2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】反省会(勝ったが)

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:04:33.36 ID:V8In/KxAd.net
前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620550086/

巨専】9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620544852/
巨専】9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620544854/

巨専】11 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620546103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:23:15.52 ID:ZbpuEr2u0.net

坂本大丈夫なの?

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:23:31.82 ID:V8In/KxAd.net
>>2
まだ連絡なし

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:35:53.67 ID:ZbpuEr2u0.net
結局骨折かよ……

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:36:34.75 ID:0Cw8mH0H0.net
坂本離脱で危機感持って
クソ采配をやめるなら希望はあるよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:36:48.18 ID:ApGUciMU0.net
優勝できないパターンになってきた

菅野も1ヶ月かかるだろ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:17.05 ID:S9lwEpMe0.net
呪われてるよ
活躍してた若手選手みんな干して自分の理想をごり押しした結果3人も故障するとか
原最終年で全て壊して阿部に渡すとか最悪の監督だわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:20.58 ID:yK3CjwJu0.net
廣岡とっておいてよかったわ
増田とかたまらんし

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:22.11 ID:Tv6tFOUN0.net
1梶谷
2
3ウィ
4岡本
5スモ
6丸
7若林
8大城

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:24.13 ID:Z4aIXrWY0.net
骨折してたんだ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:27.10 ID:ApGUciMU0.net
ウレーニャ桜井も早く落とせや

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:33.36 ID:TrJogy4c0.net
二代目坂本勇人(来たか?!)

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:36.13 ID:M48UIeHG0.net
坂本骨折とはな・・・

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:37.64 ID:CHISksu60.net
ついでに

スモーク
中島
亀井

これも2軍におくれよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:46.40 ID:8YZij9p8M.net
まぁこれで流石に吉川が使われるだろ
2018も吉川がショートになってから覚醒し始めて大活躍したじゃん
自爆したけど

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:50.51 ID:5WBdWtRK0.net
菅野坂本にいつまでも頼ってんじゃねえよって神様からのお告げ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:51.27 ID:P5nZmX830.net
いちおつ
もう岡本さんが代行キャプテンやるしかない

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:51.29 ID:OXDbCD6c0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a278c8b8f8b747bc1cf8a334d0049b9608deb257/images/000


この田中の表情やべえ
誰かケツ蹴っ飛ばしてくれねえかな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:52.35 ID:ZbpuEr2u0.net
広岡と香月上がるかな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:54.53 ID:euSJdSEIa.net
親指末節骨
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/末節骨#/media/ファイル%3AScheme_human_hand_bones-ja.svg

1番上の部分

大体全治6週間
相川、黒羽根、上本がやったことある

戻ってくんの早くて7月だな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:37:55.73 ID:xef0RlcI0.net
キャップ骨折かよ・・
きついな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:07.49 ID:N2/PaZK40.net
こういう時の吉川のショート適正が生きてくるな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:12.73 ID:hssR4val0.net
指先骨折ぐらい気合で試合でろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:12.93 ID:M48UIeHG0.net
キャプテン戻るまで
ショート吉川セカンド若林でしのぐしかない

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:13.05 ID:8W/ulVEz0.net
坂本は打撃だけじゃなくて守備でも客を楽しませてたからね
消えるのは本当に痛い

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:17.93 ID:8YZij9p8M.net
2番丸だろこれ
若林はやめてくれ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:32.27 ID:yK3CjwJu0.net
尚輝また覚醒しろや

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:51.53 ID:9dUyWz0t0.net
ショート廣岡
セカンド吉川

これでいくしかない

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:51.81 ID:YJw3ab5T0.net
ショート吉川か廣岡だな左右でちょうどいい

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:38:55.64 ID:S9lwEpMe0.net
もう今年は終わりだよ
全部崩壊してるもん
原を切って来年に備えるしかない、チームぶっ壊した

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:00.29 ID:bcCRynq60.net
坂本骨折はきつすぎる
正直他の選手は抜けてもきついがどうにかなるんだが、坂本だけはそうじゃないんだよな
吉川や廣岡が獅子奮迅の活躍をするのを期待するか

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:07.43 ID:jcXVUUTJ0.net
チケット半額にしてくれw
坂本のいない打線とかそれが相場やw

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:08.63 ID:ZbpuEr2u0.net
>>26
今の丸2番においても役にたたんだろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:10.87 ID:0Cw8mH0H0.net
ウィーラー2番すでにやってるよな
丸も上位に戻すべき

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:12.55 ID:/5hbvLc2M.net
梶谷
ウィーラー

岡本
スモーク
若林
吉川
大城
かな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:29.37 ID:ypTszlqaa.net
もうショート吉川しかないわ
専念させてあの動物的ショートの才能を開花させよう

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:30.87 ID:oJt/3rRH0.net
でもこれで坂本ショート辞めれるから結果しかオーライじゃね?吉川に自然に継承出来たわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:38.45 ID:53chaF0pM.net
守備考えたら吉川意外考えられんからな
二番丸
六番若林
七番大城
八番吉川
と頼む

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:38.69 ID:ibFlOb5fr.net
優勝どうこうより坂本がいないってのがキツい

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:39.42 ID:ApGUciMU0.net
ウィーラー
2018年 盗塁の際に左手を剥離骨折→1軍復帰まで約2ヶ月

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:40.30 ID:M48UIeHG0.net
ウイーラー2番か
そういやコロナ離脱までそれだったな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:43.40 ID:YJw3ab5T0.net
18年の坂本離脱時の吉川こないかな、けがなしで

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:46.06 ID:fEUqT+/Oa.net
坂本完全に死亡www

クソざまあwwww

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:46.06 ID:ZbpuEr2u0.net
ウィーラー2番かやっぱ 他におらんもんな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:46.38 ID:euSJdSEIa.net
>>35
678がグロすぎるw

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:48.42 ID:xef0RlcI0.net
廣岡上げかな
吉川に頑張ってもらうしかねえか・・

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:39:52.30 ID:8YZij9p8M.net
>>33
誰置くんだよw
若林とか言うなよw

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:00.13 ID:0LeTrnk30.net
後任のショートを試す機会だ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:02.16 ID:S9lwEpMe0.net
坂本がいない巨人なんて巨人じゃないし
若手を誰も育てないままここまできて故障するとか
原が全部悪いわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:02.96 ID:8W/ulVEz0.net
2番に坂本の代わりにたとえば若林を入れて解決する問題じゃない
原はガラガラポンすると思うなぁ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:22.02 ID:ZbpuEr2u0.net
2番芋しかない

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:27.53 ID:vsuHqddsa.net
坂本って骨折で離脱するのって初めて?

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:32.18 ID:CR209zEi0.net
流石にこの状況になったら優勝しろとは言えないわ
向かい風がすぎるよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:44.01 ID:euSJdSEIa.net
巨人2021終わり

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:46.86 ID:M48UIeHG0.net
>>52
プロでは初めてだろうな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:47.68 ID:YJw3ab5T0.net
>>50
打順はともかくショートどうするって話だな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:51.79 ID:ZbpuEr2u0.net
>>52
肉離れで離脱以外長期離脱なかったし

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:53.84 ID:yK3CjwJu0.net
坂本ショートやめるっていうけどどこいくんだ?

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:40:59.99 ID:N2/PaZK40.net
>>53
野球の神様が次の時代のことを考え始めなさいと言ってる様だな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:41:11.58 ID:Od7qcIPS0.net
今年ガチで終ったな
たった2ヶ月でも坂本の通算記録にも大きな痛手

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:41:16.27 ID:hYCgCVSpM.net
坂本骨折ですか…
残念ながら終戦ですね😃💦

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:41:18.86 ID:ApGUciMU0.net
>>15
へッスラで骨折→実戦まで2ヶ月半かかったわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:41:24.51 ID:7fUSdxpT0.net
はぁ全治2月ってところか

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:41:26.23 ID:f1Ti6nWZM.net
ショート控えも吉川、増田ぐらいか
あとは広岡 湯浅 若林
吉川しかいない

原「よし若林」

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:41:28.50 ID:TLxf+JTwa.net
坂本、中川はオリンピック代表外れるだろうし、じっくり治して欲しいわ
吉川、廣岡のセカンド、ショートで新風巻き起こしてくれ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:41:29.00 ID:8W/ulVEz0.net
>>56
ショートは吉川・廣岡を併用する、これは確定

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:41:29.93 ID:8YZij9p8M.net
梶谷
ウィーラー

岡本
スモーク
若林
吉川
大城

左右のバランス考えればこれかな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:41:53.83 ID:9UILad1D0.net
しかししょうもない故障だな
防げる怪我だし

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:01.20 ID:53chaF0pM.net
くそみたいな打率なのに出塁率4割近い丸が二番適役だろ
併殺も少ないタイプだしな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:08.26 ID:VN7c0LnO0.net
1 2塁でファーストに牽制入れて来ると思ってなかったんだろうなふい
付かれた感じで坂本にしては珍しいまあ起きてしまった事は仕方ないわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:09.20 ID:M48UIeHG0.net
ウレーニャ坂本→香月廣岡

ひとまずこれはやるしかないだろう

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:13.91 ID:hYCgCVSpM.net
だからあれほど中野拓夢を獲るべきだと言ったのに😃💦

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:16.52 ID:HTUHj0tX0.net
吉川「坂本さんの為に一生懸命やらなくては!!」
ヘッスラ骨折。
これを絶対にやるなよ吉川。

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:32.69 ID:+xu/XPYJ0.net
廣岡を覚醒させるチャンスだと無理やりポジってみる
坂本がいる限りは後継のショートを育てるの難しいだろうし

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:39.79 ID:N2/PaZK40.net
>>69
最低限できなくて出塁率高いし上位の方が向いてそうだね

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:40.19 ID:/5hbvLc2M.net
ここでショート尚輝の目処が立てばいいね
少し早いが坂本の選手生命的にここで譲った方がいいと思う

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:43.62 ID:TLxf+JTwa.net
>>50
今日の梶谷、吉川の並び
悪くないだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:44.31 ID:8W/ulVEz0.net
>>68
中村は時々牽制するのに、坂本は考えてなかったんだろうね

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:45.67 ID:YJw3ab5T0.net
>>66
セカンド若林固定がほぼ確定か、頭痛い

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:48.18 ID:bcCRynq60.net
セカンドのとっかえひっかえはまだ可能だけど、ショートのとっかえひっかえは連携的に拙いことになる
俺は原の考えを予測するにショート若林セカンド吉川廣岡の左右病と予想、冗談だけどありそうなのが笑えない

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:52.43 ID:CR209zEi0.net
球団としてやれることは無観客試合を言い訳に一試合でも多く延期させることだな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:52.81 ID:yK3CjwJu0.net
丸もう上位にあげても構わんよ
出塁はするし

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:57.04 ID:Tv6tFOUN0.net
>>67
5番までで点取るかー
ワカナオの並びきちーなあw

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:58.34 ID:H7DYTXoe0.net
ランナー返せないけど四球選べる丸を二番に使うか

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:42:58.47 ID:9dUyWz0t0.net
まあ原の最終年にふさわしい幕切れ
最後ぐらい若手使って阿部に変われ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:43:06.46 ID:ApGUciMU0.net
>>73
3年前
ハマスタでへッスラで骨折したの忘れてないぞ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:43:17.23 ID:jcXVUUTJ0.net
2番は廣岡上げるなら廣岡でよくない?
あいつそこそこ直球には強いだろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:43:19.55 ID:M48UIeHG0.net
>>80
ショートは吉川で固定することになると思うわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:43:36.05 ID:n/Mv12SC0.net
普通は岡本以外を繰り上げだろうが原は2番若林とか吉川とか平気でやってくる

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:43:39.89 ID:BC57g3we0.net
吉川廣岡の二遊間に期待するしかない
香月も見たいけど厳しそうだし

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:06.63 ID:x1VXbILB0.net
若林はもう使うなよ 打球弱い

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:06.82 ID:yK3CjwJu0.net
まあ坂本の後だから守備面は吉川じゃないと我慢できないだろうな

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:15.07 ID:53chaF0pM.net
北村「準備しとくか(ガタン)」

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:16.20 ID:N2/PaZK40.net
1梶谷 
2 ウィーラー 
3 丸
4 岡本
5 スモーク

ここまではこれで良いんじゃないかな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:21.87 ID:9dUyWz0t0.net
ただ原のことだから
ショート増田、セカンド若林の最悪の選択しそうだけどなw

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:42.58 ID:/5hbvLc2M.net
>>66
多分尚輝しばらく試してちょいちょい廣岡だと思う
競争で負けてた廣岡がいきなり併用にはならんよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:43.15 ID:yK3CjwJu0.net
>>95
流石にそこまでバカじゃないだろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:45.59 ID:0Cw8mH0H0.net
>>87
坂本がすぐ戻るならそういうのもアリだが
2カ月くらいはかかるから
一時しのぎの手は打たないだろう

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:46.82 ID:bcCRynq60.net
>>95
今年の起用だとこれも普通にあるのがなぁ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:55.94 ID:M48UIeHG0.net
>>94
うん、それしかないと思うわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:44:57.08 ID:b5hKCPOj0.net
外野の誰かなら松原が居るし内野の誰かなら香月廣岡の出番が増えるし…ってのはあったけど坂本が抜けるのだけは望んでなかった(´・ω・`)

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:09.29 ID:ApGUciMU0.net
ベイスターズの先発
大貫 今永 わからん

阪神の先発予想
アルカンタラ 伊藤 ??(ガンケル肩の張りで明日抹消)

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:10.81 ID:8W/ulVEz0.net
吉川は守備でも実は野球脳があまり高くない
だからショートに入れたとしても、坂本みたいに内野を上手く回せないだろうね
これはやむをえない問題だ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:25.85 ID:xef0RlcI0.net
>>70
あれはサインプレーだったな
確かに隙を見せたかも

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:34.62 ID:b5hKCPOj0.net
>>95
今年の原の選手起用のおかしさを考えると無いとは言えないのが怖い(´・ω・`)

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:37.09 ID:N2/PaZK40.net
増田はあの期間のスタメンの酷さで流石に見切られたと信じたいけど

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:40.21 ID:TLxf+JTwa.net
坂本の後継者として廣岡を獲得したんだから使わなきゃウソだよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:46.04 ID:z9BlolMOa.net
守備の要坂本が消えて吉川使わなかったらあたおかどころじゃないな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:46.60 ID:+xu/XPYJ0.net
菅野坂本デラロサがいないとか飛車角抜き状態だろ(´・ω・`)

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:45:51.00 ID:yK3CjwJu0.net
岡本打つなら丸3番でも良いよな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:04.07 ID:bBPAYLLM0.net
山本「原さんは俺を放出したことを今ごろ悔やんでるだろうな」

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:11.54 ID:/OZ8Gzjqa.net
まだこの時期で良かったと思うしかない
もう吉川使うしかない状況になった

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:12.64 ID:KshcPccw0.net
今永見た感じ
全盛期よりは劣化してるから打てるでしょ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:17.60 ID:P5nZmX830.net
いつまでも居ると思うな親と坂本ってとこか

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:25.13 ID:bcCRynq60.net
そもそも誰が怪我で抜けるのも望んでないわ、これは相手チーム含めてな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:26.88 ID:M48UIeHG0.net
>>110
もう芋2番丸3番しかないわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:37.22 ID:x1VXbILB0.net
2番気にしないのは


外国人と坂本くらいしかいない

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:48.45 ID:GTI/6pBO0.net
多分廣岡と吉川で左右病で乗り切るのが目に見えてる

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:52.41 ID:0Cw8mH0H0.net
まあ現時点でも
おかしな采配のオンパレードだから
何があっても不思議ではないが

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:46:56.80 ID:N2/PaZK40.net
>>115
ライバルチームだろとチームの顔が怪我して「ざまぁw」なんて口が裂けても言えんわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:00.75 ID:wF97CJLF0.net
大貫は打てないとやばい、今永は調子次第?かな
阪神の3戦目は西か藤浪なのかな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:09.40 ID:ApGUciMU0.net
3年前坂本が脇腹のケガで離脱した時は吉川がショートだった
吉川がケガすると田中俊太や山本で何とかしのいだが
もう田中も山本もいないぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:14.57 ID:53chaF0pM.net
しかし梶谷いなかったら打線派手に終わってたな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:16.62 ID:x1VXbILB0.net
香月は上がらんか


吉川尚輝と廣岡はチャンスきたな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:31.24 ID:z9BlolMOa.net
まあ2年前までは阿部と坂本が両方いたんだからそら他が適当でも強いよな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:33.94 ID:bcCRynq60.net
梶谷ウィーラー丸岡本スモーク若林吉川or廣岡大城投手とかじゃないの、今年の原でありそうな起用だと
大城7番8番増田とかしても驚かないけどw

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:34.09 ID:ek3hysBS0.net
>>120
まあそういう人間にはなりたくないなあ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:36.94 ID:8W/ulVEz0.net
吉川もこれで3試合に2試合はショートスタメン確約だから、
落ち着いて打席に立てるだろう
大チャンスだよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:39.35 ID:wEGr8lBDa.net
坂本復帰したらもうコンバートでよくね?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:54.31 ID:hYCgCVSpM.net
セントラルリーグOPSトップ12

神-マルテサンズ佐藤大山糸原
ヤ-村上山田
広-鈴木菊池
De-佐野牧
巨-坂本

OPSトップ12に唯一入ってる坂本の離脱…😃💦
益々阪神の独走が続きそうですね😃💦

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:47:59.76 ID:/5hbvLc2M.net
>>122
尚輝離脱なら廣岡
今はそういう序列でしょう

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:48:05.15 ID:N2/PaZK40.net
>>122
本当に緊急なら廣岡や湯浅もいる

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:48:10.82 ID:7fUSdxpT0.net
左右病でええわ
廣岡と尚輝併用

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:48:20.32 ID:0Cw8mH0H0.net
>>129
ポジション空いてないがな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:48:27.95 ID:+xu/XPYJ0.net
セカンドが仁志以降ずっと定着できないように坂本の後釜も苦労するんだろうな
廣岡がんばれ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:48:27.82 ID:FJ63HH6z0.net
>>14
スモーク+桜井で良いスモークチップができるぞ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:48:36.92 ID:ApGUciMU0.net
湯浅は2軍でも使われなくなってるぞ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:48:39.86 ID:BquFaVt6a.net
大丈夫だ
山本マルティネスを経験した俺達に怖いものはない

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:48:51.98 ID:gRyYNwzg0.net
坂本と菅野離脱って終わってるなぁ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:49:01.69 ID:OXDbCD6c0.net
坂本不在は打撃よりも守備がヤバい
尚輝ショート上手くないし範囲も坂本より狭い

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:49:11.97 ID:9dUyWz0t0.net
菅野と坂本がいない巨人ってただのグロ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:49:15.79 ID:n/Mv12SC0.net
守備面はセカンド吉川で打撃面は廣岡のマグレ爆発に期待する…しかないと思うんだけどなあ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:49:19.98 ID:GTI/6pBO0.net
中島もうショート出来んのか?

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:49:20.73 ID:euSJdSEIa.net
>>139
魔のヤクルト戦だったな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:49:25.51 ID:ApGUciMU0.net
>>138
マルティネスww
こいつもへっスラで自爆

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:49:40.89 ID:N2/PaZK40.net
>>143
とんでもない事言い出すなよビックリするわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:49:49.43 ID:bcCRynq60.net
今の中島にショートさせると範囲凄いことになりそうw

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:50:01.07 ID:+xu/XPYJ0.net
>>143
できるわきゃあない

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:50:18.23 ID:ApGUciMU0.net
菅野も1回飛ばすだけでは済まないだろ
投げる方の肘なんだから

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:50:33.61 ID:wF97CJLF0.net
スモークってメジャーで通算100発以上打ったんでしょ
メジャーのレベルも底が知れてきたってことなのかな
デグロムはえぐいけど

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:50:40.91 ID:/5hbvLc2M.net
>>140
尚輝ショート上手くないは麻痺してるぞ
坂本がおかしいだけで

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:50:42.42 ID:8W/ulVEz0.net
>>149
抹消されたよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:50:44.27 ID:GTI/6pBO0.net
冗談で言ってみた、すまんなw

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:50:51.13 ID:hYCgCVSpM.net
9梶谷
6増田
8丸
5岡本
3スモーク
7ウィーラー
4若林
2炭谷
1野上

これが坂本離脱後のオーダーとしては最善策でしょう😃💦

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:50:51.67 ID:FJ63HH6z0.net
ショート候補に平間支配下登録して上げてみるか

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:51:04.77 ID:xef0RlcI0.net
今年はいろんな若手の成長を見守る年なのかもな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:51:07.72 ID:x1VXbILB0.net
尚輝と廣岡ってどちらがショート上手い?

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:51:12.87 ID:P5nZmX830.net
坂本は幸か不幸か野球だけが右利きで平素は左利きなんで日常生活には困らんだろうが
巨人がとても困る(´・ω・`)

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:51:28.42 ID:N2/PaZK40.net
>>155
めっちゃ下で調子良いらしいな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:51:28.59 ID:OXDbCD6c0.net
>>143
元ショートってこと忘れてたわw

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:51:36.92 ID:8W/ulVEz0.net
>>157
それはさすがに吉川に失礼

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:51:38.76 ID:7fUSdxpT0.net
代表ほぼ皆勤賞でオリンピック出れないって可哀想

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:51:41.25 ID:ek3hysBS0.net
>>155
平間出来てセカンドだぞ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:51:48.83 ID:hYCgCVSpM.net
ショートは増田一択でしょ
吉川は肩が弱いし打撃もしょぼいから無理よ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:52:07.88 ID:bBPAYLLM0.net
>>143
同じショート経験者なら梶谷にやらせるわw

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:52:46.32 ID:P5nZmX830.net
ナカジさんああ見えてショートでGG獲ってるんですよ…

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:52:52.37 ID:vsuHqddsa.net
昨日グラシアル骨折した時にあっちも大変なんだなぁって哀れんでいたけど
まさかそれと同じかそれ以上の不幸がこちらに降りかかるとは

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:52:52.78 ID:bcCRynq60.net
ショート梶谷も結構やばかったような、どっちも足を全盛期に戻したら中島の方がマシなんじゃないか

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:53:00.77 ID:0LeTrnk30.net
坂本いないとなると巨人戦を見るモチベーションが下がっちゃうよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:53:01.80 ID:53chaF0pM.net
平間の守備は中井を下手にしましたって感じだぞ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:53:06.78 ID:ZbpuEr2u0.net
3番ショートナカジ ありそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:53:09.78 ID:/5hbvLc2M.net
尚輝ショートで一昨年日本代表だったよな
劣化してるのかな?

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:53:12.68 ID:+xu/XPYJ0.net
>>166
西武のナカジはもういない…(´・ω・`)

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:53:16.57 ID:ek3hysBS0.net
>>168
やばいよ
動きがドタバタしていた

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:53:17.53 ID:FJ63HH6z0.net
>>164
ショート増田は攻撃力の損失が大きい

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:53:54.17 ID:bcCRynq60.net
>>169
これ、坂本が居ると見たくなるんだよね

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:53:59.76 ID:N2/PaZK40.net
2009WBCで2番ショート中島やったのが原だったなそういや

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:54:13.65 ID:hYCgCVSpM.net
原なら普通にやりかねないオーダー

9梶谷
6中島
8丸
5岡本
3スモーク
7ウィーラー
4ウレーニャ
2炭谷
1野上

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:54:13.92 ID:FJ63HH6z0.net
ウレーニャ「やっぱ僕ですかね」

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:54:18.12 ID:Od7qcIPS0.net
梶谷ショートって
ベイス⭐ボールの消えたショートのときのショート梶谷やったろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:54:33.04 ID:jcXVUUTJ0.net
>>176
うむ、坂本いないだけで
速報でええかってなる

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:54:42.53 ID:8W/ulVEz0.net
吉川はショートに専念させたほうがいいから、
廣岡をショート・セカンド(メイン若林)で併用するのかも

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:55:03.76 ID:0Cw8mH0H0.net
守備に関しては
美しさが違うだけで
言うほど吉川や廣岡と大差があるわけではないよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:55:04.25 ID:ApGUciMU0.net
西武時代の中島の守備得点は歴代最低レベル
ショートのGGは打撃でとったようなもの

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:55:04.95 ID:VN7c0LnO0.net
ソフトバンクの柳田なんかもほとんど試合出てない年もあるしな
チームの底力が試されると言う事か

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:55:27.93 ID:lv78J+oB0.net
昔からプロ野球って調子良いヤツがケガするよな
打率一割のヤツがケガしたとか聞いたこと無い

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:55:31.72 ID:hYCgCVSpM.net
吉川は肩が弱いので遊撃守備は難しいのではないでしょうか?😃💦

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:55:48.63 ID:8W/ulVEz0.net
>>183
いやいや、この前のノーステップ送球なんて多分日本人で
他にできるショートはいない

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:55:51.37 ID:Z+IaXSVw0.net
まぁ増田か...広島戦で守備の結果出してるしな...

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:55:51.41 ID:N2/PaZK40.net
>>185
若手からしたらチャンスだしな
コロナ離脱の時みたいに変わる選手が出てきて頑張るならチーム力高いなって感じる

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:55:58.67 ID:yK3CjwJu0.net
吉川の守備はさすがに過小評価じゃないか?

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:06.18 ID:jcXVUUTJ0.net
まあほんまに原の腕の見せ所やな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:14.08 ID:9dUyWz0t0.net
まあ吉川廣岡香月の3人がんばれ
原が使うか知らんけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:19.82 ID:FJ63HH6z0.net
>>186
ベンチに座ってりゃ怪我する確率は低いわな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:21.14 ID:0Cw8mH0H0.net
>>186
ニュースの扱いが小さいだけでは

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:25.73 ID:ApGUciMU0.net
>>189
冗談じゃないわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:28.83 ID:Z+IaXSVw0.net
>>166
GG取った年の守備指標終わってたみたいで疑問符のつく受賞だけどな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:34.70 ID:+xu/XPYJ0.net
尚輝とか廣岡にとっては千載一遇のチャンスってことや
どっちか覚醒しろ(´・ω・`)

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:42.76 ID:b5hKCPOj0.net
坂本離脱したのに吉川を使わんかったら流石に原の神経さえ疑うわ(´・ω・`)

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:55.15 ID:N2/PaZK40.net
>>186
それは結構理論的に説明できるんだよ
調子良い=身体が動くって事だから逆に動きすぎて故障ってパターンはかなり多い
打撃で調子良いならもちろん出塁する機会も増えるわけだし塁上でのアクシデントが増える
凡退してるだけのやつは打席とベンチ往復してるだけだから死球くらいじゃないと怪我しない

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:56:57.90 ID:lv78J+oB0.net
広岡獲っといてホント良かったな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:57:16.72 ID:ivkijQGJ0.net
負けたと思って出かけてきたら岡本のサヨナラとか坂本の骨折とかどうなってるの

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:57:30.78 ID:yK3CjwJu0.net
尚輝固定若林廣岡併用で良いよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:57:35.84 ID:/5hbvLc2M.net
>>187
肩弱いかな?
坂本が強いのはわかるが
田中若林増田と比べて増田のちょい下くらいだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:57:43.86 ID:ZbpuEr2u0.net
もしかしてこれでウレーニャ延命とかは無いよな?

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:57:44.55 ID:8W/ulVEz0.net
>>201
田中・山本が廣岡に化けたと思えばね

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:57:44.60 ID:ApGUciMU0.net
ウレーニャもいらねえんだよなあ
右が足りないので2軍では無双している石川をあげる可能性もある

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:57:55.45 ID:Z+IaXSVw0.net
>>196
冗談じゃなくてもベンチの評価ってそういうもんになっちゃうでしょ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:02.31 ID:N2/PaZK40.net
>>203
ショートは吉川固定でセカンドを若林が廣岡かでいいと思う

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:04.20 ID:hYCgCVSpM.net
厳しい試合が続きそうですね😃💦

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:13.64 ID:8YZij9p8M.net
尚輝と若林が今度死んでも廣岡がいるし
若手を楽しもう

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:14.18 ID:yK3CjwJu0.net
尚輝肩弱いってないだろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:30.49 ID:53chaF0pM.net
セカンド藤村を耐え抜いた俺たちなら我慢できるだろ?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:34.88 ID:ApGUciMU0.net
坂本ガールズが泣いている

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:36.31 ID:8W/ulVEz0.net
>>204
吉川の肩の弱さは新人の年から言われていた
だから本当はセカンドが適任

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:58:56.46 ID:jtZg1nNB0.net
坂本なんであんなところで飛び出したんだろう・・・

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:59:02.83 ID:QfBcAGvI0.net
原が左右病で今のウィーラーが中心と思ってるなら2番若林だろうね
梶谷、若林、ウィーラー、岡本、スモーク、丸、吉川、大城
交流戦はこれに7番香月って感じになりそうだわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:59:10.62 ID:N2/PaZK40.net
吉川は肩弱くないよ
だからセカンドでも後ろの方守って守備範囲広く守れる訳だし

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:59:11.96 ID:ZbpuEr2u0.net
>>213
あいつノーパワーだけどそれなりには打ってなかったか

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:59:12.31 ID:bcCRynq60.net
坂本よりは肩弱いけど、増田>吉川なわけはない

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:59:21.81 ID:L+8UdKlld.net
>>95
普通に有りそう

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:59:22.30 ID:b5hKCPOj0.net
肩はともかく守備範囲を考えたら吉川ショートが基本線になるのが当然では(´・ω・`)

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:59:28.65 ID:yK3CjwJu0.net
吉川肩弱いって言われてたのあれ何かの矯正でそうなってただけやろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 19:59:42.17 ID:hYCgCVSpM.net
ここで吉川ショート固定とか言ってる人がいるのが信じられません😃💦
あれだけ守備と走塁盗塁で結果を残して去年出塁率4割をマークした増田を使わないなんて敗退行為に他なりませんよ🤠💦

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:03.91 ID:bBPAYLLM0.net
坂本が抜けたんじゃ、試合中に投手に声かけたりするのも
岡本が担わなきゃいけなくなったな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:04.53 ID:ApGUciMU0.net
藤村は日本シリーズのエラーからイップスになって消えていった

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:07.40 ID:8W/ulVEz0.net
>>224
やかましいわw

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:14.05 ID:ek3hysBS0.net
井端曰く吉川はショートの人らしいので期待したいわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:17.16 ID:yK3CjwJu0.net
スタメン増田は発表時ガチで負ける気しかしないんだよな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:20.07 ID:GTI/6pBO0.net
梶谷って坂本好き好きマンやから、調子落とさんか心配だわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:24.63 ID:FJ63HH6z0.net
>>205
ウレーニャ肩メチャ強いぞ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:35.12 ID:0Cw8mH0H0.net
>>219
それはない
盗塁タイトルの年とか出塁率2割6分だ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:00:39.98 ID:N2/PaZK40.net
>>225
こういう時のためのキャンプ振り分けかな
人間としても中心になれというメッセージ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:00.93 ID:/5hbvLc2M.net
今日の守備見りゃわかるけど
尚輝は守備位置深いからな
肩弱いと錯覚するかもね

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:13.86 ID:ApGUciMU0.net
>>224
増田盗塁できないなら2軍いけ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:19.75 ID:x1VXbILB0.net
吉川尚輝をどちらで固定するか

セカンドかショートか

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:24.15 ID:yK3CjwJu0.net
原の腕の見せ所きたやん
原采配みせてくれや

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:40.17 ID:x1VXbILB0.net
いや、やはりショートは吉川尚輝か

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:40.86 ID:N2/PaZK40.net
>>234
肩弱いとできないシフトだよね
菊池とかもそうだけど肩に自信ある奴は深く守れる

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:42.53 ID:bcCRynq60.net
藤村は弱肩もさることながら、打球への反応が悪かったのが印象的
現地で見るとアリバイダイブと言われるのよく分かるくらい一歩目が遅かった

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:10.08 ID:8W/ulVEz0.net
>>236
まぁセカンド吉川という手もあるね

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:23.44 ID:FJ63HH6z0.net
>>236
吉川の守備力を最大限に引き出すならセカンド一択

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:35.24 ID:+xu/XPYJ0.net
坂本の件で頭がいっぱいだけど中継ぎ崩壊のほうが遥かに心配や(´・ω・`)

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:39.80 ID:ApGUciMU0.net
坂本は早く戻れたとしても1ヶ月はいない

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:49.95 ID:Z+IaXSVw0.net
山田の叩きつけたショートゴロはあれしゃーなくね?吉川に落ち度ないと思うけど
別に擁護しようとも思わんけどさ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:50.06 ID:ZbpuEr2u0.net
打力も考えたら吉川以外の選択肢なんてないんだよ
コイツ別に左苦にしないからな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:04.55 ID:0Cw8mH0H0.net
若林で遊ぶのやめて
ショート廣岡セカンド吉川が
いちばん手堅いよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:14.43 ID:uRWiDFVad.net
二軍で坂本勇人×2実現するかもな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:18.07 ID:ZbpuEr2u0.net
>>247
逆だろw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:18.24 ID:bcCRynq60.net
リリーフはどうしようもないし
どうしようもない上で今日の田中豊2イニングは目を疑ったけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:33.93 ID:ZbpuEr2u0.net
結局全治どのくらいなの

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:34.63 ID:N2/PaZK40.net
>>245
つーか内野安打判定だし山田だからショート深めに守っててそこにたまたまボテボテに転がって内野安打になっただけだな
送球は擁護できんけど

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:42.09 ID:ApGUciMU0.net
左投手の時は確実に廣岡ショートだろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:45.16 ID:yK3CjwJu0.net
>>245
あれランナーなしだったら一か八かで突っ込めるけどランナーありだと無謀だよな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:55.05 ID:jtZg1nNB0.net
>>251
普通なら一ヶ月

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:55.39 ID:b5hKCPOj0.net
坂本の守備が抜けてるんだから比べたら誰でも見劣るわ(´・ω・`)

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:05.14 ID:bcCRynq60.net
早く戻れて7月くらいじゃね

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:12.26 ID:S9lwEpMe0.net
坂本いない時点でもう本当にどうでもよくなったわ
若手使わないドラフト失敗坂本骨折ってこんなチームにして原が去るってもう嫌

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:13.76 ID:+xu/XPYJ0.net
山田みたいに守備はいまいちだけど打つからOKってタイプに廣岡がなればな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:14.41 ID:ZbpuEr2u0.net
>>255
じゃあ一軍くるのは1ヶ月半くらいかかるな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:24.32 ID:0Cw8mH0H0.net
>>249
逆じゃないよ
慣れとかもあるからね

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:37.69 ID:/5hbvLc2M.net
>>245
悪送球はやめろとは思ったけど
まあ坂本以外あんなもんだと思う

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:39.24 ID:vsuHqddsa.net
>>251
6~7週間って言われてる

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:50.25 ID:wF97CJLF0.net
巨人はむしろ守備上手いほうじゃない?
プロ全体で見ると下手くそが増えてるけども
打撃練習し過ぎて守備練習が手抜きなんだろうな今のプロ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:13.29 ID:QfBcAGvI0.net
さすがに原もショートは吉川からまず試すだろうね
そこから廣岡、増田といるわけだから若林を含めて後から考えれば良いよ
つーか吉川確実に打力上がってるな、大した奴だよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:26.70 ID:jcXVUUTJ0.net
>>256
まあいい機会だと思わんとな
このままじゃあ間違えなく坂本
いつまでもショートどかせれんし

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:46.21 ID:N2/PaZK40.net
>>264
巨人の選手は守備うまいよ
トレード先でよく言われるのが「巨人産は守備が安定してる」だし特に去年とか屈指のチームUZR叩き出したせいでファンの目が肥えてるね

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:58.45 ID:8W/ulVEz0.net
まぁ巨専の世論的には、セカンド廣岡・ショート吉川なら100点満点だろうね
でも若林は絶対入れてくるよw

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:08.64 ID:GTI/6pBO0.net
明日の公示は田中桜井ウレーニャ坂本抹消、
火曜に平内香月廣岡登録かな?戸郷は来週いつ投げるんやろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:14.98 ID:x1VXbILB0.net
ショートは守備重視


やはり吉川尚輝かな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:37.80 ID:euSJdSEIa.net
とりあえず原復帰からジャイアンツ戦見続けてきたけど、菅野、坂本離脱で見る価値失われたので
野球ない生活に戻るわ、いい潮時だわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:38.83 ID:yK3CjwJu0.net
>>268
うむ
絶対若林ねじ込んでくる
それわかってて尚輝廣岡でキャッキャしてる

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:41.70 ID:jtZg1nNB0.net
まだ指でよかったよ
足腰は歩いたりして衰えるの防げるから
脚だとロクに歩けないわけだし

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:57.23 ID:ZbpuEr2u0.net
先っちょの骨だろ?
そこまで重要な感じの骨じゃ無い気がするが

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:06.04 ID:+xu/XPYJ0.net
ショート尚樹、セカンド廣岡でいってくれ
あわよくば坂本の後釜育てるつもりで

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:21.29 ID:53chaF0pM.net
尚輝って田中正義とロッテの佐々木のハズレハズレ一位なんだよな
ホント抽選外れてくれて良かったわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:25.16 ID:wF97CJLF0.net
>>267
やっぱりそうだよね。守備走塁コーチが有能なのかな
他球団のエラーが目立ちまくりだから尚更そう感じる

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:43.07 ID:8W/ulVEz0.net
>>274
右手親指の根っこだよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:46.30 ID:bcCRynq60.net
親指だからな、それなりに様子は見たほうが良いかと
人間は親指骨折すると本当に不便な生き物だから

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:54.62 ID:M48UIeHG0.net
塁に出たら全員、重信みたいに
鍋つかみを持つようにして骨折を防止しろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:58.10 ID:yK3CjwJu0.net
>>276
なんだかんだ野手一位はワクワクできるからな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:00.24 ID:7fUSdxpT0.net
尚輝オタのターゲットが若林から廣岡へ変わっただけか

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:06.47 ID:QfBcAGvI0.net
>>258
由伸のころ坂本離脱してカープに負けてた時代知ってるならなんとも思わんわ
今回は骨折だけど、今後も徐々に坂本いないケースは増えてくよ
巨人ファンならしっかり応援してくれ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:09.42 ID:/5hbvLc2M.net
現状廣岡の評価はそこまで高くないから
併用までにはいたらんな
原が若林好きすぎるだけで廣岡が好かれてるとは見えん

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:23.42 ID:yK3CjwJu0.net
え先かと思ってたけど根っこなのか

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:45.39 ID:b5hKCPOj0.net
>>266
いつまでも見れると思うな親の顔と坂本の守備ってね(´・ω・`)

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:48.41 ID:hYCgCVSpM.net
坂本はリーグでどの数字を取っても屈指の成績を残していただけに衝撃ですね😃💦

ここは2回のリーグ優勝を経験してる名手の増田を起用するべきでしょう😃💦
こういう時のためにユーティリティ性の高い経験豊富なベテランが活きるのです😃💦
増田は阪神首位陥落へ向けた重要なピースと考えるべきでしょう😃💦

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:18.67 ID:N2/PaZK40.net
>>284
廣岡もどっちかっていうと吉川に近いタイプだからな
悪く言えば粗っぽい

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:29.86 ID:GTI/6pBO0.net
さっきから増田本人がいるなw

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:53.25 ID:ZbpuEr2u0.net
別に吉川って去年はレギュラーやってたんだから試合出たら最低限はやれるだろ
何で未知数若手みたいな扱いされてんのかわからんわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:53.67 ID:jtZg1nNB0.net
煽りカスって面白さのセンスのない奴ばっかやなw

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:10:11.63 ID:bBPAYLLM0.net
やるかどうかわからんけど
これで坂本は五輪選出回避かな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:10:38.52 ID:z2v7Sr8p0.net
個人的にはある程度守れる廣岡、吉川を基本線で起用して欲しいが
内野守備の下手な若林を優先で使うんだろうな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:10:44.08 ID:uRWiDFVad.net
ヘッスラはマジで怖いな
重信とか吉川とかヘッスラ組は気いつけや

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:19.23 ID:FJ63HH6z0.net
俺も車のドアで指挟んで爪が死んだことあるけど指一本
使えないだけでシャツのボタンも止められなくてえらく
不自由した記憶がある。

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:22.03 ID:N2/PaZK40.net
>>290
とりあえず去年規定のってレギュラークラスの成績残したのは加味して欲しいよな
去年の実績なんだし遥か昔のキャリアハイ持ち出してベテラン贔屓しろってのとは違うから

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:49.00 ID:bcCRynq60.net
ああ、そういや五輪なんてあったな忘れてた
坂本怪我と体調不良がなければ代表に絶対行く選手なのに五輪は出れないって不運だな…

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:12:09.92 ID:wF97CJLF0.net
2016のドラ1
吉川尚、山岡、柳、大山、今井、堀、濱口、加藤、田中正、寺島、藤平、佐々木千
後半5人は、ど地雷だけど結構当たり年だな
なお2015

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:12:12.19 ID:yK3CjwJu0.net
>>296
てか去年の成績残して今季スタメン外れるのがおかしいわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:12:19.99 ID:ZbpuEr2u0.net
指くらい無理しても出れるだろ
金本見ろよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:13:35.26 ID:QfBcAGvI0.net
外野とショート比較するとかもうね(苦)

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:13:49.94 ID:HTUHj0tX0.net
out
ウレーニャ
坂本
in
石川  🤔
廣岡

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:13:54.18 ID:bBPAYLLM0.net
そういや阿部が08年シリーズでマスクかぶれなかったのも
牽制帰塁時の負傷のせいだったよな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:14:10.58 ID:N2/PaZK40.net
>>299
今までの実績無視して平行線でヨーイドンは果たして平等なのかってのは難しい問題だよな
おれは去年の実績っていう1番影響力のある実績は加味した上でのヨーイドンの方が平等だとは思うけどな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:05.92 ID:bcCRynq60.net
>>298
吉田今永くらいか、ここで良く叩かれる桜井でも他のドラ1と見比べると実は半分より上という凄い不作年だった

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:09.28 ID:vsuHqddsa.net
二岡が離脱した時も巨人ファンはこんな感じだったんかね?
その時野球見てなかったから知らないんだけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:52.63 ID:N2/PaZK40.net
>>298
この年はドラ1以外も結構エグい年だからなぁ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:55.18 ID:bcCRynq60.net
>>303
あれは肩だったな、痛そうだったのを覚えている

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:16:03.07 ID:jcXVUUTJ0.net
>>299
スぺ体質じゃなきゃ使われてる思うで
なんだかんだでスぺると思われてるから
あんまり頼られない

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:16:26.13 ID:yK3CjwJu0.net
>>304
オープン戦が糞だったとかならまだわかるんだよな
開幕戦普通にセカンド尚輝レフト若林だと思ってたわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:19.49 ID:yK3CjwJu0.net
>>306
もうその頃は二岡の守備バカにされてなかったっけ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:31.05 ID:QfBcAGvI0.net
>>306
そんな昔じゃなくても2018年かな、坂本離脱したころあったろ?
重信が打つ方で結果出し始めたころかな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:42.60 ID:wF97CJLF0.net
>>305
高橋純平と小笠原が少しマシになってきて救われてきてるかな
高山、オコエ、原樹は言わずもがな
吉永が早稲田で潰されてなければ・・・

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:18:39.98 ID:N2/PaZK40.net
>>310
オープン戦3割なんだよね吉川
去年レギュラーな上この成績で開幕スタメン外されるのはあんま考えられん

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:19:10.84 ID:FJ63HH6z0.net
>>311
左右に動けなくて倒れ込むだけの守備範囲しかなかったと記憶

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:19:29.55 ID:9dUyWz0t0.net
名称ならこういうときに勝ってこそだぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:19:52.59 ID:ek3hysBS0.net
>>313
オコエで思い出したがトレードしろとかうるさいアホいたよな
アレてトレードバカの犯行だっけ?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:20:28.30 ID:wF97CJLF0.net
>>307
本当だ、ドラフト下位も生き残ってる選手かなり多いね

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:20:42.69 ID:bBPAYLLM0.net
>>315
センター前に打球が抜けた後
画面の左側から二岡の姿が飛び込んでくるのがお約束だった

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:22:04.25 ID:wF97CJLF0.net
>>317
わかんない・・・オコエと小笠原は入団年に年俸度外視した高級車買って
ハンカチと同じくダメになると思ってたわw

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:22:20.24 ID:8W/ulVEz0.net
坂本が起用されるようになったきっかけは、
二岡の衰えと不倫のダブルショックだったね
坂本は持ってると思ったよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:23:56.66 ID:ek3hysBS0.net
>>320
まあ1年目に井口も中古だけどベンツとかあったからなあ
オコエに関しては育ちの環境含めてよくなかったのかね

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:24:05.52 ID:N2/PaZK40.net
>>321
それに加えてオープン戦から坂本が良かったからね
あと4月中4割くらいキープしてなかったっけ
その貯金のおかげで後半バテても.258で収まった感じ
改めて思うと高卒2年目ショートがフルで出て.258の8本は神よ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:24:20.13 ID:ZbpuEr2u0.net
まあまだ指でよかったよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:25:11.51 ID:bBPAYLLM0.net
二岡がサードで復帰した時、当時ラジオ日本で解説してた須藤豊は
原に「二岡が万全になったらショートに戻すのか?」と聞いたら
「それはありません、坂本とは守備範囲が倍近く違いますからね」と返してきたと言ってたな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:26:24.97 ID:ek3hysBS0.net
>>325
話変わるがラシオ日本も巨人戦の放送少なくなったよな・・・

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:26:49.30 ID:wF97CJLF0.net
>>322
ベンツくらいならまだしも小笠原とか1000万超えのマクラーレンだしなw
巨人どころかプロでもこのクラスに乗ってるのいなさそう

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:26:56.79 ID:8W/ulVEz0.net
>>278
あ、ごめん訂正
親指の末節骨だから、先っぽだったわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:27:50.40 ID:ZbpuEr2u0.net
先っぽだし今後も影響するなんてことは無いだろう
脇腹やふくらはぎの怪我とかならクセになるからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:28:15.61 ID:hYCgCVSpM.net
原監督ならこういう非常事態時にどのように戦力を活かせば凌ぐことが出来るか熟知されていることと思います😃💦
まずショート代替候補筆頭はリーグ屈指の強肩俊足のリードオフマン増田選手ではないでしょうか🤠💦
吉川選手が適任との声が少ないものの挙がってはいますが、彼は攻守ともに精彩を欠くシーズンとなっておりまた坂本同様の怪我のリスクもあるため適任とは思えないのです😃💦

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:28:49.44 ID:ek3hysBS0.net
>>327
大体どこの球団も1軍クラスになるまでは国産以外はダメみたいな決まりあったはずなのになくなったのかね

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:29:02.59 ID:9Y6b1w+u0.net
なんかセカンド若林固定でショート吉川、廣岡併用って意見結構出てるけど、吉川ショート固定でセカンド併用がベストだろ。
右若林は全く打てないの分かったし。

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:30:07.25 ID:8W/ulVEz0.net
>>332
チーム内の序列は若林>吉川>廣岡だよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:30:28.85 ID:QfBcAGvI0.net
そもそも廣岡上げるのかもまだ分らんだろう
決まったんだっけ?

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:31:17.08 ID:bcCRynq60.net
ファンがどう思おうが、原の中で若林が絶対的なのは揺るぎないからな
若林は固定だろう、その他がどうなるのかはしらん

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:32:19.32 ID:QfBcAGvI0.net
廣岡が落ちた原因は打撃ってよりも、思ったよりショートの守備範囲が狭くて
岡本の方が届きそうなケースがあったからだよな
原はあの手のプレーは我慢出来ないだろうね

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:32:58.99 ID:ZbpuEr2u0.net
坂本コンバートかもなぁ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:33:17.64 ID:ZbpuEr2u0.net
>>336
若林「ほんとほんと」

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:33:34.81 ID:8W/ulVEz0.net
>>336
体格からして、廣岡はサード向きなんだろうね

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:33:56.94 ID:ZbpuEr2u0.net
原の中で若林が特別扱いになってんのがマジで意味わからん
コイツいつそんなに活躍したよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:34:44.71 ID:bcCRynq60.net
どうもスレの速度が遅いと思ったら別れてんのね、しかもあっちが本流か

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:35:25.50 ID:jcXVUUTJ0.net
>>340
パの投手苦にしないとことかかもね

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:36:11.27 ID:9dUyWz0t0.net
原「亀井中島若林増田は特別だよ」
宮本「桜井田中最ッ高!」

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:38:21.98 ID:8W/ulVEz0.net
吉川は波に乗れなかったから仕方ない
チャンスを与えられたにもかかわらず

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:39:12.60 ID:QfBcAGvI0.net
若林は結果論だろう
元々原は北村とかに期待すると予告してたからな
だからおそらく吉川、松原コンビはシリーズでダメだったからもう一度レギュラー争いからだってことだろう
幸い松原は外国人が遅れたから使われてたけど、本当は吉川同様に干すつもりだったろうな
いろいろズレてんのが今の原だから、そこは巨人ファンも耐えるしかないね

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:22:18.35 ID:nhhUzHfD0.net
>>80
ない

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:36:19.72 ID:/Exb12F+0.net
亀井が代わりに骨折すれば善かったのに

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:37:04.38 ID:VCkCXbIc0.net
五輪のショート中野でええか??w
https://i.imgur.com/hpFhpT1.jpg

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:38:33.96 ID:0+PFFgOg0.net
ツイッターで田中と桜井が炎上してる

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:39:09.71 ID:z1jV04KIa.net
吉川は逆に運もってる ここで活躍しないとダメよな 選手は怪我がチャンスなんだよ 仲間でありライバル 

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:39:52.72 ID:0hVDKqKA0.net
今のリリーフ状態だとただのガチャだからどう継投してもあんま変わらん気がするわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:40:24.60 ID:cvQv08oM0.net
本スレうんこマン襲来w

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:42:23.52 ID:NZrBkAhy0.net
坂本のやり方が悪かった?骨折防げた?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:43:30.48 ID:Ti03scKm0.net
昔の中畑と同じ状況だろこれ…orz

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:44:03.76 ID:MksSX52T0.net
>>343
本当クソw

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:44:41.29 ID:59B9dTJf0.net
>>350
そうそう、たしかに坂本の替えはいないけどさ、チャンスなんだから、やるぞ!て思ってる選手のパフォーマンスに期待しようず

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:46:43.13 ID:sInfV0kaa.net
もしかしてファームの試合でショート坂本勇人キャッチャー坂本勇人ある?

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:49:20.08 ID:zigP1AOea.net
しゃかもと怪我したし香月使ってくれよ
セカンドでいいからさ
な?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 21:54:58.62 ID:YWDpjOBP0.net
3000本打とうとしてる
守備までゴールデンのNPB歴代最強ショートの長期間不在の代わりになんて
誰も成れないからごちゃごちゃ考えても仕方ないぞ、どうにもならん

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:01:35.14 ID:wUv2rkMt0.net
廣岡を昇格かな。二遊間できるの上げないと足りないだろ。

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:03:56.23 ID:0dgHFJJ20.net
原「ショートは増田」
これありそうだわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:13:24.36 ID:wUv2rkMt0.net
1番梶谷右翼
2番吉川遊撃
3番芋芋左翼
4番岡本三塁
5番相撲一塁
6番丸丸中堅
7番若林二塁
8番大城捕手

吉川に頑張ってもらうしかないな。

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:16:08.68 ID:WFVLff+80.net
坂本は2ヶ月ぐらいの長期離脱は初めてかな。そう思うとイチローは長期離脱もなく最後までプレーしたのだから凄いよな

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:25:40.52 ID:ZbpuEr2u0.net
今日の活躍で吉川ショートだろ
増田は悪いけどもう期待されてない

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:26:56.06 ID:ZbpuEr2u0.net
梶谷
ウィーラー

岡本
スモーク
若林
吉川
大城

こうだろ
そこまで吉川は信頼されてないよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:36:50.14 ID:W8mm41Hg0.net
MVP級の選手なんて穴が埋る訳無いだろ それどころか波及効果で他の選手まで成績落とすよ 相手投手がどんだけ楽できると思ってんの

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 22:51:27.86 ID:MksSX52T0.net
増田は鈴木尚広2世にもなれなかったな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:19:57.66 ID:rgySuRr/r.net
>>348
実績や守備面考慮したら源田じゃない?

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:20:41.84 ID:R1BeZQY0a.net
戻ってくれてもオリンピック期間後の後半戦からかな?

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 23:30:53.60 ID:ZbpuEr2u0.net
2番ウィーラーにするだろ
離脱前もしてたし

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:20:58.94 ID:BlSU6Dq90.net
増田ショートスタメンはグロすぎる
巨人が破滅に向かう采配

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:23:31.76 ID:ryZzeLTd0.net
ここ使うんかな?

>>1おつ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:24:43.35 ID:Ue/OwCaq0.net
原の解任が最大の補強だな

無能コーチも一掃できるし

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:25:38.41 ID:SFpn5UeX0.net
>>1000
順位は?

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:27:01.05 ID:jvvqKRkp0.net
>>373
そりゃオマエの応援するチームが優勝する可能性増えるから
最高だよなw

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:27:33.10 ID:ZmLGXbcnM.net
>>328
http://www.yuzawaseikei.com/shikkan/te.htm

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:28:00.20 ID:KFRwyDLH0.net
>>374
エースが怪我で2回抜けてコロナで主力が大量に抜けて1位じゃなけれ満足できんか?

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:28:03.03 ID:SFpn5UeX0.net
原のおかげで優勝できてると思ってる馬鹿まだいるんだなw

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:28:27.19 ID:SFpn5UeX0.net
>>377
それ誰の責任なん?

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:28:46.27 ID:ryZzeLTd0.net
野上は投球内容良かったから菅野の穴の先発でも別にいいんだけど
欲を言えば下で結果出してて若い平内か横川か戸田に先発に入ってもらいたかった
野上は勝ちパのリリーフ右腕が足りないのでそこに組み込みたかった

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:28:53.25 ID:KFRwyDLH0.net
>>379
原のせいではねえだろうなあw

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:29:44.98 ID:SFpn5UeX0.net
>>381
じゃあ何がようやってるの?

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:30:07.03 ID:EnN3YzrkM.net
珍さんがドラフト誉めてほしくて仕方ない感じだな
既存の外人部隊が多くて開始1ヶ月ちょいの間他球団より上手くはまっただけなのに

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:30:25.08 ID:/+IEUeV+d.net
正直セリーグ制覇なんて日シリ8連敗で何の価値もなくなったろ
見なかったのさ惨敗のあとのマスコミの嘲笑を含む叩きを
セリーグの意味を問われたことを
日本一こそ全てよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:30:36.94 ID:ryZzeLTd0.net
ファームでの結果が良くなかったから一軍でも良くないとは限らないけど
戸郷は下であんな内容で一軍に復帰して大丈夫なのかと思うが
戸郷のあとリリーフした平内のほうがよっぽど内容良かったじゃん

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:31:02.71 ID:SFpn5UeX0.net
>>384
みんな知ってる

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:31:15.22 ID:KFRwyDLH0.net
アクシデント除いた戦力面での誤算は中川だけだろ
ただでさえリリーフ弱いのに中川不調だとどうにもならん

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:31:50.31 ID:CA3djnvw0.net
世代交代できてない
ドラフトが上手くいってない
外人打者が上手くいかない

問題点を改善してないそれをやる気配もないんだからそりゃ批判されるわな
坂本のあと岡本が現れるまでレギュラークラスの生え抜きいなかったはさすがに

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:32:05.06 ID:BlSU6Dq90.net
ソフトバンク相手なら素直に編成の上手さを褒めるのに阪神相手になると一部の人間は脳死で現実逃避し始める
ここは難しい所だろうな
ここを平等に分析できるファンになって欲しいと俺は願うが

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:32:10.13 ID:jvvqKRkp0.net
>>383
佐藤中野で有頂天なんだろ?
他所は阪神戦どうでも良いから幾らでも打つでしょうよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:32:37.56 ID:KFRwyDLH0.net
野手は皆結果残してるんだから世代交代も糞もねえだろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:32:55.09 ID:WvLjbdrld.net
原監督の采配はそこまで悪いと思ったことはないけど、さすがに最近の継投はヤケクソになってふざけてるようにしか見えないなぁ
リリーフが崩壊してて苦しいのは分かるが…

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:33:10.74 ID:ryZzeLTd0.net
井納と野上のおじさんFAズは大竹が限界を迎えたので2人とも大竹後枠のリリース右腕勢に入ってもらいたい
井納も野上も連投に耐性があるかは分からないが

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:33:28.58 ID:SFpn5UeX0.net
>>388
原信者はこれ読めばいいよw

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:33:45.18 ID:CA3djnvw0.net
ドラフトや外人だって上手くいってるとこのやり方を分析して上回るためにやるって考えればいいんだよ
そうやってムキになって他はダメとかドラフトで取れなくてあいつはいらなかったとかはいかんよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:34:10.02 ID:SFpn5UeX0.net
はて?結果残した選手が使われただろうか・・・?

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:35:15.05 ID:ryZzeLTd0.net
右→野上井納鍵谷
左→大江戸根高梨中川

デラロサが来るまではこれにしてほしい

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:37:05.56 ID:sPrCfZW30.net
>>395
誰もムキになってないだろう村上なんて素直に悔しいし
そもそもファンが戦略立てるわけじゃなし

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:37:07.16 ID:SFpn5UeX0.net
メルセデスがいればだいぶ違っただろうにな
これも首脳陣のせいだが

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:37:07.24 ID:/+IEUeV+d.net
あれが原信者かどうか忘れたけど田原やビヤが一瞬だけ輝いた時に「由伸は無能だから田原やビヤを操縦出来なかった!」って叩いてたカス共はどこいったんだろ
結局使うのなんて論外でそこは由伸は正しかったのにな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:38:02.56 ID:5xGd8uE5p.net
>>395
自分を球団と同一視してそうw

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:38:12.98 ID:KFRwyDLH0.net
メルセデスはもう戻ってくるだろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:38:36.40 ID:sPrCfZW30.net
>>400
ゲレーロじゃなくて?

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:38:45.95 ID:SFpn5UeX0.net
>>400
今も来てるじゃん

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:38:58.39 ID:colk5gBD0.net
連投を避ける為のA組B組とはなんだったのか…
大竹離脱で全てが一気に狂った

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:40:00.54 ID:SFpn5UeX0.net
>>405
大竹にすべてを賭けるのがそもそもおかしい

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:41:04.43 ID:ryZzeLTd0.net
トヨキンは案の定防御率詐欺で桜井も言わずもがな
問題は結構指摘してる人いるけど高梨も防御率0だけど内容悪いんよな
後ろの投手に尻拭いしてもらってるのが結構ある
特に右打者の被打率が悪いから1イニング任せられなくなってる

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:41:37.52 ID:5xGd8uE5p.net
>>405
大竹も痛いけど高梨と大江が慣れられてるっぽいのが痛いんじゃね
高梨は原が信用してなさすぎるっぽいのもあるんだろうけど

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:41:45.96 ID:EnN3YzrkM.net
佐藤中野伊藤を誉めてほしいんだよ分かってやれ
岡本には三年やるまで偽物と言い続けてたが事阪神の新人の事となると1ヶ月で有頂天

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:42:00.91 ID:xlO5tYbXM.net
まーこういうこと予期して有能な全権原が香月廣岡取っておいたんだし、無能な監督原でも使うだろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:43:39.57 ID:ryZzeLTd0.net
今年は高梨にしろ大江にしろ最近の中川にしろ
打者の左右に関係なく安定して1イニング任せられる投球内容じゃないんだよね
だからうまく右投手と使い分けて運用するしかないのがツラいとこ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:44:08.85 ID:VXqmcsHf0.net
>>408
今は中川鍵谷以外全員ワンポイントって考えになってるな
まあ、それ自体は仕方ないと思う

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:44:45.88 ID:dFA3LJzt0.net
原はトレードで戦力を整える力は素直にすごいと思う
ただこの3年間原の試合での采配はすげーどころか余計なことすんなと思うほうが圧倒的に多い

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:45:40.99 ID:SFpn5UeX0.net
焼け野原は原のために作られた言葉

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:45:44.39 ID:8EugaUlna.net
デラロサはいつ帰ってくるんだい?

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:45:57.09 ID:VXqmcsHf0.net
>>405
まあ、それでも先発がイニング投げてくれれば高梨中川鍵谷だけで終われると思う
今日の今村はいっぱいいっぱいだったと思うけど、トヨキンしか出せないなら6回投げ切らせるべきだったわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:46:30.06 ID:4eA/bJ490.net
ドラフトに文句言ってネガってる奴いるけど
巨人はFAトレード込みの前提で補強戦略なんだから
ドラフトは賭けみたいな先行投資をするわけだよ
当然ハズれも多いよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:46:37.67 ID:5xGd8uE5p.net
>>411
鍵谷クローザーはとち狂ってるとしか思えなかったけど今の巨人で左右どっちでも抑えられそうなのが鍵谷くらいしかいないもんな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:47:48.74 ID:KFRwyDLH0.net
>>415
帰国したところで2週間待機で調整しなおしだからまだまだ掛かるだろ
速くて梅雨明け位じゃねえの

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:48:44.38 ID:KFRwyDLH0.net
ドラフトはそもそも籤外し過ぎなのがな
佐藤ボロクソ言ってたここの連中よりは見る目あったわな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:50:41.03 ID:ryZzeLTd0.net
打線がなかなか追加点取って点差を広げてくれない
先発も長いイニング保たなくなって来てるので早いイニングから中継ぎの出番は増える
僅差を1イニング任せられる中継ぎがいない
結果、最近は1イニングに3、4人の中継ぎつぎ込むという目も当てられない異常事態が何度も発生してしまった

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:50:44.34 ID:colk5gBD0.net
たかが3-1でトヨキンに代打出さないのがな
ツーアウトでも代打出すのが当たり前やん
一点でも欲しいやん
ワンチームといっても戦力余らしてはあかんわ
サンチェスが勝った時みたいに兵隊使いまくらないとな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:51:57.06 ID:CA3djnvw0.net
そのFAありきでやるから高齢化とドラフト失敗なんだろ
末路が2017だから危惧してる人が多い

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:52:06.32 ID:sPrCfZW30.net
3位チームの不動の抑え打ったが昨日のあれだからなセリーグは
エースキャプテン抑え抜きでも凌げるくらいじゃないとパリーグ相手には話にならないって事だろう

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:52:21.27 ID:SFpn5UeX0.net
原信者って一人しかいなくなったよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:54:14.40 ID:kORoVXud0.net
>>422
やってる事がバラバラなんだよね。中継ぎ不安なら次の一点を取りに行かないと。そこで出す亀井ナカジには誰も文句はないんだし

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:54:17.39 ID:5xGd8uE5p.net
高卒ドラフトやらない方がいいよな巨人は
2015とか2017はドラフト直後お通夜だったけど結局一時的にでも戦力になるやつがまあまあ居る(居た)からな
大卒とか社会人中心に取った方が良い

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:54:27.02 ID:BlSU6Dq90.net
原信者とか今の惨状見てて存在するのかね
たまーに吉川完全否定の奴は見るけどさ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:54:36.96 ID:colk5gBD0.net
何で中継ぎに負担がかかるかってやっぱ早い回に先制してからの〜
ダメ押しがないからなんだわ
打席二順目はタンパクな打撃になって流れが来ない
とにかくタイムリーヒットが足りない
これが珍との決定的な差よ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:54:37.89 ID:ryZzeLTd0.net
原さんが中継ぎを何枚もつぎ込むのは終盤の同点時に絶対勝ち越されたくないから、と
終盤の僅差勝ち時に絶対に逆転されたくないから
これが理由だけどこんな中継ぎの使い方は長く続けられるわけがないんだよ

試合に勝ちたいなら中継ぎに無理強いするんじゃなくて打線がもっと点を取ればいいんだよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:55:12.51 ID:KTtJsJc70.net
結局先に引かれちゃうからな
誰が引きに行っても一緒

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:55:16.70 ID:KFRwyDLH0.net
>>427
まあ高卒獲らないと文句言い出す奴出てくるんですけどね
高卒至上主義者多いからな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:55:58.82 ID:kraNGCPuM.net
野手のドラフトがとかいうけど
正直野手は余ってね?

投手が失敗してるのが全てだと思うけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:58:29.37 ID:Tpk30SoX0.net
メルセデスは調整が遅すぎる
後から来日した他の外人連中は既に1軍で投げ始めてるというのに

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:58:47.79 ID:ryZzeLTd0.net
中継ぎの負担を減らすために打線がもっと点を取らなきゃなんだが
原さんは逆に点が取れなくなる采配をやってるからダメなんだよね
増田の代走や梶谷の無駄な盗塁死やランナー1塁の無駄なバント
コレ全部得点を減らす采配だからね

増田は打者の邪魔しすぎ
原さんが攻撃時にとる采配は殆どがマイナスなんだよ
エンドランもそうだよマイナスだよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 01:59:52.08 ID:KFRwyDLH0.net
>>433
香月と廣岡がいきなり生えてきたからそうなっただけやろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:00:08.91 ID:colk5gBD0.net
この先、波にのるなら今年、セ・リーグのトレンド新人の活躍で平内の中継ぎ成功か又はスモークのホームラン量産だわな
まあどっちも今のところその予感が1割もないけどさ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:01:41.06 ID:ryZzeLTd0.net
ウィーラーの今の成績は有り得ない数値だからそのうちガス欠するんだろうけど坂本居なくてウィーラーガス欠した時はほんとヤバそうだわんなぁ
スモークの覚醒に賭けるか香月に賭けるかだね
俺は香月ファーストが正解だと思ってる

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:02:30.22 ID:CA3djnvw0.net
去年もまた内野取って捕手含めて全員左打者だし
2軍に出てる選手もスタメンがトレード組だし
上手くいってるのあれ?

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:03:23.65 ID:KFRwyDLH0.net
香月一塁はスモーク次第だからなんとも言えんなあ
どの道香月に関しては一塁以外でも使うだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:04:01.83 ID:kraNGCPuM.net
>>436
現状苦労してる話ね。そいつらいなくても一軍は回るでしょ
現状ポジションの空きが実質セカンドしかないし(ここも実際はほぼ埋まってる)新しく取っても大幅プラスみたいなの難しいよね

その割に先発やら中継ぎは穴空き放題の現状だし

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:04:06.59 ID:5xGd8uE5p.net
平内ってドラフト1位の割に使い方が雑すぎて何させたいのかよく分からんよな
二軍で先発させたり一軍でビハインドロングさせたり方向性がブレまくっててかわいそうとしか思えん
しかも回跨ぎさせてなかったら普通に抑えてたのに

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:05:08.46 ID:KFRwyDLH0.net
2軍のスタメンがトレード組なのは別にどうでもいいでしょ、編成には何の関係もない

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:05:16.14 ID:SFpn5UeX0.net
>>428
自分は絶対に間違ってないって言い張るやつがいるんだよなあ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:06:51.58 ID:dFA3LJzt0.net
>>421
これ全部原の采配のせいやけどな
出塁はしてるしホームランも出てるのに点が取れないのは打線の組み方が悪い
先発が長く投げれなくなったのは内野守備ボロボロにして球数かさむ、コースヒット増え失点する我慢できずに交代
1イニング任せる中継ぎの不在なんて開幕から中川デラロサ以外ずっとマシンガン継投してるから抑える能力あるのかすら不明ブルペン準備増え疲労貯まる、さらにマシンガンの悪循環や

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:07:31.37 ID:KFRwyDLH0.net
>>441
現状の話なら先発は怪我人多いだけで別に穴だらけじゃないだろ
リリーフは元々弱かったがデラロサ抜けてるんだからしゃーない面はあるわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:07:42.55 ID:ryZzeLTd0.net
>>418
まあ鍵谷も鍵谷でたまに平気で真ん中に投げる時あるしクローザーなど到底任せられないような平凡な成績なんだよねw
それと何故か左打者から三振かなり奪ってるんだよね。
まあデラロサ戻るまではみんなで助け合いだね。

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:10:09.14 ID:MVRsO+vN0.net
梶谷、井納強奪しといて来週横浜に負けるの恥ずかしいよな?

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:10:18.04 ID:colk5gBD0.net
外人枠空いてるからウレーニャを一軍に置いてるような戦略というか愚策をいまだにやってる首脳陣だからな
試合をやって打つ守るは選手だけど首脳陣で作戦を考え改めないとこの先、珍との差は広がるばかり

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:10:50.13 ID:VXqmcsHf0.net
>>445
おそらく3番梶谷5番ウィーラーにするだけでも多少繋がると思う

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:11:26.79 ID:HHjiCRhXa.net
まあ今年の阪神見てると優勝するチームってこういう感じだよなぁって認めざるを得んわ
全てが上手く行く流れになっちゃってる
外人部隊でスタートダッシュ決めて、うちはコロナ
戦力揃ったと思ったらテームズ一発退場、デラロサ離脱
大山逝ったと思ったらこっちは菅野坂本逝く
代役の糸井も大暴れだし、20年に1回はこういうこと起こるんだろう
もうしょーがないわ今年は

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:11:58.68 ID:kraNGCPuM.net
>>450
岡本出塁できないならウィーラーが打点稼げなくね?

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:12:25.71 ID:ryZzeLTd0.net
代打かファーストに困ってるチームあればスモークか中島か亀井貸すから
勝ちパリリーフ余ってるところ貸してくないかなぁ
ヤクさん近藤かマクガフ1ヶ月くらい貸してくれんかのう

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:12:30.38 ID:Tpk30SoX0.net
普通に7回高梨8回中川9回鍵谷を勝ちパにすればいいんじゃねえの
どいつもこいつも信用ならねえけど相手が右だから田中!桜井!よりは絶対的にましだろ
とにかくビビって四球出す田中とビビらずにド真ん中投げる桜井は勝ちパでは論外だわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:13:08.51 ID:sPrCfZW30.net
20年に1度のスタートダッシュ決めたのに3.5ゲーム差
戦々恐々

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:15:24.38 ID:SFpn5UeX0.net
>>453
とにかく大儲けをしようと考えないことだ
それをすると原政権みたいになる

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:15:57.04 ID:CA3djnvw0.net
原はなにも間違ってないってまだ言う人残ってるんだなあ・・・信じられん

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:15:58.86 ID:hnNKjN2O0.net
>>451
さらには、くじ引きで引き当てたドラ1が予想以上の超特大の大当たり
ついでにドラ2も大当たり
そしてドラ6もいきなりスタメンクラスの活躍

なんか、運や流れが阪神に全振りされたようなミラクルだわ
こんなことが起きるとはね。

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:16:56.06 ID:ryZzeLTd0.net
>>434
ベンツはさっさと来てほしいよね
そしたらあぶれた先発から誰か中継ぎに回せるし

>>454
トヨキン桜井出すよりは確実にマシなんだろうけど
ただ今季高梨の右打者被打率がシャレになってないんよね慣れられたんじゃないかなと

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:17:38.30 ID:SFpn5UeX0.net
>>457
ひとりは必ずいる
逆に言えば、どの時間帯にもひとりしかいないw

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:17:50.66 ID:4eA/bJ490.net
>>454
ええ鍵屋守護神・・・?

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:18:03.65 ID:colk5gBD0.net
まあどこも中継ぎには苦労してはりますわ
珍なんか打たれても打たれても岩貞や
あれ桜井より酷いやろ
しかも打たれた後も中々変えないし
珍の方が後半戦中継ぎ逝かれまくるぞ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:20:02.59 ID:ryZzeLTd0.net
>>451
大山の穴はかなり大きいと思うけど糸井が頑張って埋めてるように
巨人も坂本の特大の穴を誰か救世主が埋めてくれるんじゃないかと淡い期待

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:22:08.12 ID:SFpn5UeX0.net
>>463
それができるチームは強い!

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:23:41.15 ID:SFpn5UeX0.net
結局さ、デラロサの穴も菅野の穴も難しそうじゃん
自分ももちろん期待してるけど、今の首脳陣は見極めと決断ができるだろうか

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:24:29.11 ID:hnNKjN2O0.net
スモークは、今日の岡本の最初のホームランの後の三球三振
最後の空振りは、落ちるボールに完全に翻弄させられる外国人の典型だわ
年令も若くないこういう外国人が、これを克服するのは極めて稀。

あれ見て、予感が確信に変わったわ
こいつは間違いなくダメ外国人だよ。
大金かけて獲ってしまった以上、打てないのをわかっていながら使わなくてはならない
メジャーの実績があり大金ははたいていたとしても、見込みのない奴は切る。
損は損だと見切る決断があれば、まだ救いもあるけど、なさそうだね。。。

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:25:26.84 ID:S2Yo+S2hM.net
昨日にピーコの解説は今年聞いた中で一番クソだったと思う。あれならその辺のプロ野球詳しい奴にやらせた方がマシなレベル

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:26:50.71 ID:HHjiCRhXa.net
>>462
言ってもよその球団は8、9回くらいの勝ちパターンは形を作れてるよ
9回鍵谷とか言ってるうちは明らかに頭ひとつ抜けて酷い

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:27:39.90 ID:dFA3LJzt0.net
>>463
吉川をショートで固定して打撃面で覚醒してくれるのを祈るしかないわね
まあ固定するには原がOPS重視発言を自分で否定して結果出した場合自分の見る目のなさを晒すことになるから期待はしてない

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:28:29.92 ID:ryZzeLTd0.net
俺が香月に期待してる理由は
栗林のフォークをヒットにしたからと、ファームで最後に打ったホームランも低め変化球に上手く反応して打っていたから

香月は高めストレートもホームラン打てるくらいスイングが強いのは周知の通りだけど変化球への対応力がかなり良くなってることが大きい
冗談でもなんでもなくスモークより打てると思っている

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:29:10.06 ID:VXqmcsHf0.net
>>451
そもそもこっちの勝利ペースは今年も例年通りだから
阪神のペースが異次元なだけで

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:29:16.20 ID:HHjiCRhXa.net
>>466
結局テームズの穴が響いてきそうな予感がプンプンだよな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:29:46.71 ID:CA3djnvw0.net
日本で言う中堅の年齢ならまだ適応の期待もあるんだけど
ピーク過ぎた外人取ってきては失敗するの理解できないわ・・・

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:29:56.52 ID:S2Yo+S2hM.net
各球団見てもこいつはそうそう打たれないって奴がいるだろ
そういう奴が一人二人いるだけで金曜日みたいな勝ち試合は拾える

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:30:36.15 ID:VXqmcsHf0.net
>>454
まあ、右リリーフの信用がないのは明らかだからそれも有りだとは思う
高梨が内容良くないとかで原がそうしてるのも分かるんだが

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:31:16.98 ID:ryZzeLTd0.net
スモークと香月の比較ばかりで申し訳ないけど
スモークは外国人助っ人の立場ってのもあるだろうけど四球を余り選ぶ気がなさそう
ちなみにウィーラーは四球選ぶ気多少はあるんだけどね
香月は球を見られるようになってきたから今年は四球も取れるようになってる

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:31:36.21 ID:S2Yo+S2hM.net
>>475
今日は高梨良かったけどなぁ
フォアボール出したりとまぁ春先から良くなかったのは事実だけど

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:32:33.61 ID:4XjekO57d.net
>>469
落ちる球を空振りか引っ掛けて内野ゴロっていう一番矯正しにくい癖があるからな
二軍で打てて一軍で打てない打者によくあるやつ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:32:53.55 ID:VXqmcsHf0.net
>>477
同点とか負け展開で高梨とか大江に1イニング任せてみて
行けそうなら勝ち試合で使えばいいと思うんだけどね

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:34:06.63 ID:2RulYo4y0.net
二遊間の守備は固定しないと崩壊しかけの中継ぎが完全に壊れるな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:35:22.86 ID:/WaFkvqV0.net
そりゃ焦ってる中で距離感覚も定かでなく硬いベースに手を思いっきり突き出す訳だからやばいわな
最短にしようとするとベースの上を滑るようにはできず側面を突く形になるし
完全に虚をつかれた牽制時の帰塁は怖い

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:36:17.31 ID:HHjiCRhXa.net
>>473
うち以外の球団はその方針に切り替えてるよな
広島のクロン、ヤクルトのサンタナ、オスナこいつらは共に92年生まれ29歳のシーズン
外国人もある程度長い目で見て適応させる時代に入ってるのにうちはその点でも遅れをとってるわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:36:21.16 ID:x8KWlcIg0.net
坂本割と重症だったか
廣岡吉川の二遊間みたい

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:36:25.70 ID:SFpn5UeX0.net
しかし二遊間で守れる野手が吉川しかいないぞ
あとは総合力で二遊間できるやつを使うべきで、たぶん廣岡

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:37:00.99 ID:YXjvsbOo0.net
坂本不在の間のショート候補は廣岡、湯浅、増田大の3人だな
その中でも第一候補は廣岡しか居ない。走攻守にロマンのある廣岡を育てる機会が遂に訪れた

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:37:19.12 ID:CA3djnvw0.net
去年の9月からあんなだったのに外人投手探さずドラフトもよう分からんことして二人ケガだっけ?
なに考えてたんだろうなって思うわ
デラロサも完全に信用してなくて降板とかさせてたし

結果は右のリリーフいませんだし、トヨキンや桜井て・・・
目を疑う光景だし知ってたの結果だし

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:38:20.08 ID:ryZzeLTd0.net
>>464
それはそうや当たり前やw

>>469
尚輝は昨日の打席内容良かったよね〜レフト前ヒットと四球だし完璧だった!
ただ最近はセカンドしか守ってなかったし一昨日のファームでもセカンドだったからショートの守備を鍛え直しまくってほしい!
廣岡と香月もトレードでせっかくいい素材獲得出来たんだから使いまくってほしいわね

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:38:29.49 ID:CzmIz9kR0.net
廣岡トレードはこういう事態考えたらやっていて良かったな
持病の腰痛発症だってあり得たしな
年齢考えたら坂本がいつも頑丈とは計算出来なくなって来てるし

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:39:39.64 ID:x8KWlcIg0.net
チームのホームラン王の坂本が消えたのはきついけど既に勝利打点2回あげてる廣岡に期待

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:42:29.56 ID:ryZzeLTd0.net
亀井は打っても空振りかファールか平凡なゴロにしかならないような足下近辺に来るボール球を打ちに行くのをよく見るけど
なんなんだろうね昨日もそうだったけど
あそこのゾーン得意なのかしら

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:45:43.73 ID:CzmIz9kR0.net
>>482
ビヤヌエバでコケたのが響いてそうなんだよな
あれは何打席立たせても変わらんほどのゴミだったけど(二軍
でも打てない)、前年メジャー20発の28歳という獲得方針としては
間違ってたとは思えない

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:45:56.44 ID:aPm74QM/0.net
これで原の亀井中島依存症が更に進行するだろうな
二人同時スタメンも有り得る

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:45:57.99 ID:xlO5tYbXM.net
とりあえず坂本の代わりが吉川か廣岡かどっちになるかが見ものだな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:46:25.09 ID:d2KT0swra.net
>>467
ピーコの解説の内容は確かに酷いが2000年の優勝ゲームの流れとデジャヴしてた点多いのは良かったかも。

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:46:58.34 ID:rTjwk/620.net
坂本 155本 30本 ペースだったのになあ...

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:48:08.61 ID:ryZzeLTd0.net
尚輝のショート守備が行けそうならショート尚輝セカンド廣岡でもいいし逆でもいい
どっちが優れているかは分かりまへん

いずれにせよ廣岡若林の二遊間は絶対禁止
さらに二遊間のいずれかにウレーニャと増田が名を連ねるのも絶対禁止な

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:52:13.12 ID:ryZzeLTd0.net
ここ巨専だし阪神を褒めると気悪くして反論したくなる人がいるのは理解してるが
佐藤と伊藤と中野の新戦力の活躍で首位だから素直にメチャクチャ羨ましい

だからこそおれもトレードではあるけど新戦力の香月廣岡には期待したくなるのよね

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:53:26.69 ID:s/EPn6Pta.net
モタってなにしてんだろーな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:54:58.20 ID:SFpn5UeX0.net
原信者以外は正しいことを言うのが巨専

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:55:09.72 ID:rTjwk/620.net
珍カスへのヘイトが半端ないわ
元々ゴミクズなのは分かってたけどコイツら人間の心を持ってねえよ
マジで全員死んでほしい

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:59:09.10 ID:9PIDDMmAd.net
https://i.imgur.com/6qXftRy.jpg

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:59:20.13 ID:x8KWlcIg0.net
雰囲気若林セカンド固定でショートは右左で廣岡吉川使いそうなんだよな 
やめてほしいけど

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 02:59:55.22 ID:x8KWlcIg0.net
>>501
そらそうよ
昔から真ん中に投げまくる桜井を使う意味がわからない

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:01:29.13 ID:CA3djnvw0.net
トヨキンは?

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:02:23.83 ID:s/EPn6Pta.net
ガルシア
今年メジャーで8本も打ってるのか

やっぱり見る目ねーな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:03:19.81 ID:F0mjncrH0.net
>>463
愛人偏重実績至上主義のバカが監督やってるから残念ながらそんな奇跡起こらない

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:03:24.36 ID:jWdnIszT0.net
田中だの桜井なんか出すくらいなら井納でいいよ
被弾の危険はあるけどさ
田中や桜井なんかよりも断然上だよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:04:59.55 ID:F0mjncrH0.net
>>479
残念だが右か左かでしか判断できない左右病ガイジにそんな発想ない

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:05:43.69 ID:/a0FcG3cd.net
ヤクルトベンチから巨人・原監督に「また出てきた」のヤジも 7回に計3度の投手交代から中継ぎ陣奮起

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2d6b3c1384863f41760b29626241856f0b4090

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:06:07.37 ID:CA3djnvw0.net
2軍も大変とは聞いてたけどトヨキンはそのまんまってそこまでなのかよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:07:00.27 ID:s/EPn6Pta.net
ガルシアが完全に丸の上位互換で笑う

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:07:02.92 ID:B03jEnBg0.net
吉川も左相手の時は右打席で立ってみるか?
当然打てないだろうがそうすれば使って貰えるかも

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:07:26.62 ID:jWdnIszT0.net
阪神ってもうロハス見切ったの?
糸井スタメンとか

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:07:31.23 ID:/a0FcG3cd.net
【巨人】逆転サヨナラを最初から描いていた原監督…担当記者が見た
https://news.yahoo.co.jp/articles/44238bf2cb04f7d8cce0ed6c1eae8d8f6e37778a

 ナインにとって、発奮する材料はもうひとつあった。7回、逆転を許してなお1死満塁。原監督がその回4人目の投手となる戸根への交代を告げた。必死の継投策の最中、三塁側のヤクルトベンチから「また出てきた!」との“ヤジ”が無観客ということもあり、一塁側ベンチに届いた。常に自軍に「プロとしてフェアな選手であれ」と求める原監督。敬意を欠いた声は、巨人を燃やすには十分だろう。

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:07:46.78 ID:oQdSggftx.net
坂本以外に田中、桜井の二軍落ちのコメントとかあった?
もうこの2人は見たくない。
桜井はど真ん中に投げないと死ぬ病気にでもかかってるのか?

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:08:17.31 ID:s/EPn6Pta.net
>>513
ルール勉強しないとダメ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:09:02.40 ID:ZC1w+CMWa.net
原式OPS打線
1番ライト梶谷
2番ファースト中島
3番レフトウィーラー
4番サード岡本
5番センター丸
6番セカンド若林
7番ショート増田
8番キャッチャー炭谷

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:09:16.61 ID:CA3djnvw0.net
原がリリーフ燃やしてただけなんだけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:10:44.89 ID:jWdnIszT0.net
名前に「き」がつく奴はロクなピッチングしてないわ
たなかとよ「き」
さくらいとし「き」

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:11:45.19 ID:jWdnIszT0.net
>>516
昨日はガンケルだったからか?

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:17:26.82 ID:CMap1TNM0.net
ヤクでもレギュラー取れなかった選手が坂本の穴とか埋めれるわけ無いやろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:17:56.33 ID:BlSU6Dq90.net
>>501
当然だな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:19:40.40 ID:mPFoQs2e0.net
トヨキンとかプロレベルじゃないのに重宝されてんのが意味不明

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:20:16.03 ID:/WaFkvqV0.net
つーかもう同じ監督は飽きたよな用兵や采配がずっと同じだし変わり映えしないからつまらん
やる方も15年もやってないで飽きろよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:22:24.03 ID:BlSU6Dq90.net
鍵谷の名前読めないピーコが一眼見て「この投手はストライクボールがハッキリしてて駄目だ」と烙印を押すレベルだからなトヨキン

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:29:04.39 ID:SFpn5UeX0.net
山本浩二はそんなに間違ったこと言わないからな
立浪はレベルが高い
野村謙二郎は不快

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:31:03.54 ID:NoY5IMhy0.net
デラロサ、ビエイラ、大竹、高木京
本来いるはずの4人もいなくなればそりゃ桜井や田中使わなくちゃならなくなるわけだ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:31:17.57 ID:k15yOB+DM.net
こんばんは皆さんごきげんよう😃💦

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:32:04.59 ID:ALOxqViod.net
桜井で勝ったり優勝に貢献してくれたことは確かにあるが
田中のおかげで勝ったとかほぼ皆無だわ
まあ日ハム戦力外になったのも頷けるよな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:32:58.93 ID:k15yOB+DM.net
おやすみなさいです😃💦

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:34:26.32 ID:jvvqKRkp0.net
>>514
途中ヤクルトベンチが滅茶苦茶はしゃいでたもんな
絶対イラン事言ってるとは思ったわw

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:39:08.67 ID:XpJU/FKSM.net
ヤクルトはほんとにガラが悪いですね…
そういえばちょっと死球食らっただけで圧力をかけ藤浪を2軍へ追いやった前科があります🤠💦
村上くんは可愛いと思うのですが、すぐ怒鳴り上げるのはサイテーです😃💦

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:39:56.68 ID:BlSU6Dq90.net
なんでわざわざID変えたの?こいつ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:46:57.97 ID:8THE+CZ5M.net
右手の骨折だとスローイングに影響が出ないか心配だわ、早く帰ってきてくれ勇人

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:48:09.31 ID:wsKg5zCvr.net
>>496
遊撃吉川は腰イワすやろ、仮にイワしたら遊撃広岡と 打 者 増 田 の二択になるんやぞ
この状況下で二遊間出来る選手を無駄に出来ないから吉川若林と広岡若林or吉川、のローテで回すと思う
湯浅とか陸のほうの増田とか二軍で結果残してるのがいるから、そこを抜擢して定着するかもしれんけど

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:48:56.45 ID:VXqmcsHf0.net
>>488
腰痛で離脱は結構あるからなキャップ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:49:10.46 ID:tcQpuKHiM.net
ヤクルトベンチ「また出てきたw」→サヨナラ負け

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:50:04.35 ID:BMF8dSww0.net
緊急トレードやってくれ早く

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:50:25.85 ID:VXqmcsHf0.net
>>501
平内か・・・下で先発やってる奴にリリーフ任せるの嫌なんだけどな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:51:18.10 ID:VXqmcsHf0.net
>>507
井納にリリーフ本格的にやらせるならワンポイントじゃなくて1イニング任せてみたいわ
もっとスピードも出るだろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:53:02.12 ID:n+Anw0yi0.net
>>537
あいつらすぐイキる割に弱いよな
昨日の迷走原采配に負けちゃだめだろ

とりあえずエースとキャプテン離脱で余裕なくなったんだから原監督遊ぶもやめてほしい

代打亀井とか禁止にしろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:54:32.43 ID:8THE+CZ5M.net
>>541
横から失礼します…レジェンドの亀井選手に失礼ですよ😃💦

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 03:56:43.63 ID:NoY5IMhy0.net
>>540
井納使ってたやんw

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:02:28.26 ID:OcsrlJXQ0.net
坂本が消えたくらいでガタガタになるなら所詮それまでのチームだよ
その程度とは思いたくないね
その他雑兵どもはこの機会にアピールしろ
坂本の帰ってくる場所奪うくらいでやれ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:03:46.64 ID:NoY5IMhy0.net
坂本だって去年一昨年あたりは腰痛めてダメダメだった時期があった
それ考えたら2ヵ月くらいどうにかなる

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:04:55.24 ID:io74kUwqa.net
吉川を早くトレードしてください

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:05:21.74 ID:OcsrlJXQ0.net
雑兵どもはこれをチャンスだと思え本当に
それくらい危機感がないよ
俺は坂本が消えたくらいでは大して変わらんと思ってる

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:07:33.20 ID:VXqmcsHf0.net
>>543
いや勝ちゲームで

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:10:35.29 ID:OcsrlJXQ0.net
吉川てめードラ1だろ
意地みせろや
若林に奪われて悔しくねーのか廣岡に取られてもいいのか

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:17:36.39 ID:H5zinmMv0.net
どっちかというとスモークよりテームズの方が当たりっぽかったのにテームズが離脱したのも地味に痛い

スモークはメジャー時代見ていたからわかるが、如実に衰えている、全てにおいて

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:24:22.26 ID:OcsrlJXQ0.net
原辰徳はなんで高梨を信用しないのか
田口を飛ばしたのもそうだが
ああいうタイプ嫌いなんだろうな
実力至上主義なんてよう言うたな
ただの好き嫌いじゃねぇかふざけんなゴミが

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:25:13.32 ID:8j7zyze0r.net
Deですー😐
目さんのピンチと聞き飛んで来ました〜😥


坂本と倉本。。。どこか似てると思いません、。。。?


タダでええですよ。。。??

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:36:07.69 ID:c9zvqtR+r.net
外人入国不可、コロナ離脱、テームズデラロサ帰国、菅野坂本離脱があっても36試合終了時点で19勝12敗5分
原マジ名将すぎて笑える

阪神もようやく一時の異常な勢い衰えてきたからなんとか五分五分の戦いができそうだな
勝負は9月か

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:38:21.42 ID:H5zinmMv0.net
>>552
倉本ってオムと社会人時代から同期でしのぎあってきたんだよな

オムがとっくの昔にいなくなったのを考えたらよく生き残ってるな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:43:17.01 ID:mPFoQs2e0.net
>>549
尚輝は野心無さそうだし、登りつめてやるみたいな気概が無さそう
センス抜群なんだけど、性格がな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:43:21.53 ID:4LDBkNiJM.net
よく考えたら今年って休止期間あるしその分坂本の欠場減るな
今の情勢ならその休止期間はどうなるかわからんけど

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:46:32.61 ID:H5zinmMv0.net
尚輝ってあえて岡本に弟子入りしてウェートやってたけど、その分体が固くなってるような気がする

もっといい守備の動きができるはずだし、足ももっと速かったはずだけどな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:47:12.42 ID:c9zvqtR+r.net
坂本欠く事態になっても発狂してる奴が少ないのは
ショート吉川尚輝、セカンド若林(対右投手)とか
ショート廣岡、セカンド吉川尚輝(若さ重視)とか
ショート増田、セカンド廣岡(対左投手)とかの代役布陣がすぐ考えられるから

で、なんでそれが出来るかっていうとネット民に散々批判されながらも
原監督が吉川尚輝をセカンド固定せず、いろいろ試してきたから
原センセイは144試合で何が起こってもいいように起用してるんだって、また1つ確信させていただきました

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:47:46.96 ID:b0iYuMln0.net
吉川がんばれって思うじゃん?
増田若林なんだよなあ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:49:42.59 ID:ns+pSfjoK.net
廣岡は坂本にはなれないよ。
まず実力がない。そして華がない。

坂本は実力は勿論、華もある。顔がいい。
もし坂本がプレーたけで普通の顔だったらここまで人気にはなれていない。ただの地味な無名選手になっていただろう。

二岡からレギュラー奪った時も実力は未知数だったけどとにかく華があった。

しかし廣岡には華がない。顔が普通すぎて実力があっても人気は出ない。所詮。外様だから巨人の顔になることはてきないい


廣岡に坂本の成功体験を求めるのはむぁ。

とにかく華が無いのが痛いみ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:49:59.97 ID:OcsrlJXQ0.net
>>555
もし野心がないならプロやめたほうがいいな
ふざけてるわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:50:57.84 ID:H5zinmMv0.net
増田をスタメンで出すのはトランプでとっておきのカードを最初に切るみたいなもんだからもうやらないでしょ、亀もそう

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:54:40.04 ID:mPFoQs2e0.net
>>560
坂本離脱したこのタイミングで廣岡を起用して育てないという選択肢はあり得ないとは思うけどな
まあ、原は尚輝若林を起用すると思うが
まず坂本以上に華がある選手はこのチームには居ないし、
外様だからチームの顔になれないっていうのはオガラミ時代を知らない新参の巨人ファンかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:57:17.81 ID:smQrX9Evp.net
>>493
相手投手が右左で吉川、廣岡を使い分けるんじゃないの?

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:58:00.50 ID:H5zinmMv0.net
入れ替え注目だな
自打球の香月は微妙だが、廣岡は確実に上がる

問題はピッチャー、桜井はまだしもまだ田中豊樹がいるのを飯食ってる時に見たら喉につまるわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:58:33.11 ID:b0iYuMln0.net
まあここで廣岡使わなかったら
なんのためのトレードだよっていう

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 04:59:34.80 ID:vBgudxOa0.net
以前坂本が1か月離脱した時誰が代役になったっけ?
すっかり忘れたわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:04:48.35 ID:vBgudxOa0.net
吉川が代役だったわ
自己解決すまん
あんときゃ活躍したんだけどな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:05:26.15 ID:c9zvqtR+r.net
>>567
パンダ時代の2018だろ?
初めショート吉川尚輝、セカンド田中俊太(現DeNA)

んで吉川もヘッスラで骨折離脱したから
ショート山本(現阪神)、セカンド田中俊太だったと思う

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:07:00.87 ID:c9zvqtR+r.net
誰も期待してないけど北村と湯浅もおるでよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:10:06.00 ID:H5zinmMv0.net
今日のスモークの送球(捕れなかった大城の方が悪いが)見ていたら、北村が冷静にバックホームしたのは評価されていい

ああいうので失った1点は4番が年に何回かレベルで打たないと返せないし、つくづく守備は大事

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:10:09.33 ID:3Fx/0qaN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2d6b3c1384863f41760b29626241856f0b4090
7回に計3度の投手交代から中継ぎ陣奮起 ヤクルトベンチから巨人・原監督に「また出てきた」のヤジも

サヨナラ勝利した巨人だが、一時逆転された7回は田中豊から大江、桜井、戸根の4投手を継投。計3度、原辰徳監督(62)が投手交代を告げにベンチを出たが、その際に「また出てきた」とヤジが飛ぶ一幕があった。ヤクルトの三塁ベンチからで、原監督の耳にも届いた。

屈辱だろうなwwwwwwwwwwwww
相手からまた出てきたと言われ打ち込まれるんだから

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:13:07.91 ID:H5zinmMv0.net
>>572
それはヤクベンチが悪いな
去年広島と近年珍しく乱闘寸前になった時に広島のヤジがみたいな論調になったが、基本的にヤクベンチから聞こえる声って無観客だからわかるが、ムカつくの多いしな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:13:09.81 ID:vBgudxOa0.net
>>569
そうだわ
吉川もやっちゃったけか
サンキュー
凄いメンツでカバーしてたんだな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:17:47.22 ID:c9zvqtR+r.net
廣岡が坂本レベルになれるとかそんなん全く思わないけど
高校の一個下の後輩の廣岡がショートつかむことで、岡本がよりリーダーとして自覚もってチームひっぱってけるようになる気はするね

右打ちだから左偏重になる打線にもいいし

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:20:52.87 ID:75UurEePa.net
>>559
正解 わたし原の考えてること手に取るようにわかるんだよねw

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:21:10.65 ID:N7mRqqTD0.net
チームの要が抜けるのはマジで痛い
牽制した中村氏ね

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:21:13.93 ID:c9zvqtR+r.net
>>574
当然そのメンツでカバーできるわけもなくボロボロだった思い出
それもあってあの年は2005以来の東京ドームで負け越しとかだったしな

まぁ今年もあんま勝率よくない印象だけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:23:57.83 ID:ns+pSfjoK.net
小笠原ラミレスと廣岡を同列に語るとは開いた口が塞がらないね。
方や実力者で華があり、方やヤクルトの実質の戦力外で華がない。

廣岡は顔が普通過ぎて地味。活躍しようが人気は出ないねみ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:26:44.82 ID:JvmibJxG0.net
原は余裕ないな
告げ口なんてせず球界の盟主らしくどっしり構えなさい

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:27:51.56 ID:XZNqGSoLd.net
廣岡ヤクルト時代から女性ファン多いけどな
ガラケー爺ちゃんには分からんかも知れんが

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:29:23.28 ID:3Fx/0qaN0.net
https://sta-men.jp/2018giants.html
2018 
7月16日 坂本離脱
7月17〜吉川尚
8月1日 吉川尚離脱 その間5勝8敗
8月2日〜8月24日 ヤス その間10勝9敗1分け

スタメン見たら遊撃ヤス・二塁俊太とマルだったな
吉川離脱で視聴を止めたからあれだけど意外と勝ってたんだなw
 

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:30:24.77 ID:75UurEePa.net
楽しみにしてる尚輝ファンの男友達を見てると胸が痛いwwwww
絶対使われないし
どーせ坂本ちゃんすぐ帰ってくるのにww

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:34:04.86 ID:c9zvqtR+r.net
>>582
あの年(というか由伸巨人の3年間)は自軍がどうこうより
カープと当たったら基本負けだからな

あの時代のマツダでの試合なんてもう思い出したくもない

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:36:23.58 ID:H5zinmMv0.net
>>580
報知だけじゃなくてスボニチも面白がって書いてるから、よっぽど記者連中には響いたヤジだったんだろう

あの時はベンチの田中豊樹続投にムカついてヤジなんか聞いてなかったが、基本的にヤクベンチはヤジヤバいよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:37:35.22 ID:3Fx/0qaN0.net
吉川対阪神
15-5 打率333 HR1 OPS1.044 

珍ファンが警戒してるのはこれが原因かw
そりゃスタメンで出して欲しくねえわな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:38:00.24 ID:H4Te7w1bM.net
ウィーラーや吉川の骨折は送球に関係がない左手だったから良かったけど
坂本の骨折は残念な事に右手でしかも親指なわけで
戻ってきても他の選手同様に守備の劣化は免れないし
指の骨はひたすらにデリケートで日常生活ならまだしも
元通り細かな動きが出来るかどうかの後遺症が残ってしまう可能性すらあるから
違和感が残ってる間に急いで使ってしまう方がヤバい
同じく右手の指をやっちまった森野、相川、上本、黒羽根辺りは骨折後は攻守にわたり明らかに劣化してしまったからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:42:46.17 ID:H5zinmMv0.net
>>586
阪神ファンが警戒してるのは重信も同じ
なぜか阪神戦では無双

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:47:53.50 ID:75UurEePa.net
北村で塞ぐつもりだったんだから北村使えば〜?

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:49:15.73 ID:3Fx/0qaN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b50559f3653d09072b41ab993480f061db4403
巨人・坂本が右手親指骨折 一塁けん制ヘッドスライディング帰塁で…長期離脱必至、五輪に影響も
巨人は9日、ヤクルト戦の5回走塁で右手親指を痛めて負傷交代した坂本勇人内野手(32)が病院の検査で「右手親指末節骨の骨折」と診断されたと発表。全治は不明も一般的に1カ月程度を要するとされており長期離脱は避けられない状況だ

1か月掛かるかあ
調整に2週間と考えると早くても交流戦明けが現実的な復帰時期になるな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:49:43.15 ID:w5jqOuLj0.net
テームズ、菅野、坂本破壊したヤクルト恐ろしい
やはり生け贄を捧げないと勝てないのか

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:54:46.19 ID:mPFoQs2e0.net
>>579
まず同列には語ってないし、外様だからダメという謎理論に対してね
今の時代ガラケー使ってる事こそに開いた口が塞がらないよw

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 05:59:39.88 ID:H4Te7w1bM.net
しかも親指の先の部分の骨折なのがヤバい
痛みが引いても爪が割れてるような違和感が残る

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:02:01.17 ID:3Fx/0qaN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f499e5652b57ad9f186de6583d152189f74a2df9
【巨人】ドラ1平内龍太、11日DeNA戦から昇格 桜井俊貴は抹消

もうこいつは3軍にでも幽閉しとけよ
2軍で見るのも気分悪いわ
もう1人の豚も落とせよw

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:04:46.45 ID:H5zinmMv0.net
>>594
えっ?田中豊樹は?そもそもコイツが無駄なつくったピンチだったんだが

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:05:19.89 ID:DjESlhOg0.net
桜井とかいう抹消されては最短で上がってくる男

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:11:56.58 ID:3Fx/0qaN0.net
原・宮本「ピッチャー桜井(ドヤァ)」
ヤクルトベンチ「また出てきた(笑)」
巨人守備陣・巨人ファン「また出てきた(´;ω;`)」
ヤク打者・ヤクファン「よっしゃー!」

歴史は繰り返す
琉球のプリンスで懲りてねえんだもん
どんだけ原と宮本は学習能力ねえんだよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:13:32.41 ID:aPm74QM/0.net
桜井って顔だけはいっちょ前にスゲー睨んで威嚇するする癖に
アホみたいに打ち頃な球しか投げないのが失笑もんだわ トドメに押し出し死球だもんな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:19:12.08 ID:H5zinmMv0.net
宮本に問題がある気がするけどな
メンタルの資格持ってるだけあって選手には一切嫌われてないが、一方でそんなに長く投手コーチやれるとは思ってないから「私の作品です」とかとんでもないこと言う

原が宮本の言うことを信用してるのも問題だが、基本的に気持ちでなんとでもなると思ってるタイプだし、技術指導水野や桑田に丸投げなんて投手コーチどこにもいない

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:20:15.61 ID:gJW6gO4I0.net
田中はなんで落ちねぇんだよ
こいつの首脳陣からの愛され方は異常だな
首脳陣はあたおか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:20:18.90 ID:JhX5AxfJ0.net
他ファンだけどお前らは坂本がいなくなってコイツがどれだけいい選手だったか思い知ることになるよ
お前らは坂本を過小評価しすぎ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:22:25.34 ID:H5zinmMv0.net
>>601
坂本過小評価してる人間なんて、野球ファンでいないだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:22:32.65 ID:smQrX9Evp.net
桜井はノーコンなんだから藤浪みたいに顔近くにストレート見せて相手を怖がらせて
後は顔目掛けてスライダー投げとけ
フロントドアがたまに見事に決まるやろ
そうしたら顔と比例したピッチングが出来るはず

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:24:46.05 ID:3tgD8Wvd0.net
桜井は納得だがあの状況作ったデブは何で落ちないの?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:26:31.89 ID:mPFoQs2e0.net
トヨキンの1軍生命力は、現巨人七不思議の1つ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:27:06.32 ID:3tgD8Wvd0.net
桜井今年でクビかもな…

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:27:45.00 ID:smQrX9Evp.net
トヨキンて伊良部から毒気を抜いた顔してるよな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:32:51.47 ID:aPm74QM/0.net
宮本の相当なお気に入りなんだろうなトヨキン 何で気に入ってるのか知らんけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:33:17.97 ID:hFjsTcFU0.net
>>600
昨年は背番号19を与えられたくらいだからね

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:33:27.73 ID:8EugaUlna.net
現実的に考えりゃ桜井、トヨキン落とすのが当たり前なんだろうけど
如何せん駒がないからねぇ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:33:48.49 ID:pPAwsfKMa.net
桜井なんか原と宮本が居なくなったら使われる事はねえだろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:34:31.94 ID:3tgD8Wvd0.net
というか平内なんて上げたって戦力にならんだろ…
コイツはフォーム固めないといけない段階なのに誰も指導する人おらんのか…

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:34:44.49 ID:e+hJfhN2a.net
>>593
必死だなあw
2018の脇腹肉離れの時も騒いだよなあw
フラグもっと頼むw

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:39:17.31 ID:3tgD8Wvd0.net
原にはGMなんてやらせちゃダメだな
チームが老人ホームになるだけだわ
今年で完全に消えてもらうしかない

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:40:12.06 ID:H5zinmMv0.net
93年組は一番の勢力だったのに使えるのが中川、今村、増田、若林だけ

たいして若くもないし、敗戦処理で田中豊樹残すなら若手上げて試せよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:40:51.96 ID:smQrX9Evp.net
桜井って全盛期を100とすると今はどれぐらいかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:41:14.54 ID:4TyttW92a.net
「桜井?エッヘッヘッ… いると使っちゃうから」

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:41:52.98 ID:YtqQ0sfrd.net
>>599
原を持ち上げてれば食っていけるんだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:42:37.51 ID:4TyttW92a.net
岡本両リーグトップの30打点
何だかんだ.260 30本で打点王獲るんだろうな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:43:38.87 ID:3Fx/0qaN0.net
平内は先発調整させてたのにまた中継ぎ起用もどうかと思うが
伊藤なんかリリーフ強化で指名してるのに田中・桜井を優先したいがために先発調整指示
2軍で足首に打球直撃で長期離脱
宮本はマジでクソw

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:46:35.23 ID:A+CmATu7a.net
桜井解雇かな まあ6年も面倒見たんだしもういいだろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:46:35.47 ID:ITydPAFR0.net
>>619
ホームラン王もトップとわずか3本差だしチャンスあるな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:46:38.48 ID:iGIEoLGEa.net
https://jp.spankbang.com/4vazw/video/retouch+schoolgirls+indulgent+boyfriends+fuck+in+front+of+many+others

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:49:44.88 ID:nd9UOiNma.net
この流れ平内が勝ちパターンで出てくるかもしれんってことだろ笑 マジアホだろこの首脳陣

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:51:09.43 ID:ITydPAFR0.net
平内、二軍戦で戸郷よりはるかにいい内容だったし
今の平内は期待できるぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:51:30.18 ID:919qYHA40.net
なぜトヨキン落ちないのか

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:54:18.64 ID:ITydPAFR0.net
トヨキンは昨日が初の自責点だからな
もう一度続けて失敗しないと落ちないのが原野球だよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:55:05.42 ID:RdNDfs2j0.net
>>621
解雇ってよりバッピで採用だろ
あんなに毎度変化球をど真ん中に集めて気持ちいいスイングさせるPそんなおらんぞw

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:55:32.11 ID:nd9UOiNma.net
廣岡は昇格なの?新聞に名前出てないけど

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:55:47.27 ID:hN4UYioqa.net
田中は場面とイニング跨ぎさせないならまだ使い道ある
平内もな
9割ホームランボールの黒ひげ危機一髪投法の桜井さんはもう無理

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:57:49.53 ID:SLosa4tdd.net
親指なら復帰してもたいして守備に影響ないやろ
人差し指、中指なら致命的だったかもしれんが

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:58:30.00 ID:nd9UOiNma.net
>>630
敗戦処理でイニング跨ぎできん奴とか必要無い

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 06:58:48.59 ID:8EugaUlna.net
>>619
どうだか分からんよ
とりあえず2ヶ月は出塁率4割の神がいなくなるんだから

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:05:00.78 ID:HorE8pmca.net
昨日の9回梶谷吉川の流れで岡本の逆転サヨナラ3ランに繋げたしそのまま吉川が2番ショートに入るかもな
廣岡は二軍落としてる時点で原はあんまり積極的にスタメンで使う感じがしない
まあ一軍には上げるだろうけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:06:03.96 ID:6YUHzyOe0.net
ヤクルトのくだらんヤジするなら阪神相手に八百長するの止めろよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:09:40.36 ID:jFKM9ngm0.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/8/e/3/6/8e3651e8537d2266e2bf6acfd5a02f00_1.jpg

痛い

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:11:34.68 ID:3Fx/0qaN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/935a17c82203e5f68e308617b5029b05d29e583b
堀内恒夫氏「2ストライクから打たれるのは恥と知れ」 巨人・田中豊樹に桜井俊貴に
2ストライクから打たれるのは投手にとって“恥”以外の何物でもない。現役時代、巨人では0ボール2ストライクから打たれると罰金を取られた。投手が絶対有利なカウントでの失投だから許されないのは当然だ。
私のことはさておき、田中豊、桜井とも「その辺に投げればいい」という意識しかないから、この結果を招くのだ。田中豊は7回、先頭打者にも四球を与えた。ベンチが最も嫌がる投球だ。試合の終盤になると、首脳陣はある程度の青写真を描いて投手を起用する。こういう投球をすると試合のリズムを壊し、采配が後手後手を踏んでしまう。2人には猛省を促したい。

堀さんド正論だがサル以下だから反省の二文字はこの2人にはねえよw
こんな投手をマウンドに上げた原と宮本の方が恥だよ
無観客で良かったよ
金取って見せるような投手じゃないw

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:14:48.56 ID:BrM1nsNo0.net
田中豊樹って顔めちゃくちゃ不快なんだけど分かる人いる?

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:17:51.36 ID:A6J/DO8O0.net
>>638
わかる。
めちゃくちゃ不快ってほどじゃないけど、見覚えのあるブタ顔だから?怠けデブに見えるから?

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:19:44.30 ID:kGVBuzo8d.net
>>638
わかる
>>638の顔ってめちゃくちゃ不快だよな 見なくてもわかっちゃうよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:20:11.27 ID:q/vgmtCBa.net
ヤクルトは渡邉って雑魚が金のマークしたり濱田が審判馬鹿にして退場なったり教育がなってないな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:23:47.31 ID:r6GzkHqG0.net
ヤクルトの「また出てきた」ヤジは腹立つな。
まあそのあと抑えられて負けてるんだからざまみろなんだけど。
でももし有観客なら桜井田中は出てきた瞬間スタンドのヤクファンは歓声あげてたやろな・・

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:24:09.65 ID:EbNNvn5Td.net
中継ぎ崩壊しててエースとショート不在とかマジでどーすんだ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:24:40.96 ID:N7mRqqTD0.net
>>638
山崎に満塁弾浴びて横川のプロ初勝利消したのに
ニヤニヤしてたのには〇意湧いたわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:24:44.88 ID:rgr4NeGL0.net
堀さん優しいな
2ストライクから打たれた点を一見厳しく指摘しながら
猛省を促したいだなんて

猛省も何もトヨキンも桜井さんもあれが限界
びっくりするほど同じ光景を繰り返した末の才能の限界

もっとも中継ぎいないから本来戦力外のレベルでも置いておくしかないけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:28:49.52 ID:mWjpdBIva.net
これを機会に坂本はコンバートしたら?

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:30:13.18 ID:JALg1jAA0.net
>>644
四球
ヒット
死球
ホームラン

完璧
G+の坂本2000本安打記念試合やるたびに
毎回思い出させる

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:34:17.95 ID:WJc70I2y0.net
落とせ落とせ言うなら誰あげるかも言えよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:35:22.08 ID:aPm74QM/0.net
打席に立つトヨキンの顔がまた腹立つなぁ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:38:01.73 ID:8EugaUlna.net
ダメだ...坂本が数ヶ月見れないってだけで悲しい....

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:39:23.82 ID:hN4UYioqa.net
坂本は3週間で戻ってくるよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:40:31.05 ID:aPm74QM/0.net
息を吐くように先頭打者に四球を与えるトヨキン

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:41:39.37 ID:oYYTS+E3a.net
>>326
祝日のデーゲームなんてこれでしか当時
は速報聞けなかったからよく聞いてたなラジオ日本は
今じゃ東京ドーム戦の一部しかやらん
ニッポン放送はむしろ増えたがw

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:43:35.45 ID:ydKuV0NI0.net
桜井の投球フォーム見たら制球力無いってわかる
真ん中にエイ、ヤーって投げてたらバッターは楽

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:44:10.27 ID:rgr4NeGL0.net
戸郷の不調離脱は別としても中継ぎいないとこでデラロサ緊急離脱
菅野故障抹消、テムズ初日でグッバイ、ついに坂本の長期離脱と
今年は巨人を優勝させない、阪神を優勝させるための大きな力が
働いてる気がしてしまうな

チーム状態上げていかなって矢先でこれだもんな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:45:13.37 ID:LFOqjfmha.net
トレードやってくれ早く

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:45:24.68 ID:3Fx/0qaN0.net
田中
6回1/3 防御率2.84 被打率227 与四球率9.95 奪三振率5.68 WHIP1.89

与四球率10近いのはやべえわ
ノーコンとかいうレベルじゃないw
この数字で防御率が2点台とか防御率詐欺とか言う次元じゃねえな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:46:27.99 ID:nd9UOiNma.net
低迷してる日ハムクビになった投手そこまでありがたがる意味がわからん
さっさとクビにしろよあんなの

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:46:30.89 ID:ydKuV0NI0.net
↑阪神を優勝させたい願望かw

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:47:05.15 ID:LFOqjfmha.net
>>652
百歩譲って村上ならまだいいよ
中村だけはダメだわ
山田、村上と勝負するしか無くなる

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:47:08.56 ID:8EugaUlna.net
>>657
グロ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:47:43.72 ID:RoRKhuE8a.net
でも3.5なんだよな
こんなに不調だし10ゲームぐらい離されてる感覚だが3.5
長年優勝出来てないという立場のファン心理なら不気味だと思う

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:47:56.51 ID:ydKuV0NI0.net
>>657
宮本が好むタイプだろう

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:48:52.82 ID:75UurEePa.net
>>638
わかるー胡散臭いしなんか高い壷買わされそう

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:50:14.21 ID:nd9UOiNma.net
あの立ち投げフォームがクソ腹立つわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:50:58.51 ID:OlBoQujTa.net
>>431
確率的には最初にひいても最後にひいても一緒のはずなんだがな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:55:45.19 ID:HFQFdWnO0.net
みんな忘れてるかもしれないけど
金曜日は豊樹ベンチ外だったんだよね
つまりブルペンでは最も序列が低いってこと
だから打席に立たせてまで7回のマウンドに送るのは
明らかに一貫性を欠いている

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 07:56:04.12 ID:4ctPAIcA0.net
テームズ、菅野、坂本と主力が抜けたか

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:02:27.16 ID:aPm74QM/0.net
巨人って何でデブ投手多いんだろ
脂肪=スタミナだと思ってるのか

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:05:32.23 ID:nd9UOiNma.net
ソフトバンクにデブは1人もいない
これが差なんだよ 身体作りの根本からこのチームは間違ってる

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:06:17.99 ID:M9j75BUMa.net
菅野坂本いなくてチームの雰囲気よくなるわw
王様だからなこいつらw
岡本なんて隣に吉川廣岡いたらのびのびだよw
やったー♪w

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:08:19.43 ID:4ctPAIcA0.net
吉川に最大のチャンスが

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:12:32.64 ID:JALg1jAA0.net
>>667
田中ベンチ外 →敗け
田中ベンチ入り→勝ち


勝利の女神

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:13:03.43 ID:MouvruJLd.net
ヤクルトベンチから巨人・原監督に「また出てきた」のヤジ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:13:43.67 ID:/V8SK+5Y0.net
やっと気持ち悪いブツブツが一軍から消えたか
あとはトヨキンだな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:15:08.98 ID:dfzTtT6ja.net
>>601
何偉そうに言ってんだ
過小評価してるのは他球団ファンだろよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:15:10.28 ID:AzlOuCD20.net
ヤジって負けたは超カッコ悪いな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:15:16.08 ID:JALg1jAA0.net
>>669
スタミナというかパワー系ってことで力でねじ伏せるタイプが欲しいんでしょ
純粋にスピードだけは153キロ出てたしねえ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:15:27.42 ID:hFjsTcFU0.net
今年はコロナ離脱や主力選手の怪我で、
余剰戦力の重要性がわかったよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:17:33.94 ID:HFQFdWnO0.net
いい機会だからキャプテン制は廃止にしようぜ
坂本が大きなリードをとってたのも手本を示さないといけないからだろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:17:43.31 ID:Zjku6fGpa.net
原辰徳という人は予想の斜め上をいくからあるよな

ショートウレーニャ!

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:19:20.80 ID:5151kU+N0.net
桜井がようやく2軍か
当たり前だよ

くたばれ辰徳〜

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:21:20.52 ID:aPm74QM/0.net
桜井トヨキンのおかげで特に何もして無いのに評価が上がる井納
でもやっぱり先発枠に入ってくれないと

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:23:06.56 ID:5151kU+N0.net
報知の原礼賛記事気持ち悪い

原は超能力者かよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:23:15.12 ID:3Fx/0qaN0.net
>>683
捕手の構えたところに投げるだけで評価が上がるチームだし当然よ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:24:08.47 ID:rtBE8bYOa.net
ヤクルトっていうか森岡が煩いんだっけか?
汚い野次飛ばしてるのだいたいこいつらしいし

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:25:13.22 ID:5151kU+N0.net
くたばれ辰徳〜

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:25:33.28 ID:JALg1jAA0.net
クリリン坂本がフリーザにやられたことで
悟空岡本がスーパーサイヤ人にならんかな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:28:16.83 ID:lBqOkvypp.net
>>657
1イニング平均約2人はヒットや四死球で塁に出してしまう田中恐るべし

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:29:27.85 ID:nd9UOiNma.net
流石にあんなに注ぎ込むのはおかしいって思わんのかね
こんな素人継投すんのここくらいだろホント

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:32:25.71 ID:XpbQFBzB0.net
>>686
森岡ってコーチと揉めて中日解雇された奴か

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:32:49.69 ID:3Fx/0qaN0.net
原のマシンガン継投は川口が居なくなった2015くらいから拗らせたな
2015は川口から電話番になったはず
原の暴走を止めれるコーチが皆無という事

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:33:49.78 ID:lBqOkvypp.net
>>670
アホか
ソフバン森の腹見て来い

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:34:16.00 ID:HFQFdWnO0.net
中継ぎ投手の力量が足りないから
マシンガンで目先を変えながらというのは
戦略としては理解できるよ
ただ与四球率がリーグ最下位の豊樹がイニング頭で
青木に相性が悪い大江に繋ぐとか
駒の選択がメチャクチャ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:35:44.04 ID:pDNCr1PD0.net
マシンガン継投辞やめさせるためにはワンポイント禁止にしてもらうしかないな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:37:20.89 ID:KhwBYqja0.net
川口は優秀な投手コーチだったと思うけど最終的に原と合わなくて切られたしなあ(´・ω・`)

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:38:22.56 ID:dTXnslrF0.net
あの虚さんが坂本離脱に喜んでる阪神ファンにブチギレてて草

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:42:05.49 ID:PYbaZXls0.net
>>696
いまは楽しそうにゴルフばっかやってるね
週刊ベースボールのコラムの写真もゴルフの時の写真だし

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:42:34.78 ID:2zcLEawu0.net
怪我してまで勝ってんのに、何を反省すんねん、頭おかしいやろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:43:03.92 ID:7nIxsqo50.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4ca904d6eff047c7096a6634dd5a81d4bdbcc3e

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:44:49.19 ID:7n/aNfefa.net
結果的に戸根が3ー0から川端を打ち取った奇跡がサヨナラに繋がったな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:46:06.82 ID:bnhb2wnp0.net
これ勝ったのか
死ねバカ原!言葉もねえわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:46:55.53 ID:bnhb2wnp0.net
とんでもねえ糞監督だわ
田中も案の定、愛人だったのかよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:49:50.18 ID:nd9UOiNma.net
>>696
あいつと合うコーチなんていない
有能はみんな愛想つかして逃げる

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:49:51.71 ID:7nIxsqo50.net
向こうは低め信仰ないんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba3da5be906cbe2d7253a3b001e9abb12d81e16

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:52:38.52 ID:saZCjTLv0.net
桜井だけ落とされて草
田中の方がやべー気がするが残すんだな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:54:40.72 ID:bnhb2wnp0.net
偉大な坂本のいないバカ原巨人とか見る価値ねえな
坂本がいるから応援してたようなもんだと実感したわ
死ね死神バカ原。全部お前のせいだ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:56:03.65 ID:bnhb2wnp0.net
野球舐めてるとこうなるってことだな
阿部、坂本頼りのチームでお荷物やってた馬鹿原らしい最期

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:56:42.07 ID:5xGd8uE5p.net
>>705
フラレボ影響が主にあるんだろうけど
日本の審判が高め全然取らなくて低めの球ガバガバ取るのに対してメジャーは高めはストライク取りまくる割に低め取らないのもありそう

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:57:56.94 ID:eP8nvGlza.net
あのスモークのエラーも劣化した青木の足なら香月だったら3-2-3でチェンジだったかもな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:58:49.99 ID:rgr4NeGL0.net
>>705
マエケンとマー君が言ってたけど日本の絶対である外角低めって
外人だと手が長いから届くからダメなんだって
思い切って内角高めを攻めると逆に腕の長い外人はいい結果が出るって言ってた

あと日本の印象と違ってメジャーのストライクゾーン狭いとも言ってたな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 08:59:30.09 ID:bnhb2wnp0.net
坂本いないとか信じられねえわ…
原とか元木とか桑田とか中島炭谷ならマジで命失っても悲しまないのに

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:02:57.06 ID:1u2VXsp30.net
しかし廣岡に期待しとるようやな。
言うても廣岡やで?
巨人に来て突然打ちはじめるとも
思えんね。
田口もヤクルト行っても所詮田口
だったでしょ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:05:37.63 ID:bnhb2wnp0.net
テームズもあらためて可哀想だな
死神バカ原に人生ぶっ壊れたようなもんだ
悪魔だよあいつは

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:05:41.35 ID:rtBE8bYOa.net
坂本いないとか戦力ダウンも痛いけどそもそも魅力がないチームにしか見えなくるんだよな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:06:28.40 ID:lBqOkvypp.net
>>711
大谷のピッチングを見てる限りアメリカの審判もストライクゾーン狭い人が多いわ
あと投手のイメージって大切なのもあり荒れ球投手に辛く、コントロールいい投手には甘くなる傾向は日米一緒かな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:07:43.37 ID:cce6i3dy0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2d6b3c1384863f41760b29626241856f0b4090
7回に計3度の投手交代から中継ぎ陣奮起 ヤクルトベンチから巨人・原監督に「また出てきた」のヤジも


近年ホント下品な球団になったなヤクルト

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:08:00.58 ID:HFQFdWnO0.net
ストライクゾーンの下限付近に集められればいいが
その少し上は最も危険な高さだからな
制球のない投手は高めの方が安全て考え方だろう

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:09:04.02 ID:p9dBd2MH0.net
平内は1度先発で試して欲しかったな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:09:29.79 ID:bnhb2wnp0.net
2位になるかどうかで戦力ガーも糞もないわな
菅野離脱で優勝は消えてるけど坂本離脱で見る価値のないチームになった
悪魔を叩くために見るのみ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:10:08.89 ID:5xGd8uE5p.net
巨人の最強スタメン発表
9梶谷
7ウィーラー
8丸
5岡本
3中島
4若林
6増田
2炭谷
1投手
最強スタメンのポイントは3つ
・セカンドは打撃優先で若林、ショートは守備優先で増田
・大城の被弾リードはもう見たくないので銀ちゃんを起用
・WBC世界一の実績を持つ原の相棒中島をクリンナップに

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:11:54.06 ID:TTQLwfRWp.net
>>696
原がルーキーの菅野を中5日で回そうとしたのをやめさせたのは川口らしいな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:12:03.34 ID:bnhb2wnp0.net
>>721
なんで亀井がいないんだよやり直せ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:14:03.09 ID:/V/CbRDU0.net
発狂しまくって投手2軍に落としすぎだろ
原も終わりだな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:14:19.41 ID:rgr4NeGL0.net
とりあえず平内って感じがな
あれもちゃんと癖直して調整してやらないと
いつまでも低いレベルのピッチングしかできないんじゃないかって気がするが

要はちゃんと課題が克服できてなきゃ次の桜井が上がってくるだけのことだからな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:15:53.75 ID:HFQFdWnO0.net
ビエイラ落としは
率直に言ってミスだな
昨日7回の4投手よりは
さすがにビエイラが上だ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:16:18.35 ID:jUqzuntJr.net
平内一軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!




桜井俊貴ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:16:18.99 ID:/V/CbRDU0.net
>>715

坂本のいない巨人とかほんと魅力ないわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:16:37.09 ID:ixd/tac5a.net
なんで桜井落としてんの 敗戦処理で残しておけよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:18:51.28 ID:bnhb2wnp0.net
阿部監督なら選手がゴミ揃いでも応援できるけど
坂本のいないバカ原巨人とかどこ応援すりゃいいのかわからんな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:18:58.61 ID:veoW1mOD0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e841b26cad4c2a944c181e4fb40e1a22972c85a5
【巨人】3軍がBC神奈川に勝利 育成8位・阿部剣友がデビュー戦で1イニング3者連続三振

2番手で登板した阿部は、プロ初実戦で1イニングを3者連続空振り三振に仕留めた。

ただのネタ指名じゃなかったのか
今年の育成新人は意外と優秀なの多いな

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:19:41.81 ID:saZCjTLv0.net
>>721
原監督の考える巨人の最強スタメン

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:19:45.67 ID:YRgz2HJI0.net
トヨキンは読売のえげつない秘密でも握ってるのか?
敗戦ロングなら桜井でええやん...

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:20:22.73 ID:xrG/02hD0.net
末節骨の骨折ってどんな感じなん?あんま聞いたことないけど
時間かかりそうな骨折かね

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:20:46.96 ID:uf7XNUl+M.net
ワロタ(´・ω・`)

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:21:37.01 ID:/V/CbRDU0.net
原が暴れてクソ采配クソ起用を連発した結果選手まで壊れてきた

終わりだな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:21:52.04 ID:ixd/tac5a.net
>>734
全治1ヶ月

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:21:59.17 ID:5uP9tFJn0.net
>>717
結局負けてるの草
てか藤浪は藤浪が悪いんだが凄いヤジ飛ばしてたやついるしとんでもないクズが一人いるっぽいな
誰だ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:23:15.55 ID:JALg1jAA0.net
>>728
坂本が引退しても岡本が巨人の顔とか性格的にも似合わないな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:23:28.29 ID:bnhb2wnp0.net
西スルーして炭谷死ね銀次郎を取った時点で死神だから
その前に相川を取った時点で死神か。由伸も散々だったな
死神バカ原で評価できる点は一つもない

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:23:58.10 ID:YRgz2HJI0.net
ビエイラも抑え適正がなかっただけかもしれないのに怒りに任せて2軍降格させる意味もわからん
宮本こいつガチで消えてほしい

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:23:58.23 ID:OyeyUWLa0.net
ガンケルの故障と坂本の故障
どちっちが痛いの?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:24:18.80 ID:HFQFdWnO0.net
また出てきたよ

巨専民も言ってたぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:24:25.13 ID:auBDGtiIa.net
>>734
2週間で固定終わるよ
坂本先の方でしょ3週間目にはリハビリバリバリしたし

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:25:55.63 ID:YRgz2HJI0.net
重信のミトンみたいな手袋を普及させろってツイート見たけどその通りやな
あれメリットしかないやん

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:26:01.55 ID:5xGd8uE5p.net
一応オマケで最弱スタメン貼っとくな..��
これに近ければ近いほど弱い
8丸
7ウィーラー
9梶谷
5岡本
3香月
6廣岡
2大城
4吉川
1投手
最弱のポイント
・見ての通り何から何までゴミのようなスタメン

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:26:10.49 ID:5uP9tFJn0.net
先発は一応なんとか回ってるしベンツでも中継ぎで使えば  
どうせどんな起用してもどこかで怪我するんだし

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:27:33.22 ID:MVRsO+vN0.net
今北産業

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:27:50.10 ID:pltLghPD0.net
坂本は早ければ6月の始めには戻ってくるだろ。
その間吉川と若林で二遊間固定できるし、原もその間セカンドウレーニャとかなんて遊びもやらんだろ
とにかく吉川と若林にはこの機会に奮起してもらわなければな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:27:54.77 ID:bnhb2wnp0.net
阿部監督の下で坂本がチームを引っ張る
そして日本一へ。これさえ見れたらもう完結でいい
そのための生贄として悪魔原は命を失って欲しい

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:27:57.95 ID:JALg1jAA0.net
>>746
岡本以外オール外様でやれよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:28:00.03 ID:xrG/02hD0.net
>>737
>>744
まぁ1か月ぐらいか・・・
それにしてもテームズ初日で終了ここ2試合で投打の軸離脱きっついなw

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:30:14.64 ID:ptSiuqwod.net
正直「また出てきた」って巨人ファンの誰もが思っただろw

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:30:51.34 ID:Lsvdo3gL0.net
今年はコロナや怪我人が多すぎる
やっぱり原は焼け野原にして 今年限りで辞めるだろうな
飛車角落ちじゃ とてもじゃないが 今年は無理だわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:31:17.58 ID:5uP9tFJn0.net
俺も思ったよw
ただベンチでは普通言わないわ、それだけ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:32:57.73 ID:mPFoQs2e0.net
>>717
こんな下品だからこそ新潟移転の話になるんだろうな
下品云々の前に不人気過ぎるしヤクルト球団なんて誰も興味持って無いしマジ空気球団

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:33:14.56 ID:hkRhVpnia.net
いやあ楽しみになってきたw
坂本菅野いない巨人に優勝争い負けたらますます大恥という珍様のプレッシャーを感じて楽しくなってきたw
ワクワクする♪w

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:33:24.06 ID:xrG/02hD0.net
マシンガンなんて投げてる本人もそうだけどそのあとのブルペンも勘弁してくれって思ってそう
野手なんかもまた交代かよって思ってるだろうなw

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:33:25.61 ID:bnhb2wnp0.net
8タテ優勝なんてお前らが監督でも優勝できたからな
悪魔じゃなければ必然的に西もいたから素人でも誰でも余裕で優勝

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:33:41.69 ID:ITydPAFR0.net
>>755
相手チームへのリスペクトを欠くような発言をすると
負けるようにできてるわな
野球の神様は見てるわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:33:44.68 ID:x8KWlcIg0.net
頼むから増田若林だけはやめてくれよ
あと若林固定の左右で廣岡吉川の併用

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:33:49.03 ID:nd9UOiNma.net
なんで昨日の継投が美談にされてんだよw
頭おかしいだろ報知

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:35:00.80 ID:HFQFdWnO0.net
あんま騒ぐなよみっともない
実際見苦しい采配してんだよ
ヤジも飛ぶわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:35:05.82 ID:bnhb2wnp0.net
>>760
だから菅野坂本は離脱したわけだ
11球団の監督はチームのために動いてるのに…

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:35:43.16 ID:5xGd8uE5p.net
また桜井が出てきたよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:35:44.67 ID:veoW1mOD0.net
桜井と田中が相手にどう思われてるかさすがの役割バカでも理解できたろ
田中と桜井がやらかすたびに原の表情を映像で抜いてたのはワロタけどな
原の顔芸は未だ健在な所見せた

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:36:31.09 ID:/V/CbRDU0.net
昨日の発狂マシンガン継投は酷すぎたな
老人の発狂を尽く見せられファンも限界

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:37:06.21 ID:bQ4+JLQY0.net
【巨人】ドラ1平内龍太、11日DeNA戦から昇格 桜井俊貴は抹消
https://news.yahoo.co.jp/articles/f499e5652b57ad9f186de6583d152189f74a2df9

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:37:16.73 ID:bnhb2wnp0.net
ヤジなんざ試合単位
野球を舐めてる権力者はそれどころじゃない
野球の神様が悪魔に下した結果は8タテからのV逸

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:38:31.86 ID:fFky1odL0.net
桜井とトヨキンなら二軍に落とすのはどちらか選べと言われれば満場一致で桜井だし当然だろ
トヨキンは昨日は確かに悪かったが、いい時はいいし必要な場面はくる

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:38:51.43 ID:x8KWlcIg0.net
今年の高梨whip高いとはいえ1イニング任せとけばよかったんだよ 左右病でウンコリレーするより去年の実績的に高梨を信頼すべきだわ
桜井なんて毎回真ん中投げてて右も左もねーし

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:39:14.05 ID:nd9UOiNma.net
田中とかいうカスが落ちない理由誰か説明してくれ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:39:34.48 ID:5uP9tFJn0.net
平内は元々セットアッパー向きだしな
まあ酷使を懸念しての決断だろうから先発挑戦は間違ってないけど
ただし伊藤は間違いだったな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:40:16.48 ID:4ctPAIcA0.net
梶谷
吉川(若林)
ウィーラー
岡本
坂本

スモーク
大城

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:41:38.37 ID:veoW1mOD0.net
平内の確変が本物かどうか2軍でもう1度見たかったがなあ
原と宮本が相当焦ってるのは窺える
大竹と高木は100%故障だな
この2人は現役引退な気がするわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:41:51.38 ID:jUqzuntJr.net
平内は1イニング限定にしてくれよ

8回にしろ、7回にしろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:43:22.58 ID:HFQFdWnO0.net
前回の平内の使い方は最悪だったしな
1イニング限定でいいな
大道にできて平内にできないってこともないだろう

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:44:37.34 ID:KyR8p4b+a.net
下だと戸田中継ぎで見たいがなぁ変化球よかったし
なぜか先発やらせてるけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:45:36.27 ID:jUqzuntJr.net
栗林だって回跨ぎした2イニング目は怪しいんだし

平内は1イニング限定にしてくれよ
そのかわり1イニングめいいっぱい全力で

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:46:03.20 ID:bnhb2wnp0.net
>>772
愛人

山田の内野安打もスモークのエラーも野球を舐めてる悪魔への天罰

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:46:06.25 ID:HFQFdWnO0.net
あとは山本かね
大江と戸根も一軍は厳しいよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:48:53.64 ID:pypwHrLoa.net
快進撃阪神と不調ドタバタ巨人
なお3週間ゲーム差変わらず

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:49:01.07 ID:5xGd8uE5p.net
桜井とトヨ金ならトヨ金の方が酷いと思うんだけどな
まずストライクゾーンに入らないと運で抑えることすら出来ない
四球は100%アウトにならず安全に進塁されるわけだし

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:50:04.24 ID:bnhb2wnp0.net
>>782
まだ夢見てんのかバカハラシンって
不調とか恥ずかしい奴だ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:51:02.60 ID:LFOqjfmha.net
>>767
トヨキン代打
頭から井納で良かった

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:51:22.46 ID:Tj29zf4Da.net
田中豊は150のストレートにオスナから三振取るカット
投げてるボールは桜井とは差があるよ
いかんせんメンタルが糞すぎる

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:52:17.94 ID:LFOqjfmha.net
>>781
山本は対左への変化球でストライクが入らないからまだまだ
大江、戸根はワンポイントなら行ける

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:52:49.09 ID:xrG/02hD0.net
ノーコンと困ったらど真ん中どっちもかわらんだろw

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:53:16.98 ID:5uP9tFJn0.net
トヨキンはオスナにはギアチェンジして153とか出してたな
最初からやれよ
なんでノーアウト満塁で球速上がるんだ、おせーよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:53:28.92 ID:HFQFdWnO0.net
桜井と戸根は運任せガチャ
豊樹と大江はワンポイントフォアボーラー
そこの選別はもうどうでもいいわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:54:01.44 ID:bnhb2wnp0.net
豚の球にいい球なんて一つもないのにすげーのがいるなw
ベース際で失速する150kじゃ変化球も引き付けられて終わり

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:54:20.21 ID:5xGd8uE5p.net
トヨキンは昨日自滅で満塁にした次の打者から150キロ連発しててギアチェンジとか言われてたのちょっと面白かったわ
和製菅野やん

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:56:02.23 ID:rtBE8bYOa.net
別に今不調じゃない気がするけどな
去年の後半からずっと変だしこれが普通なんじゃね?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:56:07.80 ID:bnhb2wnp0.net
初物外人抑えたら凄く見えるとかw
頭原っているんだねえ。澤村がセで通用しなくなったことでも思い出せや

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:56:13.12 ID:ANI3/JgM0.net
回跨ぎは栗林ですら難しいのにな

原と宮本はアホだわ

トヨキンは塩見打ちとったとこで交代でいいんだよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:57:00.68 ID:f3JacwGvK.net
ビエイラ トヨキンの育成はもう諦めろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:57:38.72 ID:Ue/OwCaq0.net
引退 亀井 中島 大竹
戦力外 桜井 田中 古川 堀岡  陽 立岡 石川

ドラフト 大社投手いっぱい

新監督阿部

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:58:10.43 ID:Tj29zf4Da.net
よしよしw
何だかんだ2位貯金7の巨人に苛ついてるなw
これからも死にそうで死なない感じでずっとついてくからなw
よしよしw

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:58:19.08 ID:bnhb2wnp0.net
バカ原の申し子ベイエラも根尾には凄い球投げてるように見えたな
根尾じゃなきゃあれもカットされてるけどw 
キレがないからわかってる奴には空振りも取れない

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:59:09.76 ID:nd9UOiNma.net
>>797
炭谷がいない やり直し

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 09:59:16.41 ID:ANI3/JgM0.net
投げてる球だけで、勝ちパターンなら



井納、中川、高梨、平内


かねこの4人 昨日は中川使いにくかったのは分かる
だからああいう後手後手になった

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:00:19.91 ID:EbNNvn5Td.net
なんで桜井みたいなもんがドラ1やねん

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:00:44.44 ID:bnhb2wnp0.net
澤村はどんだけ伸びのある球投げてたんだよ?あれでも慣れたら通用しないんだ
ビエイラ、田中?プロ舐めんなよガイジ原

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:00:56.71 ID:Ue/OwCaq0.net
堀内「桜井と田中は 頭の悪い糞ゴミ」

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:00:58.14 ID:sDRIiH1pa.net
石川慎吾の報知記事が上がってたが
一軍あるかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:02:11.45 ID:sDRIiH1pa.net
今セリーグで一軍いい先発は柳だろね

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:03:38.72 ID:HFQFdWnO0.net
>>806
圧倒的だね
まあ投手は若さが重要よ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:03:57.74 ID:8EugaUlna.net
>>804
正解

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:04:53.19 ID:JALg1jAA0.net
巨人   菅野、坂本
阪神   ガンケル、大山
広島   大瀬良
中日   大野
ヤク   小川、内川
横浜   倉本



セの各球団主力が抜けて大変だな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:04:57.23 ID:4ctPAIcA0.net
>>802
賭博の影響と言われてるが
言い訳だわな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:06:34.12 ID:vAxwYfPua.net
原「(試合に出られないほどの)ケガをしてるって野球選手じゃないよ、そんなの。
野球選手って野球ができることを野球選手って言うんだよな。やっぱり職場放棄ですよ。
職場放棄ほど社会人としていけないことはないでしょう。仕事ができる、できないはともかくとしてもね。
職場放棄はやっぱり許されない」

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:09:11.10 ID:nd9UOiNma.net
>>811
ファール打って骨折してチームにクソ迷惑かけた奴の言葉は重いな笑

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:09:55.12 ID:Ue/OwCaq0.net
独立リーグとかで面白そうな外国人投手おらんのかな

以前西武がヒースとって使えたような

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:10:02.65 ID:jUqzuntJr.net
堀内がトヨキンと桜井俊貴をボロカス言ってる

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:10:17.18 ID:xrG/02hD0.net
やっぱ外人の補強ほしいよな
ビエイラもウレーニャも使い物にならないしテームズだめベンツも怪我がちで当てにならんし

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:10:21.07 ID:x8KWlcIg0.net
昨日の試合見てきたけど梶谷の走塁まじではええわ
おっさんとは思えない
後藤のドヤ顔はムカついたけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:15:14.75 ID:CbWsAyP0a.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/15c9107389525c66d661b637bf6fd5c49b16d4c8
山口俊3A今季初登板で敗戦投手 2番手で5回を4安打5失点


ワロタ
しっかり劣化してる

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:17:29.52 ID:bnhb2wnp0.net
堀内はバカ原を心底見下してんだろうな
彼もバカ原焼け野原の被害者の一人だった

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:18:05.84 ID:E49Nbpa/0.net
>>815
現状でウィーラー、スモーク、サンチェス確定
デラロサ、メルセデスが復帰時間の問題だからむしろ外人獲っても使えない

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:22:43.28 ID:LFOqjfmha.net
トレードやってくれ早く

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:23:20.38 ID:4ctPAIcA0.net
>>817
筒香も山口も行くならもっと
活躍しろや
単なる恥さらし

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:23:28.95 ID:HFQFdWnO0.net
坂本が抜けても
下位の4球団に対しては戦力的優位を保っているから
5割キープは可能だろうが
阪神との差がどこまで開くかは分からんな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:23:46.76 ID:QRfKcXNf0.net
井納の取り扱いに関しては中継ぎが正解か? ラミレスのマシンガン継投 今思えばやり手だったな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:24:55.08 ID:nd9UOiNma.net
どすこい劣化してんのかな
復帰しても活躍できなさそうか

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:25:03.74 ID:x8KWlcIg0.net
横浜ファンが井納はリリーフ適正ないとかいってたな
桜井田中と比べたらマシではありそうだけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:25:27.95 ID:x8KWlcIg0.net
そもそも桜井田中以下のやつって他球団探してもいないか

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:25:43.85 ID:Ue/OwCaq0.net
桜井と田中の後だと誰でもよい投手に見えるわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:26:40.26 ID:sDRIiH1pa.net
どすこいはエラー絡みだから5回被安打4自責3
こんなもんじゃね

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:27:28.02 ID:EL3K5VbIr.net
実況巨専て原コンプレックスこどおじニート集合場所だなw

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:28:18.17 ID:HFQFdWnO0.net
そりゃそうよ
巨人の失点の少なさは先発投手と守備によるもので
リリーフは何年もリーグ下位だからね
首脳陣がそこを認識できていなかった可能性はある

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:29:06.33 ID:DjT3yERDa.net
後藤ってたまたまそう感じるプレーが多いってわけじゃなくて、間違いなく下手くそだよな
昨日のはまだ5回でリードしててノーアウトで4番だから無理して回す場面じゃないし、何週間か前の二塁ランナーがワイルドピッチで一気にホームインした時だってランナーとバッターは一気にホームイン狙ってるのに後藤だけは最初からホーム狙ってもない動きでストップ掛けてた
止めた事が問題じゃなくて隙があればホーム狙わせようって考えても居ないことが問題
三塁手だった村田に変えたほうが的確な判断できるんじゃないか

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:29:08.36 ID:E49Nbpa/0.net
戸郷とメルセデス帰ってきたらどのみち井納はローテは入れない
今は中継ぎが不足だから昨日みたいなとこで投げれればいい

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:30:21.56 ID:TmC9BAli0.net
>>744
まぁ異種コロナに連続でかかって1か月不在、そう考えとくか
交流戦終了直後のリーグ戦から復帰出来る
そもそも坂本は近年コンディション不良や腰で抹消されるケースあったし、坂本不在期は今に始まった事じゃ無い

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:30:53.29 ID:eiT8Qojk0.net
坂本ウレーニャ抹消で廣岡香月合流でいいのかな
キャプテン離脱は痛すぎるけど戻ってくるまで若手には奮起してもらいたいね

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:31:05.41 ID:Ue/OwCaq0.net
平内と ドラ6山本と ドラ4の伊藤リリーフで育てたいな
若いの造らないとドウショウモない

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:32:19.94 ID:jUqzuntJr.net
平内が大学の監督がリリーフタイプって言ってたからな

本人や球団は先発で使いたいと言ったが

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:33:45.42 ID:nd9UOiNma.net
まあ1ヶ月なら吉川で十分カバーできるだろ
つかコイツ仮にも去年レギュラーやってんのに何でここまで信用されてないんだ?

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:33:51.02 ID:jjJjeRlpa.net
菅野坂本は痛すぎだが、いなくなったもんは仕方ないし勤続疲労取る休みぐらいに考えよう
幸い1カ月ぐらいだろうしな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:34:55.08 ID:jUqzuntJr.net
坂本がシーズン絶望とかなら、流石に降参だが

早ければ2週間

およそ3週間〜1ヶ月だし、俺はあまり悲観的ではない

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:35:54.38 ID:jUqzuntJr.net
>>838
肉離れ復帰後は

打ちまくって、.340まで打率上げたからな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:35:54.98 ID:ITydPAFR0.net
2018年、坂本が一ヵ月わき腹痛で離脱したとき、
ショートでそん色ない守備を見せてくれたのは吉川だった
この際、キャプテン戻るまで吉川をショートで固定して欲しい

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:36:17.24 ID:Ue/OwCaq0.net
吉川のショートとしてのポテンシャル見せてもらおうか
坂本が離脱しないとありえんことだし

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:37:26.67 ID:tb1necNka.net
吉川の去年の成績をショートに当てはめるとセリーグでは坂本の次にくるからな
これをベンチにしてるのはアホだよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:37:33.02 ID:y3IkSgYVa.net
>>837
打撃スタイルが全く原好みじゃないからじゃね?選べない最低限出来ない

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:38:48.15 ID:mPFoQs2e0.net
坂本の後継遊撃手を考える良い機会よ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:39:42.08 ID:jsv65OvP0.net
>>837
というより若林増田が謎の高評価すぎるだけだろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:40:24.21 ID:CbWsAyP0a.net
元木の吉川への2度の囁きは何だったんだろうな
役割ガイジ以外は吉川の事を買ってそうだけどな
坂本が骨折した後に吉川起用進言したの元木だったんか?
増田を出すと思ってたw

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:40:34.56 ID:DjT3yERDa.net
坂本はコロナと違って入院とかじゃないから身体は動かせられるからな
親指さえバットから離して握ってればいいんだからバッティングも出来るかも
勢いのある球を打てるかは状態次第だけど少なくもトスバッティングくらいなら問題なく出来る
送球はどうしても親指使うからどうだろうね
親指のどの部分なのか詳しくは知らんけど場合によっては離脱無しや超早期の復帰もあるとは思ってる

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:40:49.58 ID:EbNNvn5Td.net
吉川は去年規定立ったのにその経験が全く今年に反映されてねぇのがな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:41:54.74 ID:YKslW86Rd.net
>>837
そりゃ今年のプレイ見りゃ分かるだろうとしか

直近のスタメンじゃ、残塁残塁残塁残塁で計7残塁後に
ランナー無しで打って一塁でガッツポーズとか嫌がらせのような真似してるし
それ以後何で出さない?と言われても、さもありなんとしか言えんのよw

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:42:28.20 ID:dpEzIR/va.net
坂本脇腹肉離れというとどすこいノーノー試合思い出す
ショート吉川好守備連発、マルティネス初打席ホームラン、岡本トドメの3ラン
優勝したみたいな騒ぎだったw

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:42:29.70 ID:E49Nbpa/0.net
ちょうどコロナで遊びにも行けないし坂本にしたらいい休養になる
これが岡本だと太っちゃってダメだけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:42:43.84 ID:HFQFdWnO0.net
交流戦のDH出場はあるかもしれんが
さすがに抹消はするよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:43:01.52 ID:Kyia3olbM.net
>>631
ボールを持ってみ
親指をやってしまうとボールを手のひらを使ってしっかり握らないと持てなくなるのか分かるから
真っ直ぐ投げるにも支える親指がイカれてしまったら慎重を期して気をつけないと地面に叩きつけてしまう形になる
同じく送球する方の手の指をやってしまった相川も上本も黒羽根も森野もそうだったけど
どの選手も故障前ほど守れなくなったせいで出場機会が明らかに減っている

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:43:34.21 ID:+mte76ghr.net
最近ケガ人が多いな。ベンチ前に盛り塩でも置いておけよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:44:35.43 ID:nd9UOiNma.net
坂本そろそろコンバートかなあ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:45:10.37 ID:ITydPAFR0.net
>>848
指のケガの場合、徹底的な走り込みで
下半身を鍛えることができて
打撃が改善することもあるらしいからな

この13年、ほとんど離脱らしい離脱もなかった
キャプテンの離脱は痛すぎるが、
今回はそれに期待するわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:45:40.92 ID:ZsUAZLopd.net
まぁ最悪、坂本は左で投げれば良いよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:45:45.50 ID:HFQFdWnO0.net
送球に影響があるようなら一塁かねえ
スモークが塞いでいるが

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:46:22.74 ID:3sIK2KMJa.net
脇腹やった時もアンチが終わったと騒いだが翌年キャリアハイw
レジェンドを甘く見てるなあw
黒羽根まで出してくるとか笑いますw

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:46:52.48 ID:vAxwYfPua.net
>>859
スモークをショートで使えば問題ない

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:48:32.64 ID:fTVLgARqa.net
>>822
坂本抜けてちょうどいいハンデでいいやろ
面白いペナントレースになるよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:49:09.84 ID:mPFoQs2e0.net
代理キャプテンは岡本か

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:49:52.10 ID:jUqzuntJr.net
脇腹やった2018シーズンの成績

.345 18本 67打点 OPS.962


後半戦打ちまくった記憶ある

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:49:52.58 ID:HFQFdWnO0.net
キャプテン制は廃止でいい
選手の負担にしかならん

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:50:21.55 ID:wuM8TUn7F.net
山口俊3A今季初登板で敗戦投手 2番手で5回を4安打5失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/15c9107389525c66d661b637bf6fd5c49b16d4c8

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:50:52.04 ID:kuow7LXD0.net
>>864
首位打者おしかった

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:52:05.83 ID:dGFKJWqPd.net
菅野坂本の離脱は痛すぎだけど中継ぎが崩壊してるのも厳しいわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:52:28.15 ID:TmC9BAli0.net
しかスモークの守備は酷いなぁ
エラーランキングで早くもベスト10入りだぜw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:53:18.04 ID:mPFoQs2e0.net
どすこいはリリーフで戻ってこい
ついでに筒香も、早く海外旅行終えて戻ってこい
5番空けとくから

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:54:22.79 ID:jsv65OvP0.net
スモークはまだ様子見で使い続けるんだろうが、守備走塁見るとマイナスなだけだよね
ウホウホ長打マンになってくれんと使う価値ないわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:55:04.90 ID:jUqzuntJr.net
山口俊はDFAの可能性ある

筒香も

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:55:50.94 ID:mSJhVERfp.net
坂本離脱で優勝が怪しくなったいま本音では原が吉川をどう評価してるかわかるな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:56:01.11 ID:ITydPAFR0.net
>>869
あれは大城が取れたような気もしないでもないがな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:57:02.53 ID:ITydPAFR0.net
この一ヵ月、二遊間で吉川若林が出続ければ
キャプテン戻った後のセカンドは
二人の打撃成績でおのずと決まってくるというもの

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:57:10.23 ID:DjT3yERDa.net
大前提として状態次第だけど、ショートは無理でも1塁や代打でプレーしながら治すって道もあるね
まあ今日の夕方には分かることだね

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:58:42.81 ID:nBeLtFBS0.net
原のガイジムーブやばかったな
継投は論外として代打亀井とか
亀井なんて成功するまで何度も大チャンスで代打もらえんだからそりゃいつかは打つだろ
それを神様みたいに崇めてるやつらはガチモンのアホやわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:58:51.74 ID:U2kq206pd.net
まあスモークは居ねえ居ねえとシリーズで散々文句言われたDH用だろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:58:56.98 ID:Kyia3olbM.net
親指の指先の骨折だからヤバい
投手なら投球する時の微調整が難しくなってフォークボールぐらいしか投げれなくなるレベルの怪我だからな
送球に目をつぶって一塁で使うか左手を使って外野に転向するか代打の神様かパリーグに移籍してDHとしてやっていくしかない
今回の件でシーズンオフに原がまたDH制をより強く提唱するのは間違いないだろう

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 10:59:52.28 ID:5xGd8uE5p.net
坂本の穴は絶対埋まらないけど
遅くても7月くらいには戻って来れそうだしネガりすぎだよな
それよりも中継ぎがやばすぎる

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:00:13.03 ID:U2kq206pd.net
意地でも坂本出そうとする馬鹿が多過ぎる

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:00:24.49 ID:CbWsAyP0a.net
>>879
安心しろ
ヤバイのはお前の頭w

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:01:56.51 ID:dGFKJWqPd.net
スモークの守備は確かにひどいけど大城もあれぐらい捕れよと

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:02:15.15 ID:LFOqjfmha.net
>>818
ピーコもトヨキン続投からのドタバタには言葉を濁してたな
間違いなく原のキチ○イ采配にあ然としてた

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:04:05.15 ID:nBeLtFBS0.net
>>883
まぁバウンドが手前過ぎて難しかったんじゃないか 
ショートバウンドなら取れよと思うけどそれもキャッチミットだと取りにくそうだが
そもそもあんな至近距離でまともに投げれないスモークがあかんわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:04:58.62 ID:LFOqjfmha.net
去年なら、坂本離脱でマジ絶望だったけど、今年は廣岡の成長を楽しめるから逆にワクワクする
ただ、中継ぎだけは早く何とかしないとな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:05:29.95 ID:HFQFdWnO0.net
そいやスモークは二塁にもクソ送球して坂本が救ってたな
使用するボールの違いもあるのだろう

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:05:33.64 ID:F0mjncrH0.net
原のマシンガンをヤクルトにヤジられたらしいが
あれは原以外あの場にいた誰もがそう思ったろw

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:05:44.59 ID:ITydPAFR0.net
>>886
デラロサの隔離が17日に解けるけど、
その後いつ登録できるかだな
やっぱりデラロサが一番恋しいわ
今年のデラは安定感抜群だし

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:05:55.31 ID:CbWsAyP0a.net
>>883
酷いと言うか普通に送球してたらゲッツであの回は無得点で終わってたけどな
大江の完璧な投球を不意にした
何か大江を叩いてたバカもいたが

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:06:14.47 ID:nBeLtFBS0.net
>>880
そりゃ投打の柱が離脱したんだからネガるだろ
坂本の存在はそんなしょぼいもんじゃないわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:06:24.55 ID:x8KWlcIg0.net
>>873
流石にショート増田はないよな?!

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:06:24.95 ID:LFOqjfmha.net
>>883
ただ、そのあとの三振は酷すぎた
香月をスタメンにしてスモークはベンチか下で調整させといた方が良いかも

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:06:58.02 ID:LFOqjfmha.net
有原も指故障かよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:07:33.72 ID:nd9UOiNma.net
吉川ちゃんと評価して使ってた由伸って有能だったな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:07:52.20 ID:nBeLtFBS0.net
糸井が大山の穴埋めてるけど
ベテランて本来そういう扱いだろ
原は逆なんだよな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:08:05.14 ID:HFQFdWnO0.net
>>895
誰でも使う

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:08:12.69 ID:JV3h7WAA0.net
左投げ右打ちショート爆誕であった

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:08:14.48 ID:5xGd8uE5p.net
デラロサ2019でも嫁の出産で一時帰国して戻って来た後しばらく不調だったんだよな
CSで大乱調してなかったっけ
あれ思い出すから今回も戻ってきてから1試合か2試合くらいデラで落とすかもしれんよな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:08:30.61 ID:LFOqjfmha.net
>>890
あの距離でショーバンはあり得んわ
ウィーラー、香月なら起こらない送球ミス

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:08:37.08 ID:f3JacwGvK.net
昨日クック宮本の桜井豊樹に対するコメント無かったのか

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:11:46.60 ID:jUqzuntJr.net
>>901
桜井俊貴とトヨキンを依怙贔屓してるの誰かわかったな 宮本だよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:13:48.96 ID:5xGd8uE5p.net
桜井とトヨキンは宮本コーチの「作品」だからな..��

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:14:06.51 ID:CbWsAyP0a.net
あれじゃ今村が可哀想だって
高梨で白星消されたら納得するだろうが彼奴等に消されたら俺だったら罵倒してキレてるわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:14:14.04 ID:glML5JdY0.net
トヨキンは四球はいけないがまともに打たれたのは村上だけだからな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:14:43.55 ID:vAxwYfPua.net
>>886
原「廣岡を使うなんて言ってない」

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:14:45.10 ID:pDNCr1PD0.net
今のところスモークが何のプラスにもなってないな
もっと長打打ってくれないと全く意味ない

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:15:19.28 ID:KFRwyDLH0.net
5回途中で変わった今村に可哀想も糞もない

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:16:46.17 ID:ITydPAFR0.net
>>907
日本に慣れてるソトオースティンですら、しばらく慣れてから
やっと長打出だしたし、待つしかないんじゃね?

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:18:29.52 ID:5xGd8uE5p.net
今村140球投げてからおかしくなったよな
1試合で130球投げるとそのあと不調が続いたりコンディション不良で抹消されたりするから120球限度で変える方がいいわ
去年の菅野も130球越え投げた試合からおかしくなり始めたんだよな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:18:30.77 ID:H01doUsQa.net
なんやこのクソみたいなスレタイは

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:18:37.52 ID:fy8gnAKFa.net
>>903
ヤジを飛ばすヤクルトベンチは宮本の芸術性をわかっていないな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:18:41.71 ID:H01doUsQa.net
>>910
甘え

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:19:19.67 ID:DKszc+cpd.net
>>904
横川、戸郷「せやな」

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:20:06.28 ID:nBeLtFBS0.net
>>905
宮本勉強しろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:23:02.51 ID:Kyia3olbM.net
ちなみに中畑も坂本と同じく帰塁に失敗して右手の指を骨折してしまったその年に引退した
中畑の場合は薬指だったが坂本がやっちまったのは薬指よりも送球する際の重要度が高い親指だからな

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:24:06.34 ID:rgMd11Y20.net
>>916
うるさい

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:25:31.78 ID:sWPXC0amd.net
こいつの脳内では右手の親指骨折した選手は全員再起不能になってるらしいな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:26:43.08 ID:n+Anw0yi0.net
>>904
四球だしまくって6回で交代するはめになった自業自得では

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:28:14.71 ID:x8KWlcIg0.net
スモークはコロナ禍で単身で日本きてくれてるしまだ打席も少ないから温かい目で見てるわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:28:36.44 ID:DjT3yERDa.net
フォークボールの事舐め過ぎてて面白かった
暗い話題の多い中だし渾身のギャグで和ませようとしてくれてるんやろうから大目に見てやれ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:28:40.98 ID:lBqOkvypp.net
今は強気で投げれないムードが蔓延している
だから余計に慎重になってアウトカウントを悪くして墓穴を掘っていくパターンの繰り返し
相手バッターもそれを感じるから余裕を持たれてしまう
蔓延防止法こそ巨人に必要

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:29:54.66 ID:CbWsAyP0a.net
>>919
だよな
今村のグダグダ投球に我慢できないバカ指揮官のせいだったな
今村よりレベルの低い投手を出す頭の悪さよなw

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:32:33.37 ID:tzTvoUIwd.net
トヨキンと桜井は使えないことが改めて分かった

岡本はナイスホームラン
キャップは心配

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:35:32.14 ID:fFHhYoRo0.net
左右病的には若林セカンド固定、吉川廣岡左右使い分けなのかなぁ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:36:47.30 ID:nd9UOiNma.net
>>925
それでいいわ
廣岡の信頼そこまで無い気もするが

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:37:09.66 ID:rgMd11Y20.net
ファンからしても桜井田中の信頼感って皆無なのに首脳陣には何が見えてるんだろな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:37:22.77 ID:2Qdr3zVEM.net
>>922
内野守備がクソ化してる影響もありそうよな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:37:22.80 ID:jUqzuntJr.net
廣岡は右ピッチャーだと使いにくいわね

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:38:03.87 ID:jUqzuntJr.net
トヨキンが無死満塁にしたとき、脂汗出てたの、マジイラついた

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:38:33.13 ID:5xGd8uE5p.net
岡本さんがついにwar0.2になってる
最初war大幅マイナスだったのによく持ち直したな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:38:57.71 ID:2Qdr3zVEM.net
>>927
投げっぷり

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:39:13.03 ID:2vqJJnlIa.net
巨人ファン「(ピンチで桜井が)また出てきた!」

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:40:24.97 ID:rgMd11Y20.net
>>932
桜井田中「エイヤッ!」ど真ん中

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:41:06.53 ID:HFQFdWnO0.net
岡本が引き続き打つこと
丸を上位に戻すこと

この2点は必須だな
上手く回れば得点力は維持できるだろう

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:41:31.31 ID:fFHhYoRo0.net
>>926
若林の信頼はどこまであるの?

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:43:22.22 ID:4ctPAIcA0.net
トヨカワキンゾウ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:43:23.67 ID:x08vbaCid.net
>>927
あわよくば、使い減り心配しなくて良いので
結局打たれるけどな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:43:35.67 ID:fFHhYoRo0.net
>>929
廣岡は対右の方が打ってるし吉川も対左の方が打ってるけど
原さんがそんなの見るわけないしな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:46:50.73 ID:2Qdr3zVEM.net
>>939
左右病ってほんとクソだよな
そら選手育たんわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:46:58.83 ID:RzYeZ+Rjd.net
最っ高ーの勝ち!
。。もゲーム差縮まらず。。
優勝する時のチームってこんな風に背中が見えそうで見えない
阪神も糸井の劇的特大本塁打で勝ってたな
だが我々は岡モンが覚醒したというお土産が大きい

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:47:00.06 ID:x08vbaCid.net
>>939
廣岡の対右は今年は打席数少なくて率高く見えるだけだし
通算的には左を極端なぐらいに打ってる

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:49:00.53 ID:LFOqjfmha.net
>>933
無観客だから審判がピッチャー桜井って声がバッチリ聞こえて思わず悲鳴出たわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:51:27.69 ID:RzYeZ+Rjd.net
タナキンに19あげた人のご慧眼

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:51:49.13 ID:LFOqjfmha.net
良いじゃん
左右関係なくショート廣岡固定で
坂本みたいに打率は望めないけど、ライト方向により遠くへ飛ばせるし、盗塁も出来る

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:53:01.58 ID:Kyia3olbM.net
他の指より重要であるがゆえに一番しっかりきて太く出来ている親指の先が折れるのは相当な事だからな
帰塁した際に衝撃が親指だけにかかってしまったから折れてしまった
あのバッティングスキルの塊だった内川ですらも親指を骨折してからは成績が急下降
内川の場合は中畑と違って折ってしまったのは左手だったから右手だったら終わってただろうよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:53:19.08 ID:MHAeWyo/a.net
廣岡若林の二遊間は守備で投手が死ぬからショート尚輝セカンド若林廣岡併用でもいい気がする

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:54:04.76 ID:nBeLtFBS0.net
>>927
物怖じせずホームランボールを投げ込める強靭なメンタル

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:54:28.79 ID:LFOqjfmha.net
>>942
スモークこそ打率詐欺
神宮で荒稼ぎしただけ
実際は超鈍足、守備難のアヘ単

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:55:14.97 ID:RzYeZ+Rjd.net
>>934
その桜井さんは天下のウチの、それも大社ドラ1です 
何年にもなるけど未だに二桁すらできてません
坂本の歴史的ショート初の本塁打タイトルという偉業を消したと言ってもいい被弾を私は忘れないでしょう
社会でも、反省しますが通用するのは最初だけ、同じ言い訳をして何度も何度もも同じ失敗繰り返す人が会社で信用されてるでしょうか

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:55:32.35 ID:LFOqjfmha.net
>>947
そもそも若林を使おうとするのが大きな間違い

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:55:36.17 ID:lhHlpHzC0.net
桜井さんバッピとしては優秀かもしれんけど、一球ごとにあんなに鋭い眼光で投げられたらバッターも鬱陶しいだろうな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:57:28.27 ID:RzYeZ+Rjd.net
>>952
佇まいだけエースだから笑うんだよなあw

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:57:39.28 ID:6UZhJDK9d.net
>>874
落としたあとすぐに拾えばなんとかなっただろうが
クロスプレーになって怪我したくないんだろうな
ネクストの選手とぶつかりそうになった
キャッチャーフライもそうだったよな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:58:43.92 ID:9jU46uB60.net
まあ巨人は王道タイプの投手の育成が下手だな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 11:59:43.45 ID:jsv65OvP0.net
>>952
鬼の形相からのヘロヘロど真ん中ほんま笑う

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:00:00.54 ID:0L3p24fNd.net
>>952
つーか、投球フォームが鬱陶しい

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:01:55.23 ID:lBqOkvypp.net
>>936
吉川が首脳陣に「参りました!改心します」と言うまで

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:03:15.06 ID:sYgsvYlTd.net
坂本の長期離脱っていつ以来?

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:03:26.65 ID:CSLTHaZg0.net
廣岡はセカンド結構上手いんじゃなかったっけ?

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:03:35.94 ID:vAxwYfPua.net
ウィーラーの打率が徐々に下がってきていることに誰も気づいていない

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:03:38.61 ID:CMap1TNM0.net
田中とか報復死球のご褒美で一軍に居るんだろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:06:07.02 ID:TmLyjpzKM.net
>>837
原「OPSが足りない」

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:06:43.58 ID:LFOqjfmha.net
>>954
あの短い距離で名手スモークからショーバン来るなんて想定外だろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:08:52.43 ID:4ctPAIcA0.net
>>952
ナメック星人にしかみえん

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:11:38.40 ID:MHAeWyo/a.net
>>963
若林.700
尚輝.680
ちょいだぞ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:13:46.62 ID:/uy7TM0Fd.net
>>964
ショーバンが取れないのは仕方ないけど
そのあと固まってたからそうなのかなって
全力で怪我しない方向に行くのは原さんの下で
やるには重要な事だからな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:13:56.40 ID:RzYeZ+Rjd.net
>>956
大社ドラ1全盛期の渾身のストレートがお辞儀してるって言われる事が凄い

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:14:08.69 ID:Ue/OwCaq0.net
山口俊3A今季初登板で敗戦投手 2番手で5回を4安打5失点

https://news.yahoo.co.jp/articles/15c9107389525c66d661b637bf6fd5c49b16d4c8

ジャイアンツ傘下3Aサクラメントに所属する山口俊投手(33)が9日(日本時間10日)、3Aの試合で今季初登板し、敗戦投手となった。

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:15:34.33 ID:RzYeZ+Rjd.net
>>959
サヨナラは嬉しかったが坂本のサヨナラは大きなものを失った
テームズに坂本にツキもないねえ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:15:55.06 ID:x8KWlcIg0.net
>>947
それが絶対いいけど
セカンド若林固定 ショート廣岡増田吉川の併用の予感がするんだよね

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:17:25.13 ID:V8IkQdBw0.net
>>560
坂本の顔が良くて廣岡の顔が普通……だと……?

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:18:55.53 ID:RzYeZ+Rjd.net
タナキンに19番あげたの誰だろうな
桜井の時も感じたが、その時たまたま良かった、とかしか見てないんじゃないか
通してみろよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:19:46.00 ID:TmLyjpzKM.net
若林もまぁ何とか粘ってるけどボロ出すでしょ
どうせ最後は尚輝になるだろうね

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:21:10.13 ID:0RFdgKnxM.net
菅野坂本の離脱は痛いけど岡本吉川筆頭に中堅が1人前になるチャンスみたいなもんだ
故障者が戻って来た時に成長出来てるかどうかで来年以降の優勝が決まる

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:22:11.34 ID:TmLyjpzKM.net
テームズファーストの保険もあっただけに離脱は痛いなぁ
スモークはまだまだ未知数

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:23:05.22 ID:Ue/OwCaq0.net
二塁吉川 遊撃広岡がバランスよさそうだな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:25:39.21 ID:YXjvsbOo0.net
吉川の弱肩と送球難ではもうショートは無理だと言うことはわかったことだからな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:27:24.78 ID:LnvcNPqI0.net
全く情報がない大竹の離脱が痛い

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:29:08.77 ID:Ta9tO04Wa.net
山口復帰あるな。

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:29:32.06 ID:Ue/OwCaq0.net
大竹って去年おととしで燃え尽きたでしょ 40近い投手アテにしてるようじゃあ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:29:57.65 ID:lM9LFqlna.net
てか大竹って今、何してんの?

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:30:34.29 ID:VwhlN17e0.net
トヨキンは敗戦処理で良かったのに欲をかいて失敗しただけでしょ。有望株に敗戦処理なんてさせても意味ないから育成上がりで上積みのないトヨキンがちょうど良いんだよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:30:37.90 ID:6HDqbm0n0.net
>>977
吉川、若、廣岡併用でしのぐしかないよね。

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:32:05.60 ID:n+Anw0yi0.net
>>956
鬼の形相からの死球はわろたよ
打者もびびるわー

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:32:33.10 ID:RzYeZ+Rjd.net
2代目前田幸長 現れず

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:32:59.29 ID:Ue/OwCaq0.net
廣岡のパンチ力と吉川のフィールディング

若林が1番見ててつまらない

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:33:07.50 ID:ydKuV0NI0.net
>>969
3Aかよ
NPBに復帰せーよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:33:18.02 ID:LnvcNPqI0.net
週末の阪神戦、一試合延期にすべきでしょ
やるの10月だと、高齢者ワクチン接種終わってるよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:33:28.65 ID:RzYeZ+Rjd.net
>>985
エースの鬼の形相()で続投志願からの被弾にも草はえた

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:34:34.40 ID:Z6f8X3sua.net
>>973
宮本が原にいい番号をあげてくれと言ったという記事があったから原でしょ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:34:46.43 ID:RzYeZ+Rjd.net
>>988
NPB既存組には良い情報だねえ
筒香や山口でもコレなんだもん
それこそマー君やダル大谷レベルじゃなきゃ活躍出来ないとわかったんじゃない?

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:35:28.84 ID:n+Anw0yi0.net
>>991
宮本の見る目のなさよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:36:02.06 ID:ydKuV0NI0.net
坂本代打使えるだろう

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:36:32.91 ID:sQz4h/+Rp.net
仕方なく平内あげるくらいだからビエイラは最短で戻ってくるだろな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:36:52.97 ID:jUqzuntJr.net


997 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:38:25.98 ID:ydKuV0NI0.net
田中は他球団で戦力外になった投手だし期待してない

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:40:42.10 ID:HFQFdWnO0.net
まあドラフトだな
田中や桜井がいつまでも淘汰されないのはおかしいわ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:40:43.22 ID:jUjhVNJ7M.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/10(月) 12:40:56.29 ID:vAxwYfPua.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200