2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 20:48:07.78 ID:1nLvUkKJ0.net
※前スレ
とらせん はません支部
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620811612/
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620817361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:54:05.27 ID:2K3lkHFE0.net
>>447
森下は120球以上投げとったね

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:54:08.07 ID:6I339pyY0.net
>>457
せやなあそこから勝ちつけさせなかったのは偉大

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:54:22.02 ID:m5OqGmYx0.net
>>464
リフレッシュ抹消らしい

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:55:04.30 ID:eKC1N8UI0.net
>>462
ちょうどヤフーで05年の天王山の記事載ってたから
読んでウルっとしてたわ、日シリは中止だったけど良いシーズンやったな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:55:09.73 ID:6I339pyY0.net
>>468
これホント?

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:55:16.38 ID:Ez9wce+hd.net
>>452
ムーアも打ったけど彼はいわゆる”野手投手”って感じやからね

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:55:30.87 ID:2K3lkHFE0.net
>>450
小園に活躍されると困るみたいなものがあるかも

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:55:34.94 ID:jWuw63ZT0.net
ソトとビシエドあたりは全球団平等にぶっ殺すマンでもあるから頭が上がらない
まあ阪神も打たれてるけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:55:39.66 ID:eKC1N8UI0.net
>>464
育児休暇みたいなもんやろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:55:58.60 ID:IvMGzmhj0.net
広島も引き分け
巨人も引き分け
阪神は中止
勝率もゲーム差も変わらず
阪神はリリーフ温存!

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:56:08.93 ID:EdYTV4Ns0.net
巨人は最近で二敗一分のところを二勝一分にしたんはでかいな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:56:09.06 ID:npdn2Imx0.net
>>471
ムーアは別枠の選手やしなw

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:56:48.11 ID:+sq5Z1oga.net
>>461
去年も聞いたで、それ
またトレードで持ってくるやろ
外様軍団讀賣に節操なんてないし

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:56:50.83 ID:Eb2kxti/a.net
長いこと佐藤のHR見てない気がしてきた

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:56:57.68 ID:tL3qyAZ00.net
一番勝ったチームが優勝か
一番負けなかったチームが優勝か

俺は前者かな

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:00.01 ID:DYkjTvT20.net
>>476
まあ交流戦で酷使のツケを払ってもらおに

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:06.12 ID:EdYTV4Ns0.net
昨日マルティネスからサヨナラしとけばかなり勢い付いたやろな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:10.78 ID:6I6+QBBr0.net
>>475
阪神はローテの谷間も埋まったw

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:13.28 ID:jWuw63ZT0.net
岩崎スアレスが休めただけマシだけど
ビハインドや同点で投げる中継ぎでまともなの連れてこなきゃいかんやろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:17.54 ID:XPKx9SG30.net
https://i.imgur.com/0eJb0By.jpg
https://i.imgur.com/JpRnro2.jpg
阪神優勝に立ちはだかるクローザー達

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:17.64 ID:WYYPIXUe0.net
久しぶりに他球団の試合じっくり観たけど、小園バントとdeの打順は理解できんかったわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:20.20 ID:+lBAZOjV0.net
投手でも松坂とか桑田くらいだと多少の怖さはあったけどな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:23.56 ID:0YcuOp0E0.net
佐々岡はあれやな。現代の野球を勉強してへんわ。ああいうタイプは
横浜の三浦もそういうタイプやろうな。矢野と佐々岡は1級、佐々岡が上でしかない
三浦に至っては矢野より5級下やで。
原は嫌いやけど、少なくともあいつは現代野球をある程度仕入れてアップデートしようとしてるのは見える
あの世代でしかもあの年齢になってそれが出来るのは多くはない

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:37.40 ID:BgLf7xcB0.net
まあ矢野も昨日最終回に今季犠打してない新人にスアレスレベルの速球を投げるマルティネス相手に3塁進塁のバントさすくらいやからセ・リーグはあほばっかなんやろな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:43.39 ID:Eb2kxti/a.net
>>485
ほんまこいつらw

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:44.58 ID:RJCvHMT30.net
>>478
あいつらトレードで採ってきた奴そこそこ活躍するのがやっかい

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:53.70 ID:+LzEQhS/0.net
>>469
そうそう俺もその記事に釣られて動画探した
今動画見直したらホームの2つのクロスプレー思ったより際どかったw
当時は完全な誤審やと思ってたけど

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:59.13 ID:ZBBEaZKGa.net
桑原よマルテでも落としそうなの見てから真剣に走り始めて巧みにタッチ交わして2塁到達するぞ恥ずかしいわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:58:00.40 ID:m5OqGmYx0.net
これで今年交流戦ないなら確かに嫌だ
でもあるからな、これが去年との大きな違い

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:58:16.60 ID:eKC1N8UI0.net
>>488
先発出身の投手はダメかもしれんね
週1回しか試合出てないからそもそも野球をあまり知らんわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:58:44.17 ID:m5OqGmYx0.net
>>492
つーかアレックスの本塁送球は一塁に投げない関本が悪い

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:58:57.01 ID:mjStY9QS0.net
>>485
この忠犬が

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:59:23.23 ID:rXCA87Zg0.net
広島w投手の打撃に期待して爆死したんか

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:59:26.91 ID:eKC1N8UI0.net
>>492
リプレー検証あっても覆らんかった可能性高いよなw
でもしびれる試合やったわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:59:45.60 ID:jAoPM0TJ0.net
>>366
結局投げれるか投げれないかだから
今の三嶋じゃ無理だったと思う
じゃあできる事はボール気味で逃げて打ち取れる所で打ち取る、これ晩年の球児がやってたんやけど
2点あったし急ぐ事無くじっくり行くべきだった

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:59:57.90 ID:+lBAZOjV0.net
楽天は新外国人Pのコンリーが結局来られなかったり、
リリーフPを出す余裕はないやろ?

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:00.73 ID:+LzEQhS/0.net
>>496
赤星の落球といい完全にナゴドの魔物に取り憑かれてたな
ほんとよく勝ちきったよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:12.42 ID:SzmO6jAe0.net
>>495
外野手の監督もヤバいね

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:16.35 ID:Eb2kxti/a.net
>>498
ワダサンでもやらんやろ
いや、どうだっけ?

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:19.00 ID:+sq5Z1oga.net
原のうまさは中継ぎの調整力やしな
酷使なんて屁でもないやろ
パリーグとトレードするやろ
野手は層暑いし

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:37.37 ID:eKC1N8UI0.net
>>500
あのバッテリーじゃ無理やろ
歩かせたら1打逆転になるし、そんな度胸ない
1秒でも早く試合終わらせたいって感じが見てても伝わってきてたわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:41.49 ID:ZBBEaZKGa.net
河田が攻撃面はやってるんじゃなかったっけ?佐々岡はお飾りで牽制飛び出しが多いのもそれなんかなと

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:41.76 ID:y1dIdou7a.net
森下の今日の打席
補邪飛、空三振、補併打

小園はーゴロ、右安打やし佐々岡やばいな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:58.96 ID:2K3lkHFE0.net
>>493
かつて森は波留がああいった凡走塁して
速攻トレードに出したね
明日の起用法は見もの

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:01:04.23 ID:jWuw63ZT0.net
佐々岡は采配は知らんけどなんかムードが重いのがかわいそう
与田とかもそれに近い臭いするけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:01:17.66 ID:mjStY9QS0.net
佐々岡も三浦も地味で覇気がない監督やわ
こいつら再来年にはおらんやろうな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:01:19.05 ID:+RsCdFDPd.net
スアレス以外の選手は離脱しても大崩しない層は在るわな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:01:20.88 ID:LhMyLVjB0.net
>>505
原のあとやる監督は大変やろうな・・・

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:01:21.25 ID:BgLf7xcB0.net
佐々岡は名監督顔じゃないな。緒方は戦う集団タイプの顔やし気合がちゃうかったわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:01:26.84 ID:+lBAZOjV0.net
澤村と田口出すから

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:01:52.02 ID:eKC1N8UI0.net
>>513
また由伸がやるんちゃう?
既定路線なら阿部やけど

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:01:53.81 ID:fjAHRI180.net
明日横浜1点リードの9回表、どうするんやろなw

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:02.72 ID:EdYTV4Ns0.net
原、伊納にこの一発が余計だなって、井納挟んでるお前の采配が余計やないかw

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:04.22 ID:bk2MYCRh0.net
捕手は頭が良くないと務まらないポジション
横浜はうーん、だから勝てないのかね
打者の読みを翻弄するくらい
頭のいい捕手をとらないから弱い

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:08.89 ID:3tLVLFCo0.net
三浦もアレだけど佐々岡2年目なの救いないよなあ
ストレスやばそう

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:11.66 ID:m5OqGmYx0.net
昨日ガーバーベンチなら阪神は負けていたよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:24.00 ID:jAoPM0TJ0.net
>>422
これは…( ノД`)
そんな使い方するなら引き取るでうちで
森下君を

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:25.82 ID:2K3lkHFE0.net
>>504
6番が塁にでて7番ハヤタバント
8番藤井9番岩崎に代打なし
byナゴヤドーム

忘れたかな?

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:46.92 ID:+lBAZOjV0.net
伊藤光…

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:47.75 ID:QKu+vJCC0.net
阪神30勝と横浜30敗どっちが早いやろか

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:03:05.00 ID:9fSEbvQw0.net
佐々岡は小園が嫌いなだけやと思う

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:03:13.18 ID:0YcuOp0E0.net
まあ、成績悪ければ浮かない顔してるのはしょうがない
矢野は去年の開幕カードで死んだ顔してたやろwww

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:03:16.74 ID:+sq5Z1oga.net
>>518
井納2軍やね
コメントがヤクザやわ
三浦と足して割った方がええ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:03:31.35 ID:Ez9wce+hd.net
>>488
あいつも老害OBピーコの傀儡やからな
「昭和野球こそ正しい」としか思ってないんやろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:03:32.64 ID:m5OqGmYx0.net
森下と栗林は故障まったなしコースと違うか

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:03:34.93 ID:hizaqrbe0.net
セ・リーグ各球団スレ桑原フェスタw
ワシまじ画面二度見したもの 何かの規約で一塁戻されたんかなー思ってw

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:03:43.94 ID:bk2MYCRh0.net
>>519
谷繁を監督に招聘したら
強くなるよ
捕手も育てるだろうし

明日は頑張れよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:03:46.52 ID:Eb2kxti/a.net
>>523
やっぱりワダサンはバントキチガイや

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:03:56.55 ID:IvMGzmhj0.net
>>525
横浜でしょ。
明日も引き分けか負けても阪神3連戦の為に巨人のリリーフガンガン使わせろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:04:04.27 ID:9fSEbvQw0.net
>>525
同時やろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:04:07.57 ID:EdYTV4Ns0.net
阪神もやけど、巨人は3連敗しないからな
大型連勝することより3連敗しないことが肝心やシーズンは

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:04:10.87 ID:+lBAZOjV0.net
>>527
2勝10敗の時は幽霊みたいな顔してたな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:04:40.60 ID:vOBoQlLMr.net
https://i.imgur.com/DvrGcH3.jpg
https://i.imgur.com/uKRLJOW.jpg

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:04:50.66 ID:jzpPkSgN0.net
阪神の投手は割と打力期待出来るよな
西秋山藤浪
伊藤も良さそうで嬉しい

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:05:12.63 ID:eKC1N8UI0.net
ウチも総力結集すれば何とか1つはドーム巨人に勝てるようなったからなぁ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:05:41.62 ID:eKC1N8UI0.net
>>539
伊藤の打席は雰囲気あるよな
今年仮に日シリ進んだらちゃんとDHなしでやってほしいわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:05:45.42 ID:BgLf7xcB0.net
交流戦次第で巨人の独走もあるし今のうちに6ゲームくらい離せたらなあ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:05:52.56 ID:jAoPM0TJ0.net
>>506
投手もだけどほんま捕手ってどれだけ修羅場を潜って来たかやなぁ…経験値って大事

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:08.93 ID:jWuw63ZT0.net
あえて2アウトで巨人に糞弱い三嶋で最近ノリノリの岡本と勝負する辺りが
THE横浜の負の采配の系譜って感じするわな
寺原思い出すわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:09.04 ID:IvMGzmhj0.net
巨人戦は初戦勝ちたい
3戦目はデーゲームだし

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:19.75 ID:m5OqGmYx0.net
アルカンタラとロハスがからくりで暴れて欲しいな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:33.96 ID:WYYPIXUe0.net
2位の勝率.625て異常な状態やな
パの一位でも勝率6割切ってるんやぞ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:40.17 ID:bk2MYCRh0.net
>>541
構えもタイミングの取り方も
野手顔負け
スピードにも対応している

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:48.22 ID:9fSEbvQw0.net
>>544
ラミレスなら申告敬遠やったかもな

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:51.22 ID:6I339pyY0.net
>>543
ノムさんが捕手は日本シリーズ出ることで伸びるって言ってたのも、そうなんだろうなと思う

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:59.30 ID:4HLO9e5B0.net
>>545
いや日曜日勝ちたい😭

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:07:09.19 ID:npdn2Imx0.net
>>531
そらそうなるわなw
あんなん観てる方が信じられんレベルやもんw

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:07:14.57 ID:69BJqkSY0.net
予言します
巨人戦でロハス大活躍

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:07:32.48 ID:jzpPkSgN0.net
>>529
選手として活躍したから仕方ないかもやが
スポーツは日々進化してるんやから指導者になっても考え方を更新し続けて欲しいわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:07:42.53 ID:+lBAZOjV0.net
佐々岡の次は誰がやるんやろ?
黒田? 新井?

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:07:48.15 ID:ZBBEaZKGa.net
高梨なんて森福みたいなもんだから佐野抑えて代えればいいのに牧で結局井納出してんだからHARAのミスだよ
しかしあの流れで三嶋が打たれるとはな…

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:08:00.61 ID:IvMGzmhj0.net
>>544
佐藤には四球なのに
岡本には勝負で真ん中投げてポカーン
怖さは佐藤の方が上ですか?横浜さん

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:08:02.93 ID:BgLf7xcB0.net
ロハスって急いで当ててる感じの打撃やからゴロキングになりそう

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:08:11.78 ID:6I339pyY0.net
>>553
アンタずっとそれ言い続けてるもんな
乗っかって信じてみるわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:08:14.99 ID:ad7uWlDHd.net
>>553
頼むぞ
マジ期待してる

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:08:15.39 ID:0YcuOp0E0.net
正直、矢野の人となりは感情的やから監督としてはどうかと思ってたわ。就任前は
矢野ガッツもいかがなものかという声も当初はあった。金本の撒いた種もあって上手いこと融合できたわな
フロントもやる気出したし、かつてのしみったれた外人補強でもなくなったし。「(高額でなくても良いから)外人クジを沢山引け」ってのは
昔からずっとくすぶり続けてきたファンの願いだったんだよね。高額で2点買いみたいなのはリスクが大きすぎるからな

今年誰かが書いてて納得したのがあって、「金本は厳しいけど優しい。矢野は優しいけどドライ」
スッと入ってきたわ。

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:08:16.18 ID:mjStY9QS0.net
>>555
黒田がやりそう

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:08:34.90 ID:hizaqrbe0.net
>>553
グラティー!

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:08:45.33 ID:Ez9wce+hd.net
>>553
まずは明日勝ちたい
…って明日も雨か?

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:08:49.36 ID:m5OqGmYx0.net
ロハスについて

「韓国から阪神に行ったサンズやロサリオと比べても、打者としてのレベルは高いと思います。
たとえば試合前の打撃練習でも、ただ遠くに飛ばして気持ちよくなるタイプではなく、
バットをこねないようにリストの使い方を気にしながら1球1球センター方向に打つなど、意識の高さを感じます」(データ担当者)

 別の球団のコーチは、ロハスのバッティングについてこう語る。

「対応力があります。アメリカにいた頃はどんなバッティングをしていたのか知らないが、韓国に来て野球がうまくなった印象があります。
相手投手の配球を頭に入れて、失投を逃さないといったように、隙がない。簡単に外角の真っすぐでストライクを取りにいったらやられてしまいます」

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:09:04.47 ID:IvMGzmhj0.net
>>553
佐藤が3連戦で3本ぐらいホームラン打つと思う

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200