2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:21:52.87 ID:8iwGtuPf0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


わしせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1620806056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:55:42.99 ID:fWC4tbc20.net
>>334
5回くらいで自粛閉店するからなあ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:56:05.00 ID:8islkx/j0.net
>>340
茂木とかいう宝石

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:56:23.83 ID:9Tou3/pj0.net
やっぱり引き分けに持ち込むのにクローザーは必要だなどこのチームも
1点もやれない訳だからな
登板数ある程度抑えるには3点差とかのセーブシチュを他の誰かに頼むしかない
そうなるとシーズン後半は特に8回担当に強いの居るほど有利になる
コンリー痛かったな改めて

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:56:46.86 ID:2ueO7ZnX0.net
終盤の勝ちパ打てないのはまだしゃーないけど、試合半ば捨てたようなB班リリーフが出てきても同じく沈黙するのは流石になぁ…

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:27.80 ID:JPOSN+A10.net
茂木は荻野といっしょに自主トレしてケガしやすい病の克服の仕方教えてもらえ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:45.84 ID:11r6ePBM0.net
たしかに終盤の大逆転勝利とか記憶に無い
今シーズンあったかなぁ?
それ以前に去年からあまり記憶に無い気がする

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:57:48.97 ID:z3C0xUO30.net
ロッテ打線なんてマーティンレアードをディクソンカスティーヨと交換したら楽天打線のが上になるぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:58:58.24 ID:RY9TXquz0.net
ハーバードハゲ・どんまい
鷲チームにとっては引き分けしてくれたのは最高の結果でした

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:59:14.58 ID:ca6ZobMF0.net
今年ってもう外人追加なし?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:59:38.05 ID:puilRtTt0.net
モギーのサードは本当うまいよな
SSとして頑張ってほしかったが

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 21:59:38.90 ID:Sq6KCDkN0.net
>>347
去年から今日まででサヨナラ勝ちたった1回だからな
終盤に点とるイメージ全くない
昔はよくサヨナラしてたのにな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:11.02 ID:nc+RWE3S0.net
>>326
ホークスOB達の指導による部分も大きいんだろうな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:20.90 ID:u0ucUuUv0.net
猫に強く鷹に弱い鷲
檻に強く猫に弱い鴎
鷲に強く猫に弱い鷹
鴎鷹に強く鷲に弱い猫

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:00:46.50 ID:UtXtYMyh0.net
>>347
今年先発以外についた勝ちが安楽の1つ、負けが松井の1つだけ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:05.63 ID:Y8lUrqfr0.net
今年の鷹ヤバいな
故障者続出の影響が出てんのかな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:16.91 ID:11r6ePBM0.net
>>352
去年から1回だけってひでーなw
通りで三木野球ツマンネとか言われてたわけだね

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:20.66 ID:62tU/nS7M.net
今年は引き分け多いから一つの負けがかなり重くなるな

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:02:40.59 ID:sKG1Eyoz0.net
楽天っていつも勢いだけで進んでて、粘りはないイメージ
だから一度調子を落とすと、あっという間に落ちていく

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:03:46.85 ID:9GqUXXx70.net
ハムですが来週3連戦の先発を教えてください

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:04:29.75 ID:vCQlVP8X0.net
>>346
荻野が100試合出たのって12年の内3年しかないんだけどね
茂木はもう4年

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:04:45.77 ID:2ueO7ZnX0.net
今年は正直既に勢い止まってるのに、なぜか周りが勝手にグダってまだ首位っていう

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:05:54.10 ID:tWFGRopPa.net
涌井−山岡
田中−田嶋
早川−山崎福

岸孝−金子
則本−加藤
瀧中−伊藤

涌井−石川
田中−美馬
早川−佐々木朗

予想マッチアップ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:23.00 ID:Oy9gwHzV0.net
>>356
と言っても今年の状態のSB相手でも分が悪いのがな
相性が悪いままだと仮に優勝できたとしてもその後に影響が出る恐れがあるし

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:27.55 ID:VDQHfJ1M0.net
>>344
今年のチャーハンは凄いじゃん

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:06:34.70 ID:11r6ePBM0.net
>>355
ということは先発が投げてるだろう6回か7回辺りまででほぼ勝敗が付いてる状況なのね
頑張って引き分けまで追いついたってのは結構あると思うけど終盤盛り上がらんねぇ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:07:31.56 ID:VDQHfJ1M0.net
>>360
岸則本瀧中
いつも通り

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:08:30.17 ID:8islkx/j0.net
>>363
また田中負けそう

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:09:10.59 ID:GaK5JLmZ0.net
>>363
檻戦
山本宮城来ないのは助かる
田嶋打って3つ勝とうや

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:09:29.14 ID:0X8tVDtN0.net
今年は真逆、5連勝の後本来なら崩れて貯金はたいてる頃なのに引き分けまで粘って負けを減らせてる
浅村が繋ぎ役になっても助っ人が機能しなくても茂木が離脱を繰り返してもGW過ぎても首位は今までの楽天では考えられない話

本当に悪いなりに戦えてきてるのは心底嬉しい
あとは戦力が上手く噛み合い始めればチャンスある

ただ今年はどこも強い、戦力通りにいかない理由の一つ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:09:42.19 ID:Sq6KCDkN0.net
>>362
正直オリやロッテの戦力でなんで5割付近をウロウロしてるんだろうって思うわ
優秀な監督なら貯金15くらいありそう

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:10:27.56 ID:eYvvyXLvp.net
>>362
ソフバン→森離脱
西武→増田不調離脱
ロッテ→いきなり小野ハーマン不調&ずっと益田不調
楽天→ブセ出遅れ牧田再調整
ハム→宮西不調離脱杉浦離脱
オリ→勝ちパが存在しない

現代野球の肝である勝ちパがどこも不安定だからね
連勝出来ないから波に乗るチームが出てこないのは当然

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:11:19.30 ID:MgxtXWRW0.net
やっぱり抑え松井の存在は大きいな
今年の引き分けた試合も松井が抑えにいなかったらほとんど落としてただろ
去年みたいに

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:11:21.18 ID:Oy9gwHzV0.net
>>362
ハムが予想より耐えているのが大きい
開幕直後の酷さを見てdeみたいになると思ってた人も多いはず

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:11:22.64 ID:8islkx/j0.net
>>371
去年のうちと同じや
後ろがちょっと弱い
ロッテは俺達の益田が復活してきたからだいぶ楽やと思うけどハーマンあんなんやしな
オリはノウミサンがどこまで持つか、平野がいつ帰ってくるか

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:11:26.84 ID:PHPXsxKH0.net
森原 0.00
福山 0.00
松井 0.90
ソン 1.15
安楽 2.03
西口 2.16
ブセ 3.86

中継ぎはよくやってるよ
怖いのは石井が選手余ってるやん って牧田とか放出しないかだけ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:11:27.76 ID:hmrTfLved.net
>>370
延長10回まであったら分けの半分以上負けてそうだもんなぁ
レギュレーションに救われてる

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:12:06.28 ID:ZJMbP6zK0.net
今日の結果見たけど茂木は不調を脱したと見て良さそう?

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:12:27.55 ID:0X8tVDtN0.net
>>371
両者に共通するのは育成を推し進めてるチーム
本当の意味で競争が出来てないんじゃない?特にオリ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:13:10.19 ID:9Tou3/pj0.net
>>365
本来はブセニッツだろうけど今はそうかな
今日の8回酒井じゃなくて宋で行ったからな
そろそろ試合展開を見ながら3点差以上なら9回行ってもいい頃

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:13:19.49 ID:UtXtYMyh0.net
次のオリ戦は山岡、田嶋ともうひとりはヤマサチかな?
どんな順番にするかはわからんが

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:13:48.27 ID:IWWoZ3Cl0.net
>>363
お前近藤か?

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:13:49.84 ID:PHPXsxKH0.net
酒居漏れてたわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:14:05.11 ID:0X8tVDtN0.net
>>377
レギュレーションを活かしているとも言える
どのみちリリーフの負担分散が出来るのは強み、松井の代役がいれば完璧だけど…

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:14:15.83 ID:11r6ePBM0.net
今までのパターンだとここまで打線が悪いと18年みたいにぶっちぎりの最下位独走しててもおかしくないから今首位なのは完全に投手陣のおかげ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:14:30.35 ID:JPOSN+A10.net
>>377
それはかなりある

うちは延長行っても多分点取れないだろうしな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:15:40.95 ID:DBs5Cm8f0.net
リリーフができるからってクローザーができるわけじゃないからな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:15:44.10 ID:VDQHfJ1M0.net
>>376
酒居も入れたれよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:15:44.85 ID:Sq6KCDkN0.net
>>385
数週間前のクソ貧打でも引き分け引き分けで何とか凌いでたからな
例年なら大型連敗してるとこ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:15:56.73 ID:MgxtXWRW0.net
先発は最低限6回まで投げてゲームをつくれる
9回は松井がいる
石井がやることは7回8回のやりくりだけだから楽だろうなw

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:16:01.08 ID:IYwFydHk0.net
>>378
身体の動きは完全に戻ってる
打席でも手を出すクソボールの範囲が少しずつ狭くなってきてるのであとひと息だと思う

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:16:03.63 ID:0X8tVDtN0.net
リリーフ陣と二遊間を除く守備強化がちゃんと機能してる
長打力は落ちたが弱点が解消されてる、これは物凄い進歩

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:16:14.67 ID:9Tou3/pj0.net
>>386
それに何よりも松井が同点弱いからな
今年は同点でもこれで終わりっていう勝ってる時と変わらない気持ちで投げれるから良いんだと思う

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:17:01.12 ID:AnX3hM/mp.net
今日の則本勝ったのは良かったが
序盤しか見れてないけど凄く良い球投げてた気がしたし3失点て聞いて、うーんってなってしまった
まあ一発は仕方ないのかもしれんが

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:17:17.05 ID:MgxtXWRW0.net
>>378
ニールと異常に相性がいいだけ
打撃はまだよくわからん

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:17:18.13 ID:IWWoZ3Cl0.net
>>370
島内と大地の頑張りと
投手陣の踏ん張りだな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:17:20.53 ID:VDQHfJ1M0.net
>>385
名前だけとからディすられてだけど先発4本柱はダテじゃないわな
ほとんど試合壊さないし、不調の岸でさえ。

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:17:39.49 ID:IWWoZ3Cl0.net
おと岡島

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:17:52.34 ID:ccrg8xY6d.net
交流戦先発予想

岸岸―高橋ゆうき
則本―戸郷
瀧中―サンチェス

涌井―中川
田中―ロメロ
早川―ピープルズ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:18:01.12 ID:O4Xctj10a.net
打線は良いけど中継ぎが試合ぶっ壊した去年と打線ゴミだけど中継ぎが試合作る今年だとどっちのがストレス溜まらないんだろう

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:18:02.84 ID:Oy9gwHzV0.net
オリとロッテは勝ち癖がついていないのもあると思う
それはこっちにも言えるけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:18:03.34 ID:IWWoZ3Cl0.net
あと

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:18:04.14 ID:hmrTfLved.net
>>393
跨ぎの心配が無いから全力で劇場してるわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:18:05.22 ID:IYwFydHk0.net
>>393
文字通りクローザー適性が高いんだろうな
試合を締めくくるというテンションがあればどうにかやってくれる

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:18:17.18 ID:0la7lF/L0.net
今日酒居が出なかったってことは
チャーハンの方が序列が上ってことか?

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:18:24.42 ID:DBs5Cm8f0.net
今年は去年と違って序盤から指示出してガタガタ動かしたりケースバッティングを強要してないから選手のポテンシャル通りの結果がでてるのもありそう

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:18:27.17 ID:Sq6KCDkN0.net
今日みたいな試合は石井が目指す勝ち方だろうから試合後もご満悦だったな
ただ打撃があまりにも弱すぎて要の中継ぎがどこまで持つか不安

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:18:32.87 ID:2ueO7ZnX0.net
以前までは同点松ちゃんはイニング跨ぎも視野に入れての投球してて打たれてる感じが結構あったからな
今年は結果どうあれ1イニングで終わるから普段のクロージングとそんな変わらん投げ方できてる気がする

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:19:19.08 ID:0X8tVDtN0.net
西武戦の則本は向こうにとってカモと考えれば上出来では?
多分今の田中将大は西武は苦戦すると思う、浮かなければ一発がなくなる

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:19:27.34 ID:IWWoZ3Cl0.net
>>371
優秀ではないお前には分からないだろうよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:19:54.34 ID:UtXtYMyh0.net
>>390
その7回8回もブセチャーハンで固まりつつあると思う
6回は福山酒居、ビハインドや早い回では安楽西口
実際の仕事は継投のタイミングだけじゃないかな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:20:04.17 ID:IYwFydHk0.net
>>405
現状ではそうだろうね
ただ石井は松井以外の中継ぎはわりとローテーションさせるから固定ではないと思う

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:20:13.65 ID:Sq6KCDkN0.net
>>410
優秀なお前が解説してくれよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:20:56.23 ID:IWWoZ3Cl0.net
>>376
お前アホだろ?

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:21:05.80 ID:AnX3hM/mp.net
西武戦ってまだ高橋光って当たってないよね?
今井は当たったっけ?
高橋は本物のエースになっちまったから打てるかね…?

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:21:14.50 ID:coN/Pco+0.net
今、一番離脱されると痛いのが島内だな
ここ数試合は島内で勝ち拾えてる

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:21:37.03 ID:IWWoZ3Cl0.net
>>378
全然だよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:21:41.20 ID:0X8tVDtN0.net
>>398
今日の岡島は影のヒーローだと思う
全盛期もここまで球際強くなかったぞ…

外野守備は岡田コーチの指導成果が出てるのか明らかに違う

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:21:48.15 ID:9Tou3/pj0.net
>>411
ブセが関西に遠征できるのかどうか気になるな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:22:13.14 ID:9Tou3/pj0.net
>>415
どちらも当たってるよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:22:36.03 ID:2ueO7ZnX0.net
>>415
当たって涌井と痛み分けに終わったやん
ディクソンが現状唯一HR打った試合

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:22:47.79 ID:i4czuL2y0.net
福山はちょっと決壊寸前な感じがする 西口をそろそろ勝ち試合で使ってほしいんだよな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:22:52.52 ID:AnX3hM/mp.net
>>420
あー当たったっけ?
勝ち負けつかずだったのか

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:23:14.40 ID:IWWoZ3Cl0.net
>>390
これが馬鹿

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:23:20.78 ID:8islkx/j0.net
>>394
見ていた人が全員呆れるバッテリーの迂闊さで山川に2ラン打たれた
それ以外はよかったと思うよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:23:35.80 ID:AnX3hM/mp.net
>>421
ありがとう
その試合まともに見てなかったわ
なので俺の中でディクソンホームラン打ってないw

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:23:50.49 ID:IYwFydHk0.net
>>418
俺も速報の今日のMVP岡島に入れたよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:24:12.80 ID:MgxtXWRW0.net
今日の岡島は忍者みたいだった
二ゴロもいつもの打たされた二ゴロじゃなくて狙って転がした二ゴロだったからな
身体能力の高い田中小郷に岡島の野球脳があればなあ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:24:18.97 ID:IWWoZ3Cl0.net
>>394
3テンマンだから
忘れるな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:25:55.16 ID:0X8tVDtN0.net
>>429
完投するようになればかつてのタイトルホルダー常連の完全復活ですな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:26:07.78 ID:9Y8tw7W30.net
オリックス・中嶋監督 痛かったロメロ欠場「完全な体調不良、あす抹消します」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e454dd1820f76e7de2c0e6accda0cef3df3f55ed

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:26:34.11 ID:IYwFydHk0.net
>>422
福山は球審が低めのゾーンちゃんと取るかどうかでほぼ抑えられるかどうかが決まるからな…

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:26:44.18 ID:IWWoZ3Cl0.net
>>416
間違いない

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:27:27.65 ID:IWWoZ3Cl0.net
>>418
頼もしいよな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:27:33.70 ID:TfgZkaFGd.net
先週「則本なんか売り飛ばして打者補強しろ」とかバカなことぬかしてた奴がなんか言ってら

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:27:51.71 ID:MgxtXWRW0.net
>>431
動けないくらいの体調不良ってそうとうだな
茂木かよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:28:10.70 ID:oZg7u8xx0.net
飯食ってきたらロッテ追いついてて草
やるやん

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:28:17.03 ID:PHPXsxKH0.net
>>414
お前よりは頭良い自信あるよ馬鹿まさし

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:28:52.32 ID:ccrg8xY6d.net
>>431
これは全身の強いハリですね

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:28:54.38 ID:IYwFydHk0.net
則本の全盛期には無駄な奪三振いらんだろ球数節約しろとか思ってたけど
結局なんだかんだ言っても三振取れる日は好投するし、三振は則本の調子のバロメーターなんよな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:29:21.41 ID:IWWoZ3Cl0.net
>>428
技術だよ
そこまで言ってない奴らは

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/12(水) 22:29:28.11 ID:0X8tVDtN0.net
本来の
鈴木大地、島内、浅村の打順が鈴木大地、浅村、島内で役割逆転しただけだからここはちゃんと機能するんだよね
浅村が本調子になっても島内はそのまま後ろにいて欲しいかも

3番がいない? 気にすんな!

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200