2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 17:51:32.30 ID:sCq98kKQM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:04:42.17 ID:tWJaD5NC0.net
>>774
野手コーチは全員無能

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:05:09.19 ID:RRE/1BPx0.net
>>757
めちゃくちゃ嫌われてるぞ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:05:09.36 ID:eyf/Gu/s0.net
大商大だろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:05:23.20 ID:LijeOLEgp.net
このチームで打順固定していいのは1番大島だけ
後はその時調子良いのを当てはめてきゃいい

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:06:05.57 ID:rZDPIMBia.net
大商大はそもそもスペックからして低い

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:06:56.15 ID:e4Evoko/M.net
>>780
アリエルが戻ってきたらアリエル含めた捕手三人制なら機能するんだろうか

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:11:15.39 ID:PouwDwecx.net
>>307
浜スタ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:11:56.83 ID:WmOI6ScA0.net
何でパウエルの言うこと聞いたんだ
フロントのミスだろ
責任問題は免れん
必要なのは大砲なんだから

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:12:49.37 ID:P9SqfmdIr.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1391016031317991426/pu/vid/1280x720/7lfFopv7PlOPfAN5.mp4

メ〜テレ スポーツ部【公式】
@nagoyaTVsports

本日5月8日は中日ドラゴンズ藤嶋健人投手23歳の誕生日です。
試合前の練習中、仲良しの先輩・小笠原投手からちょっかいを出されていました。
アップ途中でこちらのカメラに気付いてくれたので 抑えた声で「誕生日おめでとう」と伝えました。

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:12:58.98 ID:kjbR5QCO0.net
貧打貧打言いながら今日は8安打に四球もそれなりに頂いてる
要するに点のとり方が下手くそ大して打てねえくせにバント下手盗塁走塁下手

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:14:50.30 ID:WmOI6ScA0.net
>>778
頭悪いだけでなく性格も悪い

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:15:44.05 ID:tWJaD5NC0.net
クラッチヒットと単打の違い
打点こそが真のチーム貢献度

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:16:01.92 ID:a16htw690.net
>>791
どうせアリエルが代打の一番手になるような使い方になるだけで木下出ずっぱりな状況は大して変わらなそう。
来季以降考えてビシエドとアリエルをファーストで競わせるなんてしなさそうだし。

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:18:23.71 ID:IWHmMDrEd.net
なんで点が取れないのだろうか(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:18:54.34 ID:rZDPIMBia.net
>>778
去年の怪我からの早い復帰も自分の状態関係なしに石川を試合に出させなくするためだったんだろう
これがキャプテンなら弱いわけだわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:19:26.61 ID:npbl6o5pr.net
中日・与田剛監督が野村監督から教わった言葉「人間は不公平・不平等。だけど時間は平等」
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f9924448405f4d2050a1a591fd2b299c7f166d

――中日監督3年目、今後の戦い方について

しっかり我慢して、選手を信じることが本当にできるのかどうか。
何よりも私自身がしっかり自分を信じることができるかが、凄く大事になってくると思います。
どうしても結果が出ないと、色んなことを考えてしまう。不安、不満をできるだけ持たないように。

結果が出なくても選手が一生懸命取り組んでいることは間違いないので、そこをじっくりと信じて待つ。
それが野村監督が生きてらっしゃったら、かけていただける言葉なのかと勝手に思っています。

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:19:27.65 ID:e4Evoko/M.net
>>798
モヤの時みたいに他球団にスタメンで使ってもらうためにアリエルの思いやりトレード放出あるのかな
キューバや横浜辺りの捕手いないチームと相談して

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:19:52.85 ID:a16htw690.net
>>793
年俸いくらでもいいからいい選手紹介してくれと言われてガーバーならパウエルが悪いけど、年俸上限5000万の縛り付きならパウエルも被害者みたいなもんだろw

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:20:15.84 ID:OkyMRQFcM.net
>>799
きょうはむしろ点を取らない野球をしてたような。

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:21:02.01 ID:PouwDwecx.net
>>454
回跨ぎ何回目

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:21:33.35 ID:0zkCWKSYa.net
>>767
さすがにそれはない

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:22:03.64 ID:AeBTkHR7d.net
>>778
京田と共に早く消えて欲しいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:22:42.82 ID:u6pkZ1N70.net
>>778
人間性が終わってるやん・・・

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:22:54.03 ID:tWJaD5NC0.net
サード石川ショート根尾セカンド石垣センター岡林

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:23:09.92 ID:kjbR5QCO0.net
ガーバーはまだ評価保留でいいよOP戦みたいなもんで適応できるかどうかはこれから

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:23:37.62 ID:37bpXUZCa.net
>>778
こいつはプロのスポーツ選手じゃなくて保身保身の小市民だよ
何が家族を養うため、試合に出続けるために僕は長打を捨てただよ雑魚

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:23:40.58 ID:a16htw690.net
>>802
キューバ案件だから勝手な真似はできないし難しいんじゃね。
アリエルのキャッチャー起用やスタミナのない上に代表では後ろやってたライデルわわざわざ先発起用させるくらいにはキューバ政府の意向が働く訳だし。

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:23:44.34 ID:PouwDwecx.net
>>659
中村は0ボール2ストライクから打たれると星野に殴られるから
2球外してた

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:27:15.71 ID:UB4m1xZD0.net
>>810
適応以前の問題やろ
能力的に足りてねえじゃん

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:27:38.91 ID:SUppYd7H0.net
代打で結果出せなかったのは文句言っても仕方無いけど木下に代走無しは文句有り有りだわ

9回裏で試合が終わる事を考えて采配しようぜ
負けるなら当たり前の事をやって負けてくれ
今日は悔いが残る敗戦になった

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:28:11.22 ID:PouwDwecx.net
>>666
二軍成績×一軍成績◯→適応力ある

二軍成績◯一軍成績☆→適応力ある

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:28:31.22 ID:8z1edv/10.net
長打は捨ててかつてのクロマティみたいに4割近く打ってるならともかく
3割も打てないレベルでは話にならない

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:29:08.73 ID:ozZPBo4b0.net
>>778
こういうのが山Qが言ってたチームを奈落の底に落とす選手なんか

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:29:47.25 ID:PouwDwecx.net
>>748
無能

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:30:14.34 ID:tWJaD5NC0.net
チームレギュラー全員見切り時

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:31:02.39 ID:PouwDwecx.net
>>785
真中館山「」

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:31:09.68 ID:tWJaD5NC0.net
オフに周平のサードを空位に戻して補強を考える必要がある

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:33:16.61 ID:kjbR5QCO0.net
今の中日は投手はそこそこなんだから外国人野手3人使えるんだがなあ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:33:36.86 ID:3W83+zpt0.net
打者としてのレベルが低いからピンチでギア上げてきた投手にまるで歯が立たない

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:34:39.95 ID:tWJaD5NC0.net
レフトビシエドにすれば全員出せる
このチームの首脳陣はこのままシーズン終わらすけどな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:37:37.40 ID:u6pkZ1N70.net
調子悪い奴は外す入れ替えるをきちんとやって仕事してほしい

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:37:47.13 ID:WmOI6ScA0.net
根尾はやっぱり飛ばすな
今日のセンターオーバーももうすぐで入ってた
石川岡林も1軍で使って育てろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:38:46.36 ID:fPfeXpR+r.net
どうせ今年のペナントレースは中止になる。
6月には病院に入れず自宅で死亡する重症者が続出して
野球どころではなくなる。五輪も中止。自民党の下野。

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:39:35.84 ID:WmOI6ScA0.net
ビシエドって何か疲れ切ってるぞ
ヨレヨレだよ
あれ当分打てんだろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:45:15.29 ID:2PKT7aV00.net
誰も怪我しないから見たい選手みれんな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:45:42.92 ID:aTXx8MKQ0.net
ガーバーと岡林入れ替えじゃあかんの?

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:48:28.49 ID:NSAvXF/p0.net
>>802
今ごろモヤがいたらな……
なんで放出なんかしたんだろ、そんなに金が欲しかったのかね?うちの球団頭おかしすぎる
森繁も切るしさ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:48:32.11 ID:PouwDwecx.net
>>822
石川育てろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:48:59.68 ID:UHqub9Qj0.net
>>783
打つほうのさいてょだろ
悲しいなあ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:49:13.56 ID:PouwDwecx.net
>>828
56でこのレス

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:49:37.44 ID:PouwDwecx.net
>>832
ビシエドの代わりかDH

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:49:48.78 ID:AOJjfM43a.net
石川二軍でもホームラン0よ阪神の井上はホームラン3なのに何がどうなったのか

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:50:15.76 ID:NSAvXF/p0.net
>>831
ガーバー → 岡林
京田 → 石垣
井領 → 石川

これで頼む

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:50:49.49 ID:f0rup8Fr0.net
ミスしたやつを二軍に落とすとコンプライアンス違反になるから滝野は落とされないだろう 与田は3点に満足してるだろうし打線も上向きと見て明日も今日と同じメンツだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:51:04.51 ID:PouwDwecx.net
ビシエド.775

モヤ.730

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:53:13.44 ID:LijeOLEgp.net
>>837
石川もビシエドタイプの弾道で長距離打者の弾道ではない

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:53:21.99 ID:NSAvXF/p0.net
滝野とかさ、京田もだけど野球脳の無い選手って率には現れない部分でチームを弱体化させるよね
藤井とか見てると何年経っても頭ってよくならないんだなと思うわ
この前の二軍戦酷かったもん

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:54:41.00 ID:tOpDey3F0.net
石川は中距離だな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:55:15.32 ID:tOpDey3F0.net
>>842
高松もこの典型

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:55:34.91 ID:AOJjfM43a.net
石川は育成成功で打撃は広島の鈴木誠也クラスやと思うわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:57:53.21 ID:MmINTokeH.net
石川は1軍でいいと思うけどな
2軍なんてピッチャーのレベルも低いし、試合数少ないから課題どうこうの前に経験つめないよ
対応力あるんだから1軍で使えばいい
守備も周平が劣化してるんだから

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 22:59:24.27 ID:HkmIIqXP0.net
根尾で我慢できたんだから石川でも我慢はできると思う

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:00:29.34 ID:aTXx8MKQ0.net
というか石川は去年一度アジャストしてるからな
40打席もやれば根尾より打つんじゃないか

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:01:26.31 ID:rZDPIMBia.net
モヤなんてガーバーよりも年俸安かったのにな
まあビジョンがないから

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:02:02.93 ID:uKoHuvOh0.net
去年の段階では根尾より石川の方が断然対応出来てたもんな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:02:12.48 ID:tOpDey3F0.net
仁村がワシが育てたをやりたがってんだよな
岡林しかり 別に1軍で課題潰しながらやっていいレベルだろうに

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:05:51.04 ID:f0rup8Fr0.net
周平がGG取ったから与田の間は石川使うことはないだろ 

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:06:05.61 ID:CRzDWrcva.net
負けたいんや!

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:08:12.35 ID:iRjjE3Pw0.net
タッツ監督
権藤ヘッドで良いよもう

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:08:51.33 ID:sv3jaeFKa.net
去年までは京田擁護が半数近くいたし、一昨年は7割以上が京田支持だった気がする
今年一気に変わったね

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:11:03.18 ID:hg9ujX05a.net
ビシエドは心根が優しすぎてガーバーにシンクロしちゃって気持ちが萎えてる
ガーバー昇格直後はホームランも出てよくなってきたかと思ったのに
ガーバーが適応すればビシエドも復調するはず

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:11:47.14 ID:WmOI6ScA0.net
石川は去年の夏に怪我した周平の代わりに上がって
最初フェンス直撃させてその後数試合うてなかったが
すぐにアジャストしてまた打ち出して爪痕残したろ
上げるべきだよ
今年は根尾、来年は石川って決めてんだろかあの肩幅
来年おらんやろw

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:12:37.76 ID:ahLkBGNIr.net
石川はタイプとしては鈴木誠也


.330 20〜25

が完成形 逆方向にホームランとかってのではない

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:15:12.05 ID:2PKT7aV00.net
ワカマツ覚醒はよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:16:50.61 ID:ahLkBGNIr.net
負けたいんや!

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:17:00.07 ID:nd8+jc4v0.net
>>851
岡林は守備走塁が中学生や

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:17:31.92 ID:kjbR5QCO0.net
>>857
そこまでの数字でもなかったろ
今シーズンは怪我したし

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:18:56.32 ID:HkmIIqXP0.net
>>862
2安打目以降は良かった
三振も減ってた

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:20:26.10 ID:vaCSe6bK0.net
伊東は今年で退団だけど自作自演のセレモニーまたやんのかねw

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:20:42.09 ID:kjbR5QCO0.net
>>861
なんでそんなんでプロ入り出来たんだよとんでもなく打つのか?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:21:18.70 ID:VO2RId/C0.net
石川を見て中距離打者って言ってる人は
もう感覚がマヒしてるでしょw
ことごとくみんな小粒にしちゃって
どうせ中日じゃ育てられないって思ってるから
あれこそ和製大砲の素材なのに

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:23:08.41 ID:VKxbdWCLK.net
石川昂はまだ復帰したばっかりだろそんなに潰したいのか

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:24:41.70 ID:HkmIIqXP0.net
石川はまだ上げなくて良いわな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:25:38.70 ID:gP9/CBSy0.net
石川を取り巻く環境が二年目の周平に徐々に被って来てるな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:27:16.21 ID:Np0FSdvc0.net
選手を信じるという思考停止の選手起用しか出来ないから見ててつまらん

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:27:56.02 ID:HkmIIqXP0.net
原とか絶対選手信用してないなw

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:28:08.99 ID:ns0CsKeva.net
滝野にリベンジさせる為にも明日は滝野スタメンで使ってくれ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:29:06.67 ID:kjbR5QCO0.net
余程の天才じゃなけりゃ高卒野手は時間みたほうがいい松井清原クラスでもない限り

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:29:13.61 ID:ns0CsKeva.net
岡林はゴミだよ、今年はずっと二軍でいい

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:30:13.30 ID:VKxbdWCLK.net
周平の時とは違って仁村が波留にいじるなとクギさしてるから
それでも波留には石川に近づいてほしくないトスもしてほしくない
存在がもう不安になる

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:30:58.96 ID:fP40mz270.net
>>842
医療もや

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:33:01.95 ID:SMpmqwty0.net
>>842
野球脳じゃないぞ
それ以前に技術の問題

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:34:03.11 ID:9/BfcPD8d.net
>>817
いやクロマティはその時でも長打は打ってあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:34:29.96 ID:9xuraT8ua.net
>>778
保身は否定しないが2年以上も10本60打点も狙わないデブサードは職務放棄なんで勘弁
大山なんて25本80打点以上打ってんのに既に佐藤に焦ってんぞ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:34:51.81 ID:20NuKIb10.net
周平が目指すべきは誰だ?
現状はほぼ亀澤だが

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:35:32.10 ID:ozZPBo4b0.net
>>873
石川は清原クラスとか余計な事言った奴おったけどな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:35:41.75 ID:ozZPBo4b0.net
>>873
石川は清原クラスとか余計な事言った奴おったけどな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:37:18.13 ID:iRjjE3Pw0.net
高卒とはいえ一年目から一軍で使った方がいい
下で育てるならコーチがよっぽど優秀じゃなければ無理
プロの球に慣れさせた方がいい。

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:37:18.64 ID:WmOI6ScA0.net
サンドラで赤星が臭屁〜をセカンドに無理やりにでもコンバートさせてサードにすべきだと言うくらいだからな
井端と山本昌のテコ入れして石川使え使え言ってるからな
怪我はもう問題ないんだろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/08(土) 23:37:51.89 ID:20NuKIb10.net
石川石垣を一軍スタメンで早くみたい

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200