2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 16:55:05.11 ID:1pObfRNbM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620544413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:02:15.84 ID:ZRto+Yog0.net
>>1



3 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:04:12.92 ID:xLgA0ugc0.net
ネオは月間MVPを狙え

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:20:43.93 ID:V3JhIEScd.net
>>3
柳もな

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:22:05.07 ID:ZRto+Yog0.net
あげ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:22:50.12 ID:uGfqDm1z0.net
>>1 乙です

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:23:39.19 ID:i/ekGRAp0.net
いちおつですな

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:23:43.42 ID:9dAMhI4O0.net
今日の打順で京田を三ツ俣に替えて
当分行こう

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:24:35.13 ID:pmjbIE7uH.net
いちもつ

サード石川、ショート根尾でいいでしょ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:25:05.54 ID:AZqEHtdod.net
>>1
https://i.imgur.com/SLmcYeI.jpg

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:26:27.48 ID:cDCQxSQa0.net
ヤクルト勝ったな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:26:34.37 ID:7qpc5GBa0.net
柳やばくね?今年打ち込まれてない気がする

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:26:57.05 ID:WGqtnEQlM.net
根尾はプレーだけじゃなくてキャプテン、監督としてチームを引っ張っていく存在
数字だけで根尾を測ったらダメだよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:27:05.71 ID:A21YRegxr.net
>>9
根尾にショートをやらせる必要はないと思う
岡林と根尾で大島平田の後釜になってほしい
センターライトどちらを守るかはこれから二人の適正を見ていけばいいと思う
問題は根尾にショートをどうやって諦めさせるかかな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:27:15.73 ID:SN4suzqta.net
根尾はインハイも引っ張ることができてきたな
ここ最近は安心して見てられる
今年は.250は打率は残そう

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:27:26.04 ID:h8QI+ptaM.net
ショートは3年後の大学日本代表4番である佐々木が入るから空けとけよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:27:26.11 ID:7qpc5GBa0.net
ビシエドはやっぱ良いとこで打つね

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:27:47.22 ID:YEtVpTgg0.net
根尾がショートに行ったら
福田平田が使えるけどなあ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:30:53.63 ID:rKB2nnKma.net
若狭敬一のスポ音@cbcspoon1053

根尾の入団会見時に米村チーフスカウトに一番評価した点を聞きました。
打撃?守備?肩?スター性?答えは「成長のスピード」でした。

「1年前は複数球団が競合するような存在ではありませんでしたが、真面目で、頭が良くて、猛練習する。だから、想像を超えるスピードで成長するんです」と。
#スポ音

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:31:07.32 ID:jKh6iai4d.net
やっぱり3位いけそうで笑う

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:31:08.39 ID:A21YRegxr.net
ショートは京田を超えても守備がある程度のレベルにないとリュークにボジションとられると思う

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:32:26.28 ID:HR8qozrC0.net
>>18
平田w
使う意味あんの?

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:32:28.10 ID:i/ekGRAp0.net
土Dは打てるようになるのかが問題

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:32:49.18 ID:7qpc5GBa0.net
柳今日も11奪三振か
とんでもねえな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:33:06.38 ID:cDCQxSQa0.net
>>22
あれだよ、完全に諦めさせるため

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:33:13.43 ID:HR8qozrC0.net
>>14
平田の後釜って、二軍の肥やし?

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:33:17.81 ID:JoJ6Bpn80.net
元ヤクルト宮本「(ドラフト当時は)小園より根尾が欲しかった。ショートとして。自分の背番号6を用意していた。素材プラスリーダーとして中心選手になれるんだろうなと思っている。小園もいいけど小園じゃない。根尾が欲しかったんです。」
https://www.youtube.com/watch?v=j-5ILrjIh4Q#t=2m37s

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:33:47.12 ID:klwdaUHg0.net
>>19
言ってる通りになってるな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:33:47.54 ID:BOK/gvBar.net
>>24
3回のあれは何だったんだろうな…

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:34:35.27 ID:cDCQxSQa0.net
まぁ本人あんまり調子良くなかったって言ってたしな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:34:52.00 ID:1bL/bPxv0.net
京田次の試合で根尾に抜かれそう

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:34:52.76 ID:ZxQyYSXi0.net
>>27
18、19ドラフトの同世代に良い影響はない与えてるのは分かる

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:34:58.49 ID:YEtVpTgg0.net
外野層考えると根尾は外野ってなるわな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:36:19.91 ID:Z6gRjoSr0.net
>>21
そうした若手同士の競争があるのが普通。
勝ったほうがレギュラー、負けた方が他のポジション狙い直したりしてチームとして活性化していく訳だし。
ここまで競争にならない陣容になっている今のチーム状況のほうが異常なだけ。

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:36:42.85 ID:4gKtmMLV0.net
>>33
根尾内野でタカヤ外野の方がいい気がする

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:36:50.74 ID:9dAMhI4O0.net
荒木井端も外野やっとる言われて我慢しとるだけかも知れん
一度ショートやらしたれよ与田

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:37:08.75 ID:HR8qozrC0.net
質問です。
何でD専では、試合に出れない平田が不動の
レギュラーでリーグを代表する外野手みたいな
扱いになってるんですか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:37:12.28 ID:SlXvVviUa.net
京田周平は中途半端に実績あるから、外すには根尾や石川の競合ドラ1連中で追い出しやすいでしょ
さっさと競争促してほしいわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:37:53.98 ID:6YC1ohZcd.net
今日の収穫

*柳8回無失点11奪三振3勝
*根尾マルチ
*ビシエドホームラン

反省
*ライデル5セーブも最後はバタバタしていた

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:38:06.98 ID:YWDKRh2lr.net
京田に代打の次は周平の打順降格か。でも代わりがいないんだよな。

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:39:07.22 ID:AZqEHtdod.net
>>37
平田なんてもはや不良債権て認識なんだけど

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:39:18.49 ID:9dAMhI4O0.net
今期初福田を褒めてやりたい
粘りが出てきた
継続してくれ福田

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:39:22.18 ID:cDCQxSQa0.net
はよサードの代わり探さな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:41:09.37 ID:nFNbc2NL0.net
>>18
平田も福田もスタメンじゃなくてええわ
若手使った方がいい。
どうせ弱いんだから

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:41:27.18 ID:91gdJlP50.net
ライデル抜けるなら早めに橋本が勝ちパで使えるかテストしたほうがいいと思うんだが。
又吉は抑えにするとおかしくなりそうな気がする。

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:42:29.57 ID:Y6H+AINN0.net
>>37
何いってんだ?ほとんど2軍に落とせって意見だったろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:42:30.58 ID:Z6gRjoSr0.net
ヤクルトヤバい

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:42:36.74 ID:bJhlrh2T0.net
>>28
同級生の藤原も同じ様な事言ってたから
本当にそう言うタイプなんだろうな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:42:49.62 ID:xLgA0ugc0.net
石山もダメになっちまったな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:43:01.06 ID:xLgA0ugc0.net
さよならや、ヤク

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:43:30.93 ID:xLgA0ugc0.net
ウイラーが決める

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:43:32.07 ID:AZqEHtdod.net
石山打てないのは中日だけ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:43:56.91 ID:A21YRegxr.net
>>43
しばらく福田でごまかしつつ早いとこ石川を定着させたいとこだね
今年の周平なら福田でいいと思う

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:44:23.53 ID:BOK/gvBar.net
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

【試合後コメント】(2021.05.09)
根尾昂選手

2試合連続マルチ安打
「抜けてきている球を合わせずに振りきれたのが良かったと思います。もっと完璧に捉えられるように次は頑張ります」

全国のお母さんにひと言
「いつもありがとうございます」

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:44:34.49 ID:SlXvVviUa.net
3位狙いでヤクルトには負けてもらいたい

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:45:53.15 ID:xLgA0ugc0.net
岡本の2本目のドームランが出そう

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:46:40.29 ID:BOK/gvBar.net
長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_

#大野雄大 投手の状態に、試合後、与田監督は
「雄大に限らず、日々分からないことなので、体調は。
予想ではそう長くはならないだろうというふうには思っている」と説明しました。

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:47:19.57 ID:xLgA0ugc0.net
出た

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:47:30.39 ID:91gdJlP50.net
巨人サヨナラ
ヤクルトさあ・・・

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:47:38.87 ID:K1HB3guF0.net
犬ルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:47:40.01 ID:AZqEHtdod.net
岡本サヨウナラ3ランw

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:47:49.14 ID:Z6gRjoSr0.net
ホントに欠陥球場だな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:48:13.44 ID:uGfqDm1z0.net
サヨナラ アホクサ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:48:16.35 ID:cDCQxSQa0.net
バンテリンなら…

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:48:22.25 ID:6QBnHemyM.net
バンドならライトフライだな

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:48:25.07 ID:HH02Zhf4d.net
石山みたいな二流が抑えじゃなくてほんとよかった
あいついつも打たれてんじゃん

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:48:37.74 ID:SlXvVviUa.net
第三者からすると面白いw

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:49:12.36 ID:91gdJlP50.net
やっぱり4番がホームラン打つと違うな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:49:12.37 ID:YEtVpTgg0.net
ヤクルト横浜は投手もたんやろな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:49:25.82 ID:z0oLZu+T0.net
いつもの俺たちを見るようだ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:49:29.47 ID:91gdJlP50.net
>>69
広島ももたんと思うぞ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:49:33.12 ID:Ae7rzDu+0.net
>>18
平田の調子が改善されてこないので何とも言えませんが、根尾がショートを奪取してくれればそういう選択肢がとれるよね。

ただ、平田に依存せず本来なら石垣など若手で覇気のある選手が台頭してこないと困るんだけど。

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:49:43.06 ID:A21YRegxr.net
>>66
中日は打てないけどな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:50:03.21 ID:cDCQxSQa0.net
ヤクルトはウチと逆やんな
打っても打っても打たれて負ける

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:50:30.45 ID:AZqEHtdod.net
石山て巨人戦になると炎上してるイメージだなコイツは

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:50:33.41 ID:BOK/gvBar.net
カープ羽月の初本塁打Tシャツやて
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210509-00000148-dal-000-2-view.jpg

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:51:03.24 ID:8VsFTd9B0.net
ヤクルト週末にたまらん負け方やな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:51:17.98 ID:73yYkBN9d.net
相手一線級だからといって4安打は流石にしょぼすぎるだろ 

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:51:44.79 ID:BOK/gvBar.net
今季の石山は巨人にだけ打たれてるイメージが

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:51:50.08 ID:TrJogy4c0.net
石山は終わってしまったのか (´・ω・`)

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:51:52.59 ID:WkX1kJFKd.net
3位あるのかな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:51:59.61 ID:hWe18QwU0.net
ヤクルトと合併しろ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:52:28.71 ID:HR8qozrC0.net
>>46
>>18みたいな人がいるんで、
それがD専民の総意かと思ってました。
すみません。

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:52:34.08 ID:9dAMhI4O0.net
柳「8回も投げるので京田に代打を出して下さい」

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:52:36.02 ID:pEmXaHLQ0.net
坂本おらんの??

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:52:43.24 ID:58sBr4f9d.net
日曜日にサヨナラ負けって最高にイライラするだろうな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:53:10.43 ID:91gdJlP50.net
大野離脱
ライマル、ジャリエル離脱

この対応をどうやって乗り切るかだな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:53:22.96 ID:4gKtmMLV0.net
>>82
中日投手とヤクルト野手で1チーム

ヤクルト投手と中日野手でもう1チーム

これで行こう

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:53:31.67 ID:hWe18QwU0.net
>>84
同期に酷い仕打ちを

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:53:31.88 ID:WG987dXT0.net
中日はサヨナラ勝ち記憶にないな

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:54:02.47 ID:ErgCvTc4M.net
何だかんだで今年も3位ぽいな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:54:09.88 ID:4gKtmMLV0.net
>>90
でも6xも無いから

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:54:23.31 ID:i/ekGRAp0.net
甘いお方だ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:54:30.26 ID:9dAMhI4O0.net
>>89
大野さんも小笠原も言ってます

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:54:45.82 ID:A21YRegxr.net
>>82
ヤクの投手力と中日の攻撃力を合わせた最強チームになるな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:54:51.20 ID:hWe18QwU0.net
>>88
上はバンテリン本拠地で下は神宮本拠地で

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:54:58.56 ID:CZvKWvqC0.net
高橋内野手本塁打0

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:55:08.38 ID:73yYkBN9d.net
こんなラッキーな勝ち方ばっかで3位なれたらちょっとすごいわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:55:12.59 ID:pmjbIE7uH.net
逆転サヨナラホームランって最近だといつだろ
和田さんかな?

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:56:00.54 ID:hWe18QwU0.net
>>99
周平がスアレスから

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:56:37.96 ID:AZqEHtdod.net
>>100
サヨナラ3ランか覚えてるよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:56:49.07 ID:Z6gRjoSr0.net
>>99
周平

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:57:14.15 ID:gtJhK5YO0.net
ビシエドはセカンドの送球間に合いそうだったけどランナーと重なったのか

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:57:45.15 ID:xiuSRV9Xa.net
大野の代わり誰が投げるの?

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:58:01.56 ID:pmjbIE7uH.net
>>100
>>102 あったわ
広島戦でビシエドがサヨナラホームラン打ったのが印象的すぎて、それ忘れてたわ
逆方向ぶち込んだやつな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:58:05.02 ID:BOK/gvBar.net
>>85
坂本は負傷交代

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:58:15.26 ID:TrJogy4c0.net
>>101
周平が森野を超えるミスター3ランになると思っていたあの頃(遠い目

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:58:15.75 ID:CZvKWvqC0.net
>>103
あれはセカンドが捕る打球

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:58:22.55 ID:YEtVpTgg0.net
笑点に松井秀喜でてた

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:59:12.96 ID:HlTkTFYk0.net
55周年と掛けたのか

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:59:33.70 ID:BOK/gvBar.net
>>104
ジャリエル

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:59:41.90 ID:gtJhK5YO0.net
三ツ俣の代打って京田に打たせたくないだけだな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 17:59:47.80 ID:rnuSjamAd.net
京田に代打出すなら昨日出せよ
勝ってる展開と負けてる展開では守備の重要性が変わってくる
何もかも詰めが甘い

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:00:12.05 ID:Z6gRjoSr0.net
>>103
微妙なタイミングだったから確実に1つファーストでって思ったんじゃないかな。
バッター松山だったしライデルの歩幅が合ってたら普通にファーストはアウトになってたし。

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:02:12.93 ID:TFI7ltqw0.net
次のローテ誰くるの?

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:02:46.59 ID:YEtVpTgg0.net
大野抹消か
ロドリゲスか松葉あげかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:03:31.01 ID:cDCQxSQa0.net
みんなあれかな
オリンピック出たくないのかな?
大野、坂本、鈴木(不振)

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:03:38.17 ID:TFI7ltqw0.net
こんなけ負けててAクラスまで2.5差とか信じられん
どこも阪神巨人の犬やりすぎだろw

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:04:18.85 ID:TFI7ltqw0.net
ローテどうなるん?
ウナガは巨人戦?

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:04:37.03 ID:TFI7ltqw0.net
>>116
もうロドリゲスは合流してる

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:06:15.70 ID:CIO9cJW80.net
登板からの間隔順なら小笠原梅津ジャリエル勝野福谷柳だな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:06:27.92 ID:SlXvVviUa.net
ロドリゲス勝野梅津
福谷小笠原柳

これかな?
大野減ったから左右のバランスが悪い

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:07:40.99 ID:CIO9cJW80.net
>>122
小笠原どんだけあけるんだよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:07:45.38 ID:rnVBe8LRd.net
オリンピック前にロドリゲス見れて良かったよ
大野はきっと軽症だろ?
二回飛ばしたら大野復帰でいけるさ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:07:52.40 ID:WkX1kJFKd.net
OPS高い鈴木誠也が何故かこいせんで叩かれがちな理由がよくわかったわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:08:58.89 ID:CIO9cJW80.net
鈴木は3-0からの打率が一番高いとか球辞苑で言ってたけど普通なら振らない場面だよな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:09:22.99 ID:TFI7ltqw0.net
結構登板間隔空いて今はすごい楽だけど
このツケが九月の一日空けての2連続9連戦に来るというね
日程終わってるわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:11:10.70 ID:l+Zgkto/0.net
東京ドームでサヨナラ負けか
うちも田島で何回辛酸を舐めたか

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:11:13.44 ID:CIO9cJW80.net
>>127
2日空いてる

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:11:25.98 ID:RO55Q9soa.net
>>76
アフリカ魂を感じる

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:11:59.45 ID:CIO9cJW80.net
石山は巨人以外は無失点なのに巨人戦だけ防御率23点で2敗してるのか
そりゃ八百長言われるな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:14:16.48 ID:rnuSjamAd.net
中日もライデルが抜けたら同じ事になるから笑えんな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:14:36.45 ID:CZvKWvqC0.net
二打席連続だとさすがに捕手の責任

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:15:34.90 ID:WkX1kJFKd.net
岡本に打たれた記憶がないな今年

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:17:13.80 ID:jWoUUljjr.net
気を付けよう


【巨人】坂本勇人が5回を終えて途中交代 けん制の帰塁の際に苦悶の表情
https://news.yahoo.co.jp/articles/50358d1557adf7b954826571a5ebdb5d23aba084

けん制の帰塁の際にヘッドスライディング。
その際に右手指が一塁ベースに突いてしまう形になり、
苦悶の表情を浮かべ右手指を気にするしぐさがあった。

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:17:46.10 ID:cDCQxSQa0.net
>>117
菅野忘れた

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:18:14.78 ID:jWoUUljjr.net
>>134

対中日 .133

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:18:31.98 ID:cDCQxSQa0.net
>>135
今日はDeNAの倉本もヘッスラで負傷

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:18:37.93 ID:jKh6iai4d.net
>>117
無観客だしアメリカ出ないしやる気ないんやろ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:18:50.10 ID:ArnMSXkh0.net
>>135
周平のときも思ったが、ベースの厚みってケガを誘発するだけでなんの意味もない気がする

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:21:11.82 ID:jWoUUljjr.net
−−ガーバーがベンチスタートで、出場せず。起用は状態や相手投手を見ながら?

「一番は打席数を立たせていきたいので。
技術だけでなく精神的にも考え過ぎてしまうことをちょっと感じたので
きょうは外しましたけど、これからもチャンスをつくっていきたいと思います」

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:21:37.36 ID:jWoUUljjr.net
じゃぁふかふかのベースにするか

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:22:13.57 ID:0VHWLYLkp.net
>>35
タカヤは肘悪いとかで外野出来ないんだろ?
セカンドでいいじゃん

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:22:24.53 ID:r2zwZ7vOa.net
ぷにぷにベースにしよう

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:23:14.01 ID:4gKtmMLV0.net
>>141
もういらんだろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:24:11.87 ID:jWoUUljjr.net
ホントだ倉本もか…


DeNAに再びアクシデント…倉本が一塁へのヘッドスライディングで負傷交代
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d26b8ec7551b2cdd5ac919b19f10f6b860b04a

無死二塁で迎えた第1打席、二ゴロを放ったあと一塁にヘッドスライディングしたが、
触塁の際に左手を痛めしばらく立ち上がれなかった。

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:24:12.95 ID:pmjbIE7uH.net
ガーバーがツイで勝ちに喜んでる…
いいやつなんだけどなぁ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:25:18.24 ID:rnVBe8LRd.net
>>141
やっぱりガーバー傷付いてたんだ
一年のブランクがある外国人におまいら冷たすぎる

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:25:25.22 ID:TFI7ltqw0.net
>>129
確認したらほんまや
まあ結局2連9連戦には変わりないけど

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:25:40.84 ID:jKh6iai4d.net
>>147
弱い心がいくら頑張っても疲弊するだけ。
外れや

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:25:45.17 ID:cDCQxSQa0.net
>>147
いや、頑張って欲しいよホント
でもチームがせめて勝率5割乗ってから

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:26:02.31 ID:4gKtmMLV0.net
>>147
いい奴が活躍できるわけじゃねーんだよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:26:19.09 ID:TFI7ltqw0.net
>>134
去年もバンドではダメダメだったしな
丸坂本岡本ですら打てない球場だよここ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:27:55.24 ID:rKB2nnKma.net
アリエル代表招集見送りらしい

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:28:20.41 ID:Z6gRjoSr0.net
>>141
打席数を与える意味でももう一度二軍で調整させるのが一番だな。

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:29:21.63 ID:0VHWLYLkp.net
>>135
周平はこれで駄目になっちゃったもんな。
一時期打ちまくってたのに。

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:31:06.27 ID:aCHYMtECM.net
ジャリエルもか
現地メディアが言ってる

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:31:08.97 ID:jKh6iai4d.net
>>153
ピッチャーがどの球場よりも遠く見えるらしいからな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:31:12.72 ID:TIUXmTcX0.net
根尾がヘッスラしてるの見たことない

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:32:19.65 ID:jWoUUljjr.net
>>143
肘を痛めたのは過去の話ではある

https://full-count.jp/2021/02/05/post1042157/

実は去年、仁村(徹)2軍監督とレフト起用の相談はしていたんです。
でも、高校時代に右肘を痛めたことがあるということで控えていました

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:32:45.02 ID:TFI7ltqw0.net
代表見送りは実力でってことか?
それともコロナ?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:33:15.94 ID:4gKtmMLV0.net
>>157
うおおおおおお

アリエル下で出てる?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:33:31.09 ID:wO7B3AN6M.net
巨人も阪神も中継ぎしょぼいし
普通にまくれそうな気はするんだが
ベンチワークの差だろうな今のゲーム差は

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:34:32.34 ID:A21YRegxr.net
>>155
ブランクが長かったわけだしオールスター明けできれば8月いっぱいまで2軍で調整でよくね?

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:35:11.54 ID:ZtAcH36L0.net
プロ野球は結果が全てだからな
どれだけ良い奴でも打てない奴は要らんわ
そんな事で起用してたら競争も出来ない

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:36:01.88 ID:A21YRegxr.net
>>163
一軍で勝つためのさいはいじゃねえからなあ
与田が2軍監督なら評価されるかもしれんが

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:36:41.29 ID:WG987dXT0.net
>>156
あれがなきゃ分らんかったよな
その前の2019オールスターは鬼のように打ちまくってからの怪我は本当に萎えた

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:37:08.16 ID:pmjbIE7uH.net
🇨🇺⚾ El receptor de los Dragones de Chunichi,Ariel Martínez, ha publicado en su cuenta en Facebook que no estará con #Cuba en el Preolímpico de la Florida. Así se le hicieron saber desde la Federación Cubana de Béisbol. Sensible baja para nuestra selección nacional #RadioRebelde

試合前に記者がツイートしてたけど、理由は分からんかった

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:37:15.72 ID:FJ63HH6zd.net
>>48
西谷もそう言ってるしな
毎日成長見れて楽しみだわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:37:19.72 ID:klwdaUHg0.net
Guillermo Rodriguez Gato@GuilleRebelde

El receptor de los Dragones de Chunichi,Ariel Martinez, ha publicado en su cuenta en Facebook que no estara con #Cuba en el
Preolimpico de la Florida. Asi se le hicieron saber desde la Federacion Cubana de Beisbol. Sensible baja para nuestra seleccion nacional #RadioRebelde
https://pbs.twimg.com/media/E06Bs3PX0AM9TJo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E06BtRrWUAEOGFs.jpg

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:38:50.04 ID:TFI7ltqw0.net
まあどちらにせよアリエルは怪我で見送りだろうなとは思ってたけど
ジャリエルもか

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:39:46.70 ID:WG987dXT0.net
大野がいなくなってもジャリエルがいるからジャリエル次第ではそこまで痛くないかもな
与田が大野は軽い症状かもっていってるし

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:39:52.92 ID:bJhlrh2T0.net
周平の怪我は今から手術しても遅いのかな?

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:41:19.13 ID:Kh+e5r5kp.net
>>148
もう一度貼っとくよ。
ガーバーのテーマ曲 気持ちを表してる。
https://youtu.be/iUzjQnSAlXs

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:41:53.62 ID:d2mubpf6a.net
今の打順は誰が決めてるのかは気になる
昨年は村上コーチが打撃コーチのトップだったけど、今年はパウエルだからね
開幕前のミーティング動画でも伊東勤が打撃コーチのトップだからとパウエルにスタメンを発表させた
ただし外国人のコーチのパウエルが中心とも思えないので打順に関しては今年は見えづらい
栗原、パウエル、伊東勤が出し合ってるんかな?
昨年と一緒なら伊東勤は捕手に対しては意見する立ち位置

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:44:48.86 ID:Kh+e5r5kp.net
>>153
坂本には3本いかれてなかったか

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:44:49.52 ID:HR8qozrC0.net
>>169
いつも思うんだけど、その西谷って人の言う事は
そんなに絶対なの?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:44:56.75 ID:TFI7ltqw0.net
まあガーバーはメジャー時代から言われ慣れてるでしょ むしろネットに優しい中日ファン多くて奮起してるかもしれんよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:46:04.23 ID:TFI7ltqw0.net
>>177
まあ最近の桐蔭微妙だしなんとも言えない
現状森くらいだしな
根尾が活躍すればデカイんだけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:47:49.81 ID:TFI7ltqw0.net
>>176
それ込みで
いうほど打たれてない
坂本
ナゴド .178 OPS .689
岡本
ナゴド .205 OPS .718

ナゴド .128 OPS .456

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:48:34.38 ID:HR8qozrC0.net
>>169
西谷って
「平田は1番タイプ(笑)」とか言ってたんだろ
もう高校レベルでか見れてないじゃん

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:48:45.87 ID:LwnEgYCQ0.net
根尾は持ってるタイプの選手だな
石川は内野しか守れないプラスケガでいなかった
岡林は対外試合オープン戦でノー感じでチャンス手放す
滝野福留との争いでかろうじて開幕スタメン勝ち取ったが
滝野福留井領武田あたりも使われる
でもそいつらも全員これといったアピールは出来ず
結局根尾スタメン返り咲き
しかもその出られなかった間にコツを掴んだ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:48:58.39 ID:b0gI7H7UM.net
見ろよこの根尾とガーバー
https://pbs.twimg.com/media/E06XgucUYAU4oYL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E06XgudVgAUxf9q.jpg

ガーバー頑張って欲しいわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:52:50.97 ID:yBEP0fXO0.net
>>182
持ってるというか他が情けないだけでは…?

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:53:19.13 ID:TFI7ltqw0.net
>>182
まあ我慢した与田と立浪の教えを弄った栗原がよかった

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:55:17.84 ID:P27h5j/k0.net
我慢もなにも根尾の起用はフロントの意向だろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:55:33.27 ID:TFI7ltqw0.net
大多数が当てるだけスイングだからな
根尾とビシエドくらいだわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:55:57.15 ID:4gKtmMLV0.net
>>185
これ実は名コーチなのでは?

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:55:58.75 ID:s4fFMENIM.net
根尾はたまに打っても叩きつけた打球がボテボテと内野を抜いていくヒットばっかだったけど
最近は捉えて内野の頭超えてくから割と見てて楽しい

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:56:01.72 ID:TFI7ltqw0.net
>>186
そうだったなw
じゃあ栗原のおかげということで

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:56:11.90 ID:Kh+e5r5kp.net
>>177
そりゃ人格形成の大事な時期に一番近くで見てる人だからね。
全国から運動神経のいいのが集まって、子供の性格も多種多様な中でどういう子供が伸びるのか、どういう子供を主力組として育成するのか、勝たなくちゃいけない学校だから真剣に見ている。

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:57:12.28 ID:Kh+e5r5kp.net
>>180
ほんとだ。去年偶々3本いかれたぐらいだな。

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:57:21.88 ID:TFI7ltqw0.net
>>181
平田は結局1番タイプが正解だったから強ち間違いじゃないかもしれん
甲子園で打ちまくったせいで本人も球団も勘違いしたけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:57:22.21 ID:/0LhbWQp0.net
>>183
根尾の顔がシンプソンズみたいになってる

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:57:47.95 ID:Bx5OMq/Aa.net
玉村に好投させてるようでは駄目だわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:58:22.97 ID:kxz7ozQWd.net
藤井の引退試合ってやるの?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:59:07.32 ID:gtJhK5YO0.net
坂本が代表に出ないともしかして京田が代表に選ばれるのか

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:59:53.39 ID:XdGoDsam0.net
豊橋で試合あるなら出場させんじゃないの

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:59:57.95 ID:LwnEgYCQ0.net
>>184
その通り
それもふまえて「持ってる」ということだ
福留滝野平田ガーバー武田井領その他大勢
こいつらがゴミカスウンコ下痢しっこレベルだったから根尾は試合に出ることができた

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:00:23.04 ID:Kh+e5r5kp.net
>>197
源田がおるやんw

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:01:35.84 ID:ZtAcH36L0.net
>>197
有り得ない

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:03:01.84 ID:LwnEgYCQ0.net
>>197
源田と稲葉のスーパーお気に入り周東と、小深田あたりでは?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:03:09.42 ID:gtJhK5YO0.net
>>200
ショート一人じゃダメだろ
控えに故障しない京田が選ばれる可能性はあるぞ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:04:07.67 ID:TIUXmTcX0.net
ビシ .794
大島 .758
木下 .708
福田 .704
高橋 .609
根尾 .580
京田 .548
阿部 .543

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:04:30.95 ID:WG987dXT0.net
根尾ならマジでそのうち二刀流を実現させそうな気がしてきたわ
来年の終盤ぐらい普通にマウンドに立ってそう

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:04:37.30 ID:bUiJ3ENVr.net
1軍に帯同したままミニキャンプが出来るのは根尾だからこそだわ
ただそれで打てるようになったのは本人の努力もあってのことだと思う

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:04:50.90 ID:XdGoDsam0.net
京田なんか選ぶくらいなら今宮だろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:05:38.92 ID:TIUXmTcX0.net
>>206
本来なら試合に出ながら修正しないとダメなんですけどって根尾本人も言ってたわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:05:42.75 ID:ZtAcH36L0.net
福田は四球が多いからOPS高めだな
ガーバーに与えた打席が無駄だった

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:05:53.22 ID:LwnEgYCQ0.net
小深田今見てきたら京田みたいなゴミカスウンコ成績だった
これではないな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:06:48.99 ID:Bx5OMq/Aa.net
中日、平田ら「中軸」がチーム引っ張れず…優勝期待も今季は“若手育成”の年に?

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba45560adb9a79dbeff75ed3208ae91f618a3cdf

大阪桐蔭高の後輩、中田翔(日本ハム)も「打撃では勝てなかった」と言ったほどの強打者。

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:08:46.90 ID:ZtAcH36L0.net
ガーバーも代打出されてスタメン外されたから京田も外されるだろな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:10:06.90 ID:LwnEgYCQ0.net
メイン源田
サブ今宮
サブ兼代走の切り札周東

どうせこんなところだろうな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:10:37.58 ID:73yYkBN9d.net
甲子園では京田の守備が必要とか言って当然スタメンだよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:11:23.50 ID:CK3BJINj0.net
根尾は順調って言っただろ?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:11:31.32 ID:XdGoDsam0.net
そのうち根尾2番京田8番になるだろうな
今はまだ根尾は自由に打たせてやってほしいが

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:12:45.85 ID:azqEznBhM.net
根尾は戦いの中で成長している
タコ助は退化している

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:13:59.80 ID:YEtVpTgg0.net
京田はよく頑張ったな
休養が必要

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:15:41.44 ID:L6NWK/EL0.net
>>216
根尾は5番がいいと思う
京田は8番

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:19:13.85 ID:Kh+e5r5kp.net
>>203
今宮は?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:19:37.36 ID:pmjbIE7uH.net
坂本逝ったのか

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:20:55.53 ID:4gKtmMLV0.net
>>221
周平しました

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:28:25.45 ID:fH92fSjZd.net
坂本勇人、母の日に母指骨折https://twitter.com/hochi_giants/status/1391336549225144321?s=19
(deleted an unsolicited ad)

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:28:48.96 ID:TIUXmTcX0.net
根尾が打って回ってくるから大島のプレッシャー半端ないだろうなw

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:29:15.63 ID:CIO9cJW80.net
右手親指骨折だと投げられないな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:29:18.19 ID:gtJhK5YO0.net
>>220
今宮調べたら京田より打率低いじゃねえか

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:29:24.63 ID:Kh+e5r5kp.net
>>223
骨折マジか…敵の選手とはいえ辛いな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:30:21.26 ID:HR8qozrC0.net
>>193
まともに塁にも出れない平田の
どこに1番適正があるんだw
アホかコイツ
アホかコイツ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:30:26.17 ID:CIO9cJW80.net
逆つかれて焦ったからな
手からかえるってのは色々リスクがあるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:33:36.48 ID:zWHM3aufa.net
>>194
俺はトイストーリーのウッディにみえた

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:34:45.16 ID:HR8qozrC0.net
質問です。
どうしてD専民は平田を1番にしたがるんですか?
そんなに1番タイプなら1番ライトで使えばいいのに、どうして2軍なんですか?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:34:47.64 ID:WG987dXT0.net
森野が2015年の開幕カードでスライディングした時に母指骨折してたのか
森野あの怪我から明らかに劣化してしまったよな・・・

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:07.00 ID:TFI7ltqw0.net
>>231
ごめん今の萎びた平田のことは別で昔の平田のことを言ったつもりだった

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:46.79 ID:Qsj8AzCCM.net
母指???

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:56.52 ID:HR8qozrC0.net
>>233
ありがとうございました

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:07.02 ID:HH02Zhf4d.net
根尾の打順悩みどころだな
下位で好き勝手やらしてもらってる状況からいきなり2番あたりに上げても今まで通り打てるかどうか

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:10.11 ID:klwdaUHg0.net
Ariel Martinez Marreroさんがいいねしました

Mike Gerber@Gerbs13

Wow!!! Nice Homerun Viciedo!!!
https://pbs.twimg.com/media/E07zVs5VIAEZAX9.jpg

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:34.49 ID:TFI7ltqw0.net
坂本は周平ったか

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:58.19 ID:azqEznBhM.net
既に2番で好き勝手やってるタコがいるわけだが

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:20.93 ID:9dAMhI4O0.net
8番だと好き勝手と言われるのかw
じゃその8番でさえ結果を出せ無かった京田は糞って事やなw

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:27.27 ID:kWRWa6uWx.net
京田に代打は評価する。遅すぎたけど。

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:53.82 ID:bJhlrh2T0.net
>>236
ダメだったら戻せばいいだけなんだから
2番やらせてみりゃいいんだよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:43:23.82 ID:bUiJ3ENVa.net
2番3番5番が自動アウトで勝てるわけない
どうにかせんとアカン
若手でやれるかは解らんがイラつきは減る

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:55.71 ID:nFNbc2NL0.net
バカだから京田のプライド考えて、根尾は意地でも8番
京田は7番だろう。

ほんと早く辞めてほしい

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:48:12.98 ID:klwdaUHg0.net
東スポ 中日ドラゴンズ取材班@tospo_dragons

5月7日
全体練習の様子(2021.05.07)

桂依央利選手に打撃指導するダヤン・ビシエド選手

打球を遠くに飛ばすスピンのかけ方を、身振り手振りで教えていますね!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1390546661508718595/pu/vid/872x720/90NGu5Qv53IT1KHS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1390545360922107905/pu/vid/762x720/7RjgYNnPjgZxW8RR.mp4

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:52:06.61 ID:TgC4AmH40.net
根尾が良くなって来てるのはいいこだな
でも周平京田が良くならん限りは今のチームの浮上はないわ
わかる人にはわかる

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:52:26.00 ID:Q4EsDsWfp.net
>>234
正直いまのとこ一番と四番以外穴だよね

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:13.24 ID:7c0CYQyd0.net
仮に良くなっても3位が精一杯の人たちだから
むしろこのままフェードアウトしてもらっていい
そもそもの実力が知れてる過大評価二人

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:42.24 ID:o8Cj9hLb0.net
北陸中日ざまあみろ!

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:18.95 ID:Q4EsDsWfp.net
>>246
正直ずっとおもってるのが、
中日のあらゆる打者がOPSが低い。
大島は出塁はできるがチャンスでは弱いし
ビシエドは長打がある割に出塁はできないし

誰々がしょぼいから弱いわけじゃなく、主軸が弱いから弱いに尽きると思う

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:19.48 ID:TgC4AmH40.net
性格悪いな〜

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:59:46.69 ID:Qsj8AzCCM.net
なら石川でいいのに。と、つくづく思う。

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:22.16 ID:ijOzCDbX0.net
去年の査定やら球団のビジョンやら経営にうんざりして若手以外モチベーションが低いんだろ。ブラック企業の社員と同じでやらされ感で仕事してる感じや

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:25.93 ID:Q4EsDsWfp.net
よその主力のOPSに比べて明らかに低い
よそは主軸がしっかりしてるから若手を使っても勝ててるだけ。


なのにネチネチ誰々が悪いから弱いだの。中日の試合ちゃんと見てるのかと。
あらゆるやつがノーアウトのランナーを何もできないし京田平田らを外したところで代わりもクソなのでたいしてかわらないのは確実かと

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:25.41 ID:Y64m4nbtx.net
5月 高橋周平 .130 0本 3打点 出塁率.192 長打力.174 OPS.366

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:31.40 ID:TIUXmTcX0.net
根尾ヒット→柳バント→大島四球→次がつながらないんや

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:31.41 ID:gtJhK5YO0.net
桂も遠くに飛ばすセンスはあったのに最近はぜんぜんだからな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:35.81 ID:TrJogy4c0.net
5月 根尾昂 打率.412(17-7) 1本 4打点 出塁率.445 長打率.765 OPS1.210

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:04.75 ID:4gKtmMLV0.net
>>255
もうこれ4月の根尾じゃねーか

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:19.61 ID:SqjN+4U3a.net
>>254
ほーか、ならこのまま行こかー

ってならんわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:22.07 ID:JmzyrwVW0.net
アリエルのファミリーネームはマレーロっていうのか
初めて知った

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:32.31 ID:Q4EsDsWfp.net
今後若手を増やしていかないといけない状況になるがその時にビシエド大島らがいなくなってなければいいけど。
今年ビシエドいない時期ほんと絶望的だったようにきつい状況になるわな。
まあやばいと感じるのは主軸をうつとされてる高橋と阿部がもしかしたら今後あまり伸びないかもしれないことだな。

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:49.70 ID:pEmXaHLQ0.net
なんや不調は立浪シンドロームが原因やったん??
京タコ、豚平、マスターも被害者なのか…

【中日】根尾が連日のマルチ安打!左投手を苦にせず…栗原コーチと“特訓”から結果を残し続ける
2021年5月9日 16時36分
 4月21日のDeNA戦(横浜)でノーヒットに終わってから数日間、栗原打撃コーチと打撃の猛特訓に取り組んだ背番号7。積極的な打棒で、成果を発揮している。

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:51.53 ID:9dAMhI4O0.net
京田は立場が弱いボールボーイにパワハラする糞

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:01.71 ID:rnuSjamAd.net
思考停止して競争させないから結果を出せてない奴は叩かれる
固定しなくても日替りで良いだろって奴が何人かいる

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:22.73 ID:Q4EsDsWfp.net
正直1アウト二塁で大島の四球はあかんよ
送ってる意味がない

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:38.19 ID:bcp2lo2W0.net
とりあえず今現在借金のチームで世代交代が急務と言われるなか
ベテラン勢を根気強く我慢する理由なんてない
すぐにでも目に見えてわかる成績を出す必要があるわけで
そんなモタモタしてるのなら若い選手に代えたほうがいい
そういう意味では平田sageの根尾起用は与田の英断

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:59.17 ID:gtJhK5YO0.net
落合は打撃指導はコーチの言う事なんか聞かないで自分で決めろと言ってるな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:22.60 ID:4gKtmMLV0.net
>>263
順々に休養入れつつ
ミニキャンやってたら
こんなことになって無かったのかなぁ・・・

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:48.30 ID:Pv8ZVjgEM.net
>>241
完全にブチ切れてたからレギュラー外されるかもな
怒りで我を忘れて京田に直に代打三ツ俣だしやがったw

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:03.72 ID:Q4EsDsWfp.net
ただそう言う起用って一気にはいかないよね。
根尾だって今後どうなるかわからないし。
まあガーバーのとこが穴でしかないからそこに若手を使うのはいいけど上位だからな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:52.17 ID:/0LhbWQp0.net
>>255
石川が下で何本かホームラン打ってたら
直ぐに代えていてもおかしくない

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:07.57 ID:Q4EsDsWfp.net
>>270
そもそも与田らにぶちぎれなんですがね。四球軽視とかいう時代遅れの野球をしないでほしい

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:41.94 ID:Q4EsDsWfp.net
ビシエドがいなくなるときに四番を打てる打者が育っているのか

難題だな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:50.25 ID:WYUALYIz0.net
京田は代表ショートの可能性の目が出て来たね良かったな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:23.26 ID:a8/U1Scq0.net
今日勝てたからええけど2点しかとれないってほんま打線重症やな
2番のあいつ8番にしろよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:10:43.50 ID:bcp2lo2W0.net
根尾の今を見てると
直倫なんかも、井端が戻ってきたら無条件ではく奪されたってのもあまりよくなかったのかなと思うな
あと去年なんかも周平が怪我から戻ってきたら石川が無条件はく奪というのもあったし
でもまあこういうのも「運」なんだろうな
根尾はそういった井端や周平みたいなはく奪されるような奴がいないし
そういう意味では平田を落としたのはホントに英断

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:00.22 ID:GbR4dJfEM.net
京田なんで怪我しないの?
真面目なバカって1番邪魔だわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:09.64 ID:Q4EsDsWfp.net
てか阿部が二割超えるまでスタメン外してくれんかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:12:21.81 ID:rnuSjamAd.net
>>275
源田の緊急時要員だけで1枠使うだろうか
多分ショートも守れるユーティリティーを選ぶと思う

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:12:46.68 ID:Q4EsDsWfp.net
言うて堂上はどうせ2011年でボロボロになってスタメンから外れるわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:13:55.50 ID:fC84jHMXd.net
>>279
スタメン外したら2割超えれんやろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:14:19.82 ID:a8/U1Scq0.net
>>277
外野だと違いはあっても3人出れるからな
今外野で万全な選手いないし出番はなくならないね
大島もフル出場は厳しいだろうし

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:14:24.78 ID:Q4EsDsWfp.net
そもそもいまさらぶちぎれるとか、このチームが得点できるパターン自体を理解してないのでは?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:14:29.53 ID:z0oLZu+T0.net
京田の守備は評価するが、だったら守備固め要因でいい。

.230 5でもいいから、バント、進塁打、ゴロで点数が入る最低限、これはレギュラーとしてこなせよ。

出来なきゃ、三ツ俣、根尾に土田にした方が勝てる。

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:14:36.67 ID:bcp2lo2W0.net
>>281
そこで根尾みたいに無条件スタメンだったら違ってたかもなあという話

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:00.14 ID:a8/U1Scq0.net
>>280
巨人の選手は優先度高いし吉川尚輝のほうが選ばれそう

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:38.27 ID:Q4EsDsWfp.net
二番京田より、五番高橋六番阿部をここに固定してる意味を教えて欲しいがね

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:16:17.30 ID:Q4EsDsWfp.net
>>286
統一球でまともに打てたやつ時代ほとんどいないので実績あるやつ使うやろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:16:20.04 ID:gZ1mdNhOa.net
亡命組って祖国の家族と会えないんじゃない?
ビシエドに母親のこと聞いてたとき微妙なリアクションしてたし

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:16:59.80 ID:+YszNzXm0.net
今日も野達の世迷い事が止まらない

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:11.97 ID:Q4EsDsWfp.net
>>285
京田によくそれを求めるけど他の選手もできてないよね。中日の他の選手の過大評価がほんとわからん

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:24.46 ID:jEvmQ3/br.net
与田が京田に切れてたの?
現地じゃ新聞に書かれたから今日は代打出したんだなって
苦笑混じりに話してたわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:46.63 ID:9dAMhI4O0.net
根尾が無条件スタメンとか盲目かよ
アンチ病気だな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:18:00.38 ID:bcp2lo2W0.net
>>289
そこで井端にこだわらず根尾みたいに無条件スタメンだったら違ってたかもなあという話

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:18:35.97 ID:M6VQ6e3Q0.net
>>288
打席数少ない下位はどうでもいい
上位に球界屈指のゴミ打者置く方が問題

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:19:09.22 ID:jEvmQ3/br.net
>>277
このチームは競争でレギュラーを掴み取るというよりも
こいつを使うって最初に決めて通さないとやれないんだろうなって思ってる

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:19:37.40 ID:Q4EsDsWfp.net
一番出塁する選手や1番長打が打てる打者の間にガーバーとか高松とか京田とか他の選手より明らかに確率の低い選手を使うこと自体がわからないし。

高橋阿部らをつかわずに5番以降に固定してる理由も教えて欲しいわ
ビシエド避けられて高橋が二年連続でたいしてうってもないのに五番にしてる理由を

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:20:04.33 ID:cDCQxSQa0.net
他チームの主力が次々とケガしてポジションが埋まらない問題抱えているな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:20:07.77 ID:9dAMhI4O0.net
京田は癌でしかないな
はよ与田がクビになって消えて欲しい
あの小松までが京田不要論出たしw

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:20:15.73 ID:M6VQ6e3Q0.net
あ、今更だけどいつもの末尾pの京田信者か
また堂上貶めてまで京田擁護か

いい加減ドラゴンズファン辞めろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:14.55 ID:Q4EsDsWfp.net
>>296
高橋阿部をおかずに京田置いてる意味やぞききたいのは

下位打線がしにすぎないためだけにこのような打順にしてるように見える。
大島出塁2アウト一塁でビシエド長打で一点とかみてるんじゃないかと

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:27.24 ID:CIO9cJW80.net
あの球場使ってりゃOPSが低いのなんて当たり前だろ
ホームランの確率が低ければそうそう歩かせてくれねえよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:29.09 ID:RO55Q9soa.net
>>177
平田、中田、森他、高卒プロ野球選手の最大勢力になってたとこの監督だけに色んなプロになる選手を見てきたからね

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:34.84 ID:Xi08a6YsM.net
首位の阪神戦と戦って根尾が連続安打できたら次の若手入れるのか
これには「ビジョン」厨もニッコリ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:34.99 ID:Y3wOHHOQa.net
>>256
この流れ最近見るね
1番根尾2番バント3番大島4番京田の流れ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:50.10 ID:z35sJLoZr.net
中野拓夢 生年月日1996年6月28日(24歳)
日大山形高(甲)−東北福祉大−三菱自動車岡崎−阪神ドラフト6位

大島選手のバッティングが好きなので
やっぱりタイプ的にも似ていると思うので
中日に入れればみんなとも近いですし
良いっていう気持ちはありますね
http://imgur.com/8uhvSXd.jpg
http://imgur.com/VrVCwW7.jpg
http://imgur.com/mQoooja.jpg
http://imgur.com/DluSRM2.jpg

今シーズン(1軍)
打率.357 70打数25安打 本1 打点8 盗塁4

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:52.25 ID:klwdaUHg0.net
【指揮官一問一答】接戦勝利に中日・与田監督「(柳は)自分のペースに持っていく力ついてきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e21bd03055d087e751cb5b6757af253b28acfdaa

−−柳は8回2安打11奪三振無失点
「出塁を許したのは三回だけ。リズムがよかった。三回は2死から相手投手に打たれてピンチをつくってしまった。
ああいうところは次回に向けての反省。相手が投手だから簡単に抑えられるわけではないですけど、そういったところが球数もそうだし、ゲームの流れも。
あそこで先に点を取られていたらどうなっていたか分からない展開だったので。でもあの危ないところを何とか切り抜けて自分のペースに持っていく力は今年、すごくついてきたと思います」

−−三振取れるようになったのも今年のよさ
「ボールカウントが先行しても平行カウントに持っていく力もついてきたし、ファウルで粘られるときも去年までは結構、多かったですけど、決着をつけるボールが増えてきましたよね」

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:22:27.65 ID:klwdaUHg0.net
−−58奪三振はリーグトップ。どこがよくなっている?
「ベンチ前でのキャッチボールを見ていても非常に丁寧にやっていますし。現時点で数字は追いかけていませんけども、いい数字はどんどん伸ばしてほしいと思うし、本当に頼もしくなってきたので。シーズン終わるまで柳と慎之介(小笠原)は徹底して厳しく見ていますけど、よくなってきたとはすごく思います」

−−ビシエドが先制2ランで4番の仕事をした
「このところ、中軸の不調が目立っていましたし、求めるところはビシエドの長打力。ますますそういったものは増やしてほしいと思います」

−−母の日
「亡くなった母のことはよく思い出すので。お花を渡せないのはさみしいですけど。生きている間は母のことをずっと思っていますし、世界中のお母さん、女性のみなさんに助けられているところはたくさんあるので、そこは感謝して、いい勝ちが贈れたのかなと思います」

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:22:38.95 ID:Q4EsDsWfp.net
京田信者というより中日のあらゆる打者がひどいことを1人の選手に押し付けてることがおかしいと言ってるだけだが。


実際実況だとみんなたたかれるけどな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:23:30.64 ID:Q4EsDsWfp.net
>>307
いらんだろこれ。結果論やん

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:23:34.40 ID:M6VQ6e3Q0.net
>>306
結局打順が悪いんや
上位に調子いい奴が固まってないと

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:23:54.84 ID:Q4EsDsWfp.net
>>303
あの球場から投手いいの当たり前だろ。いちいちほめんなよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:24:15.30 ID:a8/U1Scq0.net
>>307
地元地元や言うくせにほんまにいい選手はスルーするセンスの無さよね
まぁ地元出身ではないが

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:24:52.49 ID:+YszNzXm0.net
誰もが1軍の窮状を嘆き若手の未来に希望を見出そうとしてる中
ただ一人空気も読めず堂上がハズレだった事実を受け入れられず誰も興味ないしょうもない夢想を垂れ流す悲しきガイジ
それが野達

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:24:56.43 ID:bcp2lo2W0.net
中野をとれとれ言ってる奴は
ドラフト当時、似た年齢の絶対的レギュラー京田がいるのに
なんでとれとれというのか?
結果論じゃん

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:25:09.55 ID:RO55Q9soa.net
>>181
1番の時が一番良かったのでは?
2番は合わせようとして崩れることが多くて、もっと前の5・6番の時は中途半端だった

どうしてあんなカチカチの身体で変なフォームのバッティングになってしまったのだろう
もう打撃は昔の平田とは別人

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:25:11.52 ID:Q4EsDsWfp.net
>>314
所詮結果論

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:26:47.62 ID:Q4EsDsWfp.net
>>317
去年の流れが全てだろ。

2番に座った開幕戦以来、快音が消えていた。開幕から1週間たっても平田の安打数は「1」のまま。この日の試合前に電光掲示板に表示された打率は0割5分。打率でリーグ3位にも輝いたことがある屈指の好打者の姿は、そこにはなかった。
 不振脱出のために試行錯誤を続けていた。前日の26日に代打で登場した時には、いつものオレンジ色ではなく白木のバットを使用。資源の枯渇のために昨季から使わなくなったアオダモのバットを自宅から持ってきた。
 「どうしても力が入ってしまっていたので、肩の力を抜いて、バットをしならせて打ちたかった」。現在使っているメープルよりも、しなりやすいアオダモ製で自分の打撃を確認。「きょうの練習から修正ポイントが見つかりました」と自信を持ってこの日の試合に臨んでいた。

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:27:55.79 ID:a8/U1Scq0.net
>>318
まぁ中野は個人的にスルーで良かったけど
三好取るくらいなら中野取ってたほうが納得出来たな
三好はほんと勿体無い指名 その前の竹内もそうだが
本来育成でいいレベルを本指名はアカンわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:27:57.07 ID:Q4EsDsWfp.net
結局バットで全てが終わった選手

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:28:32.21 ID:Q4EsDsWfp.net
>>320
二軍実況でちらほら三好ほめてるのみるけどw

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:30:20.26 ID:73yYkBN9d.net
三好は将来の医療ポジションでしょ 

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:31:40.85 ID:XdGoDsam0.net
>>316
プロは結果以外何もないと思うが
それに、ここの連中なんてどうでもいいけどスカウトの目が節穴なのはいかんでしょ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:32:21.84 ID:M6VQ6e3Q0.net
打者は選球眼が命なのにソシャゲやSNSに嵌まるとかプロとして論外
平田は良い打者で期待してたがいい加減見限ったわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:32:34.16 ID:IZARBRvM0.net
過去のブログだけど

http://blog.livedoor.jp/dora03eil/archives/19208618.html?ref=category155715_article_footer5_slider&id=7836227

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:32:42.17 ID:a8/U1Scq0.net
>>322
打率も出塁率もヤバいけど褒めるとこあるのはええんちゃうの
成長見込みで青田ってのはスカウトも言ってた事だし

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:33:22.18 ID:Y64m4nbtx.net
中野拓夢 生年月日1996年6月28日(24歳)
日大山形高(甲)−東北福祉大−三菱自動車岡崎−阪神ドラフト6位

大島選手のバッティングが好きなので
やっぱりタイプ的にも似ていると思うので
中日に入れればみんなとも近いですし
良いっていう気持ちはありますね
http://imgur.com/8uhvSXd.jpg
http://imgur.com/VrVCwW7.jpg
http://imgur.com/mQoooja.jpg
http://imgur.com/DluSRM2.jpg

今シーズン(1軍)
打率.357 70打数25安打 本1 打点8 盗塁4

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:34:41.97 ID:tdTeaszp0.net
>>320
福島の方がいらん

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:35:15.57 ID:Q4EsDsWfp.net
フォームが悪い堂上平田を矯正できずつぶし、
当時から評価たかかった高橋石川をしょぼくするとなると
だれをとるべきだったんですかってかんじ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:35:50.01 ID:WkX1kJFKd.net
中野の守備には耐えられないだろうなドラゴンズファンは

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:36:21.53 ID:Q4EsDsWfp.net
そもそもこの経歴のやつをとりたくないはずなんだがね今後
大学→社会人は今後取りたくないやろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:36:38.03 ID:4gKtmMLV0.net
>>331
打てばいいんやぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:37:34.84 ID:cDCQxSQa0.net
>>331
あんだけ打てば言われんやろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:38:09.87 ID:8VsFTd9B0.net
中野良い選手だけど、二軍の試合見たことあるやつなら土田の守備だけでワクワクできちゃうからいいよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:38:47.13 ID:Q4EsDsWfp.net
ノーマークなのはあるわな。
おそらく阪神打線においていちばん気を抜いて投げてるどこだろうからね

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:38:51.46 ID:a8/U1Scq0.net
>>332
14年ドラフトで二の足踏んでるのはあるわな
その反動で高卒ばっか それはそれでアカンね

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:39:19.40 ID:bcp2lo2W0.net
>>324
毎回思うけど
結果には「守備」は含まれないの?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:40:10.76 ID:a8/U1Scq0.net
中野も元山もどっちも要らんって思ってたけど
活躍されると悔しいわ あと並木は下位で欲しかった

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:40:18.84 ID:Q4EsDsWfp.net
ショートどうこうより四番を今後どうするのかのほうが気になるけど。現状に軍でも候補1人じゃん。一発ないけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:41:01.91 ID:428G0Hsv0.net
福田があいかわらずでワロタ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:41:08.27 ID:Q4EsDsWfp.net
自分としては杉本頓宮がそこそこホームラン打ってるオリックスに注目したい

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:42:06.15 ID:Wk083xR/M.net
中野は中日を熱望してたんだから5位ぐらいで取ってやっても良かったかな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:42:11.31 ID:CpBXGbNvd.net
>>309
柳頑張ってくれ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:43:59.76 ID:a8/U1Scq0.net
中野ってより今川かブランドンだね 補強ポイントは
地元や言うなら中野ってだけで

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:44:01.81 ID:Q4EsDsWfp.net
そもそも中野ばっかいってるやつは今後ショートをどうしたいんだよとw

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:44:20.79 ID:04QhXUELa.net
中日ファンが陰湿だなと言われる理由は
大島や、木下みたいにちゃんと確保した地元に対しては特に何も触れず
他球団に行った地元の中野とか栗林にやたら粘着してなんで地元なのに取らなかった
単に性格悪いクズにしか見えない

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:44:24.45 ID:tdTeaszp0.net
>>339
中野は肩弱いし元山はショートにしては足が遅すぎる。
並木なら三好でいいだろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:45:48.30 ID:TIUXmTcX0.net
根尾 長打率 .313 OPS .580
周平 長打率 .312 OPS .609

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:46:01.51 ID:HR8qozrC0.net
>>338
内野手の守備は考慮しないとな
ライト(笑)には守備とかいらないけどな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:47:12.40 ID:rnVBe8LRd.net
>>349
とりあえず二番根尾始めてみるか

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:47:30.53 ID:4gKtmMLV0.net
>>346
むしろ京田をどうしたいのか知りたいわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:48:59.06 ID:4LZdsIRYp.net
周平怪我隠してる?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:49:16.33 ID:04QhXUELa.net
ショート

@そこそこ打てて(OPS.700)上手くもなく下手でもない程度守れる
Aゴミみたいに打てない(OPS.600以下)が守備は鉄壁
Bめちゃくちゃ打てる(OPS.850以上)けど守備がゴミ

どれが一番いいショートか?

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:50:02.37 ID:ZSiqB9hAx.net
>>232
あの後から引退までホームラン1本だっけ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:50:06.51 ID:gtJhK5YO0.net
大島も京田の前だから四球が多いわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:50:18.98 ID:Q4EsDsWfp.net
2番に根尾入れて調子崩したらどうするの?

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:51:54.86 ID:04QhXUELa.net
中野とこ栗林をもし確保してても
どうせお前ら「地元なのによくスルーせず確保したな!ナイススカウト!」とか言わんだろう
他所に行った時だけ騒ぐとか誰にでもできる結果論

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:52:14.31 ID:Q4EsDsWfp.net
>>352
だから中野がショートで定着したら根尾のショートはどうするのかといってる

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:52:24.11 ID:J7R/4sf0M.net
京田 .220 打点6 本塁打1 盗塁5

中野 .357 打点8 本塁打1 盗塁4

うちには京田がいるからな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:53:15.81 ID:4gKtmMLV0.net
>>359
2番京田消えるし万々歳やんけ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:53:36.04 ID:Q4EsDsWfp.net
長打力不足はどうもならんからショートの争いにそらしてるようにみえる

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:54:20.86 ID:oLw7TssP0.net
中日の為にベイスをやっつけといたで
これで絶対最下位は無いやろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:54:31.02 ID:Q4EsDsWfp.net
おまえみたいな真性がいるから擁護が湧くわけ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:59:25.55 ID:HR8qozrC0.net
獲得した地元
藤王、堂上、藤井、中川、前田、濱田

逃した地元
イチロー、千賀、稲葉、槇原、工藤

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:59:43.53 ID:4gKtmMLV0.net
守備型のショートとして京田使うなら
まあええやんってなるのに
2番で使うなら京田じゃダメじゃんって思う
出塁率稼げれば打たなくても四球とか死球で
言い訳だけどそれも無いし
ショートに打撃を求めるなら他に変えろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:00:34.70 ID:ifbQXejpM.net
>>334
とらせんでエラーするたび言われてるんだよなあ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:01:15.16 ID:4gKtmMLV0.net
どういうビジョンをもってたら
2番京田になるんだよ・・・

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:01:37.92 ID:Q4EsDsWfp.net
小幡がいるのにつかってないからね

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:01:42.77 ID:EkzVYhDtd.net
周平は打撃フォームを変えないと絶対長打は打てん
日に日に丸まってダンゴムシみたいになっとる

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:04:25.49 ID:Q4EsDsWfp.net
わからないのは、なぜ2番に左打者を置きたがるのかだわ

去年の二軍の2番に結構高松つかわれてたし。上でも2番高松やるし

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:05:01.42 ID:Z6gRjoSr0.net
中野は他にも気をつけないといけない選手が多くいる今の阪神だから、ある程度結果が出ていてもそこまでマークが厳しくならないのもあるだろ。
中日でこれだけの数字出たらそりゃあ目立つし他に気を使う選手が少ないんだから相手のマークも今よりは間違いなくキツくなってだろ...

何か言ってて悲しくなるなw

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:06:23.83 ID:0kWrNXqMM.net
>>366
打撃を求めるといっても、高い打率を望んでるわけではなくて、最低限のチームバッティングや小技すら出来ないから他の奴に変えて欲しいと思ってるんだが

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:06:34.64 ID:Q4EsDsWfp.net
まあうまいのは中野の打順を変えてないとこだな。
根尾もそうだがいまのかんじをかえたくなければ固定がいいにきまってる。
2番だとおそらく自由に打てなくなる。
当てる打撃もさせるだろうし

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:07:30.37 ID:Q4EsDsWfp.net
>>373
そもそも中日の打者のほとんどがそのようにならないのに、なぜなるとおもえるのかがいちばんわからない

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:08:41.21 ID:Z6gRjoSr0.net
まぁ今の中日に中野がいようがいまいが大した代わりはないんだし正直どうでもいいな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:09:16.82 ID:ZJ/HAl9k0.net
地元でちょうど左翼が空いてる時になんで中野をスルーしたのか


誰かわかる人おせーてくれや

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:10:43.09 ID:Q4EsDsWfp.net
レフトに中野?いる?

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:10:57.21 ID:pmXp8YFY0.net
>>331
高松の守備なんて余裕で許容するくらいでないと、打撃メインで若手野手を評価することは今後も無理だね

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:11:01.60 ID:9dAMhI4O0.net
今日の公式チャンネルとか見ると
本当人間性がでとる

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:11:44.63 ID:cDCQxSQa0.net
>>367
そうか笑
とらせん見てると単純で面白いよな
ちょっと負けただけで死ぬほどネガティブになるしな
どっちみちショートおらんくて困ってたんやし中野取って良かったけどな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:11:50.72 ID:pyEoPQRKa.net
>>182
石川、岡林も勝負は来年でしょ
1年目は慣れながら身体作り
2年目は1年目を踏まえて基礎作り、課題克服
どっちも試合に出続ける体力が無いし、怪我しない身体作りもして欲しい
一軍に上げるのもいいが、待機が長くなれば下に戻した方がいいだろう

根尾はガーバー来日前というチャンスがあったのは幸運
石川は昨年からスペってなければ今チャンスだったかもね

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:13:04.74 ID:Q4EsDsWfp.net
あらゆる書き込みがツッコミどころ満載だな今の時間
この議論に三ツ俣はでてこないの?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:13:52.02 ID:bcp2lo2W0.net
中野取れは完全なる結果論
それに半年ほど前のお前らは立浪臨時コーチの手によって
京田の打撃がようやく覚醒すると目を輝かせていたのも事実
それをふまえた上で完全なる結果論

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:14:27.37 ID:ZJ/HAl9k0.net
中野がいたら助かったのは事実だが根尾の台頭はなかったかもだから仕方ないのか

それよりやはりタコ助とアベゲをトレードしておけば・・・

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:15:17.01 ID:Q4EsDsWfp.net
阿部と高橋の長打期待とはなんだったのか

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:16:53.19 ID:bcp2lo2W0.net
>>386
京田だけじゃなく周平は20本打てる、阿部も20本打てるとここにいる奴らみんな意気揚々としてたからなww
それらを忘れて中野取れというは、時空を動かさない限り100%無理

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:17:18.28 ID:pmXp8YFY0.net
今日は阿部の最後のセカンド守備がなかったら勝てていたかあやしい

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:18:02.06 ID:Wwt06aGmM.net
>>380
柳エピソードだけで漫画一本作れるよな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:18:52.98 ID:bcp2lo2W0.net
>>388
その通り
たまには常に試合出ている成績ゴミな選手でも
いいところはいいと褒めてほしいもんだよな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:19:01.32 ID:Q4EsDsWfp.net
一軍の選手レギュラーをたやすくトレードとかいってしまうことにうんざりだな。

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:19:33.05 ID:0VHWLYLkp.net
>>370
ルーキーくらいのフォームに戻してほしいわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:20:00.59 ID:hQYsdhwD0.net
直倫もやっとレギュラー獲れたのに、守備専に奪われて納得してないだろう

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:21:06.65 ID:Q4EsDsWfp.net
今更そんな話をする時点で察しますわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:23:50.28 ID:bcp2lo2W0.net
そしてお前らさ
京田に対して「バット寝かし打法にしろ!」とか言ってたけど
もう諦めちゃうのか?
あんだけバット寝かせろ寝かせろと言ってたのに
もう諦めちゃうのか?

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:24:50.36 ID:EkzVYhDtd.net
>>392
丸まるとミートしやすいのかね
背筋伸ばした方が力が伝わると思うんだが

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:25:41.74 ID:ZJ/HAl9k0.net
タコ助とアベゲをトレード出して処分しておけたらなぁ
ほんと今頃は根尾だがやで内野を一新できたのに

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:27:00.31 ID:/V/gVdkg0.net
オリ杉本.333 HR7打点17
オリ頓宮..277 HR5打点11
こういうのをみたいわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:27:39.64 ID:9dAMhI4O0.net
>>389
柳勝ててよかった
最高の母の日のプレゼントだった

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:27:45.51 ID:EkzVYhDtd.net
京田は真ん中見逃してクソボールを振ってる
こいつの場合は打撃フォームが悪いんじゃなくて打席で迷ってるんじゃないのか

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:28:26.06 ID:pyEoPQRKa.net
>>243
反対

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:28:40.82 ID:Z6gRjoSr0.net
基本酷い成績の年ばかりで、その中に2回ほど酷い中ではマシなレベルの年があったくらいの直倫なんてもう今さらどうでもいい。
残念ながらもう過去の人。
平田にしてもそうだが上位の野手指名が少なすぎるからいつまでも引き合いにだされるけど、失敗してもいいからもっと野手を上位指名していればそこまで言われないの成績なんだからある意味気の毒ではあるな。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:28:48.79 ID:pmXp8YFY0.net
>>398
そのオリ打線強化のために何故かモヤをプレゼントしてしまう中日

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:29:25.44 ID:428G0Hsv0.net
福田の登場曲がエミネムなの、笑えるw

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:29:36.38 ID:/V/gVdkg0.net
しかしあの杉本がこんなに成績を残してるとは。

こいつこそ和田曲線だな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:30:41.30 ID:ZxQyYSXi0.net
>>382
その2人はまだまだ下でいいんだけど、石垣が本当にチャンスで怪我してて情けない。
あと、石橋はもう少し使ってあげて欲しい。
正捕手木下で割と満足してるけどさ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:30:48.81 ID:bcp2lo2W0.net
しかしなぜここの奴らは
杉本を「確変」と疑う奴がいないのか?
一人ぐらいはいてもいいのに

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:31:26.46 ID:/V/gVdkg0.net
杉本さんパリーグで長打率トップに躍り出る可能性あるし。
こいつこそウエスタンの星だな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:31:38.87 ID:joyFQQyba.net
佐藤義則 5/8
「何事も準備は大事で役割が明確じゃなければその準備も難しい。
阪神でいうと大山選手が離脱する前に佐藤選手にサードを守られして4番としても起用しました。
佐藤選手が大山選手の打順とポジションにそのまま入り糸井選手が佐藤選手の打順とポジションに入る。佐藤選手以外のレギュラー選手は何も変わらない。
初スタメンの糸井選手でも打順が固定されてたチームなので、自分の役割が何か明確にわかる。」
「優勝を争うであろう巨人は阪神より使える野手は多い。坂本選手と岡本選手以外の離脱ならなんとでもなると思う。ただ、巨人は使える選手が多いだけに固定しようとしない。調子が悪くなれば選手を変える。競争できるチームは確かに強い。ただ、阪神が固定しながら試合途中から控え選手にチャンスを与えてるのを見ると阪神の方が打線の成長は予想される。
開幕当初よりレギュラー陣の野球が上手くなってる。
一方の巨人は打線としての成長はないが、控え選手の成長は阪神よりは見込める。
終盤どちらが打線として機能してるか楽しみにしたいと思います。」

中日はどっちタイプ?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:32:16.19 ID:tdTeaszp0.net
お前らが京田と周平が大好きなのは分かった
素直になれ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:32:32.46 ID:Q4EsDsWfp.net
>>407
確変にしては成績えぐいやろ
二桁もう乗りそうだし。
根尾の成績で浮かれるよりは遥かにマシだろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:32:43.66 ID:pyEoPQRKa.net
>>242
少なくとも
吉見みたいな人が、自分なら根尾には警戒しないと言ってたけど、警戒すべきという見方をするようになるまでは後ろでいい

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:33:42.91 ID:Q4EsDsWfp.net
正直今後どんだけ成績落ちても杉本が中日でこんな成績のこしてたら
和田曲線として今後の4番確定やけどな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:34:43.13 ID:Q4EsDsWfp.net
【杉本裕太郎の歴史】 ドラフト10位 ↓ 満塁でホームラン確定男 ↓ 通算安打数の半分以上が本塁打の超人 ↓ ホームランか三振の未完の大器 ↓ 2軍で好調も確実性低く干される ↓ 中嶋監督「一緒に行くぞ」昇格 ↓ ジョーンズの教えでコンパクト意識 ↓ 2021年、 確実性とパワー兼ね備えオリの4番に

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:34:49.88 ID:CIO9cJW80.net
>>409
巨人阪神ほどの選手層がないのでどっちも無理

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:34:58.20 ID:tdTeaszp0.net
杉本なんか阿部みたいなもんだろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:35:06.38 ID:EkzVYhDtd.net
ホームランは確変もクソないだろ
力が無いと飛ばん

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:35:42.78 ID:CbyF3Q0M0.net
もし坂本長期離脱ならいよいよ京田がGGか

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:35:47.73 ID:Q4EsDsWfp.net
このタイミングで坂本離脱とか。若手が伸びそうだな。
吉川ショートで行きそう

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:36:13.37 ID:pyEoPQRKa.net
>>250
ビシエドをどうこういうのは、3番5番がもう少しましになってからにしてくれ
他のチームに比べてハンデ過ぎる

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:36:16.33 ID:ZxQyYSXi0.net
7年ぐらい前に4月に打ちまくった選手がメンヘルゴリラと化してるから、せめて3年働かないと評価しづらい

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:36:35.56 ID:ZnUiffzn0.net
とらです
来週よろしくお願します
こちらのローテはたぶん西、青柳、秋山かと思われますが
そちらの予想は誰ですか?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:36:45.43 ID:CIO9cJW80.net
原が吉川嫌いだからな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:37:03.37 ID:pmXp8YFY0.net
>>418
例年通りの働きで京田がGGだろうに。今年になって攻守に一段と京田は精彩欠いているね

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:37:12.92 ID:CIO9cJW80.net
>>422
小笠原梅津勝野ジャリエルから3人

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:38:39.70 ID:T91Vo9X1p.net
まーた青柳かよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:38:47.06 ID:uflQuu9Qa.net
バンテリンハンデ無しの阪神かー
勝てる気がしない

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:39:21.12 ID:Q4EsDsWfp.net
にしても岡本と村上って順調に育ちすぎやな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:42:27.20 ID:pmXp8YFY0.net
>>428
岡本はそれなりの苦労しただろ。村上はすんなり出てきたが

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:42:37.46 ID:bcp2lo2W0.net
>>411
一昨年の阿部とかで学習はしなかったのか?
高齢になってから急に活躍する選手は「和田曲線」と言われるが
大体確変で終わるというのを

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:42:57.86 ID:tdTeaszp0.net
>>422
森野チャンネル見ろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:43:58.70 ID:dO2hqrlvp.net
周平に根尾の頭脳とメンタリティがあったらえげつない選手になってそう

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:46:30.07 ID:+YszNzXm0.net
なんか堂上がレギュラーとったろか記憶障害起こしてるのがいるな
開幕は遠藤に取られ遠藤がコケたから棚ぼたで一応規定クリアまで使われるも終盤には阿部にスタメンを奪われてシーズン終了
堂上がレギュラーとったことなんか一度もねえよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:46:31.70 ID:EkzVYhDtd.net
フルスイングって大事だよな
今日の根尾の2本のヒットもフルスイングしてなかったらセカンドフライになってた

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:47:20.90 ID:Q4EsDsWfp.net
>>429
いやでも順調だろ極めて。
守備位置で苦しむのは仕方ないだろ。


安田清宮のイースタンでの成績からの微妙な一軍での活躍見てると岡本はほんと順調

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:47:48.57 ID:9dAMhI4O0.net
>>418
既に失策4で笑

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:48:18.39 ID:pmXp8YFY0.net
>>413
直倫がショートスタメンだった2016年は確か最下位だったね

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:49:54.44 ID:Q4EsDsWfp.net
いま99の福留が入ってきたらどんな争いになったのか興味ある

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:51:25.99 ID:LwnEgYCQ0.net
>>437
京田と同じぐらいの成績だったのに
なんで最下位だったんだろうな?

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:53:53.30 ID:Iy83KNZBa.net
堂上は鳥越裕介ぐらいの選手と思えば
大当たり
現に鳥越裕介は、ショート守備に定評の名選手として語り継がれている

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:54:19.17 ID:nFNbc2NL0.net
いよいよ根尾ヘイトの殻を被った福田オタも消えてきたなw

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:56:37.62 ID:+YszNzXm0.net
複アカ使いの野達さん謎の連投

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:56:55.44 ID:TgC4AmH40.net
>>400
明らかに悩みまくってるわ
何を悩んでるかわかんねーが

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:56:58.51 ID:wbCjHnb70.net
>>433
2010年は井端の目の不調でセカンドのレギュラーも取りかけたけどな
連続エラーなしやら日本シリーズもスタメンで出てた

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:59:16.86 ID:Q4EsDsWfp.net
そもそも打撃評価でもないやつになぜそんなに期待してるのかがわからん。こんな感じで擁護したら勝手に京田信者扱いされるという。

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:59:41.03 ID:CpBXGbNvd.net
石川サードスタメンまだ?

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:59:49.76 ID:aNqac9sP0.net
京田が地上波で谷繁にダメ出しされまくってて草
言われてることが5年もレギュラーやってるとは思えんこと言われてたな
打撃は新人のまんまw
まるで先日ジャニーズ事務所を逃げるように退所した歌も演技もヘタクソのまんまの芸歴41年のマッチさんみたい

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:00:14.25 ID:J6Q3AUr50.net
虎やが坂本が逝ったということはついに京田の時代が来たな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:01:07.35 ID:myA3NEZZ0.net
坂本が怪我したなら巨人に京田出したら誰か貰えんかな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:01:14.99 ID:Q4EsDsWfp.net
>>447
中日というチームがいかに野手を伸ばせないかなんて自分がよくわかってるだろうに。

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:02:32.32 ID:73yYkBN9d.net
GGなんか取ったらますます聖域化されるわ 打率2割得点圏1割でドヤ顔する野手なんていらんわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:03:11.82 ID:ProiCMDy0.net
>>300
小松はひとごろしだからな。

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:03:34.11 ID:TgC4AmH40.net
そうやって必要以上に貶める必要もないのに

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:04:02.85 ID:cDCQxSQa0.net
今日 代打出されたことで
良い刺激になれば良いがね

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:04:28.02 ID:aNqac9sP0.net
しかし、なぜ誰も高橋周平が速球打てないの指摘しないんだろ?致命的だからか?
今日の158km投げてた広島のコニエルの速球もついていってんじゃなくて差し込まれた振り遅れじゃん
と思ったらド真ん中空振りでやっぱりなだわ
あれもダメだな高橋
また誰か怪我とか言い出しそう

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:05:32.03 ID:CpBXGbNvd.net
対左33打数3安打.091
これいつまでスタメン使うの?聖域ってほんと怖い

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:06:47.76 ID:9dAMhI4O0.net
>>452
消えればよかったのにな小松

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:07:10.57 ID:pmXp8YFY0.net
>>454
終盤に同ポジションから代打出た時って次の試合はその代打がスタメンのパターンじゃなかったっけ。与田の場合
このパターンだと次は三ツ俣ショート

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:07:59.26 ID:Q4EsDsWfp.net
正直谷繁らは選手批判よりこうすればよくなるとかいうことをいうべきだとおもうが。

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:08:17.25 ID:Y6H+AINN0.net
>>456
平田も周平もしょぼい成績ですぐ聖域化されるよな
同一ポジションでまともな外国人や大物新人を獲得しない

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:08:48.57 ID:cDCQxSQa0.net
>>458
そうかもな
相当刺激になるだろ
他の選手にとっても

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:08:59.95 ID:Q4EsDsWfp.net
>>456
誰の成績?

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:10:06.49 ID:428G0Hsv0.net
谷繁はほんとどうしようもないな。

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:10:16.94 ID:CpBXGbNvd.net
>>460
競争させないからね
最初からある伊東構想通りにしか使わないからどうしようもない

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:10:27.30 ID:d2mubpf6a.net
周平は故障説を押したい
昨年まで150キロ以上の速球の打率がトップ3に入ってた選手だからね
それが一年でここまで打てなくなるのは不思議
井端も言ってたけど2年続けて3割打ったら、だいたいのシーズンを乗り切るコツを掴んで3年目は首位打者取るぐらいまで飛躍すると思ってた
あれだけ向上心のない選手が五輪に出たいって初めて言ってたし気持ちも入ってるシーズンだろうに

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:10:42.17 ID:CpBXGbNvd.net
>>462
サードの聖域

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:10:59.61 ID:aNqac9sP0.net
>>300
マジか?
録画したから明日見てみよw

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:11:10.14 ID:TFI7ltqw0.net
>>400
京田に関してはメンタルの浮き沈みが明らかにデカい
すぐカッとなるところを含めてな
だから第一打席から結果が出るとマルチ打ったりするけど 三振しようもんならその日はもうダメだわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:11:45.25 ID:aNqac9sP0.net
谷繁はよく見てるわ
さすがだな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:12:27.41 ID:ZJsc4HFs0.net
>>465
なんか無理して取った時手首を気にしてたことあったよな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:12:37.06 ID:pyEoPQRKa.net
>>319
平田がバグった後の中で向き不向きを語っても無駄
いつも不調、短期でコロコロ打順が変わって打順変更での感覚のずれ、好不調の波か判断もできない

好調登り調子だった時代の変遷で見るべき

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:13:40.67 ID:TFI7ltqw0.net
>>455
単純に増量のせいでスイング鈍くなってるでしょあれ今年一年は期待せん方がええで
減量しないと無理

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:14:53.52 ID:Q4EsDsWfp.net
体重ばっか言うやついるけど、じゃあ、平田は三割打った年後の体重はどうなっているの?

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:15:08.58 ID:aNqac9sP0.net
打席で迷ってる以前だろ京田
どんな打者を目指すのか5年もキャリアやってんのに未だ分からず無茶苦茶やってるという
頭も悪い
この先もう控えしかできんだろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:15:29.79 ID:TFI7ltqw0.net
谷繁は抑え福谷とかいうトンチンカンなこと言ってたから あっ…やっぱこの人監督コーチ向いてないんだなと思ったよ今日

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:15:37.98 ID:ZJsc4HFs0.net
二軍で羽月や小園より上のOPSを残している石橋が全く使われないのはちとかわいそうだな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:16:22.46 ID:pyEoPQRKa.net
>>351
しっかりした実力が付くまで8番で
変える時は7番、6番と上げていってからでいい

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:16:30.28 ID:pmjbIE7uH.net
NHKくるよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:16:46.72 ID:aNqac9sP0.net
>>465
ほら出た
必ずこういう現実を受け入れられない願望妄想野郎が出てくるw

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:16:50.53 ID:TFI7ltqw0.net
>>474
まあ30に差し掛かると守備力も落ちてくるし
緩やかに控えに推移していくと思うでなおm直倫みたいに

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:17:27.83 ID:ZJsc4HFs0.net
根尾は研究されてるだろうからまた打てなくなるよ
レギュラー選手はそれに対応してくるけど根尾にそれができるかどうか
できた時、首脳陣からの信頼が高まる

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:17:42.77 ID:Q4EsDsWfp.net
>>474
そういうのやめたほうがいいよ。
それを言いたいベテランが大量にいるからこのチームは

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:18:13.28 ID:TFI7ltqw0.net
>>473
平田が3割打った時はその前年怪我したから膝に負担かけないように大減量してスリムフォルムだったよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:18:29.56 ID:ZJsc4HFs0.net
このチームって打率でしか選手を見てなさそうだよな
滝野が上にいられる理由もそれだろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:18:33.78 ID:Q4EsDsWfp.net
打席で迷ってる以前だろ平田
どんな打者を目指すのか15年もキャリアやってんのに未だ分からず無茶苦茶やってるという
頭も悪い
この先もう控えしかできんだろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:18:45.50 ID:ZJsc4HFs0.net
>>484
二軍での成績の話ね

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:19:03.23 ID:Q4EsDsWfp.net
打席で迷ってる以前だろ福田
どんな打者を目指すのか14年もキャリアやってんのに未だ分からず無茶苦茶やってるという
頭も悪い
この先もう控えしかできんだろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:19:34.64 ID:wzOwjmXzr.net
>>475
普通に又吉って言ってたろ
もし他に先発とかから回すならってふりに
福谷もリリーフの経験があるからって言っただけで推してはなかった

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:19:46.72 ID:Q4EsDsWfp.net
打席で迷ってる以前だろ高橋周平
どんな打者を目指すのか9年もやってんのに未だ分からず無茶苦茶やってるという
頭も悪い
この先もう控えしかできんだろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:19:58.12 ID:nFNbc2NL0.net
>>476
結局石橋は冷え切らんと使わないよ。
活躍されたら、木下使いにくくなる
木下が聖域になりつつある。
今はそこそこ打ってるから良いけど、二番手をまともに考えてない首脳陣だからな。
まさかとは思うが、スキあれば加藤上げたがってるのかもな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:20:07.91 ID:wUJvgw60a.net
ここの奴らって直倫をガチでゴミ選手だと思い込んでるのか
「周平は太ったから守備が不調なだけ!劣化の直倫とは違う!」
とか思い込んでそうw

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:20:16.73 ID:Q4EsDsWfp.net
打席で迷ってる以前だろ堂上
どんな打者を目指すのか14年もキャリアやってんのに未だ分からず無茶苦茶やってるという
頭も悪い
この先もう控えしかできんだろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:20:55.79 ID:Q4EsDsWfp.net
打席で迷ってる以前だろ三ツ俣
どんな打者を目指すのか10年もキャリアやってんのに未だ分からず無茶苦茶やってるという
頭も悪い
この先もう控えしかできんだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:20:55.95 ID:TFI7ltqw0.net
いや木下は現状干すべきじゃないだろ指標見たら
たしかにバテ気味だけど ベテラン嫌いすぎるのも良くない

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:21:36.90 ID:5ei+6b5o0.net
周平と京田が打てなくなったのは平田が持ち込んだスマホゲームのせい。本人も含めて動体視力をやられた。

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:21:36.94 ID:f42HXT510.net
直倫外に出したほうが出番あるんじゃね。
京田があかんくなったら根尾使うやろ。

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:21:44.37 ID:XdGoDsam0.net
nhk

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:21:45.42 ID:nFNbc2NL0.net
>>494
個人的には木下が正捕手で文句ない。

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:21:57.40 ID:Q4EsDsWfp.net
打席で迷ってる以前だろ溝脇
どんな打者を目指すのか8年もキャリアやってんのに未だ分からず無茶苦茶やってるという
頭も悪い
この先もう控えしかできんだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:22:20.66 ID:aNqac9sP0.net
谷繁ほど的確な解説するヤツおらんわ

柳はFA取ったら出てくな
あの件以来ヒロインが冷めてる
どうせ横浜に行きたいんだろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:23:35.01 ID:yaLGcM4r0.net
代打三ツ俣の時、得も言われぬ不穏な空気に包まれるダグアウト
「オレに代打出す気?」と言わんばかりの不満を隠し切れない表情
もう本当に疲れる

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:24:01.66 ID:pmXp8YFY0.net
木下拓が正捕手でいる間に中日は優勝争いできるところまでいくのかな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:24:08.72 ID:TFI7ltqw0.net
>>496
一昨年くらいにヤクルト行った方がキャリア積めて幸せだったろうけど複数年結んだみたいだし無理だったな あとやっぱりワイらファンが許さないからさ
でもコーチ手形は確実に契約の時貰ったろうから指導力に期待

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:24:23.27 ID:YEtVpTgg0.net
今年は誰かFAするかね

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:25:33.36 ID:73yYkBN9d.net
又吉はどっか行きたい球団あるんかね ソフトバンクとか希望かな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:26:09.78 ID:H2XQlYKSa.net
堂上が叩かれる度に思うのは
お前らは堂上にどういう期待をしてたのか?
3割40本打つショートサードか
それとも京田みたいな守備力に定評のショートか

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:26:17.45 ID:TFI7ltqw0.net
>>502
戦力考えたら阪神巨人の足元にも及ばないからキツい
まず阪神の大卒組が衰えるか巨人の補強が失敗しないとな
投手陣はいい線行ってるんだけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:26:28.88 ID:pyEoPQRKa.net
>>357
直ぐ戻せばいいと言ってる奴がいたけど、打順を戻しても崩れたバッティングは簡単には元に戻らんことがどうして分からんのだろう

良いときの形を長く維持してホームポジション的なものを作る、少しずれても元に戻せるようにすることが先決だと思うわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:27:02.22 ID:nFNbc2NL0.net
>>502
それはわからん
でも、二番手候補で石橋をどんどん使うべき。
そこが今の首脳陣にはない。
冷えてから使うのが十八番だわ。

少なくとも今のバカ首脳陣では優勝争いはないわね

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:27:03.93 ID:yaLGcM4r0.net
>>500
柳が横浜にいたのは高校の時だけだが

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:27:35.83 ID:428G0Hsv0.net
>>506
せめて坂本さん並の選手になってほしかったです!

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:27:53.33 ID:bcp2lo2W0.net
柳がどう思ってるかどうかは知らんけど
中日は無駄にホワイト球団

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:28:30.09 ID:CF9mLVXoa.net
>>511
京田ぐらいのショートでは不満ってことか

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:28:41.58 ID:TFI7ltqw0.net
>>509
まあ与田自身も今年までだと思ってるだろ
今年から繋ぎの監督言うようになったし
まあ投手整備してクジも当てたから役割は果たしたんちゃうか

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:29:11.17 ID:nFNbc2NL0.net
>>506
もうそいつの話題はいいよw
他球団ならとっくにクビだぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:29:20.81 ID:gtJhK5YO0.net
平田も今シーズンは減量してるんだけどな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:30:05.18 ID:TFI7ltqw0.net
>>500
わざわざ渋い横浜にいくかね
というかあそこはとらん気がする
番長就任なのに大した補強なしだし

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:30:14.03 ID:pyEoPQRKa.net
>>393
直倫は選手としてはもういいでしょ
二軍の試合成立要員なんだから

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:30:29.87 ID:yaLGcM4r0.net
まず横浜に行きたいピッチャーてのがキチガイじみてる
野手ならまだわかるが

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:30:39.98 ID:nsD6APiZ0.net
中野拓夢 生年月日1996年6月28日(24歳)
日大山形高(甲)−東北福祉大−三菱自動車岡崎−阪神ドラフト6位

大島選手のバッティングが好きなので
やっぱりタイプ的にも似ていると思うので
中日に入れればみんなとも近いですし
良いっていう気持ちはありますね
http://imgur.com/8uhvSXd.jpg
http://imgur.com/VrVCwW7.jpg
http://imgur.com/mQoooja.jpg
http://imgur.com/DluSRM2.jpg

今シーズン(1軍)
打率.357 70打数25安打 本1 打点8 盗塁4

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:30:40.21 ID:3Snn/8t2a.net
>>515
その理屈なら今絶賛ポジポジ中の三ツ俣は3年ぐらい前にクビだなw

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:31:20.13 ID:gtJhK5YO0.net
直倫は引退しても球団職員から寮長の道が決まってるからな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:31:35.92 ID:wbCjHnb70.net
>>513
あの恵体と身体能力あるのに不満に決まってるだろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:31:44.06 ID:3Snn/8t2a.net
>>518
なんで試合成立要員が
昔は期待されてたの?
それでなんで今は期待されなくなってしまったの?

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:32:26.77 ID:TFI7ltqw0.net
直倫は今セカンドやりつつ次世代ショートの土田くん指導してるとこだから
複数年の時コーチ手形貰ってるだろうしまずは2軍のコーチゆくゆくは1軍コーチになるんじゃないかな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:32:47.12 ID:pmXp8YFY0.net
柳がこの調子で功績を残せば中日は引き止めると思う。又吉や祖父江辺りのレベルの選手には割と冷淡な態度なのが中日

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:32:57.95 ID:3Snn/8t2a.net
直倫が3割40本打てればそれでいいのか?
例えば直倫が2割だけど京田源田なみの守備ならそれは育成大失敗になるのか

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:34:20.20 ID:CpBXGbNvd.net
>>526
又吉はCランクなら争奪戦になりそうやがなあ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:35:03.76 ID:TFI7ltqw0.net
福田Bランク 又吉Cランクとかいうアホなことやってるからやで
実績考えたら圧倒的又吉のはずなのに

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:37:17.41 ID:wzOwjmXzr.net
>>527
3割40本打ってくれるなら大満足でしょw
その場合別にショートじゃなくてよくなる
そんな打つならサードどころかファーストでもいいわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:39:30.38 ID:pyEoPQRKa.net
>>406
そうだね
石垣は持ってない方の選手ではある
根尾くらい一軍でチャンスをやれば育つかもしれない
しかし荒っぽさからして育つには壁が幾つかあるのかも

捕手3人だし、石橋も桂も何試合に1回とか負けパ投手になった時とか出して欲しい
木下もこんなとこで?というようなパスボールが増えてる

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:40:13.87 ID:LA2uI58va.net
>>530
逆に言うと打率2割でも源田京田なみの守備でも叩かれるということだな
結局のとこお前らの堂上への期待値は打撃でしかみてない守備なんて見てない

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:40:20.40 ID:yaLGcM4r0.net
柳株ストップ高でキショいわ
散散球遅い蛍原とか叩いてたくせに

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:41:02.72 ID:HR8qozrC0.net
>>317
まともに塁にも出れない平田の
どこに1番適正があるんだw
アホかコイツ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:41:22.59 ID:YlE1zuMn0.net
周平 .609
根尾 .580
京田 .548
阿部 .543
福留 .515
平田 .468
ガバ .344

そろそろ周平超えるぞ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:41:38.38 ID:pyEoPQRKa.net
ちょっと61レスとかしてる人がいるとか信じられん
下らんことばかり言ってるけど

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:41:49.00 ID:TFI7ltqw0.net
>>533
セイバーだけはよかったから
本来なら活躍できる選手

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:42:09.91 ID:nFNbc2NL0.net
>>527
そんだけ打ってれば、坂本どころか柳田だわ
現実は2割2本の選手だろ。
親父の功績なければとっくにクビ
親父も大したことはないけど、館長だからなw

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:42:48.38 ID:Py+b3cSY0.net
京田がレギュラーのうちはずっと貧打なのかよ泣けてくるな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:43:10.55 ID:Si4aBOG4d.net
>>520
井端が開幕前の里崎と川上の座談会で、能力のある選手だから、矢野監督が使えば、使えるかもと
まだ何者でもなかった柳田のときといい、井端は見る目ある

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:43:29.50 ID:wzOwjmXzr.net
>>532
そりゃそうでしょw
そのまんまやん
でもって源田と京田を並べんなよ
源田のがすべて上だしな

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:44:01.46 ID:0VHWLYLkp.net
>>531
ドニキみたいな選手だよなあ。。。

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:44:38.29 ID:CIO9cJW80.net
中野って守備がやばいだろ
ショートで使い続けられる選手じゃないけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:46:19.18 ID:9ZhObpnra.net
阪神が三遊間で新人使えるのも
打線が打つからだよなぁ
打てないウチは守備良くないと厳しいわなぁ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:46:34.92 ID:LA2uI58va.net
>>538
それじゃ結局堂上が叩かれるのは打撃がショボいからってことだな
誰も彼の守備の上手さなんて目を向けてないと言う証明にもなる
なんせ京田源田なみの守備があっても叩かれると
>>541
が証明している

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:49:50.60 ID:nFNbc2NL0.net
>>545
そもそも守備が上手いからってだけで、あれだけ騒がれたドラ1にはならんだろ?
結果期待を大きく裏切ったって事じゃないかな?

過去のドラ1でバッティングはクソだけど、守備がスペシャルな選手が指名されることなんてあるのか?

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:50:24.40 ID:yaLGcM4r0.net
ちんさんのSSは1年毎に入れ替わる

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:53:42.67 ID:9pqzxtOE0.net
正直ショートばっか言ってるけど高橋阿部がこんな感じだとビシエドがいなくなった時のダメージはほんとにでかいと思う。

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:54:27.42 ID:+YszNzXm0.net
ただいまD専では野達と愉快な堂上オタによる憐れな傷の舐め合いが行われております
みなさん生暖かい目で見守り心の中であざ笑ってあげてください

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:55:30.98 ID:gtJhK5YO0.net
投球回数は柳がトップなんだな
規定投球回数さえクリアできれば最優秀防御率獲れるんじゃないのか

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:55:55.15 ID:BA/v0pC3r.net
土田の守備どうよ
https://i.imgur.com/tbOJ8V7.mp4

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:56:09.74 ID:LA2uI58va.net
>>546
京田が守備上手いってだけでドラ2になったのは打てなくても許されるの?
それとも分離ドラフト1位とドラ2でも大きな差があるの?

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:56:50.53 ID:wzOwjmXzr.net
>>545
打撃がショボすぎるからに決まってるやん

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:58:37.47 ID:r4opX6uRa.net
>>549
NGしようか迷ってたとこ
ちょっとぬるく見守るわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:58:55.08 ID:d2mubpf6a.net
柳裕也
QS6(リーグ1位タイ)
HQS4(リーグ1位タイ)
投球回47(リーグ1位)
奪三振58(リーグ1位)
奪三振率11.11(リーグ1位)
K/BB8.29(リーグ1位)
WHIP0.77(リーグ1位)
被打率.176(リーグ1位)
防御率・与四球率はリーグ2位

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:00:16.16 ID:4jQFxYc70.net
>>535
根尾は順応力が高いんかなあ去年から今年のはじめはどうなることかと思ったが

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:01:04.24 ID:bcp2lo2W0.net
さっきも言ったような気がするが


「結果に守備は含まれないの?」
堂上にしても京田にしてもそうだがwww

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:01:06.47 ID:pyEoPQRKa.net
>>534
適正は平田がまともだったころで判断しろと言ってるだろ、それを無視すんなカス

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:01:24.24 ID:i150ZWlUd.net
>>536
いつもいる頭悪い京田オタだな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:01:25.23 ID:P27h5j/k0.net
ほんの数週間前までは「京田はバットを寝かせて打てるようになった!立浪は無能!」とか言ってたのは何だったの?

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:02:16.26 ID:+YszNzXm0.net
大体堂上が源田はおろか京田並みに守れた事なんてないのにな
取れるところはしっかり処理する堅実な選手という程度のもん

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:02:50.77 ID:pyEoPQRKa.net
>>542
今は外野手だったらもっとチャンスあっただろうね

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:03:02.21 ID:9pqzxtOE0.net
>>546
結構ドラフトは見てる方だが、
ショート守備に関して偽物率がめちゃくちゃ高いんだよね

だから守備がいいと評判なら一位でいっても問題ないとおもう。

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:03:24.28 ID:bcp2lo2W0.net
>>561
根拠を示せないとそれこそ戯言だが

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:03:30.31 ID:ooQir8Z8a.net
ズマップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:03:31.23 ID:xLgA0ugc0.net
いきなりズマップ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:03:34.71 ID:Y6H+AINN0.net
ズマップ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:03:36.43 ID:cua++3uC0.net
いきなりズマップ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:03:39.88 ID:dM0z8Eiu0.net
ずまっぷ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:04:05.25 ID:4jQFxYc70.net
>>555
大野柳で2本柱になると希望が出てくるな小笠原も悪くないし

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:04:12.23 ID:ooQir8Z8a.net
京田とれよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:04:19.37 ID:Y6H+AINN0.net
何でこれがズマップなんだろな?
でも、勝ち試合のズマップ率高い

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:04:27.56 ID:wbCjHnb70.net
直倫の決定的な使い勝手の悪さは鈍足なとこでしょ
ショートで守備に定評があって打撃に目つむってもってタイプでそんなヤツ他におらん

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:04:29.59 ID:xLgA0ugc0.net
ネオのヒット見せろよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:04:45.86 ID:YcbUtPQFM.net
直道の3年目見て期待しなかったやついないだろ
あれがキャリアハイになるなんて思うか
だから育成失敗

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:05:21.26 ID:xLgA0ugc0.net
晒される京田

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:05:27.88 ID:mhNQ6Ftsa.net
>>563
それならショート守備が本物だった堂上はもう少し認められるべきでは?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:05:38.25 ID:9pqzxtOE0.net
ドラフトにいるショートの守備評価は全然当てにならない

あるドラフト記事

左打者の遠藤は、中日が駒場学園時代から指名リストに挙げてきた選手。社会人4年目の今季は日本代表入りしアジア大会(韓国)にも出場した。一方、右打者の阿部は明大時代、野村(広島)、島内(楽天)と同期の入社3年目。今夏都市対抗では初戦のJR西日本戦でサヨナラ打を放つなど、課題の打力もレベルアップし、落合GMの目に留まったようだ。ともに遊撃守備に定評があり、経験の豊富さも魅力。また、将来的な「ポスト荒木」として、内野陣をけん引できる逸材だ。

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:06:10.54 ID:mhNQ6Ftsa.net
>>573
むしろ鈍足であんだけ守備上手く守れるならそれが「個性」なのでは?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:06:19.71 ID:xLgA0ugc0.net
珍しく初球を仕留めた

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:06:40.05 ID:9pqzxtOE0.net
>>577
本物だった年はないよ
てか全て坂本に負けてた時点で苦しいな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:06:52.79 ID:6dGHMiaV0.net
いまだ2番京田スタメンなんて頭おかしい
とりあえず、ショートは根尾にしろ
当分打順は8番のままでいいから
あいつを2番にしてるキチガイじゃ無理だな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:08:23.03 ID:dM0z8Eiu0.net
>>579
個性ではあるけど使いにくいわな
せめて大型扇風機でもホームランバッターならよかったんだが

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:08:40.77 ID:9pqzxtOE0.net
2番京田ばかりいうがそれより、考えるべきはビシエド高橋阿部木下がなぜ2番に入らないのかだわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:08:47.90 ID:Groujuvma.net
>>581
坂本に負けてるだけで「本物」じゃないとは?
坂本に負けてる=ショート守備上手くない
になるの?
坂本はそんな下手なの?

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:09:02.51 ID:ooQir8Z8a.net
足が長いのにw

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:10:06.63 ID:wbCjHnb70.net
>>579
それで打率2割でスタメンで使い続けるの?

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:10:21.77 ID:ooQir8Z8a.net
画面ちかちかするわww

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:11:28.32 ID:WypUDrSka.net
>>587
それじゃなんで京田は使われるの?
守備が上手いだけでしょ?
堂上もその個性だけで使われて良いのでは?

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:12:07.16 ID:ooQir8Z8a.net
柳がべた褒めされてるのにおまえらときたらケンカばっかり

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:12:52.15 ID:JN6bqVz80.net
玉村みたいなゴミから2点しか取れないとかやべーわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:12:59.43 ID:bcp2lo2W0.net
結局

結果というのは「守備」は含まれるのかどうなのか
そこの話がややこしくしているってことか

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:13:00.47 ID:9pqzxtOE0.net
てか
2016の堂上がどのようにつかわれたかを考えると


さっき有能と言われたこいつに聞くのがいちばんかと

2016年 中日ドラゴンズ 6位・58勝82敗3分 .414 監督・谷繁元信→(8月9日から)森繁和

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:13:10.84 ID:xLgA0ugc0.net
大野のことは振れなかった

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:13:25.34 ID:nFnIvjaIr.net
まぁ贔屓が出てない試合のニュースなんか観ないわな…

柳すっかり頼もしくなって嬉しいなぁ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:13:26.06 ID:xLgA0ugc0.net
阪神戦もズマップかよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:14:07.10 ID:xLgA0ugc0.net
前回中日戦好投のピーポーズ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:14:28.85 ID:xLgA0ugc0.net
倉本負傷

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:14:29.50 ID:6dGHMiaV0.net
昨日ここでビシエドが調子落としてるのは優しいからガーバーが打たないから付き合って打たないって本気で言ってるバ○がいて呆れた
そんなヤツおるかよアホ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:14:50.52 ID:rLLIU9G6a.net
>>593
んで
坂本に守備負けてる=守備は本物じゃないのか?

と聞いてるのだが
論点ずらしは良くない

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:15:36.09 ID:LwnEgYCQ0.net
結局堂上の守備は何が足りないのだ?
足の速さ?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:15:39.27 ID:i2U9PjOLa.net
京田は土田がでてくるまで我慢するしかない
根尾や三ツ俣じゃショートむりだよ
8番においてビハインドでは代打だしてくれれば

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:16:09.61 ID:cDCQxSQa0.net
>>598
ベイスもショートがいなくなった

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:16:33.46 ID:dM0z8Eiu0.net
>>597
中日戦好投ほどあてにならんものはないな
各チームの投手コーチは騙されんようにな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:16:41.46 ID:+YszNzXm0.net
堂上オタが記憶改竄までして心の拠り所にしてる2016年の指標では
堂上は今宮中島坂本の半分以下の数値しかない
源田はこの3人を上回る球界最高の守備力を誇り京田もこの3人と対等に渡り合ってるレベル
堂上なんかが源田京田並みに守れるなんてほうが戯言痴れ言妄言の類

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:17:36.06 ID:9pqzxtOE0.net
>>600
負けてるよ。勝ってる点は無い

自慢のuzrもまけてるよ

中日ドラゴンズ 遊撃手】
2014年 -
2015年 エルナンデス  UZR-11.8
2016年 堂上直倫 UZR+7.9 坂本uzr15.9
2017年 京田陽太 UZR+6.8
2018年 京田陽太 UZR+5.9
2019年 京田陽太 UZR+17.5

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:17:37.45 ID:xLgA0ugc0.net
ホンマヘッスラする奴が多いな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:17:42.63 ID:6dGHMiaV0.net
明後日からの阪神戦でまた何事もなかったように2番京田だったら本物のキチ○イかもしれない肩幅

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:17:51.22 ID:nFnIvjaIr.net
坂本と倉本の代わりは現状誰になるんだ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:18:28.78 ID:LwnEgYCQ0.net
>>605
坂本の年齢が違うし
比べる相手すら違うじゃん
そもそもなんで違う年でUZRを比べようとするの?
そこのとこ説明できないと説得力皆無

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:18:33.59 ID:xLgA0ugc0.net
虎のキャプテンは岩貞になった

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:18:53.17 ID:xLgA0ugc0.net
最後までヘッスラで終わった

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:19:17.57 ID:LwnEgYCQ0.net
>>606
違う年のUZRを比べてなんの意味があるの?

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:20:15.86 ID:9pqzxtOE0.net
>>613
坂本に負けてると示してるけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:21:25.96 ID:gtJhK5YO0.net
ベイスは大和がいるだろ京田より打ってないけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:21:30.74 ID:6dGHMiaV0.net
>>602
三ツ俣?bakaかこいつ
三ツ俣なんてバックアップの扱いなの理解してないのか?
決めつけんな根尾土田で競わせればいい
サード、セカンドも全部競わせて掴み取るのがプロ
それから脱落しかかってるのが京田

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:21:42.05 ID:nFNbc2NL0.net
もう流石に相手にしない方が良さそうだなw
色んなのが湧くのがD専だな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:22:14.55 ID:I/2VKAraa.net
>>614
坂本に負けてる=守備下手

なの?

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:23:34.48 ID:Y6H+AINN0.net
阪神戦は
 西   梅津
 青柳  勝野
 ?    ?

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:23:35.98 ID:xLgA0ugc0.net
あとは坂本の怪我シーンやな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:23:39.54 ID:X1a818NLd.net
自己紹介しながら声震わせてんのがいるな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:23:49.91 ID:gtJhK5YO0.net
坂本はエラーしないからな
京田も無理しないで浅く守ればいい

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:24:00.23 ID:cua++3uC0.net
そもそも坂本と比較することに意味なんてあんの?
他チームの選手なんてどーでもよかろう
明日から坂本が中日に入団するわけじゃあるまいし

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:24:07.05 ID:I/2VKAraa.net
堂上に対する物差しを坂本で考えたらそりゃ「守備下手」なんだろうけど
俺が話してるのは
球界で見て堂上の守備は本物こどうかの話をしてるのであって
坂本との一対一の話なんて全くしていない

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:24:24.02 ID:xLgA0ugc0.net
中出しの多い読売

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:24:27.58 ID:9pqzxtOE0.net
まあおもったのが堂上定着した2016

2016年 中日ドラゴンズ 6位・58勝82敗3分 .414 

こんなに負けてたら見切られるのは仕方ない

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:26:08.40 ID:I/2VKAraa.net
>>626
だからといって堂上の守備は下手ってことになるの?

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:26:38.07 ID:+YszNzXm0.net
3アカフル稼働で必死な野達さん
お前の全く根拠のない源田京田並みに守れるというバカげた主張よりはちゃんと比較出来てるだろうに
見苦しいねえw

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:26:50.79 ID:xLgA0ugc0.net
いつ怪我したんだよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:27:41.83 ID:I/2VKAraa.net
>>628
違う年のUZRって「比較」になるの?

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:28:24.73 ID:CpBXGbNvd.net
今更直倫の話で盛り上がってるの?

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:28:42.84 ID:bcp2lo2W0.net
結局堂上は京田源田なみのUZRを記録すれば坂本なみにチヤホヤされたってことでおk?

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:30:35.35 ID:ooQir8Z8a.net
菅野と坂本離脱なんて
Vやねん?

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:31:27.18 ID:xLgA0ugc0.net
捕手のけん制か

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:31:54.28 ID:+YszNzXm0.net
記録しなかったその程度の選手ってことだよいいかげん諦めろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:32:36.26 ID:9pqzxtOE0.net
>>630
堂上信者さんはそのuzrで威張ってましたよ。

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:32:55.03 ID:i150ZWlUd.net
野達と京田オタの揃い踏みで地獄のようなスレw

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:34:14.85 ID:+YszNzXm0.net
>>631
いまだに堂上に固執してる野達っていうキチガイに現実を思い知らせてあげてるところ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:34:15.80 ID:0vRo3hwEa.net
>>636
堂上信者って?
堂上嫌いなの?

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:34:21.28 ID:9pqzxtOE0.net
まあめちゃくちゃ期待されてたけど全く目が出ず、つかっても併殺は上位。足も遅い。借金24の最下位なら若手に切り替えられても仕方ない

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:34:40.24 ID:cDCQxSQa0.net
クセがスゴいんじゃ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:35:14.97 ID:9pqzxtOE0.net
>>639
もはやどういい選手

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:36:06.14 ID:0vRo3hwEa.net
>>642
もはやってことは昔は期待してたの?
いつ頃まで?

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:37:14.13 ID:cua++3uC0.net
まーた負けたケロカスが発狂して中日選手叩きか

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:39:38.51 ID:bcp2lo2W0.net
堂上をそこまで嫌いになれる理由が知りたい
普通どんなに嫌いな選手でも中日の選手ということなら
ひとつぐらい褒めてやろうと思えるんだけど
別に煽りでもなんでもなく

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:42:49.47 ID:EkzVYhDtd.net
直倫は使い道に困る選手になったな
一軍でやれる事は三ツ俣を柔軟に使う為にベンチに座ってるだけしか役目がない

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:44:18.69 ID:IwFq8cnz0.net
柳明らかにチェンジアップが進化してるな。左打者みんなタイミング外されててストレートにも手が出ない。カッターとカーブは元々良いし、こんなに決め球になる変化球が多いピッチャーは少なくともドラゴンズでは記憶にないな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:45:33.91 ID:9pqzxtOE0.net
プロ入りから裏切られ続けてきた事。
堂上信者が気持ち悪いと言う事。

この2点が大きい

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:47:21.73 ID:bcp2lo2W0.net
>>648
逆に聞きたいんだが
堂上の選手としてのいいところは?
まともに話せる相手だからこそ
逆に堂上のこと嫌いだからこそ聞いてみたい事柄

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:47:26.50 ID:i150ZWlUd.net
>>648
まんま京田に当てはまって草

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:47:28.24 ID:9pqzxtOE0.net
2016ドラフトみてみると阪神評価最悪とかいてあるのに
大山と糸原が大当たりだな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:47:33.54 ID:cua++3uC0.net
わざわざ中日スレで中日選手叩いてそれが正義だと思ってる奴が一番気持ちわりいわw

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:49:02.71 ID:dM0z8Eiu0.net
>>646
せめて守備以外の取り柄があればよかったんだけどね
2割そこそこでも30本打てるとか単打マンでも3割以上をコンスタントに打てるとかならレギュラーだっただろうし打てなくても足が速ければ控えとして欠かせない選手になっただろうなあ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:49:07.49 ID:cDCQxSQa0.net
防御率トップに返り咲いたな
あとは打率得点本塁打打点出塁率四球率だな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:49:55.38 ID:6dGHMiaV0.net
堂上の話してるヤツの気が知れん
藤井同様もう今年引退なのに

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:50:21.72 ID:dM0z8Eiu0.net
>>654
攻撃の指標ほぼ全部かよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:50:30.17 ID:Vf94M1Zna.net
>>648
裏切られるの基準を設けね?
ただ曖昧に裏切られたとかどうこうで叩くから信者がつけあがる
通算打席○○○○以上で打率.○○○以下、OPS.○○○以下なら裏切られた認定してもいいだろう

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:51:16.93 ID:Vf94M1Zna.net
>>653
三ツ俣にも同じことが言えるな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:51:21.49 ID:9pqzxtOE0.net
まああらゆる選手が伸びてない
大砲候補もしょぼくなる
なのに京田は伸びて当然かのように扱い、活躍しなかったらたたく

わからんわ。他の選手もひどいといったら擁護してると信者扱い。

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:52:41.61 ID:Vf94M1Zna.net
>>659
そういう人種が堂上にもいてもいいのにそれを許容できない理由は?

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:52:52.42 ID:dM0z8Eiu0.net
>>658
三ツ俣もナオミチよりは足が速いだろうけど守備が劣化したら見切られるだろうねえ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:54:16.86 ID:Vf94M1Zna.net
>>661
「直倫より足が速い」は長所ではないからな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:54:38.55 ID:9pqzxtOE0.net
堂上をほめてたときはショートは守備が全てかのようにいってたのに、京田が使われ出すとショートは守備ができて当然、打撃が重要とか言い出したのは間違いなくおかしいよね

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:55:22.30 ID:9pqzxtOE0.net
三ツ俣はご自慢の四球をさっさととってくれよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:55:46.56 ID:cua++3uC0.net
>>663
それで憎しみが堂上に向いてる時点で同類のキチガイなんだよなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:56:15.45 ID:4jQFxYc70.net
>>653
そこまで打てなくても260に10本くらいでもレギュラーになれてた

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:56:39.32 ID:Vf94M1Zna.net
>>663
京田がやられてることを堂上にしてるとかなら
それは君が叩いてる京田アンチと全く同じことを君がしてると言うことでは?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:56:39.76 ID:ooQir8Z8a.net
今日のホームラン

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:56:53.93 ID:cDCQxSQa0.net
>>656
残念ながらほとんどビリだ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:57:55.14 ID:9pqzxtOE0.net
>>667
残念ながら自分は、アンチ京田ほど四六時中堂上をたたいてはい

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:57:59.82 ID:EkzVYhDtd.net
直倫は守備の劣化が痛いな
どのポジションも三ツ俣より下手になった
三ツ俣も守備が劣化したら溝脇が後釜になりそう

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:58:37.08 ID:9pqzxtOE0.net
元ショートなんだから阿部や高橋がショートやればいいのに

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:59:05.07 ID:Vf94M1Zna.net
なぜ京田が叩かれてるからといって
せや!堂上ディスったろうになるのか?
その時点でその堂上信者京田アンチと同類になるのに
そこで堂上のいいとこを尊重しつつ京田を褒めることができるのなら真の中日ファンということになれるのだが
上手くいかないね

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:00:10.86 ID:5JRxPn9La.net
>>670
それなら堂上の良いところも答えられるはずでは?
叩く一辺倒だから堂上信者と同類と貶されるわけだ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:00:46.77 ID:xwd7j+sY0.net
そもそも今年は堂上とか限りなくどうでもよかった

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:01:43.57 ID:5JRxPn9La.net
>>675
どうでも良いと思う理由は?
なにかしら理由があるからこそあんだけ期待されてたチヤホヤされてた堂上がどうでも良くなるんだろうが

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:03:43.84 ID:35QO6roA0.net
>>675
どうでもいいならもう金輪際話題に出さなくても良さそうだなww

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:04:43.78 ID:xwd7j+sY0.net
今年で戦力外濃厚やん

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:05:07.47 ID:EyVdTs6ed.net
柳が競合ドラ1らしくなってきて嬉しい
あとは失速しなければなぁ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:05:18.87 ID:e8FxFrvUa.net
>>678
戦力外になる根拠は?

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:06:17.05 ID:f4cdh9IX0.net
GWが終って月曜日になってしまった( ゚д゚ )

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:07:11.63 ID:xwd7j+sY0.net
>>680
戦力外にならないと思う根拠は?

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:08:39.67 ID:BkFegZ6ka.net
>>682
内野手の人数

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:08:57.65 ID:3pLzksld0.net
自分がするのはいいけどされるのは嫌同じじゃんやめて!!
最初からやらなきゃいいんだよ良かったな1つ賢くなれて

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:12:20.60 ID:9H/V9BCGd.net
直倫の武器は上手い下手は別として内野を全部守れるだけになってしまった

まあこれを残すかどうかやな
つーか直倫は内野守備コーチにはなれる

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:12:55.25 ID:D0JQq/s8a.net
堂上を褒めろと言ってるのにそれを頑なに拒否するあたりキチガイ扱いの堂上信者と同類ということになぜ気づかない

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:14:59.22 ID:D0JQq/s8a.net
>>685
説明できるのは凄いことだ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:15:57.84 ID:DeH9fx8S0.net
良い所 人間性

「やりますよ。今年はやったりますよ!」優しく熱い男、中日・堂上直倫の“覚悟”と“準備”
https://news.yahoo.co.jp/articles/062b5b1b7cdaea6a3d928e9cbeebc43f06770eda?page=1

悪い所 迷走癖

中日・堂上直倫「手は放っといて体幹で打つイメージ」新打法
https://www.chunichi.co.jp/article/172540

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:16:46.30 ID:ilUDY+MXp.net
やっぱ根尾は華がある

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:17:13.78 ID:j395HPbpd.net
京田と直倫の信者の戦いはまだ続くのか

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:17:24.94 ID:xwd7j+sY0.net
辰巳は7本目のホームランうったのに9番なのか

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:18:35.93 ID:xwd7j+sY0.net
人間性とかどうでもいいから結果出せよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:20:18.47 ID:35QO6roA0.net
>>692
結果に「守備」は含まれるの?

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:23:15.03 ID:DeH9fx8S0.net
なんか1ヶ月前くらいに2軍でHR含む4安打とかだったよな?

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:23:28.00 ID:xwd7j+sY0.net
人間性で嫌われる誰かさんを嫌うのもわかるわ
堂上信者が

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:24:21.92 ID:wsv/oKCua.net
D専もいつの間にかキチガイの巣窟になってしまったな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:24:45.30 ID:9H/V9BCGd.net
9回試合終了ルールは直倫みたいなタイプが一番損する
このルールで得してるのは高松と滝野やな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:26:52.20 ID:QMc9+2Jxa.net
>>697
実際三ツ俣が全く試合出られてないな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:37:52.50 ID:cZmlhay20.net
凄いな根尾は
散々言われてたけどやっぱりドラ1の質と才能はあったわけか

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:38:37.43 ID:bORRLnXk0.net
阿部か京田を切る頃合いだわねえ
このレベルの選手をいつまでも打撃の向上上昇を願って据えていいわけないよ
根尾は内野として使うべき

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:40:15.11 ID:bORRLnXk0.net
第一候補は舐めたキャンプやった阿部だわね
勘違いしてるよこの人
でも長打力落ちるから京田を推す

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:41:48.33 ID:bORRLnXk0.net
打撃成績で阿部と京田に並んじゃったからね根尾
根尾が内野やるべきなのよ
このカス二人が外野もやればいい
打撃は序列

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:45:09.96 ID:bORRLnXk0.net
ここまでみんなの成績が下がるってのは今の面子は腐った精神を持ってるってことよ
努力家の根尾を中心とした組織に作り変えたほうがいい

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:46:05.30 ID:Tx7Er5cZa.net
京田は三ツ俣のヘッスラ見て内心バカにしてそう

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:49:18.98 ID:Tx7Er5cZa.net
坂本骨折で京田がGG受賞の可能性が出てきたね

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:49:41.33 ID:bORRLnXk0.net
阿部と京田の打撃を見守るシーズンが2年もあっていいわけがない
去年と今年でもう決断を下しても決して遅くはない

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 00:57:38.30 ID:xnYT3xsi0.net
根尾打率2割ちょっとで、おまえら浮かれすぎ。
阪神投手陣に完全に抑え込まれるよ。
なにより、外野やってる時点で魅力なし。
脚はないし、完成形はせいぜい3割10本。
なんで、これでポジれるのかな?
それより、次の阪神戦の先発は小笠原と誰?

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:18:29.67 ID:akMJxN3T0.net
>>707
根尾はショートにしては足が遅すぎた

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:23:43.39 ID:t7DB7B+Vp.net
横浜スタジアムがやっている「只今佐藤選手の打席ですので場外への打球にご注意ください」みたいなアナウンスは横浜ファンは抗議して止めさせないのかな。
明らかに安全面の配慮よりも話題性の乗っかりが上になってるし、何よりも自チーム投手への侮辱に聞こえる。
ウケ狙いの自虐なら寒いわ。

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:26:09.57 ID:s+E/Ior90.net
>>705
来年以降も聖域化待ったなしだな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:30:48.91 ID:Ok2Qozh4a.net
大野って身体痛めた訳じゃ無いよな?
調子整えて来月見れたら嬉しい

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:34:23.46 ID:b6mY+Sid0.net
普通に根尾ショートでいいな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:38:38.16 ID:DI23oHeY0.net
京田は守備も打撃も走塁も全てが年々悪くなってる
スタメンで出て当然みたいな態度なのがおかしい

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:38:43.28 ID:2zcLEawu0.net
火曜日からの阪神戦、打線は当たってるビシエドいるし中日打線のが強力?

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:41:59.73 ID:s+E/Ior90.net
小園も根尾にショート守れよとか言ってたんかなー

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:46:33.75 ID:knwp6MQT0.net
>>713
どういうことなんだろうな
人間としておかしいのかな
新人の時は、京田SUGEEE! 大山プw だったのに

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:07:25.13 ID:FQrjEcLS0.net
京タコは冗談抜きで怪我したほうが今は勝率上がるだろうな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:05:35.13 ID:FfVKcTsi0.net
>>711
上司のコンディション不良やぞ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:44:25.18 ID:tE/9fldT0.net
>>685
今年の状態は守れてるうちに入らん

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:48:53.23 ID:tE/9fldT0.net
>>520
入ってたら大島みたいなバッティングになってただろうなw

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:40:40.43 ID:aPm74QM/0.net
>>714
大野居ないんだからどう考えても不利だろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:55:28.97 ID:E+88QEtu0.net
柳の凄さがバレ始めてるな
でもあいつのメンタルなら大丈夫だろうなー

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:12:07.96 ID:PW8sHhUwr.net
最強の矢野井上阪神と3連戦か。確実に三連敗だな。奇跡で一つ勝てないかな。

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:13:43.95 ID:PW8sHhUwr.net
東京ドームって奇跡的なサヨナラホームランが多すぎる。
空調操作伝説は本物かも。

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:47:44.24 ID:/ag0soi6a.net
昨日で根尾の長打率が周平抜いたなw

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:51:05.94 ID:PyfkBiwMd.net
根尾は球場のせいにしないからな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:51:38.72 ID:cxv7PUMs0.net
もう数字的な問題じゃなくて周平越えてる
スイングが全然違う

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:58:22.75 ID:qfJfJyxad.net
https://jp.spankbang.com/4vazw/video/retouch+schoolgirls+indulgent+boyfriends+fuck+in+front+of+many+others

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:59:02.35 ID:ru4jcczar.net
根尾を使えと言い続けてきたフロントはグッジョブだな
嫌々使ってた与田は早く辞めろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:28:07.97 ID:hqwx91bEd.net
坂本が長期離脱なら京田はGGどころかB9の可能性すらある件
他4球団はショート併用だから

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:31:25.95 ID:b2N9D2JTr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/0/f/d/9/0fd9654eefc7d58da2bd10b414b32367_1.jpg

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:37:07.04 ID:GJ2a1oeQ0.net
>>731
さすがに柳か
マルチだったけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:37:19.34 ID:a1hTVEBha.net
>>723
西も青柳もイマイチだし打線も絶好調じゃないから
普通に勝ち越しあるよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:38:45.85 ID:iGIEoLGEa.net
名古屋ドラゴンズとか消えろ😹

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:46:24.70 ID:GJ2a1oeQ0.net
実は昨日僅か4安打
打線の入れ替え不可避
現状高橋は平田より酷い
平田は悪い時もライナー性の打球外野まで飛ばしてた

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:47:24.32 ID:lGLflkN0p.net
>>723
甲子園の時点で勝てる予感がねえな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:48:39.21 ID:pBIX4+CeM.net
>>731
おつ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:55:16.71 ID:hQXTmi+e0.net
最近のビシエドって明らかに一発狙いだよな
チームに本塁打少ないの気にしてるのかもしかして

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:00:40.53 ID:1q7dDTtB0.net
池江璃花子ってコロナがこれだけ広がってるのに
オリンピックやれって言ってるんだな死刑にしてほしいわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:13:26.76 ID:/ag0soi6a.net
ビシエドは昨日みたいなのが理想だけどな
試合を決める1発が打てれば後は全部タコでも構わん

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:22:11.93 ID:tc9x/CTh0.net
根尾君はファーストストライクを絶対に振りに行くと決めたらしいが、それが良い方向に行ってるね
他の奴らも同じようにやれと思うんだけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:23:49.98 ID:WofUh51Jp.net
>>741
それで初球凡打したら早打ちで叩かれるからなw

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:28:39.59 ID:1q7dDTtB0.net
菊池みたいなセックスやりまくりのクズが首位打者なのが腹が立つわ
今度頭にボールぶつけてやれよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:30:26.15 ID:P28MBRLe0.net
>>738
ビシエドはわりと毎年そうなる
アベレージが下がってくる
本来ホームランバッターじゃないからな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:34:14.88 ID:hMSJnOOV0.net
小笠原、柳、福谷、勝野、梅津、ロドリゲス
橋本、谷元、又吉、ライデル、祖父江、福、鈴木、藤嶋
木下拓、石橋、桂
高松、京田、周平、阿部、根尾、三ツ俣、ビシエド
大島、福留、井領、滝野、福田、武田、ガーバー

山井、笠原、松葉、高橋宏
清水、田島、岡田、佐藤、岡野、森、三ツ間、マルク、山本、近藤、ロサリオ、(垣越)
大野奨、郡司、加藤匠、(山下)
石川昂、土田、堂上、石垣、溝脇、(石岡)、(ワカマツ)
藤井、平田、遠藤、三好、渡辺、伊藤、岡林

大野雄、福島、加藤翼、濱田、木下雄、石川翔、(竹内)、(丸山)、(松木平)、(松田)、(上田)
アリエル

二軍の投手多すぎて健康な人もだいぶ押し出されたな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:36:08.51 ID:lGLflkN0p.net
>>741
打順が下位のルーキーやから許されるけど
みんなそれはいかんだろ!

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:37:02.95 ID:1q7dDTtB0.net
リア充や金持ちは暴力や誹謗中傷で社会から抹殺してやれ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:48:20.25 ID:tc9x/CTh0.net
>>746
でも、糞甘い球見逃して追い込まれるゴミだらけじゃん
糞ベテラン共が待球した結果が今の低打率打線じゃねーのかよ?
この現状を見てもなお、本気でいかんと思うのか?

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:53:28.54 ID:Q1aA/rV00.net
少し前は根尾のこと総スカンボロクソ叩きで
京田周平はチーム内ではマシな方と擁護されてたのに
今や逆転だなw

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:55:56.30 ID:y8COxV4r0.net
>>749
一年間で起こる、好不調の波の一部分を切り取って騒いでいるだけだよ
伸びたり衰えたりする選手もいるが、大体は実力相応に落ち着く

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:57:42.96 ID:/ag0soi6a.net
>>725
そもそも長打率が周平以下のやつってセの規定の中じゃ京田しかおらんかったわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:05:08.78 ID:Z3aZ+crTr.net
防御率
1 橋(巨) 1.71
2 柳裕(中) 1.72
3 菅野(巨) 1.93
4 青柳(神) 2.13
5 森下(広) 2.14

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:11:48.63 ID:GT35CqUYa.net
阿部が規定落ちしてるから京田周平の方がマシなのは変わらんぞ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:19:46.57 ID:xZIeCinnp.net
>>745
松田は離脱してない

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:26:34.34 ID:CSGvxJtlM.net
筒香欲しいな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:36:15.73 ID:lUhO4BRd0.net
しゅうへいもこのままだと代打専門になりそうだな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:39:00.29 ID:1q7dDTtB0.net
高橋って田中優奈と不倫したんだっけ?
自分だけは助かってよかったな
相手は完全に消されたけど

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:43:12.35 ID:xZIeCinnp.net
7根尾
6三俣
8大島
3ビシ
5高橋
4阿部
9ガーバー
2木下
1小笠原

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:50:32.92 ID:ha2IYWWS0.net
筒香を7000万ぐらいで獲れんか
メジャーでゴミになってるだけでまだ若いし中日はピンズドやけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:55:50.20 ID:FV4nQK2ox.net
そんな金額ならベイス戻るわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:56:21.04 ID:SZA++kasd.net
虎ですが中谷⇔松葉のトレードって無理ですか?

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:59:37.02 ID:xZIeCinnp.net
>>761
はい無理です
大野が離脱したのでゴメンなさい

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:05:16.05 ID:WjNwliKz0.net
>>761
山井、藤井、堂上、大野奨どれでも持って行っていいぞ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:10:13.73 ID:ha2IYWWS0.net
巨人とソフバンは筒香要らんやろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/711cbdba75861f59a80106d2b06e808d525d7ff3?page=2

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:15:45.15 ID:fy8gnAKFa.net
筒香欲しいのって日ハムみたいなとこだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:15:51.93 ID:gY5AZ9fba.net
根尾さんここからどうなるか知らんけど満塁ホームラン、ヒット数も去年と比べて成長してるな
ホームランなんて後2、3年後だと思っていたよ。
ナゴドでよく打ってくれた

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:17:33.15 ID:KsQcyp3dd.net
昨日の初回のオースティンのショートゴロも実は抜けててもおかしくなかった

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:18:43.09 ID:KsQcyp3dd.net
誤爆しました

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:33:13.64 ID:HfIQ+4QOa.net
>>741
ファーストストライクを振りに行くことは
ヒットになる確率が上がるというデータがありしいよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:34:55.62 ID:h6W4wyYYp.net
>>724
ナゴドも気圧下げて空気密度を小さくしてやればお客さん喜ぶよ。

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:36:02.27 ID:U9pxTj+L0.net
>>765
思いっきりうちでしょw
レフトで大砲が埋まるんだぜ
サードでもいいけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:40:11.05 ID:h6W4wyYYp.net
>>764
中日に欲しいがゼニがない

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:44:06.64 ID:icclPi+Jr.net
巨人に関しては他へ行かれるぐらいならという心理が働きそう

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:50:48.77 ID:U9pxTj+L0.net
金の問題抜きにしたら中日が一番欲しいに決まってるw

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:02:21.95 ID:eIuz8HWUp.net
>>741
ファーストストライクを打ち損じてる福田みたいにはならないでね。。

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:17:07.92 ID:P28MBRLe0.net
金ないから論外

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:19:35.94 ID:35QO6roA0.net
筒香は横浜戻るにしても佐野がいるんだな
他の出られそうなポジションにも宮崎オースティンソトといる
まあ来年そいつらがどうなるかわからんけどww

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:20:13.33 ID:PqyYFVoS0.net
772と774であり、>>776が結論である
悲しいわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:20:27.70 ID:30jZiw4np.net
どう考えても中日が一番必要だよな
ガーバー外れ気味で、3番レフトがモロ空いてる

おまけにサードも守れるから周平との競争もできるし、
左打者だから石川の邪魔にもならない
金ないから取れないだろうけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:22:54.59 ID:wVQWH5fUa.net
筒香とか中日の補強ポイントピンズドすぎる
金も縁もない中日にくる確率は0だけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:25:01.94 ID:PNCPs2LAd.net
8大島
4石垣
3ビシエド
7筒香
5周平
9石川
2石橋
6根尾

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:26:51.52 ID:BB1vEa2oa.net
>>19
それで土田を指名するんだから信じきれてない

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:27:55.21 ID:gc3HDiUK0.net
>>781
そのメンツで周平が5番はないでしょ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:28:09.47 ID:PqyYFVoS0.net
静岡の牧田、愛知の小川でさえ動く素振りを見せないフロントが縁もゆかりもない筒香の獲得に動くはずがないよな
これで動いたらオーナーの隠し子かと疑うわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:28:20.46 ID:D40YSa+7p.net
>>772
平田とか不良債権無ければワンチャンあったのにな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:28:52.52 ID:wVQWH5fUa.net
>>782
ショート守れる選手の希少価値は京田三ツ俣見てればわかるでしょ
ショートから他のポジションにコンバートはできるけど逆は無理

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:31:44.83 ID:35QO6roA0.net
>>786
サードからショートに転向した堂上直倫は?

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:31:48.93 ID:1q7dDTtB0.net
栗原レベルでも隠し子がいるからな
野球選手なんてほとんど隠し子がいるわな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:33:41.06 ID:lCl8Szx30.net
柳はシンカー封印したのか?

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:37:00.14 ID:wVQWH5fUa.net
>>787
直倫は高校3年のときショートだよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:37:52.71 ID:D1WI977Ud.net
筒香ならマネーゲームする価値ある
この馬鹿球団は絶対しないけど

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:42:10.94 ID:P28MBRLe0.net
三千万の福留と五千万のガーバー
まさに銭失いの見本みたいだわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:43:08.12 ID:eTsAdlPTd.net
筒香は守れない走れないとかケチつけるのがこの球団

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:43:28.49 ID:76a1RWQ7d.net
筒香なら素直にサードどうぞと言えるな
レフト石川センター根尾でいい感じや

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:47:42.37 ID:U9pxTj+L0.net
>>793
レフトで40本打てるまだ29歳の和製大砲に
そんな要素は要らないw

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:49:30.56 ID:Y6fmNrBHa.net
DeNAファンはいらないいらない言ってるけどね笑
もう打てない終わった人という認識らしい

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:51:34.16 ID:lGLflkN0p.net
>>796
筒香に金使えるなら
梶谷とか井納に全力出したれよ
って思うわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:52:16.36 ID:Q1aA/rV00.net
周平はここから劇的に調子取り戻して良くなっても
2019が限界っぽいのが辛い
どう考えてもここからペースあげてもホームラン20本どころか二桁も無理そうなのが辛いよな
過去の実績がそれを証明している

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:52:32.81 ID:P28MBRLe0.net
筒香いたらワクワクするわな
たまには楽しませろよ球団

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:53:07.28 ID:D1WI977Ud.net
ハメは佐野オースティン宮崎の中から1人外さないと使えんからな
無理して獲ってもあんまりプラスにはならん
中日とハムみたいに完全に空いてないとな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:53:12.56 ID:U9pxTj+L0.net
>>796
横浜とチーム状況が違いすぎるからな
向こうは主軸が揃ってるから
こっちはクリーンナップなしみたいな打線なんだぞw

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:55:15.54 ID:lGLflkN0p.net
サッカーみたいにレンタル移籍はないんか?
低コストで他球団の選手を借り受けれるみたいな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:55:37.84 ID:Q1aA/rV00.net
高橋周平もなんかの間違いでメジャー挑戦しねえかなあ
そうすれば石川が起用できるし

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:57:05.26 ID:rBOkYNs4a.net
>>802
実質的にゲレーロがそうだったじゃん
プホルスも6000万ちょっとでいけるぜ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:57:44.66 ID:j7NGsa31K.net
両翼の火力不足なんて去年でわかりきってたのにファンだけじゃなくて球団が平田の復調と覚醒福田に神頼みして脆くも崩れた時点で打線は詰んでたんだよ
投手頼みで少ない点を守りきって勝ちを拾うという戦い方しか手がない

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:58:02.84 ID:xZIeCinnp.net
明日からは由宇の試合が見れるぞい
https://i.imgur.com/i0sl35P.jpg

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:00:43.32 ID:h6W4wyYYp.net
>>785
困ったもんだねぇ。
高給取りで働かないとはいえこの球団は平田を切れないんだよな。

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:01:35.42 ID:q2kw7bFF0.net
>>731
これはイケメンやな。柳に投票するわ。すまんな梅津!

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:05:51.21 ID:8itefbxqM.net
イケメンといえばグラセスキ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:13:21.18 ID:ruQiB6XaM.net
>>749
実際に成績逆転してるから正当な評価だろ
期待値や実績鑑みて逆転されるなんてあってはならないわけやし

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:13:23.87 ID:m1datU260.net
郡司 20試合 打率.175 HR0 長打率.225 出塁率.327 OPS.552 

三冠王さん、今年も全然駄目だな。
木下のケツ叩きにもなりゃしないw

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:16:18.02 ID:WZBx8FgWa.net
勝野が持ち直したりと投手起用に関しては与田阿波野は上手くやってると思うんだがなぁ
野手が伊東に気を遣ってるんだろうけど全く柔軟な対応してくれないから困る
伊東だけ辞めて貰う事は出来ないんだろうか

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:16:56.27 ID:eTsAdlPTd.net
野手さえまともになれば上位争いもできるのに、トレード等の補強は一切なし
やる気の無い球団フロントが一番の癌

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:19:28.58 ID:xZIeCinnp.net
ドラゴンズ史上最高のイケメンはこれ
https://i.imgur.com/73JH0Y4.jpg

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:24:03.98 ID:hMSJnOOV0.net
ドラフトで人数取らない限りコーチなんか変えたって無駄
5年で野手12人しか取らないチームが一体どこにあるのか

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:24:36.79 ID:35QO6roA0.net
>>811
慶応産はやっぱダメなのだろうか?
ここでとれとれとやたら騒がれてる正木とやらも地雷率高そう

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:25:21.74 ID:eTsAdlPTd.net
ゴミばっか
https://i.imgur.com/yZltrrZ.jpg

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:26:42.42 ID:j7NGsa31K.net
得点が望めないから失点を防ぐために内野守備を固めるしか手がないのが現状
これが理解出来ない人は今年も最後までなんで?なんで?で終わることになる

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:30:53.07 ID:hMSJnOOV0.net
そもそも守備と打撃のトレードオフになってないだろ
打てないのに守備我慢するのはただのアホだぞ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:44:05.35 ID:y8COxV4r0.net
>>811
木下拓が出てきたのは大卒社会人の五年目。郡司はそれを上回る可能性が十分ある

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:45:30.58 ID:y8COxV4r0.net
>>816
慶大産が地雷だとすると岐阜産の阪口もあやしくなるよ。オリックスの元もスタート悪いし

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:48:35.23 ID:eMyUDX7g0.net
2022中日

1大島8
2石川5
3筒香7
4ビシエド3
5新外国人9
6香月4
7木下2
8根尾6

投手は万全、野手でこれくらいやれば優勝だな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:49:25.58 ID:hMSJnOOV0.net
100%活躍する選手なんていないぞ
必要なのは外さないことじゃなく当てること
人数取ってないからそれがイコールになってしまっている

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 13:58:47.36 ID:oKp6M7rid.net
>>796
宮崎と筒香なら筒香の方が嫌だわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 14:19:27.82 ID:j7NGsa31K.net
両翼とは言わず片方だけでもオースティンやマーティンみたいなのがいてくれたら低調な内野陣を崩してショート根尾とかレフト岡林とかファンの望み通り色んなパターンで若手を使えて楽しいシーズンになってたはずなんだけどなあ
ホントに金がないやる気もない球団は苦しいなあ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 14:22:44.34 ID:X7awb3m5p.net
>>809
不良

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 14:25:33.74 ID:hMSJnOOV0.net
サンズマルテの合計額よりビシエド一人のが高いんだけどな
大野奨にしても平田にしてもそうなんだが、複数年失敗した場合にフォローできる財力がないなら今後は流出前提で考えていかないといけない

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 14:47:26.20 ID:xZIeCinnp.net
>>827
FA取れば複数年+手厚い契約(引退後含む)
というのがドラゴンズの売り

歳取れば誰しも劣化するんだから、
元気な身体のうちに必死に働いてチームに貢献してもらうための限界のある資金の中での合理的な査定方法

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:03:52.10 ID:WofUh51Jp.net
坂本の怪我は周平思い出したわ
同じだよなぁ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:05:23.20 ID:hR3M4jlSd.net
二軍に居るおっさん共に払ってる年俸が勿体無い
こいつら全員クビにしたら高額の外国人獲れる

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:05:40.51 ID:rBOkYNs4a.net
コロナで今年も厳しいだろうし、平田やビシエドは残ったとしても大きく減俸では?大野もか

又吉始め今年はFA取得者多いから色々キツそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:10:38.57 ID:X/HIsu/q0.net
石川昂は器用だけど打球が実戦では上がらないな。やっぱり中距離打者だわ。
明日は高橋先発?

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:14:16.30 ID:lEED+UfFa.net
5/11(火)の予告先発
(DB-G)大貫×戸郷
(T-D)西勇×小笠原
(F-B)金子×宮城
(E-L)岸×ダーモディ
(H-M)武田×二木

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:24:51.81 ID:xZIeCinnp.net
>>830
頭悪そう

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:25:15.59 ID:xZIeCinnp.net
>>831
頭悪そう

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:30:30.93 ID:hR3M4jlSd.net
ボクの考えたスタメンをレスしてる方が頭が悪いと思うよ

758 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp91-l1vI [126.166.14.11]) 2021/05/10(月) 10:43:12.35 ID:xZIeCinnp
7根尾
6三俣
8大島
3ビシ
5高橋
4阿部
9ガーバー
2木下
1小笠原

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:35:21.47 ID:W2skP/KVr.net
今日も入れ替え無し!

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:39:25.55 ID:y8COxV4r0.net
コロナ感染でもチーム内で拡大しない限り、およそこのままのメンバーで戦い続けそう

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:40:38.80 ID:UzGdQjob0.net
やっぱりガーバーと滝野残すのか...
調子の上がらない選手の復調を待てるのは強いチームだけだろ。
いつものことながら弱いチームなりに何か変えようとチャレンジしようともしない姿勢にはガッカリする。

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:41:20.01 ID:eTsAdlPTd.net
怪我人と外国人の合流以外で絶対に入れ替えはしないからな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:41:56.84 ID:xZIeCinnp.net
>>839
滝野は調子の上がらない復調を待たれている選手ではない

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:46:19.82 ID:xZIeCinnp.net
小笠原
ジャリエル
梅津
勝野
福谷


843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:50:34.64 ID:hMSJnOOV0.net
代走要員を打撃好調なやつと入れ替えても意味なかろう

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:55:08.89 ID:KI1zWJUPa.net
他球団どこも投手不足
今こそトレードチャンス

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:55:42.49 ID:W2skP/KVr.net
大野雄は前回の試合後
小笠原に次変わってもらうかもって話してたんだな
あの時点でもう違和感があったんだ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:57:26.47 ID:PqyYFVoS0.net
滝野残すのかよ
戦力的には大差なくても伊藤と入れ替えてあげろよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:57:44.74 ID:W2skP/KVr.net
後投手コーチが阿波野になってからは
投手もしっかりバッティング練習するようになったって…

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:58:56.07 ID:8dQ3kBIQp.net
滝野は足速いし
ファーストできるからね

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 15:59:46.47 ID:8dQ3kBIQp.net
>>846
伊藤はファーストできる?

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:02:07.13 ID:eTsAdlPTd.net
ファーストなんか武田も福田もできるんだから滝野を残す理由にならない

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:02:47.02 ID:E2tTwBbid.net
>>848
滝野て何で俊足扱いされてるのか分からないんだが

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:02:47.30 ID:8dQ3kBIQp.net
伊藤の2軍での四球増えたと言っても意味ないんだよね
伊藤なら岡林だな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:02:55.51 ID:YO/fAPSZ0.net
滝野は守備に関してはどこもFF任せられる信頼性無いし、
ホワストはビシ福田武田と3人居れば十分だろう

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:03:06.25 ID:8dQ3kBIQp.net
>>851
盗塁上手くない?

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:05:01.17 ID:xZIeCinnp.net
>>851
実際速いし

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:06:25.45 ID:YO/fAPSZ0.net
速いだけなのは高松で十分よ
どっちか盗塁走塁上手ければ良いけど、どっちも不器用なのが困るわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:09:01.87 ID:ha2IYWWS0.net
滝野は代走だけやらしとけば良いのにな
打席に立たせたり守備に付くから嫌われる

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:09:33.12 ID:V/kcsE2ra.net
スカウトが見る目ないから、盗塁や走塁下手の足速いだけの選手ばかり

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:11:30.72 ID:UzGdQjob0.net
別にライトかレフトのどちらかに根尾、もう片方は競争枠にしても良さそうなもんだけどな。

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:11:43.29 ID:eTsAdlPTd.net
レギュラーどころか控えですら怪我しない限り二軍に落ちない
閉塞感が漂う一番の原因はこれ
去年の井領ですら一年間一軍にいられるぬるま湯状態

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:12:44.40 ID:X/HIsu/q0.net
>>859
肩の衰え著しい大島を左翼に回して根尾センターでよいのでは?
長打が打てる外野手が入ってきたら大島outしやすくなる。

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:13:55.91 ID:c5fxY3sn0.net
滝野はまだ1軍で犠打を成功させたことがない。
今季は4月7日のDeNA戦(バンテリン)にファウル、見逃しで追い込まれ、強攻に切り替え。
同10日のヤクルト戦(同)は捕邪飛。前に転がせたこともない。
ストレート(ボール)、カーブ(見逃し)、ストレート(ファウル)で追い込まれ、
4球目のカーブは辛うじて見送ったが、5球目のカーブにもバットを引き、ストライクとコールされた。

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:17:30.37 ID:ha2IYWWS0.net
外野手だったらガーバーが一番役に立ってない
代走と守備固めでも使えんしこいつが一番要らん

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:19:30.07 ID:UzGdQjob0.net
>>861
根尾にはいずれセンターor二遊間でレギュラー張ってほしいけど大島が怪我で離脱でもしない限りすぐにそのシフトになることはなさそう。
滝野はもちろんだし、ガーバー、井領、福田、武田、福留の誰もレギュラー取れるような成績でもないし、だったら伊藤でも岡林でも試してくれよと思うだけ。
今なんて二軍で調子いい選手をスタメンですぐに試せる絶好の環境だと思うけどなw

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:22:09.20 ID:PqyYFVoS0.net
石垣と石川が復帰したての二軍に特に上げたい選手がいないのは分かるけど、滝野ぐらいミスが目立つと流石に落として入れ替えないと二軍が可哀想だわ
一軍の終盤でバント練習されても困る

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:22:57.96 ID:xZIeCinnp.net
>>861
数年前に肘痛の時より送球の強さが戻ってきてることすら知らない情弱

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:23:27.40 ID:8dQ3kBIQp.net
滝野は1軍の癒し枠

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:28:01.42 ID:hoNdE0+zd.net
柳裕也と山田哲人のトレードとかどうだろうか

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:28:38.27 ID:ha2IYWWS0.net
>>865
あれは采配ミスやな
9回裏だし代打三ツ俣を出さなかったベンチが悪い
滝野はバントが下手と分かってないのがおかしい

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:28:51.29 ID:wOHROrqu0.net
>>868
山田にいくらかかっとるか知らんのか

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:29:00.34 ID:y8COxV4r0.net
>>868
球団「山田の年俸を払うのは嫌です」

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:29:36.40 ID:kRWn3r/40.net
青木はレフトでもいいけど大島はなぁ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:30:43.44 ID:yUEgLK9ya.net
高卒3年目が活躍しだしたな
石川昂弥と岡林も3年目の来年からかな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:33:13.42 ID:/ag0soi6a.net
>>862
誰でも最初は下手なんだからそこはこれからの練習次第かな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:37:22.15 ID:oBn0+FKga.net
バント成功するまでBクラス大曽根軍で使い続けて首位尾頭橋軍に戦力として供給するつもりなのかも

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:38:18.74 ID:BYtlu2bpp.net
>>807
今年切るだろ
減額制限超えの提示を平田が拒否する形で

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:41:43.14 ID:gc3HDiUK0.net
野手の采配がおかしいのは選手の特性を把握していない事
臨機応変に代打、代走を瞬時に起用できるよう状況シミュレーションする頭脳がない事
代打もこいつ出すって決めたらそのまま出すw 名将は状況によって選手の特性にあった代打を出してくる
伊東だけ変える事ができたらホントそれが一番良い

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:50:45.62 ID:UzGdQjob0.net
>>877
一昨日の試合だと代打三ツ俣出さなかった場面もそうだし、福田に代走出すのが遅れた場面とかもイニング考えたら絶対にあり得ないからな。
巨人の選手がバッターランナーが一塁に到達する時には代走の選手がもう待ち構えているのを見るとベンチワークの差はかなりのものだといつも思い知らされる。

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:53:45.90 ID:xZIeCinnp.net
>>878
そもそも代走出さなけりゃ滝野にバントさせなくてもよかった

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:54:23.94 ID:hMSJnOOV0.net
>>859
福田のOPSが相対的に高すぎてそんなことはできん

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:57:09.49 ID:hMSJnOOV0.net
阿部がOPS543なのに福田の成績がレギュラーレベルじゃないから云々言ってるやつは優先順位めちゃくちゃすぎだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:57:54.60 ID:gc3HDiUK0.net
>>878
伊東が与田に進言して与田が審判にコールする采配になってるからかね
ワンテンポ遅れるおよ。落合が野手采配で森が投手采配の逆パターンは無理があるよな 
与田が自分で全部やってもダメかもしれんが現状の采配みてると気の毒な面もある

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 16:58:54.85 ID:/NblkddA0.net
福田は四球が多いだけだからなあ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:14:50.71 ID:Jf2G+Lyud.net
あのさ…
こいつ何様?天狗になっとるな
そんなこと言う人中日も横浜もいるわけないだろ
こんなファンを見下したこと言わせていかんだろ中日
誰の影響なのか平田の友さ友達連れてこい以降こういう思い上がった選手がたまにいる
根尾とか福谷は絶対言わんやろ
そもそもお前がプロになって高い年俸貰ってるのはファンがいふからやぞ
福敬登、お前のコメントがファンは心外だわ

福敬登
「ドラゴンズ対横浜戦にカープファンの福君が来たら何しにきてんねや!みたいな雰囲気出されるのは心外」

ファミリーシリーズ舞台裏A ついに実現! #鈴木福​ vs鈴木/福微笑ましすぎる交流を初公開!
https://youtu.be/-VFaRI_xKLY

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:15:21.36 ID:eTsAdlPTd.net
他が四球拒否過ぎて打席数少ない福田が大島と並んでチームトップの四球数
出塁率.360も大島に次ぐ高さ
もう2番福田でいいんじゃね

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:15:37.96 ID:V/kcsE2ra.net
代走遅れるのもピンチバンター出さないのもシチュエーション想定出来てない証拠だもん
今年は9回までしかないから例年以上に簡単なのに
代打三ツ間もそうだけど、なんでこんな簡単なことが出来ないのか不思議でしょうがないわ
何のために周りがいるんだよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:15:39.30 ID:j7NGsa31K.net
それでも今ガーバーを使うために福田を外すのは愚策だよ
ガーバーは下で調整が必要だと思うけどな
今はとてもじゃないがガーバーを我慢できるチーム状況じゃない

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:17:30.74 ID:nqrvMacs0.net
今、続き聞いたら福君にヤジったヤツいたらボコりに行くって言っとるぞ
こいつチンピラなんだな
こんなコメントよく許したな
球団がファンを舐めとる証拠だな
もう福敬登は絶対に応援しない

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:18:16.45 ID:M9in5Swld.net
>>884
この高評価と低評価の数でお前がひねくれてるだけと分かるけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:18:31.37 ID:DeH9fx8S0.net
ガーバー7番くらいで使えればいいのに

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:25:26.87 ID:Y+xsoPNM0.net
>>883
凡打が少なければ長打率も出塁率も上がるんだから十分だろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:26:33.68 ID:gA3foJ+WM.net
>>884
原発ドームにお帰りください

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:29:13.96 ID:W2skP/KVr.net
福君のインスタに中日ファンが突撃してたの把握してそうね

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:33:27.87 ID:fIkSdT3RM.net
仕事を依頼した球団がどうかと思う
受けた方はプロとして仕事しただけ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:36:30.60 ID:7dDkrO9ea.net
試合ないから1日4位でポジれるぜ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:36:45.25 ID:xZIeCinnp.net
>>887
石垣みたいに欠陥のある打ち方してるなら下で調整すべきだが、
単純に配球と球質への慣れの問題なので上で使う方が良い

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:38:35.08 ID:j7NGsa31K.net
その件は球団は悪くないでしょ
モラルが欠落してる人間がどうしようもないだけ
このスレでも散見するけど恥ずかしい限り

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 17:40:12.81 ID:fIkSdT3RM.net
アホな自称ファンを刺激しないようにすることも必要だと思う

899 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/10(月) 17:53:33.90 .net
>>884
反論の余地まったくねえド正論が来とるじゃねえか

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 18:25:14.03 ID:3eDq3Pbja.net
>>887
阪神も糸井外してロハスJr.使うみたいだし
ガーバーでいいよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 18:46:00.00 ID:YTkoW1gN0.net
長打も打てない奴はせめてバントくらいキチッとやってほしいよな
京田や滝野に限らずだけど、この球団そういう選手を育てるの下手すぎ
投手もバントくっそ下手なのばっかだし

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 18:55:37.04 ID:rOYHr+UJ0.net
阪神に3タテしたらどうする?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 18:56:15.69 ID:oBn0+FKga.net
丸刈りにする

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 18:59:40.16 ID:OT+afzBoM.net
京田は他所からは良く見えてるはずだからいいトレードの弾になるんだけどなあ
あせってる巨人か阪神に売って長距離砲か中継ぎ獲れんかなあ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:03:02.93 ID:GJ2a1oeQ0.net
伊東→与田経由で遅れるとしても
出塁したら代走出す/出さないくらい素人でも計算できるんだが

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:03:06.21 ID:2BGE2cgKK.net
井端ラジオ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:03:44.65 ID:xnYT3xsi0.net
可能性としては3たてされる方が圧倒的に高い

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:06:56.84 ID:xnYT3xsi0.net
ガーバー?の代わり外人はとらんのか?
根尾も外野やるなら平田みたいに肉つけて
長打増やさんとガリガリでは話にならんぞ

909 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/10(月) 19:07:43.66 .net
>>904
ヨソにとって都合いいだけだわな
ゴミをずっと使い続けてニンマリだろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:11:03.53 ID:Fb5CK47Or.net
根尾は今も心はショートでしょ
早出で内野練習続けてるし

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:13:40.32 ID:Y+xsoPNM0.net
あのさあ
なんで外務省のホームページとかでび外国人の入国どういう状況か確認して物言わないの?
お前の目の前にある機械は何なんだよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:17:09.26 ID:y3K8eChha.net
阪神3連戦で貧打戦に持ち込めば一日の長がある中日有利だろう

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:20:43.35 ID:W21S2Ec30.net
なんか立浪が諸悪の根源な気がしてきた
こいつが打撃指導した選手みんなおかしくなってるじゃん

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:21:39.12 ID:IZnTCEWxa.net
>>913
いまさら何を

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:23:14.90 ID:OT+afzBoM.net
>>909
それが今年のGG確定のセ界一のショートなんですよ奥さん
お宅のセンターライン強化に如何ですかw

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:25:42.09 ID:xnYT3xsi0.net
根尾に4球団競合したのはショートやから
外野なら一位すら怪しい
キャンプでショートは厳しい評価になった
ドラフト前の評価と一変したのは何故だ?
小園のショートも怪しいし、
スカウトの目もあてにならん

917 :どうですか解説の名無しさん:2021/05/10(月) 19:27:26.44 .net
>>915
まあドヴェゴンズ以外じゃ守備要員にしか使えねえわな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:30:38.11 ID:oZIlcJhW0.net
ヤクルト西浦DeNA倉本阪神北條
誰と交換する?

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:34:27.42 ID:zdKuvuh80.net
すまん中日さん甲子園は小笠原勝野松葉であっとる?

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:34:48.08 ID:OT+afzBoM.net
若林+香月か廣岡
陽川か中野w+中継ぎ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:35:10.89 ID:2ggAYFbj0.net
>>916
甲子園での活躍とスター性
二刀流できる選手として評価が高かった

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:38:26.16 ID:99JqKPl8d.net
>>919
松葉は2軍だから
代わりに梅津かジャリエルと思う

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:39:56.85 ID:gc3HDiUK0.net
>>905
伊東が素人以下って事だね
守備の時はベンチにドっ座って
攻撃の時だけ与田の近くにきて(仲悪いのかw隣ではないw)なんか手でジェスチャーして無能采配してるだろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:45:00.36 ID:vricd4A60.net
落合さんは根尾の一年目ショート守備見て
立浪一年目より上って言ってたよな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:45:41.52 ID:pDI6btAe0.net
京田の打撃成績が酷すぎる
昔なら卵を投げられるレベル起用してる与田が
京田選手恥ずかしいですか?

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:45:46.33 ID:GPZeWapk0.net
早く根尾に京田の打率抜いてほしい

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:46:52.33 ID:zdKuvuh80.net
>>922
あれ公示なかったよな
梅津もヤリエルも嫌やなー他2人は打てそうで打てなかったり打てたりやから試合にならんとわからんけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:47:29.35 ID:tKjqUC5Lr.net
根尾が打ち始めたら京田には実績があるから外野でとか言い出したの与田だし…
そもそもが与田は根尾を外野転向させるつもりで勝負させてたよね

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:48:30.12 ID:pDI6btAe0.net
球場が狭い神宮や横浜も出てたら
根尾はもっと打ってた

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:49:34.85 ID:7Ylo3Q9h0.net
根尾にはクリーンナップ打つぐらいになって欲しいから今年は外野で打撃に専念で良いわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:50:39.93 ID:tKjqUC5Lr.net
甲子園は
5/11 小笠原
5/12 ジャリエル
5/13 梅津

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:51:39.90 ID:HunqqQFwa.net
根尾は他球団だけでなく、自軍の先輩達からも戦力と見なされて来なかっただろうけど、もう少し定着させて.250付近まで持っていけたら、有り難い反面素直に喜べんかもしれんな

外野3ポジション、二遊間とかじってる分、どこに根尾が定着するかで玉突き的に弾かれる可能性の選手が多いから

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:51:59.02 ID:7Ylo3Q9h0.net
今日アップされたやまやま話のなかでジャーマンが神宮なら打てるから移籍するための工作やろうとしたってぶっちゃけてたな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:53:37.93 ID:vricd4A60.net
筒香欲しいなあw
来てくれたら来年優勝狙えるのに

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:56:11.55 ID:pDI6btAe0.net
根尾はすでにビシエド大島木下根尾で4番目のレギュラー野手やろ
打点本塁打から言って
これでスタメン外すとか基地外レベル
>>933
直倫を神宮ならw

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:57:33.78 ID:ZIhzBJs+a.net
今年の根尾には打率 .270、6本塁打、45打点、OPS .680 くらいを期待したい
京田のキャリアハイを全て上回る数字なので、打撃では上回ったと胸張って言える数字

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 19:59:21.27 ID:UzGdQjob0.net
>>932
そうした競争が起きない今の状況が異常なだけ。
スタメンに残りたいなら根尾に負けない成績を残せばいいだけ。
そもそも今の時点でスタメンから外されて不満言えるような成績の選手なんてほとんど居ないだろw

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:00:51.08 ID:rOYHr+UJ0.net
今年のドラフトにもスラッガーおるみたいやな
中京の鴨柳いくやろうけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:03:27.59 ID:sZ4jjKshr.net
京田陽太 (セ・リーグ規定打者) 現時点

打率.220 (規定打者最低)
安打27 (規定打者最低)
二塁打1 (規定打者最低)
打点6 (規定打者最低)
塁打33 (規定打者最低)
出塁率.279 (規定打者最低)
長打率.268 (規定打者最低)
OPS.548 (規定打者最低)
得点圏打率.154 (規定打者最低)

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:03:33.87 ID:Sge/utsHa.net
権藤 現状のセリーグ
「中日は投手陣は素晴らしいですよ。援護がない中でよく粘っこくやってる。打線に関しては開幕前からこうなるのはわかってたこと。私からすれば予想通り点が取れてない。このチームは点が取れればそら強くなりますがあのメンバーじゃ不可能。
点が取れたら強くなるというのを証明してるのが今年の阪神。
迫力が他の5チームとは全然違う。足が使えてホームランも打ててチャンスに強い。
甲子園を本拠地にしてても迫力を感じるのは相当な事だと思います。投手陣に関しては元々良いチームですからそら独走します。
対抗できるのは巨人のみです。
あそこも投手も野手もレベルは高い。菅野がフル回転して阪神と互角だと思うからキーマンは菅野。」

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:03:59.30 ID:lGLflkN0p.net
>>933
昔のラジオで横浜の方が待遇良かったから
FAで横浜行こうとしてたけど
お前が必要山ア武司って言われて踏みとどまった
って美談を語ってたなぁ

なお結果

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:05:07.77 ID:sZ4jjKshr.net
2021年版 (最新) 各プロ野球OBコメ

山ア「京田の置き場所が本当に困る。指名守備みたいなのがあれば良いのに(笑)」

井端「根尾をショートスタメンにして京田はその守備固め。それくらいしても良いと思う。」

谷繁「打席で何がしたいのかわからない。長打なのか小技なのか…多分本人もわからずに打席に入ってるんじゃないかと」

森野「京田は何も考えてない。来た球をなんとなく打ってるだけですよね」

吉見「こいつが打てば(中日打線は)何も悩まなくていいんですよ!」(開幕打線予想の動画で)

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:05:30.76 ID:lGLflkN0p.net
>>940
得点取ることが不可能なメンバーなら
球団に文句言ったり出来んのか・・・

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:06:18.40 ID:ZIhzBJs+a.net
>>932
先輩達は喜べないだろうけど、それでいいと思う

スクールカーストみたいに選手の格みたいなのがあって、そのチーム内カーストが自分より下の選手にポジションを取って代わられるのは許せないだろうけど、自分より上の選手であれば、悔しいが納得はできる

根尾は打ちまくればチーム内カーストが上がって、二遊間に挑戦できるようになるはず

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:06:19.06 ID:UzGdQjob0.net
>>938
中京の特にピッチャーは進学する子が多いし、畔柳に関してはヒジのこともあるから流石に進学だろ...
2年連続高卒の投手ドラ1なんて今のチーム状況考えたら絶対に有り得るはずないんだが、補強ポイント無視しまくり、地元優先しまくりのこの球団だと万が一があるからなw
頼む、進学してくださいって感じだわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:06:45.13 ID:sZ4jjKshr.net
2021年版 (最新)

川相「2番だから、前を打つ大島先輩から学び、バッティングを磨いて欲しいですね」(※約4年間大島の後を打ってます)

権藤
「重症です。あんだけフォークで泳がされてんのにまっすぐ振らないなら何振るんですか? …こりゃ打てねぇや」
「これでもプロか?」

日高(SKE48)「打撃内容が悪いって言われるの今年始まったことじゃないですよね、プロだからやっぱりその辺は考えてやってるんですよね?」の問いに↓
大西「彼は追い込まれることを極端に嫌がる。だから1ストライク取られると次のボール球を必ず振ってしまう。技術より考え方の問題が大きい」

立浪「京田のここまでは50点。根尾は60点。」

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:06:51.99 ID:tKjqUC5Lr.net
菅野はもう…

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:07:45.21 ID:oBn0+FKga.net
首脳陣にとって二番京田の魅力が知りたい

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:08:18.46 ID:h6W4wyYYp.net
ドアラのぬいぐるみがUFOキャッチャーに。
コロナワールド限定でってこの時期によく決裁が下りたなw
早速、中川のコロナワールド行ってくるわw

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:09:05.61 ID:7Ylo3Q9h0.net
平田周平福田阿部あたりは打てないと打順下げて楽にしてやるのに
京田は隙きあらば2番にするよな森繁のときから

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:10:49.91 ID:xnYT3xsi0.net
周平も育成失敗よ
能力的にはドームでも3割20本毎年売ってなあかん
大島根尾周平と繋がっても長打がないから点がとれん
石川も中距離やし、
ビシエドも中距離やのに、なんでクビにせんのかよくわからん

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:11:30.59 ID:tKjqUC5Lr.net
>>950
まぁ落合も2番で使えないならいいやって言ってたしね

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:11:50.54 ID:WjNwliKz0.net
>>939
京田に関してはこれが実力なので規定到達するまで使う方がどうかしてる
普通は使っても併用

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:12:27.78 ID:tKjqUC5Lr.net
根尾 ヒット
投手 送りバント
大島 四球

から点が取れないなぁ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:12:41.57 ID:Xm/quPAP0.net
得点不可能打線

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:13:06.33 ID:OT+afzBoM.net
>>942
京田で藤波獲れんのかなあ
阪神は今年優勝できるし中日も今年のリリーフ確保できるし

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:13:28.42 ID:pDI6btAe0.net
>>939
これを使い続けてる与田伊東は凄いよ
高木星野ならキレてる

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:14:37.99 ID:Sge/utsHa.net
>>956

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:15:51.73 ID:h6W4wyYYp.net
>>936
それぐらいの数字に近づいてきた頃には誰かさんに代わって5番打ってるやろうな。

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:17:41.45 ID:7Ylo3Q9h0.net
根尾今の8番だと3打席しか回ってこないことがけっこうあってつまらんわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:17:45.06 ID:xnYT3xsi0.net
福留森野ウッズ和田アライバ
メンツが違う
強いわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:19:13.12 ID:Ss2NiLXX0.net
>>939
こんなレベルなのに未だに替えがいないとか言ってる
超ド級の馬鹿がおるからな
守備指標すら怪しくなってんのに

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:19:20.23 ID:Sge/utsHa.net
中野拓夢 ドラ6
79打席 打率.357 1本 8打点 盗塁4 出塁率.430
四球9 三振16 ops.916 WAR+0.9 WRC+172

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:20:23.86 ID:xnYT3xsi0.net
松葉なら中谷とれる
陽川は無理 
藤浪は出さん

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:24:28.39 ID:euaAhZdQ0.net
虎やで
京田糞みたいな成績やのに甘やかしすぎじゃない?
この前の態度も糞すぎるし
危機感持たせる為にいっそ土田上げて京田ベンチ下げたらええやん

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:24:53.38 ID:xnYT3xsi0.net
中日は無駄に投手はええから
シーズン捨てれんよな
これで投手力も悪かったら京田にかえて
ショート根尾でもいいけど、
今の投手力があればAクラスにはなれるからな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:26:10.28 ID:xZIeCinnp.net
>>954
だからこそ根尾を1番にすべき

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:27:00.18 ID:T3zuvab5a.net
根尾さんが打ち出したから京田君は8番で守備だけ頑張れば良いよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:27:10.83 ID:PqyYFVoS0.net
根尾を京田にしてショートにしたら、外野で代わりに出てくるのが平田.468とガーバー.344で京田以下よ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:28:24.09 ID:T3zuvab5a.net
打撃の良い先発投手の時は京田9番で良いわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:29:13.63 ID:h6W4wyYYp.net
>>961
+谷繁

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:29:36.80 ID:T3zuvab5a.net
>>957
星野ならとっくにトレードの駒にしてる

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:30:30.22 ID:FQrjEcLS0.net
>>939
地獄からの使者
MMとかのレベルじゃねえわこれは

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:31:02.29 ID:pDI6btAe0.net
山井(43)おめでとう

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:34:15.00 ID:IIXD3Ugzd.net
阿部京田周平の固定
何度でも言うがこれが一番クソ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:35:40.13 ID:8wdRAqSN0.net
>>939
ただ阿部が規定に戻ったらこの下に阿部が来る成績が
打率出塁率OPSあたりか

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:36:34.34 ID:t/rdNLvkp.net
>>973
一つ入れとくべき情報があって、これらの少し上に中日の選手が大量にいると言うこと

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:36:37.69 ID:Ss2NiLXX0.net
>>975
間違いない

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:36:44.48 ID:b6mY+Sid0.net
根尾ショート来るかな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:37:06.47 ID:pDI6btAe0.net
>>972
売り時を間違えなさそうやな星野ならw

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:38:56.28 ID:7Ylo3Q9h0.net
あんまり目立ってないけど周平の左投手打率.091もかなり酷い

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:39:07.81 ID:t/rdNLvkp.net
中日の打点
ビシエド18
木下ビシエド11
高橋阿部大島8
福田7
京田6

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:41:41.14 ID:mtXeidI8d.net
レギュラーは大島ビシエド木下だけで良いな
あとは相手ピッチャーによって柔軟に使い分けるのが今の中日だとベストの戦い方じゃないかな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:43:02.93 ID:ZIhzBJs+a.net
>>967
チャンスに強いから1番ももったいない
自ら出塁してチャンスを作れて、チャンスで回ってくることも多いとなれば3番かな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:43:31.64 ID:W21S2Ec30.net
京田は信者がやばすぎ
未だに変わりはいないとかほざいてるし

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:45:20.70 ID:ZIhzBJs+a.net
根尾だけでなく、石川昂と岡林も早く上げてほしいんだが、この2人をスタメンに入れると今年の周平は8番目くらいの打者になるよな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:45:31.58 ID:KBtofa6PM.net
大島は一番から外したら化けの皮が速攻で剥がれそう

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:47:32.65 ID:cdYU+yud0.net
>>986
言ってることが意味わからない

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:47:39.13 ID:mtXeidI8d.net
基本的にレギュラーと打順は固定しろ派だけど今年に関してはそうは思わない
毎日選手と打順を変えて欲しいぐらい

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:49:23.74 ID:t/rdNLvkp.net
岡林はまだしも石川を上で使ってなにかプラスになるんかな?

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:49:58.49 ID:tE/9fldT0.net
>>946
こうやって現象だけをダメ出しする外部人間はいくらでもいるが、
具体的に技術的に何が悪くてダメなのか正しく論評するやつは皆無

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:51:28.65 ID:/NblkddA0.net
昌が根尾6番もありだと言ってた

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:51:37.14 ID:Emnfo+J3a.net
>>991
それはタダじゃないんだよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:53:54.26 ID:mtXeidI8d.net
今年の傾向見てると打率.230切ったら外されてるな
周平は片足突っ込んでる

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:54:23.01 ID:cdYU+yud0.net
>>993
正直元プロが素人でも言えるようなことを言ってちゃなんのために呼ばれてるのかわからないけど

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:55:54.79 ID:t/rdNLvkp.net
正直テレビで技術的な正解をいったところで、誰も損しないし、すぐできるプロなんてそうはいないよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:58:27.55 ID:2ggAYFbj0.net
>>982
ビシエドが2人

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 20:59:47.93 ID:Y+xsoPNM0.net
うめつ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:02:01.11 ID:tE/9fldT0.net
>>987
2011 @.325A.216B.250E.000F.180G.302H.286
2012 @.318A.291H.333
2013 @.245A.214
2014 @.327A.367B.216
2015 @.261A.241B.200
2016 @.300A.216B.286
2017 @.390A.158B.304
2018 @.235A.355B.294E.400
2019 @.318A.287B.312E.667F.455
2020 @.332A.247

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 21:02:53.45 ID:ZIhzBJs+a.net
>>988
大島
岡林
根尾
ビシエド
石川
福田
木下
周平
投手

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200