2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:17:13.55 ID:WAEZV95x0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
わしせん4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623409932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:17:37.20 ID:OX/LdwiE0.net
いちおつでやんす

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:17:57.30 ID:LGOZQnkA0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:17:58.35 ID:BFcRYSNw0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:18:00.52 ID:uktsLhH80.net
また子リジョンかと思ったわw

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:18:03.59 ID:fP+NHifn0.net
いちおつ

次森友なのにw

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:18:18.32 ID:5Afg/wgP0.net
横尾、内田叩いてた時の銀次信者のお言葉


40 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea06-0MMr [43.244.196.196]) [sage] :2021/06/03(木) 16:49:37.54 ID:/eHQQN5P0
ていうか叩かれてもしょうがない成績で何言ってんだか

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:18:25.98 ID:LGOZQnkA0.net
内田はともかく、黒川に1週間あげればいいのに。少しノーヒット続くと、すぐスタメン落とされるから、状態保つの中々難しいやろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:18:40.63 ID:jlrVhrs30.net
銀次は聖域化してるからな明日辺りはファーストスタメンで来るな

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:18:45.14 ID:h36z89L80.net
誰もが思っただろう
なぜ回すと
そしていちもつ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:19:00.22 ID:ZN3w4lCd0.net
銀次マジでいらねえな
上がってこなくてよかったんだよ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:19:15.13 ID:WAEZV95x0.net
この後のバッターは森→栗山
打球は外野の間を割ったわけじゃない

これでどうして1塁ランナーにホーム突入させたんだ西武
壊れた信号機なんてレベルじゃねーだろマジで

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:19:25.32 ID:2gUOK2RUp.net
銀次 12-2 得点圏5-0  



明日もスタメンやな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:19:41.23 ID:BFcRYSNw0.net
あのタイミングでよく回すな
奈良原がやってたらわしせん大変なことになってるぞw

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:19:51.10 ID:CLg4SaxGp.net
オリックス一人勝ちか
まあ他が負けてくれたのは助かる

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:19:55.50 ID:3Ri4Rwg9d.net
銀次のこと叩いてるやつは一軍昇格10打数0安打スタートの岡島のことを思い出せや

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:20:32.52 ID:vK4zg3xD0.net
いちおつ
今日も淡々と無抵抗で負けて最下位独走のハム
ヤクルト相手にホームで0−1完封負け食らったソフトバンク
途中まで粘ってたのに終盤に中継ぎボコられまくったロッテ
1点差で次森友なのに本塁憤死で終わった西武

よりかはうちはまあダメージない負け方かな?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:20:40.82 ID:vy7BHRq+0.net
>>15
オリが勝ったとこで極端に楽天の順位に影響ないしな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:20:47.65 ID:ZN3w4lCd0.net
>>16
3割ホームラン6本打ったら許したるわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:21:07.58 ID:cxEoyHUb0.net
交流戦優勝は諦めたから明日明後日勝ってくれ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:21:11.02 ID:uktsLhH80.net
オリックス以外負けてくれたおかげで負けてるのにあまりイライラしないw

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:21:35.21 ID:WAEZV95x0.net
>>17
青柳に打線が翻弄されましたって感じの負けだからな
途中で流れの変わるシーンがいくつかあったのは否定せんけど

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:21:55.54 ID:jQYyPvVqa.net
一軍復帰後の黒川
17打席 6安打(1本)3四死球 2三振 4打点
.353/.500/529/1.029

一軍復帰後の銀次
11打数 2安打 2四球 1三振 0打点
.182/.308/.182/.490

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:21:58.28 ID:CLg4SaxGp.net
>>18
まあ理想はオリックスも負けて欲しかったがしゃーない
山本が良すぎたわね

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:21:59.15 ID:V5eGNs+i0.net
内田、横尾、ディクソンが1割ーズの時は銀次待望論があったけど
銀次も1割ーズの仲間入り

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:22:11.75 ID:ZN3w4lCd0.net
>>17
まあ中継ぎも休められてるしな
こういう言い方もあれだけどいい負け方

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:22:14.95 ID:JS0hBeeR0.net
次の打者、交流戦で打ちまくってるモリトモなのに、
明らかに間に合わないタイミングでもったいない

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:22:32.66 ID:ZN3w4lCd0.net
>>23
なんでこれで使われないんだよ
モチベ下がるだろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:22:43.80 ID:JaOLHFhY0.net
明日は内田か黒川やな
依怙贔屓したらいかん

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:22:53.34 ID:vK4zg3xD0.net
>>22
ちょっと怖いのが野手の打撃が明日以降崩れたりせんかなってこと…
って思ったけど青柳じゃなくても土曜日いっつも崩れてたわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:22:58.82 ID:f0pHvCw00.net
>>17
明日以降に引きずらないといいね
青柳みたいな変則に当たって打撃崩されてないといいな
特に小深田と大地

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:23:03.35 ID:i+xNYpYo0.net
阪神強いわ
巨人が優勝することはなさそうだ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:23:06.76 ID:ZviyMMEJd.net
>>25
流石にファームでの実戦もそこそこに銀次が上がってくるなんて、誰も予想してなかっただろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:23:11.78 ID:2gUOK2RUp.net
>>23
opsダブルスコアやん

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:23:15.90 ID:AwUKp/290.net
野手に戦力差ありすぎてきつい
投手陣で逃げ切りしか勝ち目がない
最悪3タテされる

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:23:24.67 ID:dBE8S8DGd.net
>>26
というか今年は負け方が健全だよな
サヨナラ負けもまだ食らってないし

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:23:30.05 ID:uktsLhH80.net
中継ぎ休めたけど、交流戦明けは4日も休みがあるからな・・・

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:23:37.64 ID:g6055wmH0.net
外人いないのは後半響いてくるんだよな
なんとかオリンピック明けには新外人合流してるようにしてくれんと

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:24:10.35 ID:vK4zg3xD0.net
菅野残留でセリーグは巨人で決まりやろって思ってたのにわからんもんやな

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:24:32.66 ID:3Ri4Rwg9d.net
>>38
牧田とロハスの交換を楽しみに待ってな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:24:35.33 ID:WAEZV95x0.net
>>37
6月は酒居もチャーハンも安楽も松井も2日に1回ペースで投げまくってたし、それくらいまとまった休みがあってもええやろ
登板間隔が気になるならファームでちょろっと投げればええんだし

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:25:01.00 ID:ZN3w4lCd0.net
DH マルテ
DH 銀次

差ありすぎだろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:25:28.62 ID:vK4zg3xD0.net
>>36
ハゲさんが9回表にやられてそのまま負けた試合ならあるけど
勝ちパをつかいこんだ挙句逆転サヨナラ負けみたいなのはないな
ほんま勝ちパはよう頑張っとるよ
だから今日みたいな僅差のビハインドで森原サブが使えると本当に助かる

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:25:55.94 ID:Omk6XIgCM.net
太田信者がまた失投連呼してて笑ったわ
こいつら太田マスクで負けたら毎回言ってんなw

934 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f50-Vtpj [111.110.212.241])[sage] 2021/06/11(金) 21:03:42.42 ID:LGOZQnkA0

>>915
いや、失投してる涌井が悪いやろ
失投せずに投げきって打たれてるなら、太田が悪いが

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:25:59.77 ID:fP+NHifn0.net
>>42
こっちパリーグなのにな(´・ω・`)

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:26:17.35 ID:vK4zg3xD0.net
>>42
3番マルテ
3番浅村

こっちの差も

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:26:29.68 ID:OhvwCtgar.net
カスティーヨはよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:26:54.36 ID:3PSPY9Px0.net
銀次が2013バージョンなら文句ないんだが・・・

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:27:11.42 ID:dko3lxMGK.net
まあ銀次もヒット欲しいんだと思う
今日は打ちたい気持ちが強すぎてボール球に手を出して打撃を苦しくした
昨日の銀次の状態ならボール見極めて青柳を苦しめられたかもね

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:27:17.13 ID:5Afg/wgP0.net
>>42
アンチ乙
銀次には実績があるから

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:27:40.23 ID:CLg4SaxGp.net
まあ小さい事だが今日太田に代打の後足立じゃなく田中貴也だったのは今までと変わったよな
田中貴の評価高まったな

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:27:42.02 ID:+65Yf5yg0.net
涌井は疲れてるって言うけどさ、中継ぎならともかく中6日で疲れが取れないなら軽い怪我みたいなもんだな。筋肉疲労ってそんなもんなの?

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:27:49.81 ID:WAEZV95x0.net
まぁ今日までの銀次スタメンはまだ許容範囲よ
前の2試合は何一つ仕事しなかった、というほどでもなかったわけだし

ただ今日の有様で明日もスタメンだったら流石にどうよって思うだけや

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:27:51.28 ID:DC1WpYc30.net
満塁凡退がなかったってことは、初回以外にチャンスがないほど青柳打てんかったってことやわな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:27:54.85 ID:+D77Bj12M.net
俺は銀次が上がる前の日に今上げるなら下水流上げろと言った

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:28:24.00 ID:DPabLEJwd.net
小深田も大地も我慢して我慢してようやく好調になってきたのだし使い続けるの大事

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:29:12.79 ID:ZN3w4lCd0.net
>>56
銀次って我慢する価値ある?

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:29:33.45 ID:V5eGNs+i0.net
三木は銀次が二軍にいるのが邪魔だったんだろ
若手の士気に影響するし
スタメンで使う石井が悪い
田中貴也みたいに1か月くらい出場なしにして干すしかない

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:29:36.81 ID:ZN3w4lCd0.net
涌井はまあQSだから普通

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:29:59.13 ID:vK4zg3xD0.net
>>54
そういえば満塁なかったな
久々や

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:30:09.74 ID:WAEZV95x0.net
>>54
1〜3がノーヒットで出塁浅村エラーの1つだけ、4〜6も各々出塁1個ずつ(茂木はHRだからそのままホームまで)だからそりゃな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:30:19.90 ID:lx5zztC6p.net
今日はガチ投手戦だから打てなかったのは仕方ない
明日は左腕だから当然銀次スタメンになるだろ
それとも内田か?
外人いない以上、楽天の日本人なら誰でも大差ない

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:30:39.65 ID:0WFao6dX0.net
いやあれは涌井の失投だろ
今年の涌井さんここでHRだけはってシーンで悉くゲロ甘失投してぶちこまれてる記憶しかない

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:31:19.44 ID:f0pHvCw00.net
>>62
明日はナイターデイだからおそらく浅村DH入るんじゃないかな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:31:28.97 ID:ChJcXBJIM.net
太田信者って負けたら毎回投手の失投のせいにしてて見苦しいよw

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:31:31.40 ID:2gUOK2RUp.net
涌井7回3失点はまあええやろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:31:47.82 ID:SPWsHUh8r.net
銀次だと活躍してもどの程度か想像つくからな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:31:48.30 ID:jlrVhrs30.net
>>62
今の銀次が左腕打てる確証あるのか?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:31:58.07 ID:WAEZV95x0.net
>>64
となるとセカンドスタメン黒川か

まさか村ば…

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:32:14.64 ID:lx5zztC6p.net
涌井はHQSだから

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:32:24.54 ID:WesM0Z+jp.net
今シーズン終わったらターニングポイントは銀次復帰やったなぁって話してそう
DHもそうだけどスタメンで使うのはおかしいよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:32:44.63 ID:s4RmkYVR0.net
黒川は20歳でまだまだ育ち盛りなのに老いた調整不足のアヘ単のためにベンチで腐らせていい素材じゃないわ
ほんと何考えてんの

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:33:11.20 ID:+65Yf5yg0.net
まぁ、銀次1人が影響して負けるわけないんだけどな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:33:16.48 ID:g6055wmH0.net
流石に明日は黒川だろ
結果残した奴ベンチで結果残してない奴がスタメンなんてあるわけない

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:33:27.68 ID:aL+Xxx1FM.net
太田信者の面白いとこは
太田以外の捕手の時は失投のせいにしないってとこなんだよな
太田の時だけやたらと失投連呼してて笑っちゃうよw

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:33:42.18 ID:lx5zztC6p.net
>>68
いやそれは俺にはわからんw
ベンチがどう判断するかの予想しただけだから
黒川はないと思っただけで、浅村のDHはあると思う

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:33:43.56 ID:WAEZV95x0.net
ロッテ・井口監督は、8回にセットアッパーの唐川ではなく大嶺を起用したことについて、
「唐川でいきたかったが、状態が悪くて投げられなかった」と、何らかのアクシデントがあったことを示唆。
12日以降についても「厳しいかもしれないですね、この3日間は」と、登板を見送る方針を明かした。


なんかロッテも沈みそうだな
そういえばあそこも鳥谷贔屓起用で流れ悪くなったんだっけか

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:33:47.15 ID:jlrVhrs30.net
せっかくチームとしていい味出てきたところに銀次とかいう伝統のクソまずい調味料入れてんじゃねーよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:33:48.99 ID:CLg4SaxGp.net
横尾も内田も対左で使うほど左当ててないだろって思ったけど内田は意外と2割8分くらい打ってたわ
まあ18打席くらいしか対戦ないけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:34:03.16 ID:BFcRYSNw0.net
>>71
銀次は上げるタイミングが早過ぎる
ディクカスも岡島もそう
層が薄いから仕方がない
岡島は奇跡だよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:34:38.91 ID:f0pHvCw00.net
今月の得点源は小深田大地だったんだから
今日はこの二人が出塁できなかったんだから
点は取れないよ
そういう日もあるさ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:35:05.11 ID:fLpOTsGP0.net
明日はマー君がボコられそう

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:35:12.17 ID:LGOZQnkA0.net
>>44
オレのレスだが、オレは太田信者じゃないぞw
誰かと勘違いしてるんじゃないかな?
それかやベーヤツなのかな?

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:35:15.82 ID:DIpKQ1Rjp.net
銀次ほんと萎えるからやめてほしいわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:35:20.12 ID:OxxF6frF0.net
お前ら本当に使えねーな
雑魚なんだからさっさと巨専に謝罪にこい

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:35:22.22 ID:JqqATxfgd.net
>>43
そこに牧田が入ればビハインドが充実して勝ちパも休めるんだよなぁ…。

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:35:42.89 ID:NBDWa9Jid.net
>>73
コラレスと同じよ
落ち着いて考えると敗因は他にもあるのに、目立って叩きやすい奴を槍玉にしてるだけ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:36:11.42 ID:+kryqb0ra.net
阪神ファンを代表して申し上げよう


らくてんよえええええええええええええええええええ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:36:41.23 ID:WAEZV95x0.net
>>83
そのアウアウは頭やべー奴だから無視していい

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:36:59.28 ID:BFcRYSNw0.net
>>83
○○信者なんて言うやつは無視していい
信者なんて言葉を使うそいつの心理を考えてみろよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:37:21.17 ID:ZN3w4lCd0.net
>>83
そいつ糖質だからスルーでいいよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:37:50.05 ID:s4RmkYVR0.net
>>83
その人本物の障害者だから話しかけない方がいいよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:38:12.48 ID:lx5zztC6p.net
黒川はまだスピードに対応しきれてないというベンチの判断でしょ
あと左腕にも不安があるというね

だって銀次あっという間に上げてるわけだから、ベンチは余程待望してたんじゃね

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:38:13.83 ID:W8JjU3hwM.net
悔しいが点差以上に阪神とは力差があるな…
勝ってたのに一振りで逆転されて力負け
ダメージのでかい負け方やわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:38:16.81 ID:vdXTT2gN0.net
浅村復活するんじゃなかったのかよ
ノーヒットじゃん

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:38:22.98 ID:Oa8MvbOHa.net
点差以上の完敗だったし明日明後日も嫌な予感しかしない

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:38:34.04 ID:g6055wmH0.net
ロッテもソフトバンクも西武もひどい負け方してんな
ハムくらいか清々しい負け方したの

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:38:40.81 ID:LGOZQnkA0.net
>>81

>>90

>>91

なるほど、ありがとう。
了解したわ。

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:38:44.48 ID:+kryqb0ra.net
>>83
その人に関わらない方が貴方のためだよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:39:11.26 ID:aL+Xxx1FM.net
>>89-92
太田信者の行列出来ててワロタ
こいつらが失投連呼してんだねえ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:39:15.09 ID:ZN3w4lCd0.net
今日はソフトバンクファンが一番いらついてるw

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:40:04.41 ID:QEobo6yp0.net
いま帰った。
水曜日に続き、中盤以降ずるずる無抵抗を目撃。

涌井タイマー発動。
浅村は高価な置物。
銀次は相手指名打者。

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:40:06.81 ID:LGOZQnkA0.net
>>101
何かあったのか?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:40:08.43 ID:b4DcmciP0.net
今日の負けは内容的にはそこまで悪くない負け方だよな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:40:59.48 ID:ZN3w4lCd0.net
>>103
らしい

石川柊太
7回1失点○ HQS
6回6失点●
7回1失点  HQS
7.2回2失点● HQS
6.2回2失点  QS
7回1自責  HQS
8回2失点 HQS
6回2失点○ QS
6回3失点● QS
7回1自責○ HQS
3回5失点●
8回1失点● HQS

12試合 3勝5敗 防2.93
(QS率1位、HQS率2位、勝利数最下位)

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:41:33.97 ID:NBDWa9Jid.net
実際横浜戦の内田やディクソン、横尾を見てれば、銀次待望したくなる気持ちもわからんではない
が、見切り発車で上げたら大概ろくなことにならんってのを首脳陣がわかってなかった

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:41:38.31 ID:f0pHvCw00.net
しかし辰己は変則Pに強さ見せるね
普段からタイミング取るのに苦戦してるように見えるのに
面白い打者だ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:41:40.19 ID:JaOLHFhY0.net
>>93
ベンチの判断とかディクソンで懲りてるだろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:41:49.87 ID:JS0hBeeR0.net
良い投手から点取る方法って、エラーかホームランしかないから、
楽天打線と楽天先発では良い投手が相手の試合は苦しすぎるんだよな。
交流戦でセリーグ防御率上位5人全員と対戦したけど、
柳以外の4人の投手には全くまるっきり手も足も出なかった。

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:41:55.34 ID:QuCXHEbCM.net
>>89-92
太田様のリードを理解しない頭おかしい奴!って言いたい
太田信者が湧いて出てきたのおもしれーw

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:42:20.26 ID:BFcRYSNw0.net
>>104
あの一球だけだからな
5回以降は阪神側にミスがなかったからなかなかひっくり返すのは難しい
首位同士の戦いなわけだし

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:42:21.96 ID:b4DcmciP0.net
つーか3位オリックスと4ゲーム差ってかなり怖いよな
現状パではオリックス一番強いし

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:42:25.75 ID:DPabLEJwd.net
大地が上り調子になったのが40試合過ぎたあたりだからなあ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:43:08.76 ID:+65Yf5yg0.net
やっぱりホームラン打てるチームは強いよな。ロッテとかレアード、マーティンやばいだろ。ロッテから本塁打王出たら落合以来?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:43:15.26 ID:x+8002QVp.net
浅村さんのOPSがどんどん下がっていく

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:43:48.31 ID:HxfFDmVWa.net
大地はいい当たりが正面つく不運も結構あったからな
銀次は打率もだけどいい当たり自体がほぼない

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:43:51.01 ID:b4DcmciP0.net
福山にキレが戻ってたのは正直予想外だった
あと僅差ビハインドで森原が好投すると思わなかった

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:43:57.01 ID:ZN3w4lCd0.net
>>114
逆にロッテはその二人が終わったら終わりや

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:44:28.03 ID:LGOZQnkA0.net
6回が3連打とかで逆転されて敗けたなら、阪神打線凄いな〜青柳凄いな〜で何とも思わなかっただろうけど、見慣れた6回のホームランで逆転は既視感凄くて、イライラしたわ。またこのパターンかよって

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:44:37.49 ID:b4DcmciP0.net
>>114
レアードマーティンいて5割ってチームとしては逆にやばくね

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:44:37.57 ID:vy7BHRq+0.net
>>112
公式戦に戻ればオリはそこまで勝てないからいいんじゃね

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:45:04.76 ID:imO2oy6/0.net
銀次が戻ってきてついにタケローの成績も下降気味というw

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:45:07.85 ID:LL08kDa6p.net
巨人が逆転勝ち ウィーラーV打 岡本和が特大2ラン 坂本復帰初戦で連敗止める

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:45:10.61 ID:JaOLHFhY0.net
>>120
ピッチャーがね
リリーフも薄い

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:45:37.91 ID:yn29tTE8M.net
太田信者もいい加減現実見ろよ
負けたら毎回毎回投手の失投だあー!って子供か?w

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:45:52.77 ID:ZN3w4lCd0.net
>>124
唐川アクシデントらしいよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:46:11.53 ID:b4DcmciP0.net
>>122
タケローはここまで持ってるだけでも驚異的だよ
さすがに通年今の打撃するとは誰も思ってないし

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:46:13.83 ID:ZN3w4lCd0.net
>>122
これが銀次ショックか

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:46:47.60 ID:DPfpOZVbp.net
Twitterもくっそ銀次叩かれてて草

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:46:53.95 ID:JaOLHFhY0.net
>>126
ハゲもいないしな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:46:54.61 ID:NBDWa9Jid.net
>>122
そりゃまあ連休の前辺りから好調だったんだし、そろそろ調子が落ちない方がおかしい
選手の好不調っておおよそ1ヶ月周期だって言うし

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:47:10.93 ID:b4DcmciP0.net
>>119
まあでもここ最近の涌井では内容的には一番良かった

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:47:21.67 ID:imO2oy6/0.net
カスティーヨ試合出れるなら1軍で使えばいいのに
DHぐらいできるだろう

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:47:22.42 ID:LGOZQnkA0.net
>>105
なるほどな〜
石川頑張ってるのに、打線が何もしないからか。底の楽天打線見てた時は確かにイライラヤバかったし、これはキレ散らかしてもおかしくはないな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:47:27.38 ID:FVEqFt10d.net
銀次の復帰でデーブ時代を思い出した福山

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:47:36.50 ID:HxfFDmVWa.net
>>129
良い人アピール&同調圧力のTwitterですら叩かれるって相当だろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:47:55.84 ID:0WFao6dX0.net
則本と涌井に厳しいこと言えるのはやっぱり石井しかおらんな
前任者2人だとこうはならんわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:47:56.43 ID:NBDWa9Jid.net
>>133
そうやって銀次を復帰そこそこに上げて今どうなってますか?

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:48:01.03 ID:Wau+xXY4M.net
>>89-92
しかし太田信者の行列マジで面白かったわw
狙ってできる事じゃないよw

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:48:19.84 ID:JaOLHFhY0.net
>>122
今日もヒット一本打って不調とかw

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:48:28.91 ID:b4DcmciP0.net
>>133
最初の打席で怪我で落ちた奴をろくに調整させずに上げるとかないだろ…

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:48:43.18 ID:DPabLEJwd.net
>>122
これだから銀次アンチは大嫌いなんだ
因果関係説明してみろよ
何がどうなって成績低下につながるんだ
ほんと頭おかしい

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:49:01.54 ID:/Xi5dDQd0.net
浅村マジで四球貰えなくなったな打っても単打だけだし、3番の差を相手チームに見せつけられる試合出てきたな
6試合四球0ヒットは単打4本で長打0

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:49:03.38 ID:XrVcghge0.net
だから銀次は代打でいいわ
黒川使えや

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:49:09.09 ID:DvbX8QZfr.net
そういや相手の青柳のプロ初勝利も仙台だったっけなぁ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:49:19.29 ID:LGOZQnkA0.net
>>132
それは間違いないな
8回1矢点で引き分けたホークス戦みたいな投球してたわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:49:39.19 ID:ZN3w4lCd0.net
涌井さんは7回投げただけでもええわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:50:00.33 ID:dBE8S8DGd.net
とにかく連敗だけはするな
このチームは連勝することより連敗しない方が大事だから

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:50:43.43 ID:+65Yf5yg0.net
>>137
なんだかんだ言っても182勝してるからね。
これで3勝くらいだったら、何言ってんだってなるだろうが

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:51:03.52 ID:JaOLHFhY0.net
つうか毎回毎回6回に一発打たれるのには何とかならんのかね
もう飽きたぞ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:51:29.05 ID:WAEZV95x0.net
ほらな?あたおかだったろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:51:35.99 ID:xLiJZBZz0.net
>>141
それでもドングリーズに比べたら期待できるわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:51:54.77 ID:BFcRYSNw0.net
中日阪神戦は5割でいいと思ってたからあとひとつ勝てればいいよ
3タテだけはやめてくれ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:52:00.41 ID:uIIcMsy0M.net
太田信者って毎回失投のせいだー!って言ってるけど
楽天以外も含めて他の捕手達は失投されてないと思ってんのか?w

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:52:09.13 ID:b4DcmciP0.net
マルテは三振した2打席ともしっかりスイングしてたし紙一重の外スラでなんとか仕留めてた状態だったからな
今日はもうしゃーないとして明日の田中でも怖い

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:53:01.36 ID:fLpOTsGP0.net
浅村は楽天のコーチじゃ良くならないね
JAPANきっかけに良くなることに期待するわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:53:02.84 ID:WAEZV95x0.net
カスティーヨ上げようとか言ってる奴は、今の銀次の大失態見て懲りてないんか…

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:53:16.44 ID:b4DcmciP0.net
故障リスクの話をしてるのに期待できるとかトンチンカンなこと言ってるなあ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:53:31.94 ID:z62QCp8/M.net
>>151
行列の先頭の人じゃん
笑かしてくれてありがとさんw

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:53:35.55 ID:V5eGNs+i0.net
銀次を注意できるやつがいないからな
石井や真喜志ですら手を焼いてるだろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:53:54.83 ID:lx5zztC6p.net
>>138
でも現場と本人の意思確認したうえで上げてるのは間違いはず
つまり身体も問題なくふつうに野球できるコンディションってこと
結果が出るか出ないかはこれからであって、毎試合はないかもしれんが当分は使われるよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:54:33.97 ID:b4DcmciP0.net
端末とかブラウザ変えながら書き込んでるのかな
よーやるわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:54:39.52 ID:AMo9A5Jra.net
>>150
今日も5回で先発降ろしたら中継ぎが死ぬから続投は仕方ないか…
今日の涌井が7イニング稼いでくれたから明日明後日は勝ちパフル動員出来る

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:54:40.37 ID:OX/LdwiE0.net
>>141
ちゃんと調整させた結果があれだからな
もう期待するな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:55:03.04 ID:vEzKggB/0.net
叩きたいのはわかるが黒川だ銀次だなんて小さな問題なんだよな
楽天はリーチも無いレフトスタンドにぶち込める打者もいなから繋がれることだけ警戒した組み立てでい
たまに上手く合わせたようなホームランをライトスタンドに放り込まれることはあるかもしれないが

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:55:30.08 ID:KmGoBkdja.net
>>143
高山と中谷とロハスで阪神にいただけないでしょうか?
小野寺と小幡も追加可能です

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:55:39.92 ID:lx5zztC6p.net
銀次は調子良くても悪くても今日のようなボテゴロはふつうに出るからなw

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:55:45.71 ID:NBDWa9Jid.net
>>162
飛行機飛ばしてるんだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:55:51.20 ID:z62QCp8/M.net
>>157
なんj民が野球chであたおかーって言ってる時点でアホやろw

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:56:14.37 ID:MlwICskrM.net
想像以上に実力差があるな…
ヘタしたら3タテ食らうぞ
今日落としたのはかなり痛い

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:56:24.51 ID:t5cXiHI/0.net
銀次とか言うカス消えろよ
楽天は地元選手を試合に出さないと村八分にでも合うってほど地元枠優遇してるよな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:56:53.86 ID:b4DcmciP0.net
>>168
下の4文字も変わってるからね
飛行機だけじゃそこは変わらないのよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:57:36.45 ID:lx5zztC6p.net
石井が4年契約を交わしたといってもいいんだからもう諦めろ
楽天は銀次がいる間は大きくは変わりそうもないけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:58:24.84 ID:NBDWa9Jid.net
>>172
IPだけでワッチョイ変わってなくない?
そもそも俺が想像している奴とは別人のことなんかも知れんけど

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:59:01.56 ID:AMo9A5Jra.net
明日の田中マーは7イニングは投げてくれるけど明後日の早川は問答無用で5回投げたら交代で良さげ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:59:15.13 ID:KyDOGPsDM.net
>>172
太田信者が1人だけと思い込もうとしてたのに
現実見せてやるなよw

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:59:25.67 ID:f0pHvCw00.net
銀次に不満言ってる人たちって今年の銀次にどれほどの数字期待してたんだろうか
相当な期待してたからこれだけ批判するんだろうけど

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 21:59:28.90 ID:BFcRYSNw0.net
銀次を叩いてるやつは一度冷静になれ
無意識にリーファーの言葉が刷り込まれてるぞ
銀次がそこまで勝敗を左右してるかよく考えてみろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:00:01.22 ID:t5cXiHI/0.net
楽天ファンではあるけど銀次と辰己の二人はマジで嫌い
銀次は東北忖度で生き残ってるだけのクズ
辰己は実力がカスなのにビッグマウスと身の程知らずのゴミ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:00:14.08 ID:4y9v/9e80.net
まぁ交流戦終わったらDHカスティーヨになって癌次はベンチだよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:00:58.70 ID:KyDOGPsDM.net
太田信者はそろそろ毎回失投のせいにしてる自分のレスを冷静に見た方がいいよおw

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:01:04.50 ID:JqqATxfgd.net
どーでもいい情報出してやるよ。

ソフトバンクの交流戦勝ち越しはなくなりました。

楽天の勝ち越しは決まりましたので貯金1は確保されました。

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:01:10.44 ID:JMBdQ/fF0.net
【#楽天 2-3 #阪神 1回戦】
#石井一久 監督(涌井に)@
「ずっと先頭打者出されてしまうと結構チーム的には苦しいかなと。あの(6)回の近本君に2ストライクノーボールというところでもうちょっと幅を利かした投球ができる場面で真ん中いってしまうとか」Aへ

#石井一久 監督(涌井に)A
「前進守備で1点もあげられない状況の中で投げる最初の初球ではなかった。何とか押していかないといけないところで、高くぼやけるものにならずに低めに投げ切るキャリアを持っている選手。しっかり投げ切ってほしかった」Bへ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:01:49.55 ID:5Afg/wgP0.net
>>179
腐っても走力と長打力と負担の大きいセンター守れる辰己と鈍足あへ単一塁専を一緒にすんなよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:01:54.42 ID:lx5zztC6p.net
今日の青柳はみんな打ててないんだし
楽天ゴロ量産打線が青柳にかかればつまったようなゴロ量産は予測できたこと
惜しいのは涌井のあの1球だけ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:01:57.69 ID:b4DcmciP0.net
岡島も最初のころはたまにショボいバビヒット打ってるだけで何も期待できない内容だったからな

まあ銀次が二匹目のドジョウになるとはさすがに思ってないけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:01:58.22 ID:E/qQ0PbCd.net
銀次は最終回に骨折してでも
スアレスからホームランを打つべきだった
気合いが足りない

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:02:00.90 ID:JaOLHFhY0.net
まあ銀次は去年からパワー不足すぎだろ
捉えたと思った当たりが定位置とかパワー不足過ぎるプロレベルでない
だから内野越えないし野手に取られるんだ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:02:03.08 ID:t5cXiHI/0.net
>>178
このゴミが来てから打線が噛み合わなくなってるんだろ
銀次擁護のトーホグ土人は害悪だから消えろよ田舎もん

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:02:33.67 ID:JMBdQ/fF0.net
#石井一久 監督(涌井に)B
「2点先取して最低でも2失点のゲームにしなくちゃいけない。7回3失点で涌井もいいピッチングはできていたと思うんですけど、今日の彼に出されたお題というか2点でどうにかしてくださいというところのゲームにはなってた」Cへ

#石井一久 監督(涌井に)C
「丁寧にという次元のボールじゃなかった。ただ単に投げミス。投げミスがあってはいけない場面。絶対に低くボールから入ってもいい。四球でもいいぐらいの感覚で投げ切ってくれるボールではなかったのかなと思います」

#石井一久 監督(打線に)
「もう1本はいつでも打って欲しいですけど、そうはいかないので。幸先良く2点ポンポンっと取れたので、今日の試合のミッションは最初の2点を取った時にある程度何とかこのゲームを2失点でしのぐという。6回の場面はちょっと悔やまれる」

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:03:03.27 ID:oHUMf3zR0.net
オリファンとバファローズポンタが1056日ぶりの貯金でうるうるしているというのにお前らときたら

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:03:26.39 ID:WAEZV95x0.net
>>178
ぶっちゃけ割と勝敗左右しとるんだな、これが
昨日は打順調整しまくりで小深田が毎回のようにイニング先頭バッターになって結果チームは6点取ったし
今日は4回のあのチャンスでタイムリー打ってたら勝ってたかもしれんってのも確かだし

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:04:03.49 ID:BFcRYSNw0.net
>>183
的確だな
わしせんでも試合中から言われてる通り
今日はこれがすべてだろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:04:10.05 ID:AMo9A5Jra.net
涌井と則本の曜日をチェンジするか気になるな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:04:35.23 ID:uktsLhH80.net
長打率
3番 マルテ.513
4番 大山 .464
5番 佐藤 .541
6番 サンズ.530
7番 糸原 .405
8番 糸井 .543

3番 浅村 .392

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:04:58.79 ID:ZN3w4lCd0.net
オースティン被害者の会

鷹 1本
鴎 2本
猫 1本
檻 1本
鷲 1本
公 1本

11球団コンプ達成

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:05:04.93 ID:JMBdQ/fF0.net
オリは明日田嶋で広島は森下
広島は勝たないかんぞ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:05:49.87 ID:t5cXiHI/0.net
>>191
交流戦でセリーグに借金まみれで交流戦戦優勝0の東北の田舎球団よりはマシだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:05:55.55 ID:lx5zztC6p.net
打線をいうなら、佐藤みたいなタイプにいかなきゃいかんわね
生え抜きには皆無の圧倒的なフライボール打者だしね

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:06:09.06 ID:ZMQ+Iq770.net
その前に銀次外してから言え

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:06:35.47 ID:ZN3w4lCd0.net
>>199
佐藤ってああ見えて足速いんだよな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:06:57.26 ID:V5eGNs+i0.net
石井は銀次のスタメンについて説明しろよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:07:06.18 ID:b4DcmciP0.net
>>197
今年の田嶋はなんか去年のロッテ小島みたいな投球してるよな
初回にプチ炎上3失点してそのあとのららりくらりでQSみたいな
森下は8回投げきらんと勝ち星つかなそう

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:07:28.75 ID:4y9v/9e80.net
銀次上がって来なかったらまだ連勝続いてたかもな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:07:30.20 ID:lx5zztC6p.net
そういや佐藤はHR/FBは群抜いてるらしいな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:07:43.55 ID:f0pHvCw00.net
>>192
だったら昨日と今日でトントンじゃん
昨日の繋ぎに徹した銀次を今日外す決断にはならないよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:07:52.12 ID:JaOLHFhY0.net
茂木もなんだかんだ10号か
今年は20本行けるかもな今年は休み結構あるし

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:08:00.86 ID:lx5zztC6p.net
>>201
速いのは知ってるけど、守備もいいと聞いた

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:08:30.39 ID:oETngWv80.net
今年はオリックスが優勝だろうな
7月くらいに抜かされるかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:08:36.97 ID:NBDWa9Jid.net
昨日は1安打2フォアと結果は出してるから今日もスタメン継続
一応おかしな話ではない

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:09:17.30 ID:E/qQ0PbCd.net
銀次は悪くない
回復してしまった銀次の手首が悪い

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:09:51.59 ID:b4DcmciP0.net
前日結果出した選手を翌日ベンチにするのは栗山采配な

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:10:18.86 ID:NBDWa9Jid.net
>>204
流石にそれはない
昨日一昨日のどっちかで中継ぎドボンが発生してる

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:10:29.41 ID:vEzKggB/0.net
>>199
結局は打線に20本以上打てる奴がホームラン狙ってブンブン振り回してるかどうかなんだよな
そういうやつがいない今の楽天の面子からいったらやれることは十分やってる

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:10:49.50 ID:JaOLHFhY0.net
そういや島内さんもう50打点達成してるやん
だいたい島内さんいつも50打点がデフォだから今年はキャリアハィ更新するな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:11:10.88 ID:t5cXiHI/0.net
銀次本当嫌いだわ
コイツ結局トーホグ枠だから試合出てるカスだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:11:22.72 ID:b4DcmciP0.net
連勝したらしたでウチの打力では勝ちパが疲弊して死ぬからな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:12:48.44 ID:u9iI8gxs0.net
>>217
ビハインドで森原や福山出すなとかいってるアホが多くてびっくりするわ
伊藤智仁にそんなにカムバックしてほしいのか

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:12:57.61 ID:WAEZV95x0.net
連勝が続くってことは、勝ち中継ぎにメチャクチャ負担かかるってこととほぼイコールよな
かつての山賊のように平然と5点差以上のゲーム作りまくっての連勝でもない限り

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:13:29.40 ID:BFcRYSNw0.net
野球に限らず個人を叩く人間って結局部分しか見えてないんだよな
リーファーのレスを見ればよくわかるけど視野の狭さが常態化してるんだよそういう連中って
そこに気づくだけでも人生変わるぞ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:13:49.38 ID:ewawx8/+0.net
明日の田中もどっかで飛翔するんだろうな
明日は打たなきゃ勝てないぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:13:57.99 ID:KyDOGPsDM.net
太田信者本当嫌いだわ
コイツら結局失投のせいって言いたいカスだろw

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:14:58.61 ID:ZN3w4lCd0.net
>>219
まあだから優勝争いする翌年って中継ぎ終わるケース多いんだよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:15:18.64 ID:f0pHvCw00.net
>>217
今の鷲の勝ち方って2017に似てるんだよ
あの年も今位の時期は僅差勝ちばかりだった
で夏場に松井が離脱してしまってチームが沈んだ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:15:38.77 ID:WAEZV95x0.net
>>218
どうせなら内間や西口が見たいって奴もおるから一概には言えんけどね
「試合を捨てるんじゃねーよ」とか言ってる奴はほぼ間違いなく頭伊藤

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:16:17.56 ID:BFcRYSNw0.net
最下位だったのに武藤クルーズを壊した監督いたなw

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:16:41.92 ID:JaOLHFhY0.net
まあオリックスは今がピークだから今夢見させてやれよー
どうせパ・リーグには負けるんだからさ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:16:49.08 ID:bDUChBOjd.net
銀次って競争に負けて開幕スタメン落ちしたのに、なんで怪我が治って急にスタメンになってんだよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:17:06.89 ID:b4DcmciP0.net
>>225
森原のところはちょっと内間を期待した
まあ内間の連投テストはもう少し先のようだな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:18:02.08 ID:Wr9a1p6ma.net
森原も森原で楽な場面なら抑えるから、ビハででた投手全部打たれて結局僅差要員〜勝ちパ投入って事態にならないだけで十分

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:18:10.72 ID:b4DcmciP0.net
>>226
あの頃は金刃も毎日投げてた気がする
あと延長あるのにビジターで松井

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:18:15.32 ID:f0pHvCw00.net
>>229
同じく
今日しっかり抑えた流れで連投見たかった気持ちあった

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:18:29.43 ID:guV18FV10.net
最後の対戦カードが好調阪神だとは楽天は不運だったね

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:18:52.95 ID:WAEZV95x0.net
「ベンチ入りは全員使わないと勿体ない」的なふざけた考え方してた奴の話はNG

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:20:17.65 ID:hK1lzxVV0.net
やっぱ打てる外人、1人は欲しいわな。
相手が全くプレッシャー感じて無いわ。

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:20:53.86 ID:f0pHvCw00.net
>>226
あれは試合が終わらなくなってしまう可能性もあったしな...
試合終わらす為に犠牲になってしまった
入野や相原相澤はぶっ壊れた試合でもアウトとれなかったんだから

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:20:55.00 ID:2gFZW8EO0.net
>>228
杜の都の聖域パワーだぞ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:21:07.47 ID:DPabLEJwd.net
銀次アンチの粘着っぷり
粘着質は怖いな
サイコだろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:21:32.06 ID:UWwMicmXp.net
>>238
お前しか銀次擁護してなくて草

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:22:07.01 ID:b4DcmciP0.net
4番中川に本気で期待したり
破魔矢がモノにならないかと思ったり

そう思うとすっかり贅沢になったな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:22:17.52 ID:dNLJ1oYT0.net
ソフトバンクってこれからも弱いのかな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:22:29.66 ID:vDnPnkqCd.net
>>205
ホームランバッターなのに併殺打1つだからな
三振か長打かフライアウトばかり

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:22:44.06 ID:t5cXiHI/0.net
セリーグに借金20&交流戦優勝無しの楽天イーグルス
なんで楽天だけセリーグに勝てないの?

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:22:56.30 ID:UQdL1VF80.net
つか 下位打線でDHで出すなら
一発長打期待できる打者置いたほうがいいわな

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:23:05.16 ID:b4DcmciP0.net
>>241
少なくともモイネロとグラシアルが戻ってくるからその分は確実に強さが戻る

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:23:35.53 ID:WAEZV95x0.net
>>244
具体的に誰ですかっていう…

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:23:44.99 ID:u9iI8gxs0.net
>>244
横浜戦で内田と横尾下位打線に置いたぞ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:23:52.81 ID:/Xi5dDQd0.net
>>244
そんなの居たらとっくに使ってるだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:24:17.58 ID:JaOLHFhY0.net
>>245
グラシアルはどうすかね下手したら骨折の影響で銀次化する可能性もあるよ
結構歳だし

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:24:27.35 ID:b4DcmciP0.net
一発長打期待できる打者さんとは

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:25:13.08 ID:vy7BHRq+0.net
>>240
本当強くなったよな
やっぱりチームを強くする気がある
球団を応援するには本当楽しいわ

どこぞの球団みたいに補強ではなく
補充で済ますケチケチ球団とか
応援するのは本当しんどそうだわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:25:40.67 ID:WAEZV95x0.net
まぁ「当たれば飛ぶ」なら思い当たる節は何人かおるわな


当たれば、な

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:26:28.16 ID:vEzKggB/0.net
>>246
内田でいいんじゃないか 特に連打を期待できないような投手が相手の場合は
51打席で打点10いってるんだから

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:27:36.24 ID:JaOLHFhY0.net
>>244
つうか7番でも岡島とか居るから結構チャンス来るんだがチャンスで打ってる黒川で良いやろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:27:38.52 ID:2gFZW8EO0.net
無理に誰かをDHに当てはめるように考えなくてもちょっとした休養みたいな感じだったり黒川使ってみようかなって時みたいな、銀次が来る前までの使い方で良いんじゃないの

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:27:39.46 ID:/Xi5dDQd0.net
大地長打率.384
浅村長打率.392

浅村はこのままの調子だと大地を下回るな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:27:40.76 ID:64hZsVzs0.net
デーブの時はマジで先発の弾がなかった
則本以外はデーブも「5回までとは言わない、3回まで持ってくれ」って感じだったし
5回にリードしてたら武藤クルーズ青山福山松井全部投入して勝ちに行った

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:28:30.07 ID:b4DcmciP0.net
西宮クローザーいけるやんと思った瞬間もありました…
2018あたりからすごい勢いで毎年チームが変わってきたよなぁ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:28:31.83 ID:JaOLHFhY0.net
まあ明日は左腕だから内田じゃないの?

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:28:32.43 ID:u9iI8gxs0.net
今日の青柳を内田が打てるとは思えん
タイミング完全に外されてショートゴロかサードゴロ併殺打でわしせんが罵声浴びせてそう()

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:29:38.57 ID:vy7BHRq+0.net
>>257
大久保の野球って毎試合CSみたいな選手起用をするから
中盤以降チームがぼろぼろなっていたな
あれはシーズンではやっていけない野球だわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:30:00.13 ID:Wp6jNP/Mr.net
>>241
なんだかんだ言って外人頼りのチームってのがバレてきたことと、中継ぎブッ壊れ気味だから去年までな感じではないと思いたい。今日もビハでカヤマワンポイントとかしてたし運用もちょっと怪しい

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:30:00.34 ID:b4DcmciP0.net
>>260
内田に限らず、今日の青柳は3回以降ほぼ失投ゼロだったし普通に厳しかったな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:31:44.66 ID:u9iI8gxs0.net
>>261
こないだどこかのチームは6連戦の初戦に9投手継ぎこんでなんとかドローに持ち込んでたぞ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:31:49.60 ID:WAEZV95x0.net
黒川も変則アンダーは初見では厳しかろうと思ってたから、代打で打ったからちょっとびっくりしたわ
あっちが多少甘く見たのかどうかはわからんけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:32:17.57 ID:JaOLHFhY0.net
ソフトバンクが最近得点取れてないけど原因は柳田4番と今宮2番らしいな
島内とか4番嫌ですとか言ってるけど本当は内心やる気になってるかも

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:32:19.52 ID:imO2oy6/0.net
明日マーが完封してくれたら打線は1点取るだけでいいんだが
マーが完封するわけないよな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:32:35.21 ID:/Xi5dDQd0.net
>>263
5回のランナー有り浅村の場面で初球ど真ん中に失投来たけど打ち損じファールだったな
その次の回で涌井の初球失投を相手の3番がホームランにしてて差を見せつけられたわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:33:02.55 ID:JaOLHFhY0.net
>>265
今日黒川だったらなー

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:33:20.83 ID:e8JqP1YPp.net
楽天石井監督が涌井に苦言「2点でどうにかしてくださいというゲーム」

楽天石井GM兼監督が信頼を置く涌井にハイクオリティーを求めた。
1点リードの6回1死三塁、右腕が阪神マルテに決勝の逆転2ランを被弾。7回3失点と粘投も2回までに先取した2点を守りきれず。両リーグの首位対決初戦を落とし、交流戦首位から4位へ後退。

指揮官は「ロースコアで勝負しないといけない。今日の彼に出されたお題というか、2点でどうにかしてくださいというゲームにはなっていた」と熱を込めた。

通算150勝を誇る17年目右腕だからこそ、苦言を呈した。逆転弾を浴びた場面は当然ながら前進守備。初球、外角を狙ったスライダーが真ん中高めへ甘く入った。

「前進守備なので何とか押していかないといけない。初球は高くぼやけるものにならず、低めに投げきるキャリアを持っている選手。1点もあげられない状況で投げる初球ではなかった。投げきってほしかった」。
涌井への期待度が、口調に表れていた。

▽楽天涌井(7回3失点で4敗目)「特にありません」

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:34:32.35 ID:JS0hBeeR0.net
オリックス打線は明日の森下も攻略するだろなあ
楽しみだ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:34:53.92 ID:vEzKggB/0.net
でも楽天もわかりやすいチームだな
セリーグ1位2位の阪神巨人とパリーグ2位のソフトにわかりやすく苦戦

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:35:14.17 ID:b4DcmciP0.net
>>262
少なくともあそこは泉の起用法は叩かれても良いな
鍛冶屋や甲斐野ぶっ壊したことから何も学んでなかった

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:35:21.43 ID:EAV3PiQWd.net
>>269
チャンスで同じように打てたかどうかはまた別問題よ
当然厳しい攻めをされるし

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:35:25.32 ID:5Afg/wgP0.net
ついこの前横尾、内田叩いて銀次持ちあげてた人が大正論かましてるぞw
今銀次擁護してる人はちゃんと聞いとけよ


40 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea06-0MMr [43.244.196.196]) [sage] :2021/06/03(木) 16:49:37.54 ID:/eHQQN5P0
ていうか叩かれてもしょうがない成績で何言ってんだか

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:35:38.59 ID:64hZsVzs0.net
>>270
珍しく涌井に注文つけてるな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:36:49.70 ID:lsYA5QRhM.net
太田信者って他の捕手の時もずっと失投失投って連呼してんの?w

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:36:56.54 ID:vEzKggB/0.net
>>270
ソロホームランで済ませたか 佐藤を3塁までいかせなかったら引き分けに出来たという試合

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:36:59.81 ID:i+xNYpYo0.net
銀次は捉えたら平凡なフライ、転がせばゲッツーコースだから内野と外野の間に落とすしかない

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:37:15.31 ID:WAEZV95x0.net
>>273
これまではあまりにも簡単に下からポンポン供給されてたんで勘違いしてるんじゃねーのか
いつまでもあると思うななんとやら、って奴よ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:37:19.05 ID:oETngWv80.net
マーは前回が一番状態悪かった言ってたしある程度は期待できると思うけどな
まあ負けたら早川が3タテ阻止してくれるだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:38:14.14 ID:OX/LdwiE0.net
檻は投打に絶対的な柱がいて外人頼みでもないし強いわ
なぜここの連中はパに戻ったら勝てないとか言えるのか
勝ち越してる鷹や鴎がいうなら分かるが

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:39:20.56 ID:YHCmtA9cd.net
>>179
さすがにビッグマウスもしばらく無いだろう
平均2割4分で外野のスタメンだから感謝の気持ち持ってるべw

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:40:17.73 ID:b4DcmciP0.net
>>282
オリックス普通に怖いと思ってるよ
そもそもシーズン最初の3連戦からプレッシャー半端なかったし、中嶋采配もすげぇ攻撃的で見てて胃が痛かった

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:40:18.13 ID:JaOLHFhY0.net
>>282
おりせんに帰れよお前

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:40:47.36 ID:WAEZV95x0.net
オリの最大の問題は固定されない勝ちリリーフだよ
その場しのぎのリリーフではそうそう年間勝ちきれるものじゃないってのは楽天が一番よくわかってるでしょ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:42:14.46 ID:aYup13ZQ0.net
まぁオリックスは先発は12球団トップやろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:42:30.97 ID:f0pHvCw00.net
>>279
銀次はアウトにならず好調な上位に繋いでくれればいい
好調打者の打席を1打席でも増やしてくれればいい
昨日みたいな仕事で十分
長打がない打線なんだからいかに好調打者に繋ぐことが大事
別に打たんでもいい

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:43:08.69 ID:uXiB258VM.net
>>286
猛虎弁やめたの?
にわか関西弁並に滑ってたけどw

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:43:25.15 ID:u9iI8gxs0.net
WARだと野手も投手も楽天がリーグ1位だからな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:43:34.74 ID:vy7BHRq+0.net
オリックスオリックス言うならオリのファンにでもなれや
誰も止めねえし

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:43:37.87 ID:ewawx8/+0.net
オリの話題とかどうでもいいわ
一時的に調子いい時なんてどこでもあるっての

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:43:43.73 ID:b4DcmciP0.net
辰己は最近はなんとか粘ろうと工夫しだしている姿勢が見える
打席外してぶつぶつ呟いて頭の整理してるし、進歩しそうな気がする

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:45:01.06 ID:JaOLHFhY0.net
つうかペナント的にはオリックス絡んでくれた方が助かるわ
オリックスがやる気になればソフトバンクにも本気で行くから去年みたいなカモにならなくて助かるし
ソフトバンクは毎年オリックスフルボッコで優勝アシストしてたしな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:45:27.13 ID:ZN3w4lCd0.net
まあオリックスは毎年交流戦強いからな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:45:54.56 ID:WAEZV95x0.net
先発防御率

鷲 3.78
鷹 3.68
鴎 4.33
牛 3.58
猫 4.20
熊 3.61


単純な数字だけだと、実はロッテ西武以外の先発防御率は似たり寄ったりだったり

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:47:52.29 ID:JpK5vSXQ0.net
銀次は契約の関係でスタメンなんかなw

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:48:08.05 ID:uXiB258VM.net
>>296
おーい
なんjで覚えてきた猛虎弁やめたの?
にわか関西弁並に滑ってたけどw

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:48:38.34 ID:PqPwm7bY0.net
いんもう

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:49:26.70 ID:imO2oy6/0.net
>>293
辰己は最初から下位打線で使えばよかったのに1番で使ったのが間違いの始まり
せっかくホームラン量産してたのに1番に長打は必要ないみたいにいわれて調子落ちた
もったいないことしたよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:50:01.72 ID:MpdP92Fzd.net
>>297
逝く前の練習試合ベンチスタートだったり
スタメン縛りペナントレース限定なのか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:50:55.65 ID:gz2Cr54uM.net
君のなんJで覚えてきた猛虎弁はよ見せてーやw

41 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-nisE [60.64.224.103])[] 2021/06/11(金) 21:24:35.33 ID:WAEZV95x0

>>37
6月は酒居もチャーハンも安楽も松井も2日に1回ペースで投げまくってたし、それくらいまとまった休みがあってもええやろ
登板間隔が気になるならファームでちょろっと投げればええんだし

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:51:52.61 ID:4bePBE5sd.net
病気だな、マジで

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:52:40.75 ID:QEobo6yp0.net
辰己1番は長打期待だったのか?
走力期待かと

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:53:04.74 ID:gz2Cr54uM.net
病気なのは野球chで猛虎弁使ってる奴やろw

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:54:32.30 ID:WAEZV95x0.net
>>297
横尾内田ディクソンの3人のうち誰かがしっかりしてたら空いてなかったであろうDHに入ってる選手に契約も何もないと思うが

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:56:02.87 ID:4bePBE5sd.net
低いレベルでどうぞどうぞしてた席に座っただけだよな
なお自分もDHどうぞどうぞ勢に加わった模様

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 22:58:46.25 ID:5Q4k66XV0.net
打線だけで言ったら横浜の方が阪神よりよっぽど強力じゃね

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:00:00.94 ID:HxfFDmVWa.net
ワッチョイ 2384-nisE 60.64.は銀次版ガラプーだからまともに相手しても仕方ない
試合中は楽天の実況はほとんどせず他球場の情報や他所の選手の情報ばかり貼ってレス乞食
口癖は「〜も大概だなwww」「〜ってのもあるある」
内田岩見横尾ディクソンetcが打てないと叩きつつ銀次を持ち上げる
銀次が打つと銀次を持ち上げつつ上記の選手たちを叩く
銀次が打てないと「まぁ内田黒川なら打てたかっつーと」
という無敵の人
ちなみに去年までは必要な時に怪我する選手は序列が一番下理論だったが銀次の怪我以降はノーカンになったらしい

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:00:44.95 ID:/VniglJOM.net
>>306
はよご自慢の猛虎弁見せてやw
君自身が使ってた奴やんか〜w

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:00:55.68 ID:liBsyzlba.net
6コブ
3大地
9岡島
7島内
5茂木
4浅村
D黒川
2太田
8辰己

もうこのオーダーで良くないか

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:02:47.12 ID:RdP/+dBX0.net
そーいやカード的にZOOMか

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:02:50.37 ID:f0pHvCw00.net
負けたけどズームだし見るべ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:03:01.26 ID:vH+Ddpnk0.net
負けたかいい感じに先制、HRで追加点するもその後は青柳打てずか
HRがソロか2ランかの違いで負けだけどサブ、森原で試合壊さずいけたの良かったんじゃね
涌井に援護行かなかった分田中に行けばいいんだけどねえ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:03:17.79 ID:/VniglJOM.net
ID:WAEZV95x0のなんJで鍛え上げた猛虎弁見たら感動するんやろなあw
身に染み込んでるから思うだけやとか自然と出るってかっこええわ

53 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-nisE [60.64.224.103])[] 2021/06/11(金) 21:27:49.81 ID:WAEZV95x0

まぁ今日までの銀次スタメンはまだ許容範囲よ
前の2試合は何一つ仕事しなかった、というほどでもなかったわけだし

ただ今日の有様で明日もスタメンだったら流石にどうよって思うだけや

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:04:32.62 ID:4SzbDyYjp.net
明日の伊藤将ってどんな投手?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:04:33.44 ID:LGOZQnkA0.net
>>311
浅村は3番のままでいいよ
変えると空回りしそうだし

1コブ
2大地
3浅村
4島内
5岡島
6茂木
7黒川
8太田
9茂木

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:05:18.24 ID:CLg4SaxGp.net
交流戦後2試合しかないし大きく変えなくていいと思う
DHと茂木リカバリーくらいだろ変えても

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:05:42.06 ID:QukjMsMh0.net
>>316
ほぼ成瀬

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:06:14.63 ID:WAEZV95x0.net
>>319
つまり飛ぶタイプなのか

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:07:00.70 ID:z62QCp8/M.net
>>320
お前も猛虎弁飛ぶタイプなんか?w

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:07:18.00 ID:4SzbDyYjp.net
>>319
サンキュー
左だったのかw
そこから知らんかったw
ウチ成瀬って苦手にしてなかったっけ?

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:07:51.59 ID:QEobo6yp0.net
>>314
中継ぎは良かったね

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:07:53.72 ID:Wp6jNP/Mr.net
>>273
いずみと言わず有望な若手かなり潰してるよな。それが優勝の代償とか言うならいろいろ難しいけど。

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:08:02.96 ID:u9iI8gxs0.net
>>316
ハムの淺間や高濱弟や渡辺孫と一緒に甲子園出てたのに知らないのか

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:08:28.70 ID:xCqZsTa6a.net
>>317
2人目の茂木は辰己かな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:08:45.97 ID:InsSJyqKd.net
宮城生まれの虎です〜今日はお疲れさんでした
もう何年も仙台帰ってない、番長ラーメンが恋しい
生でマー君も見たかったなぁ

明日あさってもよろしくお願いしますノシ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:08:53.79 ID:4SzbDyYjp.net
>>325
アマチュアしらんのよ
すんません

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:08:56.74 ID:z62QCp8/M.net
てか猛虎弁弄られたくないなら何で猛虎弁使ったんや?
わざわざ野球chでw

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:10:36.65 ID:wFiAcD6iM.net
野球chで必要も無いのに猛虎弁使いだすってそれこそあたおかやんw
分別のない奴やなあ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:11:03.63 ID:CLg4SaxGp.net
伊藤は孫と横浜高校の同級生だし枠も余ってる事だし多少のファンサービスで一軍に上げてやれよ孫
使えとは言わないから

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:11:56.79 ID:RdP/+dBX0.net
改めて見ても青柳にやられちまったなあ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:12:10.69 ID:YR2XZx8C0.net
今日は勝つなら2-1しか無かった
それだけ相手が良かったということよ
下手にリリーフがひっくり返された訳じゃないから引きずりにくい負け方だったね

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:13:17.00 ID:f0pHvCw00.net
>>332
悉くタイミング外された
明日に響かないことを期待するばかり

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:13:33.59 ID:xCqZsTa6a.net
なかなかスッキリ勝ち続けられないけど、いい投手戦だったんだな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:13:53.55 ID:QEobo6yp0.net
明日、田中まー2本被弾
打線今日以上の無援護
という予想が立って仕方ない

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:14:03.97 ID:CLg4SaxGp.net
まあ左に強い右投手は最も苦手だからな今年

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:14:10.85 ID:vH+Ddpnk0.net
>>322
成瀬がパにいた時代からいる選手ほとんどいないだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:15:20.92 ID:/Xi5dDQd0.net
>>337
それ勝野の時も聞いたな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:16:36.26 ID:RdP/+dBX0.net
>>334
たまーにやや甘い球がきてもフォームでタイミング外されちゃったね
ホント後日に影響がでなけりゃいいが

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:18:11.49 ID:CLg4SaxGp.net
映像見ると打ちにくそうだな伊藤
今年は左打ててるから打線には期待したいが

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:18:47.60 ID:u9iI8gxs0.net
https://www.rakuteneagles.jp/gamelive/stats/2019061901/
前回よく青柳さん打ったなw

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:19:14.14 ID:f0pHvCw00.net
杉本今のよう打ったね

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:20:36.04 ID:RdP/+dBX0.net
流石は山本w
スゲーわw

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:20:42.23 ID:LGOZQnkA0.net
>>326


346 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:21:50.20 ID:LGOZQnkA0.net
>>327
こちらこそよろしく〜

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:23:57.50 ID:2koNV5nK0.net
>>242
あいつの打撃練習でゴロとか一切無い 低いライナーすらほとんど無い

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:24:44.91 ID:6tLak4Iap.net
今2Gリードしてるけど千賀森モイネログラシアルが帰って来るとして何G離せばほぼ大丈夫なんかねぇ
あちらみたいに今後戦力アップが見込める要素ってうちには有るのかね

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:28:14.38 ID:WAEZV95x0.net
ファームの上がり目って、あるとしてもカスティーヨと牧田くらいじゃないかな
あとは正直脇役止まりだと思う

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:28:41.99 ID:vH+Ddpnk0.net
>>348
願望込めて浅村復活くらいかねえ
絶望の外人2人がまさかの爆上げとかあるといいねえ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:29:41.40 ID:2OSc+qfr0.net
>>308
横浜は点取られてもそれ以上に点取って勝てばいいってスタンスだからな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:29:49.28 ID:CLg4SaxGp.net
ハワイが支配下になって大ブレイクする可能性も僅かながらある

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:30:47.17 ID:RdP/+dBX0.net
>>348
何ゲーム離しても百戦錬磨、海千山千のホークスが心折れる事はないんじゃ。
つまり安全圏ってのは無いと思う。

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:32:03.01 ID:9FPQcKacp.net
>>348
無い
それどころか松井ソン岸涌井が離脱する可能性が非常に高い

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:33:05.89 ID:5Q4k66XV0.net
西武も源田が帰ってくるし外崎も夏以降戻ってくるだろうしな 山賊打線が復活気味だし元々夏場から強いチームだし侮れないわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:33:14.38 ID:CLg4SaxGp.net
そういえば交流戦入って忘れてたが今年まだソフトバンクに一勝しかしてないんだったな…
このままずっとソフトバンクと当たらなければいいのに

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:34:10.65 ID:F4J/aLdxr.net
>>349
内なる猛虎弁抑えながら書いてんの?
野球chで猛虎弁使ってるってお前なんJで1番馬鹿にされるタイプだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:34:24.95 ID:WAEZV95x0.net
そういえばそろそろ6月半ばだし、残りの支配下枠の使い方も考え始めるころか
ハワイの昇格で1枠はほぼ確定かなって感じはあるけど、あと1つは新外人なのか育成からの昇格なのか
一時期候補だった吉持は案の定のアレやったっぽいし

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:34:38.98 ID:9FPQcKacp.net
西武も松井と同じように8割方平良が疲労で調子崩すだろう

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:36:46.95 ID:f0pHvCw00.net
猫さん今日ミス多かったんだね

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:37:01.74 ID:9FPQcKacp.net
ソフトバンクも嘉弥真がほぼほぼ後半調子崩すだろうがまぁあそこは代わりが幾らでもいるから大勢に影響は無いな
やばいのは楽天と西武

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:37:28.55 ID:mfCf8VBTM.net
>>358
何がそういえばだよ
エセ猛虎弁ヤローがw

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:38:08.11 ID:5Q4k66XV0.net
モイネロや森やグラシアルが居ない今の内にソフトバンクと戦いたかったわ 

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:38:15.94 ID:9FPQcKacp.net
と思ったら嘉弥真はもう既に調子崩してたわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:39:15.03 ID:r6/Hk+Y00.net
アウト連呼ワロタ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:41:11.81 ID:CLg4SaxGp.net
育成で言えば王が意外と良くなってきた印象
今年はないだろうが来年辺りワンチャン支配下もあるかもな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:44:31.53 ID:9FPQcKacp.net
アヘ単のハワイが支配下になろうが起爆剤にはならないだろう
小深田以上にショート守れるなら別だけどそんな事ないだろうし

ぶっちゃけ銀次だって二軍に着けとけばハワイ並みかそれ以上に打つだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:45:17.17 ID:VCgTnsI1M.net
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-nisE [60.64.224.103])

どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf6d-nisE [101.128.177.243])

草w

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:47:48.57 ID:r6/Hk+Y00.net
今年のウィーラーは2017年ばりに勝負強いな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:49:07.08 ID:5Q4k66XV0.net
暑くなってきたし平石時代みたいに交流戦明けから失速しない事を願う 最後の広島戦で無気力試合やっておかしくなったんだよな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:49:08.56 ID:CLg4SaxGp.net
山崎剛も最近そこそこ打ってるな
コイツもまあ起爆剤になるタイプではないけど控えとして置いておけるならそこそこ便利だろう

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:49:26.01 ID:vPZ0HhcG0.net
虎です
交流戦中相手のスレちょこちょこ覗いてたけどわしせんが1番雰囲気いいな
下手にネガったりもしないし
ロッテは怖かったよ…

明日明後日は簡単には勝てないと思ってるけどお手柔らかに

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:50:49.72 ID:VCgTnsI1M.net
>>369
勝負強いやん!だろ?
猛虎弁を抑えるなよw

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:51:47.63 ID:WAEZV95x0.net
山崎剛は一応サブポジで外野もできるんだっけ
武藤をファーム修行に出す代わりに上げてもいいかもね

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:52:39.67 ID:9FPQcKacp.net
別にネガりたいわけでは無いが普通に考えれば松井ソン岸涌井の内少なくとも2人、凡そ3人は後半不調になるか離脱するだろうし、今年は3位にギリギリ残れれば上出来な気がするなぁ

やっぱり長距離浅村1人だけは打力的に無理がある

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:55:51.19 ID:vH+Ddpnk0.net
>>353
10ゲーム差つければ折れなくても無理かなにはなるんじゃね
つけられると思えないけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:57:10.03 ID:r6/Hk+Y00.net
>>373
急になんやねん

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:57:26.89 ID:vK4zg3xD0.net
なんかズームの試合負けてるのが多い気がするのは気のせいかな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:57:37.30 ID:vH+Ddpnk0.net
>>356
むしろ交流戦期間中にやりたかった

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:57:42.00 ID:RdP/+dBX0.net
>>372
お疲れ様ーしたっ!
青柳にはやられましたわ。
ところで日曜の先発はどなた?
こちらは早川だけど。

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:58:55.00 ID:abmIROnXd.net
>>377
触らない方がいいよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/11(金) 23:59:28.23 ID:VCgTnsI1M.net
>>377
お前もあたおかだなw

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:01:00.38 ID:ua+anflq0.net
>>372
よろしくな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:01:08.80 ID:xxdGt80R0.net
なんか巡り合わせがことごとく悪い気がする
コロナで休養たっぷりのハムと当たったり絶不調の鷹と当たらなかったり…
広島には勝ったけど菊池が戻ってきたタイミングだったり
まあ西武よりかはマシか

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:02:46.09 ID:lB/HiggX0.net
>>376
んだね。
残り◯ゲームで○ゲーム差、って言う具体的な状況でしか語れんとおもっちょる。

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:03:03.12 ID:p6buduLYp.net
>>375
投手へばってくるだろうから、Aクラスはちょいキツいでしょ今季はね

5位の方がむしろ現実的に危ねえw

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:04:00.59 ID:EERs3U8qa.net
>>384
2013も途中楽な道のりじゃなかったし、上げ下げしながら粘るしかないよね

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:04:06.41 ID:xxdGt80R0.net
>>342
辰己が確信歩き反省したやつか懐かしいw
10回にノウミサンをパカーンと打ったんだよな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:05:42.80 ID:8EL13cQG0.net
>>380 >>383
ありがとう
やっぱりイーグルスファンは優しいな…

明後日は特例で抹消されてたガンケルだと思うよー

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:05:45.12 ID:D8EIyRlo0.net
DHで銀次とか使ってんだし、最初から点は取れないものと割り切ってるコメントで潔い
糞外人取ってきたGMが悪い

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:05:54.74 ID:CbR9eF6cp.net
長打だけで見れば浅村外国人以外は意外と出てるんだよな今年
浅村外国人の後半次第だわな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:06:15.61 ID:rpg/n+O+0.net
>>386
先発では塩見に加えて石橋も復帰してリザーブの頭数は揃ってきた
リリーフも牧田がまだ温存中(トレード要員ではって憶測もあるけど)
夏のスタミナ切れへの備えはしているから、例年よりはまだ何とかなりそう

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:08:20.32 ID:CbR9eF6cp.net
そういえば辛島ってマジでどうなったんだ?
全然話すら出てこないな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:09:06.51 ID:lB/HiggX0.net
>>389
ありがとう。
ガンケルか。
先週は急遽西が投げるハメになっちゃった件ね。

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:09:09.04 ID:bgskAgEq0.net
青柳と対戦して楽天バッターの感覚が多少狂ってるところ悪いけど

明日の伊藤将司は左の変則ピーなんでさらに狂って貰いまっせー👊

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:10:15.02 ID:IWSzedPwp.net
>>392
松井も平良も絶対的な成績、立場にいるから調子崩した時に切り替えれるかなんだよね
諦めきれずに5試合ぐらい+5が-5になればそれだけで差が10だからね

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:10:28.13 ID:Hqdy6BoM0.net
おお、昨日ファームで石橋投げたんか
なんとか復活して欲しいな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:10:30.90 ID:pIxqsDyFd.net
リリーフだと池田や寺岡も控えてるね

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:11:54.40 ID:CbR9eF6cp.net
>>395
先発田中の日は相手投手が誰でも打線の感覚狂うから安心しろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:12:45.78 ID:Hqdy6BoM0.net
福井となべゆはファームで防御率7点台か
やべーな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:15:03.24 ID:IWSzedPwp.net
今の酒居や安楽ぐらいの立ち位置なら2試合ぐらい失点続けば代わりに誰かと交代するだろうからそんなに大怪我はしないんだろうけど、抑え、しかも絶対的な立場の抑えが調子崩すと復調信じて首脳陣は何試合も引っ張るからその間の混乱で失速するというのはよくある話

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:15:47.99 ID:lB/HiggX0.net
>>395
ご心配ありがとう。
感覚あってる時の方が目面しいから大丈夫!
鷲のチーム打撃成績見てきてよ。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:17:40.82 ID:g+TaF7YD0.net
浅村はbabipも高く幸運な状態でこれだからむしろ成績がより落ちる可能性が高いっていうね
小深田は案の定あげてきたな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:18:02.86 ID:OHPUQEST0.net
>>397
今日が2試合目でいずれも2イニングだからリリーフ起用を
考えているのかもね

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:18:52.03 ID:CbR9eF6cp.net
松井がオリンピック選ばれるかどうかで大分変わってくるな
まあ平良が抑えに回ったしオリンピックの抑えは平良に任せよう
てか単純に日本代表の抑えを松井にするのは怖えわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:21:19.32 ID:g+TaF7YD0.net
抑えが誰だろうとリリーフ候補は多数選ばれるだろ
代表歴あるやつから選ぶだろうし

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:21:29.33 ID:rpg/n+O+0.net
>>404
今日は4イニングだし普通に先発起用だと思うぞ
故障明けだから段階的にイニング伸ばしていく起用してる

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:25:36.06 ID:8Ivisi16d.net
>>122
今日普通にヒット打ったけどな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:27:04.71 ID:8Ivisi16d.net
わしせん民があんなに叩いてた小深田上げてきたな
まあ今日の負けは太田小深田のミスがでかいけど

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:27:36.69 ID:PZZBQLOj0.net
明日浅村出すなよ
田中のときは打つ気ないんだから

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:27:46.91 ID:8Ivisi16d.net
小深田に関しては守備は目瞑るしかないのかなあ
バントもうまいしよくやってるわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:28:14.75 ID:pOr87MdK0.net
まあコブは思ったより打つ奴だからな
思った以上に守れない奴だが

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:28:27.06 ID:Hqdy6BoM0.net
松井は左ってこともあってほぼ代表入り不可避だろうな
ただ左の中継ぎ松井は一見豪華だけど実際にやると高確率でワンポイントファアボーラーになりそう

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:34:01.11 ID:eSdN2Czsd.net
>>413
外国人選手に打たれるから
根本的に国際試合じゃ洋梨

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:35:10.70 ID:Hqdy6BoM0.net
抑えるとは言ってない
選ばれると言ってるだけ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:35:59.29 ID:eLa/5ebBd.net
パリーグの主人公オリックス

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:41:42.16 ID:9dB2cKjga.net
虎の先発伊藤は飛翔系だけど、甲斐やスモークとか、長打力ある奴に打たれているから、そんなのがいない楽天には厳しいかもな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:50:24.42 ID:hiBVfe1K0.net
00:00:00:0a
散々叩かれている銀次だが、後の2試合でa安打の大活躍

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:52:49.64 ID:IWSzedPwp.net
MLBはストライクゾーンが正確だからNPBみたいにアホのようにクロスファイヤー取らないし昨日の青柳のような変則のストライクゾーンも取らない
だからNPBの左腕はMLBでは大抵苦労するし牧田も通用しなかった
Statcastのデータや真上カメラを見れば解るがベースの頭をカスって外角に逃げて行くみたいなストライクなんて実際はほぼ存在しない

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 00:54:47.91 ID:rpg/n+O+0.net
今更気が付いたが、今日は黒川は親子ゲームでファームの方でフル出場してたんだな
それなら一軍戦でスタメンで出なかったのも納得できる

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:00:28.73 ID:pIxqsDyFd.net
>>420
出る試合を銀次と逆にすればよかったのに

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:02:54.79 ID:CbR9eF6cp.net
真面目にそろそろ田中に勝ちつけて欲しいから頑張ってくれ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:19:16.41 ID:hiBVfe1K0.net
岡島が2013を思い出したなら銀次も思い出すでしょ。
おあつらえ向きに明日は田中だし。

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:23:50.38 ID:Hqdy6BoM0.net
>>418
ガチ予想で草

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:25:07.75 ID:7gysc+gfa.net
>>423
あんなアへ単DHとかなんの罰ゲームだよw

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:37:34.00 ID:wXsVAIJp0.net
>>391
島内の変態打ちが楽しいw

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:40:27.25 ID:Xv/LFHlK0.net
佐藤は確かに良いし、ああいう選手ほしいけどもし銀次がマン振りで三振しまくりならお前らキレるだろ?

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:47:23.14 ID:CbR9eF6cp.net
>>427
佐藤くらいホームラン打てるなら文句も出ないだろw

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:49:28.31 ID:2VNnVG2s0.net
サイド変則右腕、青柳 
軟投左腕、伊藤 
技巧派右腕、ガンケル

苦しい三連戦

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:50:38.12 ID:FVz0uFht0.net
6/12(土) 放送予定
対阪神 楽天生命 14:00PB 予告先発(楽:田中 神:伊藤将)
天気:晴れ24℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・RTV・ベLIVE・DAZN (解説:高橋雅裕 実況:中田浩光) <13:30-終>

地上波・BS
NHK総合<東北> (解説:梨田昌孝 実況:黒住駿) <13:50-終>

ラジオ
TBC (解説:青山浩二 実況:飯野雅人)
ABC (解説:下柳剛 実況:伊藤史隆)
MBS (解説:金村義明 実況:金山泉)
Rakuten.FM (解説:中濱裕之 実況:河内一朗)

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:53:37.90 ID:ri61Fw09d.net
銀次はもう少し野球に対して真剣に取り組まないと、あと10年レギュラーを張るのは厳しいと思うわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 01:58:49.30 ID:pOr87MdK0.net
梨田東北だけか
高橋雅にイラつく阪神ファンは結構いそうだ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 02:22:45.18 ID:OGrH4hd80.net
ヘリコプターのペレスが自打球を顔面に当てて痛々しい姿になってる

434 :リーファー :2021/06/12(土) 02:26:44.23 ID:3GN48KoMM.net
リーファーが言ってただろ?
まともに楽天の試合観てたら如何に銀次が無用な存在か、あらゆる角度から分かるでしょ?

生え抜き最年長、リーダーシップなし、長打なし
バント下手、盗塁下手、走塁下手、併殺王、一塁専用
最低限の意識0

もはや銀次擁護する奴なんていないだろ

どうでも良い場面でシングルヒット打って打率稼ぎするって本当に意味がないんだよ
塁も詰まって非効率だし

435 :リーファー :2021/06/12(土) 02:28:37.67 ID:3GN48KoMM.net
岡島が復活したから銀次も分からない

もはや銀次信者って堕ちるところまで堕ちたね

野球なんてまともに見ず、シングルヒット打って喜んでるアホの現地ニワカと同じだわ

436 :リーファー :2021/06/12(土) 02:31:05.04 ID:3GN48KoMM.net
>>327
馴れ合いキモい、消えろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 02:32:53.38 ID:AgC7qHfa0.net
ホームのレギュラー開設陣で比較的まともなの野口くらいだな
高橋は鷲ファンも相手ファンも不快にさせる
川崎はボソボソとズレたコメントばかり
井上は物言いは不快ではないけどポジった予想が尽く外れまくる
ギャオスは酷すぎて今年さすがにレギュラー追放されたっぽいが

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 02:33:15.78 ID:wXsVAIJp0.net
>>430
下柳楽天にも一応いたんだよな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 02:36:42.45 ID:AgC7qHfa0.net
たまにしか来ないけど仁志敏久の解説は良い
もうずっと仁志で良いくらい安定してる
そういえば松本さんは元気かな

440 :リーファー :2021/06/12(土) 02:46:25.73 ID:3GN48KoMM.net
>>437
それより実況の中田を変えて欲しいよ
西武ファンで西武の選手活躍すると露骨に喜ぶ
声も嫌いだし、アイツかれこれ6年くらいやってるだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 02:53:58.07 ID:pOr87MdK0.net
加藤じろうの実況が好きだったなあ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 02:57:15.41 ID:5X5HZ/hb0.net
交流戦優勝してみたかったなぁ...

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 03:07:03.13 ID:xF/JOQGt0.net
>>431
大地「銀次さんも34のおじさんなのにね」

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 03:18:52.06 ID:QR+kuwha0.net
低打率高出塁率長打力マンとか茂木キャラ変してるやん

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 03:24:23.06 ID:TBjJxAJw0.net
てか前に高出塁率の打者並んでるのに長打率の割に打点少なすぎねえか茂木
ホームランも毎回ソロのイメージ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 05:07:38.19 ID:D8EIyRlo0.net
今日の阪神の投手も良い投手だから、田中に今日も援護はないだろな
負けが消えれば幸運てとこ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 05:31:23.71 ID:b8+D+pa/a.net
交流戦の優勝とか糞どうでもいいわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 05:52:17.46 ID:nwMIwdbY0.net
>>412
これ
昔いた中日からきた岩崎の強化版だ
守備の人かと思ったら違った

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 06:03:20.60 ID:nwMIwdbY0.net
二志の解説嫌い
大したこと言わないしちょっと不快

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 06:31:27.41 ID:nwMIwdbY0.net
よし、今日は6点差で勝とう!
オリは6点差で負けてくれ(笑)

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 06:41:23.97 ID:TBjJxAJw0.net
田中が投げてる時に4点以上取ったことない打線が6点も取ったら雪降るぞ
浅村なんて確か0割台なんだろ?出ない方がマシレベルで酷すぎる

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 06:43:55.12 ID:nwMIwdbY0.net
一生ネガってればいい

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 06:46:55.07 ID:Gn36H1Mx0.net
田中伊藤で、防御率も勝利数も似た感じだし結構際どい試合にはなりそうだな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 06:59:04.69 ID:PZZBQLOj0.net
浅村、田中の試合はわざとかってくらい打たないからな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:00:48.48 ID:ZjxRkYXB0.net
今日も銀次スタメンなんだろうな
トーホグ枠本当糞だわ
地元地元言ってる村社会の田舎より都会に移転した方が強くなるし移転してくれ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:01:39.27 ID:11Brz8K+0.net
基本的に黒川もそうだが2.3試合は上がってきた連中は基本スタメンで使うだろ?銀次だけじゃなくな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:02:32.13 ID:ri61Fw09d.net
>>437
ギャオスは去年から外されてる
Jスポの中日戦の解説はやってるけど、なぜか楽天のキャンプ第一クールにはギャオスが出てくるんだよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:04:25.73 ID:ZjxRkYXB0.net
まず東北は学力もスポーツも企業も低レベル
何をやらせても駄目な地域
全国から見下されてる地域なんだし楽天も東北にあるから弱いだけ
移転を望みます

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:09:07.05 ID:z0+txxQ6a.net
>>437
井上さんを忘れないで・・・

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:15:17.94 ID:u+DPNJ/L0.net
今日は左PだからDHは内田か横尾でいいよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:18:20.30 ID:11Brz8K+0.net
>>440
リーファーと同類でええやん 楽天が活躍しないと喜んで叩きに来るんだしね

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:20:49.38 ID:ZjxRkYXB0.net
昨日からのイライラ止まらないわ
銀次と辰巳は本当嫌い、実力が無い癖にビッグマウスとかクズすぎんだろ
特に銀次のライバルは糸井さんとか17年cs途中にビールかけがどうのこうのとか言うの本当糞だわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:25:22.51 ID:Vwug9IbH0.net
下位打線にそんなにイライラしても仕方ない

外人の差がでかすぎる
せめてロメロ残留させてれば楽勝だったろう

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:25:38.58 ID:11Brz8K+0.net
銀次と辰己がいつビッグマウスいったんやろうか?気になるわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:26:28.20 ID:ZjxRkYXB0.net
大地や岡島が打てなくても「長いシーズンやしノーヒットの時もある」で割り切れるけど銀次って何もしてないカスじゃん
チャンスをもぎ取る立場なのに打ててないんだから勿論今日はスタメンから外れるよな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:28:03.40 ID:go0q3W5/a.net
宮城かわいい
檻は好きではないが宮城だけは応援したい

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:28:46.06 ID:11Brz8K+0.net
>>463
そのロメロ出遅れで試合出てサボって試合に復帰したら怪我したんだけども
これで楽天に残っていたら億超えの給料泥棒だよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:30:21.13 ID:nwMIwdbY0.net
>>466
孫?

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:33:33.60 ID:nwMIwdbY0.net
自然と一久がノムさんの無視称賛批難やってるっぽい

涌井→批難
コブ→称賛
辰己→無視

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:36:47.96 ID:Ft3jHo9Ma.net
>>462
銀次はビッグマウスじゃないと思う
辰己はたしかに振る舞い見てると何か勘違いしてる気はするけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:38:13.63 ID:Vwug9IbH0.net
銀次はパリーグで一番性格が良いと一昨日達川が言ってた

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:39:51.88 ID:go0q3W5/a.net
>>468
丸坊主になったな
高給取りになっても金で苦労した経験を忘れてない姿勢は好感持てる

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:40:58.24 ID:XnwTGradd.net
ジョブチューンの銀次と岡田コーチのエピソード好き

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 07:56:52.84 ID:DuPu0eha0.net
ロハスはよ。

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:04:46.77 ID:O0JDlIyP0.net
中日戦から広島戦の3戦目から勝敗がオセロになってるぞ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:06:48.57 ID:aGJqiOoR0.net
一瞬で銀次待望論終わってて草

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:09:15.94 ID:JSoK9mwGp.net
【巨人】恐怖の2番だウィーラー、得点圏打率・448…勝負強さ発揮の決勝二塁打「打てて良かったよ!」

 数字通りの勝負強さを発揮した。ウィーラーが試合を決めた。同点の8回無死二塁、大嶺から左中間に勝ち越し二塁打。
先発・メルセデスに勝利投手の権利が生まれる一打に「打ったのはフォーク。ピッチャーも頑張っていたし、なんとか打てて良かったよ! うれしいね。岡本ナイスバッティング!」。
自身の結果以上に、その後に出た4番の豪快な2ランを喜んだ。

 この日は2安打を放ち打率3割3分9厘。規定打席まであと7打席で、打率ランキング上位への登場も目前だ。
得点圏打率は驚異の4割4分8厘。
チャンスに強い恐怖の2番として欠かせない存在になっている。

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:14:33.20 ID:ihGtTCaWd.net
おいもさん元気で何より

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:17:45.91 ID:nv6tc9ME0.net
銀次案の定ヘイト集めてて草
さすがやな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:17:53.30 ID:ihGtTCaWd.net
>>327
いい試合したいですね

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:19:02.90 ID:wJ2rio+Ld.net
貴重な戦力簡単に放出して層を薄くする石井が一番悪い

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:19:09.64 ID:49XyqmGc0.net
阪神と楽天の日シリは熱いな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:20:10.61 ID:eEPeAxig0.net
今日の阪神の先発は初物左腕か 
益々マー君の援護率が下がりそうだな
今回の阪神3連戦は明日1勝出来れば上出来かな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:21:15.11 ID:ihGtTCaWd.net
阪神か鷹さんでノムさんの追悼試合して欲し

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:23:16.87 ID:ihGtTCaWd.net
銀ちゃんが帰ってきたので、今日こそは援護点がたくさん入る

と思いたい
まーさん頑張れ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:23:28.68 ID:NqLa9pb5d.net
甲子園の阪神対ヤクルトが追悼試合やるそうだ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:23:42.22 ID:jd7t1uSF0.net
阪神はせっかく伊藤先発なのに渡辺孫が居ないのは残念だな
向こうは交流戦で対戦したい相手として名指ししてくれてたのに

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:25:01.64 ID:ihGtTCaWd.net
>>486
じゃ鷲鷹でやらないとかな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:28:22.11 ID:XRubMfkG0.net
>>487
涌井「あいつはいまだにオレを涌井くんと呼ぶようなやつだぞ」

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:40:24.07 ID:8pAXziDmp.net
>>485
朝も8時過ぎてるのにまだ夢見てるのか

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:51:58.08 ID:rpg/n+O+0.net
スタメンは昨日代打ヒットの黒川か、対左ってことで内田か横尾のどっちかでしょ今日は

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 08:54:22.65 ID:9/V1HZaF0.net
今の打線は得点型タイプが多すぎる 辰己小深田大地茂木岡島に加えて本来打点型タイプの浅村まで得点型化してる
今後乗り切るには浅村が打点型に復活するか打点型タイプの外人内田あたりの起用以外に無いんだよな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:00:28.46 ID:FtIt70ABd.net
>>492
島内はむしろ打点型になってないか?

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:01:33.03 ID:RjtRGw4vF.net
おかえりなさい!銀ちゃんをみんな待ってました!
公式動画良いね!

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:05:13.32 ID:9/V1HZaF0.net
>>493
浅村が大地化して島内の前に大地二匹状態だからね

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:05:48.15 ID:nv6tc9ME0.net
銀次って鈍足だからマジで使いづらいんだよな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:12:12.25 ID:9n0qRequ0.net
外人補強しないのかね
チャーハンしか戦力になってないぞ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:13:34.45 ID:9/V1HZaF0.net
長男銀次<次男鈴木銀次<三男浅村大地
染まってきたな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:19:22.38 ID:rpg/n+O+0.net
>>497
外人は情勢的に厳しいんじゃない?
オリが「ディクソンと契約解除したし新しい外人取る」なんて報道あったけどその後音沙汰ないし

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:29:26.06 ID:9/V1HZaF0.net
>>497
そのチャーハンも勝ち試合しか出てこないから
昨日なんて阪神のマルテ サンズ スアレスの3人に対して楽天は0人

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:33:37.67 ID:idi6DgfK0.net
ブラッシュの不調想定しなかったアホGMの失敗トレードが
今年になっても影響引きずって暗い影を落とし続けている

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:36:58.62 ID:Vwug9IbH0.net
ロメロはコンバートと契約上の問題だから楽天にいたら檻のようになったとは思わん

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:37:08.23 ID:Vwug9IbH0.net
アマダーはよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:40:05.74 ID:9n0qRequ0.net
カスティーヨが銀次の低い壁を越えられるか

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:46:23.82 ID:9YPpv03v0.net
単打単打で点が入らないの昔の楽天を見てるようだ
銀次なんかその象徴だし
やっぱ外人欲しいよ野球はホームランがなきゃ勝てん

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:49:31.42 ID:vwYREUnHr.net
今年はホームラン多いチームが相手だと致命的な一発食らうのがちょっと多いかな
巨人も阪神にも

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:51:38.15 ID:eEPeAxig0.net
>>504
カスティーヨなんかとっくに全盛期終わってるんだし、期待する方がアホ
代理人の売り込みにハイハイって乗っちまった海外スカウトと石井が甘かっただけだよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:55:45.92 ID:FDhkz+ZSa.net
一軍復帰の黒川
17打数 6安打(1本)3四死球 2三振 4打点
.353/.500/529/1.029

一軍復帰の銀次
11打数 2安打 2四球 1三振 0打点
.182/.308/.182/.490

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 09:58:09.67 ID:3w1f0r2s0.net
これで黒川使わないの何?
鉄平直人のせい?

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:00:48.22 ID:AkXR05m50.net
オリンピックで他国選手入国してくるのに新外国人がダメなのは説明出来ないのでは

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:00:58.75 ID:9/V1HZaF0.net
黒川も下がってくるまでは使ってもいいけどな たぶんすぐ下がると思う

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:02:57.03 ID:AkXR05m50.net
>>458
同じ日本だ東北disるな
嫌なら出ていけ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:03:27.17 ID:Ezg/u6hgd.net
3タテ回避してくれ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:03:38.57 ID:7rHDAN4Ld.net
なんとしても今日は勝って交流戦の貯金3は確保したいなぁ…。

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:05:51.73 ID:z3+sgdKhd.net
地域分断とか煽りレスとかヤフーBBがやたら多いな
IP丸出しだからほんとわかりやすい
朝から活発だし、民団かな?

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:08:19.78 ID:z3+sgdKhd.net
ヤフーじゃないソフトバンクだった
まあ同じか

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:10:01.44 ID:jNrkWeHLF.net
現役メジャーリーガー2人も輩出してる事実は無視なん?

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:11:27.00 ID:3w1f0r2s0.net
新外国人はオリックスがスパークマンとかいうの獲ってたね

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:19:04.40 ID:NsvOMFHF0.net
さすがに今日も銀次スタメンなら暴動が起こるぞ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:22:05.15 ID:PNpWjHd70.net
本拠地でこれマジ?

https://twitter.com/1sgmcffjq3uftz2/status/1403328797521317889?s=21
(deleted an unsolicited ad)

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:22:45.97 ID:Vwug9IbH0.net
銀次だすなすら一銀三大地にして

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:25:13.59 ID:CviEzFMWd.net
>>520
さすがに嘘だよ
昨日現地だったけどさ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:30:53.78 ID:8pAXziDmp.net
>>509
コーチは多分関係ない
戦略室とか営業の銀次プッシュの可能性大

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:39:56.82 ID:ihGtTCaWd.net
セリーグ話題の佐藤の村田町のご親戚もいらしてたし
親も宮城だし分からないでもない

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:40:28.66 ID:qgGLtRufa.net
見てないけど昨日カープの大道が良かったらしいね
2位牧3位大道の世界線も見てみたかった

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:42:30.01 ID:MW9T4e63d.net
大道炎上したときわしせん民の言うとおりにしても駄目だの見る目ねーなあとかボロクソ言われたけど好投したらダンマリでワロス

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:47:30.71 ID:qgGLtRufa.net
初見効果はあれど今のアチアチ檻打線相手に5回ノーヒットは立派だね
リリーフより先発向きなのかな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:48:11.89 ID:BX8fhPv1r.net
>>482>>484 虎だけど、ノムさんと星野仙一さん両方に縁がある阪神と楽天の日シリになったら胸熱だな

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 10:53:05.28 ID:mRdoclyt0.net
阪神とは戦力的に3タテ回避さえできれば交流戦は満足いく結果だ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:05:35.39 ID:mhBJtxHva.net
願望ドラフト
21年
1位 ブライト(上武大)
2位 佐藤(筑波大)
3位 有薗(千葉学芸)

22年
1位 山田(立教大)
2位 加藤(上武大)
3位 奈良間(立正大)

23年
1位 佐々木(花巻東)
2位 野村(早大)
3位 進藤(上武大)

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:08:54.55 ID:ihGtTCaWd.net
>>528
秋にお会いしましょう

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:11:03.94 ID:eEPeAxig0.net
>>529
1勝2敗で良いよな
それで今週はちょうど5割

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:14:46.97 ID:nx9R+u4z0.net
>>524
テルくんの祖父母来てたって今日の河北に載ってるな(´・ω・`)
まあ、昨日は阪神勝利でよかったんだろう、と思うことにしよう

今日と明日は負けねぇ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:25:48.44 ID:rpg/n+O+0.net
最悪3タテ食らっても、交流戦でSBに少しは差をつけられたってだけでも結果としちゃ上出来だと思う

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:30:57.22 ID:8pAXziDmp.net
明日は早川出し勝てると思う
今日はまたマーが無援護負けする予感

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:34:37.68 ID:nv6tc9ME0.net
>>534
まあ最初の巨人戦で絶望してた時からよく持ち直したよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:39:27.61 ID:BexeR9gV0.net
□6/12(土) 楽天生命パーク宮城 楽天vs阪神 2回戦
○J SPORTS 2(13:30〜23:00)
 解説…高橋雅裕  実況…中田浩光
▼ABCラジオ(13:55〜)
 解説…下柳剛  実況…伊藤史隆
▼MBSラジオ(13:59〜)
 解説…金村義明  実況…金山泉
▼TBCラジオ(14:00〜)
 解説…青山浩二  実況…飯野雅人
▼RakutenFM(13:50〜)
 解説…中濱裕之  実況…河内一郎
○NHK総合(14:00〜) ※東北地区のみ
 解説…梨田昌孝  実況…黒住駿

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:40:46.46 ID:nv6tc9ME0.net
梨田解説いいね

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:47:07.00 ID:8XSvAc6xd.net
>>507
>>504はどう見ても大して期待して無いだろアスペかなんかか?

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:49:53.58 ID:PNpWjHd70.net
早川とサトテルのルーキー対決も楽しみだがマー君とサトテルのモノノフ対決も楽しみやなー

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:49:53.98 ID:BexeR9gV0.net
>>538
因みに明日もNHK総合で中継あり
藤川球児解説、塚本貴之アナで進行
https://tv.yahoo.co.jp/program/86799241

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:53:02.68 ID:nRTWRC91M.net
岡島さん規定打席もうすぐ?

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:54:12.24 ID:Tn0wfiu1p.net
>>541
藤川の解説個人的に好きなんだよな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 11:56:12.93 ID:BexeR9gV0.net
>>543
この前は上原浩治と組んで解説してた

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:02:08.71 ID:9J/9ii2Y0.net
6/12(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
S.ロメロ(B)
【出場選手登録抹消】
本前郁也(M)
金子弌大(F)

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:08:32.86 ID:rpg/n+O+0.net
>>542
まだ20打席ほど足りないから、早くても今月末にギリギリ届くかどうかくらい

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:09:33.49 ID:MYNXxK0Rd.net
ロメロもう戻ってきたのかよ
先週脇腹やって抹消になったんじゃなかったのか

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:19:38.14 ID:qnMx1vB0d.net
今日は勝て

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:23:37.67 ID:IvFaoMEA0.net
梨田解説って勝率悪いのは気のせいか
あとこないだ藤川解説したときって負け試合だったような

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:24:53.31 ID:rpg/n+O+0.net
ざっと調べたらロメロはファーム公式戦では抹消後1打席も立たずに一軍復帰してるな
見切り発車とか言うレベルですらないだろなんだそれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:27:47.79 ID:Qc6JVrLm0.net
>>520
応援が負けてたってより
虎が大声張り上げてたってのが正解じゃないの?

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:28:13.08 ID:IvFaoMEA0.net
脇腹痛じゃなくてただの張りだったとか?

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:31:23.80 ID:dOQaHRT70.net
ロメロは1〜2軍行ったり来たりしてやれるアピールしてるだけでシーズン終わりそう

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:34:50.86 ID:8pAXziDmp.net
2軍は釜田が先発か

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:34:53.46 ID:70t4qoxhM.net
2軍もさあ藤田5番ディクソン7番は違うだろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:35:55.07 ID:amFNmn6/a.net
もし去年のロメロだったら優勝間違い無しだな檻

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:39:38.14 ID:qgGLtRufa.net
丸とか井納が泉にいるの違和感あるな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:41:27.68 ID:GVoC8SdL0.net
ウーマナイザー梨田

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:45:12.68 ID:qgGLtRufa.net
佳明さぁ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:46:59.37 ID:8pAXziDmp.net
>>555
ディクソンに沢山打席を与える必要はないと判断され始めてる可能性があるな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:48:51.45 ID:CbR9eF6cp.net
>>555
まあ藤田はあれだがディクソンが一軍だったら7番くらいに入るだろうからその意味ではいいんじゃね?

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:49:05.84 ID:dPsfI2tFd.net
ディクソン2軍でも打ててなくて残念だな
来日してすぐの頃は2軍じゃ打ってたのに

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:50:30.91 ID:11Brz8K+0.net
>>545
2軍でまともに調整させてないしロメロがサボる理由何となくわかるな ロメロの扱い方がわかってないというか

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:52:23.40 ID:wJ2rio+Ld.net
藤田も打率良いし代打専ってわけでもないし

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:53:00.71 ID:rpg/n+O+0.net
まぁこっちも銀次で似たようなことやってるし、あまりオリの事を馬鹿にできる立場ではない

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:53:43.49 ID:vnfkZNm00.net
今年のロメロでもこっちのどんぐりーずよりは打つだろうしな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:54:49.70 ID:mNVW7rI3a.net
今日もお邪魔します
楽天生命パークって飲食物持ち込み不可ですけど、
今日みたいな暑い日で水分補給名目でも、無理なものは無理ですか?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:56:15.59 ID:Gut4ta1fd.net
>>566
現在の成績はドングリーズとそう変わらん模様

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:56:23.90 ID:KvR9Kdpmp.net
1軍野手
【巨】ウィーラー スモーク
【神】サンズ マルテ
【中】ビシエド
【横】オースティン ソト
【広】クロン
【ヤ】オスナ サンタナ

【ソ】バレンティン
【ロ】マーティン レアード
【西】スパンジェンバーグ メヒア
【楽】
【日】王柏融
【オ】モヤ ジョーンズ ロメロ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:56:29.41 ID:KvR9Kdpmp.net
1軍投手
【巨】メルセデス ビエイラ 
【神】スアレス エドワーズ 
【中】ロサリオ
【横】エスコバー ピープルズ
【広】コルニエル
【ヤ】マクガフ 

【ソ】マルティネス レイ
【ロ】フローレス
【西】ギャレット 
【楽】宋豪家
【日】B.ロドリゲス アーリン
【オ】ヒギンス

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:57:06.14 ID:11Brz8K+0.net
>>565
銀次普通に2軍で打席やってから1軍上げたやろ?ロメロの場合はまともに打席を与えなくて1軍挙げてるんよ?何が同じ?

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:57:40.54 ID:GVoC8SdL0.net
>>567
夏場に水筒に限って持ちこみ可能になる期間はあるけど、それ以外は絶対無理

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 12:58:09.87 ID:CbR9eF6cp.net
藤田はバッティング衰えねぇなぁ
引退後は守備コーチだと思ってたが打撃コーチ向きなのか?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:01:00.25 ID:mNVW7rI3a.net
>>572
ありがとうございます
例外もあるんですね。覚えておきます

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:01:02.86 ID:rpg/n+O+0.net
>>571
銀次も25打席で昇格だから、まともに打席与えたと言えるかどうか微妙なところ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:01:20.21 ID:9/V1HZaF0.net
下水流の夏も終わりか、、

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:02:36.37 ID:Vwug9IbH0.net
ディクソンが復活したところで銀次がふえるだけだしきつすぎ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:03:36.77 ID:u+DPNJ/L0.net
>>537
なんで関西のNHKはソフバン戦なんだろ
絶対こっちの方が数字取れるのに

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:03:46.18 ID:nx9R+u4z0.net
そんなの関係ねぇ打法w

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:07:39.04 ID:70gee7GcM.net
TBC始まってた。時間が不定期で見逃す

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:08:30.92 ID:ywWCB4hM0.net
今日こそ銀次がやってくれるはず。
何をやるかは知らん

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:09:26.91 ID:CbR9eF6cp.net
しかし先にこう二軍で拙攻をみせられるといざ一軍戦となった時に多少耐性がついていいかもしれんなw

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:09:34.97 ID:qgGLtRufa.net
さすがにスタメン落ちと思う

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:09:37.68 ID:8pAXziDmp.net
>>581
得意のセカンドゴロゲッツーか

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:10:58.94 ID:cpk6rpfD0.net
アナ「そんなの関係ねえ打法も期待してます」
小島「あんまり求めすぎないように」

小島ナイスだな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:11:24.55 ID:eEPeAxig0.net
>>583
楽天の首脳陣と戦略室を舐めたら駄目
少なくとも今日明日は銀次はスタメンだよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:12:16.04 ID:qgGLtRufa.net
ディクソン今のがヒットになるんだから二軍の成績は当てにならんな
いつものサードゴロだし

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:15:04.58 ID:Vwug9IbH0.net
ゴロになる確率なら銀次より辰己の方が高いな
だからなんだという話だが

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:15:51.04 ID:9J/9ii2Y0.net
6/13(日)の予告先発
(F-DB)バーヘイゲン×今永
(E-T)早川×ガンケル
(L-D)ニール×福谷
(M-G)小島×菅野
(B-C)増井×高橋昂
(H-S)和田×高橋

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:17:15.55 ID:NqLa9pb5d.net
藤田はスイングが遅いがミート力で二軍レベルの球速と変化球のキレには対応出来る

一軍だと遅れないようにヤマ勘で始動早めるから糞ボールでも振ってしまう

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:17:58.16 ID:wJ2rio+Ld.net
大地も小深田も打てなくてもスタメン外されなかったしな
デぃクソンですら

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:18:29.46 ID:GV2lUul10.net
今日は左だし辰己outかな?
あと浅村DHで黒川inか
銀次はベンチで

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:21:34.86 ID:yreJi+6ha.net
>>586
今日辺り固め打ちするだろうって期待してるだろうな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:22:32.75 ID:xxdGt80R0.net
伊藤とガンケルとかよう知らんと思って防御率見たら
それぞれ田中と早川よりええやん
阪神に勝ってるとこどこや…
それいうたらオリに勝ってるところもないけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:22:33.73 ID:8Ivisi16d.net
あのハリセンってそういうボケだったのか
今まで変な応援グッズ多かったからそれの一種かと思ってたわ
https://twitter.com/tanu031025/status/1403344521757270018?s=19
(deleted an unsolicited ad)

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:22:35.52 ID:qgGLtRufa.net
>>589
明日ガンケルか
助っ人の大切さを身をもって知る三連戦になりそう

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:22:47.66 ID:d8L+kCTJ0.net
どうせ銀次スタメンだろうな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:24:43.27 ID:mRdoclyt0.net
>>594
中継ぎくらいか?
だからこそロースコア逃げ切りしかない
石井も昨日は2点で逃げ切るしかないのはわかってたようだし

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:24:55.78 ID:d8L+kCTJ0.net
>>586
戦略室(というか三木谷)の意向で銀次を外すことはできないからな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:25:29.48 ID:RX6PMPR0d.net
銀は多分、一割切るまでは確スタメンやぞ

んで帳尻ヒットは打つから、得点圏打率0割でもシーズン完走する 
よって黒川の出番は無い。以上

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:26:32.59 ID:d8L+kCTJ0.net
銀次は晩年金本並の聖域と思った方がいい

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:26:44.78 ID:xxdGt80R0.net
>>598
問題は他よりやや薄い?中継ぎをうちのクソ野手が打てるかって話ですわな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:27:22.86 ID:8Ivisi16d.net
>>600
普通に機能出てたじゃん

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:28:05.40 ID:8XSvAc6xd.net
黒川使えとは言わんが使わんならせめて親子ゲームやらせてあげろよ
それとも金森が改造してるのかね

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:29:09.05 ID:hJNeMNtwa.net
>>603
普通スタメンと代打逆だろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:29:25.08 ID:CbR9eF6cp.net
>>604
昨日とかフルで二軍で出てたけどな
今日は流石に無理だ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:29:54.14 ID:rpg/n+O+0.net
>>604
昨日は親子ゲームやってるよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:30:02.43 ID:AkGNKL4x0.net
伊藤将司がよかったのは最初だけ
今は平凡なルーキーだよ

まさかメジャーリーガーがルーキーに投げ負けることはないだろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:30:43.25 ID:d8L+kCTJ0.net
得点圏は全く仕事せず、試合決まったランナー居ない所で単打打つだけ
長打ほぼ無し 走塁全く出来ない 守備もファーストのみで大地より下手 
34歳地元優遇枠

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:31:08.93 ID:wJ2rio+Ld.net
楽天高卒育成の最高傑作
銀次はミスターイーグルス襲名したって良い
簡単にレギュラー外すようなことしちゃ士気が下がるってもんだわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:32:21.12 ID:8Ivisi16d.net
>>591
これだよな
黒川は昨日みたいに与えられたチャンスをコツコツ掴んでいくしかない
てかまだ2年目だしそこまであせる必要も無いわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:33:17.90 ID:ggpIwpjta.net
>>601
晩年金本でも.240 12本くらいはやれたわ
.230の鈍足あへ単一塁専と一緒にすんのは失礼

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:33:59.61 ID:d8L+kCTJ0.net
>>612
そうだな その通りだわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:34:39.98 ID:qgGLtRufa.net
銀次スタメン落ちした

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:34:58.34 ID:d8L+kCTJ0.net
銀次ショックの本番はこれからやで

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:35:16.27 ID:qgGLtRufa.net
銀次⇔内田

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:35:32.11 ID:NsvOMFHF0.net
ヨッシャー内田か

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:35:33.51 ID:eEPeAxig0.net
>>614
マジか

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:35:55.81 ID:ywWCB4hM0.net
よし バナナの方がまだマシだ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:36:17.03 ID:xSNEKS1V0.net
普通に銀次状態良くなかった
あの程度なぜ判断できないのか

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:36:31.69 ID:rpg/n+O+0.net
ここの住民が思ってるほど首脳陣は腐ってねーわな
そりゃそうだ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:36:46.87 ID:h3BuXZbJ0.net
まあ勝つためのスタメンだからな!
普通に考えたら内田やろ左腕だし

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:37:33.30 ID:xxdGt80R0.net
まあそして「これなら銀次でええわ」になるまでが地獄の無限ループなんやけどな
もう何年も見てきたw

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:37:40.45 ID:IvFaoMEA0.net
試合後銀次も内田も変わらんかったわ
いや併殺打たない分だけ銀次の方かマシだったわ
って書き込み絶対ありそう

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:38:00.38 ID:lB/HiggX0.net
スポナビが見られん。

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:38:07.08 ID:NqLa9pb5d.net
(遊)小深田
(一)鈴木大
(二)浅村
(左)島内
(右)岡島
(三)茂木
(指)内田
(捕)太田
(中)辰己
P. 田中将

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:38:16.35 ID:ojcPexYQ0.net
カスティーヨ2点タイムリー
はよ上がって来い

628 :リーファー :2021/06/12(土) 13:38:29.36 ID:2loxFIssM.net
>>609
最低限もできない
早打ちで粘れない
盗塁できない
バントできない
リーダーシップなし

まだまだあるよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:38:41.51 ID:TBjJxAJw0.net
ろくに調整機会も与えずに老人をいきなり連勝中のスタメンで使いだしたのほんと狂気の沙汰だわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:38:43.19 ID:CbR9eF6cp.net
まあ内田もなんだかんだ対左2割8分あるからな
打席少ないから参考程度だが

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:38:46.98 ID:hJNeMNtwa.net
一軍復帰の銀次
11打数 2安打 2四球 1三振 0打点
.182/.308/.182/.490

流石に酷いからなスタベンも納得

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:38:51.46 ID:NqLa9pb5d.net
◆ 阪神
(中)近本
(遊)中野
(一)マルテ
(三)大山
(右)佐藤輝
(指)サンズ
(二)糸原
(左)糸井
(捕)梅野
P. 伊藤将

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:40:39.03 ID:CbR9eF6cp.net
下水流が2打席併殺打ってくれたから内田が一本打っても我慢出来そう

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:40:58.38 ID:wJ2rio+Ld.net
あたおかアンチは決めつけた印象で書いてるから説得力ゼロ
銀次が打線にいると頼りになるよ
去年打てないお試しにスタメン取られて50安打しか打てなかったのは勿体なかった
出たり出なかったり調整難しくて率も上げられなかった
オール楽天で初の2000本安打目指せるのに

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:41:45.67 ID:fpHxDpcsa.net
銀次はまだ手首痛い可能性高いな
我慢して大丈夫ですとは言うだろうけど本来なら昨日一本は打ててる

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:41:55.73 ID:YPBbfWl8a.net
今日はマーちゃんに沢山点取ってやれよ(´・ω・`)

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:42:16.98 ID:wUVE+Aci0.net
夕方には内田叩きがあふれてう

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:42:22.56 ID:NqLa9pb5d.net
下水流は先月絶好調だったのに広島凱旋にも昇格なくて心が折れてそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:42:49.19 ID:z04/34ip0.net
これからどんどん暑くなってくるが早川デーゲームで大丈夫だろうか?
スタミナが課題なのに炎天下で投げさせたらバテるの早そう

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:44:25.81 ID:ggpIwpjta.net
>>637
昨日の銀次叩きの鬱憤払しか、銀次信者が内田叩きまくるのは目に見えてるな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:44:32.64 ID:lB/HiggX0.net
マーならゲーム作ってくれるべ。
打線奮起せいよ!

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:45:05.37 ID:RIkz1gLn0.net
下水流は内田よりマシ

内田のがマシじゃん・・・

和田恋は内田よりマシ

内田のがマシじゃん・・・

横尾は内田よりマシ

内田のがマシじゃん・・・

復帰した銀次は内田よりマシ


エンドレスかな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:45:15.81 ID:eEPeAxig0.net
だから銀次でも内田でもなく黒川使えば良いのに

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:45:45.95 ID:BexeR9gV0.net
>>596
ただ早川って、それなりに成績残してるんだよな…
ここ6試合の成績はこちら

5/2 6回途中5失点
5/9 5回2失点○
5/16 9回完封○
5/23 7回途中5失点○
5/30 6回途中1失点
6/6 6回途中2失点○

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/2000121/top

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:45:54.58 ID:CbR9eF6cp.net
結局使われてない奴の評価が上がっていくだけだからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:47:22.36 ID:86oqB8oR0.net
まさおーホーム球場で今日は勝ってくれ頼む

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:47:26.47 ID:rpg/n+O+0.net
内田は相手が直球系メインで来たらチャンスある
ボールになる変化球を織り交ぜられたら多分ダメ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:47:28.96 ID:8pAXziDmp.net
今日はマーさんが2本飛翔すると予想

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:47:41.36 ID:z04/34ip0.net
今日の終盤で代打一番手って誰かな?
やっぱ黒川じゃなく銀次優先すんのかな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:47:57.92 ID:GV2lUul10.net
貴重なDHを銀次内田に充てるってほんとおかしいわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:48:23.63 ID:CbR9eF6cp.net
>>649
横尾

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:48:28.42 ID:AkGNKL4x0.net
今日勝たないとまずい
明日のガンケルも厳しい

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:48:33.63 ID:xSNEKS1V0.net
内田が結果出せなきゃそれは内田の問題だからな
上げてすぐDHで銀次使う必要あったとは思えない問題とは別

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:48:57.29 ID:eEPeAxig0.net
しかしいつ見ても岡島の髪の量の多さには感心するわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:48:57.60 ID:HhhQWsSx0.net
銀次落ちたか

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:48:59.98 ID:TBjJxAJw0.net
>>648
ソロ2本で耐えてくれ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:49:10.57 ID:rpg/n+O+0.net
>>649
相手の左右にもよるだろうけど、1番手はマグネットマン横尾じゃない?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:49:52.57 ID:CbR9eF6cp.net
ディクソンは二軍行ってからフライアウト増えた気がするし少しずつ変わってきてる感はある

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:49:58.02 ID:gvlY+ri50.net
今日はすごく暑い

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:50:13.97 ID:86oqB8oR0.net
松井頼りになるな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:50:25.28 ID:Vwug9IbH0.net
内田より黒川使えよ
内田は代打で打ったんだから代打でいいじゃん

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:51:05.63 ID:xxdGt80R0.net
銀次は代打でいいと思ってたけどチャンスでまだ0ってのが…
もちろん今年はそもそも打席数が少ないからこの時点で何も判断できんけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:51:19.00 ID:cpk6rpfD0.net
梨田解説いいね

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:51:43.27 ID:xxdGt80R0.net
満塁ならマグ横尾がええな
と思ったけどあいつこないだ満塁2回潰してたっけ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:52:25.92 ID:RIkz1gLn0.net
黒川を使えないのには理由がある
一つ目は浅村がセカンドを退かない事
もう一つは20歳にDHの枠は与えられない事
パワプロじゃないのでメンツとかいろいろある 村上並みに打ってれば別だが

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:52:43.41 ID:z04/34ip0.net
ああ横尾忘れてたw
確かにあのマグネットは別の意味で期待できる
藤浪ならほぼマグネットだろう

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:53:14.03 ID:h5BuK33H0.net
松井思ったより髪生えてるな
こんな生えてたっけ?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:53:18.41 ID:d8L+kCTJ0.net
>>662
チャンスで全く打てなくなってる 去年から

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:53:45.90 ID:CbR9eF6cp.net
てかセリーグの変則左腕にわざわざ黒川当てる事はねぇだろ

670 :リーファー :2021/06/12(土) 13:53:46.29 ID:2loxFIssM.net
銀次ってセカンドゴロ欲しい最低限の場面で会心の外野定位置フライ

ランナー3塁で犠牲フライ欲しい場面で点が入らない、ショートセカンドゴロ打つからね

チームプレイ×、状況判断×

こんな生え抜き最年長東北人がいるからいつまでも楽天はぬるま湯で野球が下手なんだよ?

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:53:46.51 ID:nx9R+u4z0.net
大地さんとコブの雰囲気いいなw

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:53:47.66 ID:NqLa9pb5d.net
松井はオデコが広いだけで頭皮はフサフサだ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:54:09.22 ID:FVdBgvU/d.net
>>665
茂木を休ませる時しか使えないね
となると必然的にサードになるからもうサードの後継で育てたらどうよ?

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:54:40.57 ID:TBjJxAJw0.net
藤浪VS横尾は一度見ておきたい

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:54:42.45 ID:nx9R+u4z0.net
>>667
ハゲハゲ言われるけどデコが広いだけで髪自体はフッサフサだぞ
完全に薄いのは昨日の青柳さんだw

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:55:04.29 ID:rpg/n+O+0.net
>>662
その少ない打席数の半分近くが得点圏なんだけどね
チャンスに追いかけられまくっとる

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:55:25.59 ID:qgGLtRufa.net
ハワイさすがだなあ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:55:31.58 ID:GkphRHcxr.net
銀次にしても内田にしても現在レギュラーでもないし本来叩かれる必要はないんだけどな

679 :リーファー :2021/06/12(土) 13:55:49.63 ID:2loxFIssM.net
>>635
まるで怪我前の銀次が打ってたかの言い方だね
怪我前と後で何ら変わらないいつもの銀次なんだが

バカはほどほどにしろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:56:02.50 ID:ojcPexYQ0.net
ハワイすげえな
銀次を育成にしてハワイを一軍に上げろって言いたい
シーズン中の育成降格は無理だけど

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:56:07.33 ID:CbR9eF6cp.net
敵ながら井納も中々辛い立場だな…
てかよく35でFAしたな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:56:17.74 ID:MeU4/PWUd.net
松井

683 :リーファー :2021/06/12(土) 13:56:28.57 ID:2loxFIssM.net
>>642
黒川知らないの?

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:56:37.13 ID:WjamtWzS0.net
先に点を取られたら負ける、一度でもリードされたら負ける
今日マーさんはそんな気持ちで投げてほしい

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:56:39.16 ID:nx9R+u4z0.net
大地さん→必要
茂木→必要
コブ→今のコブなら必要
浅村→何だかんだで必要

黒川を使おうとするとDH茂木で黒川サードかDH浅村で黒川セカンドしかないのが・・・

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:56:50.69 ID:Edwy+ZWVd.net
>>678
どっちもこれまでにかなりヘイトポイント貯めてるからな
岡島並みに打ち返せれば許してもらえるわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:57:13.15 ID:WjamtWzS0.net
>>667
昨日青柳を見たからそう見えるだけでは?w

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:57:35.38 ID:8Ivisi16d.net
ここで内田は草

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:57:40.65 ID:Cobc6I0U0.net
勝ちてーなー

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:57:47.96 ID:rpg/n+O+0.net
別に若いからってDHで出ちゃダメってことはないでしょ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:58:00.41 ID:Cobc6I0U0.net
すっげー客入ってんな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:58:10.52 ID:CbR9eF6cp.net
おっ、二軍古川

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:58:21.00 ID:NqLa9pb5d.net
ハワイは5月のイースタン月間MVPだから6月に真価が問われる大事な時期
6月も打ちまくったらワンチャンあるかな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:59:15.62 ID:xxdGt80R0.net
チビまっちゃんの画像見たことあるけど、今とデコの広さ変わらんのよな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:59:33.58 ID:HhhQWsSx0.net
内田はほぼ三振しかしない

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:59:34.28 ID:a5TnQyKJa.net
打線はたまには田中援護してあげて
田中は炎上しないように頑張れ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:59:38.87 ID:lB/HiggX0.net
ちびっ子、ナイスボール!

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 13:59:44.75 ID:nx9R+u4z0.net
いい球投げんじゃねぇか少年

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:00:20.33 ID:qgGLtRufa.net
サトテルの登場曲どうなるんだ?

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:00:37.04 ID:MeU4/PWUd.net
田中今日も頼むー
チームが先制するまで我慢しろー

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:00:57.37 ID:rpg/n+O+0.net
モノノフ仙台オフ会開幕

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:01:00.03 ID:nx9R+u4z0.net
松ちゃんは生え際からいきなり濃くなってるからマジでハゲではないんだよな・・・
https://i.imgur.com/CyZStbg.jpg
https://i.imgur.com/GYJljVN.jpg

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:01:09.43 ID:xxdGt80R0.net
前回の阪神戦は藤浪との投げ合いやったっけ
いきなりむしまんのピンチ作って凌ぐ自作自演やった気がする

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:01:51.86 ID:xxdGt80R0.net
ここはどこの本拠地ですかっていうくらいメガホンの音が大きい

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:02:31.32 ID:86oqB8oR0.net
佐藤輝との対決楽しみだわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:02:40.39 ID:WjamtWzS0.net
おけい

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:02:43.10 ID:eP1bcus80.net
おお

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:02:43.46 ID:xxdGt80R0.net
宝石

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:02:45.69 ID:MeU4/PWUd.net
キャプテンナイスプレー!

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:02:46.57 ID:Cobc6I0U0.net
ナイス

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:02:52.16 ID:CZ+lj/hl0.net
佐藤は阪神で良かった
もしソフトバンクが引いたら恐ろしい事に

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:02:52.94 ID:lB/HiggX0.net
茂木ナイスプレー!

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:02:52.96 ID:ekAZE1abr.net
おおナイスキャ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:03:18.73 ID:xxdGt80R0.net
>>705
マーさんも佐藤警戒してたけど、そういうときのマーさんって佐藤は抑えて誰?って奴に打たれるんだよなw

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:03:28.79 ID:mRdoclyt0.net
肋骨大丈夫か茂木

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:03:36.68 ID:NqLa9pb5d.net
茂木はオールスター出れそう?

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:03:38.96 ID:rpg/n+O+0.net
あの辺って簡単そうに見えて結構難しいんだよね

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:03:42.32 ID:U1ZMYLg00.net
アウトを茂木とった

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:03:48.48 ID:nx9R+u4z0.net
>>711
ギータが二人とか死ぬ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:04:18.56 ID:xxdGt80R0.net
鷹なんか向こう30年ドラフト1位外し続けてちょうどええわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:04:31.93 ID:CZ+lj/hl0.net
>>719
間違いなくサード守って背番号3になりそう

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:04:32.32 ID:MeU4/PWUd.net
ナイススライダー

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:04:32.80 ID:xxdGt80R0.net
おk

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:04:37.42 ID:Cobc6I0U0.net
良いじゃない

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:04:39.16 ID:WjamtWzS0.net
まさお━━ヽ〔`ω´ 〕ズバっとサーセンwwwww〔 `ω´〕ノ━━!!!!!

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:04:52.28 ID:jgXM1g7t0.net
今北!
客入ってるな!

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:04:54.39 ID:AkGNKL4x0.net
解説者アホだろ

長い夏休みがあるの知らんのか

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:04:55.17 ID:rpg/n+O+0.net
>>720
あそこは育成が実質本命ドラフトみたいなものだろ最近w

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:11.18 ID:NqLa9pb5d.net
あそこは打てん

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:12.99 ID:86oqB8oR0.net
今日は球キレっキレやん

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:33.32 ID:MeU4/PWUd.net
ナイス島内!

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:33.99 ID:Cobc6I0U0.net
あっぶね

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:36.96 ID:WjamtWzS0.net
ナイスしみゃーちw

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:39.87 ID:xxdGt80R0.net
打たれてとるのやめて…

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:43.13 ID:CZ+lj/hl0.net
ナイス島内

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:45.90 ID:86oqB8oR0.net
危なっw

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:47.37 ID:lB/HiggX0.net
島内ナイスプレー!
しっかし怖いわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:49.28 ID:1sohzVdi0.net
びっくりした

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:49.40 ID:YPBbfWl8a.net
ふっおっかねぇ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:49.83 ID:rpg/n+O+0.net
先週よりは状態良さそうやね

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:53.01 ID:ekAZE1abr.net
あぶねー
捉えららてましたねー

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:54.53 ID:xxdGt80R0.net
神宮なら

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:05:57.31 ID:VCGuOQdx0.net
こわいわー

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:01.39 ID:a5TnQyKJa.net
ふうこえーよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:01.38 ID:jgXM1g7t0.net
逝かれたかと

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:02.81 ID:tB3ITWHXd.net
あぶねーwwww

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:08.43 ID:MeU4/PWUd.net
バックが助けてるね!

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:08.54 ID:z04/34ip0.net
ちょっとヒヤッとした

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:11.19 ID:mRdoclyt0.net
スーパープレー

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:12.33 ID:eP1bcus80.net
スライダー打たれたね

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:17.08 ID:yfvNK+q20.net
あぶね

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:18.17 ID:I0At6b5jM.net
ヒヤッとした

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:25.04 ID:gvlY+ri50.net
HRだと思った

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:25.08 ID:xxdGt80R0.net
マルテ超警戒やな
3番とDHの差が哀しい

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:33.17 ID:nx9R+u4z0.net
>>728
あそこの育成はもはや蠱毒w
競わせて生き残ったのを使うって

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:40.66 ID:NqLa9pb5d.net
打線に外人がいるチームがうらやましい

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:45.17 ID:XqUJGJNg0.net
田中大丈夫か??
ヤベー球ばっか…

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:51.88 ID:WjamtWzS0.net
全体的に甘めだからそこ修正してこう

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:53.61 ID:W5ZnqZa60.net
高橋雅の上から目線解説が不快すぎるからNHKの梨田さんに変更
こっちは平和でいいわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:53.77 ID:CbR9eF6cp.net
阪神打線こえーよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:54.00 ID:xxdGt80R0.net
神だった頃のマーさんもよく好守備に助けられてたからな
あとは打つ方が…

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:06:55.51 ID:rpg/n+O+0.net
SBはなんでこいつら相手に甲子園で勝ち越せたんだろ
普通にこえーんだが

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:07:19.49 ID:MeU4/PWUd.net
>>759
梨田いいなー

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:07:24.20 ID:lB/HiggX0.net
さて伊藤か
よく知らんのよね

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:07:26.25 ID:WjamtWzS0.net
さあ初回からガツンといこう

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:07:35.22 ID:9J/9ii2Y0.net
美馬が燃えている

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:07:44.32 ID:ywWCB4hM0.net
そういえば、とらせん民は高橋の究極のウザさを知らないんだな
楽しむがいい 他局で観戦は禁止な

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:07:51.84 ID:xxdGt80R0.net
>>728
せやから戦力均衡のために鷹がくじ当てたらやべーことになる
阪神が佐藤当てたことでセリーグおもろいことになってるしよかったわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:07:52.04 ID:tyL/2LT10.net
ハムにいた八木みたいな左腕なのか

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:07:54.95 ID:CZ+lj/hl0.net
ルーキーだからね

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:07:55.96 ID:jgXM1g7t0.net
コブ様、調子どうや?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:07:59.17 ID:Cobc6I0U0.net
先頭出てくれ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:08:00.32 ID:Jw6ZIzeC0.net
マーさん 危うい
2被弾は覚悟か

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:08:11.03 ID:MeU4/PWUd.net
小深田出ろー
今の鷲打線の生命線

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:08:13.22 ID:rpg/n+O+0.net
まさしって、楽天的に見るだけで腹立つ名前

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:08:27.84 ID:a5TnQyKJa.net
打線頑張れ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:08:52.67 ID:khPGHsHYK.net
田中さくさくスタート

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:08:56.65 ID:WjamtWzS0.net
うーん正面

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:09:00.46 ID:XqUJGJNg0.net
は??ボール球だろ?

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:09:00.91 ID:mRdoclyt0.net
昨日から正面つきすぎ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:09:04.16 ID:xxdGt80R0.net
阪神はこの中野が入ったことでショートの守備固くなったらしいな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:09:12.22 ID:jgXM1g7t0.net
打線がザッコなのになぜかなんで勝てるんやろ。

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:09:26.29 ID:eP1bcus80.net
伊藤は左右被打率そんな変わらないのか

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:09:32.81 ID:xxdGt80R0.net
>>782
7割方中継ぎのおかげ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:09:32.92 ID:U1ZMYLg00.net
コントロールの良い藤井だな
大した事ない

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:09:46.08 ID:XqUJGJNg0.net
高めボール球だろうが?なぜストライク…

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:10:21.15 ID:9J/9ii2Y0.net
たまに程よく荒れるな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:10:31.49 ID:xxdGt80R0.net
今のは打てねえ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:10:35.25 ID:rpg/n+O+0.net
こうやって見てると今年はマジでルーキー当たり年やな
どこも即戦力が最低1人はいるイメージだわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:10:40.54 ID:PNpWjHd70.net
阪神の伊藤ってストレートほとんど130キロ代だな

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:10:55.13 ID:MeU4/PWUd.net
中野くんナイスプレーだな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:10:55.54 ID:xxdGt80R0.net
だからショートはあかんて…

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:11:01.65 ID:8XSvAc6xd.net
>>781
中野くんちょいちょいやらかすけど範囲が超絶広いらしいな
若い時の坂本みたいなもんだな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:11:17.19 ID:jgXM1g7t0.net
うちでいうと辛島みたいなタイプか?

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:11:34.37 ID:jgXM1g7t0.net
あさむらー酸素足りねえぞ!!

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:11:38.55 ID:z04/34ip0.net
巨人3点先制きたああああああああ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:11:44.69 ID:rpg/n+O+0.net
あの高め二人して手を出すってことはキレ良いんだろうな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:11:55.89 ID:PNpWjHd70.net
>>781
北条駄目なんだ?ブレイクしかけてたけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:12:01.09 ID:9J/9ii2Y0.net
打てそうで打てない

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:12:05.19 ID:O0JDlIyP0.net
だからさあ
今の野球は7回以降に点を取るのは難しいんだから
6回までに点を取らないといけないのに何あっさりサクサクしてんだよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:12:05.43 ID:WjamtWzS0.net
岡本スリーラン

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:12:32.84 ID:5EWDpSJO0.net
打線の好調期短すぎだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:12:34.47 ID:WjamtWzS0.net
へい

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:12:36.01 ID:xxdGt80R0.net
>>798
北條と木浪はどっちがどっちか忘れたけど、どっちかが送球が地獄でどっちかが守備範囲が地獄って話やった

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:12:42.81 ID:11Brz8K+0.net
>>789
松坂世代並の当たり年やね 昨年のドラフトは早川、佐藤世代って呼ばれそうやわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:12:51.84 ID:WjamtWzS0.net
きんたま

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:12:58.89 ID:xxdGt80R0.net
二死ランナーなしからのお散歩おじさん

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:13:03.32 ID:MeU4/PWUd.net
ないせーん
さあここからだよー

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:13:03.98 ID:lB/HiggX0.net
ナイセン
頼むぞ打点王

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:13:08.41 ID:I0At6b5jM.net
伊藤の特徴がよく分からん

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:13:10.95 ID:86oqB8oR0.net
へいへいへい

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:13:12.82 ID:a5TnQyKJa.net
>>800
初物の投手1巡目からそう簡単に打てると思うか?

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:13:20.33 ID:xxdGt80R0.net
今年の浅村全然怖くないのにセリーグで対戦ないとやっぱり怖く感じるもんかね

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:13:34.12 ID:h3BuXZbJ0.net
美馬選手の11失点が効いてるな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:13:35.97 ID:nx9R+u4z0.net
>>810
今のところフォームがダイナミックな辛島って感じ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:14:03.34 ID:rpg/n+O+0.net
ロッテは最近立ち上がりに3失点するのがデフォみたいになってんなw

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:14:13.92 ID:xxdGt80R0.net
どんどん左のイン突いてきやがるな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:14:15.63 ID:Vwug9IbH0.net
美馬滅多打ちじゃん

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:14:46.14 ID:xxdGt80R0.net
今3位はオリやからロッテよりオリを警戒しないといけなくなってきたのでは

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:03.69 ID:+J7eRatF0.net
梨田さんだから地上波でと思ったが実況うんこだな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:04.33 ID:XqUJGJNg0.net
美馬も今年で引退だろうな〜
さすがに撃たれすぎ。

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:04.93 ID:WjamtWzS0.net
>>816
ローキ以外初回3凡できないらしいからなw

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:25.31 ID:ekAZE1abr.net
キタ━(゚∀゚)━!

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:25.88 ID:nx9R+u4z0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:26.34 ID:9J/9ii2Y0.net
きたああああああ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:27.14 ID:MeU4/PWUd.net
ナイス繋ぎ!

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:32.64 ID:xxdGt80R0.net
島内さんすげえな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:32.91 ID:WjamtWzS0.net
キタ━(゚∀゚)━!

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:33.84 ID:eP1bcus80.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:34.35 ID:lB/HiggX0.net
島内ナイバッチ!

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:42.54 ID:rpg/n+O+0.net
こうやってガンガン左打者のインをつくのは早川も見習ってほしいところ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:45.22 ID:a5TnQyKJa.net
>>816
いつぞやのうちみたいやな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:47.03 ID:vnfkZNm00.net
楽天選手が同時多発3勝という快挙が無理っぽいか

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:51.18 ID:I0At6b5jM.net
>>815
球持ちは良いしコントロールもそこそこやな
玄人好み系統かな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:54.11 ID:1sohzVdi0.net
岡島いけるか

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:15:54.75 ID:jgXM1g7t0.net
しまーち!!

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:00.94 ID:LW0gutPG0.net
俺の島内😭

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:09.46 ID:xxdGt80R0.net
春か夏か

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:14.47 ID:PNpWjHd70.net
>>805
高校の時は寺島、藤平世代だったんだけどねー

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:19.98 ID:ywWCB4hM0.net
鷲鯉兎燕で同盟だ
鯉に燕よ勝てや

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:24.52 ID:rpg/n+O+0.net
>>833
美馬とマーとあと誰やねん

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:52.48 ID:I0At6b5jM.net
岡島打ってけろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:53.15 ID:a5TnQyKJa.net
浅村島内をホームに帰してくれ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:55.18 ID:khPGHsHYK.net
島内ナイス

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:56.19 ID:xxdGt80R0.net
>>841
池田

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:16:57.77 ID:vnfkZNm00.net
>>841
池田

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:17:08.54 ID:jgXM1g7t0.net
高いとこよく取るな。

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:17:11.30 ID:Cobc6I0U0.net
高くね

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:17:16.11 ID:rpg/n+O+0.net
>>845
>>846
忘れてたわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:17:27.10 ID:W5ZnqZa60.net
岡島って最近冷えてきた?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:17:40.19 ID:xxdGt80R0.net
オルガン応援ハモリパートもあるんか

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:17:53.54 ID:vnfkZNm00.net
岡島はバビってるっぽいから落ちてくるころ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:03.75 ID:9J/9ii2Y0.net
ちっ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:04.96 ID:ywWCB4hM0.net
池田には気の毒だがおはむは無理だろ
チームが空中分解してる

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:06.55 ID:eEPeAxig0.net
気のせいか岡島は夏っぽくなってきた

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:07.99 ID:xxdGt80R0.net
>>850
若干初夏の気配が見える

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:08.90 ID:WjamtWzS0.net
打たされたな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:11.91 ID:rpg/n+O+0.net
冷えたとか春終わったとか言われても、まだ6月3割超えてる岡島さん

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:12.57 ID:ekAZE1abr.net
うーん

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:16.95 ID:YPBbfWl8a.net
中野へのノックかよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:19.60 ID:TU07nVyF0.net
駄目な審判の日やな

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:26.55 ID:/gfCOjbpx.net
まぁ、打てそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:26.70 ID:Vwug9IbH0.net
岡島がごろうちはじめた
これはマズイ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:29.18 ID:jgXM1g7t0.net
夏だしな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:33.39 ID:C9FjJBIx0.net
夏やな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:36.83 ID:WlfQwSmV0.net
まあたとえここから岡島が落ちたとしても感謝しかない

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:37.54 ID:XqUJGJNg0.net
岡島はズルズル使いすぎちゃいかんな…
賞味期限切れで、見極めないと
足引っ張り続けることになるぜ?

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:37.61 ID:uP+qcLuG0.net
岡島も徐々に落ちてきた

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:39.69 ID:z04/34ip0.net
ショートにだけは打つなっての

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:44.92 ID:FW9irN7Md.net
夏やね

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:18:52.46 ID:h3BuXZbJ0.net
打てそうで打てないタイプか

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:19:02.93 ID:TBjJxAJw0.net
昨日もだけど12番が出塁しないときついわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:19:06.57 ID:jgXM1g7t0.net
20球投げさせたところで良しとするか。

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:19:12.50 ID:MeU4/PWUd.net
さあ田中まだまだ我慢の投球しろー

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:19:19.34 ID:9J/9ii2Y0.net
滝中5勝もしてたんかい

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:19:26.52 ID:Vwug9IbH0.net
今年の岡島は凡退でもゴロはなかったのに
確変終了か

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:19:35.68 ID:rpg/n+O+0.net
今日は高目を審判が取ってるのも向かい風な気がする
こっちハイボールヒッターそんなおらんっしょ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:19:52.25 ID:z04/34ip0.net
しかし岡島がここから落ち始めたら自動的に打順を繰り上げるしかないから下位打線がますます酷いことに

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:01.22 ID:yreJi+6ha.net
岡島、何気に三振も多くなってきたよな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:17.51 ID:nEN0C0SF0.net
解説高橋か・・・

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:26.49 ID:WjamtWzS0.net
マリンは打ち合いの様相だな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:31.93 ID:3On2PHos0.net
あの観覧車って人乗ってんの?

ちな虎

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:32.09 ID:C9FjJBIx0.net
3凡よりはまあいいわ
マー君とにかく頑張れ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:35.99 ID:jgXM1g7t0.net
下から誰か上げられねえの?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:52.12 ID:/HKBt/Jv0.net
悲報 岡島終了

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:53.17 ID:WjamtWzS0.net
おっけ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:53.30 ID:MeU4/PWUd.net
島内ありがとー

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:58.58 ID:eP1bcus80.net
危ない球

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:20:59.43 ID:9J/9ii2Y0.net
島内さんかっこいい

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:04.85 ID:xxdGt80R0.net
最近島内帽子落としゃいいと思ってないか?

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:05.09 ID:rpg/n+O+0.net
>>884
直近で上がってきたのが銀次って時点で察した方がいいかと

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:13.35 ID:WjamtWzS0.net
>>882
普通に乗れるぞ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:15.20 ID:jgXM1g7t0.net
>>882
普通に乗っとるで。

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:21.79 ID:khPGHsHYK.net
まあ初手合いだし2順目でどうなるかだな
田中頑張れ〜

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:22.48 ID:pOr87MdK0.net
>>884
カス待ちだな
ハワイは支配下にするんだろうか

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:24.99 ID:1sohzVdi0.net
だいじょうかな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:28.78 ID:rpg/n+O+0.net
>>890
帽子落とせばパテレ素材になるかもしれんからしゃーない

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:40.79 ID:WjamtWzS0.net
なんか球が高いんだよなあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:48.73 ID:lB/HiggX0.net
流石は島内、打球を追い越さない

っと楽しみな対戦や

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:21:52.71 ID:oEpniused.net
高めにわざと投げてるんじゃなくて抜けてるんだよな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:00.35 ID:MeU4/PWUd.net
球高いなあ
不安だなあ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:10.03 ID:86oqB8oR0.net
初対決wktk

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:10.39 ID:9J/9ii2Y0.net
佐藤くん顔が10年目の風貌だな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:13.03 ID:mRdoclyt0.net
あますぎる

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:14.28 ID:WjamtWzS0.net
いやーこええ(´・ω・`)

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:20.14 ID:Jw6ZIzeC0.net
マー君コントロール良くないな

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:24.17 ID:C9FjJBIx0.net
こええ振りするなあ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:36.38 ID:MeU4/PWUd.net
つまらせた

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:40.52 ID:1sohzVdi0.net
( ´Д`)=3 フゥ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:41.42 ID:ekAZE1abr.net
よすよす

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:42.50 ID:9J/9ii2Y0.net
飛ばされすぎだわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:46.91 ID:rpg/n+O+0.net
昨日もそうだったけど佐藤ってあの辺空振りゾーンなんか?

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:47.66 ID:eP1bcus80.net
パワーある

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:48.08 ID:WjamtWzS0.net
あえて高く攻めるとか怖すぎるわw

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:49.76 ID:TBjJxAJw0.net
球が高えです

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:50.36 ID:iALSuhpua.net
外野フライばっかりだけど大丈夫か

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:50.99 ID:xxdGt80R0.net
そこ辰
フライが多いのがちょっと怖いな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:22:55.15 ID:WlfQwSmV0.net
どんづまりかと思ったら定位置まで飛ばすんか

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:23:05.73 ID:cpk6rpfD0.net
その内飛翔しそうだなぁ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:23:14.38 ID:jgXM1g7t0.net
佐藤って高めが弱かったりする?

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:23:26.56 ID:nEN0C0SF0.net
銀次のジャストミートより飛んでるイメージ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:23:40.58 ID:ywWCB4hM0.net
そのうち修正するだろ田中なら
あ、、戸郷が打ち込まれそう

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:23:42.35 ID:APbMlaeba.net
>>919
やめて!今日こそ勝たせたいな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:23:43.18 ID:eP1bcus80.net
スプリットがよくない

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:23:59.16 ID:MeU4/PWUd.net
よすよす

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:00.42 ID:ekAZE1abr.net
しゃあ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:04.66 ID:C9FjJBIx0.net
球数的には素晴らしい

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:06.92 ID:TBjJxAJw0.net
イイヨー

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:07.01 ID:9J/9ii2Y0.net
佐藤くんパリーグじゃ通用しないのかもな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:07.32 ID:WjamtWzS0.net
まさお━━ヽ〔`ω´ 〕ズバっとサーセンwwwww〔 `ω´〕ノ━━!!!!!

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:15.74 ID:86oqB8oR0.net
ノーヒット今日はいけるよまさお

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:20.68 ID:wkmTjM9S0.net
3939114

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:30.75 ID:eEPeAxig0.net
今日はホームランで試合が決まりそう

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:31.90 ID:WjamtWzS0.net
>>929
猫「せやな・・・」

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:35.12 ID:jgXM1g7t0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:36.92 ID:lB/HiggX0.net
>>920
弱点かどうかは知らないけど
低めの方が得意

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:42.99 ID:rpg/n+O+0.net
則本だとこれだけサクサクな立ち上がりは嫌な予感するコースだが、マーさんってどうだろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:49.16 ID:z04/34ip0.net
今日も我慢のピッチングだな
多分援護できん

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:24:56.51 ID:C9FjJBIx0.net
あとは先制してくれや

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:25:15.23 ID:FW9irN7Md.net
>>937
言うほどサクサクか?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:25:22.69 ID:szHUDI3Ap.net
今までのチームで1番メジャーみたいな攻め方が通用しそう

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:25:26.42 ID:eP1bcus80.net
スプリットが決まればいいんだけど大山にもサンズにも浮いて危なかった

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:25:36.99 ID:z04/34ip0.net
>>937
どこかで飛翔する
ただランナー貯めてドカンじゃなくソロが多いイメージ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:25:40.72 ID:MeU4/PWUd.net
先制したいなー
キャプテン出ろー

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:25:44.91 ID:t+Klk8n2H.net
田中としては振ってくる相手は投げ易いのは確かだな勝負所は見てくるかもしれんが

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:26:03.29 ID:rpg/n+O+0.net
>>940
2回パーフェクト20球足らずは普通にサクサクでしょ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:26:41.79 ID:WjamtWzS0.net
ちょとおすい

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:26:48.11 ID:1sohzVdi0.net
期待しちゃったよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:26:51.18 ID:C9FjJBIx0.net
実況さあ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:27:00.00 ID:jgXM1g7t0.net
びぃる買ってくらあ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:27:11.42 ID:eP1bcus80.net
ソロ活動していいぞ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:27:18.36 ID:I0At6b5jM.net
>>946
飛ばされ気味なのは気になるけど
結果オーライやね

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:27:31.66 ID:z04/34ip0.net
ロッテはマーティンとレアードであっさり2点返したか
外人いるってこんなに有利なんだな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:27:33.18 ID:rpg/n+O+0.net
それにしてもチーム10号1番乗りが茂木って予想外

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:27:36.89 ID:C9FjJBIx0.net
そんなインコース振るなよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:27:58.14 ID:ywWCB4hM0.net
ヨダゴンズ終了のお知らせ
一応交流戦優勝も諦めないぞ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:28:11.54 ID:XqUJGJNg0.net
>>880
梨田じゃね?

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:28:29.08 ID:qAcWfRAU0.net
ねばねばいいぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:28:35.74 ID:rpg/n+O+0.net
西武は今日ほぼ勝ち確だな
初回からフルボッコにしてる

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:28:49.39 ID:APbMlaeba.net
>>929
色々研究されてるだろうし疲れも出てるんだろうね

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:28:50.10 ID:mRdoclyt0.net
変化球多彩だなぁ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:01.80 ID:WlfQwSmV0.net
いつまで低空飛行なんだ
体の張りからもう2か月経つぞ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:06.70 ID:ua+anflq0.net
今のはしゃーない

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:18.21 ID:rpg/n+O+0.net
いい変化球持ってんね

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:19.70 ID:oEpniused.net
>>953
これだけ打ちまくっても4位だから
2人が冷えたら終わる

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:21.50 ID:ywWCB4hM0.net
>>957 Jスポ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:26.81 ID:IvFaoMEA0.net
聖光学院の岡野山賊打線にボコボコだな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:28.85 ID:nEN0C0SF0.net
>>957

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:35.55 ID:xxdGt80R0.net
あっ追い込まれた

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:46.00 ID:ua+anflq0.net
今のを右中間に打つんだよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:46.36 ID:WjamtWzS0.net
>>956
初回5点とか山賊降臨しとるやんw

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:46.37 ID:UllDWGXz0.net
逆方向にも強い打球打ててるね

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:29:49.21 ID:a5TnQyKJa.net
>>929
まぁ1試合3本塁打したら対策されるよね

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:01.34 ID:Vwug9IbH0.net
変化球投げられただけで産廃になるやつがスタメンとか相手からしたら楽だろうな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:01.63 ID:rpg/n+O+0.net
>>971
6点目取ったぞw

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:06.87 ID:WjamtWzS0.net
しょっぼ(´・ω・`)

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:12.63 ID:wkmTjM9S0.net
ショートゴロばっかりやん

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:14.86 ID:ua+anflq0.net
ショートの守備連かな?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:18.39 ID:lB/HiggX0.net
ショートばっか飛ぶなぁ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:19.77 ID:a5TnQyKJa.net
暑くなってきたら山賊元気になってきたな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:23.98 ID:nEN0C0SF0.net
>>957
パリーグtvは高橋だね
他でもやってるんだね

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:31.43 ID:MeU4/PWUd.net
>>967
石巻の子なんだよね
頑張ってほしいよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:44.48 ID:IvFaoMEA0.net
はいスタメン銀次

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:48.77 ID:gZGeqbSv0.net
どうでもいいけど打たんな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:48.95 ID:qAcWfRAU0.net
4連続ショートゴロ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:30:59.81 ID:ua+anflq0.net
初球と2球目を右中間に打てない時点でアウト

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:31:06.81 ID:UllDWGXz0.net
>>962
直近の成績見てるか?
.333だぞ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:31:40.34 ID:ua+anflq0.net
球数稼げ〜

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:00.75 ID:MeU4/PWUd.net
うわあいい球だー

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:04.27 ID:ua+anflq0.net
今のは低いだろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:06.43 ID:ywWCB4hM0.net
どうすれば今日勝てるか考えよう
うーーーーーーんーーーーーーーあーーーえーーー

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:09.96 ID:rpg/n+O+0.net
適度に抜けるのがまた絞りづらくしている

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:12.29 ID:TBjJxAJw0.net
低すぎるだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:12.96 ID:D1Nhmg+O0.net
それストライクすか

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:16.60 ID:9oGs8xv10.net
この程度の投手打てないか?
左だからって打てないものか?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:17.60 ID:mRdoclyt0.net
完封されるんかこれ?
1発で決まりそう

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:20.79 ID:xxdGt80R0.net
引き分けでいいから負けなかったらOKレベルやなこれ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:21.64 ID:a5TnQyKJa.net
球数投げさせてるのはええけど2巡目から打てるかねー

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:35.66 ID:9J/9ii2Y0.net
マーさんのが先に失点しそうやな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 14:32:38.61 ID:lB/HiggX0.net
うーん、防御率は伊達じゃ無いか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200