2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 22:46:07.60 ID:12uFh7Aea.net
※前スレ
とらせん14
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623326696/
とらせん祝勝会3連勝
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623327413/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 22:46:37.44 ID:XvAj836a0.net
もう2位のチームにはカード1勝2敗で十分
1ゲーム差しか縮められん

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 22:46:48.73 ID:Qpni/iLiM.net
いちおつ



とらせん祝勝会3連勝 二次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623332741/

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 22:47:03.23 ID:r0+HIU0rM.net
おつ
誰立

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 22:47:31.91 ID:aM1Go+Y2d.net
近本って高橋由伸に憧れてるから3番打ちたいんやろな
やから長打目指してる

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 22:47:50.17 ID:aM1Go+Y2d.net
スポーツきた6

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 22:47:54.24 ID:J7J1w7W2M.net
祝勝会なんて1スレで十分や

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 22:49:16.26 ID:aM1Go+Y2d.net
中野
北條
近本

あたりか
本人が理想なんは

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 22:50:10.37 ID:hxlTN0Zg0.net
>>7
それはその時の雰囲気次第
同じ試合でもとらせん9で終了する日もあればとらせん20になる日もあるし

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/10(木) 22:53:30.79 ID:2xgrum7W0.net
スレ立ってから梅木しろよ😡

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 00:34:17.96 ID:vrnc/RZR0.net
いちおつ
気が付けば6.0差

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:23:03.54 ID:8X4tpfuw0.net
巨専見てきたらあいつらもう諦めてやんの

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:23:59.16 ID:w4o1k0xb0.net
しかし、昨日のサンズは守備が凄かったな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:25:29.35 ID:ePe9syyl0.net
あれほんま大収穫やなあ
ファーストいけるんやって
まだシーズン長いのなにあるかわからんし

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:25:54.61 ID:vMUZtWFP0.net
>>5
からくり本拠なら20は狙えそう
ラビット時代なら30狙える

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:26:01.34 ID:uFEzuZn60.net
宮城と言えば阪神に負けて梨田が辞任した時以来か

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:26:16.02 ID:lewK5c/90.net
サンズは守備上手いのかまずいのかようわからん

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:27:47.41 ID:f9A0vfj20.net
>>17
足が悪いし肩もよくないけどグラブさばきは天下一品

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:28:08.02 ID:8X4tpfuw0.net
>>17
範囲狭いけど球際に強い

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:28:08.03 ID:2OSc+qfr0.net
案の定チームのホームラン数はかなり失速してきたな
盗塁数は順調だが

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:29:03.57 ID:+G3Oui+q0.net
佐藤が空気なのが不満

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:29:17.10 ID:Mh2wVrMY0.net
>>17
めちゃくちゃ上手いやろ
元投手らしいしセンスはある
ライナー前に出つつ取ってランナータッチとか守備下手な奴には出来んで

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:29:56.87 ID:ePe9syyl0.net
>>22
あれ、元投手なんか
それは知らんかったわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:30:00.49 ID:f69dDHfC0.net
サンズ守備範囲は狭いが手の届く範囲の捕球能力はずば抜けてるっていうイメージちゃうか?
去年のサンズデビュー戦やったか、浜スタでフェンス際の大飛球を超ファインプレーしてたよな
ほんで決勝打も打ったんやったか

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:30:28.10 ID:w4o1k0xb0.net
俺は交流戦が始まる直前に「今年は8勝8敗2分けが最低ライン」と書いた。
そこを達成すれば、巨人のあの状態では5割は勝てないだろうから差が広がると
阪神がその成績の場合、ヤクルトが10勝8敗くらいなら許容範囲と考えてた
阪神はビジターの楽天、巨人はビジターでロッテ。巨人ってロッテにあまり相性良くないと思う
しかも千葉マリンで弱い気がする。東京Dだとパワープレーで押し切ることがあるけど
兎に角、1勝する事やな。1勝すれば9勝9敗で五分でいける。巨人が2勝1敗でも1ゲームしか縮まらん

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:30:54.04 ID:lPaFtffi0.net
とりあえず中継ぎがある程度固まってからの楽天戦でよかった
中継ぎ崩壊状態のままだったらかなり分が悪かっただろうし

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:31:48.77 ID:HTwL44npd.net
>>17
1塁サンズ、ライトマルテ?
外野ばかり人手がおらんw

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:32:02.01 ID:w4o1k0xb0.net
サンズは球際に強い。指標を見るとレフトで最下位やけど、肩と守備範囲があかん。特に肩
晩年の福留ばりにランナーコーチに腕回されまくっとるわ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:32:34.67 ID:leUAg8Fjd.net
カード頭は勝ちたい

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:32:53.04 ID:bUMv4eKf0.net
北海道はきれいな人多くて羨ましい

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:33:02.96 ID:Oqav2Hdn0.net
サンズは外野守備でも球際に強いからな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:33:38.51 ID:HTwL44npd.net
青柳やからそこしかチャンスはない
ただ楽天は強い
プライドをかけた死闘になるやろな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:33:54.52 ID:Oqav2Hdn0.net
>>24
去年と言えばあの甲子園で球児が大和に打たれた大飛球取ってアウトにしたヤツやろ
打たれた瞬間終わったと思ったし

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:35:23.67 ID:w4o1k0xb0.net
ただサンズはこの前のロッテ戦で逆転負け食らった時に左中間とれなかったんだよな
あれはサンズでも追いついてたけど、フェンスにビビってとれなかった。あれ捕ってたら勝ってたんだよね
まあサンズで勝った試合も多いからしょうがないけどさ。サンズの球際の強さを知ってるだけにあれは捕って欲しかった

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:36:26.97 ID:leUAg8Fjd.net
雨柳さんは、雨降らないの久しぶりやね
勝たせてあげたい

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:36:28.06 ID:Oqav2Hdn0.net
角中のヤツだね
確かに滞空時間長いからいけるかな?と思ったけど

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:38:18.12 ID:w4o1k0xb0.net
弱ってたハムを3つとれたのは大きかった。特に初戦な
上沢は良くなかったのに大して点とれなくて危なかったわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:39:32.07 ID:w4o1k0xb0.net
>>36
そうそう。スローで別角度の映像見たら追いついてたのよ。
フェンスが目に入ってビビった感じだったからね。しょうがないけど

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:39:38.27 ID:6ufgKqfS0.net
原口様様よほんま

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:40:18.86 ID:leUAg8Fjd.net
ハムは、自滅したね。守備力低いんかな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:41:47.81 ID:/4jxUSq50.net
中野の送球は最後のゲッツーも低くて逸れてた
これから上手くなるのか?

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:42:28.51 ID:lPaFtffi0.net
糸原は8番に入るんかな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:42:44.27 ID:w4o1k0xb0.net
でもデータを見ると阪神の方がUZR低いよ。いつの間にか12球団11位になってるしw

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:42:54.05 ID:RFNuwynAa.net
中野は送球が弱い

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:43:37.24 ID:Mh2wVrMY0.net
>>43
この前のエラー祭りで下がっちゃったかな
糸原いてもいなくても代わらんな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:44:01.36 ID:Mt5I6Hi60.net
>>17
今日のアレは稀哲も井川もべた褒めしてたぞ
井川のコメントをツイッターで書き出してる人いたけどわろた

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:44:31.90 ID:ePe9syyl0.net
>>40
みんな若いのばっかりやったな
野村っての今年相当伸びると思ってたけど全然やったな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:44:56.66 ID:SDyFU/tW0.net
サンズって球際だけは強いって去年から言われてたけど、もしかしてファーストってピンズドなんじゃ、、、

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:45:28.37 ID:f69dDHfC0.net
>>40
一時期は鉄壁守備のハムだったのにな
なんかここまでグダグダなのは選手の能力以外の闇がありそうな気がするわ、中田の目の件とかな
まるで2018のウチみたい

パでも最下位独走してるみたいやし、ここに負け越すようなチームはとてもやないけど無いやろうなぁ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:45:42.54 ID:Mt5I6Hi60.net
西純初勝利の試合でもサンズはレフトで隠れた好プレイしてる

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:46:26.56 ID:RFNuwynAa.net
サンズと佐藤はどこでもいけそう

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:46:50.87 ID:w4o1k0xb0.net
>>48
そらそうやろ。今年の当初のプランでは、マルテは保険やったんや。
せやから、ロハスがちゃんと入国出来てたら、ファーストサンズ、外野ロハスやったと思うで

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:47:31.56 ID:RFNuwynAa.net
遅れなくてもロハスは無理やろw

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:47:39.34 ID:leUAg8Fjd.net
>>43
これで阪神がしたら今までの野球の常識が覆ってしまうw

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:48:30.38 ID:rYL/64Dba.net
仙台住み阪神ファンだけど、マジで3戦のうちどれか行きたかった
テル見たかったー

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:48:33.29 ID:vMUZtWFP0.net
ラミレスみたいに打球判断がおかしいとかは無いから足と肩が良くないだけなんだろうサンズ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:48:46.18 ID:Oqav2Hdn0.net
>>37
あの坂本バント失敗、北條三振まで最悪の流れやったからな
ホンマ原口様様やで

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:49:44.09 ID:lPaFtffi0.net
昨日の守備見てたら今日もファーストサンズで行きそう

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:49:47.11 ID:Oqav2Hdn0.net
>>40
低い

去年も阪神広島がエラーしまくってて本拠地天然芝ってのもあったけど、それに次いでハムもしまくってた

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:49:49.87 ID:b3oggprB0.net
ロハス「マルテ怪我して、サンズファースト、オレ外野の布陣になった時が本気モードやから」

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:51:31.37 ID:Mt5I6Hi60.net
サンズといえばこれもすごいなあって
https://youtu.be/C4nTZSjLfRU

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:53:18.80 ID:w4o1k0xb0.net
ハムはただチームが弱いというだけじゃなくて、チームの体を成してなかったような気がする
あれもう選手から栗山が総スカンなんちゃうか?首脳陣と選手の信頼関係がなくなって
選手が個々で野球やってる感じに見えたわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:54:14.55 ID:RFNuwynAa.net
守備のやらかしについてのコメントみたけど、原とかは方向性が違うけど栗山みたいな監督も絶対嫌だわ
ハムスレでも言われてたけど、昔の横浜に近い状態になってそう

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:54:41.82 ID:Oqav2Hdn0.net
昔は阪神から行った吉村がチヤホヤされてたけど、今やボロカスやで

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:54:47.69 ID:kmMctkJm0.net
栗山と吉村GMセットで辞めさせないとどうにもならないね。新球場の目玉に何を据えるのかなあ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:55:05.34 ID:w4o1k0xb0.net
>>63
どんなコメントやったん?

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:55:59.77 ID:vZj5lapp0.net
>>61
記録上は野選のやつか

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:56:04.54 ID:uFEzuZn60.net
>>63
俺の責任?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:57:16.05 ID:RFNuwynAa.net
>>66
選手は見えないところで守備の練習をしてると信じてるとかそんな感じ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:57:54.13 ID:EvZ+AOf9M.net
栗山も監督やって長いよな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:57:55.36 ID:hU7qLprd0.net
田中のマーさんと対峙するのいつぶりよ?今回は打線いけそうで楽しみだわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:58:03.79 ID:w4o1k0xb0.net
そういえば、昨日盗塁してたなwサンズ
サンズは野球脳あるのが良いな。

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:58:34.56 ID:w4o1k0xb0.net
>>69
ああそれね。確かに酷かったな。

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:59:36.51 ID:iWQK2QUHM.net
栗山監督て何で結婚せーへんのや?

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:59:39.54 ID:w4o1k0xb0.net
大山の打撃が酷すぎてなぁ・・・大山が普通程度に打てば楽になるのにな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 01:59:40.33 ID:lPaFtffi0.net
>>71
糸原が戻ってくるから打線としては今年の完成形だしな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:00:45.08 ID:vZj5lapp0.net
ケガ明けだから糸原DHの可能性もあるわけやね

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:01:38.55 ID:iWQK2QUHM.net
>>71
名前負けするのがウチの伝統行事でもある

79 :藤川俊介 :2021/06/11(金) 02:02:15.92 ID:PxDBD3jA0.net
>>71
もちろん2013の田中24勝0敗1Sの年以来や

あの年は甲子園でこっちは先発スタン、リードして加藤に繋ぐも逆転される
そしてふたたび逆転するも抑えてる久保がやらかして逆転負け

田中は勝ち負け付かずだった。

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:02:52.23 ID:lPaFtffi0.net
7番レフト糸井8番セカンド糸原にするんかな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:02:56.57 ID:b3oggprB0.net
セリーグに戻ったらDH無くなるわけだし最後のカードはなるべく戻った時の布陣想定して組んだ方が良いような気がする
もちろん休養とかは考えて

82 :藤川俊介 :2021/06/11(金) 02:02:59.44 ID:PxDBD3jA0.net
(5月28日 甲子園)
 楽天は今季7勝無敗のエース田中を立てて甲子園で阪神戦。試合は3回1死二塁から3番鳥谷の左中間二塁打とマートンの右中間二塁打で2点を奪われ、リードを許す展開。

 打線は、阪神先発スタンリッジから初回を除く毎回走者を出すもののあと1本が出ず6回まで無得点。7回無死一、三塁から9番田中の代打銀次が左前適時打で1点差とし、代わった加藤から2番聖沢が左中間三塁打を放って一気に逆転した。

 7回は青山、小山伸とつないだが、2死一、二塁から鳥谷に右前同点適時打を浴び、田中の開幕8連勝が消えた。8回には2死二塁から小山伸が8番藤井に勝ち越し打を浴びリードを許した。

 9回、阪神の守護神久保を攻めて1死一塁から1番松井が右翼線二塁打を放ち同点、続く代打島内が左中間三塁打を放ち、この日2回目のリードを奪った。ここで久保は降板、代わった筒井から聖沢が右越え2ランを放ち3点をリード。その裏をラズナーが抑え、競り合いを制した。

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:03:19.13 ID:RFNuwynAa.net
いかにも勝てなそうな奴には勝って、変な奴に負ける

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:04:57.12 ID:Mt5I6Hi60.net
大山は明日から打つもん!
良かった選手を褒めようや
なんか日ハム戦はチームがひとつになってるの目の当たりにして嬉しかったなあ

ミレテルヨー
はわろた

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:05:32.23 ID:hU7qLprd0.net
>>82
忙しい試合やったんやなw 忘れてるわw

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:06:44.18 ID:hU7qLprd0.net
今は浅村と島内と茂木くらいしか野手の顔知らんわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:07:28.36 ID:38PHs6Ev0.net
糸原いきなり使うんだろうか?
取りあえず最初は7番か8番にして欲しいんだけど
近本中野の12番上手いこと言ってるし動かさないでくれ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:07:45.39 ID:RFNuwynAa.net
鈴木分かるんじゃね

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:08:04.96 ID:lPaFtffi0.net
>>81
ならDH糸井かな
糸井もDHの方が打つ気がするし

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:10:00.25 ID:lPaFtffi0.net
糸原DHにするくらいなら北條で行った方がええやろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:11:14.75 ID:w4o1k0xb0.net
糸井はDHとか先発とかより、投手の球速次第やと思う
速い相手は打てないわ。横浜で打ったのはそんな速くない右のサイドやろ

92 :藤川俊介 :2021/06/11(金) 02:12:04.14 ID:PxDBD3jA0.net
左のエスコバーの153kmホームランしたやんかヨシオ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:12:21.45 ID:Oqav2Hdn0.net
エスコバーからもホームラン打ってたやん

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:13:29.82 ID:WwAKOm640.net
1 村上 宗隆 (ヤ) 1.026
2 塩見 (ヤ) .928
3 サンズ (神) .904
4 マルテ (神) .895
5 ビシエド (中) .891
6 鈴木 (広) .882
7 佐藤 (神) .857
8 佐野 (横) .849
9 牧 (横) .846
10 山田 (ヤ) .840

助っ人様々ですわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:14:07.64 ID:lPaFtffi0.net
5番佐藤って続けるんだろうか
どうせなら4番にするか6番に下げた方がいい

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:16:00.92 ID:Oqav2Hdn0.net
大山週末は頼むで

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:16:05.84 ID:5cTLCt6H0.net
>>94
これは一流の乳首

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:19:54.27 ID:IM3jwCjXK.net
藤浪ってついてるよね。
コロナで緊急昇格してダメもとで中継ぎしたら大はまり。

そして、今年、先発に再挑戦するもダメで降格するも岩崎不調、小林怪我で再昇格したら勝ちパターンの一角を担い、岩崎の穴を埋める働きをみせる。

今や救世主ともてはやされ首脳陣が頭を下げるまでに立場逆転してるからね。

これだけついてる人はそうそういない

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:21:02.88 ID:Zjuegy1Q0.net
アルカンが怪我したからアイツが上がってこないかが一番心配なんやが

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:21:09.86 ID:KUtVS9gY0.net
木浪ってまじでいらないよね
荒木の方がマシレベルまである

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:21:53.26 ID:KUtVS9gY0.net
前回の楽天戦3タテされてるんだな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:22:33.60 ID:hrW9GM7k0.net
>>100
でも今日の二併殺とれてなかったら試合どう転んだかわからんで

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:24:04.05 ID:5cTLCt6H0.net
アルカセタラアカンタラは軽傷やろ
痛いけど大事になるところじゃ無さそうやし

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:27:29.65 ID:p5d0V/bFM.net
>>102
でも王のセンター前止められんかったよね
それで1点取られてるのだけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:27:40.52 ID:hrW9GM7k0.net
アメリカ野球は死球自打球とか痛がらない印象あったけど
アカンタタレヘンはこの世の終わりみたいなリアクションしとったなw

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:28:21.91 ID:nzEPW0Qs0.net
【梨田昌孝】阪神と日本ハム戦力差歴然 絶好のタイミングでパ最下位と対戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/49422ab5bd86da8c984e3a3afa036f611698f5f9

7回無死一塁からは高浜の遊ゴロを中野が処理して「遊−二−一」の併殺を成立させる。
この場面でもサンズは二塁手木浪からのバウンドした送球を足を伸ばしながらさばいた。

ただここは木浪がノーバウンドで送球すべきプレーだった。

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:28:26.81 ID:kLtcwxkZ0.net
>>99
本人曰く大丈夫らしいよ
ここにきてアルカンタラはもう貴重な戦力だから抜けられては困る

それに上げるとしたらガンゲルだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:29:03.24 ID:K972x8Te0.net
>>62
おおむね同じ感想やわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:29:52.14 ID:/FuQ13F+M.net
中野
佐藤
マルテ
サンズ
大山
近本
糸原
梅野

これ試せや

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:31:21.85 ID:kLtcwxkZ0.net
>>100
糸原が帰ってくるから入替えでしょ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:32:01.45 ID:HTwL44npd.net
>>59
https://i.imgur.com/wVbyJA4.jpg

楽天もハムと同じぐらい守備が悪いから突くならそこかな
打撃は今のソフバンと同じぐらいで、投手力が頭抜けてる

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:32:05.04 ID:hrW9GM7k0.net
サンズのキャッチングの上手さは河相コーチの言った通りやな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:34:02.52 ID:Fzwr0AXL0.net
生まれて初めて痛風を発症したようや
痛すぎて全く寝れん
阪神のせいや。阪神が強いからビールが増えたんや。

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:35:59.47 ID:vMUZtWFP0.net
ガルシアは毎試合1回は痛がってたイメージあるわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:36:00.56 ID:q+yhqEaV0.net
涌井 最近5試合
防御率8.10
QS率0%
全ての試合自責4以上

ここしかない

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:37:09.28 ID:HTwL44npd.net
>>69
選手は基本練習サボるよ
合同練習すらサボる
自主的にさせると好きな練習だけしよる
テルですらサボっとるって川相にバラされてたぞw

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:37:59.65 ID:Usm4K62A0.net
>>98
藤浪ホームランで勝ってるしね

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:38:16.54 ID:q+yhqEaV0.net
交流戦あけ中日はターゲット巨人に定めるだろう
柳大野を巨人にぶつければAクラスいけるで
与田がアホじゃなければだけど

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:38:21.47 ID:Usm4K62A0.net
>>109
ゲームでもやっとけw

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:38:50.46 ID:HTwL44npd.net
>>113
薬飲めよ体質は一生変わらんしな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:39:23.22 ID:Usm4K62A0.net
>>118
首位狙うから阪神にターゲット当てるやろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:40:15.46 ID:Usm4K62A0.net
>>113
痛風は一度発症したらおしまい
治るけどまたなるよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:40:16.18 ID:ng9rCxrs0.net
楽天

小深田  右.281-左.213
鈴木   右.259-左.351
浅村   右.308-左.265
島内   右.226-左.333
岡島   右.291-左.446
茂木   右.229-左.273
太田   右.228-左.185
辰巳   右.265-左.202

矢野がピンチで左3人のとこ(島内、岡島、茂木)で岩貞出して打たれるところまでは読めた

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:42:07.71 ID:/P9uRFgQ0.net
>>62
とくに西川のモチベの低さね
あれは酷いわ、お互いの為にトレードに出すべきだろうね

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:43:58.15 ID:rJs7kn7rr.net
西川はまだ29なのに守備範囲が狭くなったし終わった選手感がすごい
札幌ドームで膝やられてるんかね

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:44:15.66 ID:hEwsuiAAa.net
>>94
この名だたるメンバーの中に新人が2人も居るという
今年のドラフトは10年に1度の当たり年やろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:45:40.99 ID:Fzwr0AXL0.net
>>120
上手く付き合っていくしかないんやな
ありがとう
それにしても痛いわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:45:42.39 ID:7OXT98BCd.net
西川はモチベーションが〜って言うけど、メジャー行きたい言ってどこからも評価されなかったんだからしょうがなくね
自業自得というか、身の程知らずというか、それが評価なんだから現実受け止めなきゃダメでしょ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:46:42.23 ID:PtWYQt4B0.net
>>111
すみません!
怖さしかありません!

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:46:54.19 ID:xmbHoA5Z0.net
小笠原ヘッドでもダメなのか?ハムは
阪神は井上だぞ
まさか阪神と縁があるとはな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:47:23.70 ID:xsHaN0GH0.net
>>106
木浪なぁ…
今年はショートレギュラーと本人も思ってたやろ。
でも守備も打撃も去年よりか悪くなってるし、中野が出てきてレギュラー取られたしなぁ。

もっと打てると思ったけど今のままなら使うところがない。足も遅いし。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:48:56.07 ID:uFEzuZn60.net
>>113
魚卵より魚の干物の方がプリン体多いらしいよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:49:14.93 ID:xsHaN0GH0.net
>>123
楽天も野手外人おらんな。

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:50:24.28 ID:WwAKOm640.net
ディクソンがハズレだったからなあ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:50:46.38 ID:xsHaN0GH0.net
>>128
単にハムから出たかっただけじゃね?
中田もかなり監督に不満ありそうだし。

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:51:07.15 ID:Fzwr0AXL0.net
>>132
ありがとう

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:53:12.11 ID:hEwsuiAAa.net
>>135
日ハムは自由なチームカラーが売りなのに監督に反発とか自惚れすぎやろ、そんなんどこ行っても通用せんと思うわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:53:34.52 ID:hrW9GM7k0.net
近本、小深田、辰己、佐藤の血で血を洗う先輩後輩対決が見られるのか

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:54:26.21 ID:WwAKOm640.net
このタオルやな
https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/00003850.html

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:54:29.31 ID:7/AoWtaR0.net
今日の小幡のやらかしで腹立つのは刺されたことよりも
刺された事によって次の攻撃の先頭打者木浪になったこと

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:56:43.32 ID:xsHaN0GH0.net
そういや札幌から仙台ってどうやって行くの?
飛行機?新幹線?まさかのバスか?

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 02:57:50.35 ID:rNrevQlAM.net
楽天多分強いからこんな楽にはいかんやろな
けど1つ勝てば交流戦は5割確定やからそれでええねん

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:00:03.15 ID:f9A0vfj20.net
>>141
そりゃ飛行機よ
列車めちゃくちゃ時間がかかる
バスは話にならない

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:01:03.55 ID:xsHaN0GH0.net
>>143
よくわからんが、新千歳-仙台の飛行機あるんか?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:01:51.10 ID:hrW9GM7k0.net
いやぁ、戦力整ってきたし勝ち越したいよ
交流戦は勿体ない取りこぼしも多かった

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:02:05.53 ID:Usm4K62A0.net
>>124
西川FA持ってるのにトレードしてどうするねん
すぐ出て行くやん

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:03:03.00 ID:Usm4K62A0.net
>>144
あるに決まってる
無かったら楽天とハムどうするねん

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:04:26.75 ID:Usm4K62A0.net
今が一番幸せなんやね
3連勝で6ゲーム
日曜日終わったら3連敗で3ゲームのまま
金曜日まで過ごさなあかんかもしれんしな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:05:11.52 ID:f9A0vfj20.net
>>144
かなり需要のあるドル箱路線よ
格安便も複数参入してる

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:05:32.91 ID:FY1ICqDw0.net
それでもハムは今シーズン楽天に5-7だから
何か攻略ポイントがあるのだろう

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:09:06.19 ID:xsHaN0GH0.net
>>147
近距離だからどうかなと?

>>149
ドル箱路線なんや。
普段飛行機乗らないからわからんけどあるんやね。

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:11:30.34 ID:PtWYQt4B0.net
テルに3戦連続のホームラン願って祈るわ
大山の復活も願わなね

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:11:40.66 ID:pwFrW9td0.net
今日の馬場はもう自分の出番が終わったと言うか無いと思ってた処から登板やから可哀想やったな でもよく押さえたよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:15:08.58 ID:/P9uRFgQ0.net
コンちゃんFAならほしいね

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:17:13.42 ID:2b/snjFM0.net
中野の送球弾道ミサイルくらいの速度があればな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:21:36.44 ID:B4DGFALM0.net
勝ったから良かったものの木浪の守備緩めほんまやめてくれ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:21:47.98 ID:Mt5I6Hi60.net
馬場さんロングリリーフばっちりだった試合ヒロイン呼んで欲しかったわ
翌日の球団インスタで岩貞をインタビュアーに見立ててヒロインの練習?してるの見てホロリ…となった
確か西純初勝利の日だったかなあ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:22:33.37 ID:Qke4ufYAa.net
矢野が3年目で優勝監督か
名将という名を欲しいままにしてるな
日本一も期待できる

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:23:05.58 ID:pwFrW9td0.net
中野の送球動作の速さは真弓2世の素質充分よ 送球の正確さを磨けばリーグトップのショートになれるよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:24:38.97 ID:hrW9GM7k0.net
いや、守備代えてなかったらあの二併殺は取れてない可能性あるよ
代わりが木浪じゃなくて小幡や荒木でも良いのはそうなんだろうけど

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:28:47.47 ID:B4DGFALM0.net
最後の併殺も木浪クソ遅かったやろ
その前も案の定ゴローンしてたし

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:30:50.28 ID:OzWCu1rr0.net
中野の送球の問題点
・余裕があるときにステップがおかしくなる
・送球方向にステップ出来ない(その場でステップしている)
・球に体重が乗っからないから弱い

改善の余地はあるけどなあ
肩が痛いとかなければ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:33:03.89 ID:B4DGFALM0.net
中野はここから久慈の正面教で潰れる可能性あるからな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:34:39.32 ID:YU1Dxer2r.net
藤浪セットポジション3塁側向いて始動してたの正面気味に変えて左足の使い方もスムーズになったね。極端に言えば前は上げた左足が右膝に入って来てたけど…説明できん
上げた足を流れで踏み出すって言うか…それプラス武井が言った前傾姿勢で
駄目だ説明できん(;´Д`)

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:38:39.98 ID:vMAEI5eb0.net
続けて
凄く参考になる

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:41:04.24 ID:Mt5I6Hi60.net
>>165
しんちゃんもう寝なさい

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:43:56.14 ID:hrW9GM7k0.net
前傾姿勢やめてたやん
ランナーいなかったからかな?

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:48:25.10 ID:Mt5I6Hi60.net
今インスタの声出し見たけど石狩鍋
じわじわくる

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:49:00.85 ID:/P9uRFgQ0.net
>>167
ノーワインドアップから足を上げたとき
以前より前傾姿勢になってたよ
本人はかなり丸まってる感覚だろうね

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 03:54:37.65 ID:pwFrW9td0.net
腕の振りに余裕が有る感じやね 少なくとも体振って投げてるような以前の投げ方は無くなって しっかりトップ作って投げてるイメージになったわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 04:04:19.80 ID:mHtVoWmyd.net
昨日は檻カスと虚カスという二大ガイジが紛争してて草

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 04:04:45.93 ID:j2i5ElVL0.net
阪神よりひどい守備を連発するチームって久しぶりに見た気がする

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 04:05:03.29 ID:5FxX+hXp0.net
正直日ハムが弱すぎて3連勝できたけど楽天には勝てるかな
何とか勝ち越して欲しいが
3連敗しなかったらOKとするかやな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 04:19:41.62 ID:8sekujVx0.net
長いこと一進一退をしていたが、ようやく藤浪とともに波に乗っていけそうだな。

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 04:20:54.06 ID:Mt5I6Hi60.net
あんな球場がホームじゃそりゃチームもああなるわ
たったの3戦見ただけでなんか色々辛い球場だった
ホームランは出なさすぎるわ、エラー多すぎるわ、怪我人は出るわ、怪我の恐怖はつきまとうわ
3タテ出来たのになんかスッキリしなかったわね
時々山賊対海賊とか見てたけどパーッと明るい雰囲気でホッとした
平良が虫をうざそうにしてたのは気の毒だったがw

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 04:41:26.38 ID:7bTuENnK0.net
アルカンタラが無事そうで何より
さておき今年のMVPはスアレス濃厚?

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:11:18.43 ID:xjCEglKZr.net
武井壮に感謝やな
昌さんでもできなかったことが武井壮の一言で変わるとは
このまま安定したら球児が山口から言われた右足ちゃうか?みたいに語り継がれることになるかもしれない

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:13:43.46 ID:ymUi7G9va.net
藤浪は先発適正無いから
スアレスメジャーに行ったら
ストッパーで良いと思う

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:33:21.06 ID:j2s+Qzbi0.net
とらせんも気付いてるだろうけど
うちはダルとかのエース級には勝ててるから
多分涌井さんには負けて田中早川には勝つと誰も思ってるだろ?

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:38:18.38 ID:B4DGFALM0.net
ロハスみたいに糸原逆ブーストが怖い
打てない糸原は木浪以下やぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:41:59.22 ID:j2s+Qzbi0.net
糸原打てないならセカンドは守り重視にしてもDHありはいいけどな

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:45:44.53 ID:d5Fwmu4S0.net
現状エース青柳だからいい試合にしてくれないと困る

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:48:09.80 ID:B4DGFALM0.net
セカンドは結局誰が一番上手いんや中野以外で

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:49:52.80 ID:rb+YyMMt0.net
小幡が一番で糸原が最下位

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:49:58.91 ID:vMAEI5eb0.net
そりゃ北條やろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:50:57.37 ID:OyksOyht0.net
小野寺は今日はスタメン外されるかな?

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:53:06.38 ID:j2s+Qzbi0.net
>>186
どうなんだろ
糸井さんは涌井さんとの対戦豊富だろうし
今日は糸井さん使いそうだけどな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:55:37.69 ID:7C25Puj70.net
セリーグの試合でナゴド中日戦がつまらんのと同じでパリーグは札幌ドーム日ハム戦がつまらんのやろなーと思った3連戦だった。球場広すぎる。

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:55:56.19 ID:12R+AFJT0.net
さっきすまたんでやってたけど、サンズの守備はすごいな
初めて一塁守備したって言ってたけど、なかなかできんであの守備

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:59:40.86 ID:j2s+Qzbi0.net
ちょっと思い出したけど
ここで1人のアホが日ハム楽天戦1勝5敗とか言ってた
ネガティブ野郎がいたな
何か現実みろとか言ってたわ
してみたいと分からないこと言うなアホと思うわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 05:59:54.86 ID:rb+YyMMt0.net
ファーストライナーを前に進みながら取るって超難しいって言ってたな

まああれ以外にも好守備連発してたけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:01:17.48 ID:+G3Oui+q0.net
中野は二番のままがいいなあ
いきなり糸原2番はやめて欲しい

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:04:36.86 ID:j2s+Qzbi0.net
中野二番でもマルテ打ててるしな
何だろうマルテ打ててない時は糸原いないからとかかと
思ってたけど単に調子悪いだけだったというw
これなら中野2番のままでいいわ
近本中野の盗塁しまくり1、2番w楽しいわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:05:21.90 ID:qxrr6aLE0.net
しかしセットアッパー藤浪というパルプンテが
こうもチームにバフをかけるとはなぁ
やっぱ藤浪のチームに与える影響力は大きいで
1戦目これが打たれて負けてたらもう建て直し不可という状況にもなってたな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:08:03.87 ID:TpRda0tz0.net
後は高山だな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:08:58.10 ID:3axwt60y0.net
テルの調子の良し悪しって、テレビ画面上で分かるよな。

昨日みたいに、構えを作ってから前後(画面上では左右)にヨロヨロしているときは良くない。

良い時は、同じ揺れるにしても、ドッシリとしている。

とはいえ、良くない日の次の試合ではきちんとドッシリしてたりするから、修正力とか体力が秀でているんだろうな。

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:09:46.55 ID:2ionKty50.net
今日も応援します勝ちましょう

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:10:32.84 ID:/h2BJVE20.net
今日も日ハムのヒョロガキぼこりたいな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:10:40.63 ID:j2s+Qzbi0.net
普通に岩崎スアレスより藤浪スアレスのが絶望感は上だからな
まあ岩崎藤浪スアレス
僅差勝ち負けは岩貞馬場小林でいけるだろ
岩崎はよ帰ってきてくれあと小林

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:22:28.10 ID:j2s+Qzbi0.net
修正したいとこはやっぱり大山だよな
その他で打ててチャンスで打てない
チャンス潰し山になってるからな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:33:19.37 ID:TpRda0tz0.net
7番糸原ってのもありだが
あまりにも遠いなとは感じるし

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:35:16.91 ID:vMUZtWFP0.net
出来れば2位と7差くらいで交流戦終えたい
あとヤクルトは不人気のゴミ球団の分際で7差しか無いのは生意気だから早よ定位置にいけ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:36:14.16 ID:Ze3kCdmjd.net
後半戦は7.8回を固定じゃなくて相手打線の左右・上下位をみながら、岩崎岩貞藤浪馬場アルカンorガンケルでうまく回して行けば良い。開幕前にここでも言ってたリリーフ陣になっていくってことよ。

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:41:28.49 ID:7bTuENnK0.net
本当に今日糸原昇格くる?

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:42:56.70 ID:SmjiKGDLa.net
>>204
矢野が上がるって言ってるからね

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:46:02.18 ID:SmjiKGDLa.net
キャンプから中野の盗塁見てるから
今の成長ぷりはやばいわ
センスあるやつは成長も早い

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:46:24.79 ID:HXQwaOUx0.net
>>55
場外でグローブ持って待機!

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:47:00.92 ID:2OSc+qfr0.net
ハムと対戦してた調子で楽天とやったら負ける
ハムは異次元に弱かったから

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:47:17.61 ID:/9EYJkRs0.net
交流戦優勝の可能性どのくらい?

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:47:42.15 ID:HXQwaOUx0.net
>>204
大山休ませてサード糸原でもええような

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:47:53.73 ID:j2s+Qzbi0.net
北條の充電が切れかかってるからなあ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:48:05.33 ID:7bTuENnK0.net
>>205
まじか!?
打率3割近い中野を8番に置く打線最強だな
もはや死角なし

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:49:58.63 ID:12R+AFJT0.net
とりあえず今の打順で勝ててるから、あまり大きく動かしてほしくないと思うわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:51:31.53 ID:4ZAyYb2Y0.net
今日からお爺ちゃん達が観戦するなら
佐藤輝明がもってるならホームラン打つ
小学生の弟もテルコングがんばれだしね

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:51:32.11 ID:j2s+Qzbi0.net
交流戦優勝とか楽天には勝ち越し
中日横浜負け越し
オリックス3タテされないと無理だろ多分
可能性は0だろなまずオリックス3連敗はないだろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:53:13.25 ID:TBnfaVDQp.net
ロッテ 交流戦ZOZOマリンでの巨人戦 19勝6敗3分 勝率.760

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:53:25.20 ID:12R+AFJT0.net
>>212
糸原入れるとしてもまずは8番あたりで様子を見てほしいと思うけどな
今は近本中野が実質1番の役割を分担してる感じで機能してるから、それを変えるとリズムが変わりそうでこわい

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:53:33.04 ID:HXQwaOUx0.net
今日

大野雄
濱口
山本
涌井

これが打たれて初めてワンチャン

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 06:55:24.87 ID:j2s+Qzbi0.net
山本と大道とか普通に広島は勝てないだろw

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:04:54.26 ID:prIxmQcR0.net
巨人吉川骨折か
代わりは幾らでもいるらしいが
うちとの時はよく打つからオリありがとう

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:06:02.85 ID:7bTuENnK0.net
>>217
確かに中野が大爆発してるからね
近本が出れなくても中野が出るみたいないい流れで来てるから
糸原は8番位でスタートした方がいいかも

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:07:03.50 ID:B4DGFALM0.net
糸原と北條は左右で使い分けたらええんちゃう
糸原は対左がやばすぎてWAR下がってる
対右 打率.347
対左 打率.231

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:07:43.80 ID:B4DGFALM0.net
>>217
そもそも走れへん近本て1番である意味あるんかな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:08:40.91 ID:SmjiKGDLa.net
糸原のwarが下がる主たる原因は打撃じゃないような気もするけど

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:09:12.41 ID:gKXL1+t8M.net
>>177
野球選手からのアドバイスより、色々な競技万能に
こなしている人からのアドバイスの方が素直に聞きやすいかも

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:10:20.52 ID:7bTuENnK0.net
中 近本 272 4 18 OPS697
二 糸原 307 1 15 OPS760(8番もあり)
一 マルテ 287 11 31 OPS895
三 大山 274 7 32 OPS792
右 テル 270 15 43 OPS857
指 サンズ 293 12 35 OPS904
左 糸井 250 3 6 OPS905
遊 中野 298 1 13 OPS751(2番もあり)
捕 梅野 234 1 18 OPS616

強すぎへんこの打線?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:13:57.53 ID:B4DGFALM0.net
>>224
守備も原因やけど、スタメンで出る以上どうしようもないからな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:14:54.55 ID:j2s+Qzbi0.net
大山OPS8近くあるんだよな
まあチャンス以外は打ってるけど
イメージなら.750あたり

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:15:19.95 ID:B4DGFALM0.net
>>226
これやっぱ近本1番じゃなくて7番の方がええやろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:16:11.78 ID:Kj/uivFK0.net
糸原上げて木浪二軍やろうな
これで北條落としたら矢野の見識を

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:17:55.93 ID:a7xqTSTNr.net
虎さん貯金沢山あんだから3つぐらい分けてください

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:21:37.77 ID:vDiA+ukQr.net
>>226
近本は微妙さが数字にはっきり出てるな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:23:05.57 ID:Rs2VWnUmM.net
楽天

小深田(遊)左 3300万
鈴木大(一)左 2億
浅村(二)右 5億
島内(左)左 1億2000万
岡島(右)左 2300万
茂木(三)左 7400万
銀次(指)左 1億1000万
足立(捕)右 1600万
辰巳(中)左 2000万

涌井 1億6000万
マー 9億
早川 1600万

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:23:47.10 ID:Rs2VWnUmM.net
阪神

近本 7500万
糸原 5500万
マルテ 6700万
大山 1億
佐藤 1600万
サンズ 1億5500万
中野 800万
小野寺 300万
梅野 1億1000万

青柳 5000万
伊藤将 1300万
ガンケル 7700万

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:24:39.56 ID:qywI2mCrd.net
星野さんならどちらを応援するだろうか?
絶対に矢野監督やろな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:25:17.32 ID:bAN5Cfdk0.net
>>200
ちょっと打てない期間があったら貶し倒すお前みたいなのはただのアンチなんだよな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:26:53.27 ID:R7RyHj350.net
先発投手+年俸では楽天がやや有利かもしれないが、
監督の経験値の分だけ阪神が勝てそうな気がする。
阪神の2勝1敗か1勝1敗1分けと見た。

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:30:01.96 ID:0DglZtOOa.net
>>16
栗山は辞任しないんだな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:34:21.41 ID:IK4boV7i0.net
なんとか5ゲーム差で終えたいな

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:36:32.59 ID:p1C1cbii0.net
チーム全員が調子ええ必要ないねん
むしろバラバラのほうがええ
誰か調子落としたときにそいつが活躍して勝てればええのよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:37:37.08 ID:HXQwaOUx0.net
テルの爺ちゃん宮城住みだったよな?

第1打席で放り込んでくれると盛り上がりそうだが

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:37:37.80 ID:tmMIG9kud.net
近本は3月が無ければ3割近く打ってるんだがなw

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:38:10.22 ID:j2s+Qzbi0.net
>>235
星野さんは阪神
ノムさんは楽天だろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:38:44.69 ID:14jyaU+Da.net
>>230
左余り右不足で北條は落ちないだろう
山本が二軍で打ちまくるとかじゃないと北條は一軍に置く

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:40:18.62 ID:Ze3kCdmjd.net
落ちるのは小幡か木浪やろ。実績で小幡かなぁ。
守備走塁要員なら間違いなく小幡の方が使えるんやが。

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:41:14.78 ID:ppqlf3y10.net
糸原上がってくんのは嬉しいけど
セカンド守備耐えれるやろか
やっぱり内野は守備やな
とつくづく思うわ最近

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:41:35.80 ID:OzWCu1rr0.net
小幡は内野どこでも守れるし
足も速い
昨日飛び出したのがマイナスになったら嫌やな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:43:27.38 ID:3iJgC5kNM.net
糸原は元気なときでも後半は守備固め入れられてフルはほとんどないやろ
下げるまでに得点に貢献してくれたらええんや

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:44:17.20 ID:ppqlf3y10.net
単純な戦力としては落ちるなら小野寺か木浪やと思うけど小幡を便利屋にはしたくないやろうから小幡落とすんちゃうか
二軍で打席立った方がいい

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:44:30.11 ID:G6IJZ93Xa.net
DH制楽しいからセリーグでも採用してくれ
下位打線に糸井とかヤバ過ぎやろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:44:32.44 ID:UEQwin0/0.net
お前らまだロハスのことを忘れてあげるなよ
日本野球への適応と来日が遅れたのが原因なだけで、ちゃんとすれば打つかもしれないぞ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:45:51.41 ID:z0VCGhts0.net
>>251
完全に忘れてたわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:46:08.64 ID:OzWCu1rr0.net
ロハスいらんわ
マイナーリーグの外野手新外国人探したほうがええで

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:46:16.54 ID:E+WsnBt1a.net
>>251
チンコ打法はまだやってるん?

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:47:10.61 ID:LKM5hPGpM.net
>>233
マー君そんな貰ってんのか

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:47:49.58 ID:IK4boV7i0.net
サンズですらuzr悪いのにそれより遥かに守備下手そうなのは震えるわ
守備つかせたらどうなるんだろうか

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:48:34.88 ID:LKM5hPGpM.net
>>251
日本来れない期間中に遊んでたっぽいのはなあ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:48:41.94 ID:12R+AFJT0.net
>>240
それでええんよね別に
全員が不調に陥ると困るけど、そういうことが今季はないしな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:49:39.47 ID:he953vJZd.net
糸原戻って来たとして現状3割&盗塁王の中野を下位打線に置くの勿体ない気がする

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:49:42.70 ID:Ze3kCdmjd.net
ロハスは環境対応型やからアジャストしてくれると一応信じてるわ。金のことは知らん

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:50:18.16 ID:/h2BJVE20.net
今年の阪神は令和のF-1セブンやろ
近本
中野
植田
熊谷
江越
山本
糸原
これは強い(確信

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:50:43.78 ID:ppqlf3y10.net
>>248
セカンド方面に飛んだらほとんどヒットのイメージ
ゲッツーは一見無駄なく見えるけどセカンド入るん遅いんと送球肩弱くて一塁セーフ
勿論糸原は頑張ってるから本人の限界値はやってると思うけど適性が無い
そこは矢野も考えて欲しいわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:50:50.51 ID:Ze3kCdmjd.net
一二番が機能してるから動かさんと思う。とりあえず8番でスタメン復帰でリハビリや

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:53:47.80 ID:ClT7GNX40.net
ロハスは左右とも内角に投げられたらチンコ出して
タコ踊りするのアレ治るのかねえ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:54:01.78 ID:vMAEI5eb0.net
田中の指標ヤバイな
メジャーリーガーが日本に来たらこうなるという見本
阪神はまず打てん

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:54:18.03 ID:/h2BJVE20.net
阪神が息を吹き返したのは完全に原口のおかげ
矢野の糞采配連発を帳消しにした原口はもっと評価されていい

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:55:06.93 ID:IK4boV7i0.net
伊藤は最近対戦する相手が可哀想だな
ねばり負けするせいでなんとか試合作っても評価されないし

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:57:05.03 ID:Ze3kCdmjd.net
新人が穴を開けずローテを回ってるだけで評価されるわ>伊藤。勝ち星がつかないのは残念やけど、チームは助かってる。

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:59:19.53 ID:nAltbl6l0.net
>>265
田中が投げる時は楽天打線は援護しないというオカルトを信じるしかねえな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:59:38.92 ID:IK4boV7i0.net
>>268
試合後は三振取れないから成績が上振れ出るだけ、来年以降は未来ないとか書き込まれまくってるやん

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 07:59:48.97 ID:fTrVC+HrM.net
井川の解説オモロかったけど井川がロハスはいずれ間違いなく打つ言うてたで
現状はキャンプやってないので(笑)って感じやったわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:00:03.88 ID:Ze3kCdmjd.net
ローテに穴を開けないってことは、
イニングを稼げる
ゲームを作れる
怪我などのアクシデントがない

これを新人がやっているだけでほんまありがたい。勝ち星を稼げないことへのヘイトは西勇に向けたらええねんw

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:00:22.53 ID:bAN5Cfdk0.net
というかもっと早く藤浪をリリーフで起用してれば今頃10ゲームは離してる
この交流戦で何回終盤逆転負けしたやら

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:01:44.56 ID:bAN5Cfdk0.net
老西は最近なんとかかんとか崩れず持ち直してるとは思う

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:02:45.70 ID:OzWCu1rr0.net
藤浪は球児なれる
先発ではローテにすらなれないが
ストッパーでまた億目指せ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:02:59.45 ID:RdK8x9il0.net
ロハスは下でOPS1.500〜2.0残すまで上げんでええわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:03:18.84 ID:/1fSGpTN0.net
先週の伊藤が降りた後の中継ぎの打たれっぷり見てたら伊藤の投球は打ち込まれにくいんかな
あの抜け球は意図して投げてるのか

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:03:38.74 ID:M47zKWSld.net
大山得点圏打率.200って

木浪でも.273あるのに

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:03:48.04 ID:UMYEzp8ud.net
1試合目で原口が打ってなかったらあと連敗してたやろな
それ位流れの悪い中での価値ある一打やった
やっぱり原口の活躍はチームの士気を上げるんよな
スタメンマスク始めたらもっとチームに勢い出ると思うんやが

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:04:06.33 ID:32sKDoHBa.net
サキッポオーヤマ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:04:16.19 ID:xjCEglKZr.net
光司
拓夢
ジェフリー
悠輔
ジェリー
輝明
嘉男
健斗
隆太郎

今日のオーダーはこんな感じやろな

282 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/11(金) 08:04:53.45 .net
>>279
梅野優遇だから無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:05:23.20 ID:ppqlf3y10.net
ゴロピーの青柳で楽天生命パークは中々のエラー製造工場
最近不安定な大山、糸原の復帰
その辺が今日の鍵になって来そうやな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:05:53.78 ID:OxxF6frF0.net
お前ら巨専に色々書き込みに来てるけど、6ゲーム差程度ではしゃいでるってもしかしてVやねん忘れたのー?
余裕で捲れるの確定してるのに恥ずかしくないんかな
しかも不公平に勝ってるだけだし…

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:06:44.63 ID:12R+AFJT0.net
>>272
そうそう
大崩れしないし、その後に投げる勝ちパターン以外の中継ぎとの差も明白
伊藤はお釣りが十分出る仕事をしてくれて御の字

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:06:47.66 ID:Ze3kCdmjd.net
>270
あくまで今時点での評価や。俺は十二分やと思ってる。
今後や来季に関してはそりゃわからん。一年だけよくてあとは泣かず飛ばずとかよう見て来たやん。逆に今俺らから見ても明確にわかる欠点を改善して無双する可能性もないともいえんしな。

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:07:13.24 ID:oc18HBLz0.net
中野は8番で使ってると出塁→投手バントになるから盗塁が活きないね
まあ梅野の勝負強さが落ちて来てるなら別に7番でもいいけど2番にどっちか入れるなら中野2番糸原7番のがいいのかな?
1,2番盗塁して来るチームってウザかったからな相手だと

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:07:19.21 ID:fTrVC+HrM.net
>>279
日ハムに連勝する底力なんかないわ
パリーグみんな強いから2点リードしてても安心出来へんかったけどハムに2点リードしたらめっちゃ安心感あったわ
とにかく打線が貧弱で打てない中継ぎもおらんし守備も激くそ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:07:24.74 ID:RdK8x9il0.net
>>284
阪神だけ不公平とは流石球界の盟主様は言う事が違いますなぁ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:07:58.51 ID:M47zKWSld.net
>>284
とらせんに書き込みにきてるお前も一緒じゃん

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:08:29.73 ID:RdK8x9il0.net
>>287
中野1番が理想
近本は中野が疲れた時以外6番7番辺り任せたい

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:08:57.34 ID:bAN5Cfdk0.net
さわんなよ
連鎖あぼーんすっぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:09:24.51 ID:/iBCyIwe0.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20210611/T3h4RjZmckYw.html

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:09:38.74 ID:0nz5YXZF0.net
虚カス「不公平に勝ってるだけ!犯珍は卑怯!」

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:09:48.34 ID:IK4boV7i0.net
アルカンタラが日ハムにある程度通用したってことは、ストレートの対応が悪い中日広島ベイスターズあたりにも通用しそうなきがする。
青柳を中日にあてるくらいなら巨人やヤクルトに当てたい

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:09:54.51 ID:j2s+Qzbi0.net
まあたお客さんか
人気者は疲れるなあ
山口を最後の希望としてる球団なんて眼中にないわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:09:55.67 ID:vDiA+ukQr.net
>>278
ほんまに大山打線の穴やからなんとかしてほしい
いらない

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:10:21.17 ID:12R+AFJT0.net
>>284
阪神と巨人が逆の6ゲーム差なら、今頃絶望感で諦めの境地になるけど?
しかも不公平に勝ってるって何?
ほとんどのパ球団から裏ロテ当ててもらって勝たせてもらったり引き分けにしてもらってる巨人のことか?w

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:10:27.29 ID:7g2T3GJE0.net
>>281
チカ
タクム
マルテ
ユースケ
サンズ
テル
ヨシオ
ケント
リュウ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:10:38.08 ID:mo2Qv6UH0.net
中野頑張ってるし
復帰の糸原をそのまま8番に入れても良いけどな
糸井の状態がイマイチなら7番でも

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:10:45.41 ID:Mt5I6Hi60.net
>>209
一昨年のCS進出できるかな?ミッションコンプリートより可能性低そう

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:12:28.71 ID:RdK8x9il0.net
WARと山口だけが心の拠り所

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:12:42.58 ID:/FMGfXVL0.net
一番中野 二番近本でチカにチームバッティングを促してもえらないかな
(アンチではないよ) 
盗塁王より10本塁打のほうが嬉しいやろ たぶん

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:12:45.45 ID:q+yhqEaV0.net
今日からのポイント
糸原を2番以外に置けるか
大山を4番以外におけるか
岩貞と及川のポジを変えれるか

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:14:03.40 ID:j2i5ElVL0.net
ロハスはみんなの心の中に

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:14:39.05 ID:vDiA+ukQr.net
近本が7番あたり入るべき適正考えると
まあ矢野にはそんなことできんけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:14:45.34 ID:12R+AFJT0.net
>>305
すでにないw

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:16:38.80 ID:j2s+Qzbi0.net
普通に裏ローテ当てて貰いながら
負け越しは話にならないな
これを不公平w
ちょっと話が噛み合いそうにないから
はよ巣に帰れ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:16:49.91 ID:ppqlf3y10.net
巨人は普通にやれりゃ強い
けどチーム状態悪過ぎるやろ
菅野、坂本、梶谷、テームズ、吉川がスペってるし
丸、岡本も不調気味
そもそも開幕直後外人入れてへんし
そこへ来て原のマシンガン継投
巨人が弱いと言うよりは阪神に風が吹いてる
とりあえず今の所は

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:17:26.07 ID:bAN5Cfdk0.net
いちいち触ってるやつも全員NGしたほうがスッキリするな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:18:27.20 ID:j2s+Qzbi0.net
大山チャンメイクしかできないなら
一番にでもおいとけ
二番は中野
近本はフリーで打たせたらいいかもしれんから八番あたりで

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:18:53.13 ID:14jyaU+Da.net
>>251
マルテサンズが故障しないとは限らないからな
基本どうでもいいけどロハスが打って困ることは特にない

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:19:13.69 ID:oZPn7+fL0.net
6差か
16年は長いわ
これ優勝逃したら辞めろよ矢野阪神

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:19:17.16 ID:/h2BJVE20.net
>>299
馬場(直球

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:19:34.58 ID:j2s+Qzbi0.net
老人や中堅を頼りにしてる時点で終わり

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:20:05.60 ID:Ze3kCdmjd.net
>>304
>今日からのポイント
>糸原を2番以外に置けるか  
→同意

>大山を4番以外におけるか  
→外さんよ。今季はね。

>岩貞と及川のポジを変えれるか
→安定するやろうけど、オヨヨを潰したくないので同意しかねるわ。

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:20:09.08 ID:eJ8W6fQ5a.net
二番打ちまくりと言えば平野ん思い出す
楽しかったなあん時

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:20:50.15 ID:2OSc+qfr0.net
>>295
広島はストレート強いぞ
佐々木も打てんかったし明らかにヤクルトの方が弱い

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:24:01.89 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>220
巨人も報復死球するだな!紳士じゃないね

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:24:13.89 ID:IK4boV7i0.net
>>318
ストレート強いチームが5.6月で5勝しかできないとかあるわけないだろ
堂林の不調でストレートに強いやつなんて鈴木くらいだよ
昨日の労基を広島打線が打ち崩せると思ってるのが謎

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:25:14.34 ID:mo2Qv6UH0.net
1 糸原 二
2 近本 中
3 マルテ 一
4 サンズ DH
5 佐藤輝 右
6 大山 三
7 近本 中
8 糸井 左
9 梅野 捕

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:25:44.26 ID:mo2Qv6UH0.net
>>321
2 中野 二

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:26:10.97 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>234
800万と1600万の働きがエグい

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:27:11.95 ID:j2s+Qzbi0.net
割かしいいオーダーだな

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:28:01.28 ID:OzWCu1rr0.net
近本と大山の打順下げたいよなあ
この2人のせいで試合展開が重くなってる
昨日も序盤に2、3点とれた展開

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:28:18.07 ID:RdK8x9il0.net
>>321
理想

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:28:39.19 ID:M47zKWSld.net
北條早くも2割切りそうだな

中野は新人なのに凄いな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:29:26.48 ID:S57dyLupM.net
>>325
大山は4番で仕事する日はきっちりするけど三塁守備が酷過ぎてな
まずは打順そのままで佐藤と守備位置入れ替えてもらわないと今後も勝ち試合を落とす要因になりかねない

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:29:28.88 ID:OyksOyht0.net
近本そんなに悪くないと思うんだけど
近本が打って中野が返すなんて12番の速攻がないんだよね
片方が調子よければもう片方は調子悪い

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:29:59.75 ID:qt5Jcm3t0.net
北條はOPSが小幡より低い

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:31:01.72 ID:Exlyo8tdd.net
楽天戦、藤浪対安樂、松井の甲子園スター対決に注目やな。

いつの間にか、安樂が覚醒してて嬉しい。

松井が出てくる展開にならない方がいいけど。

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:31:11.48 ID:fTrVC+HrM.net
>>327
木浪に比べたらめちゃくちゃ戦力になっとるわ
宮城から二本のタイムリーとか殊勲もんやで

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:31:28.36 ID:j2s+Qzbi0.net
大山外野は来シーズンだろ
今そんなことできるわけないから諦めろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:31:40.78 ID:OzWCu1rr0.net
近本盗塁も出来ないし
出塁率も糸原中野に比べて低いし
大山はチャンスに弱いし
とりあえず近本と大山は6番以降においてほしい

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:31:54.17 ID:ppqlf3y10.net
とりあえずオリンピック休暇までは大きくは動かさんやろ
約1ヶ月の間に色々配置転換する可能性はあるやろな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:31:56.16 ID:mo2Qv6UH0.net
北條は1試合決めてくれただけで十分

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:32:05.83 ID:/MwBbCEs0.net
北條活躍が長続きしないのなんでなんやろ
ポンっと出てきてすごい大きい仕事してスタメン取るけどすーって下がっていくの毎回

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:32:31.16 ID:HelnvLrmp.net
中野見てるとオリックスの西野を思い出すんだよなぁ
あいつはドラフト7位やっけ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:32:53.54 ID:F2GD8aNvM.net
>>333
糸原も帰ってくるし内野守備全般が今後勝ちを落とす大きな要素になりそうやからな
優勝なんて無理って諦めてるならしゃーないけどそうじゃないなら勝ちに行って欲しい

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:33:30.13 ID:OzWCu1rr0.net
北條は糸原休養日にちょい出すくらいでちょうどいい
ずっと出ても安定しないし

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:34:12.59 ID:OyksOyht0.net
しかし輝は外国人ピッチャー打てないよね
なんかあるんやろか?

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:34:55.10 ID:OzWCu1rr0.net
藤浪は松井なんかより良い抑えになれるよな
松井も先発やりたいってやったけど適性なかったな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:35:07.13 ID:M47zKWSld.net
>>332
木浪と比べたらみんな戦力になってるだろ

もうちょっとハードル上げてやれよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:35:31.22 ID:ppqlf3y10.net
北條も山本も原口も陽川も糸井もデカい試合決めてくれたからな
サブが活躍すると強いで

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:36:10.75 ID:OzWCu1rr0.net
糸原と入れ替えは植田熊谷木浪のどれかにしてくれ
小幡は守備固めに絶対必要や

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:36:12.60 ID:fTrVC+HrM.net
>>338
西野なんかと比べんといて
バッティングセンスが全く違う盗塁も西野なんかシーズン16がキャリアハイやし

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:36:50.85 ID:j2s+Qzbi0.net
>>339
いや大山の力が不必要ならサードテルにして外野糸井小野寺でいけばいいで
大山不必要なわけがないだろ
それなら中野ショートでセカンド小幡またはその逆しかない

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:36:58.76 ID:HelnvLrmp.net
藤浪抑えは心臓持たんやろ

先頭の小兵に四球出してとらせんが発狂する姿が目に浮かぶ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:37:27.14 ID:6KMptHXk0.net
大山はゴロを処理してからスローイングまでに必ずいらんステップ踏んで間が空くんやけどあれ癖なんやろか?

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:37:41.56 ID:OzWCu1rr0.net
>>348
ドリスで慣れてるから

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:37:42.45 ID:q+yhqEaV0.net
得点圏2割ってことは1日3回得点圏凡退でも当たり前ってことだからな
ちょっと異常

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:38:39.38 ID:S3l8NfO5M.net
>>347
大山の打撃が不必要な訳がない
打順はそのままで守備で足を引っ張ってるからサード上手い佐藤と入れ替えて欲しいってだけや
もちろん大山も不慣れな外野でやらかしはあるやろうけど、サードでのエラーと違ってそれは大目に見る必要はあるね

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:38:43.27 ID:w7ERuXsT0.net
抑えは何よりコントロールが要求されるのに
藤浪抑えとかみんな我慢出来る訳無いやん せいぜい7回8回任せるだけでええわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:38:53.41 ID:fTrVC+HrM.net
>>343
木浪の得点圏打率.273ごときを自慢しとるおまえやから言うとんねん

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:39:32.21 ID:OzWCu1rr0.net
大山はいずれは上げてくるやろうけど
患部を気にしてるなら
ずっと低調なままやろな
背中痛めてあかんくなるのはヤクルト山田もそうやったし

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:39:41.76 ID:HelnvLrmp.net
藤浪はいつでも誰かと変えられるポジションに置いといた方が良い
対右のセットアッパーポジやな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:40:10.00 ID:DaoQnIpCd.net
調子の落ちてきたところでもっと調子が悪いハムが相手で助かった。仙台ではなんとか1勝して5割で帰ってほしい。

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:40:53.66 ID:+G3Oui+q0.net
藤浪の中継ぎはスアレスが二人に増殖したようなもん
正直岩崎が離脱してなかったら未だに下で腐らせてたやろうからマジで怪我の功名やね

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:41:12.99 ID:6KMptHXk0.net
>>341
西武の外人のインハイ154を右中間最深部にブチ込んでた

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:42:04.16 ID:OzWCu1rr0.net
藤浪は1イニング限定なら制球乱れないよ
長いイニング投げようとして置きに行くから乱れるんであって
腕振って投げたらゾーンに155前後の球がいくからな
そうは打たれない

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:42:21.85 ID:xLiJZBZz0.net
>>342
松井って25歳でもう160セーブだぞ
このままケガなければ球史に名を残すクローザーだ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:42:26.65 ID:oc18HBLz0.net
三塁佐藤の方が上手いと思うけど守備位置変更してライトの守備範囲が佐藤から大山になるの考えると何とも言えない

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:42:30.67 ID:j2s+Qzbi0.net
>>352
まあ大山レフトにサンズライトにするということか?
近本がすんごい大変だな
まあ去年も大変だったし慣れてると思うけど

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:42:50.44 ID:cPoN4cl2d.net
よくVやねんVやねん聞くけど当時の巨人戦力強すぎるやろ
今は怪我人出まくり打線シナシナの巨人じゃなあ…

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:43:09.96 ID:PDeyeieS0.net
大山外野は今年は無理だって
やるにしても来年から

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:43:11.65 ID:fTrVC+HrM.net
>>358
本人が中継ぎ嫌がってただけやからな
首脳陣は去年から藤浪の中継ぎ適性は見抜いとる

ただ矢野は回跨ぎはアカン事はまだ気付いてないかも知れん

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:43:14.44 ID:LKM5hPGpM.net
大山外野は今年は無理だって
やるにしても来年から

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:44:18.57 ID:OzWCu1rr0.net
>>361
だから藤浪が先発にこだわってるのがもったいないんだよ
先発で通用しなくなった4、5年前からリリーフに転向してたら
とっくに抑えのエースになってたわな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:44:26.95 ID:HelnvLrmp.net
藤浪って元々初回に四球連発で燃える事多いのに短いイニングなら制球乱れないはアホやろ
あくまで乱れにくい、てレベルだから信頼してはいけない

7回馬場と岩貞
8回藤浪と岩崎
9回スアレス

これくらいが本来ちょうどイイ姿

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:44:30.66 ID:vDnPnkqCd.net
マルテサンズ頑張ってる
大山佐藤も調子上げてこい

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:44:58.13 ID:j2s+Qzbi0.net
>>365>>367
何回同じこと言うw

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:45:24.55 ID:poYx2xWH0.net
頼れるキャプテン・糸原復帰で阪神独走加速や!11日楽天戦で矢野監督「上げる」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/11/kiji/20210611s00001173061000c.html

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:45:55.46 ID:PDeyeieS0.net
>>371
書き込んでる途中で通信切れて二重になっちゃったw

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:47:53.51 ID:poYx2xWH0.net
糸原健斗が11日の楽天戦で1軍復帰 矢野監督「上げるよ」
https://hochi.news/articles/20210610-OHT1T51250.html
>また7日に「特例2021」で登録を抹消されたジョー・ガンケル投手(29)も13日の楽天戦に備え、1軍合流が濃厚だ。

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:48:24.97 ID:M47zKWSld.net
>>354
関係ない過去レスあさるなよ
気持ち悪いやつだな
ボケが

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:48:43.95 ID:j2s+Qzbi0.net
いや糸原復帰して守備があれだと
なんかこう加速はないと思うのに
やっぱり記者って守備指標やら見てないんだなと思う
GGは価値なしとはまさに本当だな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:48:53.03 ID:9rXnhBWw0.net
6ゲーム合っても全然余裕と思わん
たった3日で2.5ゲームが動くんやし

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:49:27.40 ID:fTrVC+HrM.net
>>369
先発のあれはセーブしながら投げてるからやと睨んでる
後先考えずに最初から全力投球な球児になれる素質はあると思てる

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:49:29.69 ID:oX62Tdvya.net
藤浪は昨日のを出来を頻繁に披露出来るならスアレスおらんなった後の抑え筆頭候補かな
制球力や安定感の差はともかく抑えと言う重要ポジションに日本人を据えられるのは良いことや

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:49:54.63 ID:IQOMQuDx0.net
そりゃまだ半分も行ってないしな
この時点で余裕とか言ってるのはなりきりアンチか相当な馬鹿だけ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:50:46.14 ID:HelnvLrmp.net
>>378
藤川てそんな制球悪いタイプではいやろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:51:31.41 ID:/CXkfzVma.net
ゴキブリ負けすぎてイライラしてるやんw

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:52:28.82 ID:Mt5I6Hi60.net
思えば交流戦はなかなか良い対戦順と出来過ぎたストーリーだったな
まず鳥谷擁するロッテに痛い目あわされ
コロナに振り回される心優しき山賊軍団には辛勝
投打で若い選手に少しの希望と大きな絶望を与えられたオリックス戦
調子悪いながらもやはり絶対的王者だったソフバン
そしてオアシスのようだがなんだか他人とは思えない日ハムとの対戦

離脱した選手もいたが毎日違うヒーローが出てきたし
オセロだのデーゲーム不敗神話終了だのテル1試合3ホーマーだの
ネタが尽きないええ交流戦やった…(まだ終わってない)

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:53:15.30 ID:rNrevQlAM.net
藤浪は右打者のインコースにストレート投げれるかが活躍の鍵
いつも右打者にはイン怖いので外ばかりで崩れるのでなんとかなって欲しい

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:53:47.64 ID:j2s+Qzbi0.net
しかも今年はよりにもよって
邪魔な五輪があるんだよな
ほんまにスムーズにいかない
まあいいことは疲れとれるだけ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:54:19.64 ID:kmMctkJm0.net
糸原の代わりに落ちるの誰?

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:54:42.90 ID:kmMctkJm0.net
登板ないからアルカンタラかな?

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:55:08.45 ID:oc18HBLz0.net
記者は景気のいい事書いて盛り上げるのが仕事だから落ち目のベテラン復帰でも同じ事書く
ていうか選手復帰の記事で正確に「糸原の守備範囲は狭いので打撃の復調如何では戦力低下も有り得る…。」みたいな見出しの新聞いややわw

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:55:08.57 ID:fTrVC+HrM.net
>>381
球児ってコントロールアバウトやで
あくまでも最初から全力投球ならそれだけの素質はあるっちゅうことや
速球のスピードは既に球児どころかスアレスも超えとるからな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:55:43.49 ID:j2s+Qzbi0.net
>>386
木浪以外いると思う?

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:55:49.24 ID:9rXnhBWw0.net
アルカンは2週間登板ないから
その間にしっかり直してもらいたい

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:56:24.61 ID:HelnvLrmp.net
>>389
いや言うても狙ってインハイに投げる程度のコントロールはあったやろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:56:24.97 ID:rNrevQlAM.net
楽天おそらく強いから3つ勝ちにいって1つとれたらそれでもオッケー
1つでもとれたら交流戦5割確定で合格点

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:57:01.50 ID:06evdEKKa.net
中野って空気読めてショートで守備範囲広くてエラー祭りで長打力下げた近本よね

中野だってボール球よく振るが
空気読めるだけで局面局面の貢献度ややらかしに差がでてると思う

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:57:32.26 ID:poYx2xWH0.net
佐々木朗希、宮城、奥川、森下ら/19年ドラフト1位と1軍成績一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106110000049.html

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:57:53.24 ID:BwHQ6ON/0.net
今日が一番勝てる可能性高いから
今日勝って土日は温かい目で見たい

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:57:56.45 ID:j2s+Qzbi0.net
>>388
いや守備範囲のこと知ってたら
守備のことは書かなくて
「チームの雰囲気や打撃はプラス」とかそいうこと書けばいい

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:58:10.64 ID:rNrevQlAM.net
>>389
制球アバウトなピッチャーに高めズバズバ決めるの無理やろ
インハイとか1番投げるのむずい言われるやん

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:58:21.07 ID:IQOMQuDx0.net
球児はコントロールはいいけど
変化球の精度があんまり良くなかった
だいたい痛打されるのはフォークのスッポ抜けとか

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:59:13.38 ID:kmMctkJm0.net
>>391
だよね
アホみたいな絡みしてくるやつは無視で

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 08:59:42.50 ID:ppqlf3y10.net
そろそろテルのホームランが見たい

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:00:19.55 ID:qu3y4j+70.net
交流戦入ってからのテルは全然ホームラン打ってないしつまらなくなった

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:00:20.23 ID:wCLb4eGd0.net
昨日の試合のハイライト見てたら始球式で死に掛けみたいなジジイが投げてたんやけど、あれ誰?

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:00:31.91 ID:rNrevQlAM.net
阪神・アルカンタラは負傷降板も来日2勝目 矢野監督は「次の登板に響くことはない」
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/06/10/0014405820.shtml
大丈夫らしいぞ昨日はナイスピッチ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:00:57.23 ID:U14ynp+n0.net
>>392
話の分からんアホやな
今の藤浪が球児やと言うてへん
球児になれる素質はあるって言うてんねん

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:01:39.30 ID:HelnvLrmp.net
>>402
たしかに打ってないように見える

けど不思議だよな、交流戦新人最多ホームランなんだってよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:01:50.03 ID:IQOMQuDx0.net
交流戦の新人最多HRの佐藤がHR打ってないとか言い出すやつがいて草
このスレほんとお客さん多すぎ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:02:33.87 ID:j2s+Qzbi0.net
>>400
絶対に俺のことだろw
今後の日程のこと忘れてたわ
すまんな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:02:35.01 ID:de+w09Eh0.net
楽しみ(´・ω・`)

1 小深田(遊).256 2 8 1 近本(中).272 5 19
2 鈴木(一).295 3 29  2 糸原(二).307 1 14(復帰)
3 浅村(二).291 4 28  3 マルテ(指).287 11 31
4 島内(左).267 9 49  4 大山(三).274 7 32
5 岡島(右).346 6 23  5 佐藤(右).270 15 43
6 茂木(三).246 9 23  6 サンズ(一).293 12 36
7 銀次(指).250 0 0  7 中野(遊).298 1 13
8 太田(捕).212 3 18  8 小野寺(左).125 0 0
9 辰己(中).241 7 17  9 梅野(捕).234 1 18
投 涌井 6勝 3敗 防4.08 投 青柳 4勝 2敗 防2.31

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:02:42.57 ID:rNrevQlAM.net
藤浪は高低アバウトでも右バッターのインコースを責めれるなら無双する
あのスピードでイン責められたら外の変化球対応できん

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:02:43.96 ID:OxxF6frF0.net
今日からの3連戦で巨人はロッテに3連勝、
阪神は楽天にボコボコだろうから3連戦後に3ゲーム差、直接対決で3タテで同率

来週には追いつく計算になるのに阪神ファンはどれだけポジってるんだろう

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:02:51.75 ID:VTO6T/VT0.net
西武戦で、もののふの長嶋以来の3発があったのを
もう忘れたのかよw  贅沢な連中やな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:03:02.18 ID:de+w09Eh0.net
小野寺を糸井に変えるのだろうか(´・ω・`)

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:03:40.83 ID:HelnvLrmp.net
>>409
流石に糸井じゃないか

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:03:54.10 ID:w8j+eFvo0.net
>>402
全然って西武ドームで1試合3本打ってるけどもう忘れたんか

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:04:53.54 ID:HelnvLrmp.net
交流戦新人最多ホームランでは満足出来んって事やろ
佐藤の期待値はもはや掛布以来の生え抜け40本や

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:05:00.02 ID:YEhC45SC0.net
>>412
贅沢な分にはいいけど、こういうのが不適当な叩きにまで至るとアカン

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:05:03.20 ID:j2s+Qzbi0.net
何で毎日ホームラン打たないと
ホームラン打ってないになるんだよ
毎日ホームラン見たいなら他所のファンになれや

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:06:22.49 ID:de+w09Eh0.net
こう?糸井みたいな選手は8とかより3とか7とかに置きそう(´・ω・`)
1 小深田(遊).256 2 8 1 近本(中).272 5 19
2 鈴木(一).295 3 29  2 糸原(二).307 1 14(復帰)
3 浅村(二).291 4 28  3 マルテ(指).287 11 31
4 島内(左).267 9 49  4 大山(三).274 7 32
5 岡島(右).346 6 23  5 佐藤(右).270 15 43
6 茂木(三).246 9 23  6 サンズ(一).293 12 36
7 銀次(指).250 0 0   7 糸井(左).250 3 6
8 太田(捕).212 3 18  8 中野(遊).298 1 13
9 辰己(中).241 7 17  9 梅野(捕).234 1 18
投 涌井 6勝 3敗 防4.08 投 青柳 4勝 2敗 防2.31

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:07:20.36 ID:HelnvLrmp.net
>>419
7番糸井は見栄えが半端ないな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:07:43.10 ID:de+w09Eh0.net
糸井の場合指名打者の方があるか
糸井(指)サンズ(左)マルテ(一)かな(´・ω・`)

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:07:45.35 ID:j2s+Qzbi0.net
>>419
予想なら糸原と中野は逆かな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:07:53.81 ID:rNrevQlAM.net
阪神はホームランだけに頼る横浜みたいな野球してたら首位いないやろ
ホームランなくても機動力使えるから勝ってるんや思うよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:08:01.34 ID:ppqlf3y10.net
佐藤は交流戦ホームラン数2位やから一本打てばホームラン王の可能性もあるよな
ソトとオースティンは札幌ドームやしまぁ難しいやろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:08:05.87 ID:uwVSajKrd.net
西武の3本が3日に分かれてたら印象も違うたんやろな
毎日今日は打つかなーって期待して見てしまうもんな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:08:16.72 ID:VTO6T/VT0.net
最近、フォロスルーの人は、さとうてに満足してるのか
見かけなくなったなw

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:08:19.98 ID:UMYEzp8ud.net
秋山伊藤は原口でええよな
現代野球でキャッチャー固定する意味が分からん

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:08:29.46 ID:gKXL1+t8M.net
小野寺は流石に使わないだろ
DHで原口か糸井使って欲しいわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:09:22.44 ID:HelnvLrmp.net
原口も陽川も糸井もみんな使いたいのが本音やろ
三人同時に使えば1人はいきなりホームラン打ちそう

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:09:45.19 ID:9rXnhBWw0.net
DHはサンズ、マルテ休ませるために使えばいい
この2人どちらか怪我で消えたら終わるぞ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:09:48.26 ID:gKXL1+t8M.net
陽川は上げないのか

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:10:12.29 ID:UMYEzp8ud.net
昨日のサンズ見てたらファーストサンズ、レフト糸井の方がええかもしれんな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:10:20.75 ID:M47zKWSld.net
交流戦新人ホームラン記録樹立して、日ハム戦始まるまで交流戦ホームランキングの佐藤がホームラン打ってないって可哀想すぎるw

でもそれだけ凄い選手なんだよな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:11:32.18 ID:cMK5D9ag0.net
7番糸井
8番中野は暴力やろもう
なお9番の梅野

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:11:54.36 ID:gKXL1+t8M.net
マルテDHサンズファーストがこの二人生かすのに1番
いいんだろうな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:11:59.49 ID:de+w09Eh0.net
>>422
8番に糸原は怖いねいい打線だわ(´・ω・`)

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:12:31.88 ID:ppqlf3y10.net
マーくん、早川、松井
どれからホームラン打ってもスポーツニュースで話題総ざらいやろな
マーくんならももクロ対決
早川ならドラフト4球団競合対決
松井ならセーブシチュエーションやからインパクトある

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:12:41.93 ID:0hlxZ7810.net
楽天こえーなあ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:13:17.60 ID:gKXL1+t8M.net
梅野はFAの年に不調って持っていないよな
俊介 あいつは上手くやったが

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:13:32.49 ID:Gy8QV8R+0.net
3番糸井4番福留の阪神どこいった

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:14:08.67 ID:tLnjnJyuF.net
3連勝してケチつけたくないけど
ハム戦は自滅というがかなりハンデくれたからな
楽天はガチガチの投手戦になりそうやね

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:14:31.83 ID:SDyFU/tW0.net
>>251
さっさと打って上がってこいやぼけ、クビになるぞ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:15:03.93 ID:uwVSajKrd.net
>>439
むしろ後期に好調来て上手くやったなって言われる気がするで

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:15:05.39 ID:DgzbLP9M0.net
>>409
こう見たら余裕でウチが上なんだな、まあセパ格差補正があるけど

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:15:09.43 ID:VTO6T/VT0.net
王でもスランプとかあったしな
ただ固め打ちしよるから、佐藤輝も心配いらんよ
昨日も超音速の打球を放ってたし調子は悪くないやろう

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:15:16.13 ID:rJyHpc7Jd.net
中野は規定打席まで残り7か

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:15:17.32 ID:tiMlV0Is0.net
>>440
その時代があるから今があるんだぜ
二人の功績には感謝しかないわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:15:22.13 ID:de+w09Eh0.net
サンズ敬遠気味にさせないならこっちの方がいいか?(´・ω・`)
1 近本(中).272 5 19
2 中野(遊).298 1 13
3 マルテ(一or指).287 11 31
4 大山(三).274 7 32
5 佐藤(右).270 15 43
6 サンズ(左or一).293 12 36
7 糸原(二).307 1 14(復帰)
8 糸井(左or指).250 3 6
9 梅野(捕).234 1 18
投 青柳 4勝 2敗 防2.31

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:16:06.05 ID:p6Dx+/6Rd.net
昨日の三塁小幡上手かったな
あれセーフになってたら危うかったろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:16:42.89 ID:de+w09Eh0.net
陽川江越北條福留その他がスタメンはってたから今がある(´・ω・`)

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:16:50.28 ID:SmjiKGDLa.net
打線がめちゃくちゃ調子良いらしいよ楽天
巨人に惨敗したあの時の姿はない

まあどうせ巨人はロッテにボコられるから
気楽にいこう

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:17:26.70 ID:VTO6T/VT0.net
楽天と読売、
この6戦が前半戦で優勝が見えるかどうかの試金石やな
差が劇的に詰まるようなら危うくなる

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:18:09.02 ID:tiMlV0Is0.net
今年の鷲は強いね
一矢報いれたら良い

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:18:33.82 ID:OzWCu1rr0.net
中野に盗塁王狙わせたい

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:18:43.58 ID:SDyFU/tW0.net
涌井なんてここ5試合の防御率8点台だし間違いなく勝てる

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:18:53.67 ID:HelnvLrmp.net
ただ1勝するなら今日が一番狙い目という事実

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:19:42.97 ID:j2s+Qzbi0.net
てか1つ勝てたらいいだろ
気楽に見よう

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:19:51.83 ID:tLnjnJyuF.net
>>448
みんなよく頑張ってると思うけど
もう少し大山に頑張って欲しいと思うのは
欲目かな なんか大山だけ物足りない気がする

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:20:06.12 ID:rIq3MLhp0.net
楽天には走塁とかルーキーとかそういうことより、外国人がいることの素晴らしさを示す方が
黙らせるのに効果的だと思うなぁ
なので、マルテ&サンズ期待してるぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:20:48.44 ID:de+w09Eh0.net
>>458
最近またチャンスが大山を追いかけてるから余計そう思っちゃうまあ実際もうちょい打って欲しい感はあるけど
マルテ佐藤サンズが好調だから余計にね(´・ω・`)

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:20:58.70 ID:he953vJZd.net
涌井が唯一勝てる見込みあると思う

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:21:05.56 ID:3iJgC5kNM.net
こいつやったら打てるとか絶対言いたくないわ
和田を打てなかったら恥とか

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:21:22.98 ID:MfLds0pEd.net
パ1位楽天vsセ1位阪神

星野さん見てますか
これが俺達からあなたへの鎮魂歌です

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:21:42.56 ID:Gy8QV8R+0.net
なに涌井にビビッとんねん
防御率4点台のカスやがな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:21:57.19 ID:SDyFU/tW0.net
涌井は不調だし、田中将大なんて名前だけだし、早川なんかただの新人、間違いなく3タテできる

みんなビビりすぎやで

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:22:05.61 ID:GW2Te6+i0.net
オリにしろロッテにしろ昨日の敵は今日の友となってくれることを祈る
ロッテも普通に強かったし地味に西武が黙って負けずに9回2度巨人に追いついたのはデカいな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:22:28.90 ID:tiMlV0Is0.net
>>463
中日「交流戦優勝してもええんか?」

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:22:46.45 ID:j2s+Qzbi0.net
それにしても横浜はオースティン怪我とか
オースティンってスペ体質か?
マルテもそうだけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:23:08.45 ID:YEhC45SC0.net
コイツやったら絶対打てない、負けや
見る意味ないわ、って方が絶対嫌や

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:23:31.91 ID:de+w09Eh0.net
終盤まで気が抜けないロッテで始まりパリーグ王者エース多めの楽天で終わる
いいね勝ち越したい(´・ω・`)

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:23:41.36 ID:kChEofD3d.net
大山が頼りにならないなら
糸原4番でもエエわ
タイムリーは打ってくれるし

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:23:44.85 ID:VTO6T/VT0.net
うちの将大は何してるねん
捜索願い出してや

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:24:15.65 ID:/1fSGpTN0.net
優勝目指してるんよな?
一勝とか弱気な事言うなよ二勝するんや

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:24:44.80 ID:rIq3MLhp0.net
>>471
こういう人が糸原復帰して打たなかったら叩くんですよね、知ってます

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:25:22.55 ID:LKM5hPGpM.net
>>402
お前が全く試合見てないのは分かった

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:25:29.98 ID:M47zKWSld.net
>>431
まだ1週間も経ってないから無理だね

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:26:14.68 ID:de+w09Eh0.net
今年の交流戦1番怖かった打線はロッテだったけど更新してくるかなあ(´・ω・`)

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:26:16.21 ID:tiMlV0Is0.net
>>469
それいい意味で期待を裏切って欲しいって気持ちの表れじゃね?
だからそこはかまわんのだけど

試合中に劣勢になったからといって知ってただの俺はこう言ったんだって言ってる奴はもう死んでくれ
お前の意見なん知らんし応援できんならファンやめてまえって思う

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:26:58.38 ID:OyksOyht0.net
楽天戦は1勝してくれれば交流戦5割で終えるしそれでいいんだけど
もし3タテできれば貯金20
そんなにうまくいかないか

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:27:07.00 ID:SmjiKGDLa.net
日シリの前哨戦だ

勝ち越すぞい

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:28:14.50 ID:ppqlf3y10.net
とりあえず目先の一勝やろ
「3タテ出来る」
「3タテされる」
いきなり3タテとか言われてもどっちも信憑性無いわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:28:18.87 ID:gKXL1+t8M.net
楽天って国産打線で打てるのか
ロッテはマーチンいたのが大きかったけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:28:42.24 ID:p6Dx+/6Rd.net
>>463
次出た時顔変わりそう

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:29:09.91 ID:3iJgC5kNM.net
いうても昨日のアーリンとかいうのからも5回で1点しか獲れてないし
後半の追加点も相手のミス絡みやからな
相手打線に反発力あったらあっけなく逆転されててもおかしくなかった

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:30:23.31 ID:j2s+Qzbi0.net
まあ外国人怪我というのもあるけどな
まあチャンスをものにしてることだろう

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:30:39.02 ID:ppqlf3y10.net
昨日もスアレス藤浪は休ませて盤石で挑みたかったな
青柳は完投出来るタイプちゃうしな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:31:09.00 ID:blUS9Rojp.net
北條はピンチバンターとして置いときたいな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:32:26.67 ID:rIq3MLhp0.net
>>487
終盤、糸井→代打北條 北條バント失敗 あるでぇ()

まぁ失敗も受け入れる心が必要

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:32:26.72 ID:cKrUUiaDa.net
>>479
来週試合ないし短期決戦の予行演習で
ガチで勝ち越し狙ってほしい

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:32:44.72 ID:VTO6T/VT0.net
今朝の読売テレビのすまたんって番組でやってたけど
佐藤輝の父と輝のパワーの源の、煮物料理を作ってくれる
宮城の祖母と祖父が、球場に見に来るって言われてたで
ホームラン見たいって言ってたし、佐藤輝もいいとこ見せたいって言ってたから
楽天戦は、ハッスルするんちゃうかな、期待でけるで

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:32:51.09 ID:SmjiKGDLa.net
オリ、中日、横浜が1勝2敗以外
阪神3タテで優勝

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:33:29.37 ID:Gy8QV8R+0.net
涌井は打てるし早川はそろそろ負ける頃
マー次第で3タテいける

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:34:37.53 ID:wCLb4eGd0.net
北條は二塁守備なら普通に守れるというかむしろ上手い部類だから糸原に代わるのは守備面では確実にマイナスなんだよなあ
もっと打って矢野に糸原を使う気にさせないで欲しかった

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:34:48.88 ID:SDyFU/tW0.net
6月打撃成績
大地 45打席 打率.432 本2 点07 OPS1.182
島内 40打席 打率.375 本2 点10 OPS1.163
小深 47打席 打率.436 本1 点04 OPS1.101
黒川 18打席 打率.333 本1 点04 OPS.978
岡島 41打席 打率.316 本3 点08 OPS.894
内田 05打席 打率.400 本0 点02 OPS.800
茂木 28打席 打率.250 本1 点03 OPS.774
銀次 09打席 打率.286 本0 点00 OPS.730

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:34:56.72 ID:gKXL1+t8M.net
青柳、藤浪、スアレスこの3人で終わらせたい
7回まで投げてくれないと

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:35:01.88 ID:SDyFU/tW0.net
武藤 06打席 打率.167 本0 点01 OPS.667
横尾 03打席 打率.000 本0 点00 OPS.667
辰己 31打席 打率.259 本0 点00 OPS.607
浅村 43打席 打率.216 本0 点04 OPS.542
足立 08打席 打率.143 本0 点00 OPS.536
太田 28打席 打率.200 本0 点03 OPS.459
村林 04打席 打率.000 本0 点01 OPS.000
和基 02打席 打率.000 本0 点00 OPS.000

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:36:07.93 ID:De/PR4gxd.net
巨人の状態悪すぎだからなwロッテに3タテされてから、次の阪神戦で3タテされたら完全終了だろw原のシーズン途中解任まであるでw

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:37:47.16 ID:vaTSn7mi0.net
>>455
と言う投手を打てない阪神
打てないだろうと言う投手を打つ阪神

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:37:49.15 ID:cKrUUiaDa.net
向こうも表三枚でなかなか点取れないやろうし
やっぱり4番が打てるかどうかやな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:37:49.43 ID:/1fSGpTN0.net
北條がレギュラーとれん理由が昨日の淡白な打席につまっとったわ
関本に弟子入りしとけ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:38:29.84 ID:M47zKWSld.net
>>494
ここ6試合広島、中日って投手力のあるチームを打ち崩して勝ってるからかなり強敵だよね

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:38:36.10 ID:wCLb4eGd0.net
>>494
浅村以外ヤバいな
こんなん1つ勝てたら上出来レベルやん

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:38:54.15 ID:VXFuRSoFa.net
まだまだ層は薄いから
讀賣レベルまで野手層厚くしたい
あとは健常運用すれば何の問題もない

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:39:08.99 ID:vaTSn7mi0.net
スップはいつも唐突に煽って来るただのかまってちゃん

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:40:00.80 ID:rIq3MLhp0.net
田中マーがいる時の楽天って何かよく分からん生え抜きも異常に打つよね
昔、鉄平とかいう謎の一発屋もいたよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:40:51.53 ID:SDyFU/tW0.net
>>503
讀賣レベルって!それレベル現状より下がっとるやないか〜い⭐︎

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:41:04.75 ID:JqqATxfgd.net
>>411
巨人は千葉だから、すずの姉にクリニックされて、おまけに寿司を握られるでしょうなぁ…。

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:41:23.31 ID:rJyHpc7Jd.net
楽天は小深田が急に調子上げてきた
安牌だったのに

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:41:27.92 ID:cMK5D9ag0.net
柳勝野打ってるしやべーな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:41:42.13 ID:ppqlf3y10.net
阪神は守備やな
変なエラーが得点に絡みそう
流石に向こうも首位やしな
見逃してくれへんやろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:42:45.79 ID:de+w09Eh0.net
>>494
バケモンしかいないじゃん(´・ω・`)

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:43:06.79 ID:Dxz4TnY6d.net
みんな大好きUZR1000だと北條<糸原という事実

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:43:23.17 ID:de+w09Eh0.net
今の巨人は名前だけでそこまでだね(´・ω・`)

1 松原(中).277 5 13
2 若林(二).235 3 10
3 坂本(遊).299 7 14
4 岡本(三).247 16 49
5 ウィ(左).333 7 29
6 スモ(指).261 7 14
7 中島(一).266 3 9
8 石川(右).208 0 0
9 炭谷(捕).188 1 7
投 メル 1勝 0敗 防0.00

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:45:14.23 ID:SDyFU/tW0.net
>>513
弱すぎて謝謝

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:45:38.67 ID:ZpQ9X5Hba.net
広島は投壊してるイメージやったけど阪神がボコられたソフトバンク抑えてるんやな
ソフトバンクに打たれたの野村だけやったみたいやし

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:50:57.39 ID:tPH4IojO0.net
一勝一敗一分けなら御の字かなあ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:51:01.50 ID:de+w09Eh0.net
まあ最悪一勝してくれて巨人は勝ち越し程度で終われば5ゲーム差で終わるからそれでも我慢できる
でも巨人は負けてね(´・ω・`)

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:52:21.52 ID:nPGxEyZO0.net
>>510
糸原好きな選手やけど、そこは不安要素なんよね・・・
北條のセカンド守備良かっただけに余計に

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:52:31.75 ID:12R+AFJT0.net
>>411
日ハムに負け越す巨人はロッテには三連敗確定

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:53:10.65 ID:Ze3kCdmjd.net
>384
その通りやわ。
現状、藤浪は対左の方が良い。というのも、対左の場合はストレートをアウトコースとインコースに投げる軸がしっかりしてる。そこに内にカット外にスプリットがあるから安定して打ちとれる。だから、昨日も代打で左が出てきた時はラッキーと思ったもん。
逆に対右はアウトコースしかストレートを投げる軸が確立していない。カットでカウントを取れるなら良いが、取れないとカウント負けしてまう。

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:53:36.21 ID:nPGxEyZO0.net
そういや小深田初対戦になるんかな
近本と大阪ガス対決や

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:53:45.21 ID:de+w09Eh0.net
ロッテさんのあの終盤まで何が起こるかわからない打線は本当見てて嫌だった
ZOZOマリンロッテに勝てるわけない巨人は(´・ω・`)

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:55:21.10 ID:ppqlf3y10.net
ハム専で片岡篤史監督待望論が巻き起こってる
それはそれで見たいわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:56:04.13 ID:/AhFw9MQM.net
>>521
辰巳との社高校対決もあるし忙しいな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:56:14.17 ID:de+w09Eh0.net
>>523
右打ちしないと怒られそう(´・ω・`)

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:57:45.66 ID:de+w09Eh0.net
まあまず松井が出てくる展開になったら負けだよね一昨年?も松井打てる気しなかったし(´・ω・`)

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 09:59:33.13 ID:UMYEzp8ud.net
それにしても石井一久が監督てなあw
相当なアホの筈やが

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:00:13.62 ID:cKrUUiaDa.net
>>522
試合見てないから知らんけど
イエスマーティン少し冷えてきてるんやないか

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:00:39.88 ID:OyksOyht0.net
来週の巨人戦天気予報悪いな
週明け試合ないから雨で流れたらつらいんやけど

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:01:15.99 ID:yBXDg5Q30.net
近本7番にしてほしい
近本がダメだとかでなく、阪神の7番重要やしな、佐藤ないしサンズの後ろになるわけやから
今の梅野やと荷が重いと思う

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:01:56.54 ID:de+w09Eh0.net
>>528
まあレアードが何とかしてくれるでしょう(´・ω・`)

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:02:56.30 ID:emdUYq9+0.net
何で

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:03:16.68 ID:ppqlf3y10.net
>>530
まぁ近本7番なら塁に出たら好きに盗塁すればええし梅ちゃん調子悪かったら送らせれるしええかも知らんな
矢野はやらんけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:04:28.35 ID:FuQDCmykd.net
楽天戦の前に6ゲーム付けられたのは良かった
3タテされてもおかしくないマッチアップ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:05:05.84 ID:81bvz+GvM.net
>>527
ゲーム脳感覚でやっているのがいいかも

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:05:13.28 ID:vMUZtWFP0.net
>>523
片岡にやらせるくらいならカッスにやらせたら良いのに

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:05:50.45 ID:JqqATxfgd.net
>>527
アホな所もあるけど、投手の継投は分かりやすいぞ。

いい意味でも悪い意味でも。

ただ、味方だから野次らないけど、敵だったらボロクソに野次りたくなるのが石井一久。

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:06:05.91 ID:3+FL98iX0.net
楽天は表ローテの中日に裏ローテで打ち勝ってるから
五分で御の字だろうなそりゃ勝ちたいけどさ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:06:30.90 ID:cKrUUiaDa.net
来週末パリーグは楽天とオリックス戦なんやな
オリ上がってきたしオリの表ローテと楽天表ローテおもろいな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:08:27.68 ID:cKrUUiaDa.net
>>534
3タテされて金曜日まで試合ないのイヤや

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:09:45.40 ID:JJiKguEcM.net
北条は宮城からタイムリー2本打つ為に生まれてきた
おつかれさん
あとは糸原に任せてくれ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:13:39.33 ID:O2L8+ie70.net
中日、ベイスが交流戦好調と言っても
中日に1、ベイスに0.5詰められただけで
他とは逆に差をつけてるんだよな
この三連勝大きかったなー

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:16:17.05 ID:O2L8+ie70.net
>>533
矢野は近本を一番から動かすことはやらん
ほんまこれなんよな
まあレギュラーシーズン戻ったら八番中野が出て近本が返すあのパターンも復活するから次善策と思って見守るしかない

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:16:18.27 ID:rffSk2Hcp.net
確かに北條は宮城に負けをつけただけで今年はもう大活躍(´・ω・`)

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:17:30.16 ID:5cTLCt6H0.net
現実的にあり得ない打順言い出す奴ってなんなん?
パワプロでもやってればいいのに

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:17:34.49 ID:rIq3MLhp0.net
もはや宮城には阪神以外に勝ち続けてほしい

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:19:09.76 ID:9x1CcH+r0.net
涌井ここ5試合炎上してるやん

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:20:30.61 ID:/ZYZCcQA0.net
俺のアルカンタラさんは大丈夫なんだろうか…?

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:21:04.06 ID:O2L8+ie70.net
馬場が一点取られて23塁にしたところ
あれ原だと絶対継投よな
ほんと矢野はピッチャーの運用については我慢強い
逆に言えば地蔵

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:23:03.83 ID:SDyFU/tW0.net
>>549
馬場の替えなんて居ないから、交代の球がないだけだぞ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:23:53.04 ID:p6Dx+/6Rd.net
>>536
遠くない未来にやるんじゃないの?
そのために入閣させてると思ってるけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:24:16.29 ID:rffSk2Hcp.net
酒居(継)防2.42 14H
宋 家豪(継)防0.70 15H
松井(抑)防0.58 18s

えぐい(´・ω・`)

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:27:58.64 ID:EEMpPZCNM.net
ロッテの本前で誰やねん
マジメにやってくれよ頼むから

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:29:01.87 ID:M47zKWSld.net
横浜は投手が酷すぎるよな
普通の投手陣だったら優勝候補なのに

横浜こそ牧なんて指名しないで6位まで大社投手で良いのに

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:29:41.44 ID:InsSJyqKd.net
>>552
安樂 防1.64
森原 防0.87
福山 防3.24

まだまだいるし羨ましい
酒居福山ってトレードだろう、うまいことやってんな楽天
阪神にもパイプ作れよな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:30:02.73 ID:OzWCu1rr0.net
リリーフに1イニングは任せたいってのはまあ信頼関係の問題やわな
出すからにはやってくれと言う感じで
それで何度かダメなら2軍落とされても仕方なしやし
原みたいにワンポイントで代えまくると責任の所在がわからなくなる

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:30:31.99 ID:EEMpPZCNM.net
スアレスは昨日抜いてたか疲れてたかのどっちかやろうけど点差離れたシチュエーションで点取られとくのはええことやわ
完全無欠の守護神だなこいつ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:30:36.02 ID:G4UeYakWp.net
楽天ファンだが今日からよろしく
事前に言っておきたいがグラウンドイレギュラーとか多いけどエラーとかしてもクソ球場とか言わないでね
メンテナンスしてくれてるのは阪神園芸さんの仙台出向組のみなさんだから自分とこの身内叩く事になってしまう
阪神園芸さんいつもありがとう
楽天生命パークが楽天絶命パークになるかは己の守備力しだいよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:30:41.93 ID:rffSk2Hcp.net
>>555
なにこれ(´・ω・`)

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:30:57.74 ID:rIq3MLhp0.net
井口「巨人戦でスタメン鳥谷してええか?」

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:31:20.08 ID:SDyFU/tW0.net
練習中新人「(バットブンブン」中日球団「あ、うちはロングティー柵越えダメ(笑)拾うのが面倒だから(両人差し指でバッテン」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010050-chuspo-base

まだ外でベールを脱いでもいないルーキーに「NO!! 柵越え」の命が下っていた。「『柵の中には入れるな』と言われていました」。
石川昂が明かしたのは柵越え禁止令。ロングティーでは普通は「飛ばせ」なのに、「飛ばすな」とはどういうことか。

 

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:31:24.61 ID:SDyFU/tW0.net
米村チーフスカウトが理由を明かした。「いままでそんなルーキーはいない。それだけ、スイングが鋭いということ」。
アーチをポンポンとかけてしまうのでは…。これが、屋内で石川昂のスイングを見てきた関係者の評価だ。
この日はスタッフの人数が少なく、柵越えを連発されると拾い集め切れない、という事情もあり、異例の制限が掛かった。

 「バックスクリーン方向を狙って打ちました。まだ100%の力ではないです」。石川昂の狙いは一番広い中堅方向。
ナゴヤドームと同じ両翼100メートル、中堅122メートルのグラウンドに向かって約20分間で134スイング。
32スイング目には真芯でとらえた打球が左中間方向へ。「やべっ!」と思わず声を出した。グンと伸びた打球はワンバウンドでフェンスに当たった

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:32:06.46 ID:InsSJyqKd.net
原のワンポイント采配は短期決戦とかなら必死のリレーで勝ちを取りに来てる感あるけど、あれを日常的にやっちゃうとすぐ代えられる選手のモチベーションに影響しそう
ビエイラがすぐ変えられた時、残念だったとか言ってたし

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:33:02.34 ID:VTO6T/VT0.net
佐藤太紀って、輝と同じくらいデカい弟が関西学院野球部なんだよな
来年のドラフトで狙うか 年の離れた三男坊も大きくて地元西宮で打ちまくってるらしいしw

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:33:36.95 ID:G4UeYakWp.net
>>555
> 阪神にもパイプ作れよな

我が軍の監督兼GMは巨人強くしたくてしょうがないらしい
ウィーラーに高梨に
注目してて欲しいんだが今2軍で飼い殺して無双してる牧田がそろそろ巨人移籍すると思うわ
牧田年俸高いしウィーラーの時と同じパターンだな
巨人のリリーフ強化のために

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:34:27.47 ID:SmjiKGDLa.net
楽天って走れるかな?

ハムロッテレベルならバンバン走りたいね

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:34:58.78 ID:edCcHASJd.net
ぶっちゃけサードの守備どっちが上手い?大山と佐藤

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:35:17.54 ID:j2s+Qzbi0.net
今からパワプロアプデが楽しみで仕方ないな
相当うちは強くなるはずだから

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:35:22.59 ID:InsSJyqKd.net
とらせんでネガったり文句出てる時は逆の結果になることが多いから(お前らを悪く言ってる訳ではないぞ)、

・楽天戦3タテ回避できればいいや→まさかの阪神勝ち越し
・ロッテ本前誰やねん→本前好投
ってなるんじゃないかと勝手に思ってるw というかなってくれえええ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:35:54.13 ID:5cTLCt6H0.net
CSとかマジック点灯とかならマシンガンも全然いいんだけどな
原のやばいところはマシンガン崩壊しだして今度は先発酷使無双し始めたところ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:36:00.78 ID:EEMpPZCNM.net
楽天は何故か牧田が一軍に上がらず、謎の二軍調整
巨人との北村+小林⇄牧田+堀内のトレードが噂されてるらしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:36:58.52 ID:WwAKOm640.net
チーム本塁打
11位 中日 32本
12位 ハム 31本

やっぱ広い球場って・・・

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:37:04.16 ID:rJyHpc7Jd.net
>>566
田中と涌井はクイック早そうなイメージあるな
実際は知らない

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:37:20.19 ID:Wv+aX3dcr.net
今日から三日間だけ創業年の楽天でいてくれ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:38:04.02 ID:rIq3MLhp0.net
>>571
巨人牧田とかふざけるなよ・・

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:38:17.99 ID:PDeyeieS0.net
不安になるのは分かるけど初回1失点とか先頭打者出塁とかではい負けとかいう奴らが大量に現れるのは不快だわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:38:30.33 ID:InsSJyqKd.net
涌井 田中 隼太
こいつらはピッチングにうまさもあるから厄介
涌井は牽制で刺す、うまいイメージある

早川はルーキーなのに頭いい、賢いピッチングしてるよな
右打者はチェンジアップにキリキリ舞されそう

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:39:22.22 ID:9x1CcH+r0.net
あわやノーノとか、オリックスに零封負けで4連敗とか例年のうちの見出しだよなオレンジさん笑

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:39:38.83 ID:j2s+Qzbi0.net
>>572
広いからとかテル見てたらよう言えないだろ
てかその2チームホームラン打者いないじゃんwwww

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:41:03.66 ID:Y93w8YA9d.net
>>576
これまでのプロ野球の歴史で優勝率9割のレベルに入ってるからな
ネガったら通ぶれると思ってるアホばっか

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:41:06.73 ID:O2L8+ie70.net
盗塁については間違いなくデータ解析むっちゃしてて根拠があるよな今年は
アーリンからのサンズの盗塁がまさにそれ
盗塁は目に見えやすいけど、こういうのは見えない他の部分でもやってるはず

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:41:45.13 ID:9x1CcH+r0.net
ハムは外国人野手王だけじゃきついだろなんで獲らんのかね

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:42:06.62 ID:PDeyeieS0.net
>>571
楽天て牧田までいたのか
西武ブランド集めすぎやろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:42:50.58 ID:p6Dx+/6Rd.net
>>556
結果論だけど、抑えて終わるってのもある
打たれて終わりだと、次のモチベが違うわ
もちろん、ぶち壊して終わるパターンもあるけど

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:43:22.66 ID:3+FL98iX0.net
勝ちパの経歴もおもしろい
7回 2017ドラ1
8回 2012ドラ1
9回 元タクシー運転手

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:44:45.20 ID:InsSJyqKd.net
牧田は元西武の選手だし放出しないと思うよ
西武→楽天のルートが軋んでしまう

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:44:51.22 ID:VTO6T/VT0.net
コロナ感染とかオリンピックとかあるから
ネガるネタには事欠かないシーズンやねw

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:45:06.04 ID:edCcHASJd.net
>>580
お前じゃん

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:45:50.34 ID:5cTLCt6H0.net
>>576
ほんまそれな
10点差とかならわかるけどさ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:45:56.62 ID:InsSJyqKd.net
わしせん覗いたら3タテされたくないとか言っててビビる
楽天ってパリーグ首位、交流戦も首位だろう
何をビビってるんだあいつら
磐石な先発3枚も並べてきやがって!!!

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:46:20.58 ID:j2s+Qzbi0.net
ハムさん昔はいいホームラン打者いたよな
セギノールにスレッジ
獲ればいいのにな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:46:32.73 ID:WwAKOm640.net
阪神が毎年セリーグの順位の割に勝てないのはデータ野球だから説

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:47:13.95 ID:rIq3MLhp0.net
そもそも広くても努力すれば15本は打てるだろ
糸井とかやってきたんだし
翔さんは外国人不在でずっと背負わされすぎて可哀想レベルだな
出塁型15本タイプの育成をして後は大砲外国人を固めて投手中心の野球にしたら
自然と強くはなれるだろ

大谷みたいなバケモノ見てきたせいで少しずつ強化していくという方針がなくなってしまった気がするハム

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:47:55.61 ID:9x1CcH+r0.net
オリは吉川に配慮して祝勝会してないのか

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:48:36.13 ID:2sVS+y8a0.net
>>41
鳥谷も最初は魔送球多かったけど、シーツ先生がさばいてた
送球は良くなる可能性高い

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:49:39.57 ID:VTO6T/VT0.net
今まで散々、後半息切れしてきたからなぁ
肺炎野球

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:50:35.42 ID:OzWCu1rr0.net
送球が横に逸れたり叩きつけたり上に暴投したりじゃなければ
ショーバンとかワンバンレベルならまだ大丈夫やろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:52:15.53 ID:Y93w8YA9d.net
>>596
むしろ金本政権から終盤ギリギリに謎の連勝でCS滑り込んだり後半息切れなんかしてないんだが

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:52:48.12 ID:p6Dx+/6Rd.net
マルテの送球捌きが良い感じ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:53:17.62 ID:edCcHASJd.net
>>598
なんで?

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:53:25.02 ID:2sVS+y8a0.net
>>65
本当なら去年五輪終わって今年から稲葉だったと思う

ただ、来年からだと新球場まで1年なので、そうなると稲葉で新球場はなあ
1年でクビにもできないだろうし

小笠原かな

意外と木田だったりして

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:56:21.04 ID:f/8IdZGYM.net
岩崎小林離脱で藤浪斉藤及川が使えそうになるの今年はツキがあるな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:56:32.64 ID:UkhqwGRH0.net
>>131
ルーキーのときは当てるのうまかったイメージだけどな
今の中野なみは言い過ぎかもしれんけど
あと守備も、基本下手だけど捕ってから送球までの時間はめっちゃ早かった

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:57:06.85 ID:nSkOvc1a0.net
交流戦最初から藤浪を中継ぎにしてたら交流戦優勝もあったかな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:57:34.46 ID:S2txLk5Cd.net
梅野はバッティング足上げるから疲れてきたらブレて打てなくなるんやろな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:57:38.56 ID:InsSJyqKd.net
藤浪は2軍でダメだったのに1軍リリーフですぐ結果残してくれたのはありがたいな
リリーフでもダメだと思ってた

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:57:42.59 ID:UkhqwGRH0.net
>>598
終盤に10何連戦で負け数増やしてるイメージだわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:57:50.07 ID:EP9OwQ5U0.net
木浪は今シーズンオープン戦から打ててないのよな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 10:58:58.37 ID:Z76v9LIGa.net
>>598
矢野阪神はむしろ終盤型のイメージあるわ
1年目の1%ミッションクリアの6連勝はすごかった

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:01:19.70 ID:p6Dx+/6Rd.net
金本最終年の終盤って、怪我人続出で植田スタメンにしないといけないくらい
勝てというのも無理がある

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:03:22.79 ID:OyksOyht0.net
大山は一日置きにヒット2本打ってるから今日は打つ日

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:03:55.39 ID:3lUGHQAQM.net
>>609
北條と陽川、あと中継ぎが躍動した連戦やな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:04:14.81 ID:Z76v9LIGa.net
>>610
植田森越究極の2択
発狂するでしかし

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:04:18.49 ID:NEAsu0h9d.net
>>606
二軍の最終登板ではちゃんと結果残してるぞ
やぶれかぶれで上げたのではない

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:06:06.66 ID:edCcHASJd.net
>>613
両方ゴミじゃん

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:09:10.08 ID:M47zKWSld.net
>>598
矢野の勘違いじゃね

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:09:12.62 ID:JKpa8B7Sr.net
野手みんなグリーンライトってマジなんかな
梅野は少なくとも持ってそうだけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:10:32.24 ID:W3k6tR6Xa.net
遅れながら昨日の試合見たけど
アルカンタラ普通にインコース投げてるじゃん
やっぱ来日間もないから梅野とコミュニケーション取れてなかっただけやろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:10:56.91 ID:9LKBpi2hM.net
あの頃の植田はまだみんな期待してた
ただあこまで得点圏で打てないのは予想できるはずがない
まあ早めにポンコツってのがわかってよかったんちゃう?

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:12:11.12 ID:Y+P21/dt0.net
今日は涌井だな。ポジ動画貼っておくわ
https://www.youtube.com/watch?v=rQGm5CmYW2o

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:12:52.21 ID:Qxqy4JN80.net
楽天戦は3連敗さえしなければ合格ですか?

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:13:41.24 ID:InsSJyqKd.net
アルカンタラって無愛想な印象だったのにめっちゃニコニコして可愛いよな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:14:07.26 ID:VTO6T/VT0.net
>>621

イエス。高須クリニック

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:14:14.15 ID:mo2Qv6UH0.net
1勝2敗で読売が万が一3タテしても
4ゲーム差で直接対決か

今日勝てたら気が楽やなぁ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:14:28.86 ID:Z76v9LIGa.net
>>618
明らかに調整不足でもあったよ
都合公式戦を3回オープン戦代わりに使ったようなもんやね

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:15:00.57 ID:Y4JBjnVba.net
>>619
いや得点圏でなくても打ててないから

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:15:06.20 ID:zN8CBKRu0.net
>>618
韓国から来たやつはストライクゾーンの確認がめっちゃ大事やな
キャンプやれないのがモロに響いただけで、来年はエースやわ
あんなに速い先発なかなか見られない

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:17:14.87 ID:edCcHASJd.net
>>624
読売のことは考えるな、目の前を試合を全力で取りに行くだけ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:18:46.75 ID:zN8CBKRu0.net
>>621
でも青柳伊藤ガンケルやで
2勝いけるやろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:19:45.02 ID:Y4JBjnVba.net
>>629
ガンケルくるん?
またダメになる予感が

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:19:53.03 ID:2TxWCiD50.net
サンズに去年の開幕で二軍にいさせた事心から謝罪したい

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:20:50.52 ID:JJiKguEcM.net
巨人の犬倒せるんか?

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:21:33.45 ID:uMf0AU8V0.net
>>627
まあ割と痛打はされてたけどな球は割と高くなるし
変化球次第やろな来年エースになれるかは
あのスプリットやと三振とれないわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:21:45.77 ID:5cTLCt6H0.net
虚は心配しなくても3連敗だから勝てば勝つほど差が開くよ
どっちかっていうとヤクルト気にした方がいい

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:22:43.74 ID:/MwBbCEs0.net
>>579
パークファクターに合わせた補強や育成しがちだからじゃないの
うちも和田政権まで長年ずっとそうやったやん

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:22:59.19 ID:uMf0AU8V0.net
>>606
二軍で先発で良くなってから上げてるで
先発でもある程度はやれてたと思う

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:23:06.32 ID:PSVKKkFR0.net
ガンケルまた回避で先発岩貞ロングとかになるなら
いっそ伊藤将を日曜スライドで

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:23:06.53 ID:he953vJZd.net
セリーグ首位VSパリーグ首位
早川VS佐藤の四球団競合ドラ1対決
近本VS小深田の大阪ガス対決
田中VS好調阪神打線

見所多すぎぃ!

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:23:32.82 ID:Qxqy4JN80.net
>>629
いやー 涌井田中早川でしょ
意外と早川だけ勝ちそう
宮城にも辛勝だったけど勝ったし

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:25:11.55 ID:uMf0AU8V0.net
今日がくっそ重要やな
涌井は一番打てるし頭勝ったらもう一回は勝てそうや

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:25:28.88 ID:Qxqy4JN80.net
今日から糸原8番、梅野9番ですかね?
糸原も二番はずされるのはプライドに関わるかもしれんけど、それを受け入れたらチームは強くなる気がする

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:26:25.25 ID:edCcHASJd.net
>>638
最後突っ込んだ方がいい?

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:26:47.30 ID:uMf0AU8V0.net
>>641
糸原にプライドとか言わんやろ
5月あんだけ無様晒してるわけで

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:28:07.62 ID:LmJmc08k0.net
今日もサンズ中野頼みになりそう

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:28:50.94 ID:VTO6T/VT0.net
サンプラザ中野

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:31:31.58 ID:3iJgC5kNM.net
交流戦終わったら8番はもう梅野やろし中野であれ糸原であれ7番打つことになるやろ
7番は前の選手がええとけっこうチャンスで回ってくるし中野でも糸原でも面白いやろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:31:33.03 ID:1PUT+w5lr.net
>>505
鉄平は元々中日やねん…

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:31:46.13 ID:Wv+aX3dcr.net
1戦目→カード頭は取っときたい

2戦目
1戦目勝利パターン→勢い的に取れるやろ
1戦目敗北パターン→ここ取らな3タテくらうやろ

3戦目
1.2戦目勝利パターン→3タテで交流戦優勝狙うで
1.2戦目敗北パターン→3タテだけは回避せなアカン
1勝1敗パターン→まぁ勝てたらラッキーやなハナクソホジホジ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:32:45.47 ID:MPNsl5xy0.net
鳴尾浜軍もナイターかいな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:33:15.16 ID:LIJeVpBt0.net
西武戦みたいなパターンが予想される
ようは打ちまくって勝つしかない
テル大山頼んだ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:33:21.04 ID:R/UWCVW+d.net
1中 近本
2遊 中野
3一 マルテ
4三 大山
5右 佐藤輝
6左 サンズ
7DH 糸井
8二 糸原
9捕 梅野

今日からこの完全体か

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:33:24.16 ID:/ZYZCcQA0.net
阪神は不思議なチームだからなぁ
3連勝もあれば3連敗もある
まぁ、何にも考えないで楽しんで見たほうがいい…

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:33:28.37 ID:JJiKguEcM.net
今日も中野ジュニア活躍するかね

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:35:08.97 ID:mo2Qv6UH0.net
>>628
矢野監督!?

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:35:38.98 ID:KjQUuCAVa.net
リリーフ藤浪晋太郎
通算17試合 19.1回 防御率0.00 奪三振32
与四球1 与死球0 被安打6 WHIP0.36

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:35:56.35 ID:v+aynJY10.net
>>652
まあ涌井に完敗して田中早川に競り勝つとかを普通にやるチームだから考えるだけ無駄やな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:36:39.56 ID:OyksOyht0.net
>>649
明日明後日はGAORAで中継あるで

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:36:39.71 ID:H2oSyVbf0.net
確かに サンズ プラス 中野は
サンプラザ中野に似ている

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:36:55.60 ID:rJyHpc7Jd.net
涌井で勝たなきゃならないと言ってたら涌井に負けそうな気はしてくるw

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:37:43.36 ID:SmjiKGDLa.net
絶対むりって思った宮城に勝てるんだから田中も早川もわからん

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:39:45.46 ID:vZj5lapp0.net
交流戦でなんだかんだ完全に抑えられたのは今井と和田ぐらい

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:39:49.57 ID:ybtQLsgkM.net
巨人が思った通り失速してきたから
今年ほんとチャンスだなあ
スアレス来年おるかわからんしなー

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:39:49.80 ID:1PUT+w5lr.net
>>659
ワクワクさんに勝てればいい、でエエと思う

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:40:11.07 ID:PSVKKkFR0.net
今年の涌井は大和に左越え3ランを打たれちゃう投手らしい

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:41:41.38 ID:uC9YskEYr.net
涌井の最近5試合の成績www

5/7日ハム 6回6失点
5/14オリックス 3回5失点
5/21ロッテ 6回4失点
5/28横浜 5.2回5失点
6/4広島 6回5失点

オリックス戦以外は全て被安打8以上で被本塁打有り


これ打てないようならいよいよ終わりだろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:42:09.92 ID:VTO6T/VT0.net
日本シリーズ前哨戦かなぁ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:44:13.24 ID:64jZGnVgM.net
いよいよ終わり(2位と6G差)

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:44:36.52 ID:cIXmKY+b0.net
今年のオールスターの目玉は
セが佐藤、牧。パが宮城、平良か

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:44:44.07 ID:mo2Qv6UH0.net
いよいよ終わりなのは
吉川が怪我した読売やろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:44:44.16 ID:my5QIEefa.net
藤浪のおかげでなんだかんだで中継ぎ最強になりそうだ
馬場及川斎藤藤浪岩崎スアレスで6回からなんとかなるだろう

671 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/11(金) 11:45:44.18 .net
終わり終わりうるせーぞ虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:46:43.65 ID:YEhC45SC0.net
勝敗は時の運や
これで負けたら終わりもないし、これで勝ったから決まりもない
1試合ずつ1試合ずつ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:47:15.53 ID:YLJRuigJ0.net
竜やけど楽天ほかほかにしときました( ^ω^)♪

後はよろしくおねがいします(*´∀`*)

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:49:17.43 ID:KjQUuCAVa.net
小林離脱したけど勝ちパじゃなくてビハインド要員として考えたら良い投手多いから勝ちパ3人決まればリリーフは厚くなる

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:49:37.74 ID:InsSJyqKd.net
>>673
お前らは交流戦優勝がんばれ
セリーグの威厳を見せてくれ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:49:40.54 ID:tSVvX9sAd.net
>>673
この内弁慶野郎がぁー

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:49:57.27 ID:adGG09rFx.net
>>665
逆に怖い

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:50:25.33 ID:B4DGFALM0.net
>>641
糸原て去年の開幕も下位ちゃうかったけ?
プライドはそんなにないと思う

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:52:34.38 ID:SmjiKGDLa.net
ビシエド .318
スモーク .261

この数週間で何があったのか
逆だったろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:52:49.05 ID:/h2BJVE20.net
糸原のプライドを尊重して3番で使ったろう

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:52:49.32 ID:InsSJyqKd.net
糸原は、近本が浅いカウントで凡退したらその分球数稼いだりしなきゃいけなくてそこで調子崩してる部分もあったから、7番あたりであまり気負わずにやったら打ってくれそう
勝負強いし意外と下位でランナー返せる貴重な選手

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:52:58.01 ID:PSVKKkFR0.net
7番糸井8番梅野9番糸原で上位につなげたいなあ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:53:32.73 ID:Z76v9LIGa.net
>>673
お前にらは巨人をまくって
原の首を取る任務があるんやで

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:53:38.56 ID:adGG09rFx.net
>>655
先発戻りませんように人

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:54:39.73 ID:InsSJyqKd.net
しかしマルテが14HRでチームホームラン王、福留糸井におんぶ抱っこの打線からよくここまで来たよな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:55:52.34 ID:xjCEglKZr.net
涌井は西武時代は知らんけどロッテ時代は割りと打ってたからな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:55:53.65 ID:v+aynJY10.net
藤浪も最初からフル回転なら最後まで保たない可能性あったけど今からオリンピック休み挟んでフル回転なら余裕で保つ
やっぱり今年は色々と流れが良い

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:57:17.85 ID:KjQUuCAVa.net
去年9回裏3-3の場面で変化球中心に3者連続三振奪ったのに解説の掛布は
「全球ストレート勝負しないと先発に戻ってもやれません 梅野は藤浪の将来を無視して勝負に拘りすぎてる
中継ぎで変化球中心に抑えても何も得られません」
先日の試合
江夏豊
「藤浪君は先発から逃げてるようではセットアッパーとしても失敗するはず 藤浪君は野球を舐めてる代表的な投手」

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:57:24.01 ID:InsSJyqKd.net
打線は12球団でもトップ5?上位クラスになったと思う
あとはリリーフだね、藤浪は本当に助かる

8回藤浪
9回スアレス
ここはしばらく固定だとして、岩貞と岩崎がどのくらいコンディション上げてくれるのか
岩貞は勝ちパターンではなく、僅差の場面でいつでも投入できるくらい(馬場と同ポジ)
岩崎は7回(8回)任せられるくらい
に上がってほしい
馬場、小林はもう一皮剥けてほしいんだけどな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:57:30.83 ID:ymUi7G9va.net
使い道がない木浪二軍で糸原上げるん?

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:58:53.54 ID:KjQUuCAVa.net
岩崎が本来の姿に戻って小林復帰と岩貞馬場で本来の投球すれば強いよ
ロングとして及川と齋藤がいるしね

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:59:19.16 ID:2b/snjFM0.net
中野盗塁王とってチーム内首位打者なら年俸上げてもいいよな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:59:21.76 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>370
打率.270
本塁打15
打点43
得点圏.310
ルーキーでこの成績で言われるとは……

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:59:25.57 ID:LIJeVpBt0.net
浅村はホームラン捨ててアベレージ型になったの?
こういう4番もアリかもなあ大山

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:59:38.33 ID:InsSJyqKd.net
ユキヤもいい感じだったな
ユキヤ、馬場くらいやってくれないかな?

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 11:59:52.21 ID:MPNsl5xy0.net
吉川の避け方ドヘタクソ過ぎて笑てまうわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:01:20.26 ID:7gqJICDs0.net
>>690
木浪ママと後輩も仙台なら来ちゃうだろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:02:01.96 ID:rJyHpc7Jd.net
>>696
避けれないなら背中に当たればいいのにな
打ちに行ってる訳でもないのに何故指に当たるのか

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:02:06.51 ID:3iJgC5kNM.net
中野が通年で成績残したら来年は1番中野、2番近本でもええかもな
もともと矢野構想では近本をゲッツーのない赤星型の2番にするはずやったけど
1番のほうが数字いいからとベターな選択してただけやし

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:02:47.52 ID:he953vJZd.net
>>693
佐藤はもはや阪神ファンの頭の中では岡本を超えて村上と比べらてるからね

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:03:25.12 ID:tSVvX9sAd.net
テルは三振するだけでマイナス100ポイントになるからな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:04:28.11 ID:rJyHpc7Jd.net
>>699
近本に制約多い打順は無理
自由にやらせていいならいけるけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:04:37.43 ID:wtLsH96La.net
中野盗塁うますぎ
近本に教えてあげて

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:05:05.77 ID:InsSJyqKd.net
近本って実は3番が適性だったりする?

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:05:48.24 ID:YEhC45SC0.net
>>701
この謎の制度分からん
めっちゃ怨念こもってる奴もおるし

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:07:58.01 ID:VTO6T/VT0.net
テルは虎のブライアントを目指せ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:08:07.96 ID:u8xHC3jf0.net
サトテル交流戦実はかなり成績良いんだよな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:08:14.13 ID:LIJeVpBt0.net
近本がホームラン打ったってことは不調なんだろう
打順下げても良いのにな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:09:54.04 ID:14eecyDvM.net
佐藤の後ろにサンズを置くのは良いけどサンズ6番はあまりに後ろ過ぎて勿体ない
ops.7台の打球上がらない選手を無理やり4番固定するは明らかに理にかなってない

8近本
6中野
3マルテ
9佐藤
7サンズ
5大山
4糸原

で良いだろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:10:42.14 ID:IK4boV7i0.net
というか阪神の中で一番波の少ないバッターまであるんだよな
他が激しすぎるというのもあるけど

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:10:42.92 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>700
村上とか岡本はプロ何年目?
佐藤は初めてプロの投手と対戦ね
よくプロ野球OB連中も村上や岡本と比較しちゃうけど、佐藤は1年目だからねと
それだけ凄い選手なんだよって口を揃えたようにみんな言ってる!
比較するなら彼らがプロ投手と初めて対戦した年の成績と比較しろ。
柳田も僕のルーキーの年より遥かに凄い!
これね

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:11:21.71 ID:InsSJyqKd.net
サンズ取ってきたのって誰だろう
KBOだからジェフでもシーツでもないよな
サンズはフロント入りしてほしいくらい人間的に素晴らしい

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:11:46.16 ID:SmjiKGDLa.net
テルは三振上等なんだけど
江越みたいな三振はやめて欲しい

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:12:11.72 ID:LmJmc08k0.net
佐藤はメラドの時は良かったけどそこからちよっとずつ落ちてったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:12:36.49 ID:VXFuRSoFa.net
後はトレードでリリーバー欲しいなあ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:12:46.70 ID:KjQUuCAVa.net
6中野
4糸原
3マルテ
7サンズ
9佐藤
5大山
8近本
2梅野

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:14:33.59 ID:4ZAyYb2Y0.net
ホント佐藤と中野は助っ人外国人みたいな扱い多いわ!ルーキーでこの二人凄いと思うけどね
佐藤は助っ人外国人より本塁打や打点も多いのに三振したら三振多いだの学習してないだの1年目ぐらい黙って見てやれですよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:14:46.93 ID:vZj5lapp0.net
岩貞はずっと点を取られてるのに、それでも毎回しれっと勝ちパで出てくるの笑ってしまう
左にも普通に打たれてるからワンポイントでも使えない

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:14:53.79 ID:3iJgC5kNM.net
上位に足の速いの2人いるのて相手からしたらイヤそうやけどな
アライバみたいにどっちも走れる1,2番てイヤやろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:15:11.92 ID:InsSJyqKd.net
たしかに1試合に3本もホームラン打ったらそれ以上は無いから、そこから落ちてくるわな
俺も鼻かんだティッシュをゴミ箱に投げ入れるんだけど、3回以上連続で入ったことない
佐藤も同じなんだと思う

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:15:14.72 ID:R/UWCVW+d.net
>>688
江夏ボロカスで草
掛布は論外やなこいつ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:15:30.34 ID:RdK8x9il0.net
藤浪は来年クローバーかね
スアレスおそらくおらんやろうし

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:15:55.22 ID:kmMctkJm0.net
>>558
真ん中行の阪神園芸のせいのくだりはいらないんだよボケ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:16:15.49 ID:BuyOIbvv0.net
2021完全体タイガース、こうして見ると日本シリーズ勝てそうな気がちょっとする

8近本    先発
4糸原    青柳 西 秋山 ガンケル 伊藤 アルカンタラ (高橋)
3マルテ   
5大山    リリーフ
9佐輝    岩崎 藤浪 及川 馬場 岩貞 スアレス
7サンズ
指糸井    代打
遊中野    原口 陽川
捕梅野

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:16:33.59 ID:RdK8x9il0.net
>>716
理想

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:16:42.86 ID:VXFuRSoFa.net
藤浪は四つ葉で草

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:17:07.88 ID:vZj5lapp0.net
>>722
またHANSHINにもののふ増えるんか

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:17:16.24 ID:uC9YskEYr.net
>>688
これは老害
首脳陣としてチームに入るのは無理そうだな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:17:17.54 ID:14eecyDvM.net
>>718
他の選手がダメダメだし経験と実績があってコントロールはひどいけどまだストレートに力あるから復調に期待出来るという判断だろうな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:17:18.38 ID:BuyOIbvv0.net
>>722
藤浪は植物だったんか

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:17:54.16 ID:vOlDxYMi0.net
藤浪もモノノフけ?

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:17:54.34 ID:VXFuRSoFa.net
左少なすぎて
岩貞落とせないからしゃーない

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:17:54.46 ID:kmMctkJm0.net
>>722
まーたももクロマニア増えるんか

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:17:57.53 ID:Y/LheGPRd.net
楽天には2つ勝とう
涌井早川は打てるはず

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:17:59.85 ID:GW2Te6+i0.net
マジで阪神園芸仙台支店なん?

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:18:18.25 ID:InsSJyqKd.net
矢野って優勝して辞めたいとか言ってるけど、今年もし優勝したら辞めちゃうのかな
矢野の意思を受け継ぐべき人が見つかってから辞めてほしいんだけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:18:34.08 ID:XO4G98jt0.net
小林の怪我の続報見てないけど軽傷ってことか?
ガンケル仙台合流予定は報知にあった

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:19:50.47 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>724
サンズが6番だとサンズが第2の4番みたいですね。佐藤サンズ糸井

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:20:22.23 ID:7MmC7U/Qd.net
>>736
矢野はもう精神ボロボロやからやめたいんやろな
OBが舌舐めずりしてポスト矢野を狙っとるわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:20:25.49 ID:he953vJZd.net
藤浪の評価がまだまだあり得ないくらい高過ぎるわ
将来日本を代表するエースになるって信じて疑わないもんな

そろそろ現実的に考えてもっと雑に使ってもいい ここ数年ずっと結果も出せてないんやし

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:20:30.08 ID:kmMctkJm0.net
星野の時のしがらみやろ
東北人か知らんけどけったくそ悪い絡み方しおるわ。根っこの方でひん曲がっとるね

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:20:40.06 ID:tSVvX9sAd.net
走り出す♪ 足音よ♪
いけー♪ いけー♪

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:20:50.34 ID:14eecyDvM.net
>>719
小兵1.2番はセイバー的にはよろしくないんだが2人とも積極的に走れるとなると悪くはないだろうな
ピッチャーからしたら1番から7番までしっかりしんどいだろうな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:21:11.04 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>716
矢野は今年は4番サード大山ですよ
どんなに成績落ちても代えないと思います

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:21:49.58 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>734
まーくんも

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:22:07.12 ID:PATY0prc0.net
涌井 マー君 早川
1番打ちにくいのは早川でしょ
マー君には勝ちたいよな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:22:47.60 ID:vZj5lapp0.net
昨日の藤浪の投球は圧巻やったね
近本にもっと右ー!って指示してたのすら頼もしい

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:23:17.69 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>746
はい!まーくん全盛期のまーくんじゃ無いで

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:23:18.57 ID:kmMctkJm0.net
涌井負け
マーくん負け
早川勝ち

これが阪神クオリティやろ。
これで充分やけど

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:23:39.97 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>748
無いんで

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:23:57.50 ID:14eecyDvM.net
大山で負ける試合が増えてきて独走できなくなると4番降格はあるかもしれないが恐らく大山がops.750付近の成績でも現状他が打つだろうからヘイトはたまらないかもしれないな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:24:03.46 ID:SmjiKGDLa.net
マルテのフォロースルーがでかいから
キャッチャーが前に出れない

よってマルテの前の打者は多少は走りやすいよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:24:23.65 ID:7i2HcHRHM.net
クラスター発生したら大型連敗普通にあり得るからなぁ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:24:35.54 ID:kmMctkJm0.net
ウエスタンナイター甲子園かよ
観たいなぁ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:24:36.34 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>749
打倒まーくんに佐藤が燃えてると思います
勝った方が吼えろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:25:29.02 ID:BuyOIbvv0.net
現状だとマルテとサンズとサトが長打量産するから
大山は長打狙うのもいいけど丁寧に返すバッティングに専念してもいいやろね

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:25:37.44 ID:kmMctkJm0.net
ももクロ絡むと佐藤あんまり結果でないからそういうのいいや…

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:25:43.12 ID:14eecyDvM.net
大山が状態悪いのは恐らく体の調子が良くないんだろうな
技術的な問題だとは思えない

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:26:09.99 ID:eCbhQo4ia.net
楽天強いには強いけど1勝くらいはできるやろ
勝ち越しできるに越したことはないが

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:26:19.71 ID:6s6YFpuJH.net
>>569
お前がポジったらとらせんが割れて逆神通力が通用しなくなるんやない?

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:26:21.40 ID:PATY0prc0.net
近本の昨日のホームランは良かったよな
あれがフリースインガーの魅力だよ
近本のフリースインガー嫌いは腹立ったかもしれないけど
四球選ぶのも良いがあれが近本の魅力
昔の真弓の様な1番になって欲しいよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:26:26.47 ID:kmMctkJm0.net
こんだけ色づいちゃうと出囃子とかももクロ以外しにくくなるのがな

佐藤はカッコエエしそれ相応のにいずれして欲しいわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:26:42.11 ID:YEhC45SC0.net
何やかんやで大山は.850は行くやろ
あんま心配しとらんわ
得意の秋に爆発して優勝決めてくれればそれでええ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:27:04.53 ID:vOlDxYMi0.net
大山は札幌で審判とぶつかって体痛めたな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:27:05.83 ID:JKpa8B7Sr.net
中野が盗塁数トップとか、佐藤が月間MVPとか、勝ちパターンが馬場藤浪スアレスとか、開幕前に言っても誰も信じないだろうな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:27:12.84 ID:BuyOIbvv0.net
>>758
開幕直後もなかなか打球上がらなかったし
近本みたくスロースターターやろね
一旦離脱したしこれからエンジンかかるんじゃないかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:27:18.07 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>756
そうですね!中距離なのでタイムリー量産の方がさすが4番って言われそうです

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:27:21.03 ID:ROmbR6hD0.net
いうて大山今月ops.830やからそこまで不調とも思わんけどな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:27:31.17 ID:vDiA+ukQr.net
>>716
お前は分かってる
これよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:27:47.56 ID:GW2Te6+i0.net
先乗りスコアラーちゃんと仕事してるかな
駅前のヨドバシで××してないやろな😡

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:27:49.69 ID:rNrevQlAM.net
1つ勝てば5割確定やから
でも3つ必死に勝ちに行って1つとれるかの戦いになりそうや
なんせ楽天はパ首位やからSBより強いぐらいの覚悟でいかんと

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:28:34.97 ID:YEhC45SC0.net
>>762
我儘言ったらゴジラのテーマがええなあ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:29:22.84 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>759
阪神から見たらオリックスの方が強そうですが!ランナー居て吉田は恐怖でしかありませんでしたから

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:30:37.33 ID:9LKBpi2hM.net
巨専民は「阪神ファンの巨人コンプは酷い」みたいに言うてるけど、とらせんで「巨人」、巨専で「阪神」ってレス検索かけたらWスコアで巨専の「阪神」ってレスが多くて草ですわ
これもうとらせん民は巨人に興味なくなっとるやろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:30:53.86 ID:Z76v9LIGa.net
>>765
勝ちバは想定の範囲内よ
馬場も藤浪も先発で回ってる方が想像できない

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:31:07.18 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>772
小学生の弟にはウッホ、テルコングと呼ばれてますけどね

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:31:26.30 ID:kmMctkJm0.net
阪神は主力割と抑えるやろ
やられるのは大体小兵や伏兵ばっかりや

吉田より福田や紅林や宗のがよっぽど怖い

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:31:41.11 ID:JKpa8B7Sr.net
もう北條の今年の活躍は終わったみたいな風潮おもろいけど
糸原は変則左腕に三振の山だから、北條も特に左腕に強いわけでもはないけどチャンスはある

糸原に高梨みたいなのぶつけられたら迷わず北條でいい

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:32:21.83 ID:tSVvX9sAd.net
紅林は巨人戦まったく出なかったわ
なんじゃあのスパイは

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:33:07.57 ID:2TxWCiD50.net
大山打ちまくって早く安心させてくれ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:33:22.21 ID:GW2Te6+i0.net
>>778
糸原はというか糸井もそうやけど変則左腕難なく対応できる左打ちなんておらんからな
今年わりと左に対応できてる北條は普通に期待したいところや

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:33:41.82 ID:kmMctkJm0.net
オリックスも大田が他球団見渡してもあの世代で1番やりそうだったのに分からんもんやな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:33:44.30 ID:xmbHoA5Z0.net
どんでんが言ってた「巨人にスタメンを教えていた打撃コーチ」だけど、相手が原辰徳の時点で06年以降。
そうすると正田か広澤か和田なんだけど、オリックスで正田呼んでるし広澤か和田か。

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:33:52.02 ID:OyksOyht0.net
岩貞ってまだ中継ぎ勝ちパターンなのかな?
岩貞出てくるとハラハラするんだけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:34:29.07 ID:Z76v9LIGa.net
>>779
そのかわり阪神戦で出番の少なかったTをフル活用して巨人を撃破しましたが...

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:34:29.37 ID:LunG2an8d.net
>>784
最近は馬場藤浪スアレスやな
岩崎が帰ってきたら藤浪岩崎スアレスになるんちゃうか今年は

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:34:41.79 ID:kmMctkJm0.net
>>783
廣澤に決まってるやん

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:34:51.54 ID:3iJgC5kNM.net
いまんとこ4番は大山でええし
中長期的に助っ人に左右されない打線作るなら
4番は和製のほうが安定するやろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:35:17.26 ID:JKpa8B7Sr.net
ロッテ マーティン
西武 呉念庭
オリックス 紅林
日本ハム 浅間

マーティン以外はマークしてなくて打たれた感じやね
呉念庭が巨人戦で借りてきた猫みたいになったのはイラッとしたが

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:35:25.51 ID:ROmbR6hD0.net
大山 最近7試合
4-3
4-2
3-0
4-2
4-0
4-2
5-0

28打数9安打 .321 3二塁打 2HR

打てる日と打てない日がはっきりしてるだけや
今日は打つやろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:35:37.78 ID:LIJeVpBt0.net
コブ大地がこわい
なんでもできる1、2番

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:36:26.91 ID:OzWCu1rr0.net
4番サンズでええけどな
打てないのに4番に居座れると勘違いするやん大山が

4番サンズにして大山のケツたたくってのもアリやわ
4番剥奪したほうがサードも佐藤に代えやすいしな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:36:30.42 ID:12R+AFJT0.net
>>720
意味わからん妙な例えでワロタw

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:36:58.78 ID:rNrevQlAM.net
中継ぎ藤浪もうちょい早く決断してたらオリにも勝ち越せたかも知れん
けど安易に藤浪頼るのもよくないのでしゃあない
本来後半の最終奥義のはずが繰り上げでセットアッパー藤浪やってもうてるしな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:37:37.49 ID:WY8qzmyv0.net
四番に打たれて負けるのと下位打線の伏兵にやられるのどっちもおんなじ負け

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:38:01.86 ID:VTO6T/VT0.net
DHがある方が今の阪神は、つえーのかな?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:38:14.23 ID:Z76v9LIGa.net
>>794
究極奥義アルカンタラ中継ぎがあるから...

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:38:38.05 ID:4ZAyYb2Y0.net
>>788
今年は4番大山
後ろに間違って投げたら一発の佐藤
その後ろにラスボスのサンズ
マルテからサンズまで1発あるので相手投手は休む暇なし

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:38:47.22 ID:Wv+aX3dcr.net
藤浪は抑えやるなら年俸1.5億で、先発にこだわるなら現状維持で本人に選ばせればいい
金より先発を取るならもう俺は何も言わん

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:38:47.52 ID:KjQUuCAVa.net
佐藤 打率.270 15本 43打点 盗塁4
中野 打率.298 1本 13打点 盗塁12(成功率100%)

この2人が新人で加入したらそら打線変わる

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:38:49.25 ID:LunG2an8d.net
>>794
そもそも今年持つかもわからんからな
本人は出力で故障しそうなのが自分でわかるって言ってるし

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:38:55.49 ID:OzWCu1rr0.net
もっと早くに藤浪をリリーフに回しておけば
岩崎が壊れなくても済んだ可能性あるしなあ
なんとも

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:39:04.97 ID:ROmbR6hD0.net
大山がそんな勘違いするタイプじゃないのは阪神ファンなら分かるやろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:39:08.58 ID:OyksOyht0.net
>>790
今日2安打やな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:39:14.22 ID:7MmC7U/Qd.net
>>796
強いやろな
セリーグでDHあったらもっと独走やったろうね
DHあると昨日みたいにお試し小野寺とかできるのほんまええな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:39:30.76 ID:rNrevQlAM.net
>>796
多分おもに甲子園でボコられてるな交流戦
ロッテ、オリ、sb全部甲子園でやられたw

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:39:56.78 ID:ROmbR6hD0.net
来年キャンプ、オープン戦でサードをばちばちに競争させたらええと思うわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:39:59.17 ID:Qzt772IYM.net
>>720
西勇輝はそういうところから
こういう投げ方をすればこの場所に行くっていう感覚を養えるって言ってた
3連続目指して頑張ってな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:40:12.82 ID:OzWCu1rr0.net
>>803
ファーストストライクをのんびり見逃す余裕かましてるのがね
やる気ねえだろって感じはする

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:40:18.09 ID:j9yyOr3fd.net
なんで中野って中野くんとか中野Jr.ってよばれるんですか?

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:40:34.51 ID:JKpa8B7Sr.net
>>781
糸原糸井は変則左腕に三振すんのよ
何も起こらない

近本はそもそも三振率一桁だし、中野もルーキーにしては三振率低めで左も特に苦にしない

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:40:41.50 ID:WY8qzmyv0.net
岩崎は毎年どっかで離脱するし一年通して一軍にいない
それでも継続して結果残してるから

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:40:56.33 ID:LunG2an8d.net
>>809
ほんま大山嫌いやなお前ww
めんどくせえ女みたいやわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:41:19.69 ID:BuyOIbvv0.net
>>796
そりゃあ糸井原口陽川とスタメン級の打者が使えるからね

まぁそれをロハスで遊んだわけだが

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:41:36.55 ID:OzWCu1rr0.net
>>806
パリーグの球団特に若手は
甲子園で燃えるって聞いたことあるわ
高校野球の頃に気持ちが戻るらしい

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:41:41.27 ID:j9yyOr3fd.net
>>685
梅野、近本、大山が屋台骨となり佐藤中野が加わったからな 
大河ドラマだよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:42:02.02 ID:Rs2VWnUmM.net
DH有りで5勝1敗
ロッテ戦もロハスというハンデ背負っていなければ。。

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:42:15.92 ID:3pR1JwbKM.net
ロッテがよくわからんピッチャーで遊ぶみたいだし今日は勝ちたい

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:42:37.62 ID:G3vik6QPM.net
巨専
254 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 738d-sMrV [90.149.167.183]) :2021/06/11(金) 07:58:47.98 ID:OxxF6frF0
阪神だけ開幕から今までフルメンバーで外国人も使い放題
新人も使い放題って不公平じゃない?
今年優勝しても参考記録になるだろうな

自称エリート巨人ファンの負け惜しみ草

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:42:50.00 ID:Hx2uyqSpr.net
>>790
打てる日がある言うてもランナー溜まってる時に打てないよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:42:50.86 ID:ROmbR6hD0.net
ファーストストライク見逃す=やる気ないとは普通ならんで

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:43:14.11 ID:kmMctkJm0.net
>>800
チーム力的には木浪から中野に代わったのが大きすぎるわ。
佐藤も高山とか中谷となでガッカリする期間すら消し去ったのも大きいが

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:43:19.95 ID:Rs2VWnUmM.net
>>722
紫のグローブしてるもんな。。

テルが欲しがりそう

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:43:53.55 ID:wmf8+yf7a.net
>>819
なんでこんな必死なんやろな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:44:11.91 ID:32sKDoHBa.net
矢野「助けて! 木浪が消えちゃいそうなの!」

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:44:16.83 ID:LunG2an8d.net
スアレスは契約がわからんからな
2年契約の2年目のオプション次第やわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:44:21.55 ID:OzWCu1rr0.net
>>821
ファーストストライク見逃す
ボール球振り回す
チャンス潰す
アホやん

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:44:22.96 ID:3pR1JwbKM.net
>>819
新人使い放題ってなんだよw
秋広とか平内とか使えばええがなw

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:44:45.46 ID:YEhC45SC0.net
>>803
それな
何年見てきてんねん

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:44:51.58 ID:JKpa8B7Sr.net
中野盗塁失敗ゼロ併殺ゼロと色々と凄い
ランナーにいるとスタート速すぎて野選も誘うし

ベーランは遅いけど

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:45:48.30 ID:32sKDoHBa.net
今日は中野が超アゲられてるからポロリした時のリアクションが心配になるわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:46:23.01 ID:zN8CBKRu0.net
>>819

新人は使い放題やろw

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:47:27.93 ID:zN8CBKRu0.net
>>831
北條木浪論争でみんなuzrの見方に詳しくなってるから中野のポロリにワイワイ言うやつなんてアンチ確定や

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:47:32.49 ID:rNrevQlAM.net
中野おかしいって
ドラ6でショートの盗塁王争いとか意味不明や
順位考えると佐藤より意味不明かもな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:47:53.83 ID:12R+AFJT0.net
>>777
そういう傾向はあるわな
いやらしい伏兵にやられてるパターンがよく目につく

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:47:55.89 ID:BuyOIbvv0.net
確かに最初からサンマルテおったは首位の要因の一つだったと思うんだけど
なんで阪神だけ外人がスタートに間に合ったんや?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:48:43.59 ID:Rs2VWnUmM.net
>>738
8番中野は勿体無いかもしれないけれど

どの回からでもチャンスを作れるという一点において機能しそうなんだよな

規定打席が近づいてるから親心で2番にすると思うが

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:49:48.81 ID:32sKDoHBa.net
西不は明確に根尾みたいに明確に格下の打者に手抜き気味に投げてポコンと打たれる傾向ない?

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:50:00.91 ID:YEhC45SC0.net
>>836
新外国人じゃなかったから
他の球団もベイ以外そうやで
うち「だけ」揃ってたってのはゴキブリ球団の言い訳よ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:50:02.31 ID:zN8CBKRu0.net
>>836
そもそも昨シーズンから残留した外国人は一部を除いてみんなおったやん

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:50:50.52 ID:LunG2an8d.net
>>836
ビザの問題
つか阪神に限らず去年からいた外人は横浜外人以外みんな開幕からおったで

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:50:55.91 ID:tSVvX9sAd.net
おらおら巨人も小野寺みたいな若手使ってやってみやがれ
1日凡退なら二軍行きやろがい

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:51:39.26 ID:uwVSajKrd.net
>>838
師匠菅野やし似てるんちゃう

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:51:41.13 ID:BuyOIbvv0.net
>>839-840
ああそうだったのね
まぁ二年連続で使える外人を連れてきたり指導したってのは
球団やコーチの力もあるからそりゃ言い訳にはなるわね

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:51:58.73 ID:LunG2an8d.net
まあただ確かによそも開幕から新外人おったらこんな勝ててなかったかもってのはやっぱあるからなぁ
そこはしこりが残るけどもうそういうシーズンと思うしかない
サンタナオスーナが初めから調整して開幕してたらヤクルトに勝てんかったかもや

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:52:26.73 ID:InsSJyqKd.net
外国人いるいないではだいぶ違うから、開幕から外国人を使えるように8人制にして古株外国人も残した。
このリスク管理が徹底されてたのが、スタートダッシュの要因なんだよね。
マルテとガンケルがここまでやるなんて思ってもなかった、マルテはロハス来たら交換って思ってたし。

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:52:51.11 ID:epLw/1uTd.net
>>819
使えない新人ばっかとってる現実から目を背けてて草

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:53:27.16 ID:vZj5lapp0.net
小野寺のタイムリミットもあと長くて三試合だけどね
陽川は遅くても交流戦明けからは上げるっぽいし

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:53:32.05 ID:4zb0v47g0.net
>>783
いちおう広澤てことになってる
OBだしね

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:53:34.24 ID:12R+AFJT0.net
>>845
そんなん自分とこの球団の不手際やら手抜きが招いた結果にすぎんねんから、こっちには何の関係もないわな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:54:55.79 ID:J0rUzvicM.net
てか、以前誰かが書いてたけど、入国が閉じられるという情報を巨人がつかんで他球団に早く入国させとけと言うたらしい。
それなのに既存の外国人まで入国出来なかったのは横浜の怠慢という話

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:54:57.35 ID:JqqATxfgd.net
>>818
ロッテが分からんと言えば横浜戦の鳥谷二番。

井口さんに糞がたまりまくり。

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:55:51.61 ID:LunG2an8d.net
>>850
いや新外人に関しては不手際関係ないで
ビザが緊急事態宣言もでてて取れなかったのが原因やし
やらかしてるのは横浜やな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:55:55.55 ID:vZj5lapp0.net
横浜の球団代表は不手際だったと謝罪してたな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:55:58.59 ID:4zb0v47g0.net
中野はドラ1以上の活躍ね

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:55:59.91 ID:cIXmKY+b0.net
今日の試合
無料で観られるところは、ない?

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:56:06.40 ID:h4Pgx1and.net
>>774
だってもう下見る段階は終わったからね
これからは己との戦いでいかに貯金貯めるかだけ意識すればいい

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:56:08.96 ID:4ZAyYb2Y0.net
とりあえず阪神ロッテがんばれ!
7ゲーム差にしたい。
ロッテは最低3連勝で頼む!交流戦最後の他力本願

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:56:52.11 ID:jwCOv2pu0.net
>>856
BS12

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:57:16.28 ID:j9yyOr3fd.net
京田のおかげで中野を中日に取られなかったのはついてたよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:57:53.13 ID:Rs2VWnUmM.net
>>851
少し違う
帰国前に再入国の書類にサインさせておいた方がいいよと横浜に教えてやったのに無視したせい

メジャー移籍濃厚で契約決まってないスアレスにまで念のためサインさせておいたウチは超ファインプレイ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:58:05.82 ID:J0rUzvicM.net
外人おったらとかアホみたいな仮定の話をするなよ。

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:58:10.16 ID:M47zKWSld.net
>>754
週末は1軍デーゲーム
2群ナイターなんだね

楽しめそうだわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:58:25.70 ID:Z76v9LIGa.net
>>853
クロンみたいな一部の超やる気あるやつだけやな
1月上旬に来日してたわw

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:58:42.26 ID:xB8Rqz+aM.net
>>855
的場・・・

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:59:10.25 ID:AbaXZrWs0.net
大山がサトテルのケツを拭いたるぐらいの事をしてあげないとダメなのに
大山が拭かれてどうするんだよwww

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:59:36.50 ID:5cTLCt6H0.net
そのうち菅野坂本が怪我せず佐藤のクジ当ててればとか言い出すぞ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 12:59:45.36 ID:rNrevQlAM.net
いや中野おるおらんでは天地やろな
なんか急にきてショートで無双してるし
3位とかなら源田とかおるけど6位て

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:00:04.08 ID:5hnYmesna.net
阪神だけ外人いたみたいな風潮意味不明

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:00:27.78 ID:Rs2VWnUmM.net
スアレスなんてとっくに閉められてた12/24に契約決まって入国出来てるんだからな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:02:02.42 ID:BuyOIbvv0.net
青柳さんにしても糸原中野も、下位ドラフトにも夢あるなぁ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:03:04.33 ID:cIXmKY+b0.net
>>859
ありがとう。番組表、気づかんかったわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:03:07.73 ID:LunG2an8d.net
>>870
スアレスはビザ持ってたからちゃう
新外人は基本難しかったし文句言うのはわかるわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:03:14.47 ID:xB8Rqz+aM.net
コロナのお陰で中野が6位になったってのはあるかもね
本来なら上位だわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:03:17.60 ID:rNrevQlAM.net
これ糸原帰ってきても7番とかでええんちゃうか
1、2にツインで盗塁王並べた方がおもろいんちゃうんか

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:03:55.99 ID:/h2BJVE20.net
ショートが超絶ウィークポイントやったのにドラフト6位で穴が埋まったからな
木浪で我慢するか小幡を育てながら使うかの2択やったから中野は神

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:04:23.66 ID:LunG2an8d.net
>>874
流石に上位はなかったやろけど4位では確実に消えてたやろな
6位はマジで美味しい

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:04:28.74 ID:mKWQcewka.net
何というかパリーグの方が盗塁しやすい感じだから、戻ってどんなペースになるかは読めないな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:05:04.87 ID:vZj5lapp0.net
去年はそもそもショートとライトが穴って言われてた
全盛期の糸井が欲しかったとか木浪北條論争が絶えなかった

それがドラフトで埋まったんだから絶頂よな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:05:13.39 ID:IEWeJj1sd.net
大山今は7番打者の成績なのが辛い
あれで4番なのが大量点止めてる

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:05:53.35 ID:1MrZ6gffa.net
>>819
ゴキブリゲーム差開きすぎて頭おかしなってるやん

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:05:57.82 ID:BuyOIbvv0.net
>>875
アリだけどロースコアゲームになったときを考えて2番はバント出来る打者が欲しい
あと中野が走れるならその後の梅野で1点取れるかもって意味で強い

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:06:08.14 ID:12R+AFJT0.net
>>853
それについてはどこの球団でも変わりない
要するに今季各チームの外国人選手の構成による問題やねんから、もとはと言えば各球団が責任を負う問題やろう
とやかく言いたいなら、自分の応援してるチームに文句言うとけという話や

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:06:52.10 ID:rIq3MLhp0.net
盗塁するのは良いけど盗塁死はやめてな?
クリンナップの打点減らすだけなんだから
そこらへんしっかりと

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:06:56.33 ID:LunG2an8d.net
>>882
2番がバントありきで組むとかナンセンスやわ
それより足と打力最優先や
ロースコアこそバントでアウトやったら絶対あかんわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:07:28.71 ID:5hnYmesna.net
開幕前からいた外国人

巨人 デラロサ、ウィーラー、サンチェス、ビエイラ
阪神 マルテ、サンズ、スアレス、ガン、エド、チェン
中日 ロドリゲス、ビシエド
De なし
広島 スコット、フランスア、クロン、メヒア
ヤク マクガフ、スアレス


去年からプレーしていた外国人は阪神以外も最初からいた
来日できなかったのはクロン以外の新外国人

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:08:00.45 ID:VXFuRSoFa.net
これでわけわからんパワーレスの2BとSS取らなくていいのが嬉しい
バックアップのおばちんが上質な守備型だから余計にそう
まぁサウスポーは毎年ほしいから別枠だが
これでCFとキャッチャーに枠割けられるね

中山誠吾とか行くぐらいなら山田健太がいい
蛭間も狙いたいから

今年谷本好きにせえ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:08:33.27 ID:J0rUzvicM.net
全体的にパリーグの捕手はレベルが低いな。周東が走りまくってたのも分かる

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:08:39.24 ID:LunG2an8d.net
>>883
いやだから新外人が構成中心のチームからしたら外人の見る目とは関係ないところでの話やからってことちゃう
ぶっちゃけ俺が阪神が同じ立場でビザがコロナでとるの遅れた外人が無双しまくったらやっぱ開幕からおれたのにってなるもん

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:09:26.14 ID:U14ynp+n0.net
巨専が自慢しとったスモークが外れで悲惨やな
やっぱり巨人は自前の外人は糞やわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:09:37.96 ID:NEAsu0h9d.net
>>853
いや、去年使える外人とってた編成がハマったってだけやん
毎年の新外国人ガチャの有効性が2シーズンに渡っただけで、本質は新外国人ガチャとなんの変わりもない

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:09:39.90 ID:rJyHpc7Jd.net
>>830
ベースランニングも早いぞ
宮城から打った北條のタイムリーは前進守備なのに二塁から2回とも帰ってきてるからな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:10:04.52 ID:jwCOv2pu0.net
むしろロハスが最初からいたら我慢のスタメンでスタートダッシュ失敗したかもしれんw

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:10:21.82 ID:32sKDoHBa.net
スモークあかんの?

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:10:31.52 ID:VXFuRSoFa.net
しかし元山の方が狙ってたんだよな阪神
ヤクルトにとられたから中野だったんだろう

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:10:37.07 ID:LunG2an8d.net
>>891
開幕からおれなかったのはやっぱ話ちゃうと思うで
個人的にそこはもやもやするのが正直なところ
うちとしてはラッキーやけどね

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:10:40.75 ID:2TxWCiD50.net
中野は身長高ければ大卒時にドラ1だったな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:10:46.37 ID:rIq3MLhp0.net
周東は中日戦から足がスランプになったらしいから
やっぱり木下ってすげーわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:10:48.29 ID:12R+AFJT0.net
>>889
仮に阪神がそうなってたとしても、そんなもんどうしようもあらへん問題やからしゃあないと諦めるような話や
ましてや他球団に文句言える筋の話やあらへんがな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:11:15.99 ID:SmjiKGDLa.net
>>894
6月の打率.103

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:11:50.38 ID:nwc2eyzfa.net
大谷打って欲しい場面で打たないけど死体蹴りやランナーいない場面などで打つから成績だけ見たら悪くない
新井さんなんよなあほんと

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:11:51.43 ID:5hnYmesna.net
2年前から当たり外国人保有してた阪神の勝利
今年新外国人に頼ったところは来日遅れるんだから

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:12:09.72 ID:VXFuRSoFa.net
高卒でスーパーエース狙いはなかなかギャンブル度高いよな
森木と風間は昨年の高橋宏と比べてどうなのか

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:12:23.14 ID:12R+AFJT0.net
>>891
結局はそれに尽きる話やわな
長く使える外国人を獲得できてたかどうかという話であって、それも結局は各球団の判断に負う問題や

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:12:37.83 ID:5cTLCt6H0.net
アホの虚カスの言うことなんて真に受けて議論するなよw
巨人にはしょぼい外国人しかいなかっただけのこと

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:12:42.59 ID:LunG2an8d.net
>>899
まあここらへんは個人の思うところなんかね
俺としてはどこもちゃんと外人がおるところからスタートして叩き潰して優勝したいなってのが今もある感じ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:12:45.16 ID:qBCN2n4Oa.net
スモークはもうWARマイナスやからな
さすが巨人の外人は裏切らないわ
しかもあの年齢で2年契約というね

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:13:03.54 ID:VXFuRSoFa.net
来年新外国人野手とるのかね
谷本やってくれそうだが
ロハス2年でも

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:13:03.89 ID:jwCOv2pu0.net
コロナで来日がどうこうってのは、怪我したのしないのと同じレベルの話やで
あったまま受け入れるしかないこと

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:13:04.01 ID:NEAsu0h9d.net
>>896
もやもやすんのもなんかおかしい気がするわ
だって阪神もロハスアルカンタラおらんかったやん
これ今のところハズレやとみんな思ってるからわけわからんもやもやするだけで、これが来年キャンプ経て実績通りに活躍してみ

今度は「もっと勝てたやん」ってもやもやになるから

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:14:11.59 ID:VXFuRSoFa.net
とりあえず野手層厚くがこれからのテーマだな
厚くしたら我が軍はなんとかなる

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:14:17.93 ID:5hnYmesna.net
一年ズレてたらボーアサンズガンケルエドワーズが来日できなかったってことよね

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:14:21.46 ID:LunG2an8d.net
>>910
いや外人枠分の外人がおるかどうかってところなんよねもやってるのは
うちはその二人おらんでも四枠埋まってたけどそうちゃうチームもあったし
まあこれに関しては個々によるんやろな気持ちの持ち方はここを見ると

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:14:37.94 ID:nwc2eyzfa.net
まあロハス無理やりねじ込んで負けた試合が多々あったからな
開幕からいなくて良かった

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:14:42.87 ID:J0rUzvicM.net
ロハスJr.やのうてタティスJr.やったら優勝確率あがってたなというのと同じくらいナンセンスな話

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:14:47.53 ID:qt5Jcm3t0.net
2軍18時なのかよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:14:48.44 ID:NEAsu0h9d.net
>>908
チェンエドワーズ放出だから投手は取りそうやけどな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:15:33.97 ID:VXFuRSoFa.net
谷本神頑張れ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:15:36.63 ID:12R+AFJT0.net
>>913
要は、たらればとか、ないものねだりしても仕方ないというだけの話やねんわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:16:09.97 ID:BuyOIbvv0.net
開幕からロハスいたらまたボーアスレが乱立しただろうな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:16:10.24 ID:VXFuRSoFa.net
優勝をお祭りにしたくない
ずっと強いチームにしてほしい

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:16:24.19 ID:U14ynp+n0.net
結局ヤクルトも交流戦7勝8敗でうち以下やし外人がおったらーは言い訳やな
横浜も結局交流戦7勝5敗やし8勝7敗のうちと変われへん
この2チームが低迷しとんのは外人バッターより投手陣のせいやろ
ヤクルト防御率3.91
横浜 防御率4.86
外人バッターガーは言い訳やな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:16:29.42 ID:LunG2an8d.net
>>919
いやそういう話ではないんよ
まあ平行線やなこれに関しては個々で感じ方違うと感じたわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:17:03.12 ID:vaTSn7mi0.net
>>845
それは別にフロントの努力やからシコリ何か残らへんよ
フロントと選手コーチが一体になる事が優勝へ近づく

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:17:18.19 ID:NEAsu0h9d.net
>>913
それって阪神の編成が8人制とかいう有能が迸る選択をしただけじゃないか?
そんなん横浜に梅野みたいな捕手おらんから勝ってももやもやするっていうようなもんやろ

悪いとは言わんけども

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:17:23.49 ID:JKpa8B7Sr.net
>>892
ベーランは遅いは言い過ぎだけど速くはない
息が持たんから塁二つと半分進むと失速するんや

スリーベース見たらわかる

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:17:26.71 ID:RFNuwynAa.net
ロッテの先発全然ヤバそうなんだけど大丈夫かこれ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:17:41.73 ID:nwc2eyzfa.net
今後阪神がコロナなどで離脱が出て負け出したら他球団の気持ちもわかるかもな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:18:44.00 ID:NEAsu0h9d.net
>>928
広島にコロナ出て勝てそうなところを中止されとるから理不尽は受けとるがな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:18:58.78 ID:/h2BJVE20.net
>>927
ロッテは巨人相手に遊びすぎやな
普通に3タテされるぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:18:59.57 ID:5hnYmesna.net
そもそも一番最初に離脱者出たのは去年の阪神だから阪神の気持ちを他球団がわかったって感じやけどな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:19:12.61 ID:BuyOIbvv0.net
>>927
井口って鳥谷で遊んだりするしよう分からん監督やな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:19:16.96 ID:12R+AFJT0.net
>>923
いや他球団ファンが阪神と比較して不平不満を言うてるのは、本質的には、たらればや、ないものねだりの類やで
「うちのチームがドラフトで佐藤当ててれば」と言うてるのと何も変わらん
こっちには何の関係もあらへん

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:19:36.61 ID:LunG2an8d.net
>>925
いや全然ちゃうと思う
8人編成は間違いなく有能やねんけど緊急事態宣言でこれなかったってのは直接の編成のところとは関係ないコロナ問題やからってのがどうしても拭えなくてな…
横浜に梅野おらんのはどうあがいてもおらんけど外人がこれないとは違う話やし

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:20:32.26 ID:5cTLCt6H0.net
ロハスもキャンプからちゃんといればいくらなんでもあそこまで酷いことはなかったやろ
どっちにしろマルテサンズよりは劣るだろうけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:20:41.90 ID:LunG2an8d.net
>>933
いやもう全く違う話しやからやめとこ
平行線やしこれに関しては

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:21:20.65 ID:BuyOIbvv0.net
>>934
君が真面目な奴なのは分かったが運も実力のうちという言葉もあるで
結果がすべての世界を楽しんでるわけやしそこは割り切ってもええんやで

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:22:14.64 ID:WLHGKHahF.net
勝手にモヤモヤしとれや。頭おかしいで自分。

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:22:14.97 ID:RFNuwynAa.net
今のところ調整してどうにかなるように見えない

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:22:16.28 ID:U14ynp+n0.net
>>928
去年痛いほど分かっとるやろ
去年の阪神はコロナで大量の離脱者が出て戦力落としてんのに広島や西武みたいに試合中止にしてもらわれへんかったからな
それで一気に負けが混んで優勝戦線から脱落
結局去年も2位やからコロナ何なければもうちょい戦えたわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:22:25.75 ID:5cTLCt6H0.net
コロナなければとか言い出したらなぁ
去年だって大違いやろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:22:31.45 ID:LunG2an8d.net
>>937
それに関してはマジで同意やわ
こういうシーズンで優勝近づいてラッキーと思うのが一番やな
どんな形にせよ16年ぶりの優勝はみてーわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:22:38.52 ID:5hnYmesna.net
ロハスの実力はこんなもんじゃないんだろうけどマルテとサンズが有能すぎる


阪神・マルテ&サンズ
5試合移動平均打率

揃って.200を切るような不調期の重なりがほとんどない
https://i.imgur.com/PTHVJ9S.png

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:22:51.35 ID:qBCN2n4Oa.net
マルテもサンズも何故か活躍して当たり前みたいに思われてるよな
マルテなんてスペで使い物にならない、サンズも研究されて終わった扱いだったのに

活躍したらセコいは草

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:23:08.16 ID:NEAsu0h9d.net
>>934
いやそれは明確に一緒や
勝手に君が『危機管理と編成』『通常の怪我病気とコロナ』を分けてるだけやで
大リーグストライキに合わせてホーナーとってきたヤクルトとか、大震災で一致団結の雰囲気作った楽天やオリックスがズルイなんて感じるやつは感性がおかしいやろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:23:13.96 ID:BuyOIbvv0.net
ifの話したらキリがないが去年ボーアが来日できなかった世界戦を見てみたい
開幕から大山4番で30本間に合ってただろうか

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:23:20.24 ID:12R+AFJT0.net
>>936
いや同じことよ
緊急事態宣言で結果的に有利不利が出たとしても、それは去年からいた外国人が優秀かどうかにかかわる話であって、去年からいた外国人が開幕当初からいても、どうしようもないポンコツぶりやったら、マイナスにしかなってないんやからな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:24:21.03 ID:LmJmc08k0.net
>>930
今のロッテはオリより余裕で弱いし1つ勝ってくれるかもあやしいところやで

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:24:25.45 ID:5hnYmesna.net
サンズって攻略されてシーズン終えたみたいな風潮あったけど最後の方ちょっとだけ復活してたよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:24:27.43 ID:nwc2eyzfa.net
>>940
逆にあのコロナがなければ小幡が出てこんかったけどな
木浪落とす気配なかったし

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:24:34.74 ID:B4DGFALM0.net
>>946
結局外国人も競争したらええねんな
ボーアは打席契約であかんかった

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:24:49.02 ID:5hnYmesna.net
>>950
中継ぎ藤浪もなかった

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:24:49.04 ID:LunG2an8d.net
>>945
なんでこんなズレてる感覚なのは少しわかったのはコロナをどう考えてることかやねんなって思ったわ
まあ色々な考え方があるわな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:25:22.35 ID:MjH/HUC6M.net
そいつケチつけたいだけやで。ほっとこうや

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:25:43.58 ID:B4DGFALM0.net
去年のコロナで分かったのは二遊間は小幡北條でも埋まるという

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:26:29.06 ID:U14ynp+n0.net
阪神ファンで今年の阪神の優勝は他球団の外人が揃ってなかったからシコリが残るって言う発想がもうあり得へんわw
アンチ丸出しやんw

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:27:05.39 ID:BuyOIbvv0.net
4年後には小幡と中野が二遊間守ってると思うんだけどどっちがショートだろ
肩考えたら小幡だけど糸原が落ちてきたら中野をセカンドにするのかな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:27:09.88 ID:nwc2eyzfa.net
>>952
コロナや怪我は思い切った起用が出来る機会やと思ってる

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:27:11.81 ID:j2s+Qzbi0.net
オールスター大山だけ出れなさそうだな
梅野中野テルマルテは間違いなく1位
サンズ近本2位3位
これで出れなくてもチーム内で省かれないよな?

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:27:25.78 ID:tSVvX9sAd.net
NHK FMでももクロの曲特集やってるわw

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:27:29.64 ID:f69dDHfC0.net
なんか日ハムの球場で流してる録音応援歌、無駄に音質良くて上手いし、優雅な音色のトランペットの感じが余計に日ハムの虚しさを表してたよな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:28:06.51 ID:12R+AFJT0.net
>>953
新型コロナだけが特別なことではないんやわ
それこそ戦時中なら優秀な選手が召集されて戦死して、戦後の開幕時に「あの選手が生きておってくれば」というファンの声もあったように聞く
それと本質的にはあまり変わらん

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:28:19.77 ID:NEAsu0h9d.net
>>959
サードは村上岡本いるからしゃあないわ
坂本鳥谷いたときの他球団ショートと同じ状態や

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:28:54.98 ID:Vb4HlVmsa.net
宮城頭ツルツルになったみたいやな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:29:11.17 ID:uFEzuZn60.net
今年のオールスターは原、矢野、与田か

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:29:21.43 ID:LunG2an8d.net
>>963
岡本が選ばれるのはよくわからんが村上おるのはしゃーないわな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:29:24.75 ID:1RsfTioU0.net
宮城くん丸坊主やないか!どないしてくれるんじゃ!北條!

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:30:29.89 ID:JKpa8B7Sr.net
北條も切ろうや
連帯責任やろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:30:34.18 ID:j2s+Qzbi0.net
>>963
だよね
安心したわ省かれたら大山かわいそうだし

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:30:46.50 ID:B4DGFALM0.net
二遊間は高寺中野になってるかも
小幡は打てなきゃ大和2世やで

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:31:12.38 ID:5hnYmesna.net
糸原帰ってきても2番中野らしい

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:31:12.48 ID:jwCOv2pu0.net
代わりにおれが頭丸めたるわ
日課やしな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:31:18.71 ID:uFEzuZn60.net
宮城の坊主ええやん

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:31:27.07 ID:vaTSn7mi0.net
単純にフロントの危機管理が良かっただけやし
チーム作りは他チームより上に持っていくことなんやから外国人が最初から揃っててずるいとかないわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:32:02.65 ID:LunG2an8d.net
>>970
高寺はあれ二遊間できるか?
大分酷いで動きガチガチや

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:32:03.40 ID:NEAsu0h9d.net
気持ちはわかるんやが、「色々な考え方がある」で済ませるのはズルいくね?
阪神ファンが集まるところで、本人にそのつもりがなくても阪神の快進撃にケチつけといて反論受けたら「人それぞれ」ってそれこそモヤるわw

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:32:50.66 ID:j2s+Qzbi0.net
アホがせこいだのどうのこうの騒ぐ
ただの言い訳

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:33:05.76 ID:5cTLCt6H0.net
ネガネガイジの亜種みたいなもんやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:33:05.86 ID:7gqJICDs0.net
>>950
そしてその小幡が戸郷を凹るという

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:33:51.92 ID:NEAsu0h9d.net
>>966
まあ、ルックスはアレやし、カラクリ参考やけど実績はスゲェよ
ファン投票する人はパークファクターとかwarとかopsなんか知らんから岡本の方が上やと思うやろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:34:33.15 ID:5hnYmesna.net
完全体のヤクルトも大したことなかったやん

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:34:37.54 ID:12R+AFJT0.net
>>976
そもそも考え方の問題やなくて、結果論でしかないからな
もやもやする方が理解できん
「自分ももっと金持ちの家に生まれててれば人生もっと楽やったのに」とグチを言うてるのと変わらん

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:34:48.27 ID:JQl4EUO7M.net
巨人の選手が乗った飛行機が墜落して一軍が壊滅して阪神が優勝したのなら、流石にモヤモヤするけどなww

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:34:49.19 ID:/AgNSm9Ya.net
今日のBS12の中継の副音声
越中とケンコバとか、絶対に野球の話
せんやろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:34:57.58 ID:VXFuRSoFa.net
高寺CFもいい案ではあるな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:35:30.54 ID:BuyOIbvv0.net
とりあえず次スレからはコロナでモヤモヤの話はやめようぜ
そんな引っ張る事でもないし

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:35:37.80 ID:RFNuwynAa.net
宮城スッキリしたなw

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:35:56.51 ID:elJdJ4ema.net
あらら、どエライマジなトーンのアレになっとるな
正直読売に最初からスモークとテームズおっても状況変わらんかったやろうし気にせんでええやろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:36:00.45 ID:j2s+Qzbi0.net
糸原も怪我してなければ1位だったな
にわかカープファンが菊池にいれてないし
所詮強くないから興味ない

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:36:13.90 ID:5hnYmesna.net
アルカンタラがキャンプから調整してれば無双できてたわ!

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:36:13.92 ID:NEAsu0h9d.net
>>981
でもヤクルトの完全体は球審梅木+サイスニードをこっちの西に当ててくるんやで?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:36:19.55 ID:12R+AFJT0.net
>>983
それはわからんでもないけどな
一部の人にのみ訪れた不幸やからな
新型コロナはそうではないしな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:36:38.68 ID:5hnYmesna.net
>>991
梅木が一番厄介な相手や

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:36:49.83 ID:Z76v9LIGa.net
>>967
巨人戦でノーノーを逃した反省という説

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:37:27.15 ID:elJdJ4ema.net
>>991
梅木はマジで要警戒やわ
1軍担当せように働きかけせなアカン

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:37:30.66 ID:NEAsu0h9d.net
>>993
なんか梅木並のやつどっかにいたよな
一昨日かなんか
札幌のやつだからもう合わないやろうけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:37:54.29 ID:5cTLCt6H0.net
はい次
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623386256/

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:38:11.19 ID:BuyOIbvv0.net
1000なら今日テルが三振する度に大山がホームラン打つ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:38:11.63 ID:12R+AFJT0.net
>>997
おつです

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 13:38:33.48 ID:NEAsu0h9d.net
梅ちゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200