
[194.5.48.240])2020/06/11(木)

www.google.co.jp/search?q=194.5.48.240&sxsrf=ALeKk02uJh8qdWdTHr6CS3PCmALapWJ_3g%3A1620405293962&source=hp&ei=LWyVYJmOONr_wAOnmpeYCQ&oq=194.5.48.240&gs_lcp=ChFtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1ocBADOgcIIxDqAhAnUJgXWJgXYIIiaAFwAHgAgAFciAFckgEBMZgBAKABAqABAbABDw&sclient=mobile-gws-wiz-hp#ip=1

194.5.48.240

こいつググったら出身高校と住所モロバレなんだけど
キッズはクソして寝ろよ
警告だけはしといてやる

そら八村弟にやらかしますわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:42:10.71 ID:S/xAP5/b0.net
>>738
昌も球児の事もみんな忘れてる

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:42:20.01 ID:W+nAG1CCH.net
チンカスうおおおおおおおおおwwwww
ハヤタ二世の空砲でシコっとけやwwwwwwwwwww

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:47:08.73 ID:fV31M6vb0.net
里崎
「佐藤って柳田二世って言われてますけど、1年目の成績を比較すると佐藤の方が圧倒的に上なんですよね。そもそも柳田はヒットすら打ってないので同じ土俵にすら1年目の柳田は立ててないんですよ。33試合で二桁ホームラン打った佐藤をヒットすら打てなかった選手の二世にしていいのか。俺が佐藤なら柳田の二世?ふざけるなとか思うよ。佐藤がどう思ってるかは知らないよ?あくまで俺ならね。」

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:48:30.09 ID:G6aYK5yq0.net
これほど元気の良い最下位チームのファンも珍しい
ちょっと前は消えてなくなりそうだったから良かった良かった

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:48:37.33 ID:W+nAG1CCH.net
ハヤタ二世定期
なおチンカスが食いついてくる模様w

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:49:22.00 ID:mINH0tNP0.net
藤浪は高校よりプロの練習が楽って言ってたな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:49:47.86 ID:W+nAG1CCH.net
ご自慢のゴリラの空砲が見られたのにイライラのチンカシスねwwwwwwwwwwwwwww

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:50:28.02 ID:W+nAG1CCH.net
最下位のチームに勝てないゴリラ率いるゴミチームの専スレはココスか?wwww

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:50:40.85 ID:sRNgVAkY0.net
>>754
そんなこと言ってる時点でもうな

更に高みに登るために自分で追い込まなきゃ
メジャーもそういうところだし

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:53:22.10 ID:LSksNFQ20.net
>>754
学生じゃないから自主練がメインだろ
精神的に甘すぎるわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:53:27.03 ID:sRNgVAkY0.net
猛勉強して東大入ったのに、
官僚とか一流企業で、勉強する方が辛かった
といってるのと同じレベルだわ

勿論冗談半分だろうが、もしそういう人近くにいたら
引くわw

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:57:24.03 ID:e/AoZ9Lf0.net
巨人先発

菅野:右ひじ痛で離脱、最悪TJか?
畠:爪の血豆で抹消
戸郷:疲労で抹消
メルセデス:2軍で調子上がらず

新ローテ
エース:高橋優
2番手:今村
3番手サンチェス

以下
野上、平内、横川、桜井ら谷間以下クラスを無理矢理先発させるしかない
それもだめなら古川や戸根が先発

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:58:13.38 ID:mINH0tNP0.net
巨人も外様以外ゴミしかいねーな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 01:59:15.01 ID:i4m+fmPOa.net
佐藤輝明への評価

バウアー メジャーでもパワーは通用
権藤博  何十年に1人の逸材。ただ者ではない
新庄剛志 バリーボンズと似てる
佐藤悠(小5の弟)30本は打つ
高木豊  佐藤の小型版が高橋由伸
梨田昌孝  すごい。ヘラクレスみたい
若菜嘉晴 柳田のHRは品がないが、佐藤のHRは綺麗 
徳光和夫 一年目で横綱になりそう
王貞治  いずれ日本の4番になるであろう
岡本和真 (打球が)正面きたら死んでまう
山川穂高 悪魔の実”の能力者
張本勲  今の打ち方では難しい
中畑清  張本さんの打法をマスターすれば松井秀喜を超える

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:00:29.62 ID:sRNgVAkY0.net
>>762
張本も認めだしてるよ
「ちょっと変えれば歴史的な選手になる」

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:00:57.43 ID:pV9Ww6Eg0.net
>>762
弟かわいいwwwww

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:01:43.66 ID:QwHzY9CG0.net
>>718
うちの近所のジョーシン、心配になるぐらい客おらんのやけど、結構儲けてるんやな
ネット販売が順調なんか

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:05:12.78 ID:dZepskCD0.net
さとうて
東京ドームでだけまだHR打ってないよね?
早くSECOMに当ててほしい
顔面直撃だっ!

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:07:06.44 ID:PZD5nW5O0.net
外国人どうすんのww

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:07:20.82 ID:S/xAP5/b0.net
2軍にももう上げる投手残ってないんよね
強いて言うなら石井大、石井将しかいない
谷川譲る判断早かったかもなぁ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:14:29.83 ID:mINH0tNP0.net
外人打者 マルテ、サンズorロハス
先発   西青柳伊藤秋山ガンケルアルカンタラ
中継ぎ  馬場岩貞岩崎スアレス藤浪小林小野守屋

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:15:03.47 ID:JBa74utX0.net
明日ロメロはキツイな
伊藤もええけどDeNAも好調やし4点ぐらいは取られそう

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:15:49.62 ID:G/IxUHc60.net
新戦力はロハス、アルカンタラしかいないんやぞ
上げるのは当然

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:19:40.06 ID:sRNgVAkY0.net
Denaの破壊力だと勝パ以外の中継ぎまで回してしまうと
今回みたいに傷口が広がってしまうから
何とか先発が長くもちこたえてほしいな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:19:59.57 ID:mINH0tNP0.net
高橋遥人はいつ戻ってくるんや

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:20:35.59 ID:JBa74utX0.net
>>773
9月ぐらいちゃう

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:21:46.84 ID:AlqrLJda0.net
負けたけどさ、これだけで終わらんやろね
でも大山が消えた間、なんとか5割で乗り切ることができればって思ってたし
しゃあないよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:22:57.28 ID:pV9Ww6Eg0.net
中継ぎもおらんしめちゃくちゃ点をとってカバーするしかないわね

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:26:51.83 ID:Mu2mCe2Z0.net
伊藤とガンケルがベイスターズ打線抑えれるだろうかかなり不安だ
特にガンケルはあの貧打広島打線に3失点してるからな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:27:38.05 ID:efsoGTVj0.net
大山いたって13点取るのは無理だよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:27:57.57 ID:aHYAjDN/0.net
>>773
来年ちゃう
知らんけど

まあハルト君は居ればラッキーぐらいに思ってた方がいい選手なんだろう

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:28:57.53 ID:sRNgVAkY0.net
次の2戦は勝ちパターンで必死に勝ちに行くか
敢えて温存していくか

矢野監督の中継ぎの運用に注目だ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:29:22.00 ID:aHYAjDN/0.net
俺はルーキー左腕の初見殺し力を信じるよ
ガンケルはそろそろヤバそう

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:29:51.49 ID:JBa74utX0.net
>>777
阪神って先発かなり怪しくね
他の方が良いように思えてきたわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:31:28.93 ID:HRt774KP0.net
馬場がそこそこ目途が立ったんで良しとせにゃあな
桑原はもう無理っぽいので誰と入れ替えるか・・・
藤浪のリリーフはシーズン中盤以降の切り札にしたいがな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:34:17.12 ID:pV9Ww6Eg0.net
負け無しの土日デイゲーム+ハマスタパワーに賭けよう

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:35:12.31 ID:0wbUj89/0.net
たぶん昨夜の事に気を良くしてベ0スの打線は大振りになると思う
それを、伊藤・ガンケルがどうかわしていくかポイントになる。軟投派だから案外打ち取れるかも

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 02:36:58.84 ID:UFGWplxOa.net
https://i.imgur.com/DYJbeKD.jpg


787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 03:22:08.71 ID:c1YA6HNl0.net
その前にロメロ打てるんか
評判ええんやろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 03:27:55.58 ID:dUqRQjmy0.net
高橋慶彦とか最初から佐藤のバッティングのメカニズム絶賛してたけど
掛布はもっとレベルスイングに直さなあかんみたいに言ってたよな
こいつに潰された選手て何人もおるんやろなあ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 03:30:11.69 ID:4sv8DXUAa.net
ロハスにとっては厳しいNPBデビューになるかもしれんけど少し試してダメなら落として元の布陣でいいやろ。その間にサンズの休養も兼ねる。今の阪神はダメ外人ずっと我慢する必要性がないから早めに見切っていい。落ちたら2軍で万全の調整をさせて調子上げてきたところでまた使えばいい。

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 03:31:49.56 ID:B2lBx3G40.net
>>788
実際打ち出したのはレベルになってから
だからあながち間違ってないよ

掛布につぶされた奴?誰もいねーよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 03:35:20.64 ID:JMkya8e10.net
>>739
藤浪の何がいいかって言えば奪三振だからね
四球はまあ二の次で

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 03:36:38.06 ID:AlqrLJda0.net
外野はあーせいこーせいと勝手なこと言うけど、下手に弄って今成立してるバッティングのメカニクス壊れてしまったら、日本中から犯罪者扱いされるだろうし
阪神のコーチも大変だ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 03:36:43.67 ID:pV9Ww6Eg0.net
ロハスには仲のいいサンズがいるのは良いね

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 03:51:13.56 ID:oAfGFwgP0.net
谷間のおじさんと敗戦処理が打たれて炎上かただ連勝の止まり方してはそこまで悪くはないな
小林の代わりに馬場小野が良い感じだし

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:00:07.38 ID:SnzAbG9O0.net
西純の中継ぎはアリやと思う
フォームは先発っぽいけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:05:47.55 ID:AlqrLJda0.net
学徒動員は最後の手段ということで

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:06:50.63 ID:G6tddBJI0.net
>>791
ここ5年で平均球速が3キロ以上アップしている急激な高速化の中では藤浪のストレートって、
相対的にちょっと速いぐらいになっちゃってる。

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:12:39.99 ID:deB+SUeR0.net
もう4番佐藤でいいな!
元プロ野球選手みんなが認めてるし
ホームラン打てば必ずニュースで取り上げられるし、三振しても華があるし
佐藤の打席だけは見たいと言ってるOB解説者多いし!
大山復帰したら大山5番でいいわ!佐藤はゲッツ−少ないし!これからが伝説の始まりだからな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:17:59.82 ID:S/xAP5/b0.net
大山は外野行きやな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:20:51.64 ID:W5JSNR87a.net
大山は5か6番で良いわな
怪我直してファームで外野練習して合流してくれ
あと藤浪はさっさと中継ぎやってくれ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:26:25.93 ID:iiwxRE+40.net
明日はガンケルの登板で外国人野手3人はできんのやから
今日ぐらいはマルテ、サンズ、ロハスのスタメン見てみたい

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:26:50.24 ID:deB+SUeR0.net
松井秀喜
阪神ファン喜んでるんじゃない?自分より飛ばす、掛布さんになれる選手

阿部慎之助
とにかくエグい、後は選球眼だけ選球眼は慣れ

高木豊
佐藤は凄いよ!対応力とメンタルが凄い
飛距離は球界で1番

石橋貴明
阪神の佐藤くん凄すぎる!ルーキーって感じじゃないよね彼わ

藤川球児
俺の好きなタイプ俺は抑えられる

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:29:29.97 ID:S/xAP5/b0.net
藤浪を中継ぎって言う人いるけど
去年と全然違うから中継ぎなんかやらしたら
すぐ炎上するよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:30:14.75 ID:deB+SUeR0.net
田淵 幸一
もうね、村上、岡本、佐藤の3人でホームラン王争いしてほしいね!外国人じゃなく

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:32:30.54 ID:deB+SUeR0.net
訂正。村上、山田、佐藤だったわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:34:45.17 ID:KYlzEMOG0.net
ねむい、。

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:35:57.71 ID:rYh+mmSda.net
>>802
タクシー横入り野郎だけだっさいコメントやなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:38:51.58 ID:HtR2w2Ar0.net
>>803
去年も先発だめで中継ぎに回されたんやが

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:39:32.98 ID:W5JSNR87a.net
>>805
神宮勢強すぎ
でも山田には勝てそう

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:43:37.04 ID:G6tddBJI0.net
今日、伊藤が早い回でKOされるとホントに投げる投手いないな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 04:47:56.52 ID:deB+SUeR0.net
>>810
初回から猛攻で横浜にヤル気無くす作成しかありませんね。
ランナー溜めて佐藤しか期待出来ない
サンズさんがんばれー

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:03:43.82 ID:USirsTM9M.net
>>160
中野すごいな
糸原は守備酷すぎてどんどん下がってるなあ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:06:49.75 ID:HtR2w2Ar0.net
今日はロハススタメンなんかな ちょっと楽しみや

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:14:51.68 ID:+auuCJ5Qd.net
糸原が下がってるのは守備じゃなくて打撃が落ちまくってるからだぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:15:00.73 ID:iiwxRE+40.net
14日に巨人戦でアルカンタラ先発にしても菅野との
マッチアップはなくなったんやな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:24:06.31 ID:LSksNFQ20.net
>>160
サンズ、糸原は冷え冷えやな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:24:44.46 ID:7FLY6LVx0.net
糸原の併殺5ってきつくね?
マルテサンズはまだ仕方ないが糸原の立場でこれはないぞ
これ以上守備に目を瞑った分の打撃ができないなら拓夢と入れ替えてくれ
今年はチーム全体では少ないのに昨日のやつでかなり目立ったわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:26:22.45 ID:LSksNFQ20.net
>>798
ニュースでも必ず取り上げられるしこれは大きいよ
メジャーが大谷で盛り上げようとしてるのに似てる

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:27:38.87 ID:LSksNFQ20.net
糸原今日も狙われそうやよな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:27:49.04 ID:HtR2w2Ar0.net
5月糸原打率2割やからなぁ まぁ守備があれなだけにもうちょっと頑張ってもらわんと

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:28:32.60 ID:qGj6oYPV0.net
糸原の守備は去年有効骨の骨折から復帰してから酷くなった気がするわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:31:23.94 ID:pV9Ww6Eg0.net
糸原もさすがに疲れが来てるよセカンドやし

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:32:18.82 ID:XZCFJPCh0.net
今年はほんまに優勝ラクかもな、ライバルがおらん

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:33:31.66 ID:iiwxRE+40.net
しかし大谷がホームラン打てば佐藤輝もホームラン打つねんな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:34:10.72 ID:8ggBhDJp0.net
藤浪中継ぎやってくれよ
よく1.5軍の選手がインタビューで任された場所で結果を残せるよう頑張りますとか言うじゃん
今の藤浪ってもうそういう立場だろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:34:37.04 ID:ZpPgTvJO0.net
阪神だけじゃなく巨人も投手ボロボロになってるしな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:35:37.10 ID:jqOduDQz0.net
優勝の前に中継ぎ整備せな難しいんじゃないの?
チェンの代わりにロハス上げてる場合じゃない
12点取られたらもうお手上げよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:37:30.28 ID:jqOduDQz0.net
>>825
藤浪は中継ぎやるかな?
わがまま言わさないっていうのが本来の監督像だが

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:38:57.93 ID:USirsTM9M.net
ロハスはアルカンタラ合流で落ちるんかな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:39:19.45 ID:KKAhAmi+a.net
しかし大山も不憫やなせっかく去年自分の立場を掴んだのに数十年に1人レベルのバケモンやもん佐藤。
たぶん30打つやろ今年。さらに成長すれば40オーバーで二冠もありえるんちゃう。甲子園だからどうこうとか言ってたのがアホらしいくらいのヤバさやもんな。

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:39:30.41 ID:eI7o+Zvy0.net
セカンド北條にしてほしいわ
今はケガやけど一番バランスが取れとると思う

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:40:27.21 ID:+auuCJ5Qd.net
むしろ大山には佐藤みたいな分散するスラッガーがおる方がええやろ
居場所奪われたのは大山じゃなくて陽川やで

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:41:14.46 ID:iiwxRE+40.net
>>829
その時のロハス、サンズ、マルテの調子次第で
誰が落ちるかはわからんやろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:43:22.27 ID:7FLY6LVx0.net
近本
中野
マルテ
サトテ
サンズ(ロハス)
糸井(陽川)
糸原
梅野

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:43:37.29 ID:jqOduDQz0.net
>>829
アルカンタラはいつ頃合流できるの?

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:45:29.71 ID:USirsTM9M.net
>>835
来週の巨人戦に投げるとか
菅野離脱はチャンスやなあ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:45:42.61 ID:SvSm/T2A0.net
横浜に負けた試合はみんな先発が序盤に自滅した試合
阪神の致命的なリリーフ不足がもろに敗北に直結してるわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:47:10.54 ID:USirsTM9M.net
巨人の中川が滅多打ちされてるし、巨人も中継ぎ苦労してるね

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:47:31.55 ID:cmCvZdLva.net
>>830
それはそうやと思う。でも佐藤が「球界スター」の世論が高まればサードのポジションも渡すことになると思う。

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:50:31.34 ID:jqOduDQz0.net
>>836
来週末の巨人戦か
アルカンタラ下で良さそうだしチェンからアルカンタラになれば希望みえるね

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 05:54:12.56 ID:X2QLL1Ogd.net
>802
松井のコメントがw
単なるアラフィフ阪神ファン。流石やな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:03:41.68 ID:6gkX5Fjy0.net
佐藤4番外せなくなったな
大山戻ってきたらどうすんやろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:06:43.91 ID:luXdNas0d.net
>>807
ファンサ最悪だった藤川はいまイメージチェンジを謀ってる

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:06:50.22 ID:e/AoZ9Lf0.net
ほんと言うと
サンズよりオースティンの方がよかったな

争奪戦に負けたのか
参戦しなかったのか知らんが

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:11:22.51 ID:71Dr6VAfM.net
とりあえずロハス楽しみ
1ホーマー2三振とかでデビューしてほしい

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:13:07.32 ID:LSksNFQ20.net
>>807
上には媚びるタイプやでタマジさんは

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:13:08.11 ID:sLXJ1y/mM.net
サンズお疲れかな
一回リフレッシュさせたらどうや?
と言いたいところだけど大山もおらんしなぁ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:15:08.38 ID:iiwxRE+40.net
>>844
候補にはあったけどオースティンより評価の高かったボーアを獲ったってことやろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:23:34.63 ID:LSksNFQ20.net
https://youtu.be/6dLORFY42hI
ボーアは今マイナーにいるよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:24:07.09 ID:lS20vVlN0.net
日テレでも業スー弾だけ取り上げるんだな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:26:25.85 ID:USirsTM9M.net
菅野は今シーズン厳しいかもやな
巨人は中川があかんと、先発もリリーフもきつい

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:28:23.63 ID:claTTwMa0.net
今年はかなり勝ってるから嬉しいのだが
負けててもテルのホームランや中野のヒット量産で楽しい
今日は伊藤頼むぞ!悪い流れ切ったら大したもんや

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:29:33.33 ID:USirsTM9M.net
菅野、高橋ぶつけられたら厳しいと思ってたけど、巨人は安定してるの高橋しか居ない

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:30:19.86 ID:USirsTM9M.net
中野は苦手なコースなさそうやな
何処でもヒットにしてる

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:30:40.91 ID:8ggBhDJp0.net
菅野離脱なら尚更今年はチャンスなんだけどなあ
せっかく近年稀に見るレベルで打線がいいのにこんな年に限って中継ぎが薄い

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:34:13.37 ID:USirsTM9M.net
中野と木浪のレギュラー争いは決着ついたかな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:35:37.24 ID:bm2tisey0.net
こっちも大山離脱しとるんや

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:36:44.10 ID:USirsTM9M.net
大山は1月以内には戻るやろ
でもサトテル四番のほうが良いし、戻ったら五番かなぁ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:37:47.02 ID:USirsTM9M.net
中野は範囲は源田並やし、UZRも上がるやろね

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:41:42.01 ID:e/AoZ9Lf0.net
【新人のホームラン記録ランキング】
1位タイ:31本
桑田武(1959年・大洋)中央大
清原和博(1986年・西武)PL学園
3位:29本:長嶋茂雄(1958年・巨人)立教大
4位:27本:豊田泰光(1953年・西鉄)水戸商
5位:26本:森徹(1958年・中日)早稲田大
6位:25本:村田修一(2003年・横浜)日本大
【阪神の新人最多ホームラン】
22本:田淵幸一(1969年・阪神)法政大
【新人のホームラン王】
長嶋茂雄(1958年・巨人)桑田武(1959年・大洋)

上2つは抜けそうだけど新人ホームラン王は神宮村上がキツい
阪神投手陣は絶対に村上に打たれてはいけない

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:41:47.99 ID:674aumEW0.net
戸郷もアカンやろ
けっこうジャイの先発弱体化したやろ
こっちはまだアルカンおるから上がり目あるけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:41:56.75 ID:lS20vVlN0.net
>>854
投げるとこないから当てられるしな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:43:03.46 ID:USirsTM9M.net
中野が首位打者取ったらサトテルとの新人王争いに加わるね

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:43:06.43 ID:qGj6oYPV0.net
大山は四番タイプではないよな。
みんなずっと思ってても、球団的にも生え抜き四番の育成に拘ったから押し込められてただけ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:44:05.64 ID:USirsTM9M.net
>>864
サトテル四番で大山五番でいいよね
本人こだわりあるんかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:44:26.56 ID:iiwxRE+40.net
緊急事態宣言の緩和で甲子園は観客5000人を入れられそうだけど
21時までに試合を終わらせるのは無理あるよね
試合開始時間を早めないといけない

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:45:08.05 ID:Vwf3A7STd.net
【阪神】ロハスが8日昇格、チェンは降格…アルカンタラは14日初先発へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0790849f910062e0beef7eda832f0ef9189479a

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:45:27.13 ID:/KBb4D45M.net
大山は5、6番にいるといいかなあ

たたみかけたり
突然ホームラン打ったり
そんなんやな

去年今年は立派な成績やけどな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:45:36.52 ID:USirsTM9M.net
中野のwraaが5.2もある
木浪の分でかなりマイナスやけど、ポジション別wraaでショートがストロングポイントになるな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:46:20.23 ID:qGj6oYPV0.net
大山は五番で30本目指せばいい。

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:46:38.57 ID:bm2tisey0.net
>>867
ガンケルを1回落とすのかな?
それともサンズか

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:47:15.85 ID:RDiMPeOU0.net
中野規定打席乗ると首位打者か あと10数試合かな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:47:46.70 ID:USirsTM9M.net
今年の糸原の守備酷すぎひん?
疲れあるのか、足も動かへんし送球は常にふんわりやし
中野も送球強くないから、糸原とのコンビではゲッツー取れへん
これは糸原だけのせいではないけど

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:48:04.08 ID:xIHftgZJ0.net
権藤博の「奔放主義」
荒れ球が問題?阪神藤浪の二軍落ちがまったく理解できない
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/288822

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:48:45.40 ID:2G24cuwQ0.net
>>871
落とさなくても外人先発の時にサンズかロハスをベンチ外にすればルール上はOK

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:49:10.86 ID:RDiMPeOU0.net
ゲッツーは正直諦めてる 

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:49:55.05 ID:UFGWplxOa.net
最終本塁打王セリーグ
佐藤輝明 42本
村上宗隆 40本
鈴木誠也 35本
山田哲人 34本
ビシエド 31本

こんな感じになりそう

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:49:55.20 ID:USirsTM9M.net
矢野も本心では藤浪中継ぎで使いたいやろけど、本人の強い希望あるから、なかなかそうも言えなくて困ってるんちゃうかな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:51:29.70 ID:iiwxRE+40.net
>>878
本人の希望より監督の采配のほうが優先やろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:51:33.41 ID:RDiMPeOU0.net
>>877
これラッキーゾーンあったら50本いくやん

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:51:51.93 ID:USirsTM9M.net
>>877
今年の神宮のホームランファクター3やで
マウンド改悪して3倍ホームラン出る魔境なってる
村上にサトテル勝つのはかなり不利ではある

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:52:12.83 ID:u7CnwxxH0.net
木浪には代打を与えるのも勿体ない
植田上げたんだから中谷か小幡上げろよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:52:17.75 ID:xI4G52gwd.net
小林はやはり矢野が言ってるけど弱気なのか

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:52:33.64 ID:jqOduDQz0.net
今日のスタメンはこうかな?

中 近本
二 糸原
一 マルテ
三 佐藤
右 ロハス
左 サンズ
捕 梅野
遊 中野
P 伊藤将

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:53:38.83 ID:2G24cuwQ0.net
>>879
あいつキャンプの時に「1番にならなければ意味がありません!」言うてたんだから
「1番になるためにやってくれ」と言えばいい話だ、筋も通ってる

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:54:18.48 ID:bm2tisey0.net
>>875
登録が5人までだから

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:54:19.83 ID:UFGWplxOa.net
木浪+高山で松山+田中
もらえたらええなぁ
よく言うたら加冶屋で中崎も

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:54:34.55 ID:1dISdkgCa.net
>>864
まあ消去法4番やろな
身体も大きくして無理矢理中距離タイプなのに頑張ってたが
佐藤は格が違うわ
少し落ち着くやろう大山も

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:54:39.04 ID:USirsTM9M.net
>>882
これも難しい問題で、木浪の年齢で二軍はかなり厳しい立場なるから、小幡のほうが少し使えてもなかなか落とすのは厳しい

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:54:55.80 ID:1dISdkgCa.net
>>872
8番じゃキツくね

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:54:56.54 ID:jqOduDQz0.net
>>882
中谷と小幡は用途が違いすぎるからどっち上げて欲しいかはっきりしてくれ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:56:01.97 ID:8ggBhDJp0.net
小林は元々飯田で貰った選手だし1年同点〜僅差ビハインドで回れれば大成功レベルやろ
個人的には石崎高野トレードが悔やまれるわ
もう少しマシなやつ取れんかったんかと

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:56:03.33 ID:USirsTM9M.net
>>887
松山とか田中とか要らんよ
木浪と使える中継ぎトレード出来たら良いけど
木浪と中日岡田トレード無理かな
中日なら、出番増えるはず

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:56:20.68 ID:2G24cuwQ0.net
>>884
今日はそっちだろうね
翌日のガンケルの時にはサンズ使えないからライト糸井レフトロハスになる

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:56:22.18 ID:1dISdkgCa.net
小幡とか上げて使うなら良いがベンチ要員なら木浪で良いやろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:57:21.47 ID:RDiMPeOU0.net
あの展開でオースティン勝負は誰が投げてもビビるわな スアレスぐらいやろ平常心でいけるの

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:58:13.34 ID:jqOduDQz0.net
>>889
てか小幡の打撃はまだ厳しいのでは?
仮に小幡を木浪枠で置いても守備でエラー多発し代打で打たない最悪の事態も
とりあえず今年は小幡には二軍で打撃無双できる実力をつけてもらおう

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:58:25.54 ID:USirsTM9M.net
なんか、小林のときは外角や低めの判定厳しいな
なんでやろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:58:44.94 ID:DxHHN5W9d.net
>>893
中日が劣化京田の木浪を欲しがるわけないような

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:58:54.18 ID:RDiMPeOU0.net
まだ小幡のエラーがどうのこうの言ってる奴おるのか

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:59:03.23 ID:q033gE+E0.net
藤浪も流石に理解してるんじゃないの
崖っぷちの状況に戻ってること
中継ぎ拒否るようだと見放されるよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:59:31.23 ID:51fYvW9q0.net
>>896
まあまだシーズン序盤だし
プロなんだから力勝負見たいわ

オースティンや佐藤は四球増えそうだけども

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:59:32.96 ID:2G24cuwQ0.net
>>886
間違えた
サンズ落としはやりにくいからガンケル抹消しかないか

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 06:59:38.66 ID:1dISdkgCa.net
>>873
いつもなら夏頃に落ちてくるイメージやったけど年齢的に劣化始まってるかもな
トータルで糸原に勝てる選手居ないし仕方ないが

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:00:40.36 ID:DxHHN5W9d.net
とりあえず馬場ちゃん勝ちパ昇格でいってほしい

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:00:45.86 ID:q033gE+E0.net
>>896
2球目取ってもらえなかったことでプチパニックだったと思う
あれよりボール1個内側じゃオースティン普通に打つイメージしか湧かない

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:01:13.19 ID:RDiMPeOU0.net
>>902
力勝負するピッチャーじゃないんよ フォークボールピッチャーやから

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:01:18.36 ID:USirsTM9M.net
>>904
休ませて使わなあかんね
左ピッチャーのときは山本使ってはどうやろ
北條が居ないのが痛いな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:01:47.21 ID:4DrhiBJwd.net
まるで去年の広島中継ぎみたいな爆発炎上しててショックだわ
リリーフ陣はセリーグで一番磐石だと思ってたのに

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:01:50.29 ID:RDiMPeOU0.net
>>906
判定の影響は大きいよね

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:02:12.66 ID:lS20vVlN0.net
ほんとは大山4番、テル5番、中野6番、サンズ7番とか相手が一番嫌なんじゃね?

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:03:36.20 ID:RDiMPeOU0.net
メンタルは佐藤がチームで一番強そうw

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:03:39.91 ID:1dISdkgCa.net
小林は真っ直ぐがイマイチだな
バテてんのか知らんけど
あの球種の中継ぎはもう少し球威ないと

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:04:41.11 ID:USirsTM9M.net
もう中継ぎ二軍から供給出来る人材が居ない
藤浪だけや

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:04:59.93 ID:GnIfxaUNd.net
中野がいくら打っても打順調整にしかなってないのは勿体ない

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:05:08.16 ID:q033gE+E0.net
>>910
解説の斉藤が呻き声上がるぐらい、あの判定どうなの?って感じだったし、その後もあの判定を言及し続けたからな
確かに投手出身からするとアレはエグいと感じるんだろう
ただ判定に左右されない引き出しの多さがないのもまた事実
でも中継ぎってそういうもんだし、ようやく芽が出てきた選手だしね

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:05:49.82 ID:1dISdkgCa.net
8番だから打ててるのかどうか上位に置いて挑戦させて上げたい中野

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:06:11.42 ID:u7CnwxxH0.net
>>889
年齢?江越や高山、荒木も2軍なのに贅沢言うな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:06:47.08 ID:sFUNvQfk0.net
佐藤のサード守備がこのまま良かったら大山が戻ってきた時どうするんだろうな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:07:07.31 ID:RDiMPeOU0.net
でも8番に隠れ首位打者がいるのも相手ピッチャーは嫌やろうな 基本8番9番てアウト計算できるもんな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:07:27.72 ID:1dISdkgCa.net
>>919
マルテ外せんし外野しかないかなあ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:07:56.16 ID:euLwLOmw0.net
阪神平田2軍監督、大山の今後の動き「めどは全く立っていません」一問一答
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105070000828.html

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:08:01.16 ID:iiwxRE+40.net
秋山は1軍で今度投げるのいつになりそう?

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:08:28.11 ID:QIx3BuWW0.net
>>912
自分の世界がありそうなんだよなあ
良くも悪くも周りに影響されない

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:09:12.38 ID:USirsTM9M.net
一軍からは焦らせるなと指示出てるんやね

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:09:12.80 ID:euLwLOmw0.net
ロハスが8日昇格、チェンは降格…アルカンタラは14日初先発へ
https://hochi.news/articles/20210508-OHT1T51005.html

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:09:40.62 ID:674aumEW0.net
昨日の雨の中の試合で、1塁塁審が振って無い判定の誤審やらかして
三振チェンジだったのが、チェンがそのあと3人くらい投げなきゃならなくなったろ
あれが無かったら、球数的にも5回まで持ってた可能性が高い。そこから勝ちパ投入
誤審で試合ががらりと変わったわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:09:48.01 ID:RDiMPeOU0.net
短期間で背中付近2回目やしな 癖にならないように慎重にやね

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:10:31.63 ID:USirsTM9M.net
報復死球はお尻で良かったな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:11:44.70 ID:jqOduDQz0.net
>>919
ふつうに三塁に戻すだけ
大山に外野は厳しいし逆に佐藤は外野もいける
足の速さやフットワークを考えても佐藤のほうが外野適性あるよ
三塁は大山抜けて他の選手で打線を組めなかったから

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:12:20.59 ID:1dISdkgCa.net
大山はゆっくり完全に治してきたら良いわな
貧打でもないし
藤浪中継ぎは早めにお願いしたいが

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:12:35.03 ID:ECbq0mJPd.net
大山キャッチボール再開してるんやな
焦らず急いで完璧に治して帰ってこいよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:12:38.90 ID:51fYvW9q0.net
テル5月4試合で3本かよ
オープン戦並みのペースに戻ったな


そういえばオオタニサンもオープン戦で松井の記録の5本に並ぶホームラン打ってたっけ。。

どこまでリンクしてんねん

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:13:13.34 ID:RDiMPeOU0.net
今年は知らんけど来年は佐藤三塁になってそう

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:13:51.75 ID:51fYvW9q0.net
>>927
2巡目で捕まってたよ
チェンジアップが機能してなかった

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:14:05.13 ID:RDiMPeOU0.net
月5本ノルマで新人ホームラン記録作れる 今のところ順調

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:14:05.99 ID:jqOduDQz0.net
>>918
どっちでもいいな
木浪の野球寿命の問題とか生活とか
ただ代わりに上げて良さそうなのが候補が他にいないだけで

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:14:54.85 ID:HtR2w2Ar0.net
佐藤の後ろに中野置くと敬遠はしにくいと思うわ 

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:15:27.52 ID:q033gE+E0.net
それにしても昨日は衝撃の一発だったなあ
場外より個人的には凄いと思う

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:15:38.16 ID:ECbq0mJPd.net
その佐藤輝来季サード専任となればマルテ残留大山完治と仮定してその三人を活かすオーダー編成ってどんなんやろか?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:16:24.44 ID:USirsTM9M.net
>>940
大山レフトやね
マルテのファーストは外せへん

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:16:24.88 ID:jqOduDQz0.net
>>934
大山どうするの?
レフト大山とか想像もつかないわ
ずっとサードやってきた選手が外野に転向ないって

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:17:24.17 ID:RDiMPeOU0.net
たまに大山レフト守ってたような

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:17:45.39 ID:q033gE+E0.net
大山も佐藤も守備で貢献できるんだから、ある程度守備の価値が高いポジションにはめないと勿体なさすぎるわな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:18:12.47 ID:VimjmKNa0.net
>>75
このスレでまれに見る良い考え方w

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:18:21.77 ID:jqOduDQz0.net
>>940
無茶苦茶なこと言ってるひといるけど
一塁マルテ三塁大山右翼佐藤でOK
佐藤は虎の松井秀喜になればいい

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:18:44.68 ID:ri0nO7gja.net
>>934
多分マルテも来季いそうやし、そーなったらどーすんやろな
大山一塁に回す事できんし、外野なら大山じゃなく
佐藤やった方がええと思うし

サード今成時代がショボすぎて懐かしいわ 

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:19:20.35 ID:2G24cuwQ0.net
>>923
木曜の中日戦

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:20:13.87 ID:USirsTM9M.net
ガンケルも投げ抹消でロハス暫く使うんかな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:20:54.96 ID:2G24cuwQ0.net
>>945
精神的支柱青柳さんが稲葉に拉致られてまうな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:20:56.09 ID:51fYvW9q0.net
大山と藤浪コンバート出来たら日本一になるのは誰でも知ってる

矢野が感動出来るかどうかに掛かっている

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:21:47.58 ID:ECbq0mJPd.net
940やけど
色々議論が出たけどサンズの空気感ハンパないな w

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:22:21.79 ID:W360dz0h0.net
>>927
アホ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:22:23.16 ID:1dISdkgCa.net
>>943
割とコロコロしてたよな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:22:51.99 ID:USirsTM9M.net
サンズは疲れると打てへん
ウィーラーが何故あの年齢で突然変異みたいに打ちまくってるのか、おかしすぎる

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:23:14.59 ID:51fYvW9q0.net
金本の時、大山さんセカンドもファーストもレフトもやってたよね

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:23:22.84 ID:RDiMPeOU0.net
サンズ来年どうやろうね いうて来年35歳やしな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:24:09.16 ID:RDiMPeOU0.net
>>956
セカンドも守ってたのかw

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:25:25.73 ID:RDiMPeOU0.net
キャンプでも自らファースト守ったりする奴やからサードは譲らんて性格ではなさそう

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:25:30.33 ID:ychOH7gB0.net
去年マルテが一軍復帰したときはマルテ優先して大山ライトに行かせたぐらいやし大山が戻った時も普通に佐藤がライトに行くよ
来年以降は知らん

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:25:31.80 ID:lS20vVlN0.net
>>955
ウィーラーは尿検査でなんらかの擬陽性が出そう

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:26:00.53 ID:ECbq0mJPd.net
サンズ今んとこ残留7割 解雇3割ってとこか?
解雇したらオリが食い付くやろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:26:35.32 ID:RDiMPeOU0.net
ロハスの内容にもよるかな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:27:44.78 ID:USirsTM9M.net
中野は外野の前に落とすの上手いけど、外野を前にしたら、頭超えるパンチ力もあるし、相手からしたら打ち取るのは難しいな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:28:27.74 ID:jqOduDQz0.net
>>951
わけが分からない
大山はサード明け渡すことに全く拘りないし拒むこともしないだろうけど
シーズン中に怪我明けいきなり不向きな外野にコンバートすることでチームが藤浪中継ぎレベルのチーム急上昇を期待する意味が分からない
佐藤の三塁と大山の三塁にどれだけ差があって大山の外野守備にどれだけのメリットがあるのか?
佐藤のほうが足速くて強肩だから外野向きだろうに

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:28:46.93 ID:51fYvW9q0.net
大山さんは去年センターも守ってるよw

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:28:57.01 ID:0AzJfw9f0.net
サンズ解雇はねえよ
ロハスがだめなら通常契約

ロハスとマルテ当たりでも年俸ダウンして保険で残す

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:29:56.13 ID:iiwxRE+40.net
>>962
いうてもマルテも今季大きな離脱はないけど
いつ古傷のふくらはぎで離脱するかわからないし
ロハスは未知数やしな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:30:14.03 ID:RDiMPeOU0.net
大山便利屋説

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:30:25.58 ID:1dISdkgCa.net
ロハスは上で調整させていくってことか
じゃあ結構我慢してあげないとな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:33:18.42 ID:sLXJ1y/mM.net
阪神が損してるとは言わないけどもう審判全自動にしてくんねえかな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:33:18.82 ID:hHAV+vq5a.net
サンズ来年はコーチ兼任にして外国人の面倒見てもらえばいい。

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:33:33.25 ID:RDiMPeOU0.net
マートンが首になったのが34歳くらいで140試合.276 9本か サンズはこれよりは打つやろうね

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:33:46.09 ID:jqOduDQz0.net
なんでここはそんなに佐藤のサードに拘るかなあ
まるで掛布みたい…

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:34:35.29 ID:q033gE+E0.net
まあ大山がサードにいることの価値、佐藤がライトを普通にこなせてることの価値を甘く見過ぎだよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:35:30.91 ID:0AzJfw9f0.net
>>974
佐藤を4番サードにしたら2試合でHRを2本打ったから

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:35:54.41 ID:q033gE+E0.net
>>974
何なんだろうね
ポジションを勝ち取ったご褒美的な意味合いを考えてるのかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:36:51.60 ID:hHAV+vq5a.net
じゃあ 来年の新外国人補強はどうするんだよ?
育成でリリーバー1人獲得するくらい?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:37:18.22 ID:lS20vVlN0.net
ロハスはどうなんだろうね

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:37:26.05 ID:rXjaN0DBa.net
大山マルテのコンディション次第で1塁大山3塁佐藤があり得るというくらいやろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:37:34.93 ID:0AzJfw9f0.net
今年の結果見てから考えるわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:37:40.66 ID:uq+FqRO90.net
強いて言うなら体格が大きい選手は特に人工芝の球場で守備をすると膝等関節に大きなダメージが溜まっていき怪我しやすいというのは考えられなくもない
佐藤ぐらいの体格だと内野の方が選手生命がかなり伸びるとは思う

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:37:42.03 ID:ctOKfbDq0.net
>>912
それはもっと観客入って
周りのフォローと守りが無くなってからでないとわからんな
今一番チームで精神力強いのは梅野でしょ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:37:53.22 ID:RDiMPeOU0.net
取り敢えず大山帰ってくるまでは佐藤サードで文句言う奴はいないな 

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:38:18.40 ID:0AzJfw9f0.net
いまのところマルテを外す選択肢はないな
マルテと大山どっちが外野できるか

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:38:44.66 ID:HtR2w2Ar0.net
佐藤メジャー行く気なんやろうから外野上達しといた方がええやろ サードはエグいの多いし

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:39:42.50 ID:1dISdkgCa.net
>>985
その2択なら大山だろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:40:28.05 ID:0AzJfw9f0.net
>>984
大山と佐藤以外に打てるサードいないからな

昨日は失点が多すぎた
6点もあれば普通は十分
攻撃料アップより守備力だ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:41:25.14 ID:0AzJfw9f0.net
今年は
佐藤ライト
大山サード
マルテファーストでいいと思う

佐藤のサードは来年考えよう

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:41:27.75 ID:51fYvW9q0.net
テルはデビュー以来内野手登録のままなんだからそういう事なんでしょ

今年はマルテが居るから佐藤か大山かがライトに回ると思うよ

将来的には1.3塁で不動のオーダーになると思う
DHが導入されれば助っ人の事考えなくてもよくなるし

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:41:39.11 ID:q033gE+E0.net
自分は逆に佐藤をサードにいかせる意味って、メジャーに行かせない策ぐらいにしか見えないけどもな
大山動かすほどの理由で思いつくのはそれぐらい
大山の怪我の治りかたによってサード無理ってなったら話は別

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:42:05.25 ID:jqOduDQz0.net
>>984
ていうか佐藤のサードに文句いってる人はいないんだけどね
ただ大山を動かしてもメリットないってだけで
言い方悪いけど昨年位から大山ブクブク太り出してるから
大山と佐藤の適性を考えれば俊敏で強肩の佐藤のほうが外野向きってだけの話

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:42:07.73 ID:RDiMPeOU0.net
まぁ大事なのは矢野がどう考えてるかやろうな 

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:42:45.49 ID:1dISdkgCa.net
まあ佐藤サード守備もっと観てからだな結局

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:44:00.11 ID:51fYvW9q0.net
長嶋「4番サードで使え、外すな」
掛布「4番サードと言うものはですね、え〜」

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:44:33.36 ID:jqOduDQz0.net
4番論争なら分かるけど何でサードにみんな拘るんだよ
サードは佐藤も大山も上手いけど問題は外野をどっちが上手くこなせるかでしょw

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:44:41.17 ID:sLXJ1y/mM.net
6点とったのにチェンで落としたのは痛えなぁ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:45:09.09 ID:q033gE+E0.net
>>996
大山ファースト転向を言い出す頭掛布がおるからな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:45:12.33 ID:1dISdkgCa.net
確かに4番サードはスター性から掛布→佐藤の系譜かな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 07:45:25.08 ID:hHAV+vq5a.net
1000なら佐藤輝明22歳
情熱大陸出演決定!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200