2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:21:35.68 ID:hY/Hw6cC0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:21:45.58 ID:AJd26FxFr.net
NG推奨
[125.198.215.33]
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]
[223.132.98.219]
[210.163.60.90]
[126.208.208.252]
[49.251.52.29]
[223.217.120.5]
[150.66.78.97]
[49.98.133.156]
[1.75.234.113]
[42.147.123.112]
[125.52.117.94]←New!!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:22:19.53 ID:aLlHZ5Rfp.net
一点づつ取るような場面でもないけどさあ、最低限ぐらいしろよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:22:41.80 ID:MkJUxBN/0.net
本日のうめ荒らし

106.128.61.136

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:22:44.29 ID:yMNNnBnT0.net
平沼ってもしかして郡懲罰交代?

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:22:46.04 ID:Lmk9ombo0.net
>>1


7 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:22:47.38 ID:Ko2EcdNDa.net
ここで代打送られる郡もやばいや

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:22:51.66 ID:kJy/37aY0.net
※前スレ
ハム専2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623233019/

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:23:13.10 ID:Lmk9ombo0.net
見逃し2回はなあ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:23:13.96 ID:rboeBc180.net
長いわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:23:26.82 ID:2rrjOqA40.net
>>993
ただニセコってコロナでインバウンド頓挫して日本回帰の動きもあるんじゃなかったっけ
とはいえ何かまたマカオの外資が手を出すニュースも見たが

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:24:06.48 ID:yMNNnBnT0.net
郡明日の鎌ヶ谷行きが決まったか

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:24:15.28 ID:MkJUxBN/0.net
せっかく大宮さん呼んできているのに
ラジオじゃなくてテレビで使えよHBC
ラジオは岩本でもいいよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:24:17.22 ID:L6ZZ+n5l0.net
万波見せろよー
石井なんてもういいわ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:24:23.84 ID:Ko2EcdNDa.net
2時間だけみて日帰りは同じ首都圏から日帰りよく行く俺からしたら絶対ありえない見方と断言できるわw
流石に先発だけ見りゃいいはうそうそw

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:24:39.68 ID:qu3TrngF0.net
自称大谷二刀流を育てた事が自慢
の吉村栗山
こいつらがチームに持ち込んだ「メジャー流」のお陰で、
バット振ったり塁上走ったりしただけで、メジャー流休養する選手ばっかりになりましたww

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:25:00.14 ID:hY/Hw6cC0.net
エラーで懲罰ってのもちょっと可哀想な気はするがタイミングが悪すぎたな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:25:09.78 ID:B9aGB6e/0.net
1割目前の石井

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:25:13.51 ID:BixGT7pea.net
今の振って欲しかったな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:25:28.09 ID:Ko2EcdNDa.net
>>17
そんなことばかり許してきたからこんなぬるぬるなんだろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:04.47 ID:Ko2EcdNDa.net
守れればこれくらいでいいなんて石井擁護されてたがこの打撃に見合った守備力持ってるわけじゃないけどな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:06.81 ID:IRj7Cncmd.net
石井が一番出場回数多いってのが何気に終わってるチームだよね。
だってそれを脅かす選手いないって事だしwww

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:06.71 ID:Lmk9ombo0.net
地味にチャンスじゃん

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:38.11 ID:qu3TrngF0.net
郡は石井と清水にベンチでの泣き方教わらないと
老害おじいちゃんはそれ見てリベンジの機会くれるよ?w

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:38.70 ID:MkJUxBN/0.net
違うぞ岩本
アマチュアなら石井程度のプレーで充分なんだよ
石井はそこから上達してないんだよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:39.15 ID:2rrjOqA40.net
>>22
こうなるとやっぱ上野呼んだ方がいいか

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:49.76 ID:mOfuZw6w0.net
チャンスで三振が多すぎるな

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:52.14 ID:rboeBc180.net
当たらんかぁ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:52.34 ID:kpozcEAH0.net
石井もやっぱりゴミだったな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:26:56.85 ID:g4MabUerM.net
石井程度が不動のスタメンというのが弱さの証明

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:27:07.83 ID:Ko2EcdNDa.net
だいたいなんで平沼ショートやめたんだよ
あの打撃でサードは先ねえよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:27:33.51 ID:hY/Hw6cC0.net
3点くらい取れやな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:27:38.17 ID:B9aGB6e/0.net
石井が試合に出続けてることがこのチームの現状を表してる

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:27:38.24 ID:L6ZZ+n5l0.net
>>22
それな
この程度でずっと出られるなんて異常よ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:27:58.81 ID:Q/cuHW2Ca.net
どっかに250で良いから打てるショート居ないんか。。

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:28:07.11 ID:Ko2EcdNDa.net
今日の稲田まともなこと言うけどどうしたんだよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:28:07.31 ID:kJy/37aY0.net
ポジションの奪い合いが成立しないならそりゃ腐っていきますわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:28:22.90 ID:Ko2EcdNDa.net
ナイスヒット清水

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:28:24.41 ID:hY/Hw6cC0.net
やったぜ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:28:27.69 ID:MkJUxBN/0.net
きたー♪───O(≧∇≦)O────♪

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:28:32.71 ID:2rrjOqA40.net
王の足が大丈夫そうで良かった

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:28:41.29 ID:Q/cuHW2Ca.net
清水きたーー

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:28:41.48 ID:kpozcEAH0.net
あと6点なんとかならんか

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:28:54.38 ID:yMNNnBnT0.net
清水マルチか

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:28:57.24 ID:frYie3Z+0.net
あと6点だぞ(棒

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:29:01.36 ID:g4MabUerM.net
>>36
稲田「5ちゃんで勉強してきた」

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:29:03.86 ID:Ko2EcdNDa.net
決して調子良くなかったんだけどな秋山

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:29:12.77 ID:hY/Hw6cC0.net
>>45
あるぞ!()

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:29:17.53 ID:buLDWqZd0.net
舐めプしてくれないかな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:29:25.92 ID:frYie3Z+0.net
>>36
球児浩治見てたかな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:29:28.76 ID:Ko2EcdNDa.net
及川きたーーーーーーーー

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:29:36.35 ID:MkJUxBN/0.net
清水は打撃に専念させたら覚醒するんじゃねーかなー
コンバート考えるべきだよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:29:43.46 ID:Ko2EcdNDa.net
横高対決か

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:01.82 ID:qu3TrngF0.net
稲田は笑ってはいけないファイターズの守備で
石井の後逸で耐えられずに脱落したのこっちが笑ったわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:02.57 ID:F41PKWGi0.net
あの郡のカスみたいな守備なければまだ試合になってたのにな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:05.80 ID:g4MabUerM.net
清水に代打万波と思ってサーセン

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:11.45 ID:Ko2EcdNDa.net
及川好きだったから見られるの嬉しいわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:27.31 ID:q6EceU7b0.net
>>11
札幌のホテルも富裕層仕様に変化させてるとこもあるらしいし
これからは外国人路線というより富裕層路線でいくのかね

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:32.98 ID:L6ZZ+n5l0.net
ここから1イニング2点ずつ取ればいいだけじゃん(棒

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:38.92 ID:kJy/37aY0.net
普通は覚醒したら打撃に専念させるためにコンバートするんだと思うけど

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:40.13 ID:De2Vncw50.net
淺間の打席終わったら風呂入ってくるから逆転しとけよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:43.84 ID:z4cX78CFa.net
>>45
諦める理由などないTシャツだな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:50.58 ID:Ko2EcdNDa.net
稲田の昨日の糸井と審判の衝突の漏れるように出てしまった笑い方が面白かったわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:54.24 ID:IC0/qR1w0.net
やっぱ清水サイコーだ!

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:58.93 ID:rboeBc180.net
斎藤佑樹だせ、
齋藤友貴哉だった。

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:30:59.58 ID:LkIMgt1z0.net
こういう大差のところで打って率を誤魔化してくのな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:31:09.04 ID:Ko2EcdNDa.net
アザトカワイイ淺間きたーーーーーーーー

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:31:16.65 ID:F41PKWGi0.net
>>52
キャッチャーしてても専念してるように見えるけどな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:31:19.10 ID:SMFbAxVM0.net
阪神のレフト、あれを後ろにそらさないってどんだけ守備力あるんだよ、、、

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:31:28.47 ID:hY/Hw6cC0.net
阪神の負の歴史2021.6.9を作ってやれや

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:31:28.88 ID:L6ZZ+n5l0.net
>>66
中田の打点みたいだな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:31:33.44 ID:Ko2EcdNDa.net
アザトカワイイ先輩らしさ見せてくれや

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:31:58.21 ID:g4MabUerM.net
>>69
西川「ほんまに」

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:31:58.73 ID:J5Bxt6BS0.net
ここで及川とか舐められまくってんな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:32:05.22 ID:q6EceU7b0.net
およかわ なのか おいかわ でなく

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:32:09.21 ID:Ko2EcdNDa.net
>>69
正面じゃないなら飛び込んでもバウンドボール取りやすいけどな
野球やったことないの?

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:32:09.60 ID:BixGT7pea.net
高濱につなげて欲しいな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:32:21.56 ID:hY/Hw6cC0.net
wwwwwww

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:32:28.01 ID:Ko2EcdNDa.net
>>75
ニワカかよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:32:29.83 ID:ZWsZpQFB0.net
ぷっ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:32:32.24 ID:+3uKvqHCa.net
やっぱりさ
下手打ったら責任とる事になる監督はきっちりした野球を心掛けるじゃん
好きな事やってやりたい放題で結果が伴わなくても責任取らなくていいんじゃ
好きな事優先して肝心なところが疎かになれば
それが敗戦に繋がるしシーズンで見れば勝率低くなって当たり前だよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:32:55.36 ID:Ko2EcdNDa.net
及川の方がアザトカワイイかっただけ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:33:40.32 ID:YgaVe7ZL0.net
いつもアザトイアザトイうるせーな。

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:33:50.18 ID:yMNNnBnT0.net
こっちもはよ万波出そうず

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:34:05.57 ID:WeI2sx890.net
ドラフト前にはBIG4どころかBIG3とも言われてなかったような

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:34:08.86 ID:L6ZZ+n5l0.net
>>81
選手起用も一緒だよな
成績関係なく一度使うと決めたらレギュラー安泰だもの
だらだらもするわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:34:11.52 ID:Ko2EcdNDa.net
淺間しか勝たんのボード関東でも掲げてるファンいてなんで他の選手には勝たせてあげるボード掲げないのか謎だったけど、淺間の好きなアイドルの新曲が君しか勝たんなのね

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:34:39.50 ID:MkJUxBN/0.net
玉井が敗戦処理か

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:34:43.72 ID:Lmk9ombo0.net
玉井休めたかな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:34:44.67 ID:2rrjOqA40.net
淺間でも打てないときはあるわな
玉井は攻めの投球が戻るかどうか

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:34:47.27 ID:HSEs+bn20.net
>>87
長い

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:35:01.21 ID:ENCVTDTr0.net
宮西いつ投げるの
投げないなら二軍落とせよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:35:02.86 ID:fDOe5DkGa.net
流石にこの点差で河野使わない理性は残ってるのか栗山

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:35:16.56 ID:MkJUxBN/0.net
上野はどーしたんだよ上野は

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:35:28.83 ID:Ko2EcdNDa.net
https://twitter.com/saisai08131/status/1402589776583172106?s=21
(deleted an unsolicited ad)

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:35:36.98 ID:I5MbTaFQ0.net
>>725
開幕カードで起用された時もそれまでの先発投手には
その日に向けてしっかり調整させてたのに
吉田君だけ唐突と思われる起用でまともに一軍へ向けての調整させてもらえなかった
一軍で一番若くて未熟な投手をこんな形で先発させるなんて

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:35:38.39 ID:clUSJXCd0.net
死水まだおるんかいな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:35:44.56 ID:F41PKWGi0.net
玉井これだけ燃えまくって負けついてないのスゴイな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:35:47.44 ID:Ko2EcdNDa.net
>>91
この程度で長さを感じるのはお前の頭が悪いだけ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:35:56.93 ID:2rrjOqA40.net
インコース使えるんじゃんと思った後のこれかよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:36:01.46 ID:zS/lOrgnd.net
>>87
おっさん

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:36:01.93 ID:yMNNnBnT0.net
あれ?玉井球が走ってるぞ?

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:36:12.33 ID:Ko2EcdNDa.net
>>98
それがわからないのはお前がニワカなだけ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:36:15.55 ID:HSEs+bn20.net
>>99
そうかそうか

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:36:28.82 ID:HSEs+bn20.net
>>103
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:36:31.17 ID:m8NxFAJ4d.net
>>79
一日中300レスくらいしてない?

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:36:52.48 ID:K9OttP/90.net
>>97
死から重体ぐらいにはなったかな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:37:08.16 ID:JNOqOi1Wr.net
西武とうとう追いついたわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:37:34.90 ID:SMFbAxVM0.net
>>76
そうなの?すごいなあ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:37:42.12 ID:HSEs+bn20.net
ハムファンって民度低いね
ID:Ko2EcdNDaとか

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:38:08.57 ID:Ko2EcdNDa.net
流石にこんな立て続けに俺を攻撃すんなやw

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:38:50.82 ID:Ko2EcdNDa.net
今日の玉井いいな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:39:11.66 ID:Lmk9ombo0.net
>>110
そりゃ唯一無二の存在だから
頼むから中央値を見てくれ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:39:14.83 ID:2rrjOqA40.net
清水が玉井でインコースこんなに構えてるとは

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:39:17.79 ID:yMNNnBnT0.net
こんな時に限って球が走る玉井

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:39:23.41 ID:03sRfdd90.net
>>111
想像以上に嫌われてるな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:39:47.61 ID:Ko2EcdNDa.net
>>116
それな
流石に自分の言動少し考える必要あるな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:39:58.56 ID:2rrjOqA40.net
いつものピッチャーゴロゲッツー見せてくれや

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:40:43.34 ID:rboeBc180.net
>>111 バカとかニワカって誰にでも言ってりゃ嫌われに決まってんだろw

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:41:02.33 ID:JNOqOi1Wr.net
玉井髪切ったか

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:41:36.16 ID:+3uKvqHCa.net
すごいなあNGせずに安価付けてる人
電車でセルフ車掌してる人にわざわざ話しかけてみるとか
怖くて絶対出来ないよ俺

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:41:36.50 ID:xOg81uvTa.net
偵察要員あったなw

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:41:48.74 ID:K9OttP/90.net
>>119
あと「アホ」もな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:42:00.84 ID:Ko2EcdNDa.net
>>119
そりゃあバカにバカというのは当たり前だろ
無視やNGしてくれていいのよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:42:11.93 ID:03sRfdd90.net
>>121
専ブラとか面倒だしな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:42:18.05 ID:clUSJXCd0.net
うちのスタメン、全員偵察要員じゃん

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:43:02.17 ID:Ko2EcdNDa.net
>>121
こう言う気持ち悪い言い回しするやつって絶対見た目気持ち悪いよなw

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:43:18.51 ID:Ko2EcdNDa.net
大山に走られるのかよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:43:35.63 ID:Ko2EcdNDa.net
なにニチャニチャしながらリクエストしてんだよ栗山

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:43:56.55 ID:K9OttP/90.net
肩弱いの?西川といい勝負?

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:43:57.23 ID:MkJUxBN/0.net
いいよこんな
くそ負け試合でリプレーなんかしなくても
時間の無駄

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:44:12.94 ID:Ko2EcdNDa.net
微妙だな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:44:34.69 ID:2rrjOqA40.net
一二塁ラインの延長にカメラがあったらなぁ、真上のカメラ使えないか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:44:37.61 ID:Ko2EcdNDa.net
大山ニコニコ渡邉に話しかけてるのに渡邉愛想ないなw

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:44:41.97 ID:ENCVTDTr0.net
なぜ古畑のテーマ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:00.95 ID:Ko2EcdNDa.net
セーフか

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:03.24 ID:03sRfdd90.net
アウト?セーフ?

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:03.44 ID:frYie3Z+0.net
わからん

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:06.62 ID:rboeBc180.net
古畑任三郎まだ続けるのか

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:13.66 ID:gdpCR5XR0.net
セーフだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:18.18 ID:Y1HX1lqI0.net
セーフやろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:18.85 ID:+3uKvqHCa.net
石井のタッチが甘い

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:19.04 ID:2rrjOqA40.net
>>135
割と探偵モノや刑事物のテーマが多いでしょ
マリンはコナンだし

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:20.68 ID:/JkWhgil0.net
時間かかる時は映像ではわからないから元のジャッジのままが多い

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:25.38 ID:Ko2EcdNDa.net
稲田「清水は走られるってことに準備してない」

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:43.93 ID:03sRfdd90.net
巧いショートでもダメだったかな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:47.85 ID:Ko2EcdNDa.net
今日の稲田まじどうしたんだよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:50.19 ID:rboeBc180.net
タッチ下手すぎるわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:45:50.41 ID:2rrjOqA40.net
>>142
そもそも送球でしょ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:46:12.78 ID:z4cX78CFa.net
涙のリクエーエー

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:46:13.77 ID:Ko2EcdNDa.net
今のはタッチより送球が遅いわな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:46:13.85 ID:MkJUxBN/0.net
くだらねー
時間の無駄

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:46:19.93 ID:2rrjOqA40.net
>>146
谷内くらいじゃないか?

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:46:39.77 ID:03sRfdd90.net
ここでエラーは嫌だ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:46:41.03 ID:M1rpPnE2p.net
清水の顔…

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:46:41.81 ID:Ko2EcdNDa.net
サンズってこんな泣きそうな顔してたっけ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:46:45.87 ID:+3uKvqHCa.net
サンズの川

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:47:02.21 ID:gdpCR5XR0.net
清水よ、初球の、そこは何回投げてもボールだ。

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:47:06.75 ID:MkJUxBN/0.net
栗山が10年かけてくそ守備のチーム作り上げたんだから
そう簡単には良くならんよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:47:23.67 ID:4n6hVfGj0.net
捕球からタッチへはさほど問題有るようには見えないよね今のは
清水もなんか走られちゃったかーみたいな顔してたし稲田言う感じの通りあまり予想してなかったんだろうな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:47:38.99 ID:2rrjOqA40.net
>>158
構えた場所が露骨にボールだったし様子見したかたんかねぇ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:48:10.23 ID:z4cX78CFa.net
怖いわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:48:21.06 ID:gdpCR5XR0.net
外要求も甘く中に入ってドカンしか見えん

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:48:42.33 ID:X4Q4B/qrr.net
玉井こんな痩せてたっけ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:48:58.56 ID:Ko2EcdNDa.net
>>160
その通り

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:49:03.21 ID:VSaTzMHv0.net
このパリーグの恥さらしの糞球団が!
北広島でタヌキやキツネと野球やってろ!

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:49:46.27 ID:Ko2EcdNDa.net
稲田「何か意図の見えない配球」

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:49:53.13 ID:rboeBc180.net
あーすっごい

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:49:57.09 ID:Ko2EcdNDa.net
サンズ絶好調だな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:49:57.19 ID:2rrjOqA40.net
ゾーンのカッターでゴロ打たせられそうではあるがアウトロー逃げリードか…

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:01.60 ID:B0E1aUe70.net
稲田も激おこ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:02.68 ID:mOfuZw6w0.net
この試合でも防御率悪化するのかw

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:06.21 ID:X4Q4B/qrr.net
良い外人だね

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:09.97 ID:B9aGB6e/0.net
もうさすがに二軍に落とそう

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:12.26 ID:clUSJXCd0.net
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ〜〜〜〜w

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:15.10 ID:K9OttP/90.net
タイガース1出現

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:18.93 ID:FEa2PIsU0.net
稲田的には完全に清水のリード

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:23.70 ID:zBBTyguE0.net
サンズかわいい

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:29.26 ID:jy7eM7Zu0.net
使える場所ないな玉井

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:35.23 ID:Ko2EcdNDa.net
今日の稲田キレッキレだな
ここまで文句ダラダラの解説久しぶりだな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:57.83 ID:M1rpPnE2p.net
杉浦と同じ感じの所にうたれたな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:50:59.43 ID:LkIMgt1z0.net
10桁得点

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:02.39 ID:J5Bxt6BS0.net
玉井はまあ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:04.45 ID:Ko2EcdNDa.net
さっさと初安打打てよ小野寺

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:07.22 ID:WeI2sx890.net
まだ2点ずつ取れば追いつくじゃん いけるいける
と思ったけど無理だったな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:10.24 ID:Bpe9Wc+v0.net
ちな虎やがいますぐこの欠陥球場破壊してくれ
こんなんじゃ選手が育たん

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:10.36 ID:wG7IZnQ60.net
サンズのこの打球もう5回くらい見せられてるけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:13.63 ID:4n6hVfGj0.net
Twitter見てるとさっきの清水の送球は完璧だった!っていってるやつ結構居るのな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:18.29 ID:qu3TrngF0.net
ずーっと調子が上がらない玉井をずーっと一軍に置いてこのザマ
キチガイ監督

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:28.01 ID:KlVfAeCT0.net
虎だけど


球場広過ぎやねんwww

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:33.63 ID:yMNNnBnT0.net
タイガースファン嬉しそう
北海道まで来た甲斐があったなw

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:37.10 ID:MkJUxBN/0.net
阪神強いわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:37.54 ID:wFKRfBn30.net
サンズええなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:38.02 ID:Ko2EcdNDa.net
原口が回ってくるからだからなんだよ稲田w

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:38.35 ID:wFKRfBn30.net
サンズええなぁ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:40.74 ID:Yz9SGTiZr.net
清水バカすぎる。
大怪我して離脱してくれ。

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:42.63 ID:/66MKKcV0.net
>>186
甲子園でも入ってるよなw

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:51:59.38 ID:Ko2EcdNDa.net
稲田は文句以外は相変わらず意味わからない解説するな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:52:16.90 ID:nG1GJnRP0.net
エスコンなら場外だったな
しかし弱い...どうするよコレ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:52:19.38 ID:Lmk9ombo0.net
>>190
中田頑張ってるだろ?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:52:20.01 ID:MkJUxBN/0.net
北海道にもたくさん阪神ファンいるからね

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:52:38.59 ID:WVLwownY0.net
稲田の解説も酷いな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:52:38.64 ID:Ko2EcdNDa.net
サンズってこれでも最初は第5の助っ人扱いだったよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:52:38.96 ID:LkIMgt1z0.net
>>186
あと何年かの辛抱やで!

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:52:44.02 ID:2rrjOqA40.net
何というか玉井のカッターはゴロ打たせるためのものだってのを清水は理解して欲しかった
特にあのシュートを投げた後だからもっと内から真ん中の低目に投げさせてたらピッチャーゴロだったろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:52:47.04 ID:FEa2PIsU0.net
2ヶ月連続防御率10点代なのに落ちる気配なく50登板ペース

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:52:47.84 ID:WeI2sx890.net
2軍と揃って大量失点か

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:53:00.72 ID:gdpCR5XR0.net
みんな外狙いで余裕で踏み込んで来る。インコースへの球が全く効いてない。配球がおかしいのか、玉井のコントロールが悪いのか。

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:53:10.57 ID:MkJUxBN/0.net
>>199
北広ドームは試合以外の部分を楽しむ場所なんやで

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:53:28.32 ID:LQvnc5mt0.net
阪神、普通に強いな
数年前と全然違うチームだ
監督も変わってるから違ってるのは当たり前だけど、スタメンも梅野以外入れ替わってるし、後ろの投手も外国人野手もいいし

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:53:32.55 ID:Ko2EcdNDa.net
そりゃあスタメンで出してこの点差なら小野寺に代打なんか出さないし余裕見せるのは当たり前だろ。アホか稲田
何が言いてえんだよ。お前はファイターズの文句だけ言ってろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:53:32.73 ID:frYie3Z+0.net
なんとかとった1点を簡単に取り返されるのもいつもどおり

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:53:43.39 ID:ZX/Sr8Rl0.net
虎やけど中田がフェンスがどうたらこうたらって文句垂れる意味がわかったわ、あかんわこの球場

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:54:00.06 ID:+3uKvqHCa.net
このダミ声賛歌になってから弱い

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:54:10.89 ID:2rrjOqA40.net
>>213
中田はマン振りしてるから打てないのをフェンスのせいにしてるだけだわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:54:26.87 ID:z4cX78CFa.net
あっという間に1敗2敗ペースに戻る

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:54:30.21 ID:Ko2EcdNDa.net
大田代打の準備

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:54:31.30 ID:2rrjOqA40.net
>>214
チーム全体STVの呪いが染みついてんだな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:54:31.72 ID:WVLwownY0.net
クソ試合とクソ解説w

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:54:35.52 ID:0oNpQdSex.net
一軍デビューしたてで決め球がない頃の玉井みたいだ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:54:40.87 ID:yMNNnBnT0.net
>>213
だからエスコン作るんやで

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:54:51.81 ID:X4Q4B/qrr.net
>>216
3敗は少ないんでなかったか

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:54:59.74 ID:K9OttP/90.net
>>214
上杉周太はサゲチンだな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:55:10.76 ID:Ko2EcdNDa.net
まぁなかなか手術を踏み切れない選手が多いのも玉井を見てると分かるよな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:55:27.25 ID:EHuxxDOY0.net
こんな球場で30本打ってる中田は凄いと思うんだが

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:55:31.50 ID:L95IlQ9K0.net
球場狭いのもしらけるけど札幌ドームはやっぱり広すぎるな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:55:33.62 ID:Ko2EcdNDa.net
濱先輩の意地みせてやれ!!!!!

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:55:35.49 ID:yMNNnBnT0.net
万波出せやゴルァ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:55:45.78 ID:IC0/qR1w0.net
マスクしろよ大田

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:55:50.67 ID:xOg81uvTa.net
>>213
近本の守備範囲の広さ発揮できた良球場だろう

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:55:51.43 ID:Ko2EcdNDa.net
杉谷の人発見

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:55:52.86 ID:WeI2sx890.net
大田のバースデー祝砲ある?

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:56:01.09 ID:z4cX78CFa.net
巨人は夢見させることをするな!

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:56:01.86 ID:L6ZZ+n5l0.net
>>215
狭い球場なら打つって訳じゃないもんな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:56:09.14 ID:2rrjOqA40.net
>>208
清水がアウトローのコーナーで三振取ることしか頭にないことみんな理解してるんでしょ
昨日上沢では時々高めも使ってたのは何だったんだって感じ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:56:13.18 ID:X4Q4B/qrr.net
>>228
今日は出さないんじゃない

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:56:24.74 ID:Ko2EcdNDa.net
なんでもかんでもホームラン出ればいいじゃ面白くねえけどな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:56:29.72 ID:wFKRfBn30.net
及川いいピッチャーだね

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:56:31.41 ID:X4Q4B/qrr.net
及川くんいいね

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:56:36.11 ID:Ko2EcdNDa.net
及川良すぎるわ…

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:56:36.23 ID:Y1HX1lqI0.net
低いやろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:56:52.78 ID:MkJUxBN/0.net
外野に名手揃えていた頃の日ハムは
広い球場を武器にしていたのにな
もう昔話だわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:06.45 ID:Vs0fUJj30.net
万波使わないな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:08.85 ID:mOfuZw6w0.net
>>226
ホームラン狙いで2005まで勝てなかったのに、
栗山政権で1発系の打者並べて逆戻りだからな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:15.29 ID:Ko2EcdNDa.net
コロナ世代も中々いい投手多いな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:25.11 ID:6Sp2NYl50.net
すげー柔らかいフォーム

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:31.66 ID:ZX/Sr8Rl0.net
>>221
移転いつなんや?
下もカチカチやし20年近くこんなとこでやって優勝なんべんもしてきたのって普通に考えたらやべえな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:33.89 ID:K9OttP/90.net
いい投手だな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:46.49 ID:7Uh9Fvw9d.net
レアード、昨日まで
打率.294 14本塁打

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:47.15 ID:L6ZZ+n5l0.net
>>242
球場狭くなるからって守備がザルでいいって訳じゃないのになぁ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:47.44 ID:Ko2EcdNDa.net
栗山の好きなストーリー持ってるんだな及川
なら指名しとけよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:58.61 ID:MkJUxBN/0.net
新庄、稲葉、森本、糸井、陽と上手い外野手が揃っていたのになあ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:59.33 ID:rboeBc180.net
>>232 忘れてたわ
ラテ欄制作者が頑張ったのにw

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:57:59.39 ID:2rrjOqA40.net
>>247
再来年

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:58:07.61 ID:Ko2EcdNDa.net
>>247
うるせえな
消えろゴミ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:58:15.37 ID:X4Q4B/qrr.net
ドラフトスレでボロクソにこき下ろされてたのに

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:58:19.69 ID:wFKRfBn30.net
阪神ノーコンの及川育ててる

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:58:29.61 ID:Lmk9ombo0.net
>>247
2023年3月

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:58:55.43 ID:X4Q4B/qrr.net
いい球だなあ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:59:11.81 ID:zBBTyguE0.net
及川球速いわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:59:21.52 ID:Y1HX1lqI0.net
この点差でこんなピッチャーが投げるなんて裏山すぎる

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:59:23.68 ID:gdpCR5XR0.net
いい投手だな、清水ならアウトコース要求して四球だろうが

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:59:25.63 ID:Ko2EcdNDa.net
現役の横高の投手で明らかに伸び悩んでるのは藤平くらいか

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:59:27.83 ID:K9OttP/90.net
左打者のアウトローにいい球放るなぁ…

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:59:32.57 ID:Lmk9ombo0.net
>>247
頭おかしいのいるけど気にすんな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:59:39.84 ID:X4Q4B/qrr.net
上手く打ったのに

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:59:51.78 ID:wFKRfBn30.net
このピッチャー無茶苦茶いいね

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 20:59:52.24 ID:Ko2EcdNDa.net
ゆくゆくは先発やれるだろうな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:00:16.85 ID:zqV4W/+20.net
及川はドラフトの時阪神ならワンチャンあると言われたな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:00:31.45 ID:gdpCR5XR0.net
投げ方がかっこいい、川口をさらにダイナミックにしたようなフォーム

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:00:50.06 ID:Ko2EcdNDa.net
>>270
ちげーだろにわか

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:00:58.52 ID:De2Vncw50.net
風呂から戻ってきたけど逆転してないじゃん・・・(´・_・`)

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:01:19.41 ID:2rrjOqA40.net
>>244
MLBが観客を減らし続ける野球を盲信してやってるのよな…

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:01:25.49 ID:Ko2EcdNDa.net
あれで加藤調子悪くなかったのかよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:01:26.46 ID:MkJUxBN/0.net
>>272
も一度入ってこい

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:01:33.28 ID:K9OttP/90.net
>>272
もう一回入ってきて

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:01:34.52 ID:Ko2EcdNDa.net
いよいよこんなところで投げる宮西

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:01:48.55 ID:L6ZZ+n5l0.net
こんな糞つまらん試合を最後まで見て嫌な気分になる
そして明日もまた見る
訳わからん趣味だ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:01:49.20 ID:Lh4cWwL00.net
他所のチームは高卒の投手がすぐ出てくるね
鳴り物入りのドラ1なのに3年目でまだ二軍で打たれてるどっかのチームとは大違いだわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:01:49.82 ID:2rrjOqA40.net
>>272
風呂に入って流れを変えることは出来ない、と言う風呂スレの格言がある

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:01:50.35 ID:Lmk9ombo0.net
浅間高濱近藤みんなやられたのか
及川のライン横浜高校同期から凄いことになってそうだな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:05.07 ID:X4Q4B/qrr.net
万波でてきた

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:05.14 ID:gdpCR5XR0.net
>>271
若い時の広島の川口はあんなんだぞ。歳食ってからはコンパクトになった。

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:06.90 ID:Ko2EcdNDa.net
万波出てきたのは嬉しいけど打撃回ってこないだろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:08.09 ID:HSEs+bn20.net
>>271
「にわか」って最近覚えた言葉なん?

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:14.43 ID:WeI2sx890.net
>>272
このあとすぐ!

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:16.09 ID:Y1HX1lqI0.net
万波おったんか

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:20.37 ID:B0E1aUe70.net
試合捨てたか

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:36.21 ID:Lh4cWwL00.net
>>277
投げたくないと拒否するかと思ったわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:41.96 ID:rboeBc180.net
>>272 3日ぐらい風呂入ってらんと無理そう

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:02:49.33 ID:Vs0fUJj30.net
西川近藤のさっきの打席意味あるのか

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:03:07.92 ID:Y1HX1lqI0.net
岩本のダメ出し草

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:03:09.30 ID:Ko2EcdNDa.net
>>283
ジャイアンツ時代の川口しか知らない俺がニワカだったな
ごめんなさい

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:03:14.19 ID:MkJUxBN/0.net
>>283
古いなあ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:03:39.16 ID:Ko2EcdNDa.net
>>291
近藤は横高OBだから意味ある

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:03:42.48 ID:Y1HX1lqI0.net
万波スパイク磨いてこい!w

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:03:48.85 ID:vKkus6VEa.net
とらやけどら宮西出すなら、なんでドラ1の斎藤佑樹出さへんの。

ドラ1の清宮も温存してはるし、ハムさん手加減しすぎや。

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:03:52.38 ID:w8+gidB+a.net
宮西はすっかり不良債権だな
昔のフロントなら上手いこと売り抜けていただろうに

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:03:52.64 ID:KHbJbWdc0.net
継投に勝ちパターンも負けパターンもないな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:04:23.60 ID:Ko2EcdNDa.net
>>297
こういうノリガチで大阪人ぽくてこのスレではあまり見慣れないキモさあるなw

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:04:38.86 ID:v2rQtdNFr.net
竜ですが8回ツーアウト満塁で谷元だけど使い方大丈夫?

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:04:44.32 ID:Y1HX1lqI0.net
宮西の練習には良いんじゃないか

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:04:47.16 ID:K9OttP/90.net
>>297
シーズン終盤の最終兵器だから(棒

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:05:04.56 ID:w8+gidB+a.net
>>297
どうせ優勝できないカス球団にドラ1はもったいない
今年もVやねん発売するの?

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:05:14.80 ID:Lh4cWwL00.net
>>298
去年ですら怪しかったのに5000万アップで複数年契約したバカフロント

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:06:04.74 ID:Ko2EcdNDa.net
>>305
稲葉嫁の問題で出て行きかけたし残留代含めたらしゃーないんじゃない

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:06:15.96 ID:Ko2EcdNDa.net
虎の大田泰示きたか

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:06:27.49 ID:MkJUxBN/0.net
虎のなりすましばっかりくるんだけど
うぜー

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:06:58.94 ID:Lh4cWwL00.net
>>306
口止め料も入ってるんだろうな
身内のネタを文春に売るような奴だから

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:07:07.24 ID:rboeBc180.net
>>305 まあでも、ベテランの1人ぐらい養ってやらんと、みんなFAしちゃう

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:07:15.27 ID:Lmk9ombo0.net
いっそ金子の気分転換で打席に立ってもらうの有りじゃね?
広島で投げる可能性0じゃないだろうし
と思ったけど居るわけないよな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:07:15.68 ID:w8+gidB+a.net
>>306
稲葉はロクなもんでないな
嫁共々二度とハムに関わらないでほしい

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:07:34.76 ID:L6ZZ+n5l0.net
宮西おつ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:07:36.45 ID:K9OttP/90.net
調子は悪くなかったっていうか、その程度だろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:07:38.08 ID:Ko2EcdNDa.net
>>309
だよな
じゃなきゃ見切りだけはうまいこのフロントがあの提示は過去とは明らかに違うし

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:07:59.73 ID:MkJUxBN/0.net
>>305
馬鹿フロントだから
自分らが馬鹿だと気づかない

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:08:42.29 ID:Ko2EcdNDa.net
まぁ下位打線抑えたところでねって感じではあるな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:09:11.08 ID:+3uKvqHCa.net
>>301
興味ないです
いちいち来なくてよい

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:09:33.13 ID:X4Q4B/qrr.net
今度は齊藤だ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:09:38.53 ID:Ko2EcdNDa.net
齋藤か
こういう投手作るのうめえよな阪神

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:09:41.08 ID:Lh4cWwL00.net
>>312
稲葉嫁を宮西嫁大野嫁が苛めたから稲葉嫁がポストに匿名で告発したら宮西嫁たちに実名で文春砲食らったと言うむしろ稲葉嫁は被害者

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:10:05.59 ID:Lmk9ombo0.net
>>301
昔は火消しの名手だったよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:10:13.03 ID:w8+gidB+a.net
>>317
でも、このゴミを無理やり50試合投げさすためには、こういう場面しかないんでないかな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:10:36.39 ID:QU5J5CRi0.net
生田目より下馬評高かった齋藤

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:10:44.14 ID:lHQJr5V7d.net
>>301
いいのよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:10:45.02 ID:gdpCR5XR0.net
>>301
自分に自責はつかないピッチングをするぞ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:10:53.64 ID:zBBTyguE0.net
162きたー

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:10:58.04 ID:rboeBc180.net
>>301 谷モン 満塁で浅村抑えたw やるやん

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:11:02.48 ID:MkJUxBN/0.net
嫁とかどーでもいいわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:11:16.52 ID:Ko2EcdNDa.net
>>323
年俸考えてもまだ勝ちパで投げる事を多少信じてるから出てしまった言葉だったわ
見切るならまぁお前のいう通りだわな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:11:28.33 ID:0hnMLzZM0.net
西武は2-8から追いついてる、裏山

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:11:40.74 ID:X4Q4B/qrr.net
万波の打席みたいのに

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:11:52.54 ID:2rrjOqA40.net
坂本ってダルビッシュがフレーミングを絶賛してたあの坂本かな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:12:07.81 ID:gdpCR5XR0.net
あしおっそ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:12:23.56 ID:UufrNTsn0.net
もう負けるんだからバースディ大田出してやれよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:12:23.73 ID:w8+gidB+a.net
>>329
独身のブ男にとっては聞きたくない話題だよねw

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:12:34.79 ID:Ko2EcdNDa.net
大山って顔は谷川に似てるな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:13:10.96 ID:Ko2EcdNDa.net
>>329
嫁のこと自体はどーでもいいけどああいう内部でごちゃごちゃしててこの様ならそこも改善する必要はあるだろうな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:13:28.28 ID:Ko2EcdNDa.net
球早いな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:13:28.48 ID:J5Bxt6BS0.net
加藤のコメント最悪で草
調子悪くなかったけどシンプルに打たれたってwww

【#交流戦 #阪神 #札幌ドーム】
先発した #加藤貴之 選手のコメントです。
「調子自体は悪くなかったと思いますが、相手打線がひと回りもふた回りも上でした。先制点をもらいながら、相手に流れを渡してしまうピッチングをしてしまい申し訳ない気持ちです」
#lovefigters

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:13:47.48 ID:gdpCR5XR0.net
どうせなら藤浪みたいな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:14:19.77 ID:Ko2EcdNDa.net
齋藤こういうところだぞ

って言ってみたかったから言っとく

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:14:20.46 ID:Lh4cWwL00.net
>>329
嫁の裏で宮西が糸引いてるに決まってるじゃん
旦那の許可なしで文春に売らないだろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:14:37.06 ID:L6ZZ+n5l0.net
石井なんで最後まで出てんの

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:14:49.83 ID:rboeBc180.net
>>340 という事は、リードが悪いってことじゃん

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:14:50.84 ID:aLlHZ5Rfp.net
積み上げたものぶっこわして
ハムの事かな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:15:22.71 ID:Lh4cWwL00.net
>>345
稲田もチクチク言ってたな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:16:03.09 ID:qu3TrngF0.net
ハムで五十幡より速いもの
負け試合後の老害監督のベンチからの逃亡

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:16:11.85 ID:Ko2EcdNDa.net
>>347
いやハッキリ言ってたぞ
今日の稲田は文句に関してはハッキリいってる
清水のリードの意図が分からないと普通に言ってた

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:16:12.18 ID:/LPiMGbL0.net
こういうピッチャーはハムにはいない

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:16:25.24 ID:L6ZZ+n5l0.net
>>345
大宮さんもちらちら言ってたぞ
清水溺愛なのに

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:16:37.81 ID:X4Q4B/qrr.net
あーあ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:17:22.03 ID:2rrjOqA40.net
>>351
大宮って割と清水は擁護してピッチャーグチグチ言うのに我慢できなかったか

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:17:29.92 ID:Ko2EcdNDa.net
最近コーチなんてあんまり意味ないなんていう意見もチラホラ聞こえるけどこんなに似たような選手輩出できてるのと全くできてないの比較すれば意味はあるわな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:17:46.19 ID:B0E1aUe70.net
石井も疲労のせいか精彩欠いてるな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:18:14.76 ID:X4Q4B/qrr.net
休めてないしな石井は

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:18:15.57 ID:Ko2EcdNDa.net
どうせ打てないなら平沼にもショート守らせろよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:18:44.02 ID:0hnMLzZM0.net
石井下げて中島上げろ(やけくそ)

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:18:45.97 ID:Ko2EcdNDa.net
秋山「情けない気持ち」

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:18:53.06 ID:Y1HX1lqI0.net
>>340
調子自体は悪くなかった
前に岩本もラジオでキレてたが、これホンマ嫌いだわ。調子悪くなくてあの内容かよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:19:07.57 ID:hCRT/ffl0.net
この球団は育成期間っていつまで続けつつもりだ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:19:09.13 ID:Ko2EcdNDa.net
阪神に対抗して西村か
タイプ的には阪神にいそうなタイプではあるからな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:19:13.77 ID:B9aGB6e/0.net
存在感ゼロの男石井

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:20:07.88 ID:Ko2EcdNDa.net
稲田「秋山は降板後ベンチに戻ったらすいませんと言っていた」

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:21:24.09 ID:M1rpPnE2p.net
ハムのPは皆2段モーション

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:21:43.96 ID:X4Q4B/qrr.net
ストレートは良い

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:21:45.86 ID:wFKRfBn30.net
なぁ
木浪ってハムならレギュラー取れそう?

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:22:09.43 ID:Lmk9ombo0.net
西村を見るたびに玄関で全裸の自撮りしているアチアチの猪っぽい人を思い出してしまう

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:22:22.79 ID:IRj7Cncmd.net
西村みたいな選手はセ・リーグだと通用するのかもな。鍵谷みたく。

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:22:34.63 ID:Ko2EcdNDa.net
>>367
谷内ですら大して使わないんだから大卒経由の社会人野手なんで栗山及びフロントが大して使わないだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:22:53.83 ID:KK+aEp0kM.net
>>52
得点圏11-4だけど
11回しか得点圏が回ってこないのも困りもんだな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:23:03.49 ID:QU5J5CRi0.net
びっくりするくらい普通に阪神ファンで笑った

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:23:16.45 ID:Ko2EcdNDa.net
この前ボークして失点した時のヘラヘラした姿が今だに忘れられない

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:24:03.43 ID:Ko2EcdNDa.net
3人で抑えねえな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:24:03.56 ID:X4Q4B/qrr.net
なんでこうなるかね

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:24:45.93 ID:gdpCR5XR0.net
ホームランみたい

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:24:47.62 ID:K9OttP/90.net
これが一軍の投手なのか

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:24:59.47 ID:Ko2EcdNDa.net
なんだよそれ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:03.10 ID:gdpCR5XR0.net
ひでえw

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:05.42 ID:QU5J5CRi0.net
すごい野球をしているな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:09.64 ID:rboeBc180.net
>>369 鍵谷って通用していると言えるのか

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:11.19 ID:wFKRfBn30.net
虎やけど木浪やるから西村くれ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:13.84 ID:/LPiMGbL0.net
サイン違いか

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:14.90 ID:L6ZZ+n5l0.net
最後までだらだらしてんなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:31.30 ID:X4Q4B/qrr.net
石ころがあってよかった

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:35.51 ID:+3uKvqHCa.net
西村は戦力外だな
トレードで欲しがるところないよね

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:41.93 ID:Ko2EcdNDa.net
あぶねーな
もう少しで素手じゃん

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:43.73 ID:gdpCR5XR0.net
岩本の西村の真似がどんでんw

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:25:48.08 ID:rboeBc180.net
まだやってるの

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:26:07.29 ID:QU5J5CRi0.net
>>386
戦力外にしてる余裕ないよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:26:20.04 ID:NqHCVsdl0.net
セカンド行ったらサイン変わるの忘れてたっぽいな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:26:35.18 ID:Ko2EcdNDa.net
新人で本塁打王って長嶋とあとだれ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:26:42.95 ID:L6ZZ+n5l0.net
>>360
調子悪くなくてぼこぼこに打たれるならプロとして通用しないって事だよなといつも思う

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:27:34.18 ID:Ko2EcdNDa.net
ストレートいけ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:27:51.34 ID:2rrjOqA40.net
>>360
ダルビッシュもよく言ってたな
誰だったか調子が良すぎるとかえってそれに甘えたりで雑になったりすることもあるって話してた

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:28:04.11 ID:gdpCR5XR0.net
どうせ外真っ直ぐだろ、内に投げ込めよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:28:13.87 ID:X4Q4B/qrr.net
いいね

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:28:23.33 ID:Ko2EcdNDa.net
いい球は投げるんだよな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:28:28.58 ID:Ko2EcdNDa.net
今の子可愛いな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:28:34.77 ID:zp0nxCaL0.net
>>298
これまでどんだけ助けてもらったよ?
FAも行使せず安い年俸で残ってくれて、左腕はハムに捧げるとまで言ってくれて、衰えてダメになるのも見守って当然の存在だぞ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:29:18.00 ID:Ko2EcdNDa.net
>>400
年俸は別に安くねえよ
他所行ったところでも中継ぎにそんなに出さない

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:29:34.44 ID:Ko2EcdNDa.net
めちゃくちゃガラガラやんw

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:29:44.15 ID:K9OttP/90.net
>>399
佐藤輝明ちゃんかな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:30:00.77 ID:De2Vncw50.net
00:00:00.【00】←こっから逆転する確率・・・(´・_・`)

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:30:01.12 ID:wazTrc+x0.net
稲田良いこと言ってんな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:30:16.99 ID:gdpCR5XR0.net
>>402
緊急事態宣言のせいだぞw

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:30:17.57 ID:6X46dkAp0.net
サード大田を試す時期かな
千歳の二軍戦で守ってた
ドラクエ9のすれ違い通信やってた頃だが

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:30:21.91 ID:fDOe5DkGa.net
ビジター外野席多すぎ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:30:24.14 ID:Ko2EcdNDa.net
稲田は精神論語るときはまぁまぁいいこと言うな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:30:33.39 ID:Lmk9ombo0.net
>>392
1959年大洋の桑田武さん31本だってさ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:30:36.52 ID:Ko2EcdNDa.net
ハッピーバースデー大田泰示!!!!!!

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:30:48.92 ID:fDOe5DkGa.net
>>404
ポジティブ杉谷拳士

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:31:25.77 ID:WeI2sx890.net
助っ人いっぱい買って貰えて羨ましい

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:31:25.77 ID:Ko2EcdNDa.net
エドワードもメジャーからオファーあったのに今年ダメダメだな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:31:31.87 ID:yd6SdUEaa.net
大田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
誕生日おめ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:31:34.45 ID:L6ZZ+n5l0.net
>>400
だな
プラスマイナスなら圧倒的にプラスしかないよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:31:40.89 ID:Ko2EcdNDa.net
ハッピーバースデートゥーユー

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:31:45.20 ID:wazTrc+x0.net
わたしも今日誕生日

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:31:53.18 ID:Vs0fUJj30.net
栗山のファンサービス

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:31:57.97 ID:QU5J5CRi0.net
バースデーアーチみせて

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:32:08.55 ID:De2Vncw50.net
ダメだこりゃ・・・(´・_・`)

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:32:20.86 ID:L6ZZ+n5l0.net
大田今年中に好調期来るんだろうか

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:32:20.86 ID:fDOe5DkGa.net
思い出バースデー

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:32:31.64 ID:Ko2EcdNDa.net
俺は大田と同い年
谷内杉谷中島鍵谷土屋金平も同級生

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:32:43.08 ID:2rrjOqA40.net
>>407
やるんだったら一旦下で徹底的にやらせてからの方がいい
幸い外野は現状埋まっててもってこいの時期とは思う

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:33:19.34 ID:X4Q4B/qrr.net
うーん

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:33:22.21 ID:Lmk9ombo0.net
>>418
おめでとう
何日かしたら誕生日プレゼントに糞試合見せられたことも話の種になるよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:33:31.25 ID:B0E1aUe70.net
バースデー三振

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:33:35.44 ID:Ko2EcdNDa.net
稲田の言う通り
大田はベンチにいてくれてもプラスな存在だから来年もいてほしい

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:33:41.89 ID:Ko2EcdNDa.net
アザトカワイイ淺間きたーーーーーーー

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:34:06.09 ID:L6ZZ+n5l0.net
今更首位とのゲーム差言われてもなぁ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:34:07.80 ID:Vs0fUJj30.net
せめて万波まで回そう

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:34:34.55 ID:X4Q4B/qrr.net
万波を見せてくれ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:35:17.11 ID:Ko2EcdNDa.net
こいつ今年クビになりそうだからとっておけよ
どうせ変なやつしか連れてこないんだから

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:35:28.70 ID:Ko2EcdNDa.net
アザトカワイイ四球

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:35:37.45 ID:Ko2EcdNDa.net
濱ホームラン頼む

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:35:44.26 ID:gdpCR5XR0.net
ライト前に打つかな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:15.23 ID:Ko2EcdNDa.net
ガム食べない一塁手は久しぶりだな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:54.96 ID:qu3TrngF0.net
吉栗になってから
シーズン終了のビジター挨拶手抜きサボり
贔屓チルドレンはベンチでふんぞり返り
走塁手抜きで更に直ぐ脚が死ぬ

こんなんで、お互い教育者と呼び合い長期政権でうまい汁を吸う吸うだけの老害コンビ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:01.03 ID:Ko2EcdNDa.net
ベンチニコニコで草
今日勝ってるのか

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:23.39 ID:De2Vncw50.net
うぬぬ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:27.14 ID:2rrjOqA40.net
高濱4番構想はあるのか、だったら淺間3番高濱4番でどうだ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:32.26 ID:Ko2EcdNDa.net
凡打も悪くねえな濱
流石だよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:40.76 ID:Jk3DTqN7d.net
竜やけど
お前らほんま役に立たんな…

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:42.27 ID:Ko2EcdNDa.net
万中きたーーーーーーーーーーー

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:48.28 ID:J5Bxt6BS0.net
ずいぶん飛んだな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:49.39 ID:LQvnc5mt0.net
GAORAもニヤニヤしているハムベンチ映すな
福岡で三連敗して空港でソフトクリーム食べたのを目撃した気分になるわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:52.43 ID:QU5J5CRi0.net
がんばれ万波

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:57.91 ID:wazTrc+x0.net
>>427
ありがとう
大阪住みだから、明日もみんなにお礼言われるわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:10.59 ID:Lmk9ombo0.net
万ちゃん最後見せてくれ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:22.91 ID:Ko2EcdNDa.net
ちょっと、チューってなんだよ近藤www

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:28.91 ID:MiuCT1vq0.net
マンチュウが出たらおしまい。

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:32.21 ID:LkIMgt1z0.net
万波面白くして

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:35.34 ID:gdpCR5XR0.net
黒い鵜久森だな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:26.88 ID:Ko2EcdNDa.net
三年目でこれだけ振れてるんだから上々よ万波

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:32.93 ID:rboeBc180.net
万波がHRなら、マンホーって言うのか?

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:39.37 ID:Lmk9ombo0.net
>>449
それ含め誕生日の思い出だねw
よい1年になりますように

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:41.57 ID:X4Q4B/qrr.net
あー

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:52.54 ID:Ko2EcdNDa.net
明日は勝つ!!!!!

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:58.26 ID:2rrjOqA40.net
栗山今日も秒で逃げた

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:00.82 ID:X4Q4B/qrr.net
胸が苦しくなる試合でした

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:11.20 ID:hW648Ylzd.net
とりあえずいい加減に西バカパルキだけは見切れや!こんなカス3番に置くとか意味わからん
今日もコイツで流れをぶった切った

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:42.79 ID:Ko2EcdNDa.net
昔はグランドにお辞儀してから裏に行ってたけど最近裏に行くの早すぎてそれすら見えねえな栗山

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:45.87 ID:e12o++ZOr.net
万波もいらねぇな。

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:56.18 ID:WeI2sx890.net
よっわ 交流戦苦労してた阪神にたった2戦で負け越し確定

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:34.13 ID:2rrjOqA40.net
ガンちゃん、ベンチの背もたれに背中付けてる人に文句言うならその急先鋒の中田にはなぜこれまで言ってこなかったのか

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:34.69 ID:L6ZZ+n5l0.net
阪神横浜のカードは厳しい予想されてたけどその通りになってってるな
6試合で1勝くらい出来るかねぇ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:53.14 ID:QU5J5CRi0.net
来年何か変わるといいね

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:47.61 ID:L6ZZ+n5l0.net
>>466
1打サヨナラの場面で他人事みたいに頬杖ついてたりな
岩本は昔から何故か中田には言わない

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:52.17 ID:Ko2EcdNDa.net
>>467
金曜日は確実に勝てるよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:08.43 ID:LkIMgt1z0.net
ラッキーボーイ五十幡がいないとこんなもんだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:45.40 ID:9ZzRhNZXr.net
たぶんファン減りまくると思うんだけど今度は何のせいにするのかな
道民が悪いとかかな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:53.91 ID:U8yQiBJsd.net
>>466
タニマチが怖いんじゃね

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:55.47 ID:+3uKvqHCa.net
こんな最低の試合やってて
よく笑顔でいられるな
辛気臭くなれって事でなくもっと真剣な表情が欲しい

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:28.46 ID:Ko2EcdNDa.net
>>472
コロナでしょ
事実今年まではコロナでいける
来年もコロナで金渋りが出てるでいける

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:40.19 ID:WeI2sx890.net
虎ファンが煽りにもこない時点で相手にもされてない事察するわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:12.18 ID:AF8bEQ5n0.net
ま、今日の負けも全然驚かねえよ
このチームが12球団で一番弱いから

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:12.22 ID:e12o++ZOr.net
.250も打てない守備が下手ななべりょが大事にされてる時点でな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:27.19 ID:K9OttP/90.net
>>474
よくヘラヘラしてんなって感じだな
反省とか敗因を考えてるでもなく

480 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/09(水) 21:45:51.24 .net
虎や
今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか?
先制点を奪われても決して諦めない強靭な精神力!
これが猛虎魂じゃ!!!
お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん
これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ
ええな?
ええなーーーーーー!!!

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:14.37 ID:Ko2EcdNDa.net
>>474
そういうところに大田は必ずいないんだよな
最後の万波の打席も前にいて声出してる姿映されてたしな
近藤がだいたいヘラヘラしてる、あと渡邉が偉そうにしてる

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:39.88 ID:L6ZZ+n5l0.net
大宮さん「小笠原が機能してない気がする」
ですよねぇ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:46.57 ID:ZQFXccWG0.net
ドッキュンってこんなふざけて野球やってるから弱いんじゃないの?

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:09.88 ID:SMFbAxVM0.net
なんか楽しい番組はじまった

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:12.40 ID:Ko2EcdNDa.net
五十幡もボールボーイと接する時もツバ触ってお辞儀したり中身が良さそう
そういうところからだよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:56.77 ID:K9OttP/90.net
虎に喰われてるとはアナも言ってたが所詮ハム、食い物

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:35.48 ID:vAFdRfY/0.net
今年このまま最下位独走で借金30オーバーとかでも栗山続投になるんだろうか。
監督変われば強くなるとまでは思わんけど、いい加減誰か責任取るべき。

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:37.37 ID:xJkvdFe60.net
ふざけた番組だなw

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:39.51 ID:Jt2vYofS0.net
62年の敵討ちだあ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:03.36 ID:e12o++ZOr.net
今の打線がいくら打っても怖さがないしな。

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:40.89 ID:I2qavvR5M.net
栗山は新球場まで安泰

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:58.47 ID:xJkvdFe60.net
遊んでないで練習しろよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:11.66 ID:K9OttP/90.net
ビッグバン打線とは一体

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:31.44 ID:zTdhEuRJ0.net
10-3かー…

HBCはこんな試合を長々と乙と思ってたら
なんじゃこりゃw

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:22.93 ID:L6ZZ+n5l0.net
監督、今年は打って勝つって言ってたんだよなぁ
それを目指しててここまで極貧打線になるとわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:11.43 ID:w/9gZjE10.net
序盤で見るのやめたけどやっぱり正解だったみたい。良かったー

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:34.19 ID:e12o++ZOr.net
球場関係なくホームランを打てるのが中田と大田だけだしな。
その2人がどうしようもない不調で他もパッとしないじゃ無理ですわ。

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:04.54 ID:yd6SdUEaa.net
>>481
大田さん自分が不調で試合にも出れないのめっちゃ悔しいだろうに
ちゃんとチームを鼓舞できるのほんま偉いと思う

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:34.31 ID:Lmk9ombo0.net
少なくともビジターホーム勝ち負け問わず挨拶はすべきだよな
客ありきって意識が薄くなれば当然プロ意識も薄くなるだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:36.82 ID:+3uKvqHCa.net
惨めだ

多くのファンにこんな惨めな気持ちをさせ続けて…
選手はベンチでヘラヘラフロントは責任取らずに高給ガッポリか

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:47.41 ID:QU5J5CRi0.net
なんで休養しないんだろ
休養した場合の代行候補の誰かさんがそんなにまずいのか

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:54.47 ID:Ko2EcdNDa.net
>>498
ファンならこういう見える姿をきちんと評価して応援しろと言いたいわ
中田みたいにクソみたいな態度晒しといて本当は〜とか内心わ〜とかくだらない擁護してるバカは見つめ直して欲しい

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:57:05.30 ID:GswXeLoH0.net
大田早く復調してくれ

今日のあんな糞守備見せられるの堪らないわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:57:22.66 ID:e12o++ZOr.net
>>501
じゃあ誰が良いのよ?
ガッツがまともな監督やれると思ってるの?

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:57:33.54 ID:q6EceU7b0.net
最近眠気>野球だわ
楽しませてくれや

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:57:37.83 ID:I2qavvR5M.net
淺間とか高濱とか申し訳ないけど底が見えてるんだよな
清宮や万波みたいな長打打てるやつが育たないと
野村も一軍だと単打ばっかりでイマイチ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:58:20.13 ID:+oqas7gId.net
三位ならワンチャンありますか?

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:58:51.53 ID:e12o++ZOr.net
>>507
ないです

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:58:57.78 ID:QU5J5CRi0.net
>>504
じゃあ〇〇が有能なのを証明できるのかと言われたらできないけど他球団だって大した確信もなく休養させてんじゃん

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:58:58.58 ID:Ko2EcdNDa.net
>>504
別にファンがいちいち代替の監督なんて提示する必要ないだろアホか
一年二年で辞めろ言ってるならまだ分かるが10年もやってて辞めろなんてごくごく普通だろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:00:18.62 ID:s2sDpOfVr.net
5位連発して辞めるのって普通だと思うんだけどこの話題に拒否反応示す奴は絶えないな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:00:56.40 ID:I2qavvR5M.net
一部の狂信者以外は栗山にウンザリしてるよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:01:01.20 ID:e12o++ZOr.net
>>509
別に栗山を休ませることに異論はなぃぞ。
代わりがクソでも文句を言うなと言うだけや

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:01:42.67 ID:JGoMN8xb0.net
お前ら本当に使えねーな
さっさと巨専に謝罪にこい

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:01:49.63 ID:QU5J5CRi0.net
>>513
そんな内容のレスには見えないけどまあいいわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:01:49.91 ID:LkIMgt1z0.net
1勝2敗ペースなら明日は勝つな、ごっそさん

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:02:21.41 ID:Wzi4H2k40.net
辞めても他がいないからーとか後何年やるんだよw
栗山は明日辞めろ 代わりは伊集院光でもいいよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:03:11.52 ID:GswXeLoH0.net
>>516
アーリンが抑えられると思えん

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:03:16.05 ID:Ko2EcdNDa.net
>>513
代わりがクソでも文句いっていいだろ
なんで常に栗山ありきな選択肢を強いるのか理解できんわ
バカじゃねえのこいつ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:03:22.54 ID:e12o++ZOr.net
>>515
まぁ、今年は諦めろということや。
来年も身内で組閣したら諦めろや。

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:03:34.82 ID:Ko2EcdNDa.net
>>518
阪神は左のこういうの苦手だから全然いける

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:04:23.86 ID:QU5J5CRi0.net
>>520
色々後出しで付け加えなくていいよもう

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:04:38.79 ID:Ko2EcdNDa.net
>>520
お前みたいな金も落とさないファンでもないバカはそれでいい
そんなバカが金落としてるファン様に諦めろなんていう資格ねーんだよ偉そうにしてんなゴミ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:07:28.02 ID:Ko2EcdNDa.net
だいたい10年もやってここ数年体たらくなこの状況で監督やめろ言われて代わりがいるのかとかこれ以上変な監督だったらどうすんだなんて言える神経がすげーよな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:10:17.74 ID:s2sDpOfVr.net
とりあえず挟殺とか走塁ミスりまくりで解説に鼻で笑われるようなチーム作りしない監督にしてほしいです
基礎を教えられる人を増やしてほしいです
二軍も「何で三塁ランナー帰ってないの」とか普通にあって最悪です

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:13:38.38 ID:fDOe5DkGa.net
ストレス溜まる試合だったな
明日食べ放題で発散するわめちゃ食えそう

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:14:00.08 ID:DEaW8nis0.net
>>523
ショートは完全に石井なのかね
平沼はもう便利枠扱いか

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:14:30.46 ID:e12o++ZOr.net
昨日に比べて賑わってないけどどうした?
もうみんな諦めたか?

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:17:01.08 ID:F41PKWGi0.net
>>528
内容酷すぎてなんも言いたくないんじゃねえの

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:17:51.70 ID:Ko2EcdNDa.net
>>526
食でストレス発散できるの羨ましい
煽り抜きに聞きたいんだがやっぱりそういう発散の仕方の人って太ってるの?

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:22:09.64 ID:Ko2EcdNDa.net
明日ボンジョビのライブシアター行くか

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:25:54.86 ID:B0E1aUe70.net
日本ハム 2失策も絡み今季3度目2桁失点で今季ワーストタイ借金12
https://news.yahoo.co.jp/articles/be730c8a60e4f2970e7f25a9c4e91205ee42fb96
 試合前まで防御率2・95と抜群の安定感を見せていた先発左腕・加藤が、4回1/3で今季ワーストの7失点(自責6)と乱調。1―1の4回に5安打を集中され4失点すると、5回1死一、三塁のピンチを招いたところで無念の降板となった。トレード移籍後、古巣相手に初登板となった2番手・谷川も1回2/32失点(自責1)と相手の勢いを止められず、5回までに9失点して試合が決した。

 栗山監督は加藤について「ボールは普通な感じに見えたけど、あれ以上は点を取られるとというところだったので」と交代理由について説明。2失策が大量失点につながったこともあり「ミスも重なってかわいそうなこともした。野球にはミスが付きものでその試合の中でそれを取り返さないといけないけど、今はそれができていない。できることを一生懸命やる野球だけはやっていきたい」と悔しそうに話した。

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:27:36.59 ID:SFNV3Fwa0.net
>>532
毎日悔しんでるね

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:28:51.80 ID:Ko2EcdNDa.net
>>527
そもそも本人がその道で生き残ろうとしてるよな
バッティングも小さくなってしまったしなんか塁出ることばかりで甘い球振らないし
ここでは淺間はなんでも振るだの単打ばかりだなんてバカにされる時あるけど出だしはそれくらいじゃないとその先の成長はないわな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:42:30.08 ID:CpsnCswLd.net
>>534
淺間にしろ平沼にしろ出だしの時期はとっくに過ぎてるだろ
淺間は7年目で通算650打席、平沼は6年目で通算450打席は立ってるんやぞ
平沼は振らなさすぎだけど淺間並になんでも振るのもそれはそれでアカンわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:45:59.20 ID:6oRutKtw0.net
加藤と西川は再起不能や
二人とも安楽死で、屯田兵らしく北海道の原野に埋めてやるのが妥当や

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:50:41.13 ID:Ko2EcdNDa.net
>>535
いやいやきっかけを掴んでいない以上積極的にいくしかないだろ。出だしというのはこれまでの打席数云々の話ではない
どんな選手の出だしだってあんな待球スタイルで伸びてきた選手なんで殆どいねえだろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:51:49.68 ID:qu3TrngF0.net
>>532
こいつ、一度でも試合中にベンチ見回した事あんのかな
ずーっと自分の脳内とだけ会話してるよな
本当にこいつをここまで引っ張ったフロントは、
死ぬより辛い目に合えばいいんだよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:52:38.48 ID:zwR3DMr0r.net
この球団はファンを舐め腐ってるからテキトーなこと言ってりゃ騙されてくれると思ってるよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:54:36.25 ID:Ko2EcdNDa.net
ファイターズファンは他所より女ファン率が高いって前見たけどそれってソースあるんだっけ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:06:40.02 ID:grxc7nPm0.net
>>506
野村のセンスはスゲーとは思うけどな
長打は出てないけど、1流投手からヒット打てるだけの技術が既にあるし
身体もっと大きくして、配球読めるようになったら化けるわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:10:24.83 ID:s6tB64md0.net
まぁ加藤は神宮のマウンド除いても交流戦明らかに見切られてたしこうなるのは目に見えてたよね
ペナント戻ったらもとに戻るやろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:10:51.95 ID:wFKRfBn30.net
ドラフト6位

中野拓夢(神) .293 1本 12打点 10盗塁(成功率100%) 出塁率.360 OPS.741

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:13:29.45 ID:q4klwC47a.net
前スレで新札幌駅のホームが短いと言ってた奴、その認識は間違ってるぞ。
国鉄施工だから10両はへっちゃらだよ。
他は上野幌除いてケチッた6両用だけどな。

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:16:31.06 ID:pxX5i9K/0.net
プロの野球見に来てるのに下手すりゃ甲子園よりレベル低い守備見せられておかしいと思わない客だから
そらフロントも舐めますよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:23:54.56 ID:14B+rWB50.net
まあ仕方ないよね 元々強くないのは分かりきっていたことだけど交流戦きっかけで何かなんて淡い期待しても現実は厳しいね

547 :パナップ :2021/06/09(水) 23:25:07.24 ID:cN38GH7I0.net
岩本も稲田も中田には忖度なのか
援護ばっかで気持ち悪い

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:26:25.12 ID:Xt83O71u0.net
2番大田が活躍してた頃がまだマシだったと言うくらいの転落っぷりだな。
あの頃のレベルにすら戻れるのか分からんくらいの状態だな。

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:34:32.02 ID:14B+rWB50.net
栗山は変えても何一つ問題ないよ これがAクラス常連だったり再建途中で上向きつつあるなら崩れるリスクを恐れるのも分かるが3年連続5位6位をうろちょろしているだけなんだから
失うものなんて何一つないし得られるものしかない

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:34:54.15 ID:e9N0KD4sa.net
サードのレギュラーが固まる前にレギュラーたちが勝手に自滅して分解されていってるのでもはや軸がなーんもないんだよね
近藤が踏ん張ってるくらいで後のレギュラーはみんな赤点ものだし
こうなっちゃった以上はドラフト戦略の大幅な見直しが必要になるだろな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:36:31.62 ID:N4yL+FGS0.net
1 中 淺間
2 一 濱
3 左 万波
4 右 なべりょ
5 DH 近藤
6 二 (谷内)
7 三 郡(野村)
8 遊 石井
9 捕 (石川)

>>547
中田とプライベートの付き合いあると
意外と真面目で良いやつかもしれんけど
ファン的には3億4千万円の木偶の墓だからな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:44:08.95 ID:Ko2EcdNDa.net
>>549
変えて問題ないなら変えろよばかじゃねえのこいつ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:45:11.91 ID:Ko2EcdNDa.net
>>551
郡三塁は一旦諦めろ
明らかに実践不足なんだしそれを一軍で補うのは違う
郡のためにもならねえわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:47:49.19 ID:14B+rWB50.net
>>552
相手するか迷ったが自分に権限があるなら今すぐにでも更迭させているぞ お前は俺に何を望んでいるんだ?

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:49:14.24 ID:Xt83O71u0.net
>>551
数年前のスタメンが西川、大田、近藤、中田、レアード、アルシア、その他。
そりゃ得点力もなにもないわな。

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:49:34.31 ID:Ko2EcdNDa.net
>>554
俺がバカだったよごめんなさい、明日からしっかりやります

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:50:04.03 ID:B0E1aUe70.net
【森本稀哲】日本ハム石井一成がレギュラーをつかむために越える最後の壁
https://news.yahoo.co.jp/articles/e93eb9179ed2da42f57627bb3d4686f929489b92

調子が悪いので考えすぎるのだろうが、頭を整理し、基本に立ち返って1球目から直球にしっかり合わせる。調子の善しあしでメンタルが左右されているが、本当にレギュラーをつかむためにはその壁を越えていかなければならないし、自分の中では石井への最後の壁だと思っている。

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:50:33.18 ID:B0E1aUe70.net
意外と稀哲が石井のことちゃんと見てて驚いたわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:51:29.09 ID:Ko2EcdNDa.net
アルシアってまだ今年30歳くらいだよな?ファイターズ退団後メキシコでもサッパリでコロナともぶつかってもう引退したような感じだったよな
大金手にして満足したパターンなんだろうけどもったいないよな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:52:36.70 ID:Ko2EcdNDa.net
>>557
甘すぎでしょ。最後の壁というほどレギュラーを掴みかけてるように見えねえわ。
稲田が今日解説してたように消去法で使われてるだけ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:56:39.46 ID:hY/Hw6cC0.net
>>555
2018って何気に強力打線だったよな
ラビット時代覗くと札幌ドーム史上チーム最多本塁打

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:00:33.18 ID:PyZwu4TB0.net
>>550
大幅な見直しはまず無理じゃないか ドラ1も無難に投手指名して中途半端なバランス取るドラフトしか出来んよここのフロントは

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:06:28.80 ID:QgE5fgZo0.net
>>513
まず栗山がクソなんだから替えることは大事だろ
変わろうとせずそのままよりもたとえ駄目だとしても変わろうとする努力をすることが大事なんだよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:06:29.38 ID:k5txzms40.net
10年もやって近年は最下位争いのみ
貧打に加えて中継ぎ大崩壊
10年の集大成がこれだぞここの親会社がマジで糞
最近日ハム製品だけはあえて買わないようにしている

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:16:28.36 ID:aqlb3Iotd.net
ちな虎やが
おまえらとらせんで何て言われてるか知ってるか?

ボーナスステージやで?

悔しくないんか?

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:17:06.69 ID:aqlb3Iotd.net
今日勝てると思ってるハムファンいる?




挙手してノシ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:20:52.23 ID:KSuGdq29a.net
>>530
175-70だからまあ太いですね

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:21:10.48 ID:JDB5KxoCd.net
>>565
こぼしたら恥やで

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:21:38.10 ID:E8o5+eAb0.net
ハムは交流戦先発防御率が2位なんてのをこの前見たけど阪神横浜が残ってただけで終わってみれば相当下がりそうだな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:21:54.36 ID:kDL7L4BFd.net
また成りすましヤクカス来てんのか
ゴミじゃな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:22:19.53 ID:iVwMv0kdH.net
ID:hx26TPnB0
田村宗筆頭信者
田村離脱してなかったら首位独走らしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:22:44.77 ID:7H9/Vrwb0.net
>>551
郡の評価高過ぎ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:22:55.77 ID:kDL7L4BFd.net
粘着質なオリックスとヤクルトは成りすまし率が異常に高い

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:23:52.58 ID:u8cRf4Qa0.net
>>565
うん
セすべての専で言われてるのは知ってる
悔しいが試合するのは俺等じゃない
と言いますか、今の俺らの気持ち理解しやすいだろ虎専民は

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:24:27.11 ID:u8cRf4Qa0.net
>>566


576 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:24:44.65 ID:FRk0txMHr.net
強いうちに精一杯煽るのだろうな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:45:13.20 ID:QgE5fgZo0.net
>>569
DeNAなんて雑魚投手から稼いでるだけじゃん

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:07:58.02 ID:bW7dv3KP0.net
>>565
ボーナスステージで稼げて良かっただろ
こちとら暗黒真っ只中だぞ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:24:52.06 ID:50/I+OrT0.net
>>504
二軍監督の原田でいいんじゃね?
ファームは数年前に比べたら見違える程活性化してるし

オリの中島はダメ元で試しにやらせてみたら結構上手くいってる

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:30:41.58 ID:KAzqxtVk0.net
このチームはまずは野球に真摯に向き合って真面目に練習するとこからだな
舐めた態度の選手の顔面殴るコーチも必要かな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 02:10:49.46 ID:QgE5fgZo0.net
>>579
プロ野球選手ですら無い奴が監督ってwww

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 02:28:48.48 ID:gGEAKud20.net
歴5年くらいの阪神ファンやけど、初めて阪神以下の守備力のチームと試合したわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 02:40:34.38 ID:O/0aX+Nva.net
思いついたんだけど、いっそのことお股ニキに監督やらせてみたらいいんじゃないかな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 02:52:13.13 ID:dipNYMa30.net
いいじゃん
弱いけど、たまには勝つ
順位なんか気にしなきゃよくね

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 02:53:50.47 ID:+DYfJ7ct0.net
http://i.imgur.com/k0vuzV6.jpg

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 02:54:58.57 ID:dipNYMa30.net
>>579
中嶋はメジャーの野球にまで精通した人だよ
バカにすんな
日ハムが金出して留学させたろが

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 02:56:57.82 ID:+DYfJ7ct0.net
>>582
セ・リーグにDeNAとヤクルトが居るだろw
余りにも雑な野球で「ベイス★ボール」と言われてるのに
http://imgur.com/RrPgDWI.jpg

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 06:31:22.43 ID:k90IG8nua.net
郡はすっかり夢から醒めたな
打撃も守備も死んでる

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 06:41:12.52 ID:/ZXfCj+R0.net
阪神ファンなら吉村の無能エピソード知ってるだろうから教えて下さい

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 06:57:45.23 ID:02tBYWBOa.net
栗山「見えないところで守備練習やってると信じている」

こいつは…

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:04:46.79 ID:6lep5oGta.net
昨日、加藤さんぼこぼこにされたのね、いやはや序盤に大量失点した観る気無くすw

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:14:41.24 ID:k90IG8nua.net
谷川も所詮金銭でくれた程度の選手でしかなかったなあ
西村とか鈴木健とかと変わらないんじゃいらないわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:24:27.52 ID:mgbEpub+0.net
>>592
昨日の谷川責める気にはならんな
あんだけエラーされまくったらどうしようもない

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:41:49.31 ID:sHHe7lCXd.net
昨日の谷川はまるで仲間からいじめられてるみたいだったな
それくらいヘボ守備ばっか

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:46:46.61 ID:wF93VZ+7d.net
ゲッツーでチェンジだったしな
あんなエラーなかなか見ないわ
一塁ランナーのマルテは超鈍足だし、打った大山も足遅いのに
ゆっくり落ち着いて送球しててもお釣りきたのに

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:56:00.14 ID:L2oyRUANp.net
まりあちゃんのブログでハムの取材した記事あったけど
大田は左膝悪いんだな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:57:07.95 ID:W7fH+Rju0.net
ゆるーく練習してんじゃんいつも
誰も咎めないし年俸は簡単にあがるし最高の環境かもな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:34:38.33 ID:YGyuF9hH0.net
今日の道新のスポーツ欄で守備についての金子コーチと栗山監督のコメントがあったけど
要約すると

金子コーチ → 選手の意識が低過ぎて練習する気も?
栗山監督 → 練習してると信じてる

この記事を書いた記者にも呆れ風味が感じられたような(私個人の感想です)

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:39:58.25 ID:129yCrvNa.net
中田や西川が他球団のように手本となる先輩になれなかったのが痛いな
2人は個人としてはやりたい練習はしてると思うけど
怠慢プレーの多さ、すぐ諦めるメンタル、それを態度に出してしまう未熟さ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:47:08.73 ID:bDQXqqo00.net
それは二人のせいというよりは散々甘やかし続けたツケという他ない
まともな教育者ならそういう指導も出来てた筈

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:48:33.51 ID:y8IgD7P+r.net
広い札ドでフライ上げまくるのはなんで?ホームラン打てるわけないのにヒット狙えよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:52:57.20 ID:Ej+VgsmQ0.net
金子野手総合コーチはシーズン前、野手の心構えに疑問を抱いていた。「守備で10割を目指すことを真剣に考えていない。打撃は7割失敗しても(3割を打てば)ほめられるのに、エラーをした翌日にバットを持って球場に現れるんだからね。(練習に)没頭する場所が違うでしょ」

この日の試合後、栗山監督は「みんな見えないところで当たり前に(守備練習を)やってくれていると思う。やっているはずと信じている」と言った。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/553780?rct=s_fighters

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:57:03.66 ID:c5A6MekZd.net
問題だと理解しているのに是正しないのは球団の方針が絶対ということだろう
今後のドラフト方針は才能より意識が高い奴を優先するしかない

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:00:04.18 ID:k90IG8nua.net
>>602
昔横浜でエラーした選手が居残りで打撃練習してたみたいな話を思い出したわ
弱いチームはどこも似通ってくるのか

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:04:53.52 ID:mxCVigUR0.net
>>602
それはコーチの責任でもあるからな
自分の仕事を全うしてないのに選手を批判するのはおかしい
金子も栗山も無責任すぎる

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:05:16.98 ID:46HNBw1Or.net
それを指摘したんかな
してないなら無能の極み
栗山のコメントも他人行儀すぎる

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:06:18.54 ID:pSn8Lz3rd.net
>>602
こりゃダメだ
やってるわけ無いだろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:14:19.88 ID:Z/EuuanX0.net
見えないところで守備練習していると信じているのに
信頼を裏切っている選手が悪い

なわけないよなあ

ちゃんと守備練習をやってないんだよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:22:28.79 ID:XOyfrn5ha.net
江夏「練習不足。これは首脳陣の責任でもある、本人任せが、本人任せがこういう結果になる」

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:22:51.19 ID:RSnKieD8d.net
まぁ
自分の好きな練習しかしてないと言われとるしな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:24:55.36 ID:w+g3/bMCa.net
キャンプで自主的に守備練習増やしてたの野村清宮だけだもんなw

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:28:00.41 ID:PjX5fBSa0.net
エラーには寛容な虎ファンも
ドン引きするふざけたエラーが
多いな。

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:31:51.87 ID:GkutFbsld.net
エラー多いチームが一番萎える
打てなくても守備が良いならまだ応援したくなるのに

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:32:42.44 ID:XJjqoVij0.net
>>602
はい。栗山が悪いわこれは
現場のトップが甘すぎるんだよ
みんなで反省ってなんだよ
ミスをした選手は再発しないよう叱るべきだ
栗山が甘いのに金子が勝手に怒ることは出来ない
栗山が甘いから西川も中田も育たねえんだよ
甘い上司は現場を緩くし空気を悪くする、会社でも一緒

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:36:21.74 ID:u2J5ecK90.net
栗山の休養はまだかよ
信じる党のあいつがまずは居なくならないとなにも始まらねーぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:36:48.17 ID:BP/PLolSd.net
糞みたいな守備続くんなら大田使ってくれよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:47:03.13 ID:kheBEgQdd.net
栗山の頭の中身はホームランさえ打てばお客さんは嬉ション出るほど喜ぶから

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:47:54.39 ID:YE0/YFy6M.net
吉村よ監督やってみないか?
完璧なるお前のチームを作り上げてみせてくれよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:49:15.57 ID:C5StByUka.net
打ちやすいボールを打ち、捕りやすいボールを捕るのがファイターズの練習なので

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3161952/

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:56:22.34 ID:Z/EuuanX0.net
昭和の時代なら「鬼のノック」とか「地獄の特訓」とかさ
熱血スポ根漫画巨人の星的な強制的練習が当たり前だった

でも今はもうそんなの流行らないし、無茶するとパワハラだのブラックだのって言われるだろ
ただでさえ日ハムは選手の自主性を重んじた自由な雰囲気がうりなんだし

今までのような少数精鋭で強化指定選手に集中的にチャンスを与える育成法をとっていたんじゃ
チーム内に競争が生まれず、だらけちゃったのさ

ミスした選手は外す、エラーした選手は使わないようにしなきゃ
信賞必罰のチーム内競争を徹底しないからダメなんだって

エラーのあとにヘラヘラしているような奴は論外ですよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:00:35.99 ID:lPTDi4Rap.net
栗山のコメント要約すると
普段から個人や全体で守備練習やってないことが丸わかりじゃねーかw

そりゃいつまで経っても昨日みたいなゴミエラーが毎試合のように出るわな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:02:20.69 ID:MKrPA61Ca.net
やっていたとしても意識や緊張感が違うのだろうな
トップレベルの選手の調整ならそれでいいのかもしれないけど

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:02:23.50 ID:Z/EuuanX0.net
栗山が就任して以来、だんだん守備が緩んでいると思ってましたが
結局、練習不足ってことなのさ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:02:32.79 ID:XJjqoVij0.net
>>621
隠れて守備練習してると信じてる

客をバカにしてるよな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:04:41.13 ID:wF93VZ+7d.net
栗山が悪いと言うよりは栗山が長くやりすぎてて、選手がみんな栗山を恐がってないんだよな
監督にはそういう部分も必要なのに

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:05:32.35 ID:GkutFbsld.net
>>602
(守備練習を)やっているはずだと信じている

www ダメだこりゃこのチーム

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:05:46.20 ID:Z/EuuanX0.net
昨日の近藤の暴投は練習不足によるものか
それとも送球イップスか
そこはわからない

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:08:11.07 ID:4exBVQG9a.net
>>540
映像に抜かれてる若い人達が全てとは言わないけれどサクラは間違いなくいると思う
試合終了してスマホで自撮りしてる若い女は怪しい

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:08:48.57 ID:UsoqCts1r.net
打撃なら一人で部屋で素振りとか出きるけど隠れて守備練習とはどんな事するのか

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:13:30.32 ID:xjP2fZmSr.net
>>629
そらもう壁当てよwww

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:13:46.10 ID:jqPlPy0Aa.net
大引「これまでファイターズの野球というのは、外で見てた時から守り勝つことを大事にしていると感じていました。それが崩れつつあるのは、僕としては残念だった部分はあります。」15/02/19
http://nikkan-gendai.com/articles/view/sports/157291/2

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:13:46.65 ID:Z/EuuanX0.net
>>629
橋の下で橋脚にボールぶつけてゴロを捕る練習をします

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:21:00.95 ID:46HNBw1Or.net
守備練しないで打撃練するのは100歩譲って良しとしても、その打撃がゴミってどういうこと?

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:00:56.67 ID:BwjxT3fla.net
>>633
>>619

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:01:42.61 ID:lmVFTBrr0.net
>>602
隠れてやってるわけねえだろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:08:28.85 ID:IoODzY/Va.net
すげえな。 道新の紙とか購読してる奴いるんだ。
21世紀も5分の1が終わったというのに。

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:11:15.44 ID:3/rt0JyF0.net
https://i.imgur.com/RmelJJm.jpg

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:14:10.29 ID:foDwwi7R0.net
>>602
監督不行届じゃねえか

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:26:10.85 ID:eUmcz0PL0.net
昨日の郡をアレを無理やり擁護するなら急造サードだしなぁってぐらいだけどそれにしたって論外すぎる

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:26:35.67 ID:rEQIzTj20.net
>>637
大仁田w

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:27:25.83 ID:ZnifUqNzd.net
あれはサードで使った栗山以下首脳陣の責任

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:32:35.49 ID:ESgT/Hg8a.net
>>637
これ合成じゃないのか

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:36:51.26 ID:HhpjCDy30.net
>>637
コラだよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:49:29.80 ID:MYnNR61La.net
体制刷新されるまでは真剣に観るの控えよっと

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:56:19.36 ID:OddZesJKr.net
>>636
ネットニュースばかりで情報入れてたら 
物凄く色々偏るぞ
自分が興味ある物しか読まなくなるからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:58:29.35 ID:xjP2fZmSr.net
郡や近藤の失策を擁護するつもりは一切ないけど昨日は加藤がボコられた時点で終わりの試合
打線がしょぼちんだから先発燃えたら終わりのチーム

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:02:32.04 ID:xjP2fZmSr.net
今年のドラフトはブライトに突っ込んでほしいわ
あれはすごい

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:03:16.42 ID:srovhEYGa.net
特定の選手しかレギュラーになれない
下手に練習して結果出したら、むしろ干されるかもしれない
そんな選手起用してんだから仕方ないよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:04:16.79 ID:+KBNZOuoa.net
これか
https://youtu.be/jZUGorkBiF8

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:05:09.56 ID:+KBNZOuoa.net
1、2試合程度なら干されると言わんだろ
選手によって干すだの贔屓だの変えるんだから

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:06:30.50 ID:Vv1BgeJfp.net
>>647
万波を2人にしてどうすんの

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:07:35.65 ID:xjP2fZmSr.net
>>651
申し訳ないけど成績くらい調べよう

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:09:34.12 ID:xjP2fZmSr.net
ファーム

ハム 高山
楽天 弓削

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:09:34.30 ID:+KBNZOuoa.net
いいのは分かるけど外野の優先順位は低い
去年五十幡今川取ってるし
とにかくまず二遊間が最優先
社会人で中野みたいなのがいてそれを5位以降でとれる算段があれば別だけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:10:59.58 ID:+KBNZOuoa.net
ブライトが3塁ならすぐ欲しい!と言えるがね
ハム内野は打てない守れない走れないの巣窟

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:15:01.74 ID:gGEAKud20.net
>>654
去年社会人ショートの評価が中野と双璧だった上川畑を下位で確保するのはどうだろうか?

守備がいい中野よりもさらに守備がいいと評判だけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:15:04.60 ID:xjP2fZmSr.net
ファームスタメン
樋口はまだ東北にいるみたいだから中田の穴埋めは未だ不明

https://i.imgur.com/3PF1sc4.png

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:17:03.21 ID:46HNBw1Or.net
二遊間と捕手を最優先で補強すべき
前評判よくてもハズレだったり何年もかかるポジションだから下手な鉄砲数撃つしかない

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:19:01.01 ID:V+CeeNPJa.net
虎やけど、27歳のパッとしないショート使うの勿体無くない?

もっと他にいないの?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:19:01.15 ID:z6CA6SJfd.net
打てなくてもいいからドラフトで守備上手い二遊間取ってきてほしい

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:20:46.14 ID:46HNBw1Or.net
珍カスのフリした虚カスがなんでくるの

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:22:39.23 ID:z6CA6SJfd.net
ハムなんてゴミみたいなチーム煽って何が楽しいんだろ
強い自分たちのチーム応援してればいいのに

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:25:18.85 ID:z6CA6SJfd.net
>>661
負け越して悔しいのかな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:25:27.19 ID:50/I+OrT0.net
>>658
捕手は中日のアリエルマルティネスを取りにいけ
リードは使いながら勉強させればいい
内野手は下手な鉄砲で駄目なら外野に回すしかない
大谷や佐藤みたいなのがいれば
チーム事情に関わらす取りに行く

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:26:32.46 ID:V+CeeNPJa.net
阪神の木浪とか北條ならあげるわよ、要らないし

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:28:08.42 ID:50/I+OrT0.net
>>665
阪神の二遊間はただでも要らない
中野くらいかな
守備は大して見てないから解らないけど

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:29:51.45 ID:z6CA6SJfd.net
中野も顔がムカつくからいらん

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:30:06.49 ID:rEQIzTj20.net
FFTVまたエラーかよ、観れねー

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:30:20.62 ID:Z/EuuanX0.net
>>665
あんたには何の権限もねーし

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:30:41.79 ID:50/I+OrT0.net
>>659
確かに石井が万一覚醒したとしても
年齢的にショート勤まるのは後5年
すぐには覚醒しそうにないことを考えてもアホらしいよな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:31:26.64 ID:rEQIzTj20.net
顔で選んで斎藤谷口上原吉田みたいなの取ってるから弱いんじゃね

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:32:07.03 ID:rEQIzTj20.net
>>668
自己レス、今日はビジターだった、穴があったら入れたい

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:33:34.63 ID:z6CA6SJfd.net
一ファン如きが選手いらんからやるとか言ってるのたしかに気持ち悪いな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:34:28.88 ID:gGEAKud20.net
気持ち悪くたっていいじゃない

珍カスだもの

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:36:24.59 ID:xjP2fZmSr.net
>>671
まあ谷口はD5だからな

顔で選手選ぶってのは最近だとDeNAもやってたけどだめっぽいよな
おそらくプロとして活躍した上で顔もいいっていうアイドル商法をハムもDeNAもしたいんだろうけど結局はプロで活躍っていう大前提を蔑ろにしてるんだよね

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:39:33.65 ID:rEQIzTj20.net
顔も良くて実力もある3大ハム
ダル
大谷
伊藤

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:44:14.60 ID:NoJjLGsV0.net
虎だが、今日までは虎のフリした巨人ファンが来るから気を付けて
勝っても負けてもここで憂さ晴らししようとするから

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:46:12.49 ID:161TTeD+0.net
マックの頃は上に片岡が居て良くも悪くもPL-同志社の体育会的な筋が選手間でも通ってたんだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:47:09.80 ID:agtjkUfO0.net
別にええで煽りにもなっとらん

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:48:58.49 ID:agtjkUfO0.net
田中投げるかと思ったら高山か

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:51:13.84 ID:1gC8RZg5a.net
この守備崩壊は栗山の責任大だなってのは思ったけど金子もそれちゃんと選手に口酸っぱく伝えてるのか?という話でもあるんだよな
要するに誰も真剣に取り組ませられる空気を作れてないんだろうな
昔みたいに守備できない奴は一軍上げないよって方針に戻せよって思うけどね
じゃないと二軍で居残りで守備の練習時間減るわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:54:13.22 ID:46HNBw1Or.net
中野ってハム相手にそこそこ守ってるけど守備だけみたら
12球団最低レベルだろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:54:31.98 ID:+KBNZOuoa.net
>>656
打撃がどうなんだろうね…あと年齢

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:54:43.61 ID:xjP2fZmSr.net
高山クイック下手くそすぎるだろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:57:13.31 ID:V+CeeNPJa.net
>>682
中野は12球団ショートでは源田の次に守備範囲広いで〜

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:57:33.77 ID:+KBNZOuoa.net
>>659
居たら苦労してないて
30越えてボロボロのショート
攻守ともに1,5軍のショート
ヘルニア抱えてまずショートは厳しい元ショート
育成落ち寸前の投手から転向したショート

1番マシなのが守備だけは一軍レベルだが打撃はまだまだ課題山積みの高卒2年目超低身長ショートだ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:58:28.76 ID:rEQIzTj20.net
高校時代ウチのクラスの担任は厳しかったからマトモだったけど
隣のクラスは担任がおじいちゃんで全く生徒に注意せずグダグダだったの思い出した

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:59:35.49 ID:+KBNZOuoa.net
抑えつけなきゃ好き勝手やってダメになっちゃう子供みたいな集まりもどうかと思うが

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:01:35.62 ID:k90IG8nua.net
中畑が監督になった時の横浜と同じで最初は超基本的なところからやるしかないな
もう完全に崩壊してるんだから

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:02:13.65 ID:rEQIzTj20.net
2015平沼、以降石井、難波、野村、上野、細川と毎年一人三遊間取ってきたけど
やっぱ中野欲しかった(結果論)

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:04:44.48 ID:FqfN8Ij1r.net
横浜みたいな自信を失ってるとこまでは行ってはいないと思うが組織として機能してないのは同意
ただあのときの横浜はフロント…親会社ごと変わったのも大きかった
中畑ひとりじゃ横浜は再生出来て無い
一方こっちは監督GM変えても親会社がな…

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:06:01.84 ID:z6CA6SJfd.net
栗山は学級崩壊してるクラスの担任だな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:07:07.75 ID:FqfN8Ij1r.net
西武は4年連続Bクラスでも課題は守り、投手てハッキリしてたしなぁ
暗黒(西武からしたら)の頃でも打者育成は機能してたんだし(秋山山川浅村などなど)
ハムは何一つないからな
どんな暗黒チームより再建は難しいでしょ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:07:11.26 ID:Z/EuuanX0.net
>>676
近藤「ふざんくんな、コラ」

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:09:42.29 ID:4aoqFVSzd.net
>>691
親会社?
日ハム本社って何かしたんだっけ?

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:10:35.17 ID:FqfN8Ij1r.net
>>695
こんなフロントを承認してるのが親会社たる日ハムだろ
親会社のビジョンがないからこんなことになったんだろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:10:36.23 ID:gGEAKud20.net
暗黒番長中田翔さんがきっと日本ハムを救ってくれる

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:13:14.64 ID:MYnNR61La.net
昨日の近藤の返球は酷かったけど
普段も内野への返球がとんでもないところに行ったり
普通の返球なのにキチンと掴めなかったりという光景を
かなりの頻度で見る

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:15:11.29 ID:Ej+VgsmQ0.net
大田も併用しながら使ってほしいわ

あんな守備見せられたら何点取っても勝てるもんも勝てんわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:15:54.42 ID:FqfN8Ij1r.net
身売りされるワケもないし(球場まで作ってるし)
日ハムが新たに用意するフロントもたかがしれてるだろ
阪神はよく親会社変わらんのに今の戦力を用意したわな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:16:46.52 ID:z6CA6SJfd.net
阪神も2018とかは最下位だったのによく這い上がれたよな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:21:50.95 ID:z6CA6SJfd.net
来年の開幕順位予想、最下位がハム一色になる悪寒

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:22:24.82 ID:xjP2fZmSr.net
田宮やり返したな
いいぞ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:23:18.66 ID:4aoqFVSzd.net
>>696
あーそういうことか
個人的には本社は金は出すけど口は出さないってイメージだったから動くことはないと思ってたわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:24:21.80 ID:agtjkUfO0.net
阪神は下は強かったからな当時の監督が今の一軍監督つまり

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:25:28.58 ID:Az22m8Wwa.net
高山ってもっといい投手だと思っていたけどフォームがあかんな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:28:24.06 ID:1gC8RZg5a.net
親会社はファイターズに関しては悪い意味で最低限の金を出して丸投げノータッチ過ぎるから吉村栗山がどれだけ野球面で暴挙してるのか理解できてないんだろな
フロントに吉村と時には喧嘩できるような権力がないのもいかんと思うし衝突して妥協点を探った結果とは思えないようなアンバランスなことになってるからな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:29:15.14 ID:V+CeeNPJa.net
>>700
阪神って実は親会社変わってるぞ?
阪神がタイガースの球団運営を任せられてたが、最近になって阪急がタイガースの球団運営に変わった

これも阪神タイガースが強くなった要因の一つかもな、ドラフト戦略、外国人補強全てガラッと変わったから

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:30:45.87 ID:FqfN8Ij1r.net
>>705
阪神を見習うとしたら
ファームを改善する事だよな…
下手な大物外国人とかはいいからそっちにカネ掛けたほうがいい
三軍あればあるに越したことはないがまず二軍も機能してないのにっていうね

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:31:08.69 ID:xjP2fZmSr.net
阪神はドラフトと外国人当てまくってるのが大きいと思うぞ
やっぱ即戦力をしっかり当てるのってでかいわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:31:49.86 ID:44YQE2ws0.net
>>706
柿木に押し出される形で今年まで、かな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:32:08.19 ID:FqfN8Ij1r.net
>>708
ああ阪急なら納得
いっときは黄金時代作ってるもんな

親会社日ハムじゃー無理かー
広島も一時的に戦力揃って3連覇したけど後が続いてないもんな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:32:29.02 ID:HhpjCDy30.net
本社のサラリーマン社長がファイターズに興味がないんでしょう
今こそ大社一族の復権を!

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:33:22.23 ID:8flikVmJ0.net
上林ヒットナイス
1点追加きた

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:33:49.06 ID:FqfN8Ij1r.net
>>710
それどころか高校生も名も実もちゃんと機能してるしな
西純矢に及川と
遠藤は打撃苦しんでるけどすぐ上の小幡はちゃんと一軍戦力だし
ハムは候補すら居ないんだからお話にならない

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:34:12.32 ID:xjP2fZmSr.net
>>709
ファームより即戦力と外国人だろ…
ロサリオみたいな大外れを引くのはあるけど今のスタメンにマルテとサンズいるんだぞ
逆にファームでしっかり育てて一軍戦力!なんてほぼいないだろ

近本…社会人
中野…社会人
マルテ…外国人
大山…大卒
佐藤…大卒
サンズ…外国人
小野寺…育成
北条…高卒
梅野…大卒

https://i.imgur.com/2XIp6d1.png

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:34:59.29 ID:FqfN8Ij1r.net
更にはサトテルばっかり言われるけど右の井上も期待株だしなぁ
阪神の未来は明るいわ
ヨイショするつもりはないけど誰が見ても上手く回ってる

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:35:22.33 ID:z6CA6SJfd.net
>>714
便器w

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:35:23.43 ID:xjP2fZmSr.net
>>715
申し訳ないけど西純及川小幡を一軍戦力扱いはハードル低すぎるわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:36:05.39 ID:xjP2fZmSr.net
>>717
井上…?

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:36:10.07 ID:FqfN8Ij1r.net
>>716
大山と梅野はしっかりモノになるまでは時間掛かってるような…
もちろん即戦力が即戦力ではないハムとは雲泥の差

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:36:28.34 ID:FqfN8Ij1r.net
>>719
ハムなんかそのレベルも居ないじゃん

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:36:59.89 ID:V+CeeNPJa.net
>>710
外国人も数打ちゃ当たるでしょって体制にしたのがでかいわな

8人も外国人確保してて、4人はちゃんと活躍してくれてる
金のない球団でも安い外国人8人体制とかにした方が当たると思うけどね

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:37:08.59 ID:1gC8RZg5a.net
阪神見習うなら外国人を多く抱えることと野手をとにかく早く入れ替えることでしょ
コイツら一軍で試合に出てたら弱いってのをまず消さないといかん
今さらやる気だして練習して伸びることもないんだろうし

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:37:45.09 ID:z6CA6SJfd.net
近元って小物だと思ってたけど意外と成功してるんだな
まあ五十幡がすぐ追い抜かすけど

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:38:01.23 ID:xjP2fZmSr.net
>>722
申し訳ないけどそのレベルがいるいないはお前の主観だし

お前の言うとおりハムと比べて良いから一軍戦力!見習え!てのは頭悪すぎて論外
高卒が一番出てないチームだろ阪神って

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:38:56.22 ID:FqfN8Ij1r.net
井上見てきたら今年は死んでたな…

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:39:49.80 ID:xjP2fZmSr.net
>>727
落ち着こう

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:40:26.29 ID:1gC8RZg5a.net
井上程度持ち上げるなら万波の方がはるかにスゴいしなんでも阪神ヨイショなんてしなくてもいいって

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:40:55.17 ID:FqfN8Ij1r.net
>>726
強いとこ見習わないでどうすんの?
オリジナル路線走った結果迷走してるのがハムじゃん
まあ別に阪神でなくてもいいけど
それに親会社変わったなら高卒育たないってのも変わってくるかもしれん
確かにちょっとアタマ悪すぎた
でもそんな阪神以下だと思うぞ過去はどうとしても

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:42:04.14 ID:z6CA6SJfd.net
まあ阪神は金満球団だしな
ハムも新球場出来れば補強に金をかけるだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:42:12.50 ID:xjP2fZmSr.net
>>730
現状はたしかに阪神以下だと思うぞ
ただドラフトでは高卒より大卒や外国人の方を見習え
て俺は言いたいだけだ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:45:13.15 ID:FqfN8Ij1r.net
高卒も育たず即戦力も即戦力でなく
外国人も機能せず
戦力流出だけしてその出した戦力が他所で活躍するだからなぁ
数年はどのみちガマンしなきゃしょうがないけれど…

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:46:52.27 ID:V+CeeNPJa.net
阪神タイガースも紆余曲折あってやっと今の段階にきたわけで、、

課題はいっぱいあったぞ?
ゴミみたいなドラフト戦略、ゴミみたいな打撃コーチ陣、ハズレしか来ない外国人野手

5年かけてなんとかこれらの課題を克服して今があるんやから

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:49:11.82 ID:jhcOo9eLd.net
スカウトの問題じゃね

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:54:47.54 ID:4iXbHc6/0.net
投手の育成力はあるイメージ>阪神

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:57:55.36 ID:xjP2fZmSr.net
中日のD1高橋がストレート縛りでボコボコにされてるけど吉田といいこれ意味あるのかね

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:59:28.37 ID:O7AjhFU9r.net
お釣りなしの外人補強しかできないチームはまぁ無理だな
眼力がありゃいいけど無いもんな特に野手

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:02:31.28 ID:6g9CKaF40.net
>>736
及川みたいなノーコンが1軍戦力になってるのはびっくりしたわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:03:18.53 ID:MYnNR61La.net
上野もバッティングが非力のように言われがちだけど
同じ歳だった頃の中島と比較すれば段違いに力強いな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:04:08.28 ID:xjP2fZmSr.net
上野久々の長打タイムリーいいっすねえ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:08:53.63 ID:rEQIzTj20.net
2軍ベンチめちゃくちゃ声が出てるな、やっぱふいんき(変換できない)いいな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:09:24.75 ID:xjP2fZmSr.net
二軍監督の原田がそういうの厳しいタイプみたいだからな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:11:07.14 ID:O7AjhFU9r.net
一軍で成績ゴミなくせにふんぞり返ってるアホどもは見習えよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:13:01.27 ID:aZFP303u0.net
今年のドラフトは地元枠の木村以外は大卒社会人でええやろもう

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:17:07.56 ID:N18Cu8YK0.net
結局金使えるかが全て、金使えば強くなる当たり前
FA選手取ってメジャー帰り取ってドラフトじゃ育成10人くらい取って三軍も運営
外国人は7〜8人確保、戦力外も気になる奴は確保、コーチやトレーナー、裏方も評判良いのを他所から引き抜き

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:19:57.63 ID:A/l7fvTGa.net
415 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-SpYx [106.128.32.184])[] 2021/06/09(水) 14:28:17.55 ID:yNeJRf0za
>>407
中田と同い年の俺もじじいになるのか?
まだまだ若いと思っていたけど

昨日のこのキモいやつまだいる?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:20:14.56 ID:xjP2fZmSr.net
>>745
ただ大卒社会人は契約金や年俸が高卒より高くつくのと年俸上がるペースも高卒よりおそらく早いからハムが金だすかどうか

だと思うのよねえ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:02.39 ID:A/l7fvTGa.net
798 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-i50+ [42.147.123.112])[] 2021/06/06(日) 19:42:57.85 ID:IkO7dqkc0
>>796
配球は球種
リードはコース

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:10.30 ID:A/l7fvTGa.net
241 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f64-B62f [203.165.96.122])[sage] 2021/06/07(月) 20:01:34.99 ID:B38RG+3B0
鎌ケ谷行く暇があったらローテ次第では今月の楽パ行くわ
都内からでも鎌ヶ谷行くより楽だし
二軍の試合見たいならジャイアンツ球場でいいし
そんな見たくなることもないけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:19.87 ID:A/l7fvTGa.net
872 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f64-9V+W [119.175.205.89])[sage] 2021/06/08(火) 20:45:50.75 ID:KTuE8MS90
プロ野球選手ってすごいけど若い選手の守備を観ると
甲子園出場の高校生の方が守備はうまいよな
プロに行く条件に守備の上手さは2の次なんだな
それを上回る打撃を持っている選手ばかりかは疑問だが

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:27.83 ID:A/l7fvTGa.net
713 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-Gerc [126.224.143.229])[sage] 2021/06/08(火) 22:16:52.77 ID:lcl06JcY0
石井はなんとか、肩の弱い金子誠みたいな存在まではこぎつけたな
ようやく中島との勝負付が済んだ気がする

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:52.27 ID:A/l7fvTGa.net
あとこれらのニワカレスしたバカ見つけたら教えてくれ
一生書き込みできないようにしてやらないと

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:22:24.51 ID:A/l7fvTGa.net
>>748
いやいや低いやつなんていくらでもいるだろバカじゃねえのこいつ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:22:56.86 ID:1gC8RZg5a.net
>>748
今年はコストカットしまくりだろうから余裕で金は浮くと思うし何より高校生野手がそんな評価高い印象もないので野手とるなら大学生と社会人中心になるはず

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:23:05.48 ID:A/l7fvTGa.net
>>748
昼間から20レスもしといて結局こんなバカみたいなレスしかできねえのかよ
本当ニワカって頭悪すぎだろばかじゃねえのこいつ気持ち悪い

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:24:46.21 ID:A/l7fvTGa.net
バカにしてやろう推奨

オッペケ Sre7-quhj [126.255.75.153] ID:xjP2fZmSr

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:27:03.75 ID:aZFP303u0.net
>>748
大卒で取った選手が年俸上がるくらいバリバリ活躍してくれるなら御の字じゃない?
そこまでギリギリの資金運用はしてないだろうし
まぁ今年は高卒投手豊作だから高卒投手取るのも別にいいんだけどもね
野手取るなら大卒社会人だな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:29:23.31 ID:xjP2fZmSr.net
にしても最近は長谷川の酷使が続くな
投手のけが人多すぎんよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:30:29.34 ID:A/l7fvTGa.net
>>759
柿木や高山に比べたらこの程度酷使とは言わねえし、怪我人の量だってここすうねんこんなもんだろ
バカじゃねえのこいつ
夜勤なんかしてるから頭悪くなるんだろ昼働け気持ち悪い

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:39:36.02 ID:A/l7fvTGa.net
オッペケ Sre7-quhj [126.255.75.153] ID:xjP2fZmSr

こいつはやっと消えたか。しょうもない且つニワカ晒しのレスばかりしてみっともねえやつだったな気持ち悪い

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:01:17.37 ID:MSQnm30pd.net
中島いないけどまさか1本打ったから1軍合流?

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:12:27.58 ID:A/l7fvTGa.net
公式Twitterで昨日は合流した万波を15時ごろにアップしてるね
中島はあーいうのやらなさそうだから16時の公示まではどっちにしろ分からないか

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:14:02.19 ID:K4i/lpSvr.net
>>710
阪神は外国人だろ
余所がコロナで殆ど機能出来ないのに
開幕からバリバリが少なくとも3人居る

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:14:51.96 ID:xjP2fZmSr.net
>>764
だから大卒と外国人ってその後のレスで言ってんでしょ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:15:45.09 ID:A/l7fvTGa.net
>>765
50秒で返すとか本当てめえ気持ち悪いな
早く消えろニワカ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:16:11.34 ID:K4i/lpSvr.net
>>730
阪神って高卒野手が掛布より後は新庄しか育ってない
それで育成と言われてもな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:18:11.30 ID:xjP2fZmSr.net
うお清宮大丈夫か

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:18:57.51 ID:PyZwu4TB0.net
>>748
そんなん気にするなら球団手放した方が良くないかw
活躍しない高卒集めて何をどうしたいんだこのチームとなるんじゃないか

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:19:08.92 ID:V+CeeNPJa.net
>>767
阪神は高卒育たないから切り替えて大卒社会人中心ドラフト敢行して成功してるじゃん

もしかして高卒じゃないと球団が育てたが言えないから失敗ドラフトとでも言いたいの?

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:20:00.59 ID:A/l7fvTGa.net
>>767
野手ほどじゃないにしても投手もここ15年で見てもろくに出てこないからな。秋山藤浪くらいでしょ
まぁ指名自体も少ないけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:20:20.21 ID:A/l7fvTGa.net
>>768
てめえは早く消えろニワカ気持ち悪い

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:23:28.34 ID:QAmZdi6L0.net
高山コロナのせいでフィリピン代表でやれるチャンス失って気の毒だったよな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:26:53.96 ID:xjP2fZmSr.net
相手の投手ひっでえな…

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:28:39.38 ID:A/l7fvTGa.net
>>774
早く消えろゴミ
てめえのレスのニワカ度の方がひどいわアホか

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:29:12.42 ID:xjP2fZmSr.net
谷口はもう今年までだね
年齢的にも育成とか言ってる場合じゃないし

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:29:44.83 ID:mMqZWa+oa.net
ここ見てるとファンもフロントもダルビッシュ大谷という過去の栄光に縛られて高卒神話に取り憑かれてるから低迷してんだろうなとわかる
高卒を育ててなければ育成下手とかバカの極みだわな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:30:44.61 ID:A/l7fvTGa.net
>>776
そんなこと殆どのファンが思ってること今更バカじゃねえのこいつ。まさか自分だけが気づいたとでも舞い上がったのか?本当気持ち悪いなこいつ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:35:58.94 ID:4iXbHc6/0.net
無死満塁からの無得点

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:39:29.67 ID:k90IG8nua.net
ラッパー二軍でも2割打てるかどうかって酷すぎるな
スカウトは何見てたんだ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:45:31.40 ID:A/l7fvTGa.net
>>780
去年マイナー開催されずろくに実戦ないんだから明らかにスカウトじゃなくてエージェントの売り込み通しての契約だろバカじゃねえのお前

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:46:21.65 ID:44YQE2ws0.net
もう〜終わりだね…

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:46:35.20 ID:A/l7fvTGa.net
スカウトが目つけて新外国人とってくると思ってるバカは少し古田とかのYouTube見た方がいいぞ
そういうのは中日のドミニカン獲得みたいな稀なケースだから

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:46:45.75 ID:NiGnJ+yY0.net
>>708
阪急が運営してるから阪神ってのも完全に阪神地方の阪神なんだな、羨ましい。

>>709
ファームは改善されてきたことを考えるとあながち未来は…
原田を二軍監督にしたのが誰かは知らんが場合によったら吉村とスミスはセットでクビになる可能性は0じゃないかも

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:48:52.40 ID:AmqW2Ip20.net
公文今日もかよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:50:32.92 ID:xjP2fZmSr.net
公文こいつまじで

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:51:07.52 ID:eUmcz0PL0.net
サードゴロが変な跳ね方したりどん詰まりのライトフライがポテンしたり不運が多すぎるな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:52:36.21 ID:1gC8RZg5a.net
リリーフ清々しいほどに全体的にぶっ壊れたなぁ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:53:55.06 ID:/ft3esyb0.net
明日から試合が無いから10回までやろうという作戦かもしれない

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:54:27.31 ID:PyZwu4TB0.net
>>721
梅野はキャッチャーで守備負担ってのはあるけど1年目から1軍でOPS,7越えている超が付くエリートだと思うぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:57:13.02 ID:KohlJrk90.net
二軍最近いつも延長戦しとるな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:58:45.21 ID:xjP2fZmSr.net
>>791
一昨日は4点差あったのを
8回公文(3失点)、9回長谷川(1失点)で延長に入ってたな
その試合は清宮の勝ち越しホームランで勝ったけども

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:59:13.17 ID:A/l7fvTGa.net
>>789
つまらないよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:01:51.71 ID:6sa6SDVta.net
公文逝くもん♪

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:02:34.94 ID:QKvsEGza0.net
>>722
西純也は吉田輝星とレベル変わんないよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:02:35.03 ID:0RlIIV880.net
パシフィック・リーグ
出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 29 井口 和朋
北海道日本ハムファイターズ 投手 44 R.アーリン

出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 14 加藤 貴之

※6月20日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:04:20.31 ID:h1Oti2Wmd.net
加藤抹消か
疲労考慮かな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:04:39.37 ID:B4Ox5FPBd.net
加藤暫く休ませるのか

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:05:13.17 ID:DoQghiBop.net
>>797
来週前半は広島の振替試合しかない

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:06:16.78 ID:h1Oti2Wmd.net
>>799
ほんまや
ちょうどええな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:06:20.43 ID:DoQghiBop.net
1軍は9回打ち切りなのに2軍は延長戦やるってのもなんか不思議だな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:13:29.40 ID:vzkq9yBa0.net
いつ休養宣言するのよ、腐れそうかがっふぇ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:20:13.32 ID:44YQE2ws0.net
楽天の残塁もすごいな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:24:11.49 ID:A/l7fvTGa.net
>>797
リーグ戦再開後に投げさせるんだろバカじゃねえのお前

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:26:25.95 ID:xjP2fZmSr.net
中田…腰
大田…膝
西川…膝
五十幡…ふともも

他にも下半身故障してる選手いそうだけど札幌ドームやっぱやべえわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:27:06.05 ID:6sa6SDVta.net
横尾2軍で打ちまくって1軍再昇格したのに1軍で打てずまた2軍落ちかよw
樋口と同じだなw

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:27:24.37 ID:A/l7fvTGa.net
>>805
札幌ドームのせいにだけにするバカ出たよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:27:48.11 ID:aM1Go+Y2d.net
虚カスゴキブリいろんなところに湧き出てくるから気持ち悪い

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:27:54.26 ID:A/l7fvTGa.net
夜に比べて昼はニワカレス多いのはなぜ?
夜は俺がバカにするからか?

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:29:54.89 ID:DoQghiBop.net
今日はコンクリートスペシャルナイターらしいな
どんな皮肉だよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:42:26.51 ID:Jv7nm1ixa.net
>>810
www

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:47:07.24 ID:1gC8RZg5a.net
>>810
そんなもんいつも開催されてるんだよなぁ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:48:20.34 ID:A/l7fvTGa.net
>>812
滑っちゃったね

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:48:41.51 ID:eUmcz0PL0.net
>>810
わろたwwwwww

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:49:59.77 ID:F83H4bdkd.net
>>807
外野手は確実に膝いわすでしょ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:49:59.79 ID:DPHIkjh0r.net
明日の予告先発生田目とかマジかよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:51:33.59 ID:A/l7fvTGa.net
井口上がってきたのか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:53:08.04 ID:xjP2fZmSr.net
>>816
立野みたいにうまくいくかも分からん…

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:53:09.68 ID:z6CA6SJfd.net
>>816
ソトオースティンに滅多打ちにされそう

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:54:48.71 ID:A/l7fvTGa.net
こいつらマジかよ…

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:56:00.54 ID:6sa6SDVta.net
井口なんて一軍にいるのか二軍にいるのかいつもわからなく、一軍で結果出てるのかもよくわからない影の薄い選手

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:57:35.43 ID:A/l7fvTGa.net
セイコマートの人気商品フェアがサミットで開催されてるのか
週末買い物はサミットにしよう

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 16:58:51.09 ID:1gC8RZg5a.net
生田目は立野ほど良くはないからなぁ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:02:51.46 ID:A/l7fvTGa.net
ニワカばかりで本当呆れる
もうこのスレ見るのやめるか
ここまでニワカはキツいわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:13:16.25 ID:QAmZdi6L0.net
>>824
生田目はどう見てる?

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:13:50.78 ID:DoQghiBop.net
生田目デマでしょ?
まだ予告出てないし

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:17:28.37 ID:xjP2fZmSr.net
金子やないかい!

https://i.imgur.com/z88GUMp.png

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:19:04.82 ID:A/l7fvTGa.net
>>825
そもそも生田目がデマだと指摘できないことに呆れてんだろアホか

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:19:29.34 ID:QAmZdi6L0.net
良かった
応援するわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:19:47.84 ID:A/l7fvTGa.net
>>827
お前は生田目デマを指摘できないニワカなんだから金輪際ここにレスするな気持ち悪い

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:20:19.57 ID:QAmZdi6L0.net
>>828
申し訳ない

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:20:21.79 ID:WAw9ab2f0.net
1 中 淺間
2 左 西川
3 右 近藤
4 一 濱
5 DH 王
6 二 渡邉
7 三 野村
8 遊 石井
9 捕 清水
投 アーリン

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:20:33.02 ID:z6CA6SJfd.net
焦ったわ
金子で良かった

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:20:52.14 ID:k90IG8nua.net
>>821
西村鈴木健谷川あたりの虚無としか言いようのないメンツよりは大分マシなイメージ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:20:53.93 ID:z6CA6SJfd.net
お、4番高濱か

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:21:16.24 ID:A/l7fvTGa.net
濱4番きたーーーーーーーーーーーー

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:21:40.82 ID:A/l7fvTGa.net
>>833
生田目だと思った時点でニワカなので消えましょう

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:21:47.71 ID:z6CA6SJfd.net
栗山もようやく高濱の実力を認めたか

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:21:54.54 ID:DoQghiBop.net
鶴岡いないからアーリン心配だな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:22:08.80 ID:z6CA6SJfd.net
>>837
はいはい

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:22:29.39 ID:6sa6SDVta.net
西川とかいうゴミwww
西川使うぐらいなら万波起用して育成させろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:22:35.27 ID:z6CA6SJfd.net
清水のリードじゃアーリン無理だろw

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:23:14.75 ID:z6CA6SJfd.net
アーリンは鶴岡と組ませてやれよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:23:26.34 ID:k90IG8nua.net
アルカンタラは多少打てるかもしれないけどアーリンが抑える姿は全く想像できないな
まぐれで5回のピッチャーだし

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:24:10.95 ID:vII8U7oRp.net
中田、不要!w

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:24:18.65 ID:A/l7fvTGa.net
>>843
鶴岡いねえんだから仕方ねえだろアホか気持ち悪い
生田目先発だと思ったニワカは早く消えろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:24:32.80 ID:xjP2fZmSr.net
>>832
ガチで草

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:24:39.95 ID:A/l7fvTGa.net
>>844
いやいや阪神はこういうの苦手だから抑えるよ
それも分からねえとかニワカ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:25:02.29 ID:A/l7fvTGa.net
明日の金子はDeNAが大好きなタイプそうだし、帰りは映画館でも寄って帰るか

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:25:40.01 ID:eUmcz0PL0.net
高濱の状態がいいのは分かるが文句はないが暗黒感すごいな・・・w

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:25:42.23 ID:z6CA6SJfd.net
金子は伊藤と対戦できてよかったな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:25:56.48 ID:yIICw9Yqa.net
濱が四番を奪取!

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:26:14.55 ID:1gC8RZg5a.net
高濱4番任せるくらいなら干すなよな…

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:26:19.19 ID:6sa6SDVta.net
栗山英樹「高濱よ、ファースト守るなら4番で文句言われない打撃をしてみろ!!!!」

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:26:20.32 ID:z6CA6SJfd.net
王は昨日怪我かと思ったが大丈夫そうだな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:26:52.97 ID:z6CA6SJfd.net
今日の打順は珍しく全く文句ないわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:26:56.06 ID:DoQghiBop.net
中田が怪我してなかったら今日も中田が4番だったかもしれないと思うと恐ろしいな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:28:03.43 ID:eUmcz0PL0.net
なんか誤字ったわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:28:48.07 ID:h1Oti2Wmd.net
>>832


860 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:31:49.85 ID:KohlJrk90.net
アルカンタラとかハムが苦手なタイプまんまやと思うけどなぁ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:34:03.06 ID:jO5FdMe30.net
ナンタラコンタラ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:35:41.76 ID:/ft3esyb0.net
アブラカダブラ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:37:03.38 ID:0RlIIV880.net
エラーも絡んだとはいえ加藤があれだけ打たれたのにアーリンが抑える未来が見えない

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:37:23.70 ID:6sa6SDVta.net
栗山わかってないな〜
現状4番に見合った選手は野村と万波なのに・・・

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:38:16.07 ID:agtjkUfO0.net
アーリンが初回からボコられる画しか見えない

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:39:05.49 ID:7H9/Vrwb0.net
栗山はほんと石井好きだな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:39:22.33 ID:z6CA6SJfd.net
逆に言えば初回さえ抑えればあとはのらりくらりいきそう<アーリン

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:39:59.49 ID:V+CeeNPJa.net
中田翔出してくれ頼む

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:40:00.86 ID:z6CA6SJfd.net
>>866
代わりに中島でも使えってか

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:40:06.49 ID:agtjkUfO0.net
駄目っぽそうなら佐々木と交互に見るわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:40:28.76 ID:NiGnJ+yY0.net
>>864
とりあえず高山の言う選手Aは西川だろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e25d10dd55be91da464418dc027b0825fe5e77

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:40:53.04 ID:NiGnJ+yY0.net
>>864
ごめんアンカー消し忘れてた
あと野村はチャンスで打てなさすぎて4番は今はまだ不的確

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:41:13.72 ID:xjP2fZmSr.net
145km/h超のストレートに対する打率だとさ

https://i.imgur.com/6Uqre6X.jpg
https://i.imgur.com/krVKR1v.jpg

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:42:28.62 ID:z6CA6SJfd.net
広島、日ハム

コロナ直撃したチームは軒並み落ちていってるな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:42:52.29 ID:gVfRo7T0d.net
高濱がんばれー

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:43:38.13 ID:/ft3esyb0.net
00:00:00:XX←アーリンに試練を与える人

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:43:40.89 ID:agtjkUfO0.net
ヤクルトも西武も直撃してるな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:44:16.79 ID:KohlJrk90.net
アルカンタラ打てるとは思えんしアーリンが抑えるイメージが一切わかないわね
ハムの弱点と阪神の強いところが噛み合っちゃってる

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:45:20.78 ID:z6CA6SJfd.net
ヤクルトも大分コロナ出たのになんであんなにイキイキしてるんや

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:47:01.73 ID:agtjkUfO0.net
そのヤクルトさんローキと対戦ちう

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:47:25.34 ID:rXlKBgmJF.net
アーリンの初回次第で最後まで見るか決めるわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:47:38.16 ID:ZjDE2Z18F.net
4番高浜は客をバカにしてる

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:49:50.21 ID:N18Cu8YK0.net
そうか?今一番当たってる打者じゃん

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:50:26.37 ID:agtjkUfO0.net
ローキもシュート回転してんな球は速いけど

さてアーリン

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:50:26.81 ID:a4b26cExa.net
スバルR1の特別仕様車が阪神の先発か

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:51:02.55 ID:eUmcz0PL0.net
>>882
こういうやつは誰を据えても文句言うやつやろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:51:42.08 ID:k90IG8nua.net
先発アーリンの方がよっぽど客を舐めてるわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:52:04.64 ID:6sa6SDVta.net
西川と郡と中島はコロナ不調ありそう
清水と今川はよくわからん
逆に高濱は感染してから覚醒した感じがある

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:52:23.35 ID:4n8KbUgd0.net
4番中田より客を馬鹿にしてないだろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:53:15.58 ID:k90IG8nua.net
>>888
奇跡的な確変してたのにコロナで強制終了した郡はかわいそう
完全に元に戻ってるし

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:53:45.78 ID:Bf0EdQbHa.net
濱 .321 2本 OPS.892

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:54:25.15 ID:FShp1UD6a.net
俺も札ドは大嫌いだが全てを札ドのせいだけにするのもどうかと思う
イチローも言ってたけど高い給料はベストコンディションを維持するために与えられているんだから
故障しない身体を維持する義務が個々の選手にはあると思う
もちろん球団としてのケアも足りていないと思う

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:55:03.41 ID:gCayyQSNa.net
栗山「お、高濱くん調子良いんだって?なら4番でもしっかり活躍してくれるよねえ(ニチャァ」

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:55:06.44 ID:W7LnvlsSa.net
さあ1勝2負だ

マジで高濱4番かよw

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:55:10.27 ID:k6OD3+OGa.net
コスパ最優先こそがうちのスタイルという教育を受けてきたファンなら中田復帰より高濱定着のほうが嬉しいはず

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:55:48.97 ID:k90IG8nua.net
>>893
まあスタメンもらってダメなら本人の責任でしょ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:57:26.06 ID:/ft3esyb0.net
左の代打は杉谷だけか
まあ、延長も無いから代打を起用する場面も無いかもね

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:57:41.55 ID:g133VM4bd.net
あの状態の中田4番に置くんだからスタメンの誰が4番でも驚かない

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:58:06.05 ID:1gC8RZg5a.net
今川コロナで7キロ減ってヤバイな
若い奴でもかからん方がいい

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:58:15.34 ID:A/l7fvTGa.net
今日負けたら明日書き込みしない
アーリンなら阪神に勝てるよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:58:50.64 ID:rEQIzTj20.net
育成落ちから這い上がって4番の高濱で勝つ
栗山が好きそうなストーリーじゃな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:58:56.70 ID:WPiUXfF8a.net
誰だこのお爺ちゃん

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:59:21.49 ID:FShp1UD6a.net
西武打線を抑えた時のアーリンであれば
どうにか5回2失点までで纏めてくれまいか

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:59:36.18 ID:rEQIzTj20.net
医務室のおじいちゃんかと思ったわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 17:59:56.25 ID:6sa6SDVta.net
でも高濱はあの横浜高で樋口世代の1年のときから4番の座ついてたから4番の資格はあるよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:00:21.43 ID:A/l7fvTGa.net
>>905
そんなの今更言わなくてもみんな知ってるから

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:00:28.37 ID:A/l7fvTGa.net
あぶねーな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:00:35.64 ID:FShp1UD6a.net
あぶねえなあ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:00:44.02 ID:WPiUXfF8a.net
渡邉のドタドタ守備

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:01:03.14 ID:NiGnJ+yY0.net
>>899
だから試合復帰が遅れたのよな、でもとにかく食べて鍛えて5キロ戻せたらしい

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:01:03.44 ID:A/l7fvTGa.net
これがうまい守備って稀哲本気かよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:01:08.62 ID:z6CA6SJfd.net
西武とヤクルトが同時にホームランw

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:01:15.86 ID:agtjkUfO0.net
村上化け物やな
清宮もはよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:01:49.05 ID:NiGnJ+yY0.net
>>886
どうせ中田以外誰でも文句言いそう
と言うかこのエムゾネ巨人戦でそんなこと連呼してなかったっけ?

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:01:50.54 ID:A/l7fvTGa.net
いいねアーリン!

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:02:09.30 ID:FShp1UD6a.net
阪神側にあまりデータがないであろう所を上手く利用しよう

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:02:25.37 ID:NiGnJ+yY0.net
>>892
実際黄金時代の選手たち見てると何もかもが言い訳にしか聞こえないわな。

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:02:28.31 ID:A/l7fvTGa.net
アーリンが阪神と相性良さそうなの分からず今日は負けたとか言ってたニワカはもし好投したら明日は書き込むなよニワカ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:02:37.96 ID:A/l7fvTGa.net
ワンツースリー!!!!!

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:02:44.62 ID:H+QzmpWn0.net
>>913
ウチと戦ったときはすっかりおねむだったがな
起こしたの誰よ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:02:49.64 ID:rEQIzTj20.net
>>912
何試合同時に観てるんだよw

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:02:51.68 ID:FShp1UD6a.net
マルテは右中間方向に飛ぶ打球がやべえ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:02:54.05 ID:agtjkUfO0.net
いい感じ
5回までは頼むわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:03:18.63 ID:F3aqlVLV0.net
アーリン良さそうだな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:04:00.28 ID:agtjkUfO0.net
ある意味アーリンガチャだからなあ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:04:05.40 ID:A/l7fvTGa.net
ニワカ共が手のひら返してきたか

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:04:20.31 ID:A/l7fvTGa.net
>>925
ガチャとは言わねえからアホか気持ち悪い

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:04:38.02 ID:A/l7fvTGa.net
これ日向の新曲?

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:05:00.41 ID:A/l7fvTGa.net
新曲の度登場曲変えるとかガチやな淺間

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:05:08.21 ID:cUxyUN9Pp.net
NG推奨
[125.198.215.33]
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]
[223.132.98.219]
[210.163.60.90]
[126.208.208.252]
[49.251.52.29]
[223.217.120.5]
[150.66.78.97]
[49.98.133.156]
[1.75.234.113]
[42.147.123.112]
[125.52.117.94]←New!!!

虎戦にも忠告あったけどこれオタクの荒らし?

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:05:16.52 ID:Mw6qrd590.net
153

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:05:26.76 ID:H+QzmpWn0.net
阪神の44を背負う男か

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:05:38.27 ID:n5d7pjp00.net
浅間の三振の多さどうにかならんのか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:05:46.42 ID:FShp1UD6a.net
軽く投げて150台半ばかよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:05:54.34 ID:agtjkUfO0.net
こら打てそうもないな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:06:09.40 ID:7H9/Vrwb0.net
淺間はデータ通りストレートに弱すぎるな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:06:19.19 ID:A/l7fvTGa.net
アルカンタラいいな
KBOから漁りまくる戦略も悪くないな、金かかるけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:06:50.62 ID:FShp1UD6a.net
メジャーに行けばこんなのだらけなんだろうし
西川はホントに身の程知らずだったんだな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:06:51.59 ID:Mw6qrd590.net
ストライク投げたがりタイプらしい
コントロールは良い

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:06:54.15 ID:WPiUXfF8a.net
西川四球は選べるけど全然打てないな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:07:32.57 ID:OEfPPxqL0.net
>>873
数字通り淺間西川は速いすとに弱いな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:07:38.79 ID:W7LnvlsSa.net
アルカンタラ、韓国で20勝か、ほう

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:07:44.54 ID:vrylPer7d.net
>>602
金子はそれを選手に言ってるんだろうか?

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:07:51.83 ID:A/l7fvTGa.net
結局NPBに来なかったけどKBOで活躍したロジャースとかニッパートとかも日本きたら面白かったよな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:08:15.72 ID:gNuHvje3d.net
こりゃ打てねぇな。

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:08:44.03 ID:bP6NsGnO0.net
先発で156kmwwwwwwwwwww

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:08:44.19 ID:FShp1UD6a.net
>>943
言ってないであきれてるだけだとしたら
その意識の低い連中と同罪だよね

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:09:04.86 ID:n5d7pjp00.net
アーリンが抑えなきゃ勝てる見込みなさそうだ
この打線じゃ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:09:12.85 ID:F3aqlVLV0.net
ナンダラカンタラ打てそうにない

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:09:40.69 ID:bP6NsGnO0.net
友達の友達がアルカンタラ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:09:57.81 ID:A/l7fvTGa.net
結局アメリカから来るやつもエージェント会社に所属してそこからセリにかけてくるんだからKBO産に金かける方が面白いわな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:10:14.80 ID:A/l7fvTGa.net
>>950
つまらない

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:10:39.07 ID:Pxrjl0qCa.net
アーリンが↓

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:10:47.74 ID:A/l7fvTGa.net
サイン合わないか

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:11:09.78 ID:A/l7fvTGa.net
左投手から5/7本か大山

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:11:26.65 ID:A/l7fvTGa.net
よっしゃーーーーーー

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:11:28.82 ID:FShp1UD6a.net
ナイスピッチ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:11:40.85 ID:9UWTdeZT0.net
アーリン良いぞー

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:11:48.07 ID:NiGnJ+yY0.net
技巧派で丁寧投球が特異なタイプなら清水とは合うかな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:11:48.44 ID:A/l7fvTGa.net
こういうタイプは佐藤が怖い

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:12:28.06 ID:A/l7fvTGa.net
うおおおおおおお

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:12:35.56 ID:9UWTdeZT0.net
アーーーーリーーーーン
いいいいぞおおお

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:12:45.00 ID:vrylPer7d.net
>>947
なんか前のラジオとかの話ぷりからするとちゃんと言ってるように思えないんだよね
自分たちでは気づかないゆとり選手ばかりなんだから言葉にするのも大事だよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:13:04.56 ID:7H9/Vrwb0.net
佐藤はこれで15本も打ってるの信じられないな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:13:10.36 ID:A/l7fvTGa.net
稀哲「ファイターズの佐藤への配球はセリーグが参考にするかもしれない」

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:13:20.13 ID:agtjkUfO0.net
アルカンタラとか車のシート素材みたいな名前だな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:13:41.82 ID:H+QzmpWn0.net
佐藤への攻めだけはうまいな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:13:44.59 ID:A/l7fvTGa.net
ここのゴミ共がアーリンに手のひら返してきたぞーーー
気持ちイイイイイイイ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:13:50.30 ID:ApP/WWoN0.net
やっぱストレートに弱いな佐藤

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:14:05.08 ID:A/l7fvTGa.net
サンズうめえな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:14:29.26 ID:WPiUXfF8a.net
優良助っ人ばっかり羨ましい

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:14:41.07 ID:7H9/Vrwb0.net
阪神は両外国人が厄介だな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:14:45.31 ID:H+QzmpWn0.net
サンズにはやられっぱなし

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:14:52.18 ID:A/l7fvTGa.net
DANきたか

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:15:42.73 ID:A/l7fvTGa.net
盗塁かよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:15:46.75 ID:WPiUXfF8a.net
サンズいいな…

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:15:49.53 ID:A/l7fvTGa.net
ミラバル

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:15:50.65 ID:FShp1UD6a.net
はあ?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:15:54.04 ID:A/l7fvTGa.net
セギノール

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:15:59.46 ID:A/l7fvTGa.net
ハーミッダ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:02.03 ID:n5d7pjp00.net
清水てめえーー

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:02.27 ID:F3aqlVLV0.net
阪神の外人全員凄いな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:04.67 ID:A/l7fvTGa.net
スウィーニー

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:10.76 ID:A/l7fvTGa.net
ケッペル

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:12.55 ID:hF9+zxD4p.net
清水無警戒かよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:15.61 ID:A/l7fvTGa.net
ウルフ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:17.20 ID:OEfPPxqL0.net
サンズに走られるのか

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:19.60 ID:A/l7fvTGa.net
グリン

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:25.46 ID:A/l7fvTGa.net
クロッタ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:30.54 ID:A/l7fvTGa.net
メンドーサ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:36.68 ID:A/l7fvTGa.net
シールバック

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:43.24 ID:A/l7fvTGa.net
フリューリー

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:49.36 ID:A/l7fvTGa.net
タティス

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:52.42 ID:gCayyQSNa.net
野々浦暖

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:16:55.86 ID:A/l7fvTGa.net
アーリンいいぞ!!!!!!

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:17:03.81 ID:A/l7fvTGa.net
アルシア

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:17:08.98 ID:A/l7fvTGa.net
アブレイユ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:17:09.66 ID:gNuHvje3d.net
一回りしたら捕まりそう。

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:17:14.39 ID:A/l7fvTGa.net
ミランダ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 18:17:20.94 ID:aZFP303u0.net
昨日の加藤よりは全然いい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200