2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 負けガフ

1 : :2021/06/09(水) 21:33:19.52 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
やくせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623240233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:35:25.19 ID:BL+SmB4x0.net
>>1
ガフガフガフガフ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:35:58.23 ID:4TFysJNo0.net
あと一人

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:01.20 ID:mqDr2BzA0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:01.40 ID:u7nUxwAH0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:01.51 ID:Eh3Lyztp0.net
スレタイ勝ったわ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:09.30 ID:02fX2gDq0.net
おい角中とかずるいぞ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:09.86 ID:PTZRTDAt0.net
いちもつイムイムイムイム

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:10.16 ID:EueJWh/ud.net
カドナカ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:12.74 ID:ghuRDDyv0.net
さぁさぁ最後の試練!

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:12.90 ID:eO88nWTR0.net
さすがマクガフ
ヒヤヒヤするな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:13.18 ID:syy2E6iya.net
マクガフもう一人や

13 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/09(水) 21:36:13.83 .net
おお中村三振とか奇跡

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:16.36 ID:yABGkR0w0.net
この中継のUI?っていうの?スコア表示とか
見づらいな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:16.88 ID:+w9ySSTV0.net
縁起スレおなしゃす
1乙

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:17.16 ID:PR3LE9bz0.net
縁起スレおつ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:18.40 ID:IB9u1Vod0.net
ツーアウトだとヒットで同点までは確定だな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:19.16 ID:VimUd/fG0.net
2モフモフ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:21.18 ID:n3dYkBzE0.net
角中に坂本当てるしかないな!

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:22.73 ID:a1nuNu+uM.net
えんぎスレ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:23.62 ID:FisqbBN/0.net
誘われんなよ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:24.31 ID:3rELpMxJ0.net
ラスボスかくなか

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:25.17 ID:/fGKr55/r.net
いちおつ
縁起すれw

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:26.11 ID:DAxvg08Id.net
いち乙な

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:28.37 ID:syy2E6iya.net
ストライク先行いいでー

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:30.02 ID:IAPcgFKQ0.net
満塁で前進する意味ねえだよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:34.12 ID:XGZU0Bqk0.net
角中敬遠あり?
その場合鳥谷出てくるのもいやか

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:34.41 ID:mqDr2BzA0.net
いいよいいよ!!

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:36.38 ID:YVmXESbqa.net
追い込む

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:37.12 ID:PTZRTDAt0.net
もいこんだ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:38.01 ID:BL+SmB4x0.net
もいこみ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:38.27 ID:yABGkR0w0.net
追い込んだ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:38.82 ID:DAxvg08Id.net
あと一球

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:39.79 ID:bgLAcewb0.net
先に追い込んだ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:41.23 ID:02fX2gDq0.net
よし投げ急ぐなよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:43.27 ID:ukcuHbN6d.net
カドナカやべー

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:44.23 ID:ghuRDDyv0.net
この開き直りの投球いいねガフガフ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:44.45 ID:VimUd/fG0.net
この回ずっと祈ってるわwwww

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:46.16 ID:Hu5gSn+H0.net
頼む 見逃してくれ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:50.02 ID:tn/PW7oCa.net
肩が暖まってきたな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:50.97 ID:xiF70ZAjd.net
よしボール球でいいぞ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:52.55 ID:bgLAcewb0.net
スプリットもカットも使える

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:54.11 ID:eO88nWTR0.net
マクガフってモビルスーツか?

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:55.83 ID:0F2mJQguH.net
外野前進禁止

前進してもどうせセーフだから逆転防げ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:56.46 ID:PTZRTDAt0.net
イムイムイムイム

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:36:58.49 ID:n3dYkBzE0.net
角中ってよく打つよな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:00.43 ID:u7nUxwAH0.net
がんばれ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:00.82 ID:yABGkR0w0.net
もうボール球いらんけど角中はボール球も上手く打ちそう

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:02.82 ID:RWeqqLLzd.net
154キロのストレートにキレキレのスプリット
なぜ満塁なんだい?

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:07.27 ID:fGMUffzP0.net
さて

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:08.10 ID:syy2E6iya.net
一勝がめっちゃ大変

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:10.19 ID:OVNLfMRx0.net
頼む頼む頼む

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:11.67 ID:BL+SmB4x0.net
田口w

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:15.64 ID:EueJWh/ud.net
勝ちガフ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:16.60 ID:FisqbBN/0.net
155

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:22.25 ID:Eh3Lyztp0.net
こっから焦るなよマクちゃん

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:23.78 ID:/K3pghnR0.net
ガフ劇場で終わりますように(>人<;)

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:24.78 ID:bgLAcewb0.net
マクガフ全力で来てる

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:25.20 ID:syy2E6iya.net
カチガフ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:26.05 ID:YVmXESbqa.net
155

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:26.48 ID:iWk/wTy90.net
田口は何度目の正直だよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:31.63 ID:ZD8a4PJY0.net
マジで頑張れマクガフ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:33.77 ID:19EnIQzdp.net
マリモ勝たせてあげてーな

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:33.87 ID:6FpvkezB0.net
角中さん今日は勘弁してください!

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:34.60 ID:xiF70ZAjd.net
はや

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:36.95 ID:a1nuNu+uM.net
勝負急ぐな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:38.60 ID:0F2mJQguH.net
>>49
ポテンヒット
内野ゴロヒット
四球

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:40.01 ID:Mkvslkub0.net
>>27
押し出しにしたいのか

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:41.46 ID:ukcuHbN6d.net
ロッテ勝ちに来てるわこれ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:45.48 ID:YVmXESbqa.net
スワホーーーーーーーー

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:45.77 ID:/K3pghnR0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:46.45 ID:PTZRTDAt0.net
ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:46.74 ID:mqDr2BzA0.net
キタ――――(゚∀゚)――――!!

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:49.25 ID:tn/PW7oCa.net
よーし

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:49.40 ID:ukcuHbN6d.net
きたあああああああああああ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:50.45 ID:YzumaLJ8M.net
バカ津は反省しろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:50.58 ID:ZD8a4PJY0.net
きたあああああああああああああああ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:50.95 ID:FisqbBN/0.net
勝ったー!

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:51.10 ID:bgLAcewb0.net
勝ったw

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:51.18 ID:eO88nWTR0.net
よし!

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:51.36 ID:6FpvkezB0.net
やったー

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:51.46 ID:02fX2gDq0.net
やった━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:51.64 ID:BL+SmB4x0.net
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:52.26 ID:a1nuNu+uM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:52.36 ID:IB9u1Vod0.net
>>49
ポテンヒットと送球ワンバンイレギュラーでランナー溜まったからなぁ

キター

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:53.90 ID:8V2ury5I0.net
落としたあああああ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:53.94 ID:SI2UWhe10.net
勝ったー!

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:54.26 ID:PTZRTDAt0.net
キタ━(゚∀゚)━!

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:54.43 ID:mqDr2BzA0.net
勝ったで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:55.60 ID:syy2E6iya.net
おおおおおおおおお♪───O(≧∇≦)O────♪

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:56.17 ID:yABGkR0w0.net
大劇場

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:56.72 ID:Hu5gSn+H0.net
奇跡きたあああああああああああああ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:56.68 ID:YlI0Swa+0.net
勝ったァァ( ゚∀゚)ウヒョー!!

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:57.82 ID:yHlTmuvs0.net
胃が死んだわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:57.99 ID:+8Lrkj6EM.net
勝ったあああああ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:58.59 ID:ukcuHbN6d.net
これはゲキアツ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:58.93 ID:Eh3Lyztp0.net
奇跡キタ――(゚∀゚)――!!

お前らおつかれw

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:59.20 ID:Xy9Majky0.net
角エビなんてちょろい

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:59.32 ID:lh3mSGAV0.net
よっしゃああああああ!!!

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:37:59.58 ID:ycEiEJl10.net
うおおおおおおおおお

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:00.28 ID:VimUd/fG0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがとうモフモフ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:01.07 ID:ghuRDDyv0.net
ガフガフってメンタル強そう

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:01.50 ID:bgLAcewb0.net
最後はカットか

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:02.21 ID:v9Qi1UBJ0.net
楽に勝てねえな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:04.75 ID:PTZRTDAt0.net
勝ったでーーーー!

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:04.98 ID:ZD8a4PJY0.net
勝ちガフ!

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:05.59 ID:XGZU0Bqk0.net
ナイスボール

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:07.26 ID:mE3Rmt1E0.net
ムーチョ渾身のガッツポ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:08.23 ID:M5GIe+Lf0.net
すわほー

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:08.37 ID:02fX2gDq0.net
マリモおめおめ!!!

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:09.14 ID:xiF70ZAjd.net
うおおおおおおお

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:09.20 ID:1JUNpYKB0.net
良く抑えた

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:09.23 ID:BKTmQZnh0.net
ふーなんとか逃げ切れた

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:09.51 ID:eO88nWTR0.net
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:09.85 ID:BL+SmB4x0.net
ひやひやさせんなよガフwwwww

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:11.16 ID:FisqbBN/0.net
5歳くらい老けた

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:12.19 ID:OeuvB2WZ0.net
ムーチョガッツポーズ
谷繁が喜びそう

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:13.91 ID:RWeqqLLzd.net
かったでー
マクガフフォア以外は投球内容よかった

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:13.97 ID:3mqvM8Mh0.net
肝冷えたわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:15.15 ID:YlI0Swa+0.net
田口おめおめ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:16.19 ID:ycEiEJl10.net
涙出た

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:16.28 ID:7i4P1Bqj0.net
すわほー!☂

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:16.94 ID:n3dYkBzE0.net
マクガフ強メンタルだわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:18.00 ID:iOdywlTQ0.net
ガフこええな中村嫌いなんだろうな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:18.07 ID:OVNLfMRx0.net
胃に悪すぎる

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:20.23 ID:8STnsFB70.net
ぬるぽー☂

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:20.54 ID:FxusEodBM.net
奇跡やな
おめ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:20.69 ID:19EnIQzdp.net
やっぱマリモはすげえ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:22.86 ID:PR3LE9bz0.net
田口に勝ちついてよかった

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:23.33 ID:/K3pghnR0.net
お楽しみいただけだろうか
すわほー( ^ω^)个

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:24.16 ID:syy2E6iya.net
マクガフありがとう♪───O(≧∇≦)O────♪

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:24.24 ID:iWk/wTy90.net
ガフニキがやってくれた!

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:24.27 ID:6FpvkezB0.net
マクガフ無表情かっけー!

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:27.30 ID:4TFysJNo0.net
よし!!!!!!

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:27.44 ID:+8Lrkj6EM.net
とりあえず川端使わない理由を教えてもらおうか

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:28.19 ID:/fGKr55/r.net
勝った…

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:28.76 ID:IB9u1Vod0.net
ロッテ打線クソこええわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:30.27 ID:g/pCq/In0.net
ようやっとる
田口
ようやっとらん
元山 オスナ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:30.67 ID:TpXdla/P0.net
すわほー!
モフモフモフモフー

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:32.72 ID:0F2mJQguH.net
きたああああ!!!
でも相手のくそ攻撃采配のおかげ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:33.21 ID:O4Uh1C9w0.net
おめ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:34.01 ID:ghuRDDyv0.net
ロッテさんざんミスってたんだし負けたくないよね
サンキューガッフ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:35.12 ID:KI9Mf12g0.net
さすガフ
高津は反省しろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:36.56 ID:+w9ySSTV0.net
ぬぉぉぉぉぉぉぉおガフガフーーーーー

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:37.14 ID:fXx0Zes+0.net
あぶねー

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:37.32 ID:iYx22cbq0.net
ガブガブ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:39.17 ID:W7UBv0zO0.net
乙ガフ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:39.33 ID:pmN/14N80.net
高津はマゾなの

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:43.04 ID:0fT3oVZoM.net
さすがふ!

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:44.08 ID:1JUNpYKB0.net
とりあえず高津は舐めプすんな
簡単に勝てるチームなんてパリーグにないんだよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:45.64 ID:6zpTr/5Ma.net
ここぞのさすがの中村のリード

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:45.84 ID:S+XjGUQl0.net
川端使わなかった訳は?

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:46.49 ID:f3LuKJqV0.net
色々あるけど最終的に田口に勝ちが付いたしよかった

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:47.02 ID:fBcbHZw90.net
奇跡www

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:47.96 ID:VimUd/fG0.net
ロッテに3タテ阻止したどー

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:47.96 ID:yABGkR0w0.net
でもこれじゃまた抑え失敗するのも時間の問題だわ
個人的には清水抑えがいいな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:48.96 ID:jkwSc2sk0.net
勝ってよかったけど高津と宮出とユウイチは猛省しろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:49.24 ID:a9+K17j2a.net
死ぬかと思った(´;ω;`)

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:50.15 ID:ycEiEJl10.net
マクガフかっこええ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:51.10 ID:ZJmOo69Z0.net
もうロッテ嫌だわ
胃に悪い

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:51.60 ID:Pdj9fMNQ0.net
オリや
ようやったわ
サンガツ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:52.78 ID:PTZRTDAt0.net
やっぱ村上が打たないと厳しいな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:54.59 ID:SI2UWhe10.net
苦しい1勝だった

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:38:55.91 ID:OeuvB2WZ0.net
田口おめでとう
良かった良かった
オスナは守備何とかしてくれ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:01.78 ID:6NxTrBoA0.net
元山に代打川端出しとけよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:04.15 ID:3rELpMxJ0.net

最後まで有藤イラついた

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:05.96 ID:pjXUVjPY0.net
ロッテつええわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:06.16 ID:Cl0jcX8u0.net
>>138
オスナ「タイムリー打ったぞ?」

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:08.20 ID:tpqtoYFIH.net
しかし、これが「抑え」って最悪だな
ゴミ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:09.54 ID:obcnP+uXa.net
マジで明日負けて良くなったわ
ロッテが確実にパリーグで1番つよいわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:13.48 ID:Eh3Lyztp0.net
ハム以外パリーグマジつええわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:16.93 ID:VimUd/fG0.net
すげえ疲れたわwwwwwwww

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:18.10 ID:4TFysJNo0.net
ロッテ打線怖すぎやろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:18.93 ID:8STnsFB70.net
有藤が中村のリードを絶賛

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:19.19 ID:fXx0Zes+0.net
田口、良かったな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:21.22 ID:ntC5iL1Y0.net
田口勝ちおめ高津と宮出殴っていいから

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:24.64 ID:2VWDlE3o0.net
2点差で勝てて高津は絶頂射精?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:25.58 ID:fGMUffzP0.net
田口オメ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:27.14 ID:OeuvB2WZ0.net
中村だよな
8回のバントの場面も中村のおかげ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:27.61 ID:0F2mJQguH.net
マジで川端残しはありえんわ

あの場面で使って欲しいし、仮にあの場面で使わなくても
残すのはありえん
もったいなさすぎ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:30.01 ID:LTHvR02vM.net
怖かった…

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:32.43 ID:6NxTrBoA0.net
ロッテホンマ嫌い

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:32.99 ID:gNAHGGyB0.net
負けガフスレは大体勝つ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:33.56 ID:Cl0jcX8u0.net
>>162
てかランナー無し村上の場面多すぎない?
大体歩かされてるイメージ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:34.96 ID:rcpBAjJT0.net
マフマフは西武にボコられて高みに入ったな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:36.59 ID:RWeqqLLzd.net
>>152
クローザーを出せない点差になったら嫌だもん僕も現役時代クローザーだったもん

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:39.29 ID:ycEiEJl10.net
9回息止まってたわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:39.92 ID:ZJmOo69Z0.net
2試合で30被安打wwwwwwwwwwwwwwwww

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:40.16 ID:58Ea5gOXa.net
良かったよ本当
ナイス粘り

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:42.15 ID:3mqvM8Mh0.net
井口のバント采配とバントポップのダブルアウトで助かったね

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:45.28 ID:8STnsFB70.net
さて、オスナの処遇はどうしたもんか

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:45.31 ID:6FpvkezB0.net
有藤中村のリード褒める

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:50.87 ID:ZD8a4PJY0.net
>>168
2エラーだけど実質3エラーだし全部点に繋がってんじゃねーか

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:53.00 ID:6mVMxRtV0.net
おい、スレタイ早とちりやろ(白目)

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:53.78 ID:Cl0jcX8u0.net
有藤が中村のリードを褒めてる

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:54.28 ID:iOdywlTQ0.net
たぐちいいいいいいいいいいいいいいいい

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:54.51 ID:1Hb3lgh/0.net
有藤うっざww
なんだよこいつは

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:54.51 ID:KG8eFYw80.net
和田じゃないのかw

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:56.02 ID:/CoA/8kbd.net
>>169
ヒットもポテンに内野安打で全くミートされてないんだけどね

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:56.89 ID:0fT3oVZoM.net
荻野マーチンレアード以外が怖くない

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:58.06 ID:ukcuHbN6d.net
ちうにち、則本攻略してたんか

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:59.05 ID:cjLgJJWL0.net
カッタデー

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:59.85 ID:FhQGBzqHr.net
やった〜!勝った〜!
がふがふ信じてたよ!

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:39:59.93 ID:fGMUffzP0.net
>>192
アンチが逃亡

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:00.67 ID:VimUd/fG0.net
足速いやつばっかで
守備のプレッシャーすごい

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:06.45 ID:fXx0Zes+0.net
ロッテの打線ってレベル高いんだね。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:07.47 ID:BKTmQZnh0.net
田口サンクス

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:07.51 ID:3mqvM8Mh0.net
マリモありがとう

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:08.53 ID:cmY8Fb3U0.net
マーティン2番とは井口流石に近代野球理論理解してるな

高津ならマーティンは6番に入れて最後のチャンスも作れなかった

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:09.72 ID:yABGkR0w0.net
田口のヒロインは楽しみだけどビジターだから控えめか

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:14.11 ID:2VWDlE3o0.net
何を頑張んねんw

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:16.57 ID:jkwSc2sk0.net
ワンアウト満塁バッター元山で川端を出さない理由がないんだよな。怪我とかじゃない限り。
高津は説明しろよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:16.69 ID:ghuRDDyv0.net
マリモちゃんおめでとう

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:16.90 ID:+8Lrkj6EM.net
田口おめでとう♪

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:19.99 ID:f3LuKJqV0.net
今日の試合は田口にみなし完投での年俸査定してあげないとな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:20.51 ID:/fGKr55/r.net
田口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:20.98 ID:/CoA/8kbd.net
>>180
むしろDH川端でいいと思うのですが...

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:21.83 ID:S+XjGUQl0.net
ヤクルトファンハンターハンターのウェルフィンくらい九回で老けてそう

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:23.57 ID:MlCHlp9nd.net
田口おめ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:25.34 ID:rcpBAjJT0.net
田口歌えよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:25.91 ID:HNRPbw9br.net
おまえらほんと田口すきな
居れも好きだけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:29.82 ID:8STnsFB70.net
サイスニードには厳しい相手だな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:35.35 ID:5yx3Wdgj0.net
9回元山に代打出さないのがショート守れるのが西浦しか
いないからなら、さっさと奥村でもいいから上げろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:38.25 ID:0F2mJQguH.net
>>209
鳥谷二番にしてることもあるし、たまたまマーティンいれてるだけ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:42.80 ID:3mqvM8Mh0.net
オスナは別だぁ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:43.01 ID:xiF70ZAjd.net
ショートさあ
野球脳あるやついないの?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:45.75 ID:OVNLfMRx0.net
今週あとひとつどっかで勝てば
交流戦まずまず乗り切ったと言えるくらいの勝敗にはなるな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:46.40 ID:obcnP+uXa.net
いくらホームとはいえロッテ3試合連続完封しかけた中日はおかしいわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:46.73 ID:6FpvkezB0.net
ナカムラサンガー

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:47.32 ID:LTHvR02vM.net
はい?

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:48.53 ID:yABGkR0w0.net
野手の方に助けてもらった・・・?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:48.76 ID:8V2ury5I0.net
高津・『ロースコアゲームこそが野球の醍醐味だから』

いいかげんにしろ高津

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:49.54 ID:KG8eFYw80.net
wwww

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:50.21 ID:Ob3YLJf90.net
村上に当てなかっただけでも感謝してほしいわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:54.55 ID:+utA6jGQ0.net
田口と今野と中村に感謝を

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:55.32 ID:a1nuNu+uM.net
田口取って良かったな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:55.75 ID:mqDr2BzA0.net
交流戦 5位浮上だ〜〜〜〜

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:55.93 ID:8STnsFB70.net
はい?

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:56.28 ID:f6BRQo/k0.net
いや今日は田口が野手助けてたよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:57.47 ID:OeuvB2WZ0.net
>>204
今年はすげーおとなしいよなw
1つのミスで大量に湧くけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:40:59.61 ID:ycEiEJl10.net
どんな話?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:03.43 ID:6Z0RJDYN0.net
村上はどうよ?
ヒットは相変わらず打てないが
守備と盗塁でまぁまぁか

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:05.94 ID:+8Lrkj6EM.net
田口「はいっ?」

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:06.98 ID:g/pCq/In0.net
荒木「ショートも出来るぞ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:14.83 ID:8svpEMo6a.net
何か、山田が打ちだしたら
青木と村上が冷凍し始めてきたな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:16.40 ID:/CoA/8kbd.net
>>228
名古屋は魔境だから

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:17.30 ID:D0nN5qPyd.net
アナがポンコツやな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:17.62 ID:+w9ySSTV0.net
17安打7失点
13安打3失点
よし明日は10桁安打で抑えればいいぞ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:23.58 ID:f3LuKJqV0.net
ヒロインも100点だな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:23.69 ID:2VWDlE3o0.net
あなたに助けられてます

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:30.24 ID:ycEiEJl10.net
オスナも呼べ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:31.14 ID:6FpvkezB0.net
同級生だもんな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:31.87 ID:3rELpMxJ0.net
>>242
基本まともに勝負してくれんから仕方ないとは思う

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:32.58 ID:/MJLEJuBd.net
田口も中村に感謝

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:36.18 ID:AOLMP4lv0.net
野手に足を引っ張られたんじゃないの?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:40.26 ID:bgLAcewb0.net
今の先発でロッテと戦えるのは小川と田口だけだな
打線が凄すぎる

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:42.00 ID:YzumaLJ8M.net
雑な野球でよく勝てたな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:44.49 ID:/CoA/8kbd.net
>>245
青木は当たり悪くなかったよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:48.94 ID:2VWDlE3o0.net
田口「打線は眠ってる」

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:49.35 ID:8STnsFB70.net
ウソ発見器
ピーピー

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:50.54 ID:VGY++rn80.net
眠ってるww

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:50.81 ID:VimUd/fG0.net
野手助けてないけどなw

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:54.19 ID:fBcbHZw90.net
ほんと田口いてよかったわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:41:55.30 ID:KG8eFYw80.net
田口「見殺しに比べたら、今日は点を取ってもらって感謝っす」

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:02.62 ID:LTHvR02vM.net
巨人とついに1ゲーム差じゃん

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:02.76 ID:yABGkR0w0.net
凄い野手陣だけど眠っている

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:02.84 ID:ghuRDDyv0.net
ほんとに元巨人に見えないw

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:03.49 ID:1Hb3lgh/0.net
今野さんだろ
新参が調子に飲んな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:04.28 ID:OeuvB2WZ0.net
たしかに眠ってる

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:06.16 ID:RWeqqLLzd.net
荒木「そろそろ目覚めるか・・・」

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:06.40 ID:ADg0A21Fd.net
オリです  

マリンでの鴎撃ち お見事です。
我々には出来ない芸当。

ありがとうございます。

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:08.49 ID:XaYgRSeCM.net
田口はヤクルトに上手く馴染んだね
巨人時代は変なスキャンダル起こして干されたけど
ヤクルトに来て復活出来て良かったね

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:13.62 ID:f3LuKJqV0.net
今シーズン田口居なかったらこんな成績でここまで来れてないな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:17.65 ID:ghuRDDyv0.net
眠れるツバメを起こしてくれ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:19.53 ID:yABGkR0w0.net
>>265
何度も迫ってるな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:21.17 ID:2n2mmMnE0.net
元山はバントカツオに習えよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:23.72 ID:PTZRTDAt0.net
すわほーーー!

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:25.11 ID:BKTmQZnh0.net
すわほ〜!

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:28.98 ID:/K3pghnR0.net
すわほー( ^ω^)个

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:32.24 ID:ycEiEJl10.net
すわほー

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:33.21 ID:rcpBAjJT0.net
こいつコミュ力ありすぎだろうwww
3年ぐらいヤクルトにいるようなインタビューだなww

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:36.17 ID:MlCHlp9nd.net
すわほー

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:44.49 ID:KG8eFYw80.net
田口「コロナの中洲に行ってもつまらんし」

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:46.91 ID:ghuRDDyv0.net
結構喋るねマリモちゃんw

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:47.71 ID:iQiz+6Tlx.net
すわほー来た〜!\(^o^)/

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:48.39 ID:D0nN5qPyd.net
>>272
スキャンダルは神宮外苑だったよな…

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:49.78 ID:+8Lrkj6EM.net
廣岡で田口貰えたなんてw

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:54.68 ID:/fGKr55/r.net
すわほー!

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:58.11 ID:7i4P1Bqj0.net
初回でトドメ刺してきたオリックスの方が強かったわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:42:59.24 ID:4TFysJNo0.net
生え抜きやろこんなん

291 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/09(水) 21:43:00.32 .net
田口ええわぁ
悪いなりに要所要所抑えて粘ってくれてるやん
ええトレードしたわ
喋りもうまいし人気でるかもな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:05.27 ID:6zpTr/5Ma.net
>>281
車内オナニーさえしてなきゃ放出されることもなかっただろうしな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:11.31 ID:syy2E6iya.net
すわほー♪───O(≧∇≦)O────♪

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:11.63 ID:FxusEodBM.net
田口ってコミュの王者なんだな
もう生え抜きかね

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:11.89 ID:FhQGBzqHr.net
このスレタイ本当に凄いw

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:12.01 ID:3mqvM8Mh0.net
デナ結局引き分けたのか

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:12.90 ID:0vrU7CXEa.net
元山が足引っ張りまくってんな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:17.51 ID:3rELpMxJ0.net
こんないい投手なんで巨人はくれたんやろ?
ありがとうありがとう

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:18.57 ID:bgLAcewb0.net
ヤクルトに来てよかったと本人が思っててくれてそうで嬉しい

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:19.23 ID:VimUd/fG0.net
すっかりヤクルトだね

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:19.87 ID:OVNLfMRx0.net
今年も巨人いたら
原に雑に使われてるだけだったろうから
来てよかったよ
ド主力よここでは

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:21.10 ID:D0nN5qPyd.net
>>287
原は何がしたかったのだろう

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:21.57 ID:/JNJhjxQ0.net
元山の代打川端で、川端のところにマクガフ。西浦のDH解除で9回ショートにつくものだと思ってたが。

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:22.77 ID:yABGkR0w0.net
>>272
そもそもあれスキャンダルか?
別にいいだろそんなことって思うけどな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:24.11 ID:n3dYkBzE0.net
明日は佐々木にプロの厳しさを教わる日だな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:26.85 ID:+w9ySSTV0.net
>>271
虚退治感謝やで
あしたもお頼み申す

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:27.87 ID:0fT3oVZoM.net
田口は完全にカツオの生まれ変わりだわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:32.43 ID:S+XjGUQl0.net
田口コメントうまいよね

309 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/09(水) 21:43:36.41 .net
元山のふて腐れた送りバントの態度気に入らんわ
9回のポップフライもイライラしたけど

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:37.88 ID:ghuRDDyv0.net
>>287
マジで謎のトレードよなwww

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:43:40.38 ID:weKwFJ6U0.net
サンタナが長打打てないのがつらいな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:00.56 ID:KG8eFYw80.net
>>307
カツオ殺すなw

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:01.14 ID:iOdywlTQ0.net
オスナ今日ダメダメじゃねえかw

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:03.03 ID:f3LuKJqV0.net
>>242
毎試合打てるわけでもないし守備や走塁をしっかりやってる選手が居るのは当然の事とは言え助かる

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:03.49 ID:IB9u1Vod0.net
今日はオスナの守備精彩欠いてたな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:10.99 ID:PTZRTDAt0.net
>>311
今日二塁打打ってなかった?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:16.38 ID:qtWwJ2pi0.net
うちと阪神の差は変わらないけど巨人が落ちてきてるな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:22.96 ID:64kFSmSDd.net
今野の5球←これ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:24.80 ID:FisqbBN/0.net
両チームともミス多かったけど、まあ勝てて何より

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:25.26 ID:0vrU7CXEa.net
>>298
廣岡のポテンシャルのおかげにきまってんだろ
西浦や元山でもらえるとでも思ってんのか

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:28.67 ID:ghuRDDyv0.net
>>307
たしかにカツオの面影感じるわ、、、

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:30.31 ID:3rELpMxJ0.net
>>315
今日「は」?

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:31.85 ID:6FpvkezB0.net
有藤イライラw

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:33.56 ID:+utA6jGQ0.net
巨人で田口より上のローテって菅野戸郷だけ?

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:37.99 ID:BDWg+jp00.net
オスナ特守やね
キャンプ居なかったし仕方ないかもなそこらへんは

326 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/09(水) 21:44:39.09 .net
>>311
4安打の何が文句あんねん

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:40.50 ID:8STnsFB70.net
指標的にオスナは来年も残すべきって聞いてるんだが、本当にそうだろうかな?

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:40.89 ID:S+XjGUQl0.net
ヤフコメ今日も中村批判いたのかな?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:49.38 ID:VimUd/fG0.net
オスナ3失策で試合が厳しくなった

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:51.90 ID:yABGkR0w0.net
オスナはちょっと打撃のいいエスコバーになってるけどどうするんだあれ
まあ代わりに使う選手もいないか

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:44:53.90 ID:YzumaLJ8M.net
元山はもうええわ奥村と入れ替えてくれ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:18.97 ID:BKTmQZnh0.net
この変態的なバッティングw

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:19.26 ID:/fGKr55/r.net
>>287
廣岡さんだって今日は2打席も貰えたんですよ!

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:20.76 ID:XaYgRSeCM.net
>>286
いろいろストレス溜まってたんだろうね
独身なら塩見みたく豪快に遊べたのに

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:25.94 ID:YlI0Swa+0.net
>>309
マジレスすると元山はあんま良い奴じゃないからな…

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:28.38 ID:IB9u1Vod0.net
>>322
日曜か昨日か忘れたけどいい守備してたやん

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:30.33 ID:BDWg+jp00.net
オスナいるに決まってんだろ
ファーストオスナの次とか打撃カスしかおらんやろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:32.99 ID:3mqvM8Mh0.net
>>302
坂本の後継者が見つからない、吉川?嫌いだし
誰かいないの?ヤクルトの廣岡いいなあ、田口だったらあげるよ
こんな感じだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:34.35 ID:RWeqqLLzd.net
子どもが生まれて満塁ホームランを打った奥村を上げてやれー

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:39.02 ID:8STnsFB70.net
>>330
ファースト川端でもいい気もしてきました

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:39.39 ID:g/pCq/In0.net
謎のトレードっても廣岡今日はスタメンショートやで?
坂本のバックアップ欲しくて、実際坂本消えたから良かったんでないの。
なお成績()

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:43.31 ID:6zpTr/5Ma.net
>>327
2人ともキャンプやってないんだから
このレベルの成績なら残すべきだろう

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:50.28 ID:OeuvB2WZ0.net
オスナ酷い

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:51.56 ID:FisqbBN/0.net
今日は攻守に中村かな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:45:53.34 ID:rcpBAjJT0.net
>>289
おれも交流戦で一番強かったと思うのは対オリックスだったわ
でもまだ3試合ロッテとやってないから明日やな
なんとか勝ち越してほしいわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:01.08 ID:Eh3Lyztp0.net
有藤「ぶっw」

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:07.80 ID:BL+SmB4x0.net
ハイライト見てるけどお砂実質5失策だな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:19.80 ID:S+XjGUQl0.net
田口いて良かったが廣岡ほしいジレンマ

雄平、中山、嶋で田口とれなかったのか?

349 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/09(水) 21:46:19.91 .net
今年は即戦力の社会人か大卒で有能そうなショートおらんの?
武武コンビはまだ時間かかるよな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:22.06 ID:n3dYkBzE0.net
オスナは通年なら15本くらいホームラン打てるのでは
良い選手だと思う

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:28.11 ID:/Usa8IKCa.net
オスナはもう来年の契約も決まってるくらいの活躍だろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:33.95 ID:iOdywlTQ0.net
>>339
子供の伸びしろがやべえな早く昇格しよう

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:37.84 ID:f6BRQo/k0.net
有藤解説は権藤思い出すわ
まあそういう世代なんだろうな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:47.12 ID:8STnsFB70.net
>>342
いや、オスナに関してはキャンプ関係なくこんなもんだろ
スペックシートそのものだし

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:49.39 ID:fGMUffzP0.net
>>328
今日、批判していたら病気

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:49.65 ID:f3LuKJqV0.net
>>301
ローテに入れたらこれだけ出来るピッチャーをあんな使い方してたなんて贅沢過ぎるな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:49.79 ID:BDWg+jp00.net
今年は有薗が欲しい

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:51.59 ID:oK+hTgoPp.net
どいつもこいつも簡単にアウトにならんわ、ロッテ打線

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:46:58.34 ID:yABGkR0w0.net
>>345
オリックス言うほど強かったか?
バンデンとスアレスがしょぼすぎたのと石山で逆転されただけじゃね

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:00.30 ID:XaYgRSeCM.net
>>304
所轄によっては公然猥褻とられてた

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:14.35 ID:3rELpMxJ0.net
>>348
巨人は廃品回収屋さんじゃないぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:24.20 ID:Eh3Lyztp0.net
奥村もショートじゃこええよw

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:26.80 ID:KG8eFYw80.net
楽天は則本で負けたんか

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:27.07 ID:0vrU7CXEa.net
>>354
さすがに守備は下ぶれだろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:27.91 ID:6FpvkezB0.net
今野は怪我しないでくれよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:32.26 ID:BKTmQZnh0.net
ここは助かったよな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:35.86 ID:6zpTr/5Ma.net
>>354
オスナ切って新外人とったら
また来年開幕1ヶ月使えない可能性もあるわけだが

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:47.56 ID:BDWg+jp00.net
オスナもサンタナもまだ一年目なんだよな
そこをよく考えろって
クロンとかを見てみろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:51.24 ID:NGUg7lZ20.net
今日守備ちゃんとしてたらもう少し余裕に勝てたよな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:47:56.66 ID:8STnsFB70.net
>>364
いや、もともと下手でしょ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:07.84 ID:fXx0Zes+0.net
そういえば近藤ってその後の話出てないよね?

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:11.08 ID:f3LuKJqV0.net
>>348
うまい棒3本よりスニッカーズの方が価値あるだろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:12.58 ID:7i4P1Bqj0.net
マーティンあのままプレイ切れるまでジッとしてりゃ良かったのに起きようとしたんかな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:16.58 ID:1Hb3lgh/0.net
>>289
オリックスと楽天は強かったね
個人的にはオリックスが一番だった

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:17.56 ID:PTZRTDAt0.net
>>369
元山がちゃんとしてたらもっと楽だったな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:18.81 ID:S+XjGUQl0.net
今日の陰のmvpは中村だわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:19.18 ID:yABGkR0w0.net
今年のパリーグは打線はどこも強いけど(ハム以外)
投手がどこも1・5軍レベルが多いイメージで結果的にウチと5分になってる印象
勝てない相手はいない

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:24.17 ID:8STnsFB70.net
>>367
え?
さすがにそれはないだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:26.04 ID:3rELpMxJ0.net
>>371
出てないのよ
どうしたんやろね

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:31.25 ID:2hJ6cm190.net
>>353
TBS時代は結構良かったけどね。

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:43.81 ID:MlCHlp9nd.net
最近肩もみしてるね

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:43.95 ID:0vrU7CXEa.net
>>337
それな。これよりいいの取れると思ってるのがおかしい。

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:48.17 ID:iOdywlTQ0.net
お互い打ちすぎだろこの三連戦w

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:48:53.23 ID:6FpvkezB0.net
中村とマクガフどっちが年上なんだろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:02.43 ID:lh3mSGAV0.net
巨人が負けて1ゲーム差になったな
射程圏内入ったわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:04.28 ID:IMtiMLwH0.net
勝ったでえええええええええええええええええええええええええええ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:06.19 ID:0F2mJQguH.net
やっぱり岩下はヤクルト打線が打てるレベルの投手だったな
塩見青木山田がスライダーに弱いから
スライダー投げてこない投手は割と打てる

ところで
岩下ってあの竹下に顔そっくりに気がする

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:18.35 ID:bIWhW/+op.net
出来たら明日勝ちたい
ソフトバンク戦1-2でも五分、勝ち越したら貯金だから焦らず戦える

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:19.94 ID:iOdywlTQ0.net
俺のササキロウキきたあああああああああああああああああ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:21.04 ID:+w9ySSTV0.net
有藤激オコわろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:22.89 ID:0F2mJQguH.net
>>375
いやいや一番はオスナやろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:23.57 ID:VimUd/fG0.net
明日誰先発?

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:25.29 ID:BDWg+jp00.net
>>387
一応川端はいるけどスペだからな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:27.53 ID:BKTmQZnh0.net
めんどくさい解説だな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:29.66 ID:KG8eFYw80.net
明日は佐々木か
初勝利に貢献しそうww

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:29.89 ID:BL+SmB4x0.net
サイスかよ・・・

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:30.82 ID:OeuvB2WZ0.net
佐々木投げるのか

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:32.68 ID:8STnsFB70.net
>>373
じっとしてたらタッチの勢いで手を離してしまったのです
ベースは滑るから仕方ない部分あるとは思うがな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:34.90 ID:q9lwPFcba.net
>>373
滑り込んだ時に変な勢いついておかしくなった

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:43.35 ID:3rELpMxJ0.net
勝ったからいい
オスナも元山も反省してまた頑張って

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:44.28 ID:8STnsFB70.net
>>395
それはないよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:45.29 ID:040ZMDF30.net
オスナ、3割打ってもファーストとしてはハズレだろこれ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:49:54.89 ID:PR3LE9bz0.net
元山の評価かなり上がってたのに、またもとに戻ってて戸惑う

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:02.78 ID:2VWDlE3o0.net
明日は足でかき回すしかないな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:05.17 ID:rcpBAjJT0.net
阪神のサンズマルテの例もあるんだ
お砂サンタナはまだ20代だし、手放すことはないと思うぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:05.73 ID:dd52xkGh0.net
中村が攻守に渡って活躍したなぁ
下位打線のポイントゲッターになれてる

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:08.29 ID:VimUd/fG0.net
サイズニードか
いい試合になりそうw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:11.71 ID:g/pCq/In0.net
守備が全部緩いよなー。
スタメンで及第点の守備力あるのセンターとキャッチャーぐらいか?
村上以外は伸びしろも無さそうだし。

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:15.26 ID:IMtiMLwH0.net
>>395

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:16.18 ID:BL+SmB4x0.net
明日は打ち勝つしかない

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:20.37 ID:yABGkR0w0.net
>>387
今年のパリーグで打てないのは調子いいときの山本由伸、宮城、早川、伊藤大海、今井くらいだな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:35.72 ID:8STnsFB70.net
>>408
セカンド

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:45.12 ID:2VWDlE3o0.net
スワローズ初勝利ってことか

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:48.63 ID:KG8eFYw80.net
>>401
阪神の西に貢献してるの見ただろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:51.68 ID:2hJ6cm190.net
>>392
サイスニード

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:52.89 ID:IB9u1Vod0.net
>>396
サイ・スニードだからサイスは変じゃね?
山田テ みたいな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:50:59.46 ID:BDWg+jp00.net
サンタナもオスナも早めに残留交渉しといてくれよ奥村

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:51:02.44 ID:OeuvB2WZ0.net
どうでもいいけど、もうちょい早く試合開始してくれ
も22時じゃねーか

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:51:12.80 ID:sABdx+8E0.net
>>348
ゴミは集めたら粗大ゴミになるんだぞ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:51:23.92 ID:8STnsFB70.net
>>414
いや、佐々木はもう勝ち星あげてるし

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:51:26.50 ID:0F2mJQguH.net
元山の守備はまあ、頑張ればもっと違う結果になったかってくらいだけど

オスナの実質3エラーは酷すぎる。下手とかいうレベルじゃなくてどれも意識すれば防げるエラー。
打撃で貢献するスタメン選手だからこそ、守備の意識高めなきゃダメ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:51:28.01 ID:iOdywlTQ0.net
ニュースの切り替えはや

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:51:28.81 ID:yABGkR0w0.net
サイスニードまた5回3失点くらいなんだろうな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:51:29.53 ID:7i4P1Bqj0.net
>>395
もう勝ってる定期

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:51:38.78 ID:2VWDlE3o0.net
尼崎はやっぱりヤバイ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:51:53.38 ID:8STnsFB70.net
熱中症か。今日は暑かったもんな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:51:56.72 ID:VimUd/fG0.net
明日は佐々木朗希打ち崩すぞー

おー

おー

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:00.38 ID:bIWhW/+op.net
>>414
初勝利(2回目)

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:00.75 ID:KG8eFYw80.net
>>420
あ そういう意味か
失礼

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:02.25 ID:BDWg+jp00.net
スニード中継ぎにしたいんだがな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:03.30 ID:f6BRQo/k0.net
他球団の合流遅れた連中の成績見て言ってるなら本気かとしか

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:06.26 ID:q9lwPFcba.net
>>394
とにかく上にいたら最悪なタイプだね
モチベーション上げるような部分がない

元々1988年の10.19で長時間抗議で時間切れ引き分け
やらかした時点でこのクソジジイは大嫌い

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:07.13 ID:S+XjGUQl0.net
巨人は田口いなくなって今やばくない?

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:11.05 ID:/K3pghnR0.net
長距離走・・・

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:13.26 ID:lh3mSGAV0.net
俺の気のせいかも知れないけど最近村上ベンチで大人しくね?
大人しくなってから打てなくなったような気もするよ
首脳陣から注意とかされたんかな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:43.10 ID:BL+SmB4x0.net
マスクして走れんよ
すぐに息上がる

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:46.92 ID:OeuvB2WZ0.net
ロリコン教師

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:52:47.88 ID:yABGkR0w0.net
とりあえず田口の日は勝って欲しい
野手陣の田口への仕打ちが酷いからw

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:06.34 ID:8STnsFB70.net
熱中症にポルノに盗撮

野球以外は殺伐としたチャンネルだな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:13.70 ID:/JNJhjxQ0.net
田口はヤクルトに移籍してモチベ上がってるでしょ。先発一本でずっと投げられるから。

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:17.11 ID:bgLAcewb0.net
柳ってどうやってロッテ打線を1安打に抑えたんだ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:20.05 ID:0F2mJQguH.net
>>435
ニワトリが先か卵が先か

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:21.86 ID:5yx3Wdgj0.net
もう武岡上げてもいいんじゃないか

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:25.39 ID:eReGsCni0.net
元山は走攻守のどれが売りなんだ...

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:33.16 ID:f3LuKJqV0.net
>>368
打つ打たないは相手もある事だけど簡単な守備はしてくれないとな
オスナはそれなりの相手からでも打てるし上手い守備は期待しないけど簡単なプレーでのミスを減らして欲しいって程度だな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:37.96 ID:yABGkR0w0.net
>>439
そんなニュースしかないの平和そのもので草

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:38.78 ID:fGMUffzP0.net
>>438
酷すぎるわ。

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:51.89 ID:q9lwPFcba.net
>>429
駅に初勝利のポスター貼られる程有名なのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:53:58.12 ID:8STnsFB70.net
>>443
パッとしないんだよなぁ
去年がピークだったかも

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:54:08.42 ID:J3zXEJE+a.net
明日は朗希に勝たせてあげてください
ところでサニブラウンてどんなピッチャーですか

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:54:27.22 ID:yABGkR0w0.net
>>447
単に援護がないってだけじゃなくて
守備が悪くて球数、失点増えてるシーン毎試合のように見てるからなあ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:54:29.95 ID:3mqvM8Mh0.net
広島がソフトバンク温めちゃいそう

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:54:32.96 ID:sABdx+8E0.net
ロッテ打者は見てくれの成績より手強い

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:54:38.18 ID:BDWg+jp00.net
去年のドラフトのショート候補の中じゃ元山はよくやってる方じゃね
小川とか二軍じゃ全然なんやろ確か

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:54:43.63 ID:KG8eFYw80.net
アメリカで低所得者が保険に入ってたらレアケースだろう

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:54:44.26 ID:040ZMDF30.net
明日はスニードか。ロッテ打線を抑える球種がないな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:54:58.85 ID:lh3mSGAV0.net
>>442
もしかしたら打てないから大人しくしとこって思っちゃってんのかね
村上が盛り上げてくれるからチームが乗って行けてたから騒いでも全然オーケーなんだけどな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:08.30 ID:IdjtGrHp0.net
明日は佐々木を打ち崩さないとな
四球は貰えそうだけどあと1本が出なかっただとまた3対7とかで負けそう

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:09.95 ID:0vrU7CXEa.net
>>443
グラスラ2本目の奥村でもいいぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:10.68 ID:8STnsFB70.net
>>450
スキンヘッドで髭もじゃの強面だが、話すと若手経営者みたいな感じの人

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:21.35 ID:BL+SmB4x0.net
明日次第で読売と並ぶな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:22.13 ID:yABGkR0w0.net
>>454
去年あれだけショート候補多いって言われて
結局プロでショートレギュラー守れそうな選手0だからショートは厳しい世界

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:55:57.16 ID:KG8eFYw80.net
>>460
そうなんだよな
MLBじゃなくて MBA出身みたいw

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:10.91 ID:S+XjGUQl0.net
田口オスナやらかしなければ8回11失点いけたよね

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:17.00 ID:8STnsFB70.net
くそ、明日も30℃越えるのかよ
外仕事はきついわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:20.68 ID:f3LuKJqV0.net
>>450
五十幡とか並木よりは下

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:21.94 ID:J3zXEJE+a.net
>>441
ロッテはストライクゾーンで勝負できる
ストレート最速140そこそこの変化球ピッチャーが全く打てません

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:22.31 ID:yABGkR0w0.net
武岡と長岡は良くなったと思っても結局2割5分程度に落ちてくるし
ドラ5、6評価は相応だったのかなと思える

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:27.61 ID:040ZMDF30.net
>>450
150キロ前後のストレートとライズボール
高めに集まるコントロールが持ち味

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:32.96 ID:OVNLfMRx0.net
元山はまだまだ格下丸出しって感じ
でも出がらし西浦使ってても意味ねーし
成長を期待して我慢するしかない

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:44.89 ID:mk5KmQD8a.net
>>455
だから、新型コロナの死者は水増しされているらしい。
何故なら、コロナ治療は無料。
他の病気なら、死ぬか経済的に死ぬかになるが
コロナ治療名目なら無料。

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:49.01 ID:lh3mSGAV0.net
>>464
お砂最高じゃねーかw

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:56:55.89 ID:3mqvM8Mh0.net
>>466
五十幡大丈夫なのかね

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:57:11.86 ID:BL+SmB4x0.net
6/9 終了
阪神○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
巨人○○○○○|○
東京○○○○
中日●●
広島●●●●●|●●●●
横浜●●●●●|●●●●●|●●●●

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:57:46.21 ID:KG8eFYw80.net
東北酷暑か

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:57:53.74 ID:yABGkR0w0.net
田口は巨人とか、守備まともなチームなら今頃5勝して防御率2.5くらいでイニング食えてる
今のヤクルトで防御率2点台いけそうなのは素晴らしい

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:58:25.43 ID:0vrU7CXEa.net
阪神とつまらないな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:58:38.49 ID:yABGkR0w0.net
てか横浜と広島の順位は入れ替わりそうだなこれ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:59:00.09 ID:sABdx+8E0.net
横浜上げてきてるんやな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:59:02.64 ID:lh3mSGAV0.net
>>476
田口巨人では防御率4点台ばっかりだぞ
ヤクルトではいい成績出してて個人的には驚いてる

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:59:22.25 ID:fGMUffzP0.net
>>479
今日は…

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 21:59:24.84 ID:0fT3oVZoM.net
オスナもサンタナもホームランは控えめだが3割打てるアベレージヒッターよな。去年絶望の下位打線がなくなったのがよいよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:00:19.13 ID:yABGkR0w0.net
>>480
近年の中では一番いいよ田口
巨人晩年は便利屋やらされてフォームも迷走してたしな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:00:28.38 ID:8STnsFB70.net
>>482
でも、このままだとちょっと二塁打の多い鈍足なエスコバーって感じですよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:00:34.55 ID:0vrU7CXEa.net
坂口エスコバーがサンタナオスナとか天国だろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:00:37.99 ID:0F2mJQguH.net
交流戦オリックス優勝ぽくない?

メラドで柳も来ないから、西武が勝ち越し
オリックスは広島を3タテ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:01:09.39 ID:/2GY0SNlp.net
>>303
普通はそれだよな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:01:22.57 ID:0F2mJQguH.net
>>480
去年ツーシームほぼ投げてなかったけど
ヤクルトきてからまた投げ始めたのがいいのかもしれん
あとスライダー原点回帰の記事もあった

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:01:26.21 ID:VGY++rn80.net
佐々木ってクイック下手糞なんだっけ?
走れそうなやつは塁に出たら走った方がプレッシャーもかけれていいかもな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:01:42.75 ID:yABGkR0w0.net
>>486
西武の投手陣へぼいの散々見てるだろ、ビシエド当たってる中日に勝ちこすのは厳しいよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:02:12.55 ID:qKywwH240.net
>>468
おんなじこと何回も書いてない?

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:02:32.35 ID:Q2+o0YLFd.net
佐々木にプロの厳しさを教えてもらおうか

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:02:35.86 ID:yABGkR0w0.net
田口出した巨人はアホと言いたいところだけど
廣岡出したヤクルトも相当アホだから釣り合ってるいいトレードだったと思う

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:02:40.16 ID:0F2mJQguH.net
>>490
まあ中日投手陣が何点取られるか次第であることは間違いない
二桁とられると見てるよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:02:55.96 ID:040ZMDF30.net
中村がオスナサンタナの掃除屋でいい
元山にスイーパーは荷が重すぎる

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:02:59.88 ID:fXx0Zes+0.net
巨人に申し訳ないから、廣岡はもう少し頑張れ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:03:05.55 ID:zY/EI7FY0.net
今年のドラフトでもショート指名すべきだろうね
ドラフト事情詳しくないから良い候補いるのかもわからんけど
ショート版塩見みたいな掘り出し物いねーかな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:03:06.60 ID:2VWDlE3o0.net
守備範囲は目瞑るからエラーだけは防いで欲しい

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:03:15.25 ID:Cl0jcX8u0.net
>>493
廣岡とか実績皆無に等しいからあれを育てたら巨人は大したもんだわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:03:16.17 ID:yABGkR0w0.net
>>491
はじめて書いたけどなにw

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:03:30.83 ID:0vrU7CXEa.net
>>489
塩見3盗塁くらいせんかな。出塁が必要だが

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:03:49.41 ID:sABdx+8E0.net
二木とか岩下みたいな若い良先発育つの本当に羨ましい
種市ってのも昔いたよな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:04:21.74 ID:0F2mJQguH.net
>>489
しかも捕手が佐藤も柿沼も、地肩は強いらしいけど指すの上手くないみたい

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:04:28.55 ID:8STnsFB70.net
>>495
中村は掃除屋というより、道端に落ちてたものを1個拾ってゴミ箱にいれる善人ってかんじだ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:04:30.22 ID:Cl0jcX8u0.net
てかオースティンハムストリングの違和感か

塩見首位打者いけるんじゃね?

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:04:43.17 ID:SI2UWhe10.net
交流戦上位チーム引き分け多いから万が一明日から4連勝したら優勝あるかもよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:04:45.68 ID:yABGkR0w0.net
>>502
岩下なら正直金久保とかわらんくない?
5,6回が限界の速球派右腕

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:05:01.55 ID:0F2mJQguH.net
>>505
奴は洋風多村やね

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:05:23.43 ID:0F2mJQguH.net
>>502
青芝よ
みんなすぐいなくなるし

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:05:28.83 ID:S+XjGUQl0.net
ヤフコメ、村上がマーティン押した、あんなの野球じゃないとあるがそんなに押したか?

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:05:31.47 ID:Hu5gSn+H0.net
ベイスターズ情報@サンスポ@sanspo_baystars
途中交代したオースティン選手について、
三浦監督は試合後「左脚ハムストリングの違和感を訴えたので、無理をさせず交代させた。
自分でトレーナー室に行っていましたから、歩けないとかではない。治療中です。
(明日の出場可否は)様子を見て」と説明した。
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1402605810375561218
(deleted an unsolicited ad)

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:05:35.89 ID:8STnsFB70.net
オースティンはハッスルプレーでの怪我がおおいよな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:05:53.33 ID:yABGkR0w0.net
オースティンは和製塩見だね
怪我しなければ文句なしの選手なんだけど・・・
その塩見も今日まさにオースティンと同時期に怪しい前兆あるし

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:06:24.35 ID:0vrU7CXEa.net
見てないけど村上がそんなことするわけないだろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:06:32.53 ID:8STnsFB70.net
>>510
不可抗力といえば不可抗力だが、あんまり露骨にやりすぎると問題になりそうではあるな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:06:53.21 ID:fGMUffzP0.net
ミートグッバイまではいっていないけど、
無料は禁物

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:07:02.17 ID:TnxDSZRM0.net
木澤山野が全く戦力にならないレベルだから今年も上位は投手ドラフトになると思うぞ
現場はもともと投手優先になりがちだし

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:07:07.35 ID:0F2mJQguH.net
>>510
そもそもあんな変な体勢で寝転ぶなよなー

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:07:16.67 ID:f3LuKJqV0.net
>>493
巨人は先を見て内野手を育てられるけどヤクルトのローテは先を見越してなんてやってる余裕ないしな
その巨人で不動のショートが骨折した上に投手事情がヤバいことになるなんて予想してなかったけど

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:07:56.27 ID:yABGkR0w0.net
>>517
今年は高卒右腕と即戦力左腕が結構豊作で、他は不作って感じだから
今年に関しては去年みたいな指名で妥当なんよな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:08:04.38 ID:3rELpMxJ0.net
>>513
和製塩見っていうのになんか吹いた
塩見は和製や

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:08:13.23 ID:bgLAcewb0.net
高橋奎二が一軍らしいが金曜日先発なのかな
石川は日曜日にして

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:08:28.65 ID:8V2ury5I0.net
塩見の最終打席の三球三振も高津からの倒れろのサインだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:09:20.01 ID:3rELpMxJ0.net
相手のミスに助けられたが、元山は実質バント2回失敗してる

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:09:49.97 ID:IB9u1Vod0.net
>>510
あれは押したのにキレてんじゃなくて体勢悪すぎてタイムかけようとしてかける前に手離れちゃって塁審にキレてんじゃないかっていう噂が

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:10:02.28 ID:IdjtGrHp0.net
>>504
確かに確実に1個だけ拾ってくな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:10:30.68 ID:bqrHephv0.net
>>502
オリやロッテは、高卒投手を育てるのがうまいな。今日の宮城なんて、読売抑えてるし。奥川とは差がついてしまったが、ここから頑張ってほしい。

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:11:23.65 ID:pjXUVjPY0.net
>>522
サイスニか石川が崩れた時のロング要員じゃね
日曜は戸田でも投げてないし金久保

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:11:51.71 ID:NeegPJzzM.net
塩見の確変終わっちゃったのか?

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:12:03.05 ID:f3LuKJqV0.net
>>510
ベースに手が付いてるならプレーが切れるまで動かなきゃいいだけ
勝手に行き過ぎてベースを触りなおしに動いたとこをタッチされてるんだから自分の不注意を誤魔化したいからキレただけのプレー

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:12:54.53 ID:vAueZllOp.net
>>510
押してない
押す前から腕浮いてたよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:12:58.83 ID:VGY++rn80.net
田口みたいに球威あんまりでも制球良くストライク出し入れで勝負出来るんならロッテ打線にも有効そうだけどサイスニードは対極のピッチングだから厳しそうだな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:13:06.22 ID:db+/NhQB0.net
元山いつも最低限すらできてない

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:13:57.64 ID:0vrU7CXEa.net
>>533
野球脳がゼロっぽい

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:14:01.87 ID:IdjtGrHp0.net
山田解凍と同時に塩見が冷凍されそう
いい感じにみんなそこそこの調子になってくれよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:14:32.39 ID:Hu5gSn+H0.net
あの外人が油断してたからタッチされたんだろ
しっかり離さずタッチしていたら態々押すわけない

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:15:05.01 ID:+8Lrkj6EM.net
一年ローテで投げた田口と廣岡をトレードしてくれて巨人様ありがとー

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:15:05.79 ID:+0TwUHmId.net
元山は一度2軍に行かせて今までの内容総括する時間あげたいんだけどなあ
今年は五輪休みがあるからそこまでを目安にしてる感じはある

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:15:13.54 ID:Y0zhQ0aO0.net
中村という唯一まともなキャッチャーが離脱したら一気に最下位あるは
中村がいるから古賀で遊べるんだし
まぁ逆に古賀がいるから中村もフレッシュでいられるわけだが

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:15:28.29 ID:0vrU7CXEa.net
明らかに好調な青木でも今日は4タコ
そういうことはある

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:15:32.78 ID:yABGkR0w0.net
ロッテは打線は球界1だけど先発の防御率や、被本塁打失点はリーグ最下位なんだな
この2試合見てもその通りだけど先発から早めに点とって上手く交わしながら逃げ切るしかなさそうだ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:15:51.13 ID:8STnsFB70.net
>>530
さわり直してはいないよ
ギリギリつかんで止まってたところにタッチの圧で離しちゃった

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:16:08.04 ID:WDzy3Czd0.net
投球の引き出しが少ない先発は強打線に通用しない
スライダーとストレートでしかカウントとれない奥川は打たれた
スニードも似たようなもんだからボコられそうだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:16:32.11 ID:8STnsFB70.net
>>540
有藤いわく、青木は落ちてきてるというかだいぶ疲れてるらしい

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:16:45.81 ID:VNAqYqYw0.net
塩見これまで連続ヒット続いてたんだけど一日でダメなんか?
じゃあ山崎1番ってことになるな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:17:04.42 ID:f3LuKJqV0.net
>>542
手を動かした後にタッチに行ってるからな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:17:38.35 ID:yABGkR0w0.net
塩見はかなりバビってるのでこれから先打率3割り切るのは想定内だよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:18:28.48 ID:pjXUVjPY0.net
スニードが崩れることも想定して高橋帯同させてるんだろ
まあ高橋も決め球が無いタイプだから苦労しそうだけど

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:18:32.53 ID:yABGkR0w0.net
塩見の最終成績は.280 15本 25盗塁くらいだと思うよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:18:58.63 ID:8STnsFB70.net
>>545
最後のスイングが、かつてスタメンを外されたときの感じに近かったからなぁ
またどっか痛めたんじゃねえかなって

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:19:03.31 ID:040ZMDF30.net
スニードは米国で主武器だったはずの
浮き上がるカットボールで全然三振とれないし

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:19:14.74 ID:kbXNUW770.net
明日はさすがにオスナDHだよな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:19:25.75 ID:IdjtGrHp0.net
塩見は調子落ちても出塁率がある程度確保できればいいよ
走れるし

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:20:09.68 ID:VNAqYqYw0.net
>>550
いちいちネガティブなこととか茶々入れたいだけならチラシの裏に書いとけ
昨日からイラつくんだよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:20:18.56 ID:+0TwUHmId.net
イノーアもそうだったけどカットやスライダー系の球はボール変わるとどうなるかわかんないなあ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:20:25.36 ID:Y0zhQ0aO0.net
>>549
ホームランあと7本しか打てないのかよ
まだ90試合近くあるのに

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:20:35.52 ID:SI2UWhe10.net
塩見本当なら2年は前にこうなってたはずだった

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:20:40.09 ID:8V2ury5I0.net
まぁハイバビは半ば俊足系の宿命だからな
出塁率を上げるしかないだろう

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:20:43.37 ID:0F2mJQguH.net
バビはそうかもしれんけど
180打席で8本塁打は去年と同じペースだから
怪我さえしなければ、今後もホームランはこのペースで出るだろう

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:20:53.97 ID:0vrU7CXEa.net
塩見が打ってるのが我慢ならない人たちがいるんだな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:21:37.79 ID:JGoMN8xb0.net
お前ら巨人巨人って意識しすぎだろw
はっきり言ってWARで差がありすぎだし、ロッテ程度で勝ってイキってるんじゃいつまでもうちに追いつけないよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:21:55.35 ID:8STnsFB70.net
>>554
最後の打席のスイングがおかしかったっていってるだけじゃねえか

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:22:21.58 ID:+8Lrkj6EM.net
塩見は怪我さえなければええやん

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:22:23.18 ID:Y0zhQ0aO0.net
>>551
イニング以上の三振取ってるけど
課題はそこじゃないというか

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:23:39.41 ID:8STnsFB70.net
サイスニードは激情型なのかな?
試合後とかインタビュー受けてるときは冷静なのに、こないだもタイムリー打たれたときにすげえ叫んでたし

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:23:44.40 ID:yABGkR0w0.net
サイスニードはいい流れで試合進めても
突然神経質になって大崩れするから周りはどうしようもないんだよな
流れとか考えなくていい中継ぎ1イニング全力投球のが絶対合ってるよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:23:54.36 ID:Hu5gSn+H0.net
完璧な投球してても4回くらいで急に乱れるのが困る

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:24:00.27 ID:N8edcPp30.net
明日はライト山崎でいいと思うがな
下で結果出して上がってきた太田宮本にチャンスあげるのもいいけど山崎は1軍でここまで頑張ってきてるわけだしたまにはスタメンで使ってあげないと

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:24:09.58 ID:VNAqYqYw0.net
>>562
てめーは昨日からサンタナとオスーナにもケチつけてるだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:25:01.97 ID:8STnsFB70.net
>>569
実際に今日の結果に繋がっただろ
二人とも打球は上がらず、オスナに関しては危うく戦犯に

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:26:09.12 ID:yABGkR0w0.net
まあチームの雰囲気がいいことは救いだよなこのチーム
今の日ハムは試合前のノックを選手がだらだらやってるって話が出てきてしまうくらいヤバい状況

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:27:07.77 ID:8STnsFB70.net
>>571
ハムに関しては、シーズン開始前から今年はしんどいなぁって空気だったしね

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:27:14.00 ID:Y0zhQ0aO0.net
マクガフみたいに無人牽制してもエラーされても動じない姿勢は頼もしいね
まぁメッセンジャーも最初はボコられてたからね、サイスニもこれからだよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:27:20.16 ID:IdjtGrHp0.net
3イニングはいい投球するから第2先発で使いたいなスニード

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:27:23.40 ID:VNAqYqYw0.net
>>570
はいはい
茶々入れたいだけなら絡まないでねイラつくだけなんで

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:27:25.08 ID:pjXUVjPY0.net
>>568
佐々木はクイックに課題あるなら盗塁下手な山崎でも走れると思うし山崎スタメンはアリだな
塩見山田村上山崎でかき回して欲しい

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:28:35.96 ID:b7GomeZK0.net
昨日の杉浦がいたいなぁ
絶対3タテされるやんハム

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:28:39.02 ID:S+XjGUQl0.net
サイズニード、オスナのエラーされたら一気に崩れそう

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:29:17.71 ID:yABGkR0w0.net
>>572
フロントにやる気が無いからな
大谷とかダルビッシュみたいな化け物確保出来ないとあのチーム強くなれないだろって運営してる

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:29:17.91 ID:+0TwUHmId.net
佐藤はフリーパスなとこ見せつけまくってるから明日はキャッチャー変わるんじゃないかな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:29:44.88 ID:+0TwUHmId.net
っていうか田村ってどこいったんだ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:29:53.44 ID:S+XjGUQl0.net
ノーアウト2塁でもバントすれべきなのか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:30:03.86 ID:8STnsFB70.net
昔、バレンティンとバーネットがベンチで掴み合いの喧嘩始めたことあったから、ああいうことがおきないことを願う

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:30:10.49 ID:yABGkR0w0.net
ロッテの捕手といえば里崎や橋本は2軍か?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:30:34.46 ID:8STnsFB70.net
>>581
たしか肉離れかなにかで離脱

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:30:57.10 ID:+8Lrkj6EM.net
山田、村上の後が荒木西浦とかの去年に比べればオスナサンタナは申し分ない。三割も越えてるし。何が不満なんや

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:31:23.23 ID:cLP50Yl40.net
ヤク千葉といえば江村兄弟だな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:31:26.49 ID:/MJLEJuBd.net
山崎の盗塁は上手くなってるって
金子と源田で五回までに6盗塁したんだっけ?
塩見、山田、山崎、村上で8個はできるな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:32:00.53 ID:Y0zhQ0aO0.net
>>582
打順に関係なく答えはNOだけど日本の伝統だから仕方ない
目先の1点を取れたら、「バントしてよかった]と言い
ビッグイニングになっても「バントしなくてよかった」とはならない

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:32:05.71 ID:VNAqYqYw0.net
山田250でops850はさすがだな
この打撃を維持できれば280,ops900まで軽く戻せるような気がしてきた

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:32:54.92 ID:/MJLEJuBd.net
>>583
掴み合いしてねーよ
バレがベンチ裏にいこうとしたところをキレたバネキが追いかけようとしたけど止められた

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:33:08.12 ID:8STnsFB70.net
外国人に関しては去年に比べてとかじゃなく、求められたポイントとずれてくると扱いが難しいわ
エスコバーのときも、前年のマイナー成績を参照してもっと長打打てると思って獲得してたから

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:33:14.99 ID:yABGkR0w0.net
>>586
外国人については
去年のチーム状況との比較をする人と
バレンティンやラミレス、他球団ならオースティンみたいな大当たり外人との比較をする人とで
見る基準が全然違ってるから話が噛み合わないと思う

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:33:19.97 ID:8V2ury5I0.net
>>582
ヤクルトは下手だから右打ちの方が良いだろうな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:34:15.10 ID:Oc1Kf4xC0.net
今日のオスナみたいな守備に文句出ちゃうなら仕方ないけどさ、ホームラン少ないから不満って奴絶対いるでしょ
つーかゲームや漫画の強打者基準の成績残さないとメタクソに貶す奴いるじゃん

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:34:43.88 ID:yABGkR0w0.net
1アウトで3塁に進めるバントはいいと思うけどな
打者の打率が低ければ得点効率的にもいいんじゃないの

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:35:23.82 ID:0UxTCoT2a.net
今初めてオスナのエラーみたけど、ありゃーなかなか酷いな。でもまぁ、明日は切り替えてエラーしないでやってくれるでしょ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:35:28.71 ID:JePbXqra0.net
いやー田口取ってよかったな
これぞ意味のあるトレードや

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:36:18.60 ID:IMtiMLwH0.net
藤岡とかいう打撃も守備もグロ画像よりグロい選手を欲しいとか言ってた輩がいたな
どういうことだよ出てこいよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:36:22.08 ID:b7GomeZK0.net
ソフトバンクが一番楽に戦える可能性あるよなw
西武とロッテの連続はえぐいわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:36:24.10 ID:MVJGL46m0.net
古田は野球は一死三塁を作るものって言ってたな
基本バントはノーだけど無死二塁と時だけはありみたいな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:36:53.20 ID:040ZMDF30.net
オスナサンタナが欠かせない戦力なのは確か
ただ15〜20HRクラスだから残留は微妙

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:36:58.51 ID:Y0zhQ0aO0.net
キャンプもなしに即合流して二人ともOPS.850超え
オスナの二塁打は日本記録ペース
ホームランはたまたま出てないだけで慣れたら打ち出すよ
メジャーの実績をなめたらいかん

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:37:06.23 ID:8STnsFB70.net
>>595
それは、ホームランを求められて獲得されてるからでは?
首位打者とっても、高打率を求めていたものではないって放出されたりする外国人いたし

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:37:09.40 ID:yABGkR0w0.net
>>595
オスナは直近1週間だとほぼ単打しか出てないから
このまま行くとOPS的にも低くなって、守備走塁と合わせて考えると指標的にもマイナスになっちゃうね
これから長打増やさないといけないのは確か

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:37:16.60 ID:OVNLfMRx0.net
>>586
アベレージ良いうえopsも全然悪くない
不満なんて全然ないです
そら糞守備見せられたら瞬間的にはカッとなるが

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:38:19.43 ID:cLP50Yl40.net
オスナとサンタナはバンデンハークとスアレスが不甲斐ないからな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:39:04.91 ID:yABGkR0w0.net
オスナとサンタナは来年が本番だと思ってる

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:39:34.20 ID:VNAqYqYw0.net
いい年して「ネガティブな俺達観しててかっけー」とか思ってるおっさん見ててもうんざりするだけだ
とにかく、今日は田口サンタナ山田中村に助けられた
最近の塩見は空振りした時は左手放して痛み和らげてるし、最後の空振りは右手放しだから指は大丈夫そうだ朗

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:40:26.03 ID:8STnsFB70.net
>>608
二年目で爆発したリグスになるか、二年目で残念な結果になったデントナになるか

この辺が外国人の難しいとこだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:40:46.25 ID:b7GomeZK0.net
オスナもサンタナもコロナ収まったらメジャー帰るんちゃうん?
日本でやるくらい落ちぶれてはないやろまだ
サンタナは出塁率がエグいからマジでしばらくはおってほしいけどなw

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:41:00.74 ID:yABGkR0w0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fgtxrfPp4LA

メジャーでこれが出来るサンタナ
今の打撃が物足りなく感じるのはしゃーない、それだけの期待感がある選手

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:41:07.57 ID:Ezxuttgtd.net
今日は守備のミスあったけど
明日は切り替えてくれー

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:41:41.99 ID:8STnsFB70.net
>>611
コロナのせいでマイナー球団が減っちゃってるから、あっちも大変そうよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:41:55.05 ID:yABGkR0w0.net
>>610
デントナってなんでダメになったんだっけ
ミレッジは怪我だったよな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:42:35.58 ID:VNAqYqYw0.net
>>611
オスーナはメジャーではもともといつDFAされるか分からんデプス要因だから、金も待遇も日本に残った方がいい
サンタナも守備と2020年の成績でレギュラー扱いされないから、マイナー契約止まりだろうし日本のが確実にいい

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:42:53.90 ID:8STnsFB70.net
>>615
普通に不調でダメになった
二年目開幕したときはいいスタートきったんだけどね

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:43:10.39 ID:Hu5gSn+H0.net
新外人はスペ体質や怪我もあるから そこも怖いな
テームズとか一瞬で逝ったしオースティンも結局怪我でしょ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:43:57.30 ID:Cl0jcX8u0.net
>>612
スイングの鋭さが今と違うな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:44:36.09 ID:VNAqYqYw0.net
>>619
懸念されてた肘の古傷の影響かもね

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:44:39.27 ID:yABGkR0w0.net
>>619
フォームも違うんだよな
今のフォームほど棒立ち感がない

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:45:41.87 ID:8STnsFB70.net
>>621
解説に、バットじゃなくて傘持ってるみたいっていわれてたな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:46:36.39 ID:IMtiMLwH0.net
オスナもサンタナも顔が可愛いからな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:47:34.40 ID:yABGkR0w0.net
サンタナはハマスタで打ったり、東京ドームで伊納から打ったりしてた頃はいい打球の上がり方してた
今と変わってるのは間違いない

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:47:37.89 ID:Y0zhQ0aO0.net
関係ないけど、レベルの低いKBOで無双してメジャー未経験のロハスに
本当にメジャー契約なんてあったんだろうか?
巨人と争奪戦で高騰したにしても高すぎ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:48:00.04 ID:oK+hTgoPp.net
打率は勿論すごくよくやってくれてると思うんだけど思ったよりストレート打てないなと思うサンタナ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:48:14.12 ID:b7GomeZK0.net
塩見青木村上が打ってないのに勝てるなんか外人様々やで
ハズレ外人ってのはこーいう奴や!ってのを明日見せられる可能性あるからよく見とけよw

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:48:38.18 ID:8STnsFB70.net
>>625
テームズのパターンもあるならな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:48:46.79 ID:VNAqYqYw0.net
>>625
巨人で大けがしたあの人はKBO無双時代にメジャー契約のオファーあったな
ブルワーズでそれなりにops残してた気がする

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:49:56.62 ID:8STnsFB70.net
>>627
山田「猛打賞ですが( ;´・ω・`)」

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:53:09.45 ID:Y0zhQ0aO0.net
>>628
>>629
MLBでも30本打ってたね、確かにテームズは凄い
KBO時代の成績もロハスより数段上だったし

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:53:59.34 ID:pFecc71p0.net
オスタナには全く不満ないよ
奥川の方が一軍レベルではないから戸田の中6で回して欲しい
やる事はたくさんある

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:54:39.98 ID:Hu5gSn+H0.net
681 風吹けば名無し (ワッチョイW caf8-FaJw) 2021/06/09(水) 22:53:15.18 ID:Tcy0V7060
交流戦タイトル(現状)

首位打者→ビシエド .442
HR王→オースティン 6本
打点王→吉田 15打点
最高出塁率→サンタナ.491
盗塁王→塩見、中野、宇草、和田 5盗塁
最高OPS→愛斗 ops1.260

最優秀防御率→小笠原 防御率0.96
最多勝→秋山 3勝
最多奪三振→宮城、山岡 25奪三振
最優秀中継ぎ→清水 7HP
最多セーブ→又吉、マクガフ 6S

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:55:06.70 ID:WDzy3Czd0.net
テームズは韓国のバースで、一塁で使われてたら確実に活躍してただろうな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:57:20.54 ID:b7GomeZK0.net
>>633
愛斗w
西武って若林 愛斗 岸 呉って一挙に4人も知らん奴がレギュラーになって活躍するもんなぁ
外崎とか帰ってきたらどこ守るんやろw

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:57:25.99 ID:cLP50Yl40.net
田口はしばらくの間先発で投げる機会がないのでいったん抹消される
誰が昇格してくるかね?

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 22:58:39.98 ID:Y0zhQ0aO0.net
>>633
愛斗ってこんなに打ってたのか
そりゃヤクルトも打たれるわけだ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:01:30.60 ID:3LVAbdBW0.net
案の定村上ノーヒットか
そんな気がしたわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:02:59.44 ID:Mkvslkub0.net
奥川と朗希の投げ合い見たかったな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:05:09.85 ID:jkwSc2sk0.net
川端出さなかったことへのコメントってまだなんもなし?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:06:13.22 ID:S+XjGUQl0.net
先発過保護と言われるが、高津投手がもう球威ないとかの見極めはわりとうまい?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:06:41.03 ID:+0TwUHmId.net
15高卒の一年目は平沢オコエ廣岡平沼が話題になってて愛斗は変な名前の奴がいるぐらいにしか思わなかったのに5年後に一気に全員ぶち抜いたのか

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:08:10.70 ID:b7GomeZK0.net
田口って小川より防御率よかったんやなw
ランキング見て焦ったわw

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:08:22.86 ID:NDAMdwpa0.net
最近来た中ではかなり当たりの部類だわオスタナ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:08:45.60 ID:VNAqYqYw0.net
長打力あって守備も上手いし、このまま維持できればスター選手になれるポテンシャルのあるな愛斗は

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:08:54.63 ID:yABGkR0w0.net
>>641
うちの投手はテレビ見てても分かるくらい落ちるからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:09:33.36 ID:7JL7XImi0.net
五十幡までいなくなったハムじゃ阪神に3タテされるだろうな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:10:04.63 ID:Mkvslkub0.net
ハムの負けはミス続きじゃそうなるよねって言う内容だった

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:11:24.18 ID:XjUjKqly0.net
>>640
聞かれないだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:11:41.60 ID:NDAMdwpa0.net
>>641
ホークアイとかいう機械導入してるらしい

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:12:14.26 ID:pjXUVjPY0.net
愛斗も塩見ほどじゃないけど二軍の帝王属性で二軍の成績は廣岡とかよりずっと良かったはず

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:13:05.04 ID:KvZOknUX0.net
田口は失点と自責の乖離が
守備やらかしすぎよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:13:35.40 ID:ETkgK/Lcr.net
やっぱ宮城は奥川と違ってスライダーが甘く入らないな
コースに決まってる

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:13:44.46 ID:Jf9fmj3q0.net
佐々木くん楽しみだけどこっちもサイスニだし乱打線になるんかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:13:54.96 ID:7JL7XImi0.net
廣岡こんな腰落としてたっけか

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:14:42.42 ID:5yx3Wdgj0.net
山田と巨人の岡本似たような成績だな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:15:10.53 ID:VNAqYqYw0.net
>>651
塩見が28と考えると、高卒6年目24でこれだけやれるなら期待大だな
センターは若林の代わりに岸が頑張ってるし、ライトは愛斗がいてサードにはおわかり3世が控えてるとか、メジャー球団みたいな放出と開花での戦力の循環ができて凄いチームだよ改めて

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:15:18.29 ID:NGUg7lZ20.net
サンタナにもう少し長打が欲しい
打率は申し分無いがホームランが物足りない

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:16:48.57 ID:VNAqYqYw0.net
>>652
可哀そうではあるけど、WHIPがかなり悪いし何度も打者と対戦してる以上クソ守備に見舞われる可能性も上がるんだよね
ただでさえチームuzr7位のヤクルトだし

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:17:58.10 ID:Cl0jcX8u0.net
ヤクルトは高卒外野手を取らないからいつまでも若手の外野手が出てこない

これは今すぐにでも編成を改めるべきだ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:18:07.42 ID:IMtiMLwH0.net
廣岡ってスケール小さい選手だな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:19:22.44 ID:yABGkR0w0.net
廣岡は大成するんだろうか、、

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:20:26.63 ID:+0TwUHmId.net
濱田指名して渡邊外野にコンバートしてトレードで出したけど廣岡に外野挑戦させたこともう忘れたか

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:21:31.15 ID:0UxTCoT2a.net
>>657
以前里崎チャンネルみたら、西武のスカウトすごすぎ!みたいなべた褒めされてたな

ヤクルトも、ここ数年のようなドラフト続けてくれれば、まぁ大崩れはしないと思うけどね
独自路線はドラ4以下で頼むわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:22:33.90 ID:VNAqYqYw0.net
清水
ERA2.03 K/9 9.45 K/BB9.33 WHIP0.86
四球出さない、被打率低い、三振を獲れるから、長打以外で点が取られるケースがない

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:22:55.25 ID:8V2ury5I0.net
外野は中山は守備M田は稼働率が当てにならんから
並木渡邉と育成の赤羽の成長待ちだな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:23:21.18 ID:Mkvslkub0.net
>>662
原が根気よく使ってくれるなら確実はあるんだろうけど坂本上げたら二軍の帝王にもなれず、そのままサヨナラの確率高い

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:23:37.97 ID:S+XjGUQl0.net
ヤクルトの勝ち試合は後半って決まりでもあるのか?

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:24:23.39 ID:VGY++rn80.net
>>659
良くはないけどチームuzr7位って思ったより高いな
下から2番目とかそのぐらいだと思ってたw

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:24:24.37 ID:2VWDlE3o0.net
仙台はアルコール販売してるんだな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:25:29.35 ID:IMtiMLwH0.net
スモークの成績しょぼいな
これでも全球団新外人の中では3本の指に入るという

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:26:16.88 ID:VNAqYqYw0.net
まぁ巨人の勝ちだけを考えてない原のプラトーンスタイルと、FA退団ケガ人のダブルパンチで万策尽きて若手使おうってなった辻監督の環境下じゃ廣岡と愛斗に差がつくのは必然というか
廣岡も本来サードの選手だし、松田ボロボロのソフトバンクとか不在の広島とかなら巨人みたいにダメでも何度も機会もらえてたから違っただろうに

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:28:25.19 ID:+0TwUHmId.net
廣岡は打撃も守備も二軍で固めないといけない選手だと思うけどな
村上みたいに穴がないとか濱田みたいに昇格した短期間で打ちまくったとかそういうこともなかったし

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:32:44.30 ID:WfcDySZn0.net
>>665
k/bbが異次元すぎる

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:35:39.57 ID:pS+ZnBpY0.net
今日のマクガフはかなり良かった
まともにヒット打たれたの無かったからな
満塁にはなったが点取られないだろうと思って安心して見てられたな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:36:21.54 ID:XjUjKqly0.net
現地だったが暑くも寒くもなく楽しかった。ビジョンが沢山あって成績がわかりやすかった。

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:39:08.77 ID:p0fXbNKf0.net
マリモです😎
3勝目を挙げられました!
いつも思うのは楽な試合なんて無い
必ずどこかで試練が訪れますね…
そしてテツさんのホームラン!
リュウのナイスピッチング!
昇もスコットも!!
みんな活躍した!
明日も勝てますように。



田口ホント良い奴過ぎて。糧て良かった

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:39:14.63 ID:Hu5gSn+H0.net
マリモです😎
3勝目を挙げられました!
いつも思うのは楽な試合なんて無い
必ずどこかで試練が訪れますね…
そしてテツさんのホームラン!
リュウのナイスピッチング!
昇もスコットも!!
みんな活躍した!
明日も勝てますように。
https://twitter.com/taguchi90/status/1402632578641788940
(deleted an unsolicited ad)

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:40:35.77 ID:S+XjGUQl0.net
明日はサイスニード完封、清水プロ初勝利そんな欲張り試合希望

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:40:49.90 ID:qtWwJ2pi0.net
試練(エラー)

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:40:51.31 ID:2VWDlE3o0.net
>>676
俺も行きたかった
行けなくて1日中落ち込んでた

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:41:21.36 ID:VNAqYqYw0.net
スアレスが合流してる感じないし、明日の田口が登録抹消のタイミングでサイスニで、福岡で奎二が投げるって流れかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:42:41.61 ID:57yCa4N3M.net
試練
エラー 援護のなさ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:43:13.58 ID:NGUg7lZ20.net
サイスニードまた4.5回で崩れたら中継ぎしろよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:44:28.87 ID:BW5f91Xb0.net
オスナー「押すなよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:46:12.13 ID:S+XjGUQl0.net
田口オスナ2連続エラーの時オスナのこと睨んでたな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:47:18.16 ID:VNAqYqYw0.net
>>686
あれ両方とも怠慢に近いイージーミスだしな
しかもその前の回もスローイングミスを恐れて内野安打してるし

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:49:58.32 ID:Mkvslkub0.net
柳田の200本ホームラン献上するのはきっとヤクルト

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:50:03.87 ID:p0fXbNKf0.net
>>686
そら本来なら三凡で終わってる所だからな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:51:02.72 ID:jkwSc2sk0.net
村上のやつ動画で見たけど相手が勝手にオーバーランしただけじゃん
あれで押したとかって話になるならタッチプレイできなくなるわな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:53:14.83 ID:p0fXbNKf0.net
福岡はまだ無観客なのか。

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:53:49.56 ID:jkwSc2sk0.net
>>691
孫が自主的に無観客にしてたはず

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:55:19.13 ID:chDSN3Cv0.net
ドラフト6位

中野拓夢(神) .293 1本 12打点 10盗塁(成功率100%) 出塁率.360 OPS.741


元山取ったのは最大のミスだな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:56:11.14 ID:Mkvslkub0.net
初芝と井端の声と喋り方が似てると言ったレスあったけど
そんなに似てないよね

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:57:37.83 ID:57yCa4N3M.net
>>693
10失策 (12球団ワースト)

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:58:17.57 ID:6NxTrBoA0.net
オスナ初回走塁ミスもしてるやん

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:58:58.36 ID:6NxTrBoA0.net
>>693
二年後の成績で比べないとフェアじゃないじゃん

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:59:29.00 ID:0vrU7CXEa.net
>>686
とんでもないやつだな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/09(水) 23:59:40.75 ID:040ZMDF30.net
中野って打率.293でOPS.741しかないのかよ‪w

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:00:10.73 ID:VY1n7vOXd.net
オスナ結構繊細な奴なのか

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:00:53.18 ID:IRq1wQGB0.net
中野は今がピークというかロマンが全くもってないからいらない
元山も現状は酷いが何かやるポテンシャルはあるしロマンは少しある

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:02:04.75 ID:xunPMhOza.net
佐々木はそこそこ打てそう。まだそこまで制球できないだろう。

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:02:40.57 ID:6l9YN81D0.net
中野と元山両方指名して、プロでも競わせれば面白かったな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:02:47.99 ID:n9H/whbGr.net
>>700
多分サンタナがいなくなったら成績急落するタイプ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:02:55.74 ID:Jr+YzWF60.net
そもそもUZR元山の方が上だろ
打ててもショート失格だと意味なし

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:04:00.58 ID:VY1n7vOXd.net
村上が8盗塁でリーグ5位にいるの場違いで笑う

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:04:46.29 ID:fH6mNmz50.net
サンタナって5番だとあんま打たんイメージ
オスナの後がいいのかな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:05:50.72 ID:YuTTzuEw0.net
オスナ 6失策
サンタナ 0失策

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:06:14.93 ID:IRq1wQGB0.net
西武オリ戦で勝てた試合2つ落としてなければ交流優勝もあったのが悔しいな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:06:54.29 ID:LPeFHAwP0.net
あーーーー源田ほしい
打線的に源田が8番固定とか攻守に強すぎだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:08:10.54 ID:1VMRJLa00.net
中野取らずに元山取ったのマジで意味不明だな
守備は両方ゴミだけど
中野は打てる、元山はゴミ
中野は走塁うまい、元山はゴミ

6位で取れるなら取っとけよ
木澤山野みたいなゴミ取る余裕があればるならな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:08:21.45 ID:LPeFHAwP0.net
>>709
いつも慎重な中村がオリックス戦で特攻リードして打たれたのが勿体なかった
まぁ石山の場合フォーシームも酷いけどそれ以上に変化球が酷すぎたから球走ってたから投げた方がいいって判断だったんだろうけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:08:41.03 ID:xunPMhOza.net
サンタナOPS.939
これで打球があがらんとかアヘ単とか言うやつの気がしれん。どういう感覚してるんだろw

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:09:18.95 ID:L2ULE/G00.net
守備に関してはオスナとサンタナ前評判に対して逆だったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:09:25.20 ID:6l9YN81D0.net
>>710
贅沢言わないから京田でいいから欲しいな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:12:23.41 ID:Fvrkt6VL0.net
京田なんかいらんわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:13:31.42 ID:1VMRJLa00.net
ぶっちゃけ一位牧二位中野で良かったよな
フロント無能すぎるだろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:14:13.12 ID:JPyby2kY0.net
>>693
いらね、木浪のほうがマシ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:14:26.72 ID:P4winLtJ0.net
サンタナの守備もいつかやらかすとは思うわ
今日のオスナはひどかったが良いプレイもするからそんな日もあるさ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:16:35.80 ID:zz+I81Gk0.net
>>474
勝ちまくってる印象あるのに横浜の黒星が減らないな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:17:18.15 ID:YuTTzuEw0.net
広島の借金どんどん増えるな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:17:49.25 ID:JPyby2kY0.net
中野なんてバビってるだけのアへ単、ダボハゼ
ホークス牧原から守備を取ったような選手
下位指名で妥当すぎる

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:17:50.71 ID:6l9YN81D0.net
借金10出来たら10カード連続で2勝1敗続けても貯金できないからな
一度増やしてしまった借金減らすのはかなり時間がかかる

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:19:35.33 ID:Jr+YzWF60.net
牧はなぜかスカウト評価低かったよな
4年で成績落としたわけでもないのに不思議だわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:20:13.76 ID:JC45DKjKa.net
2019ヤクルト球団「野手は揃っているッ!!!!!!!!」


2020開幕スタメン 雄平 坂口



ドラフト野手軽視うわああああああぁああぁあああああああ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:21:35.62 ID:L2ULE/G00.net
阪神って北条、木並もいるのによく中野取ったな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:22:18.45 ID:VY1n7vOXd.net
>>724
打撃専のセカンドなのが良くなかったんじゃないか
ファーストサードは世代交代済か外国人で埋めてるとこが多いし

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:26:30.09 ID:Y0lW29ki0.net
野手軽視は別に構わないんだけど取った投手が糞すぎて結局先発埋まらないのがアホだわ
せめて投手はまともなの取ってくれよ上位でずっと取ってるんだから

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:26:50.47 ID:IRq1wQGB0.net
牧はプロでいきなりここまで打てるとはスカウト陣思わなかったんだろうな
ポジションと守備的に打てないとすぐベンチにされるしよく結果出したよ
大学ジャパンの4番はたまにハズレもいるが山川吉田正梅野大山とか即戦力の実戦型が多いね

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:26:59.34 ID:x00gV1N80.net
交流戦5割でいけてるってのは去年までの惨状を考えたら上出来よ
交流戦で落ち込むかと思ったときあったけどなんとか踏ん張れてるし

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:28:13.56 ID:hDaW1Twqa.net
6/10 (木) 17:30 〜 21:30 日テレNEWS24 [生]千葉ロッテ主催公式戦2021「千葉ロッテ×ヤクルト」 〜ZOZOマリンスタジアム 【解説】未定 【実況】未定
予告先発 千葉ロッテマリーンズ 佐々木 朗希 vs 東京ヤクルトスワローズ サイスニード

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:28:27.06 ID:hDaW1Twqa.net
6/11 (金) 17:45 〜 23:00 スポーツライブ+ [生]HAWKS プロ野球中継2021 ソフトバンクvs.ヤクルト 〜福岡PayPayドーム 【解説】斉藤和巳 【実況】加藤暁
6/12 (土) 13:45 〜 19:00 スポーツライブ+ [生]HAWKS プロ野球中継2021 ソフトバンクvs.ヤクルト 〜福岡PayPayドーム 【解説】坊西浩嗣 【実況】加藤暁
6/13 (日) 12:45 〜 18:00 スポーツライブ+ [生]HAWKS プロ野球中継2021 ソフトバンクvs.ヤクルト 〜福岡PayPayドーム 【解説】浜名千広 【実況】久保俊郎

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:28:39.60 ID:hDaW1Twqa.net
6/11 (金) 18:00 〜 20:54 BS日テレ DRAMATIC BASEBALL 2021 セ・パ交流「ソフトバンク×ヤクルト」 〜福岡PayPayドーム 【解説】松中信彦 攝津正 【実況】須田健太郎 (※延長あり)
6/12 (土) 13:50 〜 14:50 NHK総合2 プロ野球2021「ソフトバンク」対「ヤクルト」 〜福岡PayPayドーム 【解説】宮本慎也 【実況】西川順一
6/12 (土) 14:50 〜 17:30 NHK総合1 プロ野球2021「ソフトバンク」対「ヤクルト」 〜福岡PayPayドーム 【解説】宮本慎也 【実況】西川順一
6/13 (日) 13:00 〜 17:00 TOKYO MX2 プロ野球 パ・リーグ応援宣言!ホークス中継2021 福岡ソフトバンクホークス×東京ヤクルトスワローズ 解説:斉藤和巳 実況:山下末則

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:31:04.37 ID:jCvUp9/T0.net
>>732
坊西が解説してるのか

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:31:15.08 ID:6j0iFnH5M.net
去年と比べたら上出来とか、文句言ったら贅沢とか言う人よくいるけどさ
去年がそもそも論外すぎるだけで今年は今年でまだ課題たくさんあるわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:35:39.17 ID:bofpmsEc0.net
課題たくさんある中で現状貯金が出来てるんだからそこは喜ぶべき所なんじゃないの。なんでも悪い方に考えるのは良くない。良い所もちゃんとある

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:38:39.63 ID:YuTTzuEw0.net
打線は中村いてギリギリだな 古賀はハンデ状態

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:39:46.54 ID:uTe6seYJM.net
今の順位でポジれないなら別チームのファンになった方が良いよw

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:40:07.25 ID:6j0iFnH5M.net
だいたい半分勝って半分負けてんだから良い面も悪い面もある
両方語るのが自然な姿だけどネガにしてもポジにしてももう片方を否定したがる人が多いからな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:40:40.63 ID:ogH2GZfZ0.net
中野は大卒社会人だしすぐに賞味期限切れるだろう
すぐに劣化が始まると思うが果たして阪神ファンは耐えられるかな?

やっぱり高卒を育ててなんぼの世界だよな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:42:19.71 ID:6j0iFnH5M.net
>>738みたいな、こういう極論言うやつが頭悪いなってだけで今のチームの良いとこ悪いとこ語るのはいいこと

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:43:55.81 ID:4nlroezua.net
オスナサンタナが来たことで
高津のキチガイ野手起用が発揮される場面がかなり少なくなったのが大きい

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:44:51.93 ID:6j0iFnH5M.net
>>740
古田や宮本で黄金期築いたヤクルトだぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:45:32.74 ID:Y0lW29ki0.net
去年ってどうやって勝ってたんだ?

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:48:54.42 ID:6l9YN81D0.net
個人的には
勝てるチームが好きならヤクルトファン辞めた方がいい的な価値観が一番嫌いなんだよな。
一見優しいようで、ヤクルトは弱くていいって勝手に決めつけてて
村上や青木がそんな気持ちで野球やってると思ってるようで失礼な話。

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:52:07.03 ID:xunPMhOza.net
>>742
それはまじで大きい

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 00:55:17.05 ID:1VMRJLa00.net
>>743
にわかなんだろうな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:00:10.14 ID:Uf2wh0yg0.net
原のこの混乱度合いを見ると
今シーズンのセ・リーグの監督ってまともなのいないんじゃね?
監督とコーチ陣まとめてかもしれないけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:02:06.95 ID:z6SfErdu0.net
田口は名誉生え抜きになる可能性あるな
FAする気あんのかな?

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:04:47.83 ID:4nlroezua.net
采配は与田が一番マシな気がする

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:06:03.42 ID:ogH2GZfZ0.net
>>743
俺の言いたいことがわかってないようだな
古田や宮本なんてリーグトップクラスの実力の持ち主だっただろ
中野なんて全てが並以下だし伸び代もない
木浪と同じ道を辿るだけだよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:08:05.31 ID:LVKg0ova0.net
>>745
同意

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:08:16.17 ID:Fvrkt6VL0.net
去年彗星の如く高津&佐々岡という無能の天才が現れたから与田も驚いただろう

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:10:07.78 ID:Uf2wh0yg0.net
与田は伊東がいるからまともに見えるのかもね
やっぱりヘッドは大事だよね、はぁ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:10:33.32 ID:bofpmsEc0.net
必要以上に選手を叩いてるの見るとなんで野球見てんだ?って思う。昨日の太田とかね。太田は下で結果残してチャンスを貰ったんだからそこを応援してやりゃ良いのに、スタメン発表された瞬間から無理だの馬鹿だの言っててなんだかなぁって思った。結果的にはそのチャンスをものに出来なかった訳だけど、結果を見てから叩けやと。

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:20:22.72 ID:EnDO4+cM0.net
とんでもなく素晴らしい投手はそりゃ素敵なんだが
田口みたいなまあまあ抑えてけっこうイニング投げてあんま故障しない投手ってのも実に良いんだよ
こういうのがチームにニ、三人いると安心

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:29:39.16 ID:z6SfErdu0.net
小川とか石川とか金久保とか奥川とか生え抜きの先発は暗めの性格やけど、
高梨とか田口とか移籍してきた先発は陽キャやな
陽キャやからトレードしても大丈夫と思われてるのもありそうやなw

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:30:58.21 ID:oeYQHXHN0.net
田口と今野同じ歳か

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:36:40.28 ID:Uf2wh0yg0.net
>>758
近藤もらしい

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:43:47.94 ID:zTXiBNn+a.net
オスナが外れならファーストのスタメンが内川だったと思うとやばいよな
まじで怪我しないで欲しい

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 01:54:51.69 ID:L2ULE/G00.net
内川坂口荒木(途中離脱の川端)の熱いファースト争い

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 02:37:59.09 ID:ZnxrEfZoM.net
中野って送球難タイプだしショートレギュラーやれるポテンシャルあるとは思えんけどな
ただ高卒ショートは上位で取ってもショートでは使えないことの方が多いからあんまり取らない方が無難
ここ10年で入ったまともなショートは安達、源田、京田、田中とみんな大卒か大卒社会人
坂本みたいのは例外中の例外

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 02:42:48.33 ID:e9jq2ooI0.net
どすこいが日本で通用したら日本のレベル低いってなるから通用しないで欲しいな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 03:13:21.38 ID:Lb0HCZcx0.net
近藤心配だなぁ。
肩じゃないといいけど

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 05:47:55.54 ID:hGBzFeTB0.net
>>742
キチガイはお前定期

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 06:01:10.84 ID:hoNlZMgha.net
高津仕事しろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 06:04:27.84 ID:hWN/nZLsM.net
高津の突発性意味不明打順だけは勘弁して欲しい

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 06:32:53.57 ID:2qZtKcUw0.net
怪我人情報公開して欲しいなー
近藤も濱田も山野もほんとどこ行ったのよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 06:34:44.63 ID:VQe1bFbq0.net
ベッドコーチがお友達だからな。

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:01:29.75 ID:5iO0rQ6N0.net
石川がファームで無双してるの見ると今の寺島や原が結果出しても運が良かったとしか思えないな

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:05:09.58 ID:0TcqZssh0.net
山口のにオファー出してたんだな4000万くらいか?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:16:36.78 ID:UR8CdZvW0.net
昨日の9回の攻撃は元山に代打川端で塩見にノーサインなら
4点は取れたな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:28:28.72 ID:uWv/5pzL0.net
元山を育てたいんだろうけど
バントさせたり特性と合ってないのがな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:31:50.30 ID:Fb/K5FOhd.net
>>745
勝ってるのにグダグダ文句言ってるから言われてるんだろ?
6割7割書かないと文句が止まらないのが正しいファンなの?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:33:17.34 ID:L4eXj5yo0.net
元山は今すべき最低限のこととかちゃんと考えて打席入ってるのか疑問に思う事がある

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:37:04.40 ID:Uh6NGaVWa.net
経験でそういうの成長していくといいけど、野球脳と選球眼ってどうにかなればって言われても成長しない類の能力なんだよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:40:17.78 ID:vkE0zRpir.net
その辺はプロの壁実感してからだろうね
山田村上みたいに描いた絵をそのまま現実にしてるような奴なんて全球団見渡しても10人も居ないし

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:40:24.53 ID:ogH2GZfZ0.net
ヤクルトも山口にオファーかけてたってマジ?

やることはやってるんだなこの球団
少し見直したよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:42:47.27 ID:uWv/5pzL0.net
最後のレフトフライは無意味だったな
満塁で初球アウトハイ打つのに上げてどうする

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:43:51.27 ID:a+9f84hs0.net
高卒の活躍者率は高くはないな
高いのは社会人
サンケイから野村期まででも高卒レギュラーは控えユーティリティワンポイントも含めて
野手で八重樫水谷角杉浦渡辺池山桜井橋上柳田城飯田
投手で浅野西井井原荒木阿井内藤乱橋加藤川崎石井
若松期以降もボツボツ
近年の方が山田村上とイメージ的には高卒活躍者が目立つが
大量発生はコーチ陣が良かった広岡期から暗黒期
今の改革ポイントの一つは明らかにコーチ陣だろうな
安けりゃいいってもんじゃない

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:45:24.97 ID:L4eXj5yo0.net
田口と澤村は巨人出て良かったよな
田口マシンガンの玉にされるだけだったろうし

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:45:56.19 ID:a+9f84hs0.net
土橋を忘れてた

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:48:04.43 ID:YnhRdLsJd.net
どすこい劣化してそうだし
性格悪いから断られて良かったよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:50:44.30 ID:L4eXj5yo0.net
>>783
それな
素行が悪すぎてノーセンキュー

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:51:03.68 ID:aZJ0j/hVr.net
オファー出しても来てくれない
悲しい‥

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:53:04.84 ID:LPeFHAwP0.net
ヤクルト野手陣はチーム四球・出塁率・opsがトップで得点は阪神と同率1位
ロッテは得点・四球・出塁率・ops・ホームランがトップ
特にお互い四球数が断トツでリーグトップだから、点が入らなくてもお互い塁上にぎわせてギリギリの展開になる

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:54:45.68 ID:yiyABX5P0.net
うーん素行言ったら田口も…
改心してるなら契約しても良いのでは?(清田除く)

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:54:56.39 ID:wfkIp3ver.net
逆神ファミマの底辺が中野誉めて元山貶した翌日は高確率で元山が活躍するから期待。
そして中野の大事な場面でタイムリーエラーも大体ついてくるww

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:54:59.71 ID:LPeFHAwP0.net
>>785
まぁいつも通り9月に失速してどうせ巨人に優勝さらわれるから安心してみてろよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:55:41.42 ID:0TcqZssh0.net
藤川にもオファーだしてたよな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:56:17.21 ID:7fJDLnXK0.net
>>778
田口は許せるけど酒飲んで暴れるヤツはどんなに善人扱いを受けても嫌いだ
しかし會澤の方がもっと嫌いだからガンガンにやっつけて欲しい

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:58:13.97 ID:teWn+y78d.net
田口本当来てくれてありがとう

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 07:59:32.67 ID:L4eXj5yo0.net
>>787
いや田口とは全然ちゃうやろ…
田口は暴行したわけでも不倫したわけでもないぞ
不幸な事故やんかあんなの

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:06:03.57 ID:YhC1EX1ta.net
マリモのツイート今見たけどテツさんリュウ昇スコットってさすがの呼び方

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:07:53.69 ID:YuTTzuEw0.net
あれだけ粘着してたドラキチがいきなり消えるとかあり得んしやっぱファミマがドラキチじゃねって思うんだが
なんか似てるし

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:16:09.40 ID:2XVRyjLed.net
>>755
バカ津だのゴミ死ねだの試合中も言い続けるからな。
打順だって試合終わってから文句言えば良いのに(勝てば勝ったで「もっと取れた」だから無敵だが)。

批判でなく誹謗中傷続けるくらいならファン辞めろ、てだけなんだが「そんなこと言ってるのは一人」「極一部」と謎に擁護。

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:25:52.12 ID:ihcbPk+Y0.net
4山田
5村上
3オスナ
9サンタナ
8塩見
7青木
2中村
6元山

パの他所ファンだけどこのスタメンが見てみたいと思った。

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:30:44.47 ID:LPeFHAwP0.net
>>796
太田に関しては単打だけ打って四球選ばない平凡opsで、守備下手だから、現代野球では結果残してる範疇じゃないからな
打率しか知らないおっさんの中では下で結果残してるとおもうかもしれんけど、2軍で育成する逸材だから上げられないけど打率250以下の内山のが結果は残してる

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:39:32.70 ID:Vg7pqm1ka.net
>>797
山田本人が一番打者嫌がってるからよっぽどのことがない限り一番山田は無いと思う

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:42:06.18 ID:2XVRyjLed.net
>>798
上げられないならどうにもならんね。

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:45:59.62 ID:ihcbPk+Y0.net
>>799
そうなんだ、他所から見たら1番山田が一番怖いよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:48:19.56 ID:xTrL+zmPd.net
今日は初物で
こっちはサイスニ
一方的な試合になりそう

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:48:40.11 ID:bofpmsEc0.net
>>798
そうやっていつも最初から切り捨てるよな。そういう所だよ。チャンスを与えられて結果を残せなかった事を叩きゃ良いのに、チャンスを与えられた事に対して叩くのはどうなんって事。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:51:54.06 ID:pQ1jw1dTM.net
>>745
お前はファン向いてないよw

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 08:58:21.59 ID:DYMVE0m/r.net
>>796
何が擁護か知らんけど、ワッチョイとかIPとかワードでNGしてれば結構平和だし特定の何人かがしつこいだけなのは間違いないよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:00:35.21 ID:hoNlZMgha.net
こういう「真のファン」論争って定期的に起きるよな
個人的には自分の価値観を人に押し付けるなよ、で終わりなんだけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:08:07.61 ID:PuIJhhX9d.net
勝ったけどクソゲームだったな
弱いチームの野球だったわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:11:11.62 ID:SeuTUGpkd.net
>>798
内山は過大評価
中村の1年目の方が全然すごかった
まずキャッチャーとしてのレベルが違う

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:15:06.91 ID:OhmnRpF7F.net
太田より先に一軍で代打で結果出してた宮本、でなきゃ守備走塁で山崎の方が優先されるだろってだけの話
松本友も宮本もまず代打で結果出してからのスタメンだったから

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:15:37.91 ID:4hXd8nAxM.net
ドラフトでとった選手が活躍しないしつまんねーわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:24:13.59 ID:OhmnRpF7F.net
即戦力でとって一年目に主力として成績残したってなると秋吉まで遡る?

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:24:26.61 ID:6l9YN81D0.net
一年中村より今の内山のがOPSは上だろう

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:25:59.00 ID:MnAhgIIs0.net
元山は野球脳全くなさそうだから
これからも打撃面では散々叩かれるだろうなw

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:26:27.69 ID:uWv/5pzL0.net
今年は即戦力インフレだから仕方ない
佐藤中野みたいに限界が見えてきた選手もいるし
元山くらいの成長速度がまあ普通

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:30:52.01 ID:yiyABX5P0.net
バント失敗ばかりの元山に挽回のチャンスを与えてあげる高津は勝負師ではない
元山も空回りばかり
今年もドラフトでショート必要

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:31:07.29 ID:18FRmn+ka.net
>>527
阪急オリックスは社会人天国で元々高卒はあまり育たない球団だったんだけどね。球団合併した時に近鉄のノウハウが入ったんだろうな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:37:46.85 ID:V+SuNaky0.net
昨晩のマクガフはリリーフカーを乗せて貰えなかったらしいね
ビジター側のリリーフカーは9回あたりで突然故障したんかね?

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:42:48.70 ID:hoNlZMgha.net
>>817
リリーフカー断って自分で走ってったって現地組の情報あるぞ
大西と坂本が見送ってた

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 09:45:33.41 ID:V+SuNaky0.net
>>818
リリーフカーの故障でもなく断っただけか?
ZOZOマリンはブルペンからマウンド
まで結構距離があった気がするけど
その間に体力を消耗していなければいいけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:00:09.51 ID:ao5pV0Ml0.net
まあ毎日ハラハラドキドキの面白い試合続きで楽しいわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:02:23.33 ID:0TcqZssh0.net
ブライト健太ほしいわ青木に気を使って絶対指名しないけどな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:02:45.61 ID:uWv/5pzL0.net
今日は佐々木か。長身で角度あるし
被弾も少ないから四球絡めて走るしかなさそう

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:09:44.75 ID:V+SuNaky0.net
奥村 御出産おめでとう
奥村夫人は山形県出身なんだな
出会いは高校時代に知り合ったのか?

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:15:50.36 ID:ODKA4RtO0.net
プロアスリートなのにちょっと走っただけでそんなに体力消耗するもん?

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:17:28.27 ID:WND+Qnj70.net
巨人のケツをつつくツバメ。

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:19:27.67 ID:kTkBiWlXa.net
>>813
世界一のショートになるとか野球脳どころか脳みその構造が疑われるレベルだからな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:20:13.82 ID:OFoHJnWJd.net
今日もロッテの捕手佐藤使ってくれんかな
あれは正直守りが酷すぎて柿沼よりやりやすい

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:23:55.17 ID:+UGcY78gd.net
新人及び初顔の投手に軽く捻られて勘違いさせてしまうのがヤクルト打線

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:25:02.13 ID:kTkBiWlXa.net
>>745
特に今年は優勝が狙えるチャンスだからな。戦力はあるんだから問題は首脳陣ということになる。

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:25:04.92 ID:/vVPukOKa.net
>>635
呉DH外崎セカンドだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:27:55.01 ID:VY1n7vOXd.net
たぶんストライクゾーンは広くなる

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:30:49.08 ID:uWv/5pzL0.net
外国人みたいなドスンと来るストレートだから
オスナあたりが好きそうな球筋だけどな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:40:21.71 ID:ZB9nBCamd.net
>>826
海賊王に俺はなる!と同レベルな感じするわ

昨日も最後に初球ポップフライ打った後の顔が、何にも考えてなさそうな顔してて悲しかった
中山と同じくらいの脳なのかしら…

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:45:17.17 ID:TwLt6toL0.net
今の所交流戦5割ってだけでも奇跡

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:47:39.84 ID:kTkBiWlXa.net
今年の戦力ではどんなバカでも5割は切りようがない

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:52:01.46 ID:hJbB7+8Wa.net
中村が無事か否かで違うけどな。

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 10:56:46.82 ID:xTrL+zmPd.net
昨日の試合で完全に元山がレギュラーになったんだなぁとはおもった。
グッパイ西浦

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:04:19.74 ID:LPeFHAwP0.net
西武は凄いよ長打ある選手が守備上手くて、アヘ単はより上手い
ヤクルトはアヘ単になればなるほど守備が下手になり、フリースインガーまで加わるとより下手になる
打撃貢献度最悪な奴は守備も酷く、そしてそんな選手が高津に好かれる

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:16:12.28 ID:0TcqZssh0.net
元山レギュラーじゃ暗黒一直線

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:18:11.50 ID:xTINd6eFM.net
内山はまじでショートで育成して欲しいわ
山瀬に勝てなかった捕手を捕手として育ててもさ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:19:28.19 ID:kTkBiWlXa.net
>>837
左右の併用だと右はほぼ出番なくなるもんな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:20:14.97 ID:VY1n7vOXd.net
山瀬って2年目も打ててないけど守備はいいの?

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:22:32.98 ID:1VMRJLa00.net
田口は車で公開オナニーする変態だからな
山口の暴力とはまた次元が違う

JCとか田口と2人きりにしたらやばいよな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:23:00.73 ID:W4Lv4rFQa.net
外人は逆にdqnの方が期待できる不思議

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:31:29.58 ID:1nkzIMmCr.net
田口性格いいと思ってたが、オスナのエラーに苛ついてたっぽいな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:33:21.59 ID:/vVPukOKa.net
>>845
根拠

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:35:10.20 ID:LPeFHAwP0.net
あれはイラつかない方がおかしいだろ3つとも酷すぎるし
一久なんか登板するたびサード飯原にキレてたぞ、悪いのは無理やりサードで使った親友の監督なのに

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:38:30.60 ID:kTkBiWlXa.net
下柳タイプだったか

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:44:32.47 ID:ayM3FlYBd.net
結果として一気に大量失点に繋がりかねないところを
一点で粘ったんだから苛つこうと何しようと偉いわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:44:45.97 ID:cVk17OlVa.net
塩見は昨日良いとこ無かったけど
またスペったんじゃ無いだろうな
ただの疲労だと思いたいが

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:45:10.64 ID:JORHtyyv0.net
2アウトが無死1,2塁だからな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:46:59.40 ID:OFoHJnWJd.net
毎日フルで試合に出てたら体力も削られていくし塩見はここからが正念場

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:51:53.34 ID:/vVPukOKa.net
>>848
オッペケ馬鹿の勝手な難癖なので無視で

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:53:31.74 ID:lnIruEndM.net
スニードはリリーフ回せば間違いなく勝ちパターンになれると思う
でも2年契約だから初年度は行けるところまでは先発なんだろうな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:57:14.17 ID:V+SuNaky0.net
あくまでも移籍組で奥様が美人つながりでしかないけど
田口とバンデンハークは明暗くっきりと分かれたな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:59:01.29 ID:otqMfZlx0.net
1試合4タコ(2四球)なくらいで不調扱いされる塩見
最近2試合でマルチ猛打賞だから好調扱いされる山田

せめて週単位で考えないか?
毎試合3打数1安打続ける打者なんていないぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 11:59:17.68 ID:xTINd6eFM.net
高津はサイスニがある意味5回3失点でまとめてるの評価してそう

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:04:36.05 ID:mkO5gbYE0.net
まあ現状それすら出来ない投手のほうが多いからな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:08:27.68 ID:xTrL+zmPd.net
パリーグはタイミングと緩急つけないとだめだな
奥川が火だるまになった理由がよくわかる
サイスニも滅多打ちにあいそう

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:10:29.14 ID:Vg7pqm1ka.net
>>821
ブライト健太いいよな
今年は大卒外野手指名濃厚だから
神奈川大梶原と上武大ブライト健太との択になりそうだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:12:21.66 ID:VY1n7vOXd.net
パリーグのピッチャーってカーブ取り入れてるの多い印象だけどそれでも緩急には慣れないんだな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:13:04.74 ID:Vg7pqm1ka.net
>>854
バーネットも初年度は先発だったな
当時はクビ予定だったが色々あって残ったんだよな

バーネットクラスの守護神さえいれば…

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:15:32.24 ID:lnIruEndM.net
打撃系の大卒外野手なら抜けて正木がいいと思うよ
大学名で地雷扱いされそうだけど対戦してきた投手のレベルが他に比べて一枚以上上だし

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:16:35.17 ID:L4eXj5yo0.net
>>845
そうか?
試合終了後の田口がインタビュー受けた後、ベンチで笑顔でオスナと何か喋ってたがな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:16:45.12 ID:/vVPukOKa.net
>>821
青木に気を使うとかはない
大卒ですぐに使える選手なんて稀
外野手の指名は確実にある

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:19:45.68 ID:o/fo0dzM0.net
プロ野球のレベルが上がって155km以下の投手はテクニックがないと抑えられない時代になった

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:19:51.24 ID:OFoHJnWJd.net
パリーグは遅い球使えないと真っ直ぐや一昔前に流行ったツーシーム、カット系ばかりだと普通に打たれる
今日の先発ストレートとカットメインのサイスニードがどうなることか

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:19:57.70 ID:xTrL+zmPd.net
指名するだろうけど下位指名だよ
上位は投手だなぁ
特に左腕。やけに視察してるっぽい

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:23:03.64 ID:xTrL+zmPd.net
力で牛耳るなら山本や大谷ぐらいの球威がないと駄目だ
パリーグは魔境。生半可なパワーなんて粉砕される

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:23:04.03 ID:OFoHJnWJd.net
まぁ左投手はかなり欲しいだろうね
これだけプロでもアマチュアでも左打ちが増えてきたのにヤクルトだけ異常に左投手少ないもん
坂本だけでしょ一軍

逆に戸田見ても打者は左打者ばかりでめちゃくちゃアンバランスな編成になってる

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:29:43.19 ID:LPeFHAwP0.net
>>870
確かに数だけならそうだけど、村上青木以外はアヘ単でレギュラーの長打打てる選手は右が多いから、実用性のある打者としては左のが圧倒的に少ない
ヒョロガリ左打者を下位で指名したツケを払わされてる
しかも、アヘ単連中は軒並みフリースインガー鈍足守備下手だし

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:30:28.97 ID:42Q/oUK50.net
塩見は昨日の最後の打席でまた手を離して空振りしてたから痛めてるよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:34:07.60 ID:V+SuNaky0.net
今日は誰が上がってくるかね?

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:36:58.07 ID:6ET3d3F1F.net
また手首を痛めたのなら並木と入れ替えないと駄目だな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:37:11.33 ID:LPeFHAwP0.net
>>872
あいつが痛めてる時離す手は中指痛めてる左手だぞ
昨日はあいつは泳いで右手を放してる
単純に疲れでバットの抑えが効かない感じに見えたけど

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:38:48.72 ID:V+SuNaky0.net
田口は今日抹消されんかったら
日曜日の試合は中継ぎで待機させるつもりなんかね?

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:38:57.37 ID:kTkBiWlXa.net
ちょっと前にも、また離してて終わりとか言われてたけど結果は見てのとおり

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:39:28.05 ID:VY1n7vOXd.net
武岡が悪いとは言わないけど大引退団、畠山引退で右の内野手減ったところに左の高卒内野手連続指名は目を疑った

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:39:52.46 ID:wfkIp3ver.net
ヒットないからって2四球の塩見舐めすぎだろお前ら。
頭高津か?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:40:23.01 ID:kTkBiWlXa.net
>>867
横浜のエスコバーとかボコボコにされてるな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:40:37.69 ID:rjSpMOCq0.net
今のヤクルトってとりあえず高卒ショート取ってユーティリティに育てるって感じだからな
そりゃ小粒しか揃わなくて当たり前

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:40:54.50 ID:LPeFHAwP0.net
>>879
他球団ファンのケガ煽りにしか見えないけど
いままで山田村上を僻みまくって、最近は奥川が打たれると嬉しそうに湧いてくる球団のファンが

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:41:37.99 ID:otqMfZlx0.net
>>876
なんでシーズン終盤やポストシーズンみたいな戦い方しなきゃいけねえんだよ
田口に負担かかるだけだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:44:28.05 ID:V+SuNaky0.net
>>883
田口はしばらく先発登板機会がないので普通はいったん抹消だわな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:46:41.29 ID:YnhRdLsJd.net
>>881
ショート守れないユーティリティばっかなんだよな
全盛期のKZとか大和クラスはいない

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:46:59.17 ID:otqMfZlx0.net
>>884
先発抹消して中継ぎ増枠するよりも
週末ローテ要員が故障した時の為の代役で1軍残しのほうが良いと思う

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:48:07.48 ID:1VMRJLa00.net
しかし佐々木が投げるなら奥川ぶつけたら良かったのにな
この辺が不人気チームたる所以だろうな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:48:39.31 ID:xTrL+zmPd.net
ショートガチャはしくじるとユーティリティーになるしかいきるすべはない。

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:51:56.03 ID:wfkIp3ver.net
>>887
入場者数制限も理解できないからいつまでもファミマでバイトなんだろうな。

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:53:17.80 ID:VUpGD1/b0.net
戸田軍
8 坂口
4 吉田
D 内山壮
5 奥村
3 大村
9 中山
6 武岡
2 松本直
7 赤羽
P バンデンハーク

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:55:06.34 ID:1VMRJLa00.net
観客数で判断するから不人気なんだろな
ファンもレベル低いからフロントがやりたい放題だな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:56:58.97 ID:LPeFHAwP0.net
>>885
ソフトバンクの慶三役割をこなす渋いプレイヤーだけど、ヤクルトの時の長打とスピード活かしたプレーを諦めた結果なのが悲しい
足も速くて守備範囲も広かったから、ケガが無ければops800以上をコンスタントに残す守備の上手いショートになれてた可能性もあったのに

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:57:28.44 ID:jAk7szo2M.net
夢も希望もないメンバーだな戸田は

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:58:36.76 ID:wfkIp3ver.net
>>891
悔しそうで草w
逆神さん、今日も中野くんのエラー楽しみにしてまーすw

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 12:59:09.76 ID:rjSpMOCq0.net
田口抹消って広島確定なん?
中日に当てるなら抹消しなさそうな気がするけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:02:59.33 ID:RZlBzncU0.net
ゆーへーは何処にいっちゃったんだ?

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:03:28.28 ID:OFoHJnWJd.net
田口ビジターだと防御率1点台だし抹消してマツダと甲子園って続く火水に持ってきた方がいいと思うけどな
交流戦後、週末神宮続くから小川と石川を週末に残す

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:04:29.39 ID:CV+KlhwI0.net
内山の打球鋭い

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:07:01.83 ID:/vVPukOKa.net
ダゾーン実況の後ろでなんか気持ち悪いジジイの
ブチブチ呟く声が混じっててマジで不快

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:07:15.94 ID:JORHtyyv0.net
もうヒット打ったか内山

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:08:43.16 ID:6PM8JXs+0.net
>>883
登板機会無いの? 中8で中日(神宮)だと思ってたけど

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:09:38.97 ID:ayM3FlYBd.net
質問
内山なんでDHなの?
捕手させる気ないの???

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:11:41.79 ID:/vVPukOKa.net
>>902
松本直樹に捕手の機会与えるのと
内山が出ずっぱりだと負担が掛かるから

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:11:45.01 ID:1VMRJLa00.net
言い返せなくて草生やしまくってきたか
まじで効いてて草

やっぱりファンのレベルをあげないとダメだな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:12:39.17 ID:OFoHJnWJd.net
>>902
今時どの球団見渡しても毎日負担の大きい捕手でスタメン出てる選手なんて一軍も二軍もいないよ
村上も1年目DH多くしてでも打席に立たせてたし

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:12:58.14 ID:/vVPukOKa.net
珍しくナイスプレーの連続だな
赤羽も奥村もイイヨイイヨー

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:18:58.08 ID:DYMVE0m/r.net
赤羽割と守備いいよな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:22:36.73 ID:AkECDyJS0.net
バンデン145とかじゃ厳しいな。

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:22:44.27 ID:6PM8JXs+0.net
さすグッチ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:25:43.60 ID:/vVPukOKa.net
ホームランキャッチまで出るか
裏を返せばバンデンの球が全部高いか
ワンバウンドって極端で高めだけ打たれてる

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:26:55.32 ID:/vVPukOKa.net
全部ウォーニングゾーン
風次第で全部スタンドインの可能性
これでは使えない

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:27:14.92 ID:6PM8JXs+0.net
>>910
フライアウトになってるうちはいいけどね・・・

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:29:24.45 ID:cwYkog/yd.net
おっちゃんの小言マイク入りすぎだろw

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:32:04.90 ID:oz1w10H2a.net
うんこバーグの打たれて取るピッチング
よくこんなの連れてきたな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:33:11.52 ID:/vVPukOKa.net
>>913
実況と選手の声が聞こえる範囲で小さくしたら
一応ほぼ消えたので何とかなったわ
マジであのブツクサ気持ち悪い

松本直樹のベルトが切れた

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:33:57.62 ID:kqAoDF3V0.net
松本ベルト切れた

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:34:27.13 ID:kqAoDF3V0.net
松本これサトシンのベルト借りた?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:36:13.22 ID:6PM8JXs+0.net
なんか来た

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:40:32.04 ID:DYMVE0m/r.net
松本前もベルト切れてたような

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:42:18.87 ID:wSznCBER0.net
松本のベルト切れさせたら大したもんですよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:52:12.82 ID:6PM8JXs+0.net
下だと打つね〜〜奥村

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:52:44.03 ID:cwYkog/yd.net
子供パワーだな👶

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:53:04.39 ID:1nkzIMmCr.net
また廣岡田口みたいなトレードあるだろか

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:53:40.68 ID:6PM8JXs+0.net
キンニクンはダメだな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:54:16.20 ID:cwYkog/yd.net
スイングは速いけど当たらないという

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:55:00.87 ID:kTkBiWlXa.net
もうショート奥村でいいだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:55:42.90 ID:6PM8JXs+0.net
武岡タイムリー

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:57:53.87 ID:wx8LR45bd.net
中山は大卒3年目で.204 0本って首になってもおかしくないレベルだな
流石に今年は無いだろうけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:58:09.27 ID:QfcCjfjZM.net
太田みたいに上に行くと全く打たないんだろどうせ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:59:13.51 ID:j+Zd1ujO0.net
武岡打ちまくって一軍上がってくれー

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 13:59:23.88 ID:csyrK/mZM.net
武岡の盗塁定期

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:04:39.91 ID:lOYf53fDd.net
高卒1年目の育成枠相手に4回1点ってショボすぎるな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:09:48.84 ID:csMzAmXm0.net
武岡ナイスプレー

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:10:01.41 ID:Df3ZWhvQM.net
やっぱ守備範囲は武岡だな
やらかし癖が目立つのが気になるけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:12:49.16 ID:kqAoDF3V0.net
バンデン良くないなぁ
フェンス前のフライアウトが多い
フライアウトが多いならせめて空振りが欲しいがそれもない
NPBもストレートの平均球速も毎年上がってるし年齢の劣化関係なく相対的に球の力自体が突出したものじゃなくなってるんだろな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:15:29.22 ID:OFoHJnWJd.net
バンデンは35歳の投手だし当たれば儲けもんみたいなもんでしょ
あのタイミングまでどこも取らなかったし

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:15:38.24 ID:6PM8JXs+0.net
また何か来た

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:16:19.17 ID:CV+KlhwI0.net
西武のショートヤバイな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:16:45.58 ID:YJ/0SAvP0.net
ツーアウトとノーアウト一、二塁の差よ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:16:52.05 ID:kqAoDF3V0.net
西武のショート守備ボロボロ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:17:02.37 ID:6PM8JXs+0.net
グッチ上げちゃった

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:17:31.55 ID:JORHtyyv0.net
さっきもエラーしなかったか

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:18:19.29 ID:6PM8JXs+0.net
>>942
2回目

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:19:41.92 ID:SWQTAeNJ0.net
各駅停車

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:20:04.58 ID:6PM8JXs+0.net
大成も続く

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:20:52.93 ID:L3IcNYczd.net
さあ内山だ!

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:30.21 ID:SWQTAeNJ0.net
内山キタ━(゚∀゚)━!

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:30.47 ID:6PM8JXs+0.net
内山 2点タイムリー

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:31.63 ID:csMzAmXm0.net
内山すげー

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:52.84 ID:V+SuNaky0.net
西武のショート
目の前にショートの名手の稼頭央が二軍監督でおるのに

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:54.79 ID:Df3ZWhvQM.net
内山格が違うな

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:21:58.90 ID:CV+KlhwI0.net
内山流石や

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:22:02.69 ID:+mT7DRbvp.net
素晴らしい

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:22:26.03 ID:JORHtyyv0.net
マルチ&長打

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:22:31.24 ID:kqAoDF3V0.net
ヤクルトの宝や
将来WAR稼ぐぞ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:22:33.21 ID:L3IcNYczd.net
内山たまんねー

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:23:03.35 ID:kTkBiWlXa.net
坂倉以上の打撃センスだな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:23:52.33 ID:Ea0tF9s+0.net
内山エグすぎやろ

2年後には一軍の戦力になりそう

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:24:05.68 ID:V+SuNaky0.net
武岡長岡奥村内山はショートの名手の池山から色々教わると良いかも

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:24:14.34 ID:Tx+marxOr.net
満塁から長打とか上でほとんど記憶にない

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:24:34.78 ID:JORHtyyv0.net
OPS.800台維持できるな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:24:46.70 ID:/vVPukOKa.net
>>940
山村は元々そんなに上手くねえからな
守備だけなら今年の大塚の方がずっと上手い

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:25:22.80 ID:e+4oYnYba.net
去年のうんこドラフトは内山だけが希望だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:26:34.07 ID:/vVPukOKa.net
>>961
1年ファーム規定到達して
それ達成したら古賀悠斗や岩本久重を
無理に取りに行く必要がなくなるな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:26:49.55 ID:VY1n7vOXd.net
ファームの140前半のストレートは全く苦にしないな
木製初めての高卒ルーキーだからそれでも凄いんだが

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:27:54.91 ID:LPeFHAwP0.net
ここ10年の野手では村上に次ぐプロスペクト
間違いなく山田より打撃高卒1年時点では上だろうし、キャッチング向上すれば明確に山田以上といえそう

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:29:10.75 ID:/vVPukOKa.net
今のもほぼ本塁打
ゾーンの球がほぼほぼ高い
これでは使いようがない
ナックルカーブでごまかしてる

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:32:07.31 ID:v6sKydSJM.net
元山は1年目の西浦より上だから今の所上等でしょ
守備もプロの打球の速さにだんだん慣れてきてるし

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:34:39.85 ID:mpCnHtJbM.net
あの体格でどこにパワーあるんだろうな
大砲レベルやん

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:34:43.87 ID:Fvrkt6VL0.net
天才内山

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:34:58.32 ID:2emz9EBaM.net
>>966
やや守備寄りの森友になれたら最高だな
間違いなく球界でも1位クラスのプロスペクト

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:36:28.11 ID:6BAd9Luvd.net
来年からは奥川と内山の星稜バッテリーが実現しそうだな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:38:32.54 ID:JORHtyyv0.net
森友1年目は打率が化け物だったが長打と守備は上だと思う
あと1本塁打で追いつく

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:43:28.96 ID:2emz9EBaM.net
こんな凄い選手が3位後半で取れたのは奇跡だな
あとはショート埋まれば山賊西武みたいな野球ができる

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:44:54.65 ID:eLTlaP8+M.net
西武は守備も固かったんだよなあ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:46:27.08 ID:kTkBiWlXa.net
穴はショートだけ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:47:02.75 ID:F9vXONMu0.net
中山どうしたんだろうな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:47:41.80 ID:6PM8JXs+0.net
走って痛みを和らげる球審

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:49:24.50 ID:6PM8JXs+0.net
松本直2ランキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:49:55.93 ID:CV+KlhwI0.net
やるやん

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:50:40.12 ID:6BAd9Luvd.net
中山は守備も壊滅的だし、もう戦力としては考えない方が良いのかもな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:51:28.22 ID:/vVPukOKa.net
豆田限界だな
しかしこういうバッティング出来るようになるとは
松本直樹なんか立教大学時代全然打てなかった
もしかしたらプロに入って一番伸びてるのかもね

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:52:58.36 ID:wx8LR45bd.net
松本打数少ない割に本塁打多いな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:53:22.80 ID:C5VR+ZhKd.net
中山とかいうゴミ以外はアピールしてるな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:54:17.66 ID:idkIFI3np.net
戸田超貧打だったのが割と打てるようになってきたような

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:55:07.07 ID:Tx+marxOr.net
松本は構えはスラッガーっぽい

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:56:17.13 ID:4dXox/oaa.net
捕手だけは困らないな。
遊撃手には困りぱなしだが

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:58:35.13 ID:Fvrkt6VL0.net
次スレ

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623304699/

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:58:46.38 ID:Us8WxMGBM.net
でも、内山って捕手能力はどうなの?
打つ方は素晴らしいけどさ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:59:15.65 ID:Fvrkt6VL0.net
梅野

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 14:59:26.06 ID:Fvrkt6VL0.net
梅澤真理子

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:07:24.35 ID:Fvrkt6VL0.net
梅野

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:08:42.37 ID:JORHtyyv0.net
別のショートエラーしてて草

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:11:14.98 ID:it7USdWFF.net
内山4番なのか
すごいなこりゃ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:12:34.50 ID:Tx+marxOr.net
3番やね

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:14:05.25 ID:mgMqt2Nja.net
どっちにしろ首脳陣の評価は高いな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:14:38.48 ID:QcvoWuM20.net
またかよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:14:48.09 ID:Wyi1wL4A0.net
奥村ショート出来るようになれば元山と代えられるんだがなあ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:16:03.92 ID:V+CeeNPJa.net
ゃはい

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 15:16:26.30 ID:V+CeeNPJa.net
1000なら木澤新人王

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200