2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:32.30 ID:sCq98kKQM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 20:56:42.68 ID:0WJtRZ6Va.net
>>527
石垣レベルじゃそんなことはしない
一軍で使える奴と使えない奴の見る目はある

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 20:56:43.11 ID:UHqub9Qj0.net
高橋がサンワリ到達したのは去年の縮小シーズンだろ
通常試合数ならサンワリ切ってただろう

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 20:57:27.96 ID:jm9bynITM.net
>>682
彦野『そんな指導じゃダメだよね〜』

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 20:58:10.58 ID:0WJtRZ6Va.net
>>542
忖度そのもの

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 20:58:34.21 ID:rP6b/ZuX0.net
周平はこのペースを守るとして

.270 6本 40打点 OPS.750

ぐらいだな
今年FA権取得予定だけど
チームの顔を持っていかれたくないおバカな首脳陣が
本来なら減俸のところを3年3億(実は5年5億でしたパターン)で残留しそう

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 20:59:40.55 ID:PqSnir9rd.net
回跨ぎであっぷあっぷの栗林から1点も取れないなんてプロじゃないだろ

それよりJスポ2で年下の与田が監督になって自分に声もかからなからって嫉妬心剥き出しの鹿島忠はみっともないし不快だからクビにしてくれ
初回のっけからネガってばかりで嫌になる
与田の名前さえ口にしないからこるから注意して見てみなw

あと、アホなアナ小田島卓生
こいつ広島ファン?
名古屋はマツダの工場もあって社員が無理やり応援に行かされてるの知らんのかね
三流メーカーの田舎企業だから必死なのにマツダw

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 20:59:43.80 ID:fPfeXpR+r.net
本日の戦犯ランキング
伊東>与田>京田>滝野>医療>ビシエド>ガーバー

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 20:59:52.76 ID:IcxkzzyE0.net
浅尾監督ある
前から言ってるけど予言しとくわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:01:45.48 ID:uTFQvyb70.net
>>690
与田の次は立浪。立浪の次は大島。
ここまでは既定路線

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:01:55.58 ID:0WJtRZ6Va.net
しうへいの目薬はゲームのし過ぎ?

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:01:56.07 ID:VFiTHhFia.net
>>687
糸原もどきが5番でサードやってる地獄すぎるわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:02:32.10 ID:1w4ZnuAz0.net
落合監督待望論が噴出しそうだな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:02:33.41 ID:UHqub9Qj0.net
>>683
香月とたいして変わらないけど石垣
石垣のほうがいいくらい

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:02:48.85 ID:UB4m1xZD0.net
>>691
立浪でダメならもう無理だな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:02:52.50 ID:IcxkzzyE0.net
>>691
与田が担がれた時点でなんでもありとちゃいますの?

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:03:04.18 ID:ls4u/nP90.net
とりあえず京田ガーバー上位打線で使うなや

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:03:44.20 ID:uTFQvyb70.net
井領は限界 辞めて!

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105080000877.html

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:04:25.89 ID:iSiW1jni0.net
高橋周平 OPS.626 打点8 開幕からフル固定

これが現実 クビでなんの影響もない選手

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:04:43.62 ID:8ZSSjTPZr.net
>>691
大島って康徳のほう?

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:05:07.23 ID:P6LvHVfmp.net
>>695
原ならチャンスはもらえる

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:05:46.82 ID:vgx/75ojr.net
>>692

文字通り“視界不良”だった…初の打率3割超の中日・高橋周平 本拠地での「見づらさ」克服した慣れと目薬
https://news.yahoo.co.jp/articles/e052704e3776deee1277fa497ce6634914543c3b

「打てるようになった最大の理由は、慣れです。
ピッチャーの背景、フェンスの色を含めて、見づらく感じたこともありました」

「コンタクトをはめる工夫をして、見にくさをなくそうとしました。
ベンチで目薬をさしてから、ネクスト(バッターズサークル)に行ったのも、
すぐだと視界がクリアになるんです」

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:05:50.42 ID:1w4ZnuAz0.net
落合ならこの惨状からでも立て直せるだろう

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:06:04.97 ID:VKxbdWCLK.net
明日はレフト福田ライト根尾じゃないと困るぞ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:06:10.04 ID:3W83+zpt0.net
周平のOPS規定到達者の中でブービーだったこれは酷いな
下には京田しかいない

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:06:24.93 ID:uTFQvyb70.net
>>701
洋平さんだよ。
地元生え抜きで実績抜群、スキャンダル皆無
引退したら即監督だろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:07:15.81 ID:9/BfcPD8d.net
>>703
でも他所でも打てないんだから気のせいレベル

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:07:28.69 ID:VO2RId/C0.net
マジで落合に頭下げて立て直してほしいわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:08:19.23 ID:IcxkzzyE0.net
原なら京田を使わないよな
原なら今日の試合勝てはしないけど引き分けにはなってた
そんな試合
監督で負けた試合

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:08:31.68 ID:p3wAdOOy0.net
立浪が監督になるならもっと早くなってるかコーチになってるだろ
次の監督は和田その次は福留だよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:08:59.47 ID:2PKT7aV00.net
落合ノックみせてくれ!

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:09:26.70 ID:eyf/Gu/s0.net
滝野は少ない機会の中で良くこれだけミスを続けられると思うわ。根本的に野球選手に向いてないんじゃない?与田がいくら甘くても、そろそろ下に落とすべき

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:10:34.00 ID:2PKT7aV00.net
滝野も代走枠だと思ってたけど
何が売りなんやろな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:10:44.85 ID:9iqbmp0ld.net
ついに京田は谷重からそろそろ見切りをと言われたか
伸びシロないしな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:10:52.05 ID:SUppYd7H0.net
今日の結果だけで判断すると2、3番と7、8番逆だな
もう無理してガーバーは使わなくて良いんじゃね

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:11:05.85 ID:IcxkzzyE0.net
谷繁でも今日の試合は勝てたよ
だって京田使わないだもんw

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:12:09.40 ID:p3wAdOOy0.net
京田を使うなとは言わんが固定する必要もないな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:12:51.19 ID:0WJtRZ6Va.net
>>665
確実にその成績って、4億5億級じゃないか

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:13:29.65 ID:rZDPIMBia.net
滝野は若手なのにいつもビビってるからな
育ったところで単打型の福田にしかならんぞ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:14:14.33 ID:rP6b/ZuX0.net
まあ滝野は今日の結果で二軍落ち濃厚だな
誰と入れ替えるかは知らんが

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:15:31.27 ID:0WJtRZ6Va.net
>>682
嘘つきの基地外野郎が

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:15:53.42 ID:1w4ZnuAz0.net
高松も一緒に落としても良いがな
脚は魅力的だが使えるのが1回こっきりじゃ話にならん

下から脚も使える遠藤の方がええやんか、平田でもいいが

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:16:08.53 ID:MmINTokeH.net
滝野がバント下手なのは確かだけど、滝野のままなら強攻狙いだと思ってたわ 左打ちと足考えて
バントするなら代打出したれよ
誰も得しないバント策だったわ本当

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:16:23.45 ID:uTFQvyb70.net
>>723
平田?

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:17:15.41 ID:0WJtRZ6Va.net
>>695
石垣は1回しか打ったことがないイメージ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:18:01.11 ID:OBA90K710.net
こんだけ弱いと楽しみは根尾だけだな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:19:01.02 ID:0WJtRZ6Va.net
>>703
その記事あったの思い出した
ありがとう

コンタクトはいいとして、ドバドバやり過ぎもよくなさそう

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:19:14.05 ID:0WJtRZ6Va.net
>>704
無理

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:19:14.95 ID:aw7cQy67r.net
お前が1番…

与田「いろんなことを含めてみんなで反省していかなければならない」

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:19:48.58 ID:IcxkzzyE0.net
谷繁から京田不要論が出たのは朗報
さて続くのは立浪井端森野かな
今日孝政もここでバント出来なければスタメン外せ言ってし

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:19:59.16 ID:NX6QP251d.net
京田は戦力として1番足引っ張ってるが
高橋周平は合わせるだけのバッティングも通用しなくなった
今日も80%以上反対方向に合わせるだけのヒットが出たが
ツーアウトからあんなのされたってクソの役にもならんよ
鈍足単打マンのこのタイプが阿部とガーバー入れて3人だからな
自動アウトは2番にいるし嫉妬にまみれたw鹿島忠じゃなくても
与田は頭おかしいのか?って疑問に感じる

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:20:41.24 ID:Ycqd5ISS0.net
滝野で負けたのはこれで今シーズン二度目だよな
一度目は巨人戦の、異常にスタートの悪いタッチアップで本塁憤死

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:20:42.87 ID:rP6b/ZuX0.net
根尾は
次の対戦のときに
濱口をしっかり対応してきたら本物と認める

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:20:44.30 ID:VKxbdWCLK.net
直倫だの遠藤だの逆行しすぎズレてるよアンタ
その二人の二軍成績見てきなよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:20:54.41 ID:NX6QP251d.net
谷繁やっと言ってくれたか サンキュー!

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:21:49.99 ID:iSiW1jni0.net
サードは言われない不思議
なんの貢献もしてないカスですけど
守備すらも

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:22:12.82 ID:rP6b/ZuX0.net
まあ
直倫とか遠藤とか
もう何年前の選手だよwww

って感じ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:22:38.70 ID:0WJtRZ6Va.net
>>715
もう少し我慢しろよと言ってた年に出塁率3割だったかな
そっから伸びやいいのに落ちていっとるからな
内容もよくなくて、三振したくないから初球セカンドゴロ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:22:49.23 ID:rZDPIMBia.net
根尾石川をコンバートしてまで固定する理由は無いねいまの三遊間には

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:23:03.82 ID:9iqbmp0ld.net
平田も金で揉めてあれ
フルで試合に出た事ないし
周平もFAで出る出る詐欺で年俸アップだろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:23:16.15 ID:1w4ZnuAz0.net
内野はクソ揃い
はよお堂上をあげろや
桂やミツマタも使わねえなら遠藤平田藤井でもええからあげろや

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:24:38.06 ID:0WJtRZ6Va.net
>>734
他は?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:25:02.22 ID:HFvcppkqd.net
○田「反省してまーす」

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:26:03.59 ID:9/BfcPD8d.net
>>741
いや石川控えてるから無理に引き止めないやろ
流石にそこまでバカではないだろうこの球団でも

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:26:14.98 ID:i8FPYUhTx.net
滝野はプレー、顔、髪型、体型全てが不細工。
今日のバンド失敗からの見逃し三振は反吐が出た。

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:28:32.72 ID:vaCSe6bK0.net
>>741
平田はFA取得時は出ていかれると困る選手だった
周平はサードだし出て行ってくれたら、ありがたい

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:32:23.10 ID:nd8+jc4v0.net
中日2位指名の日体大・森は「ドラ1の両取り」…米村チーフスカウト「残ってないんじゃないかと…」
https://www.chunichi.co.jp/article/145016
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/b/5/8/3/b5830b30859ca9f838fefc9e497016de_1.jpg
米村チーフスカウトは、うれしい誤算での“ドラ1”両取りだったことを明かした。
 
ドラフトに向けたスカウト会議で、竜のスカウト陣は森を1位候補に位置付けていた。
ただ、中京大中京高・高橋の1位指名を決めた時点で、森は他球団が1位で指名すると思われていた。
 
「1位指名が終わった後に残ってないんじゃないかと思ってました。われわれも驚いてますし、縁があったんだなと感じますね」
と振り返った米村チーフスカウト。全体22番目の2位指名で、即戦力右腕の交渉権を獲得した。

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:33:55.66 ID:fI5V5qnb0.net
京田がここまで酷いと根尾獲ったのは正解だったね
5番ショート根尾でいいよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:34:54.38 ID:ZocYjtPm0.net
あの京田の空三振の場面バント上手い三ツ俣が送ってたら同点だっろう采配も酷すぎる
開幕からスタメン三ツ俣にして京田は控えにすべきだった

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:35:07.34 ID:GPiiriuQ0.net
下手くそなのに早出練習もしない休日はのんびり休む
これじゃ上手くなるわけないわな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:36:22.80 ID:YxURkPJu0.net
二軍でいきのいいのがいるならどんどん使えばいいんじゃない
今日だって医療の場面で山下とかのがまだたのしめる
二軍で経験がーとかいってないで一軍で使っちゃダメなのか

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:36:56.23 ID:RRE/1BPx0.net
金本さんが根尾セカンド試せって言うてたやん

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:37:47.64 ID:MmINTokeH.net
阿部が地味に復調してるし、根尾ショートでいいんじゃないかねぇ 
京田自体守備そんな良くないし今
サードは石川で

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:38:55.55 ID:LijeOLEgp.net
セカンド根尾サード石川ショート土田でもうええやろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:39:47.00 ID:p3wAdOOy0.net
二軍なんか平田がいきなりホームランを打つレベルだぞ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:39:58.80 ID:jxbqJ8fS0.net
広島で何で佐々岡が人気があるか分からない
あの人は痛風持ちだし目が虚ろだから怖い

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:40:02.80 ID:xyNHVAK3a.net
相手投手はガーバーよりも福田の方が嫌だろうね
しばらくレフト福田 ライト根尾で良いわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:40:31.10 ID:7dLn7ZG4a.net
根尾も当てにいくだけのスイングだったけどあれをやめさせることに成功して良かったね
あのままやらせてたら終わってたと思う

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:40:43.03 ID:rZDPIMBia.net
>>756
たぶん周平でもホームラン連発するかもな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:41:02.23 ID:IcxkzzyE0.net
中日OB以外は京田を外せ
そして谷繁まで
外堀は埋まってきてるな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:41:43.37 ID:fI5V5qnb0.net
京田は送球もひどくなってるしもう見たくない
マジで見たくない

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:42:17.04 ID:TmY/QGGhF.net
>>748
森なんか素人が見ても厳しいのわかるのにな
本当にスピードだけの投手

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:43:51.75 ID:tOpDey3F0.net
>>757
少なくても監督になってからは人気なくね?

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:44:03.28 ID:FozUye1Sd.net
>>713
声だしくらいさか良さないからな
昨年話にならん事は証明したのに

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:44:35.42 ID:tOpDey3F0.net
>>762
こいつビシエドじゃなかったら相当送球エラー増えてるよな
絶対ショーバンとってもらえるから自覚ねえんだろうけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:48:25.63 ID:rZDPIMBia.net
>>748
栗林より森の方が評価高かったみたいだな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:49:05.33 ID:SUppYd7H0.net
周平の5番はキツイな
当てるだけのコースヒット狙いなら2番の方が良いかもな
京田みたいに簡単に三振しないし

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:50:42.58 ID:e4Evoko/M.net
終盤に一点が勝敗分ける展開で走者木下拓に代走を出さないのは野球の甘さと思う
木下拓を残したところで投手が悪けりゃ失点するわけだし、一点取る確率を高めた方が明らかに得策

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:51:20.84 ID:kjbR5QCO0.net
>>768
引っ張れない左の2番は厳しい

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:52:54.67 ID:SUppYd7H0.net
>>769
今日は色んな采配ミスをしたけど今日一の采配ミスはこれやな
何の為の捕手3人制だよと思った

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:53:49.14 ID:MmINTokeH.net
周平は走塁上手いし、バントサイン出さないからいいんじゃね
今は5番の役割になってないし

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:54:21.99 ID:tOpDey3F0.net
たぶんそのへんは与田というより伊東やろなぁ
試合途中でキャッチャーはあまり代えたくないとかいうこだわりがあるんだろうな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:55:49.34 ID:GPiiriuQ0.net
伊東ってひょっとして無能?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:56:19.24 ID:9iqbmp0ld.net
>>745
解説陣が京田を批判から石川を使う流れだな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:56:30.25 ID:kjbR5QCO0.net
>>772
大島が出るじゃんバントサイン出さないで打たせると
12塁間方向に引っ張れないからゲッツーじゃん

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:57:22.74 ID:e4Evoko/M.net
>>773
先発引っ張って完投や完封を目指しているならまだしも継投の投手ならその時出した捕手と組めばいいだけじゃん
木下拓が捕手の時だけ格段に抑えているわけでもないんだし

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 21:59:00.87 ID:SJ9EMPcHa.net
根尾が指名された時のあいつ
https://i.imgur.com/m0zTuC2.jpg
https://i.imgur.com/k5fC2BD.jpg
https://i.imgur.com/RNPBJC6.jpg
https://i.imgur.com/B8ZBvzF.jpg
https://i.imgur.com/SdkaMb0.jpg
https://i.imgur.com/wGnZ7Pb.jpg

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:00:10.09 ID:Q+DdWbXfM.net
>>767
嘘だろオイ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:00:40.54 ID:a16htw690.net
ここまで木下を使い続けるなら捕手二人体制にすればいい。代打で石橋使わないのもそうだし、勝負所で木下に代走出さないなら三人体制のメリットがまるでない。

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:00:47.79 ID:20iSV1qTa.net
東洋大はスペ地雷、日体大はカタログ詐欺
やで
ヤクより

原樹理とか吉田大喜で、痛い目に遭ったわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:01:32.50 ID:jxbqJ8fS0.net
>>764
そうなの?
堂林や田中を使ってるしあそこも浮上は無さそう

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200