2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 16:55:05.11 ID:1pObfRNbM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620544413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:25:25.22 ID:TFI7ltqw0.net
>>129
確認したらほんまや
まあ結局2連9連戦には変わりないけど

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:25:40.84 ID:jKh6iai4d.net
>>147
弱い心がいくら頑張っても疲弊するだけ。
外れや

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:25:45.17 ID:cDCQxSQa0.net
>>147
いや、頑張って欲しいよホント
でもチームがせめて勝率5割乗ってから

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:26:02.31 ID:4gKtmMLV0.net
>>147
いい奴が活躍できるわけじゃねーんだよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:26:19.09 ID:TFI7ltqw0.net
>>134
去年もバンドではダメダメだったしな
丸坂本岡本ですら打てない球場だよここ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:27:55.24 ID:rKB2nnKma.net
アリエル代表招集見送りらしい

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:28:20.41 ID:Z6gRjoSr0.net
>>141
打席数を与える意味でももう一度二軍で調整させるのが一番だな。

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:29:21.63 ID:0VHWLYLkp.net
>>135
周平はこれで駄目になっちゃったもんな。
一時期打ちまくってたのに。

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:31:06.27 ID:aCHYMtECM.net
ジャリエルもか
現地メディアが言ってる

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:31:08.97 ID:jKh6iai4d.net
>>153
ピッチャーがどの球場よりも遠く見えるらしいからな

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:31:12.72 ID:TIUXmTcX0.net
根尾がヘッスラしてるの見たことない

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:32:19.65 ID:jWoUUljjr.net
>>143
肘を痛めたのは過去の話ではある

https://full-count.jp/2021/02/05/post1042157/

実は去年、仁村(徹)2軍監督とレフト起用の相談はしていたんです。
でも、高校時代に右肘を痛めたことがあるということで控えていました

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:32:45.02 ID:TFI7ltqw0.net
代表見送りは実力でってことか?
それともコロナ?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:33:15.94 ID:4gKtmMLV0.net
>>157
うおおおおおお

アリエル下で出てる?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:33:31.09 ID:wO7B3AN6M.net
巨人も阪神も中継ぎしょぼいし
普通にまくれそうな気はするんだが
ベンチワークの差だろうな今のゲーム差は

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:34:32.34 ID:A21YRegxr.net
>>155
ブランクが長かったわけだしオールスター明けできれば8月いっぱいまで2軍で調整でよくね?

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:35:11.54 ID:ZtAcH36L0.net
プロ野球は結果が全てだからな
どれだけ良い奴でも打てない奴は要らんわ
そんな事で起用してたら競争も出来ない

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:36:01.88 ID:A21YRegxr.net
>>163
一軍で勝つためのさいはいじゃねえからなあ
与田が2軍監督なら評価されるかもしれんが

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:36:41.29 ID:WG987dXT0.net
>>156
あれがなきゃ分らんかったよな
その前の2019オールスターは鬼のように打ちまくってからの怪我は本当に萎えた

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:37:08.16 ID:pmjbIE7uH.net
🇨🇺⚾ El receptor de los Dragones de Chunichi,Ariel Martínez, ha publicado en su cuenta en Facebook que no estará con #Cuba en el Preolímpico de la Florida. Así se le hicieron saber desde la Federación Cubana de Béisbol. Sensible baja para nuestra selección nacional #RadioRebelde

試合前に記者がツイートしてたけど、理由は分からんかった

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:37:15.72 ID:FJ63HH6zd.net
>>48
西谷もそう言ってるしな
毎日成長見れて楽しみだわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:37:19.72 ID:klwdaUHg0.net
Guillermo Rodriguez Gato@GuilleRebelde

El receptor de los Dragones de Chunichi,Ariel Martinez, ha publicado en su cuenta en Facebook que no estara con #Cuba en el
Preolimpico de la Florida. Asi se le hicieron saber desde la Federacion Cubana de Beisbol. Sensible baja para nuestra seleccion nacional #RadioRebelde
https://pbs.twimg.com/media/E06Bs3PX0AM9TJo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E06BtRrWUAEOGFs.jpg

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:38:50.04 ID:TFI7ltqw0.net
まあどちらにせよアリエルは怪我で見送りだろうなとは思ってたけど
ジャリエルもか

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:39:46.70 ID:WG987dXT0.net
大野がいなくなってもジャリエルがいるからジャリエル次第ではそこまで痛くないかもな
与田が大野は軽い症状かもっていってるし

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:39:52.92 ID:bJhlrh2T0.net
周平の怪我は今から手術しても遅いのかな?

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:41:19.13 ID:Kh+e5r5kp.net
>>148
もう一度貼っとくよ。
ガーバーのテーマ曲 気持ちを表してる。
https://youtu.be/iUzjQnSAlXs

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:41:53.62 ID:d2mubpf6a.net
今の打順は誰が決めてるのかは気になる
昨年は村上コーチが打撃コーチのトップだったけど、今年はパウエルだからね
開幕前のミーティング動画でも伊東勤が打撃コーチのトップだからとパウエルにスタメンを発表させた
ただし外国人のコーチのパウエルが中心とも思えないので打順に関しては今年は見えづらい
栗原、パウエル、伊東勤が出し合ってるんかな?
昨年と一緒なら伊東勤は捕手に対しては意見する立ち位置

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:44:48.86 ID:Kh+e5r5kp.net
>>153
坂本には3本いかれてなかったか

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:44:49.52 ID:HR8qozrC0.net
>>169
いつも思うんだけど、その西谷って人の言う事は
そんなに絶対なの?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:44:56.75 ID:TFI7ltqw0.net
まあガーバーはメジャー時代から言われ慣れてるでしょ むしろネットに優しい中日ファン多くて奮起してるかもしれんよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:46:04.23 ID:TFI7ltqw0.net
>>177
まあ最近の桐蔭微妙だしなんとも言えない
現状森くらいだしな
根尾が活躍すればデカイんだけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:47:49.81 ID:TFI7ltqw0.net
>>176
それ込みで
いうほど打たれてない
坂本
ナゴド .178 OPS .689
岡本
ナゴド .205 OPS .718

ナゴド .128 OPS .456

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:48:34.38 ID:HR8qozrC0.net
>>169
西谷って
「平田は1番タイプ(笑)」とか言ってたんだろ
もう高校レベルでか見れてないじゃん

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:48:45.87 ID:LwnEgYCQ0.net
根尾は持ってるタイプの選手だな
石川は内野しか守れないプラスケガでいなかった
岡林は対外試合オープン戦でノー感じでチャンス手放す
滝野福留との争いでかろうじて開幕スタメン勝ち取ったが
滝野福留井領武田あたりも使われる
でもそいつらも全員これといったアピールは出来ず
結局根尾スタメン返り咲き
しかもその出られなかった間にコツを掴んだ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:48:58.39 ID:b0gI7H7UM.net
見ろよこの根尾とガーバー
https://pbs.twimg.com/media/E06XgucUYAU4oYL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E06XgudVgAUxf9q.jpg

ガーバー頑張って欲しいわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:52:50.97 ID:yBEP0fXO0.net
>>182
持ってるというか他が情けないだけでは…?

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:53:19.13 ID:TFI7ltqw0.net
>>182
まあ我慢した与田と立浪の教えを弄った栗原がよかった

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:55:17.84 ID:P27h5j/k0.net
我慢もなにも根尾の起用はフロントの意向だろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:55:33.27 ID:TFI7ltqw0.net
大多数が当てるだけスイングだからな
根尾とビシエドくらいだわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:55:57.15 ID:4gKtmMLV0.net
>>185
これ実は名コーチなのでは?

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:55:58.75 ID:s4fFMENIM.net
根尾はたまに打っても叩きつけた打球がボテボテと内野を抜いていくヒットばっかだったけど
最近は捉えて内野の頭超えてくから割と見てて楽しい

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:56:01.72 ID:TFI7ltqw0.net
>>186
そうだったなw
じゃあ栗原のおかげということで

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:56:11.90 ID:Kh+e5r5kp.net
>>177
そりゃ人格形成の大事な時期に一番近くで見てる人だからね。
全国から運動神経のいいのが集まって、子供の性格も多種多様な中でどういう子供が伸びるのか、どういう子供を主力組として育成するのか、勝たなくちゃいけない学校だから真剣に見ている。

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:57:12.28 ID:Kh+e5r5kp.net
>>180
ほんとだ。去年偶々3本いかれたぐらいだな。

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:57:21.88 ID:TFI7ltqw0.net
>>181
平田は結局1番タイプが正解だったから強ち間違いじゃないかもしれん
甲子園で打ちまくったせいで本人も球団も勘違いしたけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:57:22.21 ID:/0LhbWQp0.net
>>183
根尾の顔がシンプソンズみたいになってる

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:57:47.95 ID:Bx5OMq/Aa.net
玉村に好投させてるようでは駄目だわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:58:22.97 ID:kxz7ozQWd.net
藤井の引退試合ってやるの?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:59:07.32 ID:gtJhK5YO0.net
坂本が代表に出ないともしかして京田が代表に選ばれるのか

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:59:53.39 ID:XdGoDsam0.net
豊橋で試合あるなら出場させんじゃないの

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:59:57.95 ID:LwnEgYCQ0.net
>>184
その通り
それもふまえて「持ってる」ということだ
福留滝野平田ガーバー武田井領その他大勢
こいつらがゴミカスウンコ下痢しっこレベルだったから根尾は試合に出ることができた

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:00:23.04 ID:Kh+e5r5kp.net
>>197
源田がおるやんw

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:01:35.84 ID:ZtAcH36L0.net
>>197
有り得ない

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:03:01.84 ID:LwnEgYCQ0.net
>>197
源田と稲葉のスーパーお気に入り周東と、小深田あたりでは?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:03:09.42 ID:gtJhK5YO0.net
>>200
ショート一人じゃダメだろ
控えに故障しない京田が選ばれる可能性はあるぞ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:04:07.67 ID:TIUXmTcX0.net
ビシ .794
大島 .758
木下 .708
福田 .704
高橋 .609
根尾 .580
京田 .548
阿部 .543

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:04:30.95 ID:WG987dXT0.net
根尾ならマジでそのうち二刀流を実現させそうな気がしてきたわ
来年の終盤ぐらい普通にマウンドに立ってそう

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:04:37.30 ID:bUiJ3ENVr.net
1軍に帯同したままミニキャンプが出来るのは根尾だからこそだわ
ただそれで打てるようになったのは本人の努力もあってのことだと思う

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:04:50.90 ID:XdGoDsam0.net
京田なんか選ぶくらいなら今宮だろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:05:38.92 ID:TIUXmTcX0.net
>>206
本来なら試合に出ながら修正しないとダメなんですけどって根尾本人も言ってたわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:05:42.75 ID:ZtAcH36L0.net
福田は四球が多いからOPS高めだな
ガーバーに与えた打席が無駄だった

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:05:53.22 ID:LwnEgYCQ0.net
小深田今見てきたら京田みたいなゴミカスウンコ成績だった
これではないな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:06:48.99 ID:Bx5OMq/Aa.net
中日、平田ら「中軸」がチーム引っ張れず…優勝期待も今季は“若手育成”の年に?

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba45560adb9a79dbeff75ed3208ae91f618a3cdf

大阪桐蔭高の後輩、中田翔(日本ハム)も「打撃では勝てなかった」と言ったほどの強打者。

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:08:46.90 ID:ZtAcH36L0.net
ガーバーも代打出されてスタメン外されたから京田も外されるだろな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:10:06.90 ID:LwnEgYCQ0.net
メイン源田
サブ今宮
サブ兼代走の切り札周東

どうせこんなところだろうな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:10:37.58 ID:73yYkBN9d.net
甲子園では京田の守備が必要とか言って当然スタメンだよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:11:23.50 ID:CK3BJINj0.net
根尾は順調って言っただろ?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:11:31.32 ID:XdGoDsam0.net
そのうち根尾2番京田8番になるだろうな
今はまだ根尾は自由に打たせてやってほしいが

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:12:45.85 ID:azqEznBhM.net
根尾は戦いの中で成長している
タコ助は退化している

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:13:59.80 ID:YEtVpTgg0.net
京田はよく頑張ったな
休養が必要

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:15:41.44 ID:L6NWK/EL0.net
>>216
根尾は5番がいいと思う
京田は8番

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:19:13.85 ID:Kh+e5r5kp.net
>>203
今宮は?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:19:37.36 ID:pmjbIE7uH.net
坂本逝ったのか

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:20:55.53 ID:4gKtmMLV0.net
>>221
周平しました

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:28:25.45 ID:fH92fSjZd.net
坂本勇人、母の日に母指骨折https://twitter.com/hochi_giants/status/1391336549225144321?s=19
(deleted an unsolicited ad)

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:28:48.96 ID:TIUXmTcX0.net
根尾が打って回ってくるから大島のプレッシャー半端ないだろうなw

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:29:15.63 ID:CIO9cJW80.net
右手親指骨折だと投げられないな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:29:18.19 ID:gtJhK5YO0.net
>>220
今宮調べたら京田より打率低いじゃねえか

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:29:24.63 ID:Kh+e5r5kp.net
>>223
骨折マジか…敵の選手とはいえ辛いな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:30:21.26 ID:HR8qozrC0.net
>>193
まともに塁にも出れない平田の
どこに1番適正があるんだw
アホかコイツ
アホかコイツ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:30:26.17 ID:CIO9cJW80.net
逆つかれて焦ったからな
手からかえるってのは色々リスクがあるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:33:36.48 ID:zWHM3aufa.net
>>194
俺はトイストーリーのウッディにみえた

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:34:45.16 ID:HR8qozrC0.net
質問です。
どうしてD専民は平田を1番にしたがるんですか?
そんなに1番タイプなら1番ライトで使えばいいのに、どうして2軍なんですか?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:34:47.64 ID:WG987dXT0.net
森野が2015年の開幕カードでスライディングした時に母指骨折してたのか
森野あの怪我から明らかに劣化してしまったよな・・・

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:07.00 ID:TFI7ltqw0.net
>>231
ごめん今の萎びた平田のことは別で昔の平田のことを言ったつもりだった

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:46.79 ID:Qsj8AzCCM.net
母指???

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:56.52 ID:HR8qozrC0.net
>>233
ありがとうございました

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:07.02 ID:HH02Zhf4d.net
根尾の打順悩みどころだな
下位で好き勝手やらしてもらってる状況からいきなり2番あたりに上げても今まで通り打てるかどうか

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:10.11 ID:klwdaUHg0.net
Ariel Martinez Marreroさんがいいねしました

Mike Gerber@Gerbs13

Wow!!! Nice Homerun Viciedo!!!
https://pbs.twimg.com/media/E07zVs5VIAEZAX9.jpg

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:34.49 ID:TFI7ltqw0.net
坂本は周平ったか

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:58.19 ID:azqEznBhM.net
既に2番で好き勝手やってるタコがいるわけだが

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:20.93 ID:9dAMhI4O0.net
8番だと好き勝手と言われるのかw
じゃその8番でさえ結果を出せ無かった京田は糞って事やなw

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:27.27 ID:kWRWa6uWx.net
京田に代打は評価する。遅すぎたけど。

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:53.82 ID:bJhlrh2T0.net
>>236
ダメだったら戻せばいいだけなんだから
2番やらせてみりゃいいんだよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:43:23.82 ID:bUiJ3ENVa.net
2番3番5番が自動アウトで勝てるわけない
どうにかせんとアカン
若手でやれるかは解らんがイラつきは減る

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:55.71 ID:nFNbc2NL0.net
バカだから京田のプライド考えて、根尾は意地でも8番
京田は7番だろう。

ほんと早く辞めてほしい

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:48:12.98 ID:klwdaUHg0.net
東スポ 中日ドラゴンズ取材班@tospo_dragons

5月7日
全体練習の様子(2021.05.07)

桂依央利選手に打撃指導するダヤン・ビシエド選手

打球を遠くに飛ばすスピンのかけ方を、身振り手振りで教えていますね!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1390546661508718595/pu/vid/872x720/90NGu5Qv53IT1KHS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1390545360922107905/pu/vid/762x720/7RjgYNnPjgZxW8RR.mp4

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:52:06.61 ID:TgC4AmH40.net
根尾が良くなって来てるのはいいこだな
でも周平京田が良くならん限りは今のチームの浮上はないわ
わかる人にはわかる

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:52:26.00 ID:Q4EsDsWfp.net
>>234
正直いまのとこ一番と四番以外穴だよね

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:13.24 ID:7c0CYQyd0.net
仮に良くなっても3位が精一杯の人たちだから
むしろこのままフェードアウトしてもらっていい
そもそもの実力が知れてる過大評価二人

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:42.24 ID:o8Cj9hLb0.net
北陸中日ざまあみろ!

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200