2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 16:55:05.11 ID:1pObfRNbM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620544413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:19.48 ID:TgC4AmH40.net
性格悪いな〜

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:59:46.69 ID:Qsj8AzCCM.net
なら石川でいいのに。と、つくづく思う。

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:22.16 ID:ijOzCDbX0.net
去年の査定やら球団のビジョンやら経営にうんざりして若手以外モチベーションが低いんだろ。ブラック企業の社員と同じでやらされ感で仕事してる感じや

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:25.93 ID:Q4EsDsWfp.net
よその主力のOPSに比べて明らかに低い
よそは主軸がしっかりしてるから若手を使っても勝ててるだけ。


なのにネチネチ誰々が悪いから弱いだの。中日の試合ちゃんと見てるのかと。
あらゆるやつがノーアウトのランナーを何もできないし京田平田らを外したところで代わりもクソなのでたいしてかわらないのは確実かと

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:25.41 ID:Y64m4nbtx.net
5月 高橋周平 .130 0本 3打点 出塁率.192 長打力.174 OPS.366

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:31.40 ID:TIUXmTcX0.net
根尾ヒット→柳バント→大島四球→次がつながらないんや

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:31.41 ID:gtJhK5YO0.net
桂も遠くに飛ばすセンスはあったのに最近はぜんぜんだからな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:35.81 ID:TrJogy4c0.net
5月 根尾昂 打率.412(17-7) 1本 4打点 出塁率.445 長打率.765 OPS1.210

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:04.75 ID:4gKtmMLV0.net
>>255
もうこれ4月の根尾じゃねーか

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:19.61 ID:SqjN+4U3a.net
>>254
ほーか、ならこのまま行こかー

ってならんわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:22.07 ID:JmzyrwVW0.net
アリエルのファミリーネームはマレーロっていうのか
初めて知った

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:32.31 ID:Q4EsDsWfp.net
今後若手を増やしていかないといけない状況になるがその時にビシエド大島らがいなくなってなければいいけど。
今年ビシエドいない時期ほんと絶望的だったようにきつい状況になるわな。
まあやばいと感じるのは主軸をうつとされてる高橋と阿部がもしかしたら今後あまり伸びないかもしれないことだな。

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:49.70 ID:pEmXaHLQ0.net
なんや不調は立浪シンドロームが原因やったん??
京タコ、豚平、マスターも被害者なのか…

【中日】根尾が連日のマルチ安打!左投手を苦にせず…栗原コーチと“特訓”から結果を残し続ける
2021年5月9日 16時36分
 4月21日のDeNA戦(横浜)でノーヒットに終わってから数日間、栗原打撃コーチと打撃の猛特訓に取り組んだ背番号7。積極的な打棒で、成果を発揮している。

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:51.53 ID:9dAMhI4O0.net
京田は立場が弱いボールボーイにパワハラする糞

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:01.71 ID:rnuSjamAd.net
思考停止して競争させないから結果を出せてない奴は叩かれる
固定しなくても日替りで良いだろって奴が何人かいる

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:22.73 ID:Q4EsDsWfp.net
正直1アウト二塁で大島の四球はあかんよ
送ってる意味がない

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:38.19 ID:bcp2lo2W0.net
とりあえず今現在借金のチームで世代交代が急務と言われるなか
ベテラン勢を根気強く我慢する理由なんてない
すぐにでも目に見えてわかる成績を出す必要があるわけで
そんなモタモタしてるのなら若い選手に代えたほうがいい
そういう意味では平田sageの根尾起用は与田の英断

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:59.17 ID:gtJhK5YO0.net
落合は打撃指導はコーチの言う事なんか聞かないで自分で決めろと言ってるな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:22.60 ID:4gKtmMLV0.net
>>263
順々に休養入れつつ
ミニキャンやってたら
こんなことになって無かったのかなぁ・・・

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:48.30 ID:Pv8ZVjgEM.net
>>241
完全にブチ切れてたからレギュラー外されるかもな
怒りで我を忘れて京田に直に代打三ツ俣だしやがったw

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:03.72 ID:Q4EsDsWfp.net
ただそう言う起用って一気にはいかないよね。
根尾だって今後どうなるかわからないし。
まあガーバーのとこが穴でしかないからそこに若手を使うのはいいけど上位だからな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:52.17 ID:/0LhbWQp0.net
>>255
石川が下で何本かホームラン打ってたら
直ぐに代えていてもおかしくない

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:07.57 ID:Q4EsDsWfp.net
>>270
そもそも与田らにぶちぎれなんですがね。四球軽視とかいう時代遅れの野球をしないでほしい

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:41.94 ID:Q4EsDsWfp.net
ビシエドがいなくなるときに四番を打てる打者が育っているのか

難題だな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:50.25 ID:WYUALYIz0.net
京田は代表ショートの可能性の目が出て来たね良かったな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:23.26 ID:a8/U1Scq0.net
今日勝てたからええけど2点しかとれないってほんま打線重症やな
2番のあいつ8番にしろよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:10:43.50 ID:bcp2lo2W0.net
根尾の今を見てると
直倫なんかも、井端が戻ってきたら無条件ではく奪されたってのもあまりよくなかったのかなと思うな
あと去年なんかも周平が怪我から戻ってきたら石川が無条件はく奪というのもあったし
でもまあこういうのも「運」なんだろうな
根尾はそういった井端や周平みたいなはく奪されるような奴がいないし
そういう意味では平田を落としたのはホントに英断

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:00.22 ID:GbR4dJfEM.net
京田なんで怪我しないの?
真面目なバカって1番邪魔だわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:09.64 ID:Q4EsDsWfp.net
てか阿部が二割超えるまでスタメン外してくれんかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:12:21.81 ID:rnuSjamAd.net
>>275
源田の緊急時要員だけで1枠使うだろうか
多分ショートも守れるユーティリティーを選ぶと思う

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:12:46.68 ID:Q4EsDsWfp.net
言うて堂上はどうせ2011年でボロボロになってスタメンから外れるわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:13:55.50 ID:fC84jHMXd.net
>>279
スタメン外したら2割超えれんやろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:14:19.82 ID:a8/U1Scq0.net
>>277
外野だと違いはあっても3人出れるからな
今外野で万全な選手いないし出番はなくならないね
大島もフル出場は厳しいだろうし

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:14:24.78 ID:Q4EsDsWfp.net
そもそもいまさらぶちぎれるとか、このチームが得点できるパターン自体を理解してないのでは?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:14:29.53 ID:z0oLZu+T0.net
京田の守備は評価するが、だったら守備固め要因でいい。

.230 5でもいいから、バント、進塁打、ゴロで点数が入る最低限、これはレギュラーとしてこなせよ。

出来なきゃ、三ツ俣、根尾に土田にした方が勝てる。

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:14:36.67 ID:bcp2lo2W0.net
>>281
そこで根尾みたいに無条件スタメンだったら違ってたかもなあという話

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:00.14 ID:a8/U1Scq0.net
>>280
巨人の選手は優先度高いし吉川尚輝のほうが選ばれそう

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:38.27 ID:Q4EsDsWfp.net
二番京田より、五番高橋六番阿部をここに固定してる意味を教えて欲しいがね

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:16:17.30 ID:Q4EsDsWfp.net
>>286
統一球でまともに打てたやつ時代ほとんどいないので実績あるやつ使うやろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:16:20.04 ID:gZ1mdNhOa.net
亡命組って祖国の家族と会えないんじゃない?
ビシエドに母親のこと聞いてたとき微妙なリアクションしてたし

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:16:59.80 ID:+YszNzXm0.net
今日も野達の世迷い事が止まらない

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:11.97 ID:Q4EsDsWfp.net
>>285
京田によくそれを求めるけど他の選手もできてないよね。中日の他の選手の過大評価がほんとわからん

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:24.46 ID:jEvmQ3/br.net
与田が京田に切れてたの?
現地じゃ新聞に書かれたから今日は代打出したんだなって
苦笑混じりに話してたわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:46.63 ID:9dAMhI4O0.net
根尾が無条件スタメンとか盲目かよ
アンチ病気だな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:18:00.38 ID:bcp2lo2W0.net
>>289
そこで井端にこだわらず根尾みたいに無条件スタメンだったら違ってたかもなあという話

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:18:35.97 ID:M6VQ6e3Q0.net
>>288
打席数少ない下位はどうでもいい
上位に球界屈指のゴミ打者置く方が問題

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:19:09.22 ID:jEvmQ3/br.net
>>277
このチームは競争でレギュラーを掴み取るというよりも
こいつを使うって最初に決めて通さないとやれないんだろうなって思ってる

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:19:37.40 ID:Q4EsDsWfp.net
一番出塁する選手や1番長打が打てる打者の間にガーバーとか高松とか京田とか他の選手より明らかに確率の低い選手を使うこと自体がわからないし。

高橋阿部らをつかわずに5番以降に固定してる理由も教えて欲しいわ
ビシエド避けられて高橋が二年連続でたいしてうってもないのに五番にしてる理由を

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:20:04.33 ID:cDCQxSQa0.net
他チームの主力が次々とケガしてポジションが埋まらない問題抱えているな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:20:07.77 ID:9dAMhI4O0.net
京田は癌でしかないな
はよ与田がクビになって消えて欲しい
あの小松までが京田不要論出たしw

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:20:15.73 ID:M6VQ6e3Q0.net
あ、今更だけどいつもの末尾pの京田信者か
また堂上貶めてまで京田擁護か

いい加減ドラゴンズファン辞めろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:14.55 ID:Q4EsDsWfp.net
>>296
高橋阿部をおかずに京田置いてる意味やぞききたいのは

下位打線がしにすぎないためだけにこのような打順にしてるように見える。
大島出塁2アウト一塁でビシエド長打で一点とかみてるんじゃないかと

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:27.24 ID:CIO9cJW80.net
あの球場使ってりゃOPSが低いのなんて当たり前だろ
ホームランの確率が低ければそうそう歩かせてくれねえよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:29.09 ID:RO55Q9soa.net
>>177
平田、中田、森他、高卒プロ野球選手の最大勢力になってたとこの監督だけに色んなプロになる選手を見てきたからね

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:34.84 ID:Xi08a6YsM.net
首位の阪神戦と戦って根尾が連続安打できたら次の若手入れるのか
これには「ビジョン」厨もニッコリ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:34.99 ID:Y3wOHHOQa.net
>>256
この流れ最近見るね
1番根尾2番バント3番大島4番京田の流れ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:50.10 ID:z35sJLoZr.net
中野拓夢 生年月日1996年6月28日(24歳)
日大山形高(甲)−東北福祉大−三菱自動車岡崎−阪神ドラフト6位

大島選手のバッティングが好きなので
やっぱりタイプ的にも似ていると思うので
中日に入れればみんなとも近いですし
良いっていう気持ちはありますね
http://imgur.com/8uhvSXd.jpg
http://imgur.com/VrVCwW7.jpg
http://imgur.com/mQoooja.jpg
http://imgur.com/DluSRM2.jpg

今シーズン(1軍)
打率.357 70打数25安打 本1 打点8 盗塁4

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:21:52.25 ID:klwdaUHg0.net
【指揮官一問一答】接戦勝利に中日・与田監督「(柳は)自分のペースに持っていく力ついてきた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e21bd03055d087e751cb5b6757af253b28acfdaa

−−柳は8回2安打11奪三振無失点
「出塁を許したのは三回だけ。リズムがよかった。三回は2死から相手投手に打たれてピンチをつくってしまった。
ああいうところは次回に向けての反省。相手が投手だから簡単に抑えられるわけではないですけど、そういったところが球数もそうだし、ゲームの流れも。
あそこで先に点を取られていたらどうなっていたか分からない展開だったので。でもあの危ないところを何とか切り抜けて自分のペースに持っていく力は今年、すごくついてきたと思います」

−−三振取れるようになったのも今年のよさ
「ボールカウントが先行しても平行カウントに持っていく力もついてきたし、ファウルで粘られるときも去年までは結構、多かったですけど、決着をつけるボールが増えてきましたよね」

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:22:27.65 ID:klwdaUHg0.net
−−58奪三振はリーグトップ。どこがよくなっている?
「ベンチ前でのキャッチボールを見ていても非常に丁寧にやっていますし。現時点で数字は追いかけていませんけども、いい数字はどんどん伸ばしてほしいと思うし、本当に頼もしくなってきたので。シーズン終わるまで柳と慎之介(小笠原)は徹底して厳しく見ていますけど、よくなってきたとはすごく思います」

−−ビシエドが先制2ランで4番の仕事をした
「このところ、中軸の不調が目立っていましたし、求めるところはビシエドの長打力。ますますそういったものは増やしてほしいと思います」

−−母の日
「亡くなった母のことはよく思い出すので。お花を渡せないのはさみしいですけど。生きている間は母のことをずっと思っていますし、世界中のお母さん、女性のみなさんに助けられているところはたくさんあるので、そこは感謝して、いい勝ちが贈れたのかなと思います」

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:22:38.95 ID:Q4EsDsWfp.net
京田信者というより中日のあらゆる打者がひどいことを1人の選手に押し付けてることがおかしいと言ってるだけだが。


実際実況だとみんなたたかれるけどな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:23:30.64 ID:Q4EsDsWfp.net
>>307
いらんだろこれ。結果論やん

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:23:34.40 ID:M6VQ6e3Q0.net
>>306
結局打順が悪いんや
上位に調子いい奴が固まってないと

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:23:54.84 ID:Q4EsDsWfp.net
>>303
あの球場から投手いいの当たり前だろ。いちいちほめんなよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:24:15.30 ID:a8/U1Scq0.net
>>307
地元地元や言うくせにほんまにいい選手はスルーするセンスの無さよね
まぁ地元出身ではないが

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:24:52.49 ID:+YszNzXm0.net
誰もが1軍の窮状を嘆き若手の未来に希望を見出そうとしてる中
ただ一人空気も読めず堂上がハズレだった事実を受け入れられず誰も興味ないしょうもない夢想を垂れ流す悲しきガイジ
それが野達

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:24:56.43 ID:bcp2lo2W0.net
中野をとれとれ言ってる奴は
ドラフト当時、似た年齢の絶対的レギュラー京田がいるのに
なんでとれとれというのか?
結果論じゃん

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:25:09.55 ID:RO55Q9soa.net
>>181
1番の時が一番良かったのでは?
2番は合わせようとして崩れることが多くて、もっと前の5・6番の時は中途半端だった

どうしてあんなカチカチの身体で変なフォームのバッティングになってしまったのだろう
もう打撃は昔の平田とは別人

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:25:11.52 ID:Q4EsDsWfp.net
>>314
所詮結果論

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:26:47.62 ID:Q4EsDsWfp.net
>>317
去年の流れが全てだろ。

2番に座った開幕戦以来、快音が消えていた。開幕から1週間たっても平田の安打数は「1」のまま。この日の試合前に電光掲示板に表示された打率は0割5分。打率でリーグ3位にも輝いたことがある屈指の好打者の姿は、そこにはなかった。
 不振脱出のために試行錯誤を続けていた。前日の26日に代打で登場した時には、いつものオレンジ色ではなく白木のバットを使用。資源の枯渇のために昨季から使わなくなったアオダモのバットを自宅から持ってきた。
 「どうしても力が入ってしまっていたので、肩の力を抜いて、バットをしならせて打ちたかった」。現在使っているメープルよりも、しなりやすいアオダモ製で自分の打撃を確認。「きょうの練習から修正ポイントが見つかりました」と自信を持ってこの日の試合に臨んでいた。

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:27:55.79 ID:a8/U1Scq0.net
>>318
まぁ中野は個人的にスルーで良かったけど
三好取るくらいなら中野取ってたほうが納得出来たな
三好はほんと勿体無い指名 その前の竹内もそうだが
本来育成でいいレベルを本指名はアカンわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:27:57.07 ID:Q4EsDsWfp.net
結局バットで全てが終わった選手

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:28:32.21 ID:Q4EsDsWfp.net
>>320
二軍実況でちらほら三好ほめてるのみるけどw

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:30:20.26 ID:73yYkBN9d.net
三好は将来の医療ポジションでしょ 

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:31:40.85 ID:XdGoDsam0.net
>>316
プロは結果以外何もないと思うが
それに、ここの連中なんてどうでもいいけどスカウトの目が節穴なのはいかんでしょ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:32:21.84 ID:M6VQ6e3Q0.net
打者は選球眼が命なのにソシャゲやSNSに嵌まるとかプロとして論外
平田は良い打者で期待してたがいい加減見限ったわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:32:34.16 ID:IZARBRvM0.net
過去のブログだけど

http://blog.livedoor.jp/dora03eil/archives/19208618.html?ref=category155715_article_footer5_slider&id=7836227

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:32:42.17 ID:a8/U1Scq0.net
>>322
打率も出塁率もヤバいけど褒めるとこあるのはええんちゃうの
成長見込みで青田ってのはスカウトも言ってた事だし

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:33:22.18 ID:Y64m4nbtx.net
中野拓夢 生年月日1996年6月28日(24歳)
日大山形高(甲)−東北福祉大−三菱自動車岡崎−阪神ドラフト6位

大島選手のバッティングが好きなので
やっぱりタイプ的にも似ていると思うので
中日に入れればみんなとも近いですし
良いっていう気持ちはありますね
http://imgur.com/8uhvSXd.jpg
http://imgur.com/VrVCwW7.jpg
http://imgur.com/mQoooja.jpg
http://imgur.com/DluSRM2.jpg

今シーズン(1軍)
打率.357 70打数25安打 本1 打点8 盗塁4

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:34:41.97 ID:tdTeaszp0.net
>>320
福島の方がいらん

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:35:15.57 ID:Q4EsDsWfp.net
フォームが悪い堂上平田を矯正できずつぶし、
当時から評価たかかった高橋石川をしょぼくするとなると
だれをとるべきだったんですかってかんじ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:35:50.01 ID:WkX1kJFKd.net
中野の守備には耐えられないだろうなドラゴンズファンは

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:36:21.53 ID:Q4EsDsWfp.net
そもそもこの経歴のやつをとりたくないはずなんだがね今後
大学→社会人は今後取りたくないやろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:36:38.03 ID:4gKtmMLV0.net
>>331
打てばいいんやぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:37:34.84 ID:cDCQxSQa0.net
>>331
あんだけ打てば言われんやろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:38:09.87 ID:8VsFTd9B0.net
中野良い選手だけど、二軍の試合見たことあるやつなら土田の守備だけでワクワクできちゃうからいいよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:38:47.13 ID:Q4EsDsWfp.net
ノーマークなのはあるわな。
おそらく阪神打線においていちばん気を抜いて投げてるどこだろうからね

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:38:51.46 ID:a8/U1Scq0.net
>>332
14年ドラフトで二の足踏んでるのはあるわな
その反動で高卒ばっか それはそれでアカンね

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:39:19.40 ID:bcp2lo2W0.net
>>324
毎回思うけど
結果には「守備」は含まれないの?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:40:10.76 ID:a8/U1Scq0.net
中野も元山もどっちも要らんって思ってたけど
活躍されると悔しいわ あと並木は下位で欲しかった

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:40:18.84 ID:Q4EsDsWfp.net
ショートどうこうより四番を今後どうするのかのほうが気になるけど。現状に軍でも候補1人じゃん。一発ないけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:41:01.91 ID:428G0Hsv0.net
福田があいかわらずでワロタ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:41:08.27 ID:Q4EsDsWfp.net
自分としては杉本頓宮がそこそこホームラン打ってるオリックスに注目したい

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:42:06.15 ID:Wk083xR/M.net
中野は中日を熱望してたんだから5位ぐらいで取ってやっても良かったかな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:42:11.31 ID:CpBXGbNvd.net
>>309
柳頑張ってくれ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:43:59.76 ID:a8/U1Scq0.net
中野ってより今川かブランドンだね 補強ポイントは
地元や言うなら中野ってだけで

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:44:01.81 ID:Q4EsDsWfp.net
そもそも中野ばっかいってるやつは今後ショートをどうしたいんだよとw

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:44:20.79 ID:04QhXUELa.net
中日ファンが陰湿だなと言われる理由は
大島や、木下みたいにちゃんと確保した地元に対しては特に何も触れず
他球団に行った地元の中野とか栗林にやたら粘着してなんで地元なのに取らなかった
単に性格悪いクズにしか見えない

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:44:24.45 ID:tdTeaszp0.net
>>339
中野は肩弱いし元山はショートにしては足が遅すぎる。
並木なら三好でいいだろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:45:48.30 ID:TIUXmTcX0.net
根尾 長打率 .313 OPS .580
周平 長打率 .312 OPS .609

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:46:01.51 ID:HR8qozrC0.net
>>338
内野手の守備は考慮しないとな
ライト(笑)には守備とかいらないけどな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200