2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】反省会(勝ったが)

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 18:04:33.36 ID:V8In/KxAd.net
前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620550086/

巨専】9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620544852/
巨専】9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620544854/

巨専】11 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620546103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:40.86 ID:N2/PaZK40.net
>>234
肩弱いとできないシフトだよね
菊池とかもそうだけど肩に自信ある奴は深く守れる

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:01:42.53 ID:bcCRynq60.net
藤村は弱肩もさることながら、打球への反応が悪かったのが印象的
現地で見るとアリバイダイブと言われるのよく分かるくらい一歩目が遅かった

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:10.08 ID:8W/ulVEz0.net
>>236
まぁセカンド吉川という手もあるね

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:23.44 ID:FJ63HH6z0.net
>>236
吉川の守備力を最大限に引き出すならセカンド一択

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:35.24 ID:+xu/XPYJ0.net
坂本の件で頭がいっぱいだけど中継ぎ崩壊のほうが遥かに心配や(´・ω・`)

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:39.80 ID:ApGUciMU0.net
坂本は早く戻れたとしても1ヶ月はいない

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:49.95 ID:Z+IaXSVw0.net
山田の叩きつけたショートゴロはあれしゃーなくね?吉川に落ち度ないと思うけど
別に擁護しようとも思わんけどさ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:02:50.06 ID:ZbpuEr2u0.net
打力も考えたら吉川以外の選択肢なんてないんだよ
コイツ別に左苦にしないからな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:04.55 ID:0Cw8mH0H0.net
若林で遊ぶのやめて
ショート廣岡セカンド吉川が
いちばん手堅いよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:14.43 ID:uRWiDFVad.net
二軍で坂本勇人×2実現するかもな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:18.07 ID:ZbpuEr2u0.net
>>247
逆だろw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:18.24 ID:bcCRynq60.net
リリーフはどうしようもないし
どうしようもない上で今日の田中豊2イニングは目を疑ったけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:33.93 ID:ZbpuEr2u0.net
結局全治どのくらいなの

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:34.63 ID:N2/PaZK40.net
>>245
つーか内野安打判定だし山田だからショート深めに守っててそこにたまたまボテボテに転がって内野安打になっただけだな
送球は擁護できんけど

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:42.09 ID:ApGUciMU0.net
左投手の時は確実に廣岡ショートだろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:45.16 ID:yK3CjwJu0.net
>>245
あれランナーなしだったら一か八かで突っ込めるけどランナーありだと無謀だよな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:55.05 ID:jtZg1nNB0.net
>>251
普通なら一ヶ月

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:03:55.39 ID:b5hKCPOj0.net
坂本の守備が抜けてるんだから比べたら誰でも見劣るわ(´・ω・`)

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:05.14 ID:bcCRynq60.net
早く戻れて7月くらいじゃね

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:12.26 ID:S9lwEpMe0.net
坂本いない時点でもう本当にどうでもよくなったわ
若手使わないドラフト失敗坂本骨折ってこんなチームにして原が去るってもう嫌

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:13.76 ID:+xu/XPYJ0.net
山田みたいに守備はいまいちだけど打つからOKってタイプに廣岡がなればな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:14.41 ID:ZbpuEr2u0.net
>>255
じゃあ一軍くるのは1ヶ月半くらいかかるな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:24.32 ID:0Cw8mH0H0.net
>>249
逆じゃないよ
慣れとかもあるからね

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:37.69 ID:/5hbvLc2M.net
>>245
悪送球はやめろとは思ったけど
まあ坂本以外あんなもんだと思う

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:39.24 ID:vsuHqddsa.net
>>251
6~7週間って言われてる

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:04:50.25 ID:wF97CJLF0.net
巨人はむしろ守備上手いほうじゃない?
プロ全体で見ると下手くそが増えてるけども
打撃練習し過ぎて守備練習が手抜きなんだろうな今のプロ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:13.29 ID:QfBcAGvI0.net
さすがに原もショートは吉川からまず試すだろうね
そこから廣岡、増田といるわけだから若林を含めて後から考えれば良いよ
つーか吉川確実に打力上がってるな、大した奴だよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:26.70 ID:jcXVUUTJ0.net
>>256
まあいい機会だと思わんとな
このままじゃあ間違えなく坂本
いつまでもショートどかせれんし

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:46.21 ID:N2/PaZK40.net
>>264
巨人の選手は守備うまいよ
トレード先でよく言われるのが「巨人産は守備が安定してる」だし特に去年とか屈指のチームUZR叩き出したせいでファンの目が肥えてるね

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:05:58.45 ID:8W/ulVEz0.net
まぁ巨専の世論的には、セカンド廣岡・ショート吉川なら100点満点だろうね
でも若林は絶対入れてくるよw

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:08.64 ID:GTI/6pBO0.net
明日の公示は田中桜井ウレーニャ坂本抹消、
火曜に平内香月廣岡登録かな?戸郷は来週いつ投げるんやろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:14.98 ID:x1VXbILB0.net
ショートは守備重視


やはり吉川尚輝かな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:37.80 ID:euSJdSEIa.net
とりあえず原復帰からジャイアンツ戦見続けてきたけど、菅野、坂本離脱で見る価値失われたので
野球ない生活に戻るわ、いい潮時だわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:38.83 ID:yK3CjwJu0.net
>>268
うむ
絶対若林ねじ込んでくる
それわかってて尚輝廣岡でキャッキャしてる

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:41.70 ID:jtZg1nNB0.net
まだ指でよかったよ
足腰は歩いたりして衰えるの防げるから
脚だとロクに歩けないわけだし

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:06:57.23 ID:ZbpuEr2u0.net
先っちょの骨だろ?
そこまで重要な感じの骨じゃ無い気がするが

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:06.04 ID:+xu/XPYJ0.net
ショート尚樹、セカンド廣岡でいってくれ
あわよくば坂本の後釜育てるつもりで

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:21.29 ID:53chaF0pM.net
尚輝って田中正義とロッテの佐々木のハズレハズレ一位なんだよな
ホント抽選外れてくれて良かったわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:25.16 ID:wF97CJLF0.net
>>267
やっぱりそうだよね。守備走塁コーチが有能なのかな
他球団のエラーが目立ちまくりだから尚更そう感じる

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:43.07 ID:8W/ulVEz0.net
>>274
右手親指の根っこだよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:46.30 ID:bcCRynq60.net
親指だからな、それなりに様子は見たほうが良いかと
人間は親指骨折すると本当に不便な生き物だから

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:54.62 ID:M48UIeHG0.net
塁に出たら全員、重信みたいに
鍋つかみを持つようにして骨折を防止しろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:07:58.10 ID:yK3CjwJu0.net
>>276
なんだかんだ野手一位はワクワクできるからな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:00.24 ID:7fUSdxpT0.net
尚輝オタのターゲットが若林から廣岡へ変わっただけか

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:06.47 ID:QfBcAGvI0.net
>>258
由伸のころ坂本離脱してカープに負けてた時代知ってるならなんとも思わんわ
今回は骨折だけど、今後も徐々に坂本いないケースは増えてくよ
巨人ファンならしっかり応援してくれ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:09.42 ID:/5hbvLc2M.net
現状廣岡の評価はそこまで高くないから
併用までにはいたらんな
原が若林好きすぎるだけで廣岡が好かれてるとは見えん

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:23.42 ID:yK3CjwJu0.net
え先かと思ってたけど根っこなのか

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:45.39 ID:b5hKCPOj0.net
>>266
いつまでも見れると思うな親の顔と坂本の守備ってね(´・ω・`)

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:08:48.41 ID:hYCgCVSpM.net
坂本はリーグでどの数字を取っても屈指の成績を残していただけに衝撃ですね😃💦

ここは2回のリーグ優勝を経験してる名手の増田を起用するべきでしょう😃💦
こういう時のためにユーティリティ性の高い経験豊富なベテランが活きるのです😃💦
増田は阪神首位陥落へ向けた重要なピースと考えるべきでしょう😃💦

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:18.67 ID:N2/PaZK40.net
>>284
廣岡もどっちかっていうと吉川に近いタイプだからな
悪く言えば粗っぽい

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:29.86 ID:GTI/6pBO0.net
さっきから増田本人がいるなw

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:53.25 ID:ZbpuEr2u0.net
別に吉川って去年はレギュラーやってたんだから試合出たら最低限はやれるだろ
何で未知数若手みたいな扱いされてんのかわからんわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:09:53.67 ID:jtZg1nNB0.net
煽りカスって面白さのセンスのない奴ばっかやなw

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:10:11.63 ID:bBPAYLLM0.net
やるかどうかわからんけど
これで坂本は五輪選出回避かな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:10:38.52 ID:z2v7Sr8p0.net
個人的にはある程度守れる廣岡、吉川を基本線で起用して欲しいが
内野守備の下手な若林を優先で使うんだろうな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:10:44.08 ID:uRWiDFVad.net
ヘッスラはマジで怖いな
重信とか吉川とかヘッスラ組は気いつけや

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:19.23 ID:FJ63HH6z0.net
俺も車のドアで指挟んで爪が死んだことあるけど指一本
使えないだけでシャツのボタンも止められなくてえらく
不自由した記憶がある。

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:22.03 ID:N2/PaZK40.net
>>290
とりあえず去年規定のってレギュラークラスの成績残したのは加味して欲しいよな
去年の実績なんだし遥か昔のキャリアハイ持ち出してベテラン贔屓しろってのとは違うから

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:11:49.00 ID:bcCRynq60.net
ああ、そういや五輪なんてあったな忘れてた
坂本怪我と体調不良がなければ代表に絶対行く選手なのに五輪は出れないって不運だな…

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:12:09.92 ID:wF97CJLF0.net
2016のドラ1
吉川尚、山岡、柳、大山、今井、堀、濱口、加藤、田中正、寺島、藤平、佐々木千
後半5人は、ど地雷だけど結構当たり年だな
なお2015

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:12:12.19 ID:yK3CjwJu0.net
>>296
てか去年の成績残して今季スタメン外れるのがおかしいわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:12:19.99 ID:ZbpuEr2u0.net
指くらい無理しても出れるだろ
金本見ろよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:13:35.26 ID:QfBcAGvI0.net
外野とショート比較するとかもうね(苦)

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:13:49.94 ID:HTUHj0tX0.net
out
ウレーニャ
坂本
in
石川  🤔
廣岡

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:13:54.18 ID:bBPAYLLM0.net
そういや阿部が08年シリーズでマスクかぶれなかったのも
牽制帰塁時の負傷のせいだったよな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:14:10.58 ID:N2/PaZK40.net
>>299
今までの実績無視して平行線でヨーイドンは果たして平等なのかってのは難しい問題だよな
おれは去年の実績っていう1番影響力のある実績は加味した上でのヨーイドンの方が平等だとは思うけどな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:05.92 ID:bcCRynq60.net
>>298
吉田今永くらいか、ここで良く叩かれる桜井でも他のドラ1と見比べると実は半分より上という凄い不作年だった

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:09.28 ID:vsuHqddsa.net
二岡が離脱した時も巨人ファンはこんな感じだったんかね?
その時野球見てなかったから知らないんだけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:52.63 ID:N2/PaZK40.net
>>298
この年はドラ1以外も結構エグい年だからなぁ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:15:55.18 ID:bcCRynq60.net
>>303
あれは肩だったな、痛そうだったのを覚えている

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:16:03.07 ID:jcXVUUTJ0.net
>>299
スぺ体質じゃなきゃ使われてる思うで
なんだかんだでスぺると思われてるから
あんまり頼られない

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:16:26.13 ID:yK3CjwJu0.net
>>304
オープン戦が糞だったとかならまだわかるんだよな
開幕戦普通にセカンド尚輝レフト若林だと思ってたわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:19.49 ID:yK3CjwJu0.net
>>306
もうその頃は二岡の守備バカにされてなかったっけ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:31.05 ID:QfBcAGvI0.net
>>306
そんな昔じゃなくても2018年かな、坂本離脱したころあったろ?
重信が打つ方で結果出し始めたころかな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:17:42.60 ID:wF97CJLF0.net
>>305
高橋純平と小笠原が少しマシになってきて救われてきてるかな
高山、オコエ、原樹は言わずもがな
吉永が早稲田で潰されてなければ・・・

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:18:39.98 ID:N2/PaZK40.net
>>310
オープン戦3割なんだよね吉川
去年レギュラーな上この成績で開幕スタメン外されるのはあんま考えられん

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:19:10.84 ID:FJ63HH6z0.net
>>311
左右に動けなくて倒れ込むだけの守備範囲しかなかったと記憶

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:19:29.55 ID:9dUyWz0t0.net
名称ならこういうときに勝ってこそだぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:19:52.59 ID:ek3hysBS0.net
>>313
オコエで思い出したがトレードしろとかうるさいアホいたよな
アレてトレードバカの犯行だっけ?

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:20:28.30 ID:wF97CJLF0.net
>>307
本当だ、ドラフト下位も生き残ってる選手かなり多いね

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:20:42.69 ID:bBPAYLLM0.net
>>315
センター前に打球が抜けた後
画面の左側から二岡の姿が飛び込んでくるのがお約束だった

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:22:04.25 ID:wF97CJLF0.net
>>317
わかんない・・・オコエと小笠原は入団年に年俸度外視した高級車買って
ハンカチと同じくダメになると思ってたわw

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:22:20.24 ID:8W/ulVEz0.net
坂本が起用されるようになったきっかけは、
二岡の衰えと不倫のダブルショックだったね
坂本は持ってると思ったよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:23:56.66 ID:ek3hysBS0.net
>>320
まあ1年目に井口も中古だけどベンツとかあったからなあ
オコエに関しては育ちの環境含めてよくなかったのかね

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:24:05.52 ID:N2/PaZK40.net
>>321
それに加えてオープン戦から坂本が良かったからね
あと4月中4割くらいキープしてなかったっけ
その貯金のおかげで後半バテても.258で収まった感じ
改めて思うと高卒2年目ショートがフルで出て.258の8本は神よ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:24:20.13 ID:ZbpuEr2u0.net
まあまだ指でよかったよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:25:11.51 ID:bBPAYLLM0.net
二岡がサードで復帰した時、当時ラジオ日本で解説してた須藤豊は
原に「二岡が万全になったらショートに戻すのか?」と聞いたら
「それはありません、坂本とは守備範囲が倍近く違いますからね」と返してきたと言ってたな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:26:24.97 ID:ek3hysBS0.net
>>325
話変わるがラシオ日本も巨人戦の放送少なくなったよな・・・

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:26:49.30 ID:wF97CJLF0.net
>>322
ベンツくらいならまだしも小笠原とか1000万超えのマクラーレンだしなw
巨人どころかプロでもこのクラスに乗ってるのいなさそう

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:26:56.79 ID:8W/ulVEz0.net
>>278
あ、ごめん訂正
親指の末節骨だから、先っぽだったわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:27:50.40 ID:ZbpuEr2u0.net
先っぽだし今後も影響するなんてことは無いだろう
脇腹やふくらはぎの怪我とかならクセになるからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:28:15.61 ID:hYCgCVSpM.net
原監督ならこういう非常事態時にどのように戦力を活かせば凌ぐことが出来るか熟知されていることと思います😃💦
まずショート代替候補筆頭はリーグ屈指の強肩俊足のリードオフマン増田選手ではないでしょうか🤠💦
吉川選手が適任との声が少ないものの挙がってはいますが、彼は攻守ともに精彩を欠くシーズンとなっておりまた坂本同様の怪我のリスクもあるため適任とは思えないのです😃💦

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:28:49.44 ID:ek3hysBS0.net
>>327
大体どこの球団も1軍クラスになるまでは国産以外はダメみたいな決まりあったはずなのになくなったのかね

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:29:02.59 ID:9Y6b1w+u0.net
なんかセカンド若林固定でショート吉川、廣岡併用って意見結構出てるけど、吉川ショート固定でセカンド併用がベストだろ。
右若林は全く打てないの分かったし。

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:30:07.25 ID:8W/ulVEz0.net
>>332
チーム内の序列は若林>吉川>廣岡だよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:30:28.85 ID:QfBcAGvI0.net
そもそも廣岡上げるのかもまだ分らんだろう
決まったんだっけ?

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:31:17.08 ID:bcCRynq60.net
ファンがどう思おうが、原の中で若林が絶対的なのは揺るぎないからな
若林は固定だろう、その他がどうなるのかはしらん

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:32:19.32 ID:QfBcAGvI0.net
廣岡が落ちた原因は打撃ってよりも、思ったよりショートの守備範囲が狭くて
岡本の方が届きそうなケースがあったからだよな
原はあの手のプレーは我慢出来ないだろうね

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:32:58.99 ID:ZbpuEr2u0.net
坂本コンバートかもなぁ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:33:17.64 ID:ZbpuEr2u0.net
>>336
若林「ほんとほんと」

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/09(日) 20:33:34.81 ID:8W/ulVEz0.net
>>336
体格からして、廣岡はサード向きなんだろうね

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200