2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:32.30 ID:sCq98kKQM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:52:47.82 ID:TrszXz/a0.net
根尾がレギュラーを掴んだようだな
スランプに入るまでは大丈夫だろう

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:53:05.30 ID:a16htw690.net
>>355
石川次第ではそりゃあすぐにでも代えてほしいとは思ってる

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:53:06.30 ID:IcxkzzyE0.net
>>356
いつもの京田そして与田

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:53:10.46 ID:YnBCBx/V0.net
根尾二番でもいいな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:53:18.77 ID:uqQg6k49d.net
>>361
戦犯大杉

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:53:29.60 ID:1w4ZnuAz0.net
栗林相手にチャンスつかんどいてなんで0点なのか

345番じゃないか、戦犯はよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:53:47.43 ID:8zm0ZMV5M.net
言うても京田の守備はある程度チームの役に立ってる
順調な根尾を8番レフトから動かしたくないかリュークが仕上がるまでは代わりに出したいやつもいないからな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:54:18.94 ID:VKxbdWCLK.net
与田は京田を下位に置こうとはしてるよ
去年平田今年阿部と2番構想が揃って不振になって結局京田になっちゃったのが現状

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:54:21.05 ID:KY1jCRfn0.net
>>357
周平は戦力外で京田はトレードでいいと思う
ショートがクソ守備なチームには京田は売れるだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:54:23.76 ID:YnBCBx/V0.net
一回原に中日で監督やってみてもらいたいな。
凄い粛清がされると思う。

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:54:27.25 ID:qBYoVcIIr.net
去年から本拠地でのカープ戦に勝てないのは何かあるのか
今年は横浜戦も勝ててないが

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:54:30.62 ID:1w4ZnuAz0.net
広島ファンは佐々岡に激おこなのに

なんでうちはそんな投手継投した監督に負けるの・・・

地元だぞ?根尾も活躍してなんで負けたのか

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:55:04.59 ID:1w4ZnuAz0.net
なぜ栗林をスルーしたのか、地元投手なのに


なぜだ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:55:06.94 ID:IcxkzzyE0.net
京田の守備がいいとか聞き飽きたわ
今年の京田守備いいか?
もうええて無理して擁護すな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:55:16.41 ID:a16htw690.net
>>361
与田
伊東
京田
ビシエド
周平
福谷

井領
滝野

少なく見積もってこんなとこだなw

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:55:28.87 ID:qBYoVcIIr.net
与田が最終決定を下すので解説はそりゃ与田と言うよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:55:54.56 ID:8zm0ZMV5M.net
>>371
やって欲しいわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:56:09.23 ID:+m3QOfYGd.net
山井と藤井は首にしろよ枠が無駄

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:56:20.68 ID:8zm0ZMV5M.net
>>374
梅津が育ってないのが悪い

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:56:27.03 ID:322Q03nza.net
>>311
俺は43だが同感だな
もはや2007年の日本一が完全試合リレーで名古屋で決めたのは良かったと妥協しとるわw
憎き巨人の日本シリーズ出場をドラゴンズが初めて阻止した訳やしな
もうそれくらいしか精神保てるもんがねえわw

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:57:38.31 ID:16XTkIiea.net
>>330
小学生か?

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:57:48.01 ID:1JOfvFkH0.net
今日は大島と根尾以外
みんな戦犯にされてもおかしくない

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:58:32.02 ID:48/V/zxjM.net
どうみても調整不足のガーバーをなんで一軍で我慢しないといけないんだよ
そんなのファームでやれよ守備もたいしてうまくないんだから
日本になれるとかそんなもん金とってる試合でやるな

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:58:35.46 ID:8zm0ZMV5M.net
仮に次の監督がタッツだとして若手抜擢に舵を切ってくれるのかね?デブのオラついた周平やゲームやってる平田とか見たくないわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:58:41.62 ID:1w4ZnuAz0.net
ヤクルトに3タテされ
ベイスに地元で負け越し
6連敗中の広島に先勝されて


マジでどこと戦えば勝てるのか

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:58:52.42 ID:RK+/q8tn0.net
いきなり石川じゃなくても石垣と高橋どっちが上なのか
評価するためにも入れ替えるべきだな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:59:00.08 ID:8zm0ZMV5M.net
>>384
岡林ライト固定でええよな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:59:08.48 ID:DxkM9RACa.net
星野大嫌いだったけど、星野みたいなやつが監督やらないと無理かもな
今じゃ誰もおらんか

落合みたいに練習シゴキマシーン監督でも可

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:59:21.21 ID:uqQg6k49d.net
>>371
一時期桑田が中日の監督云々て話はあったな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:59:50.39 ID:TrszXz/a0.net
1アウト3塁 ランナー高松
バッター京田 空振り三振

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 18:59:54.47 ID:a16htw690.net
フロントの犬みたいな存在でなく、ある程度金も引っ張り出せてチームに大なたを振るえるとしたらそれはもう立浪くらいしか居ないだろw

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:01:00.16 ID:fPfeXpR+r.net
落合監督な深慮遠謀で緻密な采配に慣れた身としては今の与田伊東のガサツな采配は耐えられん。

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:01:11.41 ID:Sfk8HSjF0.net
勝利給100万ぐらいやれば、
やる気でるかも。

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:01:37.50 ID:uqQg6k49d.net
>>391
バント下手糞な京田にスクイズは出せなかったか
むしろ代打福田辺り出すかと思ったわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:01:51.16 ID:RRE/1BPx0.net
立浪監督で良くなる気がしない

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:01:53.74 ID:48/V/zxjM.net
ガーバーとかパウエルのメンツのためだけこ起用だろ
あいついなければいまでもファームだわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:02:02.87 ID:tun1m+Tfa.net
立浪ってむしろ相当保守的だと思うし今の中日に合わないと思うんだけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:02:18.50 ID:8zm0ZMV5M.net
>>393
わかるわ、そのくせエンドランとか無駄な動きは多いし

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:02:21.86 ID:BD9vgqO3H.net
>>391
元々、バットに当てる技術がないんだろ。まあ使う方の問題か

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:02:34.09 ID:IcxkzzyE0.net
立浪でいいけど
お友達内閣だけはやめとけ
ヘッドは投手にしとけよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:02:57.72 ID:a16htw690.net
>>393
今のチームと戦力差があるだけでジョイナスも似たようなもんだったろw

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:03:22.73 ID:8zm0ZMV5M.net
>>398
タニマチとの繋がりも強いし若手より暗黒主力達を優遇しそうだよなぁ

イチローに監督して欲しいわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:03:34.22 ID:8P+ZpFmg0.net
>>400
野球選手として終わりやんw
バットでボールを打つ球技でw

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:03:58.34 ID:ijf5zQhLa.net
試合見れなかったが
また豚平の激狭守備範囲で負けたのか

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:05:14.79 ID:PcTvJEyfa.net
周平ちょっとひどいな...2割8分10本そこそこでも鈍足サード中軸じゃ物足りないて言われるのに2割6分の単打マンて...
これで競争もないのか

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:05:42.29 ID:rZDPIMBia.net
アホの滝野がバント決めてればビシエドは敬遠で周平の打球も一、二塁間抜けてただろうな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:05:43.55 ID:1w4ZnuAz0.net
おいおいコロナ収束に向かってねーじゃねーか
愛知575って最多じゃねーか

ナゴドは当然今後無観客になるんだよな?

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:05:44.35 ID:fI5V5qnb0.net
根尾が順調に育ちながら借金5ってようやっとるよ
このまま根尾育てていけば来年は石川も育ちそう

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:06:17.79 ID:fPfeXpR+r.net
>>399
そうだね。エンドラン悪球三振を何度見たことか。

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:06:50.22 ID:Sfk8HSjF0.net
チャンスで打っても10万ぐらいなら、
やっぱ最初から見下される。

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:06:59.05 ID:fPfeXpR+r.net
>>402
そうだね。落合直後だったので高木采配はこたえた。

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:07:42.03 ID:uTFQvyb70.net
平田ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
早く戻ってきてくれ!!!

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:08:05.20 ID:BD9vgqO3H.net
>>408
これは、ヤバい!!!無観客でなく、試合中止にするべき。コロナを口実に

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:08:06.83 ID:txuCmHonr.net
【中日】終盤競り負け2連敗、広島にかわされて5位転落、借金5
https://www.chunichi.co.jp/article/250075

>打線で気を吐いたのは、根尾昂外野手(21)

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:08:15.02 ID:uqQg6k49d.net
>>407
試合展開は変わってたかもね

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:08:27.81 ID:nd8+jc4v0.net
>>409
さすがに根尾ショート論者が少なくなったのはいい事

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:09:10.33 ID:VKxbdWCLK.net
井領はもう全球団に初球からなんでも振ってくると見抜かれてるよな
満塁で全部フォークなんて振ってくる確信がなきゃ出来ない

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:11:39.83 ID:tOpDey3F0.net
広島のチビはナゴドのライトスタンドにぶち込むのに
うちの5番はどうなってんのよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:11:42.63 ID:0vE7LNLt0.net
立浪はコンパクト教だから余計貧打線になりそう
根尾は三振しまくってもいいから今のスイング続けてくれ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:12:05.11 ID:uqQg6k49d.net
https://i.imgur.com/SLmcYeI.jpg

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:12:31.96 ID:HbKOjsey0.net
>>396
というかこの戦力とフロントの脆弱さで今さら監督やる度胸と覚悟があるのか

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:14:04.15 ID:VLjV8hZuM.net
与田が勝負師として采配揮ってるのを見たことがない
高松だって他球団ならもっと輝けるだろうな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:14:13.88 ID:HhFvBzk90.net
周平のあの守備範囲でUZRが今もなお高いのを見るに
中日内野守備陣が凄いのではなく、単にナゴドがめちゃくちゃ守りやすいだけでは?と思えてきた

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:14:45.37 ID:RK+/q8tn0.net
高橋周平≒田中俊太

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:15:01.74 ID:HhFvBzk90.net
>>423
モヤなんて今イキイキしながら野球やってるね

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:15:04.60 ID:ffAlkZTL0.net
>>376
井領はおとなしく三振しとけって意味では戦犯かな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:15:11.13 ID:HbKOjsey0.net
>>386
阪神巨人4勝1敗を抜いてるのはわざと?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:15:18.34 ID:q3NAGpzJ0.net
>>424
そもそも三塁はuzrなんかより圧倒的に打撃力優先すべき

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:15:39.73 ID:VO2RId/C0.net
次期監督は昌さんでいいやん
YouTube出てるの見る限りやる気満々でしょ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:16:02.44 ID:RSaANJLCr.net
>>420
これ以上貧打になる事は無い

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:16:03.84 ID:VKxbdWCLK.net
まあ大元の原因は両翼の火力問題をほぼ放置した球団のやる気のなさだな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:17:10.61 ID:p3wAdOOy0.net
>>407
あのコースはストライクに取ってなかったぞ
バントすれば済む事だけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:17:19.29 ID:8zm0ZMV5M.net
>>426
活躍すんの?

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:17:47.58 ID:8zm0ZMV5M.net
>>376
滝野はもっと上だろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:17:54.01 ID:HhFvBzk90.net
滝野も井領も所詮試合に出てないだけで評価が上がる典型だったね
三ツ俣なんかもその類だろうなどうせ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:19:31.36 ID:MCttHRT+0.net
栗林が育成下手な広島行ってしまった悲しさよ
今日も回跨ぎさせるしあいつら一年でぶっ壊す気だよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:20:00.72 ID:9/BfcPD8d.net
>>432
大元はアヘ単をサードにコンバートしたことです

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:20:19.95 ID:RRE/1BPx0.net
>>422
なんかやる気に見えて仕方ないんだが

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:20:35.35 ID:BD9vgqO3H.net
采配って実際にやってみないとわからないからね。先を読む落合、後手をふむ森繁、与田、瞬間湯沸かし器の高木とか、やってみてわかった話だし。
楽天みたいにデータ解析がしっかりして、監督に指示できるくらいの体制が今どきだと思うが。与田や仁村だってその経験者だし、理解できると思うが。

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:20:41.49 ID:VLjV8hZuM.net
滝野はバントの上手い下手以前に、打席の前にちゃんと呼びつけて構えから確実にバントしろって指示するべきだったよね
今の首脳陣は選手に任せると称して自分の仕事を怠ってない?

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:20:57.05 ID:ucgoCqXx0.net
最近のだめっぷりで他球団との差が一番でかいのは外国人の補強の違いだな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:20:57.20 ID:1w4ZnuAz0.net
なんか広島ファンが激怒しとるよな

佐々岡の栗林に対する使い方とか継投とか

他球団のことはわからんがそんなにひどいのか?

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:21:19.48 ID:RK+/q8tn0.net
強化指定 高松 滝野 根尾 ガーバー
干し 石橋 石垣 岡林 三ツ俣

こんな感じか

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:21:31.14 ID:gW3SFKJTa.net
豚平とナルバリッチJQは今日も1安打打って見事な延命をしたな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:22:25.95 ID:RRE/1BPx0.net
広島ファンは佐々岡監督を深く憎んでいる

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:22:28.55 ID:KVk6FU//M.net
>>443
そりゃキレるでしょ。相手が中日じゃなきゃ連続無失点記録が途絶えてた
それでなくとも今日の起用で安定感にヒビが入った可能性が否定できない

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:23:07.60 ID:Q+DdWbXfM.net
>>441
滝野は余裕なかったしやるべきだな
ただそこまでしないと仕事できないような選手ならミツマタに変えるべきだった

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:24:13.17 ID:AOJjfM43a.net
>>438
20発打つらしいから、二塁打かな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:25:06.41 ID:Q+DdWbXfM.net
周平は外せないんだろうな、いつも大事なところで怪我してたけど今こそして欲しい

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:25:15.24 ID:XnuA085l0.net
パウエルとか立浪とかは狭い球場や飛ぶボール使っていた時代の感覚のままだから
アテにして一線指導者で使ってはいけない

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:25:50.30 ID:VKxbdWCLK.net
石垣はまだ復帰したばっかりだし石橋は今木下外したら打線にならないししょうがない
岡林ぐらいかな?でも岡林はまだまだ身体作りが優先でいいと思う

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:27:19.13 ID:ucgoCqXx0.net
立浪はなんで打ててないかの指摘はできるけど修正ができない
解説者のままでいいな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:28:29.36 ID:1w4ZnuAz0.net
今日の栗林の使い方は

与田1年目の1003の起用とそっくりだな、回跨ぎとか無理な継投とか

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:28:43.65 ID:RsemzSSLa.net
ところで桂って一軍にいるけど起用されないし何しているの?みんなも桂使ってくれと言わないし

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:29:33.13 ID:RRE/1BPx0.net
みんな忘れてる
ウィーラーも5000万。
ということはスカウトのスカウトから始めないと話にならん

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:30:30.78 ID:Z8g9Pfobd.net
今日は采配はでの反省点が多すぎるな
特に木下に何で代走を出さなかったのか
あの場面で代走出してたら同点だったからな

石橋はともかく桂はほぼ全員の投手とバッテリー組んだ事あるだろ
何の為に捕手3人制にしてるのか意味分からん

あと福田に代走も忘れてたし今日はベンチが酷すぎた

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:30:35.37 ID:u3QINtzua.net
石川が去年一軍にどんどんアジャストしてきて焦って戻って余計レギュラー維持の当てるバッティングに縮こまってきたな
2018年2019年はまだ自分で決めていく姿勢はあったが今は4打数1単打で聖域死守にいっぱいいっぱい
有原から3ラン打ってた時はまだマシだった

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:30:48.21 ID:MmINTokeH.net
せっかくアルモンテっていう当たり外人いるんだから、キープしとけよ

無駄金ケチれば十分払えたろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:30:58.67 ID:VKxbdWCLK.net
第三捕手が出番ないなんてどこも同じだよ
それでも一軍保証年俸貰えるんだから悪い話じゃない

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 19:31:35.52 ID:cctQ4POCa.net
いくら教えても出来る才能なきゃ出来るわけない
京田みたらわかるだろ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200