2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 勝てない 全レス

1 :(^ω^U) :2021/06/13(日) 20:41:40.26 ID:+Hw8cdP1M.net


前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623570579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623575073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:19:06.68 ID:PWL5G6x2a.net
NG推奨
[125.198.215.33]
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]
[223.132.98.219]
[210.163.60.90]
[126.208.208.252]
[49.251.52.29]
[223.217.120.5]
[150.66.78.97]
[49.98.133.156]
[1.75.234.113]
[42.147.123.112]
[125.52.117.94]
[182.251.56.230]

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:24:56.25 ID:eXHKBj/T0.net
キチガイはまっぴ注意→ (ワッチョイ ff84-nisE [221.18.35.47])

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:25:47.36 ID:U1C9tEc6K.net
養分

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:25:50.25 ID:U1C9tEc6K.net
養分

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:25:52.06 ID:U1C9tEc6K.net
養分

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:26:20.47 ID:U1C9tEc6K.net
鰯かボラに改名w養分w養分w養分w養分

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:26:22.42 ID:U1C9tEc6K.net
鰯かボラに改名w養分w養分w養分w養分

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:26:24.67 ID:U1C9tEc6K.net
鰯かボラに改名w養分w養分w養分w養分

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:26:45.57 ID:2I2TQakHp.net
>>6
なんだこいつウンコマンの方がマシやな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:29:51.39 ID:cVBgeOLs0.net
今どきガラケーで煽りとか化石レベルのもまだ居るもんだな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:30:32.22 ID:RGx8qbK70.net
残り3試合地元なんで
必死に空回りするのが目に浮かぶ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:30:35.88 ID:pi5aa1Dea.net
いちおつ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:31:43.64 ID:syzM6fIR0.net
1つでも勝てば交流戦セリーグが勝ち越すんだな
まぁ1つくらい勝てよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:31:49.59 ID:VqECIE+/p.net
なんか悲壮感出てきたな…極黒

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:32:13.18 ID:cVBgeOLs0.net
1つでも勝てばセが勝ち越しだったかな
こういう時に間違いなく勝てないのがよく知ってるカープだが

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:32:32.60 ID:eXHKBj/T0.net
3つとも勝てなかったら佐々岡名将や・・・・

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:33:49.75 ID:pi5aa1Dea.net
3分けで最終戦迎えるぐらいやってくれたら盛り上がるな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:33:54.35 ID:ERUOnwLb0.net
それでは問題です
鈴木選手が打点をあげた13試合は何勝何敗?

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:34:25.23 ID:txwC7Z/+0.net
3試合のうち一つ勝てば
3試合とも地元
こういう絶対有利の条件下で
勝てないのが今までのカープ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:34:56.00 ID:GiguGoBp0.net
>>19
7勝5敗1分くらいを予想

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:35:00.69 ID:8YTvjf3Xd.net
セレブはきっちりストライクで勝負するゆうてるけどストライク入るんかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:35:00.78 ID:ySpOBXhc0.net
そもそも今はガラケー自体いないからな
パカパカのケータイでも今はガラホと呼ばれていてソフトウェアはAndroidだからガラプーにはならない
家にWi-Fiもないタブレットやパソコンもないネット端末はガラケーだけという、とてつもない貧乏人なんだと思うよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:35:42.85 ID:bfqzLsQe0.net
セリーグに嫌がらせすっかなw
そして交流戦が終わったら本気出す

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:36:29.42 ID:txwC7Z/+0.net
>>24
リーグ戦再開後報復されそう

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:36:39.90 ID:ERUOnwLb0.net
>>21
正解は
6勝6敗1分

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:37:39.72 ID:gJfPtXuWM.net
バティスタ@メキシカンリーグ
https://youtu.be/hhCP0zB8VAU

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:38:56.32 ID:GJW2Lr3bM.net
薮田ファームで7回無四球だったらしいな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:39:11.64 ID:txwC7Z/+0.net
相手投手を序盤から打ち込んで
薮田が中盤までロースコアで
抑え込んでくれればなんとかだが
正直期待薄やなあ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:39:27.56 ID:glgx2MS+x.net
>>15
ネガりすぎじゃね?
玉村も大道も好投したし久里もフランスアも帰って来る

まあ遠藤はどこ行ったんだとは思うが

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:39:37.51 ID:U1C9tEc6K.net
>>24 ピロ島民の見本w

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:39:39.25 ID:U1C9tEc6K.net
>>24 ピロ島民の見本w

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:39:40.95 ID:U1C9tEc6K.net
>>24 ピロ島民の見本w

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:40:07.37 ID:2T5P44Dg0.net
よわっちいのう

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:40:57.70 ID:ERUOnwLb0.net
>>28
森下で負けること考えりゃ気が楽だよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:40:58.32 ID:GApvxVhg0.net
ガラケーって蔑称かのようにバカにされた呼び方は好きじゃない
俺はそのガラケーもだしAndoroid初期開発も携わってたけど、
キャリア側が次世代携帯を売りたいが為に唐突にこれまでの端末をバカにする風潮作った
そんでガラパゴスと揶揄し、泥やあいぽんを「スマート(賢い)」と呼称するようにとメディアにも呼びかけた
当時の泥(OSエクレア時代)なんてバグの塊で、バカにしてるガラケーの精度の4%も実現できてなかったのに
そんな開発者達の不服な思いとは裏腹にキャリアの思惑はタレントを通じて全国民へと見事に「洗脳」できてしまった
俺は仕事を辞めて、カープを応援することにした

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:41:03.45 ID:V6gGe0oJ0.net
>>30
とりあえず他におらんし大道は今週も投げさせるだろうね

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:42:33.59 ID:txwC7Z/+0.net
戦力も問題だが
チームの沈滞ムードがなあ
これが首脳陣そのものが原因なら
そこに鉈が振るわれん限り
なんも変わらんだろうなあ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:42:45.86 ID:pNN20/Ya0.net
>>30
大道はセットできないから論外なんだけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:43:22.27 ID:8YTvjf3Xd.net
玉村のとき祐太の援護が来てたら一つ二つは勝ってたやろうな。
祐太はなんぼ援護しても無に返すからな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:43:25.56 ID:kca3v4tbp.net
>>36
いい話や

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:43:34.10 ID:nYiU8I0Q0.net
月間1勝なら最低記録になる?

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:44:52.28 ID:qjNjfZFQ0.net
>>36
最近の泥はアイポンよりいいと聞いたが本当かい?

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:44:54.90 ID:Fk5rC+9R0.net
>>12
去年今年とホームの方が戦績酷いからな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:45:04.73 ID:ySpOBXhc0.net
>>36
ガラケー時代はネット世界はパソコンとガラケーで別々に分かれていた
ガラケーでは満足にパソコンサイトを見ることが出来なかったし、パソコンならタダで見られるような
ニュースサイトもガラケーは月額315円払わないと見られなかった
そうやって分かれていた二つの世界を一つにしたのがスマホだよ
そりゃガラケーなんて廃れてみんなスマホに乗り換えるわな

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:45:54.07 ID:glgx2MS+x.net
>>39
そんでも5回ノーヒット無失点じゃん
セットだの牽制だのはまあ練習すればよろしい

好投した事実が大事

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:46:36.05 ID:cVBgeOLs0.net
3連戦の内1つでも勝てばPBNも強制ズームアップになるんだがな

48 :長介 :2021/06/13(日) 21:46:46.33 ID:Sa27uaa4d.net
カープ最下位
ダメだこりゃ(・_・)

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:46:57.95 ID:tdvZ5cEq0.net
栗林くんが小林幹英みたいになりそうで怖い。

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:47:10.80 ID:8YTvjf3Xd.net
>>46
それ触ったらいけない人やで

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:48:35.61 ID:aqHMXa090.net
しかし勝てないって言ってもここまで打つ手がないものかねー?

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:50:38.02 ID:txwC7Z/+0.net
そういやカープ戦しかないから必然的に
3試合ともズームアップになるんかな
好珍プレーで削られたりせんだろうな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:50:54.16 ID:fefNugvn0.net
>>51
一番効果的な打つ手とすれば長打力を去年並みに戻すことなんだけど
朝山が時間かけてじっくり仕込んだ単打打撃がすぐ戻るとも思えんし
それ以外は大きく状況を変えるような打つ手はないだろうね

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:51:25.87 ID:7UhyQe7x0.net
>>49
交流戦終了…は休み1日しかなさげだから五輪休みで首脳陣と役割相談するといい
連行されたらうーん…

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:51:37.40 ID:qP0DaVfw0.net
緒方が常に市民球場時代の閑古鳥状態に戻る事を心配していたが現実になりそうや
勝ち負けより若手選手を追いかけてるカープ女子を大切にしろ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:52:41.75 ID:l8dhnxc80.net
単純に投壊してるし

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:52:44.22 ID:dK4ZMOpo0.net
どうやったんだ佐々岡
「当然のことをしたまでです」

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:53:47.57 ID:O4SHOxAY0.net
ホンマこのチームツーアウトから絶対悲劇が起こる
しかも事前に雑なプレーでチェンジの場合は超高確率でビッグイニング

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:53:56.64 ID:1P6j72cx0.net
センターへの大飛球を羽月がファインプレーした時に打ったT-岡田が拍手してたが、結構いいやつだな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:54:09.32 ID:glgx2MS+x.net
>>51
まあ外人ガチャ外した感じだからな今のとこ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:54:15.96 ID:02YPV1P80.net
>>17
西武打線より打てば
最下位のハムならもしかして

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:54:26.12 ID:aqHMXa090.net
>>53
それなんだよ、なんでもコンパクトにーとか、逆方向をーとか。
打撃に個性がないのは問題だよ、均等化すれば当然それに対抗する手段も同じでいい。
それぞれにちゃんと考えさせて打たせないと。

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:54:50.53 ID:b0YF51yX0.net
こんんばんわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:55:05.26 ID:wI0D9Pff0.net
明日も愛斗や呉とかの勢いに乗ってる西武若手にホームラン打たれまくるんだろうな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:55:09.82 ID:hLCa/dhY0.net
選手はさくら571号で広島に戻ってきて
選手は疲れた顔でタクシーに乗り換えていっただってよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:55:13.34 ID:eJDHHwgT0.net
>>63
いやいやいや😙

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:55:22.35 ID:ERUOnwLb0.net
>>51
金が無い
今年も大赤字
やれることはコストカット

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:55:31.94 ID:Nw1tiLbB0.net
打てば打ち負け
抑えれば投げ負ける

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:55:39.66 ID:6na4ZTkN0.net
こうやがアップアップになっててもコーチもマウンドに行かない
三振取りやすいモヤ簡単に申告敬遠

他にも大量の無能采配
最大のガンは馬鹿オーナーだけど、根本的に監督コーチが本当に無能過ぎだからここまで負けてるんだよ

佐々岡庇う奴は頭おかしい 佐々岡河田朝山同等に

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:55:46.87 ID:eJDHHwgT0.net
>>59
メジャーみたいやな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:56:04.04 ID:GApvxVhg0.net
>>41
いい話しじゃない、とってもヤな話しだ

>>43
あいぽんが圧倒的なのはタッチレスポンス
ここだけは泥の仮想VIでは真似できない部分
でももうレスポンスもほぼ変わらないレベルだし、
何ならアプリをカスタマイズするなら泥の方が優秀
でもあいぽんはユーザー数多いのもあるしグッズアクセの種類が多い

72 :長介 :2021/06/13(日) 21:56:05.86 ID:Sa27uaa4d.net
次の試合も一生懸命頑張ります
ごきげんよう(^^)/

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:56:23.02 ID:eLPiI8z60.net
>>43
iPhoneよりコスパ良い機種が多いってだけ
あと5chやるのがメインなら泥の方が良いかなってくらい

性能ではiPhone12に勝ってないよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:56:27.78 ID:eJDHHwgT0.net
>>67
ほんまに金がないんか?
市民球場のときより人が入ってるのに?

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:56:46.29 ID:aqHMXa090.net
>>60マァ、外すも何も当たりが引けるようなお金使ってないんだけどねぇ‥。
スコット残しといて使わずじまいならその分外人スカウトに経費にでもくれてやればいいのに。

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:58:03.15 ID:bdCrEt1s0.net
前スレ、交流戦のセリーグ勝ち越しなんかどうでもいいって自分に言い聞かせてるような人多かったな
やっぱり意識しちゃうんすねえ
まあ他所の球団の人らも気にしてるし、あまりにもセリーグ連続して負けすぎなんでここまできたら10数年ぶりに勝ち越して欲しいとは思うよ俺は

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:58:09.30 ID:fefNugvn0.net
1試合平均得点 今年3.27 去年4.36
1試合平均失点 今年4.13 去年4.41

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:58:34.87 ID:V6gGe0oJ0.net
>>54
連行確定だから五輪中止を願ったほうがいいな
なんでこのクソ弱球団から5人も召集されるのか意味不明
檻と珍から5人ずつ出せや

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:58:44.70 ID:pi5aa1Dea.net
ゆってギャラクシーだの使いたくないしなぁ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:59:01.66 ID:ZvlviQfu0.net
>>67
やれることはスコットスコット

にみえた(´・ω・`)

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:59:20.14 ID:glgx2MS+x.net
>>75
クロンは当たりの可能性あると思ったんだけどね
これから打つかも知れないとまだ諦めてないけど

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:59:22.46 ID:v8sex9ROM.net
またサブタイ入れとる
ってまた>>1高槻野郎か

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:59:39.41 ID:02YPV1P80.net
>>77
誠也がまだ打点10点台だからな
そりゃあ点取れんわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:59:52.54 ID:GApvxVhg0.net
>>45
それがまさに洗脳だよ
初期のAndoroidなんてAndoroidOS使ってるだけで
ガラケーのシステムそのまま乗っけてるだけだもん
ガラケーのネットもフルブラウザっていうPCと変わらないUIを実現できたとこだった
そのパッケージをそのまま泥で実現しただけだよ
別にガラケーとも変わらない
ただあいぽんに対抗するためにはOS含めた根幹のシステムを一新したかった
それだけだよ
少なくとも当時で言えばガラケーの内部システムの方が遥に優秀だった、ブラウザもね

85 :長介 :2021/06/13(日) 22:00:06.54 ID:Sa27uaa4d.net
わいPixel4a使ってる

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:00:14.23 ID:aqHMXa090.net
>>80
なにやってんだ、このスコットコドッコイ!

ドンマイ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:00:32.35 ID:amU80xOH0.net
カープの歴代最低勝率

.299 1950年 石本秀一
.316 1952年 石本秀一
.333 1951年 石本秀一
.358 1956年 白石勝巳
.362 1967年 長谷川良平
.375 2021年 佐々岡真司 ←←←←←←←
.395 1971年 根本陸夫
.408 1993年 山本浩二

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:00:35.64 ID:eY5QBza3d.net
2015年、2019年のカープも「あとひとつ勝てばCS確定」と言われながら結局、そのひとつが勝てずにAクラス入れなかったからな
このチームの勝負弱さは半端無いからあとひとつ勝てばいいだけってパターンは無理だぞ
3年連続ポストシーズン4連敗するくらい一度崩れたら立て直せんし

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:00:51.45 ID:dK4ZMOpo0.net
石井琢朗監督がいいね

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:01:25.25 ID:hLCa/dhY0.net
>>82
お前が失せろ
基地外ワイエディ
お前が一番このスレに要らない

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:01:31.65 ID:v8sex9ROM.net
負けが込むとなんJバカの遊び場になるんだよな
ホント人間のクズの集まりだわな なんJ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:01:37.58 ID:Rxf3cb9vp.net
>>87
黎明期に殴り込む佐々岡w

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:01:41.17 ID:GApvxVhg0.net
お前らって結局は誰が監督やっても叩きまくるんじゃないの?

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:01:48.61 ID:ON4W/84FM.net
あら早川くんも(´・ω・`)

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:01:49.54 ID:v8sex9ROM.net
まだVIPPERの方がマシだったかもしれんな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:01:56.96 ID:fefNugvn0.net
チームOPS 去年.732 今年.670

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:01:59.03 ID:ySpOBXhc0.net
>>84
Andoroid

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:02:19.10 ID:7UhyQe7x0.net
全部負けろばーかとでも言ってもらった方がひとつ勝つな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:02:20.32 ID:hLCa/dhY0.net
>>91
お前が一番クズだろ
首都圏の災害喜んだし

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:02:34.80 ID:uh1TVQFV0.net
パリーグの勝ち越しとかどうでもいいから

vs西武○
vs西武○
vsハム●

これで頼む!

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:02:52.63 ID:v8sex9ROM.net
>>99
またそれか 証拠求められて出せない嘘つき野郎 ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:03:33.65 ID:NKwfb7CE0.net
晒される...

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:03:34.73 ID:v8sex9ROM.net
>>99
お前ソネットで素性消して用意周到じゃねえかいつも
そんな荒らし体制で言われても説得力ねえから

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:03:36.74 ID:kidRPDZOa.net
今のチームはすべてがうまくいかない
典型的な弱いチーム

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:03:38.81 ID:oHbTUcXed.net
>>76
どうでもいいってカープの勝利が要らねってのと一緒だからな
そんなやつはここに来んなよと思う

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:03:48.09 ID:txwC7Z/+0.net
ハム戦誰が来るんやろ
上沢か加藤か伊藤か

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:00.62 ID:aqHMXa090.net
>>93
誰がやろうが負け続ければ叩かれても仕方がないし、選手のコンディション管理できなければ叩かれるだろうな。監督業なんてそんなもんだろ?普通の仕事でも毛モェ出せなきゃ、上からも下からもぼろくそ言われて仕方ないしな。

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:05.40 ID:QUCQ60AG0.net
鈴木誠也8本19打点
はー…

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:06.27 ID:hLCa/dhY0.net
>>101
田園都市線に土砂が流れ込んだの喜んだの忘れてないからな
画像も張り付けてざまぁとか

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:06.84 ID:v8sex9ROM.net
>>99
はやく証拠を出せ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:15.87 ID:+Hw8cdP1M.net
なんでこんな荒らされてるの?、、それでなくてもカープ最下位落ちてみんな沈んでんのに、、

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:25.10 ID:v8sex9ROM.net
>>99
今出せないなら嘘つき決定な 2回目だからな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:27.28 ID:pi5aa1Dea.net
>>91
野球chを改悪した弊害よね〜

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:32.54 ID:+gnREgY90.net
【金利徹底比較】カードローンおすすめ人気ランキング10社
http://zadsyi.galipan.org/YWYB/406213583.html

お金が無いブラックの人がお金を借りる方法 - カードローン比較まとめ

http://zadsyi.galipan.org/gbb/qYGs/308516117.html

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:33.20 ID:pNN20/Ya0.net
>>75
今どきのスカウティングはトラックマンデータ頼みでカープにはデータが読めるノウハウがない

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:46.00 ID:NKwfb7CE0.net
>>106
伊藤ではないかね。

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:49.57 ID:v8sex9ROM.net
>>109
知らねえな全然
広島の人間なのに関係ないだろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:04:50.23 ID:kidRPDZOa.net
>>108
19打点ってすごいよな
他のチームの主軸の半分だぜ
ちょっとどうかしてる

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:01.53 ID:eBazkLR80.net
フジモンに決められた栗林

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:02.14 ID:k2NP//vJr.net
Bクラスでも2012年みたいにワクワクする試合展開があればいいんだけど淡々と負けるのはね

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:06.33 ID:hLCa/dhY0.net
>>113
そいつの相手しないでください

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:07.50 ID:Lx4xGwmZ0.net
今年のカープで唯一かもしれない緊張感溢れる三連戦が始まる
1つ勝てばOKなのにそういう時に限って勝てないのは2019年で散々見てきたからな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:12.33 ID:aqHMXa090.net
毛kkって、なんだ><結果ってうちたかった、ちなみに俺はケガふっさふさだからな?

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:24.52 ID:fefNugvn0.net
>>93
誰が監督やっても叩くやつってのは絶対いる
でもまともな監督ならそれなりに擁護も入るんだよな
で議論になる
佐々岡の場合は監督として具体的にここが優れているという擁護を聞かない

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:38.24 ID:v8sex9ROM.net
>>113
VIPPERはたまに怒涛のように荒したこともあったが
基本巣から出てこなかったしな
なんJバカは常に出張 ウザくてしょうがない

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:51.06 ID:v8sex9ROM.net
>>99
はよ証拠出せや

127 :長介 :2021/06/13(日) 22:05:54.55 ID:Sa27uaa4d.net
雨が降ってるので
中西保志の最後の雨を聴くわ(´・ω・`)

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:55.43 ID:Fk5rC+9R0.net
>>87
カープ草野球時代に食い込めるかもわからんなw

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:01.48 ID:v8sex9ROM.net
>>99
はやく

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:05.85 ID:fStJ8meB0.net
鷹、球団史上最低勝率で交流戦終了 工藤監督責任背負う「監督がダメだったから」

佐々岡がせめてこういうコメントでもできれば救いはあるんだろうけどね

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:24.48 ID:kidRPDZOa.net
西川って林以下じゃね

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:25.31 ID:v8sex9ROM.net
>>99
こないだからもだいぶ経ったしな
見つけてきたろ?

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:29.95 ID:Lx4xGwmZ0.net
月曜 輿座ー薮田
火曜 松本?ー大瀬良
水曜 伊藤ー九里?

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:34.21 ID:v8sex9ROM.net
>>99
ほれ はよう

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:35.04 ID:kEF09Rl90.net
藤井vs屋敷は藤井優勢だのう(´・ω・`)

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:35.08 ID:Nw1tiLbB0.net
誰が監督しても叩かれのはガチ
工藤なんて日本一って結果出し続けてるのにボコボコ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:47.07 ID:pi5aa1Dea.net
>>121
すまん

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:47.50 ID:JZjgVMsRa.net
佐々岡の本心は監督辞めたくて仕方ないところだろうな
球団は肩叩いてやれよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:50.10 ID:eXHKBj/T0.net
ハマッピ注意→ (ワッチョイ ff84-nisE [221.18.35.47])

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:07:04.58 ID:v8sex9ROM.net
>>99
間違いだったら名誉棄損もあり得るな
逆に通報してやるのもアリだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:07:18.68 ID:ON4W/84FM.net
>>127
寝ろやジジイ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:07:29.86 ID:NKwfb7CE0.net
>>130
そのセリフは今日はいってはいけない。
言うなら16日以降。

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:07:32.42 ID:TTIBDOX10.net
0点に抑えてもセーブもつかない
1点取られたら負け投手

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:07:34.84 ID:uK1pdQWv0.net
今日あれから追いついたのか頑張ったな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:07:38.41 ID:+Xz/d3170.net
こんだけ負けて擁護される監督なら監督は必要ないと思う
選手だけでスタメン相談して決めたら
2年目だぞさすがに

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:07:52.40 ID:v8sex9ROM.net
>>99
お前かは知らんが、つまらん通報脅しなんか聞きやしないからな
だが、今回のお前の件はガチだぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:08:12.66 ID:hLCa/dhY0.net
消化試合の解説しに東京からやってくる
田尾が気の毒
あ、西武は消化試合ではないのか

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:08:19.45 ID:v8sex9ROM.net
>>99
今日お前が出せなければ検討を始める

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:08:33.04 ID:ON4W/84FM.net
宮城くんきゃわ(´・ω・`)

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:08:36.79 ID:GApvxVhg0.net
>>107
>毛モェ出せなきゃ、上からも下からもぼろくそ言われて仕方ない

何だよ毛ワoせって…
怖い…

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:08:38.09 ID:Fk5rC+9R0.net
>>136
選手にも競争を促すしコーチ陣にも凄い競争を促してそうだしな
戦力を維持するためにはあれぐらいやらなきゃいけないんだろうけど

うちはほんとコーチ陣ぬるま湯よね

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:08:43.00 ID:v8sex9ROM.net
>>147
逃げるのか?

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:08:50.56 ID:l8dhnxc80.net
タクローを神格化しすぎだろ
走塁コーチの時は暴走ばっかで打撃コーチの時もここで忌み嫌われる右打ちががどうこう言ってたような

154 :長介 :2021/06/13(日) 22:09:11.74 ID:4nQUBilZM.net
サンデースポーツ見よ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:09:19.79 ID:kidRPDZOa.net
二年でドラフトで森下栗林が当たってこの弱さって伝説だな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:09:23.10 ID:v8sex9ROM.net
>>147
>99>109の俺の書き込みとやらを早く出せや

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:09:33.10 ID:amU80xOH0.net
第9回 “打線改革”は1日にしてならず/朝山東洋一軍打撃コーチ 2021年2月1日
https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/1297

「気持ちよく振れるボールは、1打席に1〜2球しか来ないと思います。なら、どうするか。まずは逆方向へ打つ意識を持つことです。
球を長く見ることでボール球を見極められるかもしれない。ファールが打て、相手投手の球数が増えるかもしれない」

「バットを内側から出して逆方向へ打つ、練習でできていないと実戦でやれるものではありません。
(秋季練習の)10日間でも断然良くなりました。これができると、三振も減るでしょう。当たり前かもしれませんが、三振からは何も生まれません。
同じアウトでも、前に打球を飛ばせば、内野安打も含めて何かが起こる可能性だってあります」

「戦術の部分もあります。監督やヘッドコーチらが決めることではありますが、ここ1番で1点が奪えるような攻撃陣にしていけば、
作戦も選択肢は広がっていくと思います。長いシーズン、点の奪い合いのような試合もありますが、ロースコアのゲームで勝ち切れるようになっていけばと思います」

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:09:48.65 ID:02YPV1P80.net
原や矢野がやってもAクラスはムリだ
ハクション大魔王やマルテサンズのいない打線なんて絶対機能しないから

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:10:00.88 ID:ySpOBXhc0.net
栗林も「たまには3点リードで投げさせてくれよ」と思っているよ
セーブシチュエーションじゃない場面ばっかりだもんな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:10:02.80 ID:aqHMXa090.net
>>150
けけけけ・・・お前の毛をよこせー

いや、ほんと、ふっさhっさですよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:10:05.95 ID:hLCa/dhY0.net
栗林は0勝5敗くらいでシーズン終えそう
セーブ数は知らない

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:10:20.24 ID:qjNjfZFQ0.net
>>118
カープでの誠也ならええだろうが、日本の4番はさすがにまずいだろ。
まぁ稲葉も考え直すとは思うが。

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:10:51.10 ID:NKwfb7CE0.net
エンゼルスの裏でバックスは8連敗中。しかもクローザーが打たれて負けた。

カープも辛抱しよう😥

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:10:54.37 ID:v8sex9ROM.net
>>161
逃げたか
嘘つき野郎決定だな
よしよし これは十分名誉棄損だぞ 震えて眠るんだな

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:11:00.95 ID:fefNugvn0.net
>>157
その気持ちよく振れるボールを逃さず確実に仕留めるのが好球必打じゃないのかね

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:11:25.84 ID:+Hw8cdP1M.net
ニワカファンのカープ女子たち一気に離れていってそう(´・ω・` )

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:11:41.71 ID:JtxsCh040.net
明日は先発藪田w
ここは地獄の釜の底か

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:11:41.77 ID:Rxf3cb9vp.net
>>153
石井琢朗は打てる選手を育てるノウハウはあるが作戦面はその辺の平凡なコーチと変わらん

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:11:43.86 ID:j+9RbxWO0.net
8点取って新人のリリーフで負けたんだったら監督の責任だろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:11:56.07 ID:kidRPDZOa.net
あの弱い時の市民球場時代にもない弱さ
このペースなら色々と記録更新しそうだな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:11:58.37 ID:+Xz/d3170.net
誠也は監督変わったら復活しそうだがな
明らかにモチベーションの問題もでかいわあれ
言ってくれる人が誰もいない孤独な戦いだろ全責任丸投げされてる

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:12:02.47 ID:bdCrEt1s0.net
>>105
それね
カープの勝ちを願えば勝手に交流戦セリーグ勝ち越しもオマケで付いてくるからな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:12:03.81 ID:+Hw8cdP1M.net
>>167
勝てるわけねえwwwwww(´;ω;`)

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:12:13.42 ID:pwuckMSe0.net
俺の西川は由宇で東出に見てもらった方が良い

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:12:30.27 ID:v8sex9ROM.net
>>171
だといいがな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:12:40.55 ID:8YTvjf3Xd.net
上原が8回9回で四点ビハインドなら今日は登板ないかなって栗林も思うたんやろうな
言ってたけど
馬はそんなん関係ないからな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:12:54.04 ID:v8sex9ROM.net
む、俺のIDエロいな(´・ω・`)

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:12:57.16 ID:ON4W/84FM.net
いいえニカウです(´・ω・`)

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:13:01.24 ID:kidRPDZOa.net
西川はトレードでいいよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:13:08.22 ID:aqHMXa090.net
>>168
その平凡な作戦面すら、欲しいと思わせる今日のカープのコーチ陣なんだけど…

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:13:12.82 ID:Fk5rC+9R0.net
>>167
ネバなんたら、スットコ、ミラクル先発陣は豊富やで
誰か好投しない限り永遠に先発ガチャは続く

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:13:49.78 ID:fefNugvn0.net
>>158
いやいや監督変わったら変わるよ
もしノムケンだったらこんな打撃になってない
4月に解説でこの当てに行くような三振避ける打撃は何?って解説で言ってたから
佐々岡は打撃に関しては知らんから朝山放置してこうなった

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:14:00.16 ID:02YPV1P80.net
パは誠也にガンガン勝負してくるよね

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:14:05.34 ID:hGy8KOUir.net
カープの監督は辞めたあと本を書く
ノムケンと緒方はおれは買った。
佐々岡は書くかな?おれは98パー買わないけど。
あと、カープ激闘の記録2021の販売あるかなあ
買わないけど

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:14:16.89 ID:aqHMXa090.net
>>177
やーい9ロム
え?そっちじゃない

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:14:23.33 ID:CxxA3LXl0.net
カープ戦には出れるのかな?良かった

西武・源田、1軍練習に参加 チームメートと談笑
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cebd4f4d51188c9c1c5f4d15aa2a6fc51ca4221

 5月27日に新型コロナウイルスへの感染が発表され、1軍本隊を離れていた西武・源田壮亮内野手(28)が13日、
本拠地のメットライフドームで行われる中日戦の試合前練習に参加した。

 源田は隔離期間を終え、8日にファームへ合流。
ここまで2軍戦出場もなく、この日は練習参加のみとのことだが、チームメートと談笑するなど、元気な姿を見せた。

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:14:28.78 ID:ERUOnwLb0.net
>>74
2020の売上高は前年比83億4489万円減の85億5735万円
それで30億円の赤字計上

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:14:55.05 ID:JtxsCh040.net
>>171
監督×球団○巨人◎

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:15:02.58 ID:v8sex9ROM.net
>>185
sexROMという我慢大会かな(´・ω・`)

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:15:05.28 ID:Nw1tiLbB0.net
誠也は出塁率の高さから見ても理想の1番バッターなんだがな
メジャーも欲しがるとしたら1番としてだろう
あとかなり理論的に考えるタイプだからデータ野球したらバカスカ打つと思う

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:15:20.43 ID:aqHMXa090.net
>>183
今の誠也なんかパのPからしたら怖くもくそもないだろうな。

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:15:20.51 ID:s7VBbUAW0.net
西川も波が激しいのは毎年恒例だし起用の仕方にも不満はあるが
今の選手層でスタメン落ち気にするような選手になってほしくなかったな
まあ毎年恒例ならもうじき上がるはずなんだが

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:15:44.39 ID:hLCa/dhY0.net
>>164
しかも明日はラジオの解説は安仁屋さん・・・

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:16:00.47 ID:tIxCjIWLd.net
ガラケー連投とか久しぶりに見たわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:16:01.06 ID:ERUOnwLb0.net
>>87
.408 2005年 山本浩二
.408 2010年 野村謙二郎

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:16:17.99 ID:hLCa/dhY0.net
変なのにアンカーしてしまった

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:16:18.34 ID:uAP4u3D80.net
勝つとしたら先発が完封か1失点の完投でもするしかないだろうな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:16:24.71 ID:Fk5rC+9R0.net
>>183
ホームランの無いアヘ単なんか何を恐れる必要があるの?

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:16:45.25 ID:v8sex9ROM.net
まず佐々岡排除してそっからの動向は見る必要あるよな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:17:08.74 ID:+Xz/d3170.net
>>182
いやほんと坂倉が1番やばいと思うわ
当てるだけで単打がやっとだからな
あんな姿になるとは去年の坂倉は全く消えたわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:17:09.31 ID:uK1pdQWv0.net
初回3点で今日はって思ったけどな〜

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:17:25.62 ID:fefNugvn0.net
>>184
俺は逆に読みたいな
佐々岡が何を考えてたのか何も考えてなかったのか知りたい
ちょっと普通ではないと思うから

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:18:36.32 ID:NKwfb7CE0.net
>>193
マジか...

月曜日だから広島だけだし、radikoプレミアムでないと県外から聞けないから、言いたい放題いってほしい😥

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:18:39.90 ID:ySpOBXhc0.net
坂倉も西川もロクな実績もないしまだまだ半人前だよ
それなのに1軍に欠かせない船首みたいに成ってるのがダメ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:18:49.15 ID:bEZEivJCM.net
三振してもいいからフルスイングしろよ
なんなんコソコソ右打ちアヘ単とか馬鹿かよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:18:51.27 ID:ERUOnwLb0.net
>>162
打率はリーグ4位
打点はリーグ24位

1番候補で選ぶかも…

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:19:17.10 ID:kca3v4tbp.net
>>167
ルッキンサイレンス!

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:19:34.23 ID:hLCa/dhY0.net
>>203
なんと水曜日も解説だぞ安仁屋さん
ラジオで

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:19:35.36 ID:XeZcXi260.net
>>186
来ないって もう広島という土地がトラウマだろw

コロナ感染からの復帰目指す西武・源田 交流戦明けから復帰へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45e833506063ba5dcd158de808929846fbbbae1c

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:19:46.43 ID:txwC7Z/+0.net
>>202
自分の思考を言語化する能力無さそう
明確な思考自体あるのかも分からんが
本出すとしてもライターに丸投げだろう

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:19:48.90 ID:kidRPDZOa.net
朝山をどうするか

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:19:49.66 ID:v8sex9ROM.net
>>196
急にしおらしくなったな
まあ、お前はその程度よ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:19:50.69 ID:Rxf3cb9vp.net
>>180
十分優秀なコーチだと思うよ
指導した3球団の得点増やしてるし、選手の自力を付けさせる力は間違いなくある
ただ作戦面の理屈は時代遅れ、3球団全てで得点効率はイマイチという結果が出ている
まぁ朝山や他球団だと片岡みたいな選手の能力を下げるコーチもいるからね、相対的には優秀だ
ただ彼の天職は2軍打撃コーチだろうね

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:20:23.32 ID:glgx2MS+x.net
>>190
何かの記事でメジャーからの評価あったが
出塁マシーンって書かれてた

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:20:34.18 ID:txwC7Z/+0.net
>>208
憤死しそう

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:20:41.97 ID:tIxCjIWLd.net
>>211
六場所休場

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:20:43.80 ID:4nQUBilZM.net
朝が来るまで泣き続けた夜も
歩き出せる力にきっと出来る

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:20:49.94 ID:kca3v4tbp.net
>>208
殺す気かRCC

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:20:56.55 ID:NKwfb7CE0.net
>>208
水曜日は残念ながら全国ネット放送なので、言いたいことは言えないな😥

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:21:29.90 ID:v8sex9ROM.net
>>196
>99>109は忘れんからな
お前のホストは見ればああ、こいつかってのは大体分かるしな
次こんな大嘘こきやがったら無駄に出るトコ出るようになるぞ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:21:30.95 ID:02YPV1P80.net
坂倉や堂林はキャンプオープン戦でスペったのがな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:21:53.47 ID:aqHMXa090.net
これを立て直すのは割と真面目に東出監督にして石原か達川招集(バッテリーコーチ・赤松守備走塁コーチ・打撃コーチ・ヘッドを外様か、やってくれるならノムケン・タクローどっちか打撃かヘッドとか・・かなりてのこんだことをしないといけないんじゃないか?
石原や東出は現役選手とのコミュ力期待で
まぁ、元監督がコーチとか、ヘッドとかやってくれるもんなんだろうか??というのはある

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:21:58.44 ID:ON4W/84FM.net
やってもらわにゃ困る枠(´・ω・`)

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:22:05.25 ID:dK4ZMOpo0.net
三振は山ほど喫してたような気がするが気のせいかな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:22:15.09 ID:kidRPDZOa.net
堂林とか明らかに慢心やん

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:22:19.14 ID:uAP4u3D80.net
三好、鈴木、板倉、前田、遠藤
カープかよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:22:22.28 ID:ON4W/84FM.net
正木くんくるぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:22:36.33 ID:hLCa/dhY0.net
>>219
ニッポン放送系全国ネットは連日、田尾が解説

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:22:50.73 ID:ERUOnwLb0.net
>>221
坂倉はキャッチャーで使うとちょっと大変だけど
打者としては外せない

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:23:17.08 ID:txwC7Z/+0.net
全国に晒されるのかうちの試合が

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:23:38.11 ID:hLCa/dhY0.net
ワイエディってどこのプロバイダなんだ?
聞いたことないが

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:23:42.90 ID:amU80xOH0.net
タクローの試合中の采配、運用理論は朝山と大して変わらん
ただあいつはとにかくアイディアマンで選手に振り込ませまくることができるから強い選手が育つ
朝山はそこが抜けてるからダメ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:23:47.24 ID:+Xz/d3170.net
坂倉は違うだろ育て方と思う
マジで東出に見てもらって欲しい残念でしかない

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:23:59.53 ID:6IO0nW8q0.net
https://i.imgur.com/qAfBRcA.png

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:24:44.95 ID:02YPV1P80.net
>>224
昨日クルクルしてたよね
誠也とか三球三振だったし

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:24:53.62 ID:ERUOnwLb0.net
>>231
えでおん

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:24:53.74 ID:tIxCjIWLd.net
(月)(火)広テレ中継てw
頭おかしくなったんかwやめとけ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:25:37.84 ID:glgx2MS+x.net
坂倉は今単打マンだから色々言ってるが
そのうちそれなりに長打も出るでしょ

どっちかというと守備を頑張ってもらいたい

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:25:38.17 ID:dK4ZMOpo0.net
佐々岡「明日の相手の先発は…これ何で読むんや?右か左かどっちや」

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:26:02.60 ID:pi5aa1Dea.net
>>232
まあ、タクローと朝山のどっちの言うこと聞くかって聞かれたらタクローだわな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:26:07.55 ID:hLCa/dhY0.net
>>236
なるほど
エディオングループ絡みで本田望結が来るものな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:26:15.46 ID:ERUOnwLb0.net
>>232
琢郎なら洗脳も出来るだろうけど
朝山じゃそれは無理…

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:26:17.95 ID:pwuckMSe0.net
西川をこの先主力として考えてるなら尚更今は下に落とすべきだと思うわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:26:21.67 ID:Nw1tiLbB0.net
坂倉も中村もこんな中途半端な使われ方じゃなぁ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:26:36.24 ID:kidRPDZOa.net
連敗記録更新が見えてるわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:26:45.18 ID:+Xz/d3170.net
>>238
あいつ真面目だから朝山の教えを律儀に守ってそうなんだよな
とりあえず三振より当ててセカンドゴロがマシって教えかただからな見る限り

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:27:14.63 ID:5kncH9G10.net
3連覇コーチタクローの打撃理論を通訳してたのが東出迎じゃなかったか?
そのコーチがなんで2軍なんだよ嫌われてるとか

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:27:58.90 ID:Fk5rC+9R0.net
>>242
名選手であるだけで言葉に説得力を持つよな、実際にそれなりに選手育ててるし

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:28:02.63 ID:ERUOnwLb0.net
>>245
球団記録は13だっけか?
先は長いなw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:28:18.01 ID:02YPV1P80.net
中村が一軍で捕手で使われる事はないだろ
大勝か大敗な時だけ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:28:56.05 ID:MTz+HsN9a.net
佐々岡の采配とか以前に勝てる顔じゃない。

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:29:12.77 ID:ERUOnwLb0.net
>>248
ピッチャー → 野手転向 → 2000本安打

そら説得力がある

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:29:36.42 ID:aqHMXa090.net
>>247
マァ、だれでも政権を握れば自分の側近を身近におきたくなったりや、カラーをだしたいといった欲が出て、そういった人材をそばに置きたくはなるからそんな感じで入れ替えたんだと思う。

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:29:37.72 ID:bWVJ4JYX0.net
激烈よわいね!

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:29:49.56 ID:Nw1tiLbB0.net
2軍に育てられるコーチ置いとく方がよくね?
1軍にいるべきは変な支持や理論持ち出すやつじゃなくて選手の意思尊重したアドバイスあげたりモチベーション保てるやつだわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:30:01.85 ID:glgx2MS+x.net
>>244
中村はもう外野に比重置いて欲しいよな
足肩あるのにフライ落球して守備難扱いとか勿体無い

あの足と肩なら名手になれるはずなのに

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:30:25.20 ID:ZvlviQfu0.net
>>222
赤松は一軍でやってける体調まで回復してるかな…それが心配

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:30:26.02 ID:qP0DaVfw0.net
東出も朝山も二軍では結果を残すタイプだし森笠も同じタイプだと思ってる
19年は二軍の朝山が絶賛され東出が叩かれてたろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:30:48.42 ID:+Xz/d3170.net
一軍の選手なんてプライドの塊みたいなのが多いんだから実績はいると思うんだよな
それこそ梵レベルには

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:31:08.40 ID:ERUOnwLb0.net
>>258
それバティスタ案件だろw

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:31:36.17 ID:NKwfb7CE0.net
>>228
RCCからの全国放送ではないんだね。だったら好き放題言えるね😥

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:31:37.52 ID:GApvxVhg0.net
ワイエディさんを擁護するわけじゃないが、
「田園都市線に土砂が流れ込んだの」ってのは3/13のことよね?
その近辺の過去ログを調べてみたけど、特に災害について発言してるのは見当たらんかったよ
3/13、3/14、3/15までのこいせん全スレッド確認した
他の日のことかな?
日付がわかればいいんだけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:31:43.89 ID:kidRPDZOa.net
一軍でコーチやるなら実績がないとだめだな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:31:46.06 ID:Rxf3cb9vp.net
強く振れる選手が右打ちや小技をやるからケース打撃が生きるわけで
強く振れない選手がそんなことやっても点なんか入らないんだわ
130キロ投手に緩急やコントロールの大事さを説いてるのと変わらん

この辺のはき違いは巨人の村田真一が一番有名だろ、あと阪神の片岡
朝山も全く同じことしてる

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:31:52.30 ID:qRZOGU4Y0.net
これってカープの投手陣に言うたら復活する奴結構おるんちゃうか?
まぁセリーグの野球に当てはめようとしてこじんまりしてしまった奴が多いからもう手遅れかもしれんけど

https://news.mynavi.jp/article/20210607-1900326/

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:32:42.85 ID:v8sex9ROM.net
>>262
ねえよ なんだよ田園都市線って
全然関わりないからな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:32:43.75 ID:ySpOBXhc0.net
誠也なんて4番を打ったこともない奴に言われたくないと発言したことがあったろ
だから新井の言うことはよく聞いたけど
いくら正しいことを言っても実績のないコーチの言うことは響かないだろうよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:32:55.68 ID:5Gi1y0rw0.net
あれだけ東出叩いてたのにもう持ち上げるのか

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:34:01.85 ID:nYiU8I0Q0.net
達川ヘッドが見たいな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:34:04.25 ID:cVBgeOLs0.net
コーチの実績が必要なのは説得力もあるけど
一軍で何年も結果出してない選手の引き出しって実践的じゃないよね
何度も貼られてる朝山の引き付けて右打ちも新井はリスクもあると言ってた訳だし

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:34:09.12 ID:pi5aa1Dea.net
わりかしうまくいったコーチを代えるイメージあるけど、気のせいかね

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:34:19.76 ID:v8sex9ROM.net
(1)犯罪は「デマを流した時点」で成立する

デマを流したことで罰せられるおそれのある、
信用毀損罪・偽計業務妨害罪・名誉毀損罪は、「抽象的危険犯」と呼ばれる犯罪です。
具体的な侵害が発生していない場合でも、
行為そのものが侵害発生の危険をもたらすと成立します。

つまり、デマを流す行為は「信用を傷つけた」「業務を妨害した」「名誉を毀損した」といった
結果が発生していない場合でも、デマを流した時点で「危険が発生した」とみなし、
犯罪が成立するのです。

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:35:19.38 ID:aqHMXa090.net
東出叩いてたのは別人だろ?東出叩いたことなんか、ちょっとしかないわ。全くないわけではない…連敗中は、そりゃちょっとは、、うん…でも、東出やめろ!みたいなことはみじんも思わんかったけどな。

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:35:32.79 ID:fefNugvn0.net
>>268
俺は東出叩いたことは1度もない
東出たたきで多かったのは性格が〜じゃないっけ?
朝山みたいに具体的にこういうことしてるってなんかあったっけ?

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:35:33.67 ID:iEvzXTHe0.net
あんたら7連敗もしてたんけ
話題にもなってないやんけ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:36:07.49 ID:v8sex9ROM.net
東出は高校生の頃教室で毎日のように叩きました(´・ω・`)
だってファンの間で盛り上がるんだもんな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:36:08.62 ID:CbW1+gjx0.net
佐々岡なんて解説何年やっても100勝100セーブした俺が言うんだから間違いないの不勉強上から目線の解説だったからな
コーチ監督何年もやらせても学習するタイプじゃないよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:36:27.97 ID:keE7P0Si0.net
-1ゲームからさらにまた1つ負けたら-1.5ゲームになってしまうん?

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:36:38.85 ID:CJSijMuqr.net
カープ若いな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:36:57.58 ID:txwC7Z/+0.net
横浜の連敗は大騒ぎだったのに
うちの連敗はそこまで知られてないな
アピールが足りんアピールが

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:36:58.69 ID:dK4ZMOpo0.net
東出はテレビ映ってる時に鼻くそほじるのやめれば文句はない

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:37:11.93 ID:aqHMXa090.net
>>275いや、七連敗くらいで騒ぐようなこととは思ってない・・10連敗くらいすれば、ざわつくかも?それより、一戦一戦の負け方がひどいw

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:37:35.03 ID:+Xz/d3170.net
>>274
あいつは伝えることは全部伝えましたみたいな言い方がよくないからな
実際鈴木や西川にも言えるのはいいと思う
西川とか東出なら絶対しばいてるだろこれ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:38:00.82 ID:ZvlviQfu0.net
>>264
何が怖いって村田片岡はその後ヘッドコーチに昇格して暗黒時代築いてること
さすがに朝山は三度目の正直で外れる…はず…と思いたい(懇願)

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:38:05.11 ID:JuBLzEzt0.net
>>265
もうフォームぐちゃぐちゃになって球威もないのに今更参考にしたところでって感じだな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:38:29.88 ID:cVBgeOLs0.net
東出には試合中のコメントで誠也は怒りを力に変えるとかアホな事言った以外は叩いてない

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:38:46.43 ID:Wzw2gXgK0.net
廣瀬と赤松は入れ替えた方がいい 今一度2016年時の走塁意識を呼び戻さねば

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:38:59.09 ID:amU80xOH0.net
俺は選手東出はクソ嫌いだったし正直今でも嫌いだが、コーチ東出は別に嫌いではない
むしろクソ選手だった反省を生かしてわりと良さげな理論をしていると思う

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:39:40.46 ID:+Hw8cdP1M.net
ごめん今日同点引き分けで終わったんだと思ってたらまさかの負けじゃん

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:40:06.67 ID:glgx2MS+x.net
でもまあ坂倉と中村の処遇も石原の結果待ちだわな
石原の守備が上手いとしても
巨人の小林や中日のMMみたいに身長打率じゃ困るわけだから
最低限打てるという実績作るまでは坂倉と中村は捕手待機だろな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:40:09.89 ID:qP0DaVfw0.net
こいせんもTwitterも東出叩きが凄かったし絶賛してたのは旧タイプのカープ女子くらいだった
前任の石井琢朗と比較され最終的にはガム叩きまでしてた

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:40:28.93 ID:TfnZk8OsM.net
朝山はバティスタでやらかして何の説得力もなくなったからな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:40:55.84 ID:v8sex9ROM.net
選手が佐々岡に反旗を翻して半ストやってる・・・・?
それならまぁギリギリ辻褄が合う

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:41:30.66 ID:ySpOBXhc0.net
東出って高校野球の指導者やりたいから早大の通信課程に入ったのに卒業してないんだろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:41:46.17 ID:qGMejagA0.net
石原上げるのに磯村落とすか奨成落とすか悩んでそう

磯村打てねーんだからトレード出せよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:41:49.63 ID:aqHMXa090.net
>>289
「まさかとおもった?」
「まさかじゃない!!」

負けにまさかの負けはない…負けるべくして負けた。準備不足のPしかもルーキー送り出してればそりゃあり得る負けだと思う

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:42:01.53 ID:txwC7Z/+0.net
思えば東出批判はガムクチャと
新聞にたまに出る辛辣なコメントによる
人間性への懸念のものが多かった気がする
アヘ単を教えるんじゃないかってのは
本人のイメージからくる偏見ぽかった
気がする

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:42:03.28 ID:SS8YjK4I0.net
ガムクチャは叩いた記憶がある
選手じゃないのに噛む必要はない

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:42:15.11 ID:+Xz/d3170.net
まあ連続0点とかあったし東出も叩かれる部分はたしかにあったわな
ただ鈴木や西川はあの年までは輝いていた記憶はある

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:42:32.15 ID:v8sex9ROM.net
>>298
エアプかもしれない(´・ω・`)

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:42:36.25 ID:Rxf3cb9vp.net
>>287
赤松って体力的に年間の遠征帯同はきついんじゃないの
由宇でも帯同してない時あるみたいだし

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:42:46.81 ID:lHDmp+eba.net
来年からDH制にしてもらいたい

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:44:30.68 ID:CbW1+gjx0.net
東出は琢朗東出迎の最強打撃コーチトリオの一角だった男だからな
3人の内誰かが朝山に代わってたらあそこまでの打撃陣作れてないよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:44:30.92 ID:Nw1tiLbB0.net
1軍のコーチとしては東出はゴミだった
2軍のコーチとしては有能だった
これでいいじゃない

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:44:39.66 ID:glgx2MS+x.net
俺は東出だけは叩けないな
二岡に振られた衝撃が大きかったから
1位上原2位二岡とか許されるか?

そんでも喜んでカープに来てくれたのが東出だから
東出だって松坂世代の甲子園のスターだったんだからね?

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:45:02.82 ID:CxxA3LXl0.net
明日も試合がある幸せ

6月14日の予告先発投手
広島東洋カープ 薮田 和樹
埼玉西武ライオンズ 與座 海人

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:45:09.81 ID:pi5aa1Dea.net
コーチャーを入れ替えた意図はちょっと聞いてみたい

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:45:46.98 ID:txwC7Z/+0.net
>>306
まあ幸せってより皺寄せだけどな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:46:33.39 ID:aqHMXa090.net
>>307
「あらごめんなさい。時間がたって覚めてしまっていたもので・・・猫舌だったかしら?」

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:46:45.07 ID:Fk5rC+9R0.net
>>278
セリーグのルールとして同率の場合は次は勝ち数上位が上になる
ただゲーム差としてはカープが1ゲーム上だからこんな表示になってるだけ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:46:57.42 ID:v8sex9ROM.net
まぁ東出は3割打ったことあるしな
タナ禍はないけど

だが失策25・27はさすがに(タナ禍は最高22)

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:47:30.66 ID:txwC7Z/+0.net
>>309
それは紅茶

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:47:35.47 ID:ZvlviQfu0.net
>>306
相手の先発を海田と見間違えて打てんかな(´・ω・`)

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:47:36.18 ID:Wzw2gXgK0.net
>>301
疾患持ちだったの忘れてたわ申し訳ない 4年も守備走塁に属してて何の役にも立ってない廣瀬への怒りしかなかった

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:47:39.72 ID:i3QdfxkTa.net
ちゅぴcomで二軍再放送やってるけど一軍と全く同じ流れで負けてて笑えるわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:47:45.71 ID:JuBLzEzt0.net
来季は誰が監督するんだか
東出も一度は出世コースを外れた身だし
ノムケンも緒方辞任後に監督辞退してるし考え辛い
このままいくと河田か廣瀬な気がするんだよな…
まぁ誰が監督しようと昭和脳のフロントじゃ勝てるはずないんだけど

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:47:53.34 ID:GvP59m1/0.net
佐々岡は最悪のタイミングでバトン引き継いじゃったところあるから可哀そうではあるけど
薮田まで出てくるような先発メンバーで栗林はじめルーキー3人をリリーフにしたのだけは
どうやっても擁護できません

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:48:06.01 ID:aqHMXa090.net
>>312
あなたが神に見える!!

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:48:11.20 ID:+Hw8cdP1M.net
>>306
なぜ薮田がまだ1軍・・・

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:48:14.92 ID:glgx2MS+x.net
>>295
他球団レベルだと磯村は捕手としてはそれなりに打てる部類に入ると思うぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:48:17.19 ID:v8sex9ROM.net
ついでに調べてみたら、梵も22やらかしてた(´・ω・`)
あまりイメージはないな

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:49:09.07 ID:ySpOBXhc0.net
そんな東出でもカープのドラ1野手の中ではトップクラスの成績なんだよな
東出よりもハッキリ実績が上と言えるドラ1野手は山本浩二、山崎隆造、野村謙二郎くらいだ
いかにドラ1野手の獲得に失敗しているのかよく分かる

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:49:10.88 ID:txwC7Z/+0.net
>>318
フサフサだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:49:19.28 ID:Fk5rC+9R0.net
>>316
ノム犬はGM兼任じゃないと絶対に引き受けない
人事権が元にしかないチームとか何もできないからな

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:50:01.50 ID:i3QdfxkTa.net
バードって左のサイドで面白いじゃん
ポンコツ塹江と変えろよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:50:05.20 ID:Rxf3cb9vp.net
東出の打率3割はプロ野球史上最も価値のない3割かもしれないレベル

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:50:58.72 ID:bY15D9Esd.net
東出からは自分がアヘ単で悔しい思いをしたから生徒にはアヘ単になってほしくはないという思いを感じる

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:51:01.93 ID:+Hw8cdP1M.net
>>317
最近までそう思ってたけど、ここんとこの采配ほんとおかしくてイライラしてしまう…負けたいのかと思ってしまう

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:51:13.30 ID:amU80xOH0.net
>>322
普通に指標的には安打数がだいぶ少ない廣瀬とか以下だよ
東出の現役時代を俺は許さない

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:51:16.18 ID:txwC7Z/+0.net
>>325
球威のない塹江だけどよろしいか

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:51:16.73 ID:i3QdfxkTa.net
今村痩せたな
ヘロヘロ玉で終わってるわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:51:52.00 ID:tIxCjIWLd.net
>>281
ノムケンのツバをコップにドバーよりいいわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:52:49.88 ID:i3QdfxkTa.net
>>330
大分よくなってるみたいだが外木場も誉めてたし

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:53:03.01 ID:v8sex9ROM.net
ガースーが出とる

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:53:15.81 ID:fefNugvn0.net
バードって大して速くないストレートとスライダーを適当に投げ込むだけの印象なんだが
それって恭平じゃんって

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:53:27.05 ID:aqHMXa090.net
もう、ノムケンも東出もどっちが監督やってもベンチ移すときはモザイクかければ済む話でよくね???よくね??涙目

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:53:30.33 ID:Rxf3cb9vp.net
ベイスの石川とかもだけど糞みたいな成績でレギュラー張って、ドラフトで同ポジションの補強を遅らせるやつは普通に迷惑だと思う
そういうやつは通算安打数だけはそこそこになる

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:53:44.70 ID:ySpOBXhc0.net
>>329
廣瀬は2位だけどな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:54:04.91 ID:glgx2MS+x.net
>>306
與座って誰だよ?
さすがに打てるんじゃね?

薮田がそれ以上に打たれそうではあるが

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:54:20.14 ID:v8sex9ROM.net
もう小園は突き抜けたな
中軸の打順でも全然物怖じしていないから

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:54:47.39 ID:qRZOGU4Y0.net
>>339
打てるわけないだろ
アンダースローだぞ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:55:01.69 ID:Kg54ufQb0.net
二軍だと薮田、スコット、ネバラスカスもそこそこ投げてんだな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:55:15.68 ID:txwC7Z/+0.net
>>333
チェンジアップが武器になるなら
期待できるんだけどな
ストレートとスライダーメインなら
今まで通用せんかった日本人左腕と
大差無いような

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:55:20.11 ID:SS8YjK4I0.net
>>339
今日も13安打1四球でまけ
なんぼ打ってもおなじや!

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:56:02.14 ID:pi5aa1Dea.net
テレ東は誠也をかませ犬にするつもりだな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:56:34.12 ID:dGePyM990.net
〜なら打てるだろで最後に勝ったのいつだろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:56:42.27 ID:i3QdfxkTa.net
今さらだけどやっぱり二軍の若手は羽月もだけど必死さがあっていいわ
これ見たあと西川の打席見たら殴りたくなるんだろうな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:56:45.22 ID:txwC7Z/+0.net
>>339
右のアンダーとか聞いたような
中途半端な変速って
うちが苦しみそうな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:57:17.39 ID:tIxCjIWLd.net
糸原二軍なのか

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:58:58.15 ID:amU80xOH0.net
>>348
ヤクの山中はめちゃくちゃカモってたけどどうだろう

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:59:08.67 ID:tIxCjIWLd.net
浅井元気そうじゃん
痩せかた貴乃花だったけど

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:59:47.05 ID:qRZOGU4Y0.net
おっぱい

https://s.kota2.net/1623592769.png

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:59:57.00 ID:42OwsGOCM.net
>>350
いうほどか?
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1521591.html

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:00:14.52 ID:ZvlviQfu0.net
>>346
4/27の大貫かな(´・ω・`)

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:00:20.33 ID:p3Ub5n9g0.net
今年はもう見る気なくしたな
勝敗もそうだが盛り上がらんし
コロナのせいかな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:00:42.69 ID:BewvEhVhp.net
バードってとる前からだめそうでほんとにダメっていうあれだよな
エルドレッド案件だし

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:02:28.11 ID:hLCa/dhY0.net
>>262
基地外ワイエディにさん付けするなんて
君も同じような奴と思われたいのか?
スマホの話題ばかりしているし

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:03:20.05 ID:hgKAIvwd0.net
>>350
神宮山中はボコってたけどズムスタ山中は完封食らったあとも毎回苦戦してたよ
なのでズムスタのマウンドがアンダーに合う可能性はある

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:03:21.45 ID:5jKrW+nB0.net
仮に栗林が競合して逃してたら誰が抑えやってたんだろう
塹江か?

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:03:30.07 ID:aqHMXa090.net
>>355
言うても、出るべき若手が出てき始めたしベテラン聖域崩れだしたし見どころもあるにはあると言い聞かせれば見れるぞ?
問題点も豊富だしな。それをどう片づけていくのか見もの。とりま、捕手問題。ショートはもうけりが付いただろう。

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:03:39.77 ID:ERUOnwLb0.net
>>281
誠也「だよね!」

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:03:42.99 ID:eBazkLR80.net
東出輝裕 プロ通算14年  打点262
菊池涼介 プロ通算9年   打点420さらにどんどん加算

東出レベルに年俸1億円払っていたから、菊池に対してはメジャー行き失敗しても
東出が基準になって数倍の超破格高額年俸

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:04:01.49 ID:gHg6VvE/0.net
>>317
大道がリリーフからイチヌケしたのは意外だったわ。
他の2人も大道の好投を受けて刺激になっただろうな。

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:05:21.36 ID:fmtqOn6Q0.net
>>349
もう上がった

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:05:39.25 ID:v8sex9ROM.net
大道は元に戻した方がいいな
と、思うが 今のチーム状態じゃ酷使の的になるかもしれんし
難しい所だな どっちもいただけない

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:06:38.30 ID:qRZOGU4Y0.net
>>365
もう配置転換した以上は戻るのは故障の原因になるだけ
一年で何度も配置転換とか気が狂ってるのか?

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:06:46.05 ID:hLCa/dhY0.net
久本が中日に打撃投手として戻った時にこのチーム暗いと中日を語っていたが
広島に再びいる今どう思っているんだろうか?

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:07:15.79 ID:v8sex9ROM.net
>>366
今先発にいきなり転換の時点で頭おかしいから

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:07:23.54 ID:glgx2MS+x.net
>>360
だよねー
今日も8得点なんだから普通は勝つんだよ
今はちょっと上手く行かないから負けたけど
8得点した事実は大事だよな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:07:57.69 ID:aqHMXa090.net
>>367
久本「このチーム・・・・cry><

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:10:07.99 ID:ND1NZp470.net
>>352
しまった忘れてた
再放送あるんかな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:10:15.43 ID:pNN20/Ya0.net
いや、先発、中継ぎでフル回転で投手潰すのはカープの得意技だが?
篠田とかアドゥワにもしてたじゃん

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:10:46.92 ID:NZ6OXBje0.net
>>359
木澤

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:11:22.35 ID:qRZOGU4Y0.net
>>371
Coversならたぶんあるんじゃね?

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:11:30.30 ID:t87r4JPX0.net
巨人も丸2軍なら最初からとるなよ、と言いたい。丸がいたら連覇伸ばせたろうしなあ。FAいらんわ。

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:11:38.06 ID:pi5aa1Dea.net
>>369
点取れずで負けるより、点取って負けるほうが面白いのは確かよね
栗林には申し訳ないが

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:11:41.79 ID:qRZOGU4Y0.net
>>368
その上また戻せとかもっと狂っとるがな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:11:51.07 ID:qjNjfZFQ0.net
5回までとは言えノーノーだったんだからリリーフに戻すとかはあり得ない。

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:11:51.72 ID:GApvxVhg0.net
>>357
そうじゃなくて、ハッキリさせようと思って過去ログを調べてみたんよ
嘘じゃないなら何月何日の発言だったか、教えてくれる?
俺が調べるからさ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:11:57.30 ID:keE7P0Si0.net
>>310
つまり明日勝つと-0.5ゲーム差で5位になるのでしょうか?

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:12:05.88 ID:kbJTFSQ+d.net
>>375
長野がいないだけでプラスだな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:12:17.49 ID:LvnvpYqa0.net
今日は残念だったけど明日も応援するぞ
天野のような事がない限りは

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:12:32.82 ID:keE7P0Si0.net
学が無くてほんとすんません

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:12:41.84 ID:v8sex9ROM.net
保護したい奴を先発にして中14日くらいで回して
外人と矢崎他ポンコツを6回から順々に酷使
どのみちひっくり返されるのならそれでいいのでは
栗林君も先発カモン

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:12:47.93 ID:NZ6OXBje0.net
今年は最下位で終わってほしいな
選手はまあよくやってる

フロントと首脳陣が恥をかいたり客が離れないと変わる気は起きないだろう

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:12:48.02 ID:glgx2MS+x.net
ここで大道先発させるってことは
大道先発プランってのは元々あったんだろね

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:13:26.05 ID:v8sex9ROM.net
>>386
ネバカスだめだったから代わりだな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:13:35.55 ID:Fk5rC+9R0.net
>>366
馬様「俺が出来ることはみんなできるよな!」

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:13:37.98 ID:BewvEhVhp.net
>>385
最下位になって割りを食うのは選手なんだがな
オーナーはノーダメージ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:13:54.63 ID:pNN20/Ya0.net
ないよ、大道は先発能力ないから

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:14:23.02 ID:+Q3adl8+0.net
>>380
明日勝ったら1.5差の5位
負けたら-0.5差の6位

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:14:59.83 ID:fmtqOn6Q0.net
>>380
1.5差で5位

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:15:19.28 ID:NZ6OXBje0.net
>>389
最下位になれば客離れが進むし収入が減るだろ
当然オーナーがまず削ろうとするのが選手の年俸だろうけど、もうそれだけやっても強くはなれないとじきに気がつくはず

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:15:50.19 ID:p3Ub5n9g0.net
>>389
コロナで見えないが
もう客離れしてるんじゃないかね
もう満員ならない気がするし
一度空席できたら急いで買わなくていいか、になる

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:16:04.09 ID:ySpOBXhc0.net
今年に関しては最下位になっても「コロナで主力が抜けて万全の体勢で戦えなかった」と
言い逃れすることが出来る

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:16:41.16 ID:4JnBAmZ2p.net
なんかこう試合見てるとノムケン一年目みたいな絶望感はないんだよな
まだ試合になってるしやっぱ首脳陣だわこれ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:17:19.08 ID:glgx2MS+x.net
>>387
でも好投したから次も先発だよ
こういうチャンスを掴んでポジション獲得してかないとね

全選手に言えることだけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:17:26.14 ID:fefNugvn0.net
>>393
最下位はさすがに客飛ぶのはわかっとるやろな
いつもいう5割ライン
多分ここらへんがあいつにとっては一番都合がええはずや

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:17:42.93 ID:E4n6AtjH0.net
また変なサブタイつけてる
立ててる奴自己顕示欲強いんやな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:19:29.80 ID:v8sex9ROM.net
>>397
まあそうなんだけど
脱落してる奴多過ぎるからな
中継ぎ手薄にして先発一人間に合わせた的な要素強すぎるから辛い

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:20:01.19 ID:hgKAIvwd0.net
>>398
春先の平日とかは空席出来るだろね
コロナ禍が終わったあと内野自由をどうするかもあるけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:20:38.67 ID:4JnBAmZ2p.net
大道は勝ちパだったのにいつの間にか降格して先発になったよな
あのレベルで降格なのに塹江は我慢できる謎や

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:21:33.88 ID:glgx2MS+x.net
>>400
とりあえず中継ぎはフランスアが帰って来るから

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:22:18.27 ID:p3Ub5n9g0.net
外国人がクソすぎるな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:22:20.71 ID:0c6iX+wf0.net
サブタイいらないんだよぉ
いちおつぅ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:22:45.53 ID:u3eSCL+M0.net
ハムですが水曜は誰が投げる予定ですか?

こちらは伊藤登板の予定です

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:23:01.33 ID:qjNjfZFQ0.net
降格して先発とかゆう意味が分からんけどな。

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:23:52.23 ID:8qovtRqJd.net
スポーツ病気丸見よっと(´・ω・`)

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:24:01.13 ID:f3eMPV280.net
去年は即戦力エース今年は即戦力守護神
が加入したのにこの弱さってのが終わってる
チームが糞ってことだわな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:24:28.24 ID:NKwfb7CE0.net
>>406
九里かも。

正直よく分からん。

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:24:41.18 ID:aqHMXa090.net
勝ちパもなにも先発が試合作って後半までに勝ってないと登場すらできないんだけどな。

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:24:46.73 ID:kbJTFSQ+d.net
>>406
誰が投げても一緒やから安心やで

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:24:49.28 ID:fmtqOn6Q0.net
とりあえず元気丸見るか

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:24:55.07 ID:4JnBAmZ2p.net
>>407
ああいつの間にかビハインド要因に降格という意味や
巨人戦で打たれた記憶しかないわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:25:12.38 ID:pNN20/Ya0.net
>>406
九里のぶっつけ本番の模様だけど違うなら雑魚

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:25:13.68 ID:qRZOGU4Y0.net
>>402
降格じゃないだろ普通に
先発にしたいからロング要員にしてただけやん

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:26:03.56 ID:1P6j72cx0.net
曽根、マスク外しとるじゃん

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:26:26.00 ID:txwC7Z/+0.net
>>402
大道には無い親近感を感じるんだろう
何にとは言わんが

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:26:29.21 ID:nQaSn6Wp0.net
あと2年はチケット即売れなきはするが
その辺で新井監督でも呼んで客寄せするんだろ
無駄にその辺はうまいからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:26:50.28 ID:1P6j72cx0.net
5/3以来w

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:26:51.66 ID:pNN20/Ya0.net
>>416
大道はセットが出来ないから先発向きじゃないんだよ変化球も良くないし

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:26:55.39 ID:Fk5rC+9R0.net
>>406
もうローテぐちゃぐちゃでようわからん
とりあえず九里か森下以外なら誰でもボコボコに出来ると思うで

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:27:14.52 ID:NKwfb7CE0.net
>>415
先週火曜か水曜日に2軍で投げているので森下・昂也と違ってぶっつけ本番ではないが…

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:27:18.47 ID:4JnBAmZ2p.net
シーズン序盤の森浦大道塹江栗林の勝ちパが現有戦力の限界だった気がしてたのに
シーズン終わりまでつらぬくと思ってた

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:27:18.50 ID:txwC7Z/+0.net
>>406
日本ハムなのに伊藤ってプライド無いんか

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:27:29.99 ID:fmtqOn6Q0.net
小園いいねぇ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:28:21.69 ID:aqHMXa090.net
コンパクトを心掛ける球団もある一方で大谷は超アッパースウィングでHR量産か・・・

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:28:29.59 ID:eLPiI8z60.net
バリバリに弱いな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:10.95 ID:txwC7Z/+0.net
>>428
パリパリや

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:43.36 ID:hLCa/dhY0.net
安仁屋さんはもう寝ているだろうな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:59.32 ID:pHyndevl0.net
大女タイム始まった

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:59.66 ID:pNN20/Ya0.net
>>426
見えないエラーして森下の足引っ張ってたよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:30:20.71 ID:kGK1SUOoM.net
>>425
カープも同一年にホンダ日産トヨタから獲得したことあるし…

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:30:26.02 ID:juh/9hma0.net
石原〜ガツンと言えや

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:30:40.61 ID:Smf514I/M.net
テレビ中継やれや広テレ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:30:50.87 ID:eLPiI8z60.net
元気丸のコメントが白々しく感じる

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:31:32.80 ID:1P6j72cx0.net
最後のT-岡田の打球、セカンドが菊池なら捕れてたんじゃ??

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:31:33.79 ID:glgx2MS+x.net
>>424
コルニエルもいるしフランスアも戻って来るから

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:02.98 ID:4JnBAmZ2p.net
なんか最近林から岩本臭がとんでもなくするんだが
村上になるにはどうしたらいいのか体格は村上なのに

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:44.39 ID:txwC7Z/+0.net
>>439
死球もらう

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:33:39.22 ID:VhX9x1dO0.net
>>437
試合見ててそれ思った
実際どうかはわからんけどやることなすこと裏目よなぁ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:33:59.80 ID:aqHMXa090.net
>>439
いうても、高橋大程は岩本臭くない。まだ大丈夫

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:10.71 ID:pNN20/Ya0.net
村上188p、97キロ
林182p、99キロ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:18.50 ID:1P6j72cx0.net
吉田ていつも奇抜な服着とるな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:22.48 ID:fmtqOn6Q0.net
>>435
明日と明後日は広テレ
明日はゲスト解説黒田

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:55.53 ID:txwC7Z/+0.net
こっちの先発は
薮田大瀬良九里なんかな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:22.43 ID:fefNugvn0.net
>>439
わかりすぎる
俺もそれ感じてた
まあ選球眼だねボール球振りまくってたら岩本にしかなれない

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:23.76 ID:eLPiI8z60.net
會澤特集

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:27.14 ID:V6gGe0oJ0.net
石原會澤きたー

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:41.25 ID:C8FT6J7O0.net
村上は四球も三振も多いタイプ
岩本は四球少なくて何でも振る
野球脳も違う

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:46.84 ID:txwC7Z/+0.net
>>445
薮田なんぞ解説させて申し訳ない

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:57.34 ID:pHyndevl0.net
石原とアツのエロチャット

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:09.14 ID:NII72Z8fM.net
年代別のネット調査(経済産業研究所調べ、4月下旬)によると 
「ワクチンを接種するつもり」 
65歳〜 80.6% 
50〜64歳 61.9% 
30〜49歳 47.7% 
18〜29歳 38.0% 
との結果がでた。 

7割達成出来んな
コロナ禍はずっと続くのであった

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:45.58 ID:pNN20/Ya0.net
>>451
セレブ薮田「素人は黙っとれ!」

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:56.01 ID:bfqzLsQe0.net
いつもの敗けより何かスッキリした気分
落ちるとこまで落ちたけど諦めない野球やってたし、栗林も一つ重圧が取れたろうしね
離脱した選手達も揃って来たし、今から新しく出直ししてくれ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:04.41 ID:glgx2MS+x.net
>>439
もう少しボール見れないとね
今は振るのが大正義のブンブン丸

でも今日も一本打ったんだから大したもんだよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:28.69 ID:eLPiI8z60.net
>>453
そのうちなんかインセンティブ付けるんじゃね?
ワクチン接種したらマイナポイントくれるとか

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:52.03 ID:Nw1tiLbB0.net
明日からウチだけやしこいせんお客さんヤバそうやな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:53.14 ID:gXEf/Jp40.net
https://pbs.twimg.com/media/E3vjmZAVkAA1Z_j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3vjmWRUUAABDRy.jpg

【公式】火の国サラマン隊@h_salamatai 7時間

代打後にDHて入っていた小窪選手、今日第二打席はなんとツーランホームラン!

まさに格が違い過ぎる!!

現在、リーグ3打数3安打5打点1本塁打です!!

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:38:16.89 ID:0Qby/fhda.net
さっきYou Tubeで初めて見てんけど、がんすってなんなん?美味いん?

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:39:08.80 ID:pNN20/Ya0.net
そらボボでもプロだからな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:39:20.67 ID:V6gGe0oJ0.net
>>460
魚のすり身のフライ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:39:40.71 ID:fmtqOn6Q0.net
>>450
岩本は本来スラッガータイプなのに
こういう数字残したのは異常だった
・通算HRよりも通算四球が少ない
・通算死球ゼロ(二軍でも1しかない)

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:40:11.50 ID:NKwfb7CE0.net
>>456
ここから村上になるか、岩本になるかの分岐点ですな。

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:40:14.66 ID:txwC7Z/+0.net
>>453
今日車のディーラー行ったら
お客さんからもらって
一ヶ月会社休んだって人の
話を聞いたが
あれはやっぱかかるもんやないな
ワクチンうつわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:40:21.94 ID:SS8YjK4I0.net
チケット完売はしてるんだろうが
土曜日に行ったけど空席結構あったぞ
試合後半になると半分くらいあいてた

来年は絶対に完売しないと思う

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:40:33.97 ID:gXEf/Jp40.net
>>460
https://umakama.com/img/gansu_01.jpg

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:40:38.81 ID:UbqvyGpl0.net
栗林は交流戦入ってから全く三振取れず四球が増えK/BBが急激に悪化してる
正直失点は時間の問題だったがやはり疲れかな
来年から先発でやらせてもらえるといいけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:40:48.45 ID:cVBgeOLs0.net
>>459
やっぱり独立ってレベル低いだなぁとしか

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:30.62 ID:hLCa/dhY0.net
明日はダゾーンでトクサンテレビがあるからカープ馬鹿にされそう
トクサンは煽らないが
ゲスト芸人のスピードワゴンがカープディスするのよ
中日持ちあげる裏で

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:59.50 ID:pNN20/Ya0.net
>>469
野間とか菊池の岐阜リーグよりはマシなんだよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:20.99 ID:Wr3dK31o0.net
岩本も大谷みたいなアッパースイングにしたら覚醒したんじゃないか
時代が悪かったな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:47.33 ID:ZvlviQfu0.net
>>459
まあレベチなんだろうなぁ
つか投手陣も火の国じゃないですかー

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:56.98 ID:NZ6OXBje0.net
>>439
村上はなろうとしてなれるものじゃない

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:03.83 ID:pNN20/Ya0.net
亜大生田が言うには岩本をダメにしたのはカープ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:08.33 ID:XI7wrNwXp.net
大道はベンチ座ってるだけでも妙な色気あったわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:09.46 ID:fefNugvn0.net
今の林の数字見たら
ボール球見極め率65.31% ストライクゾーン空振り率9.24%
岩本の数字年ごとに見たけどほぼ同じくらいだな
現状は岩本だわ
でもまだ若いし成長の余地は十分にある

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:20.49 ID:V6gGe0oJ0.net
カープコーナーおわた
風呂上がりのオヤジみたいなアツだった

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:46.89 ID:bfqzLsQe0.net
>>470
そんなんワザワザ観ないし

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:44:15.24 ID:NZ6OXBje0.net
打撃のセンスは小園がやっぱりダントツかな
今年首位打者を狙ってもいいが規定がキツいんだっけか

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:44:42.71 ID:gXEf/Jp40.net
ワロタw

https://pbs.twimg.com/media/E3u9eG1UYAQsIjs.jpg

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:45:13.83 ID:AoyVjrs10.net
お前らは3年前くらい前まで他球団バカにしまくってたから仕方ないだろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:45:30.68 ID:pNN20/Ya0.net
>>480
雑魚打ちは雑魚以外は禁止だから首位打者とかないわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:45:55.73 ID:1P6j72cx0.net
やっぱ會澤は頼りがいがあってチームの中心的オーラあるな
最年長の松山は頼りないが

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:47:05.75 ID:pNN20/Ya0.net
例えば三振が嫌ならバントの構えからバスター打ちとかあるけど
みっともないからやらないだろ高城がしたけど、鍛治舎ノーステップもそういう雑魚打ちなんだよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:47:55.16 ID:glgx2MS+x.net
岩本は単純に松山に負けただけだろ
ポジションが丸被りだったわけだし

今もポジション丸被りの奴らはいるじゃん
野間大盛宇草とかね

誰が勝ち残るかな?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:48:13.73 ID:0Qby/fhda.net
>>462
>>467
ウチ祖父母が三次やけど初めて見たわ
酒のアテかな?ウマそうやけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:48:15.56 ID:pNN20/Ya0.net
マーティンがシフトに対してセーフティしたらしいけど普通はしない

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:48:32.90 ID:2fJ3NnIT0.net
最後は外のボールが中に入ったなぁ

9回表誠也の時に盗塁したらどうかと思ってた・・

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:48:58.47 ID:bfqzLsQe0.net
松山がファームで代打で出てヒット打ってたね
間も無く上がって来るんじゃね?
交流戦終わるのに間の悪いことで

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:49:30.15 ID:nQaSn6Wp0.net
確かに交流戦の栗林かなり悪いな
やっぱ疲れなんだろうか

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:49:56.34 ID:VLxOVaRpr.net
>>484
別に松山クサさんでええんじゃないの?
どうしても言いたかったの?
つか頼りになるときもあるし

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:50:31.44 ID:ON4W/84FM.net
パにやられるんじゃないかってそらクリリンも思ってただろう(´・ω・`)

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:50:51.68 ID:Nw1tiLbB0.net
抑えてもセーブつかねーのに打たれたら負ける場面でしか投げれないからな
スゲーストレスだと思うよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:51:20.85 ID:KGCMHOWX0.net
取り敢えず3連戦がDAZNで放映されなくてよかったよ
ただの公開処刑やし

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:51:25.72 ID:ON4W/84FM.net
モヤ深刻敬遠(´・ω・`)モヤモヤ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:52:04.60 ID:gXEf/Jp40.net
>>487
普通にスーパーに売ってて
晩飯にも弁当のオカズにもなる

カープの寮で出されるかは知らない

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:52:23.81 ID:VLxOVaRpr.net
>>490
2勝しかしてないのに
何が間が悪いんや

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:52:44.12 ID:f3eMPV280.net
もう正直ファーストがクロンでも松山でもどうでもよくなってきた

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:52:50.39 ID:V6gGe0oJ0.net
>>492
コロナで大量離脱の時は珍しく自分が引っ張らねばみたいなこと言ってて頼もしかったで
すぐスペって消えたけど

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:53:06.19 ID:kEF09Rl90.net
さてと憂さ晴らしにキン肉マン読んでシコッて寝るか(´・ω・`)

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:53:17.36 ID:RGx8qbK70.net
9回だけ応援歌の音量上げ過ぎ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:53:33.67 ID:VLxOVaRpr.net
ほんま標的変えてネチネチグダグダやな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:53:58.47 ID:bfqzLsQe0.net
>>491
体だけじゃなく精神的な疲れもかなりあったんじゃないかな
今日は却って一区切り付いて良かったかも

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:54:04.90 ID:l8dhnxc80.net
岩本もホームラン14本も打った年があるんだからね
悪球打ちだからそこが限界だったけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:54:05.28 ID:5uxh6sZU0.net
シーズン途中で
河田朝山「ごめんなさい教えてたこと間違いでした、方針展開します」
こういうの無いですかね
実際勝ててないわけで、間違いを認めないと1年間間違った野球やる事になっちゃうんだけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:54:37.21 ID:VLxOVaRpr.net
ただ松山は上がらなくよい

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:54:55.90 ID:VLxOVaRpr.net
上がらなくてよい

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:09.26 ID:0Qby/fhda.net
>>497
詳しくありがとうございます
自分は関西やけどこっちでは見た事ないなぁ
食ってみたいけどw

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:11.48 ID:ON4W/84FM.net
>>501
キン肉シコるくん(´・ω・`)

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:28.85 ID:Nw1tiLbB0.net
まあDH有りこそ松山にいてほしかったよ
そいうとこ間が悪い

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:47.30 ID:ON4W/84FM.net
POTD羽月♪───O(≧∇≦)O────♪

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:56:12.14 ID:RGx8qbK70.net
POTDルーペ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:56:22.32 ID:NZ6OXBje0.net
広島栗林「(9回に3点差追いつくとは)まさかの登板。全く準備してなかった。反省してる」

チームは土壇場の九回に3点差を追い付く粘りを見せたが、栗林は
「九回に追い付いて、というのは今までになかったので……。
準備不足のような形で先頭打者にしっかり入っていけなかった」。

プロ初黒星にもなり、
「こういうことをしないよう、準備も含めて戦う気持ちを持っていきたい」と栗林。
この日の失点を糧とできる強さを、次の登板で見せたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed8909f4e97abcaa28014a5d0e3676f9765e327

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:56:54.51 ID:bfqzLsQe0.net
>>498
交流戦に松山が居たらDHで活躍してたかも知れんやろ?

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:57:02.96 ID:RGx8qbK70.net
ステマアナ反省もせずはしゃぎすぎ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:57:07.62 ID:2T5P44Dg0.net
あのさぁ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:57:57.21 ID:ON4W/84FM.net
佐々岡が悪い

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:02.66 ID:glgx2MS+x.net
松山と石原と正隨上げないかん

誰落とすんや?
個人的には中村には二軍でみっちり外野守備練習やって欲しいが

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:16.37 ID:Fk5rC+9R0.net
>>491
パリーグじゃあの程度のフォーシームじゃ見切られちゃうってのもありそう
変化球の精度も落ちてるから苦しいピッチングになってよんたまになるよね

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:48.05 ID:ON4W/84FM.net
やべーわ明日ズマップだわ(´・ω・`)

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:59:00.24 ID:qP0DaVfw0.net
栗山も工藤も優勝したしこの流れで前田も名将にならないかな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:59:33.37 ID:ON4W/84FM.net
板野旦那ズボンボロボロで草(´・ω・`)

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:00:06.45 ID:jKP7m5Ii0.net
>>511
松山DHにしたら打力上がらないんだよね
松山のかわりに守る奴が松山より打てんから

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:00:50.47 ID:Ianix+1gM.net
クリリンかわいそう
連続記録もセーブも
なんのために投げてんだよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:01:48.68 ID:Ianix+1gM.net
ヤサタクで勝てたんだぜ
やぶたんでも勝つよ(適当)

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:02:21.01 ID:kYW4h4390.net
>>519
堂林磯村中村奨成でいいんじゃない

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:02:58.90 ID:voknE6dH0.net
>>514
いやもうマジメに気張らんでくれ
万一壊れたら一人負けの損するだけや

せめて打線の顔が性根入るまで
栗ちゃんもギアあげんでええよホンマ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:03:12.91 ID:vZ5dinfb0.net
単純に、栗林は調整の難しさと記録のプレッシャーだろう
元々先発をやってた投手だから、これだけ長い期間抑えとして投げ続けるのは人生にない

開きなおった時のストレートは良かった
最後の最後に甘いコースに投げてしまったが

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:08:07.57 ID:h4SMWVv40.net
>>527
とっとと堂林を二軍に落としてほしい

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:10:43.72 ID:UCmIKZF+0.net
>>272
こういうのて匿名掲示板で罪が成立するのか
AがBに対するデマを言ったところで、
どこの何兵衛か顔も名前も誰も分からないBの社会的信用や名誉を傷つけたことになるんだろうか

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:11:19.25 ID:Ianix+1gM.net
明日から3日も晒される

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:11:44.61 ID:PG5+jSjna.net
目指せ20連敗

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:12:28.78 ID:GAn4kmTo0.net
>>529
會澤の構えたとこに投げきってたぞ
トカダの読み勝ちやろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:12:38.85 ID:CWUpULlP0.net
>>463
2012年 242打席 四球2

すごいよね

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:13:37.91 ID:h9oDi3RK0.net
堂林はFA取得まで待つやろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:14:00.32 ID:A4U2LVYSd.net
>>442
高橋と岩本も凄まじい差だと思うけどなぁ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:14:03.66 ID:LGzfEaG30.net
今のアヘ単マンの松山に頼らざるを得ない時点で終わっとるのよな

コンパクト教がやばすぎる

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:14:56.07 ID:0USpoz4xx.net
実際のとこ堂林は
高卒2位と考えたら十分良くやったわな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:15:58.56 ID:SDI/Zc8ma.net
>>477
全盛期の岩本の数字と高卒3年目で同じなら林の方が圧倒的に上じゃんw
ちなみに岩本はプロ通算986打席で252三振もしてて四死球はたったの26しかない異常値

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:17:03.51 ID:LGzfEaG30.net
育成のカープとは言われてるけども、育成がやばすぎる

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:17:18.43 ID:VTjBIk7Z0.net
しかし今となってはみんな優勝争いできると豪語してた戦前が懐かしいな
たまにAクラス目標とか言ってる人もいたがネガカスと叩かれてたな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:17:27.94 ID:E+ZmdOu90.net
>>540
選球眼って良くなる例があんまない気がする

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:17:32.95 ID:d/BJGHYr0.net
>>539
そうか?
期待と人気だけ実力より先行してしまった感じだが

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:18:25.61 ID:TUWE3NdT0.net
>>541
編成は読めないよ
4年前までは育成がうまくいきすぎてたから広島は

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:18:27.29 ID:5HPIDmNe0.net
堂林って高卒12年目30歳で通算439安打45本塁打195打点

DeNA桑原高卒10年目28歳で通算472安打38本塁打154打点

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:01.87 ID:SDI/Zc8ma.net
岩本は打撃専にも関わらず通算ops.678だからドラ1としては大失敗
林は二軍ではミート率はまあまあ高いから岩本ほどだぼはぜになる可能性は低いと見るけどな
林はまだ高卒3年目だから

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:04.93 ID:EA5HYj+L0.net
松山上げてもまたすぐに怪我しそう

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:55.70 ID:5HPIDmNe0.net
松山は下半身ボロボロだし

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:20:30.17 ID:W3N8Awtl0.net
薮田先発とか声も出せんやん
帰ってきたころには試合決まってそう

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:20:45.15 ID:5HPIDmNe0.net
あまりにボロいので緒方は嫌ってた。守備の小ジャンプで膝壊したり

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:07.29 ID:rMtCllwO0.net
>>548
怪我しないように今度こそ代打専で大事に使おう

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:23.56 ID:GAn4kmTo0.net
林は守備もやばいしな
まぁ対抗馬ないから仕方ないけど

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:25.95 ID:WDTIEHOo0.net
薮田和樹x回y失点
00:00:00:【xy】

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:28.30 ID:Z+7jkM2q0.net
與座は左並べときゃ打てる

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:56.02 ID:5HPIDmNe0.net
末永とか広瀬とかジョギングでもハムってたんだよ松山もそういう選手

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:22:03.50 ID:h4SMWVv40.net
>>553
やばいっつっても状況判断とかだろ主に
送球は一番いいぞ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:22:27.95 ID:WDTIEHOo0.net
左並べろ広島は

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:00.45 ID:vZ5dinfb0.net
林は二軍でも3割打ててないしな
中村も正直現状は厳しい

小園羽月は走攻守で期待できる

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:04.17 ID:WDTIEHOo0.net
薮田は運良く好投しても五回で降ろせ
絶対六回以降燃える

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:13.40 ID:TdVBUTLL0.net
雨が降ってるな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:45.77 ID:SDI/Zc8ma.net
林は1年目は二軍で四死球30
2年目は288打席で四死球26
四死球はかなり選べるタイプ

カープはチームの方針として四球拒否打線だから

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:53.90 ID:rMtCllwO0.net
また野手全員左並べるかなw

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:24:02.55 ID:Rau/tKnUd.net
>>541
投手に関しても野手に関してもレギュラー全く育ってなかったのに形容されてて謎やったわ
坂倉と塹江ぐらいしか出てきてないし
どっちも言うほど成功とは思えん

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:24:18.03 ID:vZ5dinfb0.net
林はサードを守れてるのが大きいな
ファーストレフト専なら厳しかったと思う

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:24:37.26 ID:8DTwLPnV0.net
>>560
6〜8回投げる中継ぎ確実に燃えるけどええんか?

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:24:44.98 ID:5HPIDmNe0.net
西武はブルペンデイだから左並べると左にスイッチされて

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:33.24 ID:SDI/Zc8ma.net
>>564
坂倉ってまだ5年目だろ
5年目以内で活躍してる選手なんて他球団併せても坂倉、小園、村上、羽月、安田くらいしかいないだろw

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:21.13 ID:5HPIDmNe0.net
辻とかがいかにも好きそうじゃん>左にスイッチ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:30.35 ID:LmjDlWOH0.net
>>551
松山の使い方も堂林の使い方も緒方の使い方が結局ベストに近かったな
松山は打撃は期待も出来るがスぺで不得意が多いから無理させない
堂林は打撃が上がらんからそつなくこなせれるバントと終盤の代走と一塁守備

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:39.50 ID:1IHpOT/Wd.net
林も小園も守備指標めっちゃ悪いんだが
若手やからって目潰るのはちゃうやろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:45.37 ID:LGzfEaG30.net
>>564
一回そこそこ出てくるんだけど1,2年で消えるのが現状だよね
薮田も山口も遠藤もそう。中堅だけど野間も堂林も安部も1,2年の確変だけだった

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:28:45.82 ID:5HPIDmNe0.net
與座は罠で左腕のダーモディとか出てくる計画だろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:28:51.79 ID:LGzfEaG30.net
>>571
それはそのとおり。だけど他が堂林や安部や田中なんだからしょうがない

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:29:27.08 ID:SDI/Zc8ma.net
丸だって高卒4,5年目は打率.250で準レギュラー
ブレイクしたのは高卒6年目
3,4年目でブレイクするのは村上、誠也、岡本、坂本、森友、大谷など日本代表クラスだけ
林、羽月はもうちょっとかかる

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:30:44.57 ID:vZ5dinfb0.net
>>571
まあ天然芝本拠地ってのもあるし
そこまで絶望的な守備には思えない

もっと安定してくるだろう

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:17.27 ID:K2Ao3Xn/0.net
新人の栗林にまさか追いつくとは思わなかったって思われてる打撃陣恥ずかしくないんか
恥ずかしいと思えよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:30.29 ID:5HPIDmNe0.net
>>>576
小園は逆シングルできないからプロでは厳しいんだよ田中も出来ないけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:49.85 ID:d9jWWfAT0.net
交流戦チームops

西武.822
横浜.821
ヤク.779
千葉.756
オリ.749
巨人.738
楽天.734
阪神.714
中日.711
ソフ.691
広島.650
ハム.620

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:32:04.49 ID:8DTwLPnV0.net
>>571
林の代わり堂林・安部
小園の代わりタナカス

どっちにせよ守備はアレじゃね、タナカスの指標も酷いことになってるし

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:32:41.53 ID:VTjBIk7Z0.net
4菊池
8野間
6小園
9誠也
2坂倉
D會澤
8西川
5林
7宇草

左打者重視ならこれか

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:33:04.03 ID:5HPIDmNe0.net
>>580
タナカス-0.9で守備は戻してる

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:33:58.26 ID:WDTIEHOo0.net
>>579
高打率やのにな
四球拒否で単打だらけはアカンな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:34:00.32 ID:5HPIDmNe0.net
UZR1200で-4.1だから、まあ劣化相当で田中的に良化はしている

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:34:20.76 ID:LmjDlWOH0.net
>>572
薮田岡田辺りはベストなシーズンあったのに
何でそれを再現出来ん様になるんだ
致命的な故障起こしたわけでもないんだろうに

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:35:14.02 ID:5HPIDmNe0.net
>>585
もともと使用禁止のうんこをカープが使ってただけなんだよ
打者の腰が引けるから通用した風に見えただけでアウトな投手

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:36:04.87 ID:SDI/Zc8ma.net
守備指標も小園はみれない数字ではなくなってきた
羽月のセカンドは二軍でも一軍でもプラス
センターの守備も野間と同等にまでなってる
センターは西川がダントツで上手いのが現実
今までops.800前後で安定してた西川がops.640の大スランプなのは痛すぎる
6月にいたっては大ブレイキ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:36:35.82 ID:5HPIDmNe0.net
プロって相互の信頼関係があって試合するもんで
平本、北方、薮田、岡田、祐太とはそれが成立しない
通常のプロは一軍のマウンドには上げない、貧乏球団は仕方ないから上げる

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:38:23.76 ID:DiSRubwx0.net
>>571
林のUZRてどれくらいなん?
金払ってないからチームUZRしか見てないけどサード林になってから
それまでのUZR1200 -23.8くらいから横ばいだから0前後だと思ってたわ
まあ今日若干落ちてチーム-25.6になってるけど
安部堂林よりはマシなんじゃないかな?

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:38:51.42 ID:8wNBvGdy0.net
やっぱり栗林は準備できてなかったのか
何で出したよ?勝っても意味が無いのに

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:39:26.28 ID:h4SMWVv40.net
>>589
イニング少ないからそんなにマイナス出てないけど1200とかだとなかなか

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:39:56.97 ID:rMtCllwO0.net
>>581
DH無いぞ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:40:47.09 ID:rMtCllwO0.net
>>590
栗林も誰も準備してなかった

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:41:18.63 ID:h9oDi3RK0.net
>>570
堂林の使い方ノムケン佐々岡が正しくて
緒方河田が間違ってるんだろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:43:14.94 ID:8wNBvGdy0.net
>>593
完全にベンチワークの失敗だな
誰でもいいから1人くらい準備しとけや

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:43:52.31 ID:SDI/Zc8ma.net
巨人の岡本ですら二軍で3年目に打率3割打てなかった。ブレイクしたのは4年目
村上も出始めた年は打率.231
誠也ですら3年目はops.732

高卒3年目は我慢して使わないといけないのは当たり前
我慢して使えば来年、再来年くらいから花開く可能性が高い
坂倉、中村、小園、羽月、林の5人の育成の年にすべき

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:44:33.28 ID:DiSRubwx0.net
>>579
もう解説とかでも打率はいいのに〜とか言うのやめてほしいわな
こっちが本物に近い打線の力

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:44:38.06 ID:d/BJGHYr0.net
>>572
山口は一回じゃなくて一瞬

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:44:59.05 ID:h4SMWVv40.net
>>596
根尾みたいに見てらんない成績じゃないしな
根尾は堂林みたいになってしまう

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:46:17.00 ID:h9oDi3RK0.net
>>589
そもそも安部堂林の守備めちゃくちゃ差があるぞ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:46:27.80 ID:K2Ao3Xn/0.net
チーム打率もかなり落ちたくね?
今日で持ち直したのか?

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:47:05.51 ID:LGzfEaG30.net
>>598
それはそうだったな。例として不適だったわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:47:22.93 ID:DiSRubwx0.net
>>600
今年の安部のサードはもう守らせてはいけないレベルってのはわかってる

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:47:37.77 ID:d/BJGHYr0.net
村上はその打率でOPS0.8超えで打点は96だったんだが
今時打率だけ見て評価するなんてナンセンス過ぎだろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:48:03.44 ID:LGzfEaG30.net
>>601
セ・リーグ単独1位に返り咲いたの見た気がするぞ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:48:39.65 ID:SDI/Zc8ma.net
>>597
誠也、菊池、羽月、小園が抜けてた時期を本物の打線にするのはアレすぎるだろw

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:49:59.21 ID:h9oDi3RK0.net
長打無く選球眼糞な奴は物にならないんじゃないの

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:49:59.38 ID:5HPIDmNe0.net
パリーグが一番恐れたのはDeNA打線で次がヤクルト打線、カープは(笑

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:51:19.84 ID:DiSRubwx0.net
>>606
そういう意味じゃなく
解説とかがカープは打率がいいのに得点力上がりませんよねえっていうから
そりゃこのOPSじゃ点は入らんやろってこと
打率を見てもわからんOPSのほうが信憑性高いよってこと

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:51:38.90 ID:LY6q1KCA0.net
>>391
>>392
ありがとう!
負けらんねぇわなあ…

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:52:04.61 ID:SDI/Zc8ma.net
>>604
今では打率は3割近くあって、ops1.044だという事も考えないのはナンセンス
そのくらい打てる選手でも出始めは7掛けくらいの成績だったというのが話しの肝なわけで

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:54:22.88 ID:5HPIDmNe0.net
交流戦得点
1位檻96
2位星91
3位鴎85
4位虎82打点
5位獅81打点
6位燕80打点
7位毛78打点
8位虚72打点
9位鷹68打点
10位竜58打点
11位公53打点
12位鯉52打点

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:55:08.73 ID:eQoyzoSf0.net
とうとう最下位になったんか…。
異常だな。

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:55:15.86 ID:jj21DRIjd.net
村上の二年目は別に我慢とは言わん
もしカープにいたら絶賛して使ってる

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:55:33.85 ID:h9oDi3RK0.net
村上はルーキー時代二軍で圧倒的な数字だったし別格だよ
あの成長力は異常だし青木がいてたのも大きい

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:56:26.55 ID:LmjDlWOH0.net
>>579
今季のソフバンはソフバン比で異常に悪いな
カープも日ハムも優勝後落ちてってずるずる低迷状態だな

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:56:51.19 ID:h9oDi3RK0.net
>>614
宮本は我慢してたらしい

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:56:55.58 ID:DiSRubwx0.net
てか村上は普通に守備もうまくなっていってるからすごいわな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:57:19.52 ID:MhmJZTV40.net
もういっそストッパー毒島の三木監督みたいに
何連敗しようとかまわん
若手をどんどん使うよスタイルでいこうぜ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:57:25.95 ID:5HPIDmNe0.net
>>616
キューバ勢が居ないから(入国済み)

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:58:07.97 ID:Ianix+1gM.net
そら守備はね(´・ω・`)コンバートしてるし

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:00:37.28 ID:8wNBvGdy0.net
朝山無能コーチの右打ちコンパクトの成果

打率→リーグ1位
得点→リーグワーストタイ
本塁打→リーグ5位
四球→リーグワースト
IsoP→リーグワースト

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:00:43.79 ID:5HPIDmNe0.net
デスパ、グラシアル、モイネロが復帰する
キューバは予選敗退で五輪に出ない

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:01:41.90 ID:Ianix+1gM.net
PBN再放送はじまた

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:01:46.34 ID:jj21DRIjd.net
>>622
見事なアへ単チキン打線を作り上げたな
感無量だろう

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:01:55.34 ID:yQ0Sr2fT0.net
林は明らかに守備範囲狭いけど打撃のポジションのサードで結果出してる訳だし現状ようやっとるでええだろう
粗探ししてたらいつまでも若手は育たん

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:02:50.27 ID:5HPIDmNe0.net
>>626
長距離砲は時間が掛かるのと若いうちからイカサマ野球してると成長しない

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:03:04.15 ID:Ianix+1gM.net
コツンコツン

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:06:08.81 ID:h9oDi3RK0.net
機動力野球に長打は不要なんでね
なんならノーヒットで一点が理想

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:07:34.91 ID:LmjDlWOH0.net
交流戦の直前に一番主力になってた菊池、羽月、小園、誠也や森下等が
ごっそり抜けたんだから交流戦の成績はもう仕方ないよ
せっかくDHある交流戦で松山は離脱するし
まあ昨日の試合で菊池や誠也に一発出たり羽月も好守備したり
コロナ組も病み上がりからやっと復調して来た感じで希望出て来たけど
後は栗林の負担を軽くするためにフランスアが復活してくれれば

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:08:20.44 ID:8wNBvGdy0.net
最近盗塁死や牽制死が少なくなってきて長打が打てない打線の方がやばいと感じてきた
朝山の高め指示はお前の引き付けてコンパクト打法だと球威に負けて差し込まれてフライになりやすいんだよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:09:29.78 ID:iyc8vmMja.net
オリックスだけど、明日は広島応援するわ。小園はやっぱりドラフト1位だわ。

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:11:35.28 ID:NWwKEx1Z0.net
雷凄いな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:11:57.73 ID:49D7LB7Fd.net
「3割4割は当たり前」て昔ビックカメラの人言ってたし気楽にやろうぜ(´・ω・`)

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:15:34.87 ID:obhqbtOZ0.net
>>73
それはねーよ
Androidなめすぎ

ガラケーは覇権とれなかったな
まぁ将来性はあまりなかったんじゃないか
フルブラウザもめちゃくちゃ使いにくかったし

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:16:58.81 ID:5HPIDmNe0.net
>>630
カープは基本的にサイン盗み野球だからあんまり関係ないんだよ
二軍選手でも一軍で打てたろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:18:16.07 ID:7vhUVqX90.net
このまま交流戦連敗で終われば最少勝利数更新するよね?
過去に交流戦1勝以下のチームなんてあるんかw

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:23:24.30 ID:TdVBUTLL0.net
プトン

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:26:07.86 ID:/5xwsE9X0.net
>>635
AppleA14CPUはスナドラ最新ハイスペックCPU888に
ベンチマークスコアで勝ってますがな
ちょっと調べたら誰でも分かる事だが

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:30:36.24 ID:LYLmwiZo0.net
>>637
来年更新する

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:34:11.20 ID:HIPpRXTM0.net
明日から広島に強姦警報が発令されるぞ〜

広島にはセックスとパチンコとカープ戦しか娯楽がないからな。
試合終わる時間帯だと、広島市民に残された憂さ晴らしの手段は強姦しかないんや。

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:36:55.12 ID:/eCbkoYd0.net
11のプロ球団と1つのノンプロ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:38:23.07 ID:7uGyXRq80.net
9回無駄に追いついた結果www

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:58:25.78 ID:X1pNlzmTa.net
戦力外候補(助っ人別)

確実 桑原、永井、中村恭平
濃厚 上本、高橋大、佐々木、畝
危険 今村、中神



今村は引退かもな
これでもまだまだ少ない気がするけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:00:38.36 ID:ZBV95xLs0.net
シーズン順位が低い方がドラフトの指名権が早いんだっけ?
それならそれでありかも。

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:04:03.03 ID:pn9OfqCLa.net
東出育てるとアヘ単になるん

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:04:05.54 ID:X1pNlzmTa.net
ドラフト指名権低くても森浦以外は島内山口みたいな変なやつしか近年ドラフト二位で取ってないからあんまり意味がない気がする

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:06:50.61 ID:eQoyzoSf0.net
交流戦2勝してるでしょ??

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:07:10.88 ID:0TlCu2KS0.net
投手が抑えれば野手が打たん
野手が打てば投手が燃える

力合わせて負けようとしてるとしか思えん😟

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:07:49.61 ID:Mpeg7VtWM.net
>>647
島内山口はドラ2の12番目やんけ
謎なのは宇草とかや

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:09:03.64 ID:eQoyzoSf0.net
最初のうちはコロナもあったし仕方ないかなと思っていたが、あまりの負けっぷりにリーグ戦に戻ってもあんま変わらず負け続けるんじゃないかと思い始めている自分がいて…。
実際交流戦前も大して勝ってなかったし。

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:09:11.52 ID:FE1d8K/g0.net
>>647
去年指名順次第ではドラ2元が濃厚だったからな
森浦がすごくいい指名だったわけじゃないけどあれに比べたら全然マシ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:17:21.05 ID:DiSRubwx0.net
>>651
客観的に見たら交流戦後も負けまくるよ
投手はこんなもんだし打線も長打不足が解消されないならこのまま
得失点で1試合-1くらいになるから最終的には-130とかになりそうだし
そうすれば借金30くらいは行くと思う
例年より引き分けが多くなるからそれでも借金は少なく済んでる方だとは思うけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:24:58.06 ID:X1pNlzmTa.net
>>650
まあそうなんだけど
なんだか最近のドラフトみてたら指名順番有利になっても変なの獲得しそうな予感がするんだよな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:31:02.79 ID:LmjDlWOH0.net
交流戦は主力がごっそりコロナで抜けて病み上がり選手達だから
交流戦の成績もまあこんなもんかって位だけど
栗林いてもこんなだから栗林いなかったらどんな異次元に
>>651
コロナ前も一度は首位もあったのにずるずる落ちて行ってたからね
選手皆復活してもあんまり上がり目無さそうなのが
寄せ集めのカープ創設期や逆指名時代の暗黒期でもないのにここまで酷い内容って

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:32:39.58 ID:oJ0SHz7x0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww
http://zadsyi.galipan.org/gbb/NnRz/590712601.html

宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://zadsyi.galipan.org/iMhy/615208376.html

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:42:41.57 ID:obhqbtOZ0.net
>>639
ああすまん
あなたにレスしたかったんじゃなかったが色々間違えた
気にしないでくれ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:46:44.01 ID:SDI/Zc8ma.net
コロナ前は借金4でまだまだ3位は狙えるって位置からたった2〜3週間で借金12でビリケツ争い
なんとか致命傷ですんだな
今期は育成に切り替えて坂倉、中村、小園、林、羽月を育てる方向に進むしかなくなった

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:57:42.95 ID:gEX9A5tY0.net
4日間休養日がないのがキツイ
休養日があれば菊池誠也小園らのコロナ組が休めるのに
セカンド羽月使って休養させて欲しいね、調子いいし

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:13:29.09 ID:a8NyWjbL0.net
役立たずの生え抜きコーチは
バッサリ切って外様にすべきだね
カープの悪い体質が
若手に漏れなく浸透するのは奴らのせいだ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:18:59.82 ID:pDKccG390.net
外様はお金積まないと来ないから無理

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:19:39.74 ID:z2Jzi9rn0.net
小園がちょっと打ったくらいでチーム方針を全否定してる奴って何なの
相手にデータが少ないだけでしょ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:23:37.02 ID:FWzNV+Dd0.net
>>514
準備しないのが正しいよ
4点リードされてて準備しなきゃいけないなら年40試合程度の登板でもぶっ壊れる
同点ならクローザー登板ってコロナルール下での不文律で仕方なしの登板なんだから
あれこれ考えず切り替えればいい

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:25:36.42 ID:FWzNV+Dd0.net
>>656
失せろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:35:18.02 ID:Uy4TeyNXd.net
小園くんにワカチコワカチコ言ってもらいたい

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:41:33.76 ID:iGKjqsioH.net
>>663
阪神は同点の9回表藤浪跨がせる気でいたけどね
セーブ機会じゃなければスアレス休養だったんだってさ
記録があるからやむ無しで勝ち越した後結局登板だったけど

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:41:39.83 ID:pVQXiHzna.net
小さい負けは気にするな
そーれワカチコワカチコ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:40:26.21 ID:DTy/E2L/0.net
他ファンだけど
こんだけ並んでる面子の打率がよくて
なんでこんなによく負けるのか理由が分からん

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:41:00.16 ID:cuIorwSLd.net
あたおかしんじさあ
3点差9回で1度準備やめてるのになぜ栗林投げさせた
肩も作れず投げたらああなるわ
自分投手なのに分からんのか
抑えたところで引き分けなんだから別の投手だろ
マジ頭イカレてるわ
今すぐ辞めろ無能が
何が切り替えだよ
監督を別の人間に切り替えろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:46:54.86 ID:cuIorwSLd.net
昂也の後ヤスとかさあ
こないだボール全く来ていなかった
あんなの抹消だぞ普通
序盤の2点差ならまだ分からないのにヤスとかセンスないにも程がある
こいつに監督無理だろ
勝負感なさすぎ
まさにあたおか

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:47:45.86 ID:+a/SBuxr0.net
>>644
あとは岡田どうなるか
薮田、矢崎は一軍で投げてるけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:48:04.35 ID:6fgicRgg0.net
>>668
打率より打点得点を見ないと本当の姿が見えないってことだろね
あなたの贔屓チームにカープの河田ヘッドと朝山打撃コーチを置いたら同じようになるよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:48:16.50 ID:z2Jzi9rn0.net
別の投手って佐々岡采配で出てくるのは中田廉とか高橋樹とかだぞ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:54:25.99 ID:cuIorwSLd.net
準備やめた時点で勝ち越したならまたましも同点で栗林はない
栗林壊す気かよこの基地外

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:57:44.42 ID:z2Jzi9rn0.net
昨日は8点取ってるんだから打撃陣とコーチを叩くのは筋違い

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:08:53.75 ID:cuIorwSLd.net
小園干してたあたおかとばかおかの無能っぷり
何ががむしゃらさがないだよ
さっさと土下座しろやクソが

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:19:24.50 ID:MkWcxtga0.net
今年は横浜が最下位だろうと思ってたらそれより負け越すとは

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:23:53.07 ID:Y1SKIi8q0.net
昨日も一昨日もここ1番で打たない坂倉が戦犯だろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:36:51.90 ID:DKE+/kcQd.net
>>439
だから元々二軍で選球眼そんな良くないって言われてたじゃん、村上は出始めから四球選んでた
今のカープの若手で丸や誠也みたいになる可能性あるのは中村ぐらい

あとの選手は長打力のあるフリースインガーとして守備とのトータルでレギュラー確保目指すしかない

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:02:03.08 ID:FVMFzkIw0.net
>>646
東出の教えは
「遠くに飛ばす打ち方が正しい打ち方」

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:08:39.75 ID:NwByABJ70.net
小園はほんとに佐々岡政権がいかに人を見る目がないかというのを現わしてるな
早く辞任しろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:11:55.86 ID:46kR9S0X0.net
昨日の負けはこたえるなー、さっさと3点差で負けたらエエのに、わざわざ
切らなくてもいいカード切らされてしかもサヨナラ負け。
数字にはならんタダ働きばかりさせられて栗林も精神持たんだろ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:16:26.50 ID:46kR9S0X0.net
>>514
「九回に追い付いて、というのは今までになかったので……。
これが本音だろ、同点で投げても裏の回に逆転して貰った事も無いし。
黙ってカニエに投げさせておけばエエのにブルペンもベンチも馬の脳みそかよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:18:15.83 ID:46kR9S0X0.net
林はあの守備なら今の打撃内容じゃ不合格だろ
将成サード出来んのか

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:21:24.06 ID:NwByABJ70.net
林のサードはこれから鍛えるしかない
だいたい2軍でもほぼファーストだったんだから圧倒的経験不足
安部や西川よりはサード適正あるよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:26:49.32 ID:6fgicRgg0.net
今ならクロンの方がサード上手いかもしれん
クロンのファーストもキャンプやOP戦ではポロポロしてたけど今は安定してる

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:30:19.24 ID:46kR9S0X0.net
メジャーのサード見てると日本に来る助っ人と
同じ球技の選手とは思えん動きだな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:31:06.95 ID:FVMFzkIw0.net
昨日の敗けは直後はショックではあったが、今は清々しい気持ちさえしてる
選手達も何か思う事はあったろうし
良い区切りにして貰いたい

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:34:29.60 ID:hqr4No91p.net
2軍でファーストやってたのメヒアがいたってのも、あるかもしれんけど水本もサードもっとやせとくべきだった 中村といい1軍でいきなり守備鍛えるって事は完全に育成モードに入ってるしこのまま今年は行けば良い

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:47:32.24 ID:jKP7m5Ii0.net
おはよう
先週の貧打は相手先発が好調だっただけかな
栗林はまぁ、勝ち消した訳でもボコボコに打たれた訳でもないし
セ相手でもないからこのへんで記録止まってむしろ良かった面もある

今年の交流戦はカープが勝てん事よりも
いくらキューバ勢不在とはいえソフトバンク負け越しが超想定外

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:48:42.45 ID:4xUj1sfxa.net
虎だがベイス以下のチームがあったんか
恥を知れ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:49:41.48 ID:b7R44NrR0.net
最近の虎はネットに書き込むんだな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:50:20.04 ID:qmJBpQmZ0.net
Aクラスの可能性も無いんだから完全に育成シーズンに出来るな
これで松山長野スタメンとかまたやるなら血管ブチギレるわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:51:30.00 ID:NwByABJ70.net
>>690
9回で3点差だから気持ち切ってたんだろう
出した佐々岡が悪い

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:00:54.83 ID:jKP7m5Ii0.net
>>694
やっぱりいくらカープとはいえ簡単に諦めちゃいかんよね

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:09:56.16 ID:FVMFzkIw0.net
オリックスとうとう首位と2ゲーム差の3位か
しかも2位のソフトバンクとゲーム差無し
しかしパリーグは首位から5位まではたったの4ゲーム差だから気が抜けんねw
交流戦明けはオリと首位楽天とか、どうなるかな

セも2位3位の巨人ヤクルトのゲーム差0になってる、こちらも面白い

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:11:43.46 ID:b7R44NrR0.net
パリーグはソフトバンク黄金時代から戦国時代へ
工藤は明らかに小久保を不快がってるね
今年で辞めるやろ(´・ω・`)

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:13:04.73 ID:W20lRMnEa.net
もうずっとここ一番で勝てないチームなことは理解させられてるからこの3日間もずっとダメなとこ見せられて3連敗なんだろう
ただそういうの抜きにしても今シーズン最後の手に汗握る試合だろうから楽しみは楽しみ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:13:45.95 ID:jC3sAAz90.net
オリさんはちょっと前まで若手プロスペクトがゴロゴロ居るって言われてたけど
それらが一気に出てきた格好だな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:15:35.59 ID:46kR9S0X0.net
憧れの単独最下位だな、しかも栗林打たれて先発不在で浮上する要素1ミリも無い
若手の成長とクリ大瀬良誠也のFA移籍しか楽しみが無いわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:16:15.27 ID:FVMFzkIw0.net
今日の見どころ
>広島の先発は薮田。6月8日の二軍戦では黒星こそ喫したものの、7イニングを自責点ゼロに抑えるピッチングを見せている。
今季初となる一軍のマウンドでも好投を披露し、7連敗中のチームを救えるか。
対する西武の注目は山川。5月27日の試合でも先制打を含む2安打をマークするなど、広島戦では通算打率.424と好相性を誇る。今日の一戦でも快打を連発し、主砲の貫禄を示したい。

薮田は今期初だったっけな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:18:05.74 ID:FVMFzkIw0.net
>>699
優秀な点であったものが一気に線になった感じやね

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:19:26.60 ID:E8h2FNAR0.net
>>662
昨日のヒギンスの対戦みている限り
ストレートチェンジアップともに対応できていた
別格

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:20:00.45 ID:E8h2FNAR0.net
昨日はクロンがいなくて打線がつながった
ようやく学習したようで

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:21:45.07 ID:aCNbDK+a0.net
松山戻ってきたみたいだけどどこが悪かったのってくらい復帰が早いな
その前の時も復帰早かったし肝心な時にいなくなるよな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:22:49.29 ID:jKP7m5Ii0.net
>>697
ソフトバンクは今の主力の次の世代が落ちるんだよね
外国人なんか学年で言うと
バレンティン=長野、グラシアル=松山、デスパイネ=松山の1つ下で高齢化してるし
若いキューバ勢はセッセと亡命

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:24:08.22 ID:2uJchAfnp.net
小園上位西川下位
ここで言うてたことやん

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:27:07.20 ID:nr2UoOtfd.net
あと何連敗で監督休養するかな?

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:27:38.08 ID:z2Jzi9rn0.net
んで小園が打たなくなると手のひら返して落とせと騒ぐんだろ
いつものこと

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:32:33.87 ID:HvroXBIu0.net
栗林が新人王とる方法
阪神佐藤や横浜牧が絶不調になり規定打席未満になることを祈る
阪神伊藤が10勝以上しないことを祈る
山崎康晃の新人セーブ記録37セーブを更新する

最後が一番難易度高いっていう

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:32:36.68 ID:z2Jzi9rn0.net
>>681
小園は私生活が乱れてる野球をなめてる、つってずっと粘着して叩いてたのは他ならぬここの住民やん

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:33:55.06 ID:nFeVqW+vp.net
>>696
カープが見事にアシストしたな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:33:55.60 ID:qAqKLI+Pa.net
>>673
采配ってかそもそもまともなリリーフが…

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:34:15.21 ID:FVMFzkIw0.net
>オリックス、再開パリーグ首位楽天戦に向けてローテ再編
>1日目に山本由伸、2日目に宮城大弥投入

面白くなるねw

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:37:36.63 ID:3naKhMHd0.net
>>684
なら3割打ててちゃんとサード守れる奴提示して下さい

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:41:36.99 ID:3LIgjcMEd.net
DH始まる直前にいなくなって終わった直後に戻ってくる松山w

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:42:08.30 ID:0Zbtz1Hv0.net
>>709
代わりが田中なんだから成績落ちようがそんな事言うやついねえわバーカ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:43:10.22 ID:qAqKLI+Pa.net
もう勝ち負けどうでもいいんだし若手の守備は我慢して使うしかない
代わりいないし

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:44:15.57 ID:b7R44NrR0.net
若手でもずっと上に置ける力あるのは小園だけ
後はどこかで再調整になると思うよ(´・ω・`)

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:45:25.77 ID:FVMFzkIw0.net
>>716
今季のチグハグさの象徴みたいやねw

つか今日の先発の與座君、下手投げPみたいやけど防御率観ると比較的打ちやすいピッチャーなんかね

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:45:40.62 ID:6fgicRgg0.net
クロンだって助っ人とは言え若手だからね
相手投手の左右とか関係なくスタメンにして育成しとけ
実は右投手の方がホームラン多いんだし

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:47:14.17 ID:HvroXBIu0.net
坂倉
打率.291 HR1 打点11 出塁率.360 得点圏.308 OPS.705

うーん

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:47:47.01 ID:2uJchAfnp.net
ソフトバンクは無茶苦茶なドラフトやり続けたからね
育成含めて毎年大量に獲り続けてもドラフト上位あれやったらそらチーム力落ちますわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:47:50.69 ID:0Zbtz1Hv0.net
佐々岡河田朝山が色々言われてるけど実は断トツで不要なのって廣瀬だよな
三塁コーチにすると走塁死増えて一塁コーチだと牽制死が増える外野守備は年々劣化していくとか役に立つところが一つもない

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:48:06.44 ID:46kR9S0X0.net
>>715
髭の黒い大男

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:49:21.01 ID:qAqKLI+Pa.net
>>722
すっかりカープに染まって単打マンに
抜け出せるのか

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:49:46.56 ID:FVMFzkIw0.net
>>721
ほんまよね
クロンが居なかったから打線が繋がったとも思えん
打ったかも知れんし四球位は選んでたかも知れんし

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:49:56.42 ID:46kR9S0X0.net
今年は長野松山田中からガッツリ削って栗林大道小園羽月に回してやれよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:50:08.09 ID:0Zbtz1Hv0.net
>>722
これでファーストレフトの守備難だと完全に若い松山

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:50:37.07 ID:jKP7m5Ii0.net
>>710
これもある
>佐藤輝と伊藤将で票が割れる
とにかく全自動で阪神の選手に票入れる奴が多過ぎる

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:53:52.00 ID:BvvrX8H4F.net
新人王なんて阪神が圧倒的有利だから無理でしょ
村上が36本塁打で近本に投票する連中がいるんだぜ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:54:39.63 ID:aCNbDK+a0.net
>>724
いつの間にサードコーチャーに戻っていたけどいつからだっけ?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:55:18.42 ID:LJukMChu0.net
栗林は交流戦で慣れてないマウンドばっかりで毎回絶対に0で抑えろはさすがに辛かったろ
未来見据えるなら五輪中断期間で先発調整もいいけどおそらく連れてかれるからなあ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:59:49.51 ID:Kd21d/Eg0.net
おはよ

今夜はどんな無細工なことが起こるか
楽しみだ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:00:39.71 ID:z2Jzi9rn0.net
>>717
田中と松山アンチは狂人

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:00:47.91 ID:Kd21d/Eg0.net
不細工だった

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:01:04.27 ID:jKP7m5Ii0.net
>>720
去年のオープン戦が恐らく唯一の対戦
主力引っ込んだ後の登板で、ほぼ打ててない

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:01:26.41 ID:Q1ISjQMHa.net
クローザーって一点取られたけど逃げ切ってセーブついたなんて普通だもんな
一点取られたら負け投手なんて厳しすぎるわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:02:46.31 ID:DSDidguw0.net
交流戦順位表
*1位 大阪 18試合12勝*5敗1分 得点96 失点70 本塁打13 打率.287 防御率3.76
 ・
 ・
11位 日公 17試合*6勝11敗0分 得点53 失点69 本塁打*7 打率.231 防御率3.62
12位 広島 15試合*2勝10敗3分 得点52 失点84 本塁打11 打率.256 防御率5.41 *最下位決定

弱い〜(´・ω・`)

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:04:32.66 ID:mQ9NAktMx.net
終わったなこのチーム

栗林も失点したらゴミ シーズン0.00が条件だった
はずれドラフト決定だな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:04:33.38 ID:LJukMChu0.net
>>739
もうやめて
カープのライフはゼロよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:04:41.00 ID:jKP7m5Ii0.net
>>723
誰かが言ってたけど
ドラフトで1位のクジ外した時、2位以下を繰り上げせずに
変な穴埋めをする印象

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:05:10.91 ID:erff4lyKa.net
ニシキクゾノセイヤ
この打順の早期構築を
羽月が上位にいる様では弱い
羽月は8番の脅威がふさわしい(´・ω・`)

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:06:29.25 ID:LeXixMKmM.net
今日は勝つよ(´・ω・` )

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:07:01.31 ID:3NxCjX2wd.net
>>439
数字見てたらダボハゼ軍団の一人ってわかるやろ
ストライクゾーンで勝負してくれてただけでボール球使われだしたら成績残せんよあんなん

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:07:03.63 ID:jKP7m5Ii0.net
>>728
複数年契約中の田中からは削れん
来年も1億5000万

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:07:09.42 ID:Kd21d/Eg0.net
野手陣と投手陣も確執が
今現在どこまでひどくなってるか

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:10:31.46 ID:DSDidguw0.net
セ界順位表
1位 阪神 60試合39勝19敗*2分 勝率.672 得点273 失点215 本塁打65 打率.254 防御率3.28
2位 巨人 64試合30勝24敗10分 勝率.566 得点262 失点234 本塁打79 打率.254 防御率3.49
3位 東京 61試合30勝24敗*7分 勝率.566 得点263 失点245 本塁打63 打率.251 防御率3.81
4位 中日 63試合25勝29敗*9分 勝率.463 得点183 失点200 本塁打33 打率.240 防御率3.04
5位 横浜 65試合21勝35敗*9分 勝率.375 得点253 失点318 本塁打61 打率.254 防御率4.71
6位 広島 56試合18勝30敗*8分 勝率.375 得点183 失点231 本塁打37 打率.255 防御率3.88

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:10:34.02 ID:LJukMChu0.net
野手はやっぱり若い時でのBB/Kが光るものを見せないとね
フリースインガーは崩れだしたら脆すぎる

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:13:03.35 ID:Kd21d/Eg0.net
1スト 見送り
2スト ファール
3スト 三振

テンプレ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:14:40.77 ID:hq49KEWc0.net
>>743
ショウセイハヤシとおさんぽしてホームラン叩き込みたいものだ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:14:53.74 ID:nFeVqW+vp.net
>>748
もう見たくない(・ω・`)

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:15:29.22 ID:6fgicRgg0.net
ボールをよく見て 引き付けて コンパクトに 初球の甘い球を見送り!

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:16:00.16 ID:Kd21d/Eg0.net
ボール
ボール
スト
ファール
ボール
HR

テンプレ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:16:57.94 ID:FVMFzkIw0.net
玄爺IP変わったんか
無様はやめて不細工にしたんか

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:17:57.36 ID:Kd21d/Eg0.net
時代は安仁屋さんら思うように
0-2・1-2から勝負の時代になってるね
それだけ打者の技術が向上してバットに当てられるし

2-2ピッチなんかになったらすぐ3-2となって
甘くなって打たれるか四球だすかのどちらか

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:18:04.57 ID:cEZcber/p.net
大瀬良、九里、森下、高橋昂、玉村、大道
一見いいローテに見えるが、それは「大瀬良の全盛期」と「去年の九里、森下」と「前回登板の玉村、大道」を無意識に合成してしまうから
森下に関しては四球でランナー溜めて痛打食らうのが癖になりつつあるし、大瀬良は一回好投して二回炎上する悪循環
玉村、大道は未知数としか評価できないし、九里は病み上がり、高橋昂は論外

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:18:46.82 ID:Kd21d/Eg0.net
遊び球なんて今や究極のムダ球と化してる

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:19:13.53 ID:6fgicRgg0.net
>>754
ほんとよく見るよねカープの飛翔投手陣

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:20:06.02 ID:FVMFzkIw0.net
>>737
そか有難う
余所には結構打たれてるみたいだし、主力級なら打てるかな
同じ下手投げ高橋礼も今季はボロボロ打たれてたね

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:21:24.31 ID:erff4lyKa.net
防御率4点台で行けると思って2連敗中なんだな(´・ω・`)
今日も厳しいね(´・ω・`)

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:22:03.68 ID:+a/SBuxr0.net
>>710
佐々岡「新人王なんて飾り、1年目に連盟表彰、2年目にMVP取ればいいんです。」

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:22:13.93 ID:RP7X8irmF.net
マツコ復帰かなぁ(´・ω・`)

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:24:04.96 ID:HvroXBIu0.net
斉藤悠葵
66試合305回19勝23敗防御率4.46

赤ハンカチとかいう低そうに見えて高い高卒先発投手の壁
戸田遠藤など20勝する前に行方不明に

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:24:22.42 ID:6RLdmKHMM.net
>>710
TT佐藤は打率が落ちてきてるしな
バテる可能性は結構高い
意外と牧が攫って行くのはあるかもよ 中野はないかな、さすがに

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:25:09.31 ID:cEZcber/p.net
松山復帰なら全然ありがたいだろ
3番ショート小園、4番サード林、5番レフト松山で固定してしまえ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:25:10.01 ID:6RLdmKHMM.net
ワイーワ2ってなんだ?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:25:42.18 ID:dbbMSG9T0.net
正随昇格ありますか

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:26:15.14 ID:LJukMChu0.net
佐藤は規定までいったら確実に決まり
さすがに話題性が凄すぎる

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:26:17.92 ID:6RLdmKHMM.net
ああ、公衆か

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:26:36.34 ID:Ianix+1gM.net
今思えば逆転のカープなんて頃は中継ぎも抑えも毎回大変だったろうな(´・ω・`)
当たり前のように思ってたけど
簡単にクビにしろとか言えるわけがない

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:26:51.54 ID:erff4lyKa.net
まあ今日は打つ方より打たれる方の心配やね(´・ω・`)

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:28:07.08 ID:Kd21d/Eg0.net
無様なのか不細工なのか

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:28:34.10 ID:+a/SBuxr0.net
>>768
正隨あげて欲しいけどね、野間宇草も下げにくいし
コロナでアピールチャンスなくなって可哀想、調子いい時にアピールできないのも土生と一緒

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:28:41.41 ID:3QdG0J+MF.net
制球悪すぎて打たれるよりよんたまが…

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:28:44.70 ID:OiWGHxZGr.net
新井コーチにしようや

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:29:17.72 ID:nFeVqW+vp.net
ルッキンサイレンス!

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:30:20.74 ID:LJukMChu0.net
1イニング10失点再びってなったときに薮田が何を語るかは少し気になる

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:30:54.86 ID:izf5I0Zi0.net
あーあまだ月曜か
1週間長すぎる

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:32:05.35 ID:RP7X8irmF.net
明日からファームはナゴQ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:32:12.33 ID:Kd21d/Eg0.net
現状、打つも投げるも守るも不細工なだけ
スマートな野球を見てみたい

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:32:27.85 ID:KtU0Gj9Da.net
287 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c384-Kncl [126.161.173.161])[] 2021/06/12(土) 19:10:44.32 ID:EDfTwQ3g0
単打打つような指導してるくせに機動力野球もボロボロなんだからチグハグ過ぎるわ
コーチは責任感じろよ

291 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f336-tD/8 [122.22.137.178])[sage] 2021/06/12(土) 19:11:10.41 ID:xMSN+/tY0
>>287
してねーよ

356 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9369-oQln [210.136.215.133])[sage] 2021/06/12(土) 19:21:11.53 ID:6JNkvGMz0
広島 “逆打ち”徹底キャンプ開幕 誠也でも右に右に! フリー打撃の半数が逆方向

359 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f336-tD/8 [122.22.137.178])[sage] 2021/06/12(土) 19:21:40.10 ID:xMSN+/tY0
>>356
バカとしかいいようがない

無様で不細工なのは中身の無いレスで人の逆張りしかできないこいつだけどな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:35:31.54 ID:T/16HhFKM.net
最近1点を取りに行く姿勢が強すぎるのが勝ちきれない原因じゃないかなあ
相手投手の状態が良ければそれでいいんだけど、力の落ちる投手相手でも同じ攻撃して、得点効率を落としてる気がする

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:35:57.28 ID:aljP1rj/r.net
Deだよ。🙂
つらいですよね?なんでおれらだけこんな目にあうんだろう?
選手を強奪されたあげく全方位から煽られる。。。😣
でも強く生きてゆこうよ😌

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:36:32.51 ID:cuIorwSLd.net
>>683
準備しなかったのはベンチの指示だから栗林の責任じゃない

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:39:21.09 ID:Ianix+1gM.net
朝からNGが捗るわね(´・ω・`)

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:40:17.72 ID:t1xVqo9ma.net
>>765
むしろ上がってね
.250切ってたじゃん5月くらいまで

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:41:03.69 ID:FVMFzkIw0.net
>>773
玄爺が無様なのは間違いのないところ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:41:16.48 ID:DSDidguw0.net
交流戦打撃成績
菊池 10試合.231(39-*9) 1本 3打点 11三振 0四球 出塁率.231 OPS.615
羽月 *2試合.111(*9-*1) 0本 0打点 *3三振 0四球 出塁率.111 OPS.222
小園 *9試合.353(34-12) 0本 3打点 *5三振 1四球 出塁率.371 OPS.813
誠也 *7試合.222(27-*6) 1本 1打点 *6三振 1四球 出塁率.250 OPS.583
坂倉 14試合.310(42-13) 0本 3打点 *7三振 1四球 出塁率.326 OPS.659
會澤 *8試合.227(22-*5) 1本 5打点 *8三振 2四球 出塁率.292 OPS.746
西川 15試合.242(62-15) 1本 5打点 13三振 1四球 出塁率.254 OPS.577
林晃 14試合.292(48-14) 2本 5打点 15三振 1四球 出塁率.306 OPS.764
クロン 12試合.220(41-*9) 2本 5打点 17三振 1四球 出塁率.238 OPS.628
宇草 12試合.302(43-13) 1本 3打点 11三振 4四球 出塁率.362 OPS.734
野間 13試合.240(25-*6) 0本 1打点 *6三振 0四球 出塁率.240 OPS.560
獎成 10試合.348(23-*8) 0本 1打点 *7三振 3四球 出塁率.423 OPS.814

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:42:17.09 ID:LJukMChu0.net
この3連戦で1勝でもしたらカープの勝利のお陰で久々の交流戦セリーグ勝ち越しって後世に語り継ごう
細かい内容はどうでもいいんだよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:42:20.03 ID:rc5PQ6Cw0.net
今日はどうなるかなぁと思ったら、薮田先発とか…
黙って目を閉じとくわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:43:03.98 ID:cuIorwSLd.net
>>756
俺はずっとそう言ってる
有利なカウントてボール振らせようとするんじゃなくゾーンで勝負だと駆け引きとかかっちょいい言葉使ってもただビビってゾーンに投げれないだけ
カープは何もかも古い

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:43:51.00 ID:eXbHXm/wa.net
>>784
オースティンくれ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:45:09.54 ID:xLBvsh7RM.net
>>764
篠田との2枚ペラペラ左腕懐かしい

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:45:23.57 ID:0Zbtz1Hv0.net
>>789
どう見ても大成するのは中村奨成だろうに見逃し三振多いから嫌われてんのがな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:46:24.84 ID:0Zbtz1Hv0.net
>>764
出始めの若手酷使して潰すのはカープの伝統だからな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:47:40.88 ID:46kR9S0X0.net
佐々岡甘すぎるって生地も出てるな、選手にガツンと雷落とすことも無いし
堂林田中二軍に落とすくらいやってみろや、投手ばかり入れ替えてないと

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:48:44.99 ID:FVMFzkIw0.net
エンゼルスもこないだまで借金4とか5とか言ってた気がするけど、6連勝で今や貯金が出来てる
カープも頑張れば出来る出来る

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:48:52.37 ID:Ianix+1gM.net
あんべちゃんは落とされた(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:48:54.39 ID:z2Jzi9rn0.net
一球投げてから佐々岡の申告敬遠で栗林が自爆していく姿は暗黒に相応しい悲惨なシーンだった

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:49:30.70 ID:qetg+1890.net
ててんてんてんはまるごとNGに入れてもいいかもね
煽りカスしかいない

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:49:59.88 ID:46kR9S0X0.net
>>795
選球眼が良いんだろ
丸位に打てるように成れば審判もボール言うてくれるわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:50:05.45 ID:mfwm42520.net
追いつかない程度の反撃から
追い越さない程度の反撃にレベルアップしたな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:51:20.36 ID:jKP7m5Ii0.net
>>790
セ勝ち越しだけでなく
交流戦最低勝率回避も達成だから
1つは勝ってほしいんだよね

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:51:36.83 ID:d/BJGHYr0.net
>>789
誠也と野間でいい勝負だな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:52:16.76 ID:qetg+1890.net
3試合のうち一つ勝てばいいって難易度高すぎだろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:52:47.72 ID:OaTnz73O0.net
>>789
フォア選べない選手は一気に酷くなるな菊池…
コロナは不運にしても打席を適当に過ごしていい理由にはならんのに

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:54:55.66 ID:nFeVqW+vp.net
>>806
15試合で2勝しかしてないのに3試合でひとつはなかなか厳しそう

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:55:09.58 ID:RX++yd4fa.net
3戦全部負ければ綺麗に10連敗か

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:56:31.53 ID:qetg+1890.net
>>808
裏ボス撃破並みに難易度高いよ(´・ω・`)

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:56:33.19 ID:mfwm42520.net
残り全部負けてセリーグ負け越ししちゃったら
お前らのせいでとヨソからお客さんが大勢来ちゃうな
どうでもいいけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:56:37.63 ID:NwByABJ70.net
>>795
チーム方針として三振するな言ってるからな
里崎がそれをやると若手はクソボールにどんどん手を出すからやめろってyoutubeで言ってたな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:56:52.66 ID:DSDidguw0.net
森下 2試合0勝1敗 12.1回 防御率4.38 WHIP1.30
玉村 2試合0勝1敗 11.0回 防御率2.45 WHIP1.36
大瀬 2試合0勝1敗 11.0回 防御率5.73 WHIP1.09
野村 2試合0勝1敗 10.0回 防御率7.20 WHIP2.00
昂也 2試合0勝1敗 *6.1回 防御率15.63 WHIP2.37
大道 1試合0勝0敗 *5.0回 防御率0.00 WHIP0.40
矢崎 1試合0勝0敗 *4.2回 防御率9.64 WHIP1.71
祐太 1試合0勝1敗 *4.0回 防御率11.25 WHIP2.50
床田 1試合0勝0敗 *3.0回 防御率12.00 WHIP3.33
根場 1試合0勝1敗 *2.2回 防御率10.13 WHIP3.00

助けて九里(´・ω・`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:57:32.28 ID:46kR9S0X0.net
>>812
若手でもない西川は何でも振るけど病気か

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:57:35.63 ID:qetg+1890.net
いっそのこと15連敗くらいまでしたら佐々岡休養するんでねーかなw

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:58:23.34 ID:qetg+1890.net
>>813
こうやの防御率破壊されて悲しい・・・・・・・

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:58:35.00 ID:DQolRFHoF.net
てか佐々岡をはじめコーチ陣が代わったとしてもフロントが今のままじゃ立て直せたとしてもたかが知れてるよな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:58:43.36 ID:46kR9S0X0.net
クリに大瀬良FAで出て行ったら面白いのになー

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:59:02.88 ID:LeXixMKma.net
いい加減応援歌くらい流せよ
条例か何かあるのか?今まで鳴り物オッケーだったのに?うちだけホームで静まりかえってるの良くないと思うのですが。

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:59:54.73 ID:jKP7m5Ii0.net
>>811
ココも含めて
勝ち越したリーグに何かあると勘違いしてる奴が
まだいるからなぁ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:01:14.34 ID:jKP7m5Ii0.net
>>812
三振しても構わんなんて言ったら
今度は見逃し三振しまくるからなぁ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:01:19.57 ID:qetg+1890.net
交流戦もいまさら勝ち越ししたって何もないしつまんないよな・・・

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:01:25.44 ID:5HPIDmNe0.net
そら出てゆくだろ、この先20年は年俸より借金返済だし

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:04:45.61 ID:5HPIDmNe0.net
カープとしては更にドラフト予算、外人予算、総年俸を削って利益率を上げて
29億+今年の赤字分の返済をしなければいけない。もう億を越えるような選手は要らないのだ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:04:58.82 ID:WeULhpC+0.net
>>795
見逃し三振と四球はトレードオフなのにね
ゲレーロジュニアみたいな化け物なら四球とコンタクトを両立できるけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:07:08.47 ID:jKP7m5Ii0.net
>>819
県の許可が降りてないんかな
歌う馬鹿が発生するし

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:07:27.00 ID:nFeVqW+vp.net
安仁屋氏
佐々岡にあと2年でも続けて欲しいって

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:08:26.14 ID:5HPIDmNe0.net
また元の暗黒に戻るだけさ
安物外人ガチャ、高年俸選手の放流、練習機材を買わない

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:09:18.18 ID:DiSRubwx0.net
>>827
なんも成長しないのにあと2年も無駄にしろってか

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:09:34.07 ID:2LhgEuxQ0.net
>>806
残り試合1つ勝てばAクラスって時に勝てなかったようなチームだから

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:10:01.33 ID:VYh+7lUC0.net
安仁屋さんヤケクソに

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:10:22.25 ID:5HPIDmNe0.net
選手「打撃マシンがポンコツで140キロ出ないんですが」

オーナー「けん玉で一つ、打撃練習など」

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:10:25.09 ID:jKP7m5Ii0.net
>>822
勝ち越したら何かあった時期でさえ
選手・球団もファンも、リーグ対抗の意識なんてまるで無く
同一リーグ他球団の負けを願ってたからね
賞金が優勝総取りに戻ったのもそのせいだな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:11:16.78 ID:VYh+7lUC0.net
>>819
やかましいから要らない
もう鳴り物応援禁止でいいわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:12:01.49 ID:LJukMChu0.net
>>827
チームへの死刑宣告ですか

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:12:25.95 ID:hq49KEWc0.net
>>827
一軍コーチ一掃ならええよ
あ、ナガカーさんだけは栗林の為に残って

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:12:55.99 ID:pDxHt2Mr0.net
定期的にインターリーグやった方がいいんだけどね
それだとニッセイ様が金出してくれんからね(´・ω・`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:13:08.48 ID:qetg+1890.net
>>830
あっさり3連敗するじゃろな・・・(´・ω・`)

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:13:27.87 ID:5HPIDmNe0.net
>>834
応援ってもともと応援団によるサイン盗み情報の伝達って目的があって
昔はベンチの上でやってたが外野に追放された。
カープのスクワット応援もやはりそういう使い方されてる模様

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:13:54.94 ID:qetg+1890.net
あと2年も続けたら客減るがいいんかーーー

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:13:57.65 ID:d/EYdEbmd.net
ヤス他人のランナー返すだけやから防御率はそこそこ見れる数字なんよな。
witpとかはぼろぼろやけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:14:20.73 ID:5HPIDmNe0.net
英国でコロナが増加してるってさ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:14:35.60 ID:FVMFzkIw0.net
大不調だった交流戦のソフトバンク、勝率3.81は交流戦の球団史上最低
投手陣は問題ない、12球団トップの3.04(最終日前日までは唯一の2点台)
問題は打撃の方で交流戦打率3割超えは0人、チームトップの栗原が12球団で43位
交流戦チーム打率は12球団で日ハムに次ぐ.233でブービー
交流戦迄はパリーグトップの打率だったのに、全員が不調に・・
これも流れでせうか
工藤監督も頭痛いな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:14:49.62 ID:Ianix+1gM.net
会社のきょぢんファンのおぢさん達がオリさん絶賛してるw(´・ω・`)

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:14:51.00 ID:qetg+1890.net
ハマッピNG必須→(ワッチョイ ff84-nisE [221.18.35.47])

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:14:56.84 ID:pDxHt2Mr0.net
薮田、大瀬良、九里かな
九里がハムに当たるから勝てそうなのはここか(´・ω・`)

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:16:44.41 ID:FVMFzkIw0.net
安仁屋さん、このまま辞めるのは佐々岡が不憫と思ってるんかな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:18:24.40 ID:nFeVqW+vp.net
>>844
よしケンカ売ってこい(・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:18:31.66 ID:jKP7m5Ii0.net
>>840
減るのを待ってる人間がベラボーに多いから
満員は減っても2年くらいは余裕で持つ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:19:53.96 ID:jKP7m5Ii0.net
そういえば最近
職場の横浜ファンがやっと野球の話するようになった

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:19:57.65 ID:qetg+1890.net
>>849
弱くてもまだ完売は続くんかな・・・

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:20:00.44 ID:nOalAr1cd.net
交流戦最下位5度目か…
もうはずかしさも何もないんかな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:20:32.56 ID:bszHzrUPa.net
>>830
強かった時でさえここぞでは弱かった気がする

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:21:05.50 ID:jKP7m5Ii0.net
>>847
そういう部分は否定できん
コロナ丸被りだし

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:22:15.68 ID:NwByABJ70.net
>>821
野村克也の著書でよく出てくるけど見逃し三振は問題ないらしい
狙い球じゃない球に手を出す方が悪だと
これは石井琢朗も言ってたことだけど
カープ首脳陣て言葉の意味も深く考えずに「右打ち!」「三振すんな!」て言ってるような気がする

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:22:35.72 ID:mfwm42520.net
>>827
最下位⇒佐々岡進退伺い提出
⇒ハジメ慰留⇒続投

どうせこんな感じだろうな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:23:00.58 ID:FVMFzkIw0.net
>>846
全野球ファンが最終日まで引っ張られて九里に全視線が集まるんやねw
何でもストッパーの九里を観て驚くなよ!

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:23:21.46 ID:pDxHt2Mr0.net
>>855
原もみのさん嫌うんだよね
丸がおかしくなったのは原にも責任あろうかと思う
ま、どうでもいいですが(´・ω・`)

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:23:22.96 ID:d/BJGHYr0.net
>>853
そうでなきゃ三年連続ポストシーズンで4連敗フィニッシュとかしない

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:24:41.63 ID:LJukMChu0.net
ボボは絶対必要な人材やったよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:24:47.90 ID:nFeVqW+vp.net
安仁屋氏
放送中に涙

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:24:49.16 ID:Ianix+1gM.net
>>848
背中側の席だからワシはニヤニヤ聞いてるだけやw(´・ω・`)

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:24:54.21 ID:h4SMWVv40.net
>>821
際どいコースの見逃し三振はある程度許容しないと出塁率は上がらない

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:25:37.66 ID:qetg+1890.net
カープなら●二軍落ちとか絶対なさそうだな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:25:52.25 ID:bszHzrUPa.net
>>859
なんかプレッシャーに異常に弱いんかなこのチーム

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:26:03.10 ID:LJukMChu0.net
>>861
アカン…

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:26:09.20 ID:DiSRubwx0.net
まあ佐々岡が不憫な面もある
朝山が考えついた貧打作戦が一番の低迷の原因だろうし
でも提案されてそれいいじゃんって採用したのも佐々岡だろうし自業自得なんだけどね

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:26:51.64 ID:OTpyFuRvd.net
薮田の一軍登板は今日が現役最後になるかもしれないな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:26:56.90 ID:jKP7m5Ii0.net
>>851
弱い方がいいっていう変態がいるから…それはともかく
近年ほぼ完売続きで満足に球場行けてないファンが多いからね

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:27:39.30 ID:d/EYdEbmd.net
わりと選べる中村も試合出るためになんでも振りだしたらおわりやな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:29:07.86 ID:qetg+1890.net
>>869
早く当日券が余裕で買える日が来てほしいわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:29:07.96 ID:bszHzrUPa.net
エンドオブセレブ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:29:10.56 ID:FVMFzkIw0.net
>>861
それ聞いたらこっちまで貰い泣きや😭

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:29:15.99 ID:mfwm42520.net
阪神もそうだったけど
弱くても観客は減らんのよね

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:30:23.86 ID:hq49KEWc0.net
>>870
一昨日の2打席目の三振でやべえと思ったけど3打席めで選んだからへーきへーき
朝山怒らせたのか4打線目は没収されたがな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:30:36.47 ID:pDxHt2Mr0.net
>>874
いや虎党ほどカープファンはクレイジーやないぞ
市民時代の暗黒期を思い出せばのほほんとはしとられん(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:30:52.19 ID:bszHzrUPa.net
>>874
暗黒期って甲子園ガラガラじゃなかったか?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:32:22.17 ID:Kt3z/U+DH.net
まだ佐々岡辞意表明してねえのかよ
面の皮厚過ぎだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:32:27.34 ID:31bzSREDa.net
>>73
此だからアイポン信者はw

Galaxyハイエンドモデル、XperiaプロなどはiPhone12より上だよ。

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:32:53.86 ID:R3b9lBoua.net
2年目なのに1年目より悪化してる監督が続投とかやめちくり(´・ω・`)

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:32:56.82 ID:I09Grni1d.net
昨日の場面で栗林は今までもそうして来たから分かるけど
セーブが付かない時にはたまには他のPで良いと思うんだわ
ダメなん?

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:33:16.65 ID:VayeQ/dt0.net
注目される試合程弱いのどうにかならんか

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:34:08.64 ID:d/EYdEbmd.net
星野の最初の年の2002に平日のカープ戦みにいったけど当日券で余裕でいけたで
阪神は投手ましで打者壊滅の暗黒やったから見に行くのきついんよな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:36:00.11 ID:G4T2Uo/d0.net
佐々岡は今年辞めたら「コロナもあったししゃーない」って評価に落ち着くかもしれんが、
来年以降も続けるんだったら色々変えていかないと駄目監督として語り継がれる可能性もあるし良く考えた方が良いと思うの

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:37:09.27 ID:WeULhpC+0.net
>>867
そもそも監督が野手采配丸投げしてる時点でおかしいんだし
丸投げした分だけ責任は取らなきゃね。それはそれとしてちゃんと朝山にも責任は取らせて欲しいが

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:38:14.03 ID:FVMFzkIw0.net
安芸さんも昨日の順位表を上げる時に
>古参ファンも未経験の次元に突入する可能性

と書いてたから、今からは未知との遭遇になるやも
安仁屋さんが泣くのも解るわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:38:34.84 ID:+a/SBuxr0.net
>>883
日曜日でもガラガラやったぞ
横浜戦で8点差やらひっくり返した試合、河内先発、大竹抑えやったかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:39:23.80 ID:d/EYdEbmd.net
昔のカープ本みたら佐々岡のこと
全カープファンに愛された男とか書いてあるのなんか笑えるわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:39:27.70 ID:mfwm42520.net
朝山が辞めたところで替わりに入るのが天谷だと思うと

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:39:34.09 ID:jKP7m5Ii0.net
>>877
全球場大入りがデフォになった近年を基準にするからいけんのであって
最下位常連でもおおむねカープの倍以上入ってたんだから

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:39:43.67 ID:0UVWWPaTd.net
坂倉はもっと長打力があって阿部みたくなるかと思ってたんだけどな
これじゃ松山2世じゃないか(´・ω・`)

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:40:03.48 ID:d/BJGHYr0.net
カープも阪神も横浜もガラガラ味わってるだろ
ヤクルトはよく分からん

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:40:22.02 ID:h4SMWVv40.net
>>889
たまたまなんかわからんが広瀬ヘッド森笠打撃でやってたときの方がましだったんだよなあ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:43:13.61 ID:jKP7m5Ii0.net
>>892
ヤクルトはむしろ
ガラガラよりもビジターファンが多いなんて方の経験が豊富かな

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:43:16.41 ID:8DTwLPnV0.net
>>891
現時点で足もどちらかというとアレな方だし、どこ守らせても捕球に難があり過ぎる
ほんとちょっと若いマツコ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:44:33.59 ID:FVMFzkIw0.net
>>881
今のカープの成績が危険水域だから、引き分けでも絶対欲しいだろうから栗林出すんだろうな
それに昨日は3点差あってベンチも栗林にも油断があって準備が遅れてあんなことになっちまったけど、セーブ付く場面だけで投げてたら栗林の出番はあまり無いしね

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:45:07.79 ID:h4SMWVv40.net
>>891
松山二世と言うには出塁率が高いわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:46:15.54 ID:7w7C7kKad.net
坂倉とかチャンスに弱いし松山以下だな
ぶっちゃけ奨成の育成の邪魔でしか無い

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:47:35.03 ID:Ianix+1gM.net
全力で引き分けにいくスタイルなので
監督がこうなんだから選手もそうなる
昨日のオリは何としても勝つって思ったって言ってたじゃんT-岡田が
クリリンが調子悪そうだしそらチャンスあるよね

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:47:57.65 ID:WeULhpC+0.net
とりあえずカープの若手はセンターライン以外はもっと筋肉つけて欲しい

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:49:24.73 ID:e7XKVPscd.net
満点ママ見よっと

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:51:41.63 ID:jKP7m5Ii0.net
>>896
セーブ場面限定なんかしたら
先発でもないのに登板が週1になってしまう

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:53:19.46 ID:5HPIDmNe0.net
>>900
それは広島の水をデフォで使用してるから付いてる
カープの選手は背が低いんだよね

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:53:25.99 ID:loR6jIsAp.net
何で朝山は他球団ですでに失敗例があるチーム方針を踏襲しようと思ったんだろう
巨人の村田とか阪神の片岡とかやろうとして貧打に陥って散々叩かれた時と言ってること全く同じじゃん

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:54:43.80 ID:5HPIDmNe0.net
鈴木で181pで外野手としては普通、大砲としては小さい

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:55:04.97 ID:h4SMWVv40.net
>>904
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:55:30.97 ID:mfwm42520.net
>>901
じゃあ俺も12時から猫のひたいほどワイド見るわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:55:55.85 ID:WeULhpC+0.net
>>904
あと1本が出ないっての気にしすぎて血迷ったんだろうな
大事なのは得点圏打率じゃなくて長打率だったのに

なんでメジャーが三振かHRか四球かのつまらない野球してるか考えたら分かること
つまらないけどそれが一番効率的だから

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:58:09.65 ID:teo49usY0.net
犠打、右打ち、内野ゴロで1点取るのは効率が悪いんだよね
当たり前だけどアウトカウント使うから
これを効率いいと思ってるうちは一生効率の良い得点なんかできない
根本的に考え方が間違ってる

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:58:17.94 ID:DiSRubwx0.net
>>904
勉強不足としか言えん
だからカープ一筋みたいなのは外で起こってた出来事知らんから視野狭くてダメなんよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:59:21.12 ID:FVMFzkIw0.net
安芸さんとこから寸借
>會澤翼×石原慶幸対談
ーー下位に沈むチームの現状について
會澤:やっぱり、勝って経験していった方が、若い選手もすごくいい経験ができると思います。
負けて経験というのは、あまり成長の糧にはならないのかなと。
クライマックス、優勝争いの中で試合をするという、あの緊張感をというのも、すごく大事な事だと思うので、若い子達が出ている中で、それを経験させてあげたいです。
ーー今後に向けて
會澤:やはり1軍の舞台というのは“勝ってなんぼ”だと思うので、上位に食い込んでいく戦いをして、シビれる場面で試合をしながら、僕自身も若い子も成長していく戦い方をしていきたいです。
── 広島テレビ「進め!スポーツ元気丸」(14日放送)[日曜23:25]より

他にも自分の役割などが書いてあります

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:00:25.09 ID:jKP7m5Ii0.net
普通に打ったところでゲッツー三振ポップフライなんだから
ケース打撃重視する事自体は間違ってない
そればっかりになってるのが問題

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:01:14.45 ID:+V8C25Bma.net
今日からはセリーグ5球団が応援してくれるから勝てるぞ!

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:01:30.59 ID:VglqoHVTM.net
月曜日の10時だけど、お前ら仕事は?!

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:02:33.24 ID:kYW4h4390.net
なんで交流戦で勝てないんだろうとか分析対策しないのかな
今年だけの問題じゃなくて交流戦始まってからずーっとある問題なんだが

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:02:56.44 ID:jKP7m5Ii0.net
>>914
休み

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:03:19.74 ID:pDxHt2Mr0.net
最近エンゼルス調子ええと思ったら借金完済して貯金まで出来たんか
ま、カープは無理やな(´・ω・`)

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:03:30.70 ID:teo49usY0.net
>>912
いや、間違ってるよ
普通に打ったところでゲッツー三振ポップフライになるなら、そうならないように振り込みまくって上達するしかない
ケース打撃はそのチームが本来取れる得点範囲の偏差を縮める効果がある 安定して同じくらいの点を取れるようになるだけ
貧打チームほど細かい野球をすべきではない

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:04:57.13 ID:A9M7UB01a.net
ルッキンサイレンス
お前らのための言葉だ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:05:49.95 ID:gEX9A5tY0.net
>>885
工藤だって小久保に任せてるじゃん
打撃にまででしゃばる監督て最悪

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:05:56.16 ID:loR6jIsAp.net
過去全然打てなかったチームなんてみんな打てないならケース打撃重視だって言って、それで全く点が取れずに負けてるんだから間違ってるんでしょ
それで解決しなかったってことだし

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:06:01.82 ID:jKP7m5Ii0.net
>>915
ずっと勝てん訳でもないし、何もやってない訳でもない
4年目に西武から植田コーチ戻しただけでしばらく改善したし
5年前はセでカープだけ勝ち越してる

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:06:37.73 ID:UCmIKZF+0.net
今日はラジオの書き起こし書いてないな
安仁屋がどんなこと言ったか知りたかったが

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:07:05.84 ID:pDxHt2Mr0.net
>>923
シュルツはんも元気ないのかな(´・ω・`)

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:07:23.21 ID:8DTwLPnV0.net
>>917
打撃極振りのチームだから連勝連敗どっちかが続くんだよなエンゼルス
打てれば勝つし打てなければ負ける、防御率両リーグ最低クラスだから

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:07:53.62 ID:XsHk1YTLa.net
ブラウンの時もケース打撃するんじゃとか言ってたら
超絶貧打になったよな
右打意識するとどうしてもスイングが弱くなるんだろう

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:08:42.61 ID:8gQrbjr90.net
>>904
ほんそれ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:08:53.61 ID:jKP7m5Ii0.net
>>923
聞いてるけど
ココに書くほどの内容は無いかな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:08:59.84 ID:92EoyhjEp.net
シーズン全部不戦敗でいいよ
秋までキャンプやっとけ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:09:35.52 ID:UCmIKZF+0.net
むしろどうやって2回勝ったのかと思える弱さ
高橋昂がダメになって来たのが密かに一番キツイ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:10:37.20 ID:d/EYdEbmd.net
誠也もノースリーからはなんでも振るのに
チャンスでは初球からいかない追い込まれても際どいところは見逃すって野球のセオリー無視してるよな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:10:56.05 ID:d/BJGHYr0.net
結局スイングよわよわでボールもろくに見れないチームは勝てんのだ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:11:12.11 ID:R3b9lBoua.net
名選手が名監督になるわけじゃ無いしね(´・ω・`)
佐々岡も名選手だったけど監督の才能はなかった
それだけの事(´・ω・`)

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:11:27.43 ID:8DTwLPnV0.net
TJは術後2年以上はしっくりするのにかかるってダルビッシュも言ってただろ
色々急いで評価し過ぎや

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:11:32.54 ID:DiSRubwx0.net
9回同点あと1点とればとかで進塁打ほしいならわかるけど
カープの首脳陣が言ってるのは常に意識して1点1点積み重ねるって感じやからな
そら全イニングそんなのやってたら長打減るわな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:12:25.28 ID:loR6jIsAp.net
朝山が取材で言ってる「ボールを長く見る」「球数を投げさせる」を忠実に守ると
どうしても失投を打つことに対して消極的になるし、ポイントが下がって長打が出にくくなる

こんなん村田真一や片岡が何年か前に全く同じことやらせて失敗してんだけどな

もともとポイントが異常に前だった菊池だけはちょうど良くなったみたいだが

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:13:21.36 ID:LJukMChu0.net
タクローも割と自己犠牲を説いてたけどあれはケースバイケースの打撃って言い方だった気がする
今はあれが曲解してチームに伝わってるかのような違和感

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:14:26.24 ID:Ianix+1gM.net
>>930
トシくん🥺

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:14:29.60 ID:nXhKw2X70.net
野村謙二郎が糞弱い中畑ベイスターズをローテ弄ってでもマエケン当てて
確実に抑えて最下位逃れしていた時代と違って
今だとそこそこいいぐらいの森下九里とかで強力打線のベイスターズに勝てる
保証も無くズルズル最下位定位置で低迷していく

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:15:45.06 ID:DiSRubwx0.net
1点だけでいいなら単純に得点する確率を上げる方法でいいけど
より多くの得点がほしいならまた話は別よね

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:15:59.24 ID:gEX9A5tY0.net
會澤はやっぱり頼りになるわ
打つ方も守る方も流石
ベンチで若手に笑顔で声掛けてるシーンが流れてたし
まだまだ頑張ってくれ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:16:42.76 ID:tvt+/0G5F.net
さすがにヨザは打てるっしょ。
中継ぎもたいしたことないから、5点は取れる。
薮田などなどが10点取られるが。

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:18:13.53 ID:4klwbz+r0.net
大量点取った翌日は貧打虐殺と相場が決まってるぞ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:19:05.63 ID:CO2VZBpfa.net
朝山ってこれで10年以上コーチやってるから変に自分に自信とかもってるんじゃないか
自分の指導法は間違ってない、点が取れないのはたまたま、今みたいに低迷が続いたら続いたで選手と同じで自分も育成中といって逃げる事もできる
立ち位置として最強だな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:20:03.49 ID:vZ5dinfb0.net
完全に勝ちかた忘れとるやんw

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:20:06.20 ID:teo49usY0.net
今のチームにケース打撃を要求するのは中村祐太に配球面で細かいコントロールを要求するのに近い
球が遅く変化球も微妙で、そもそもの出力が低いんだからベストピッチしても打たれる可能性が一定以上あるし
そんなもんより球速を伸ばして、変化球を磨かないといけないんだよ本来は

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:20:11.69 ID:aI4QSLNx0.net
>>944
まるでこいせん民だな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:20:50.75 ID:4BczkdCd0.net
えー広島さん、セリーグ勝ち越しかかった3連戦頑張ってください
DAZN放映が無いのでスポナビでの観戦になりますが応援しています

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:21:22.55 ID:d/EYdEbmd.net
球団の大物OBがなんの研修とかなしに
いきなり監督になれるプロ野球だけがおかしいよな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:22:38.42 ID:gEX9A5tY0.net
二軍と一軍コーチは役目が違うからな
二軍は勝敗関係なしに育成が目的だし
一軍は勝敗に直結

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:22:58.19 ID:FVMFzkIw0.net
◾西武・平良のおかげで「スイッチ入った」開幕からの連続無失点記録破られた中日・田島 不振と手術乗り越え復活へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6aa8b6be9336ed88fbd3f2e0e4cd845b6344ccd
>平良に関する僕(記事主)の浅い知識を補ってくれたのは、開幕直前に見たNHK BS1スペシャルだ。「進化する野球」と題して、球界を席巻するデータ革命の具体例を紹介していたが、その中に平良がいた。
>2019年オフに、彼は簡易型のトラッキングシステム「ラプソード」を自費で購入。自慢の剛速球が打たれる(26試合で防御率3・38)原因が、球速や回転数ではなく回転軸にあることを突き止めた。
修正した昨季は54試合、1・87で新人王。今季は日本記録と、すさまじい上昇曲線を描いている。
そんな若獅子に塗り替えられ「元保持者」となった田島は、ナゴヤ球場にいる。彼は平良が自己投資し、進化した道のりを知っていた。

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:23:20.69 ID:9gfROgKBM.net
>>514
こんな状態でマウンドに上げるなよ
永川は何してるのよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:23:26.85 ID:FVMFzkIw0.net
(続き)
>田島無双から、たった5年。不振とトミー・ジョン手術を乗り越え、2軍では12試合、防御率1・59と結果を出している。
>絶頂の21歳の投球に、勇気をもらった31歳。どん底からの復活物語は、見る人の心を揺さぶるはずだ。

平良は回転軸がポイントだったか

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:23:47.76 ID:DiSRubwx0.net
>>948
スカパー入れよDAZNの遅延よく我慢できるな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:24:49.48 ID:BserVB0r0.net
他ファンだが、今日からしばらく広島さん応援します

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:25:13.97 ID:hqr4No91p.net
そろそろクロン諦めるかな?

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:25:54.45 ID:UCmIKZF+0.net
>>944
それじゃ、「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」の愚者以下じゃん
経験(失敗)からも学ぼうとしないんじゃ・・
河田も「これが俺のやり方」とか言って頑なに自分を通そうとするし、この下で働く選手は鬱になるわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:26:22.80 ID:q1M9lJc40.net
>>955
ごめんな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:26:59.22 ID:DiSRubwx0.net
>>944
ここに書いてあるレスで見ただけだからほんとかどうかわからんけど
打率が良ければそのうち得点は増えるみたいなこと朝山言ってたような
もう根本的に間違えてるのよな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:28:34.55 ID:eXNMiBWYM.net
今週、松田オーナーと佐々岡監督は全てのセリーグファンを敵に回すことになる!

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:29:03.87 ID:4klwbz+r0.net
昨日は適当な投手を出して投げるのめっちゃ遅くして栗林が肩を作るまで時間稼ぎできなかったのかな
マシンガン系統があるし1球投げて交代とかできないのかな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:29:10.29 ID:UCmIKZF+0.net
>セ・リーグ 12年ぶりの交流戦勝ち越しはお預け 2勝差、広島戦3試合で決着

プレッシャーかけられとるw

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:29:32.03 ID:gEX9A5tY0.net
朝山は二軍では優秀なんだろ
一軍には向いてないだけ
東出もそのタイプ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:29:56.03 ID:yqLxymqLa.net
広島さん頑張れ、セリーグの仲間として応援してるぞ📣

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:30:35.91 ID:q1M9lJc40.net
>>961
時間稼ぎも立派な戦略だよな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:30:36.71 ID:DSDidguw0.net
栗林の球場入り時間が早くなってそうで心配(´・ω・`)

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:31:42.21 ID:hqr4No91p.net
東出は監督やヘッドなら割と優秀な気がする

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:33:23.32 ID:5HPIDmNe0.net
栗林の準備が出来てないって心の準備だろ
通常1回作って待機しているし追い上げてる段階で二回目を始めた筈

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:33:49.44 ID:FVMFzkIw0.net
はい今日の見どころらしいですっ
>広島が西武に勝利すれば12年ぶりセ・リーグの勝ち越し/交流戦見どころ
>13日現在、今季の交流戦は3試合を残してセ・リーグが48勝46敗11分けでパ・リーグをリード。
>今日の広島−西武戦で広島が勝利すれば09年以来、12年ぶりセ・リーグの交流戦勝ち越しが決定する。

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:34:29.55 ID:jKP7m5Ii0.net
>>961
9連戦のまだ6試合目だし
リリーフあまり使いたくなかったかな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:34:29.77 ID:5HPIDmNe0.net
一回気持ちを緩めると元に戻すのが難しいのさ
サンダル履いて「今日もお休み」ってなるから

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:34:56.49 ID:CTk3Gr+i0.net
昨日の阪神の決勝点の取り方

9回表二死無走者→
@ 梅野が10球粘り四球で出塁
A ディレードスチールを仕掛け梅野は三進
B 近本決勝勝ち越し二塁打

梅野は0 - 2に追い込まれてからの10球粘り
ディレードスチールで野手のベースカバー遅れる→三進
近本が3球目にセーフティーバント(結果ファール)をしたのも印象的だった

強いチームの点の取り方だよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:35:00.49 ID:teo49usY0.net
wRC+(パークファクター込みの打力)
2020年
広島95 読売93 横浜91 阪神90 中日85 東京75

2021年
阪神101 読売98 東京92 横浜84 中日76 広島74

1年で打撃力1位から最下位に転落
特に戦力流出もしてないのにこれは打撃コーチにかなりの責任があると見て良い

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:35:24.04 ID:4klwbz+r0.net
セ・リーグが交流戦勝ち越しとかどうでもよくない?
ドラフト順位も賞金もないし
そも佐々岡に何をしてでも勝つって気概がないし他ファンがカープを応援()しようと退屈すぎて寝ると思うが

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:36:10.64 ID:mfwm42520.net
クロンはもうどっちでもいいわ
使い続けりゃたまにはホームラン打つだろうから
もう諦めるならそれでもいい

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:36:19.78 ID:R3b9lBoua.net
正直3連敗した方が面白いと思います(´・ω・`)

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:36:21.94 ID:do0nlKQOd.net
広島あああああ頑張ってくれええええええ
勝ち越ししたいんやあああああ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:36:23.80 ID:hqr4No91p.net
>>969
もういいよ その話わかってるつーだよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:37:19.57 ID:4klwbz+r0.net
>>970
明日は勝てると思ってるならめでたい監督だのぅ
最下位転落かかってもそれならどうしようもないじゃん

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:37:34.92 ID:UCmIKZF+0.net
昨日の阪神楽天は、
同点の9表攻撃時は藤浪がキャッチボールしてて1点リードした裏はスアレスが投げてたが、
引き分け状態だったらあのまま藤浪が投げたんだろうか

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:37:41.95 ID:loR6jIsAp.net
>>973
ピレラとクロンの成績がほとんど同じだから
戦力的には去年と同じなんだけどな
よくここまで破壊できるな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:37:47.74 ID:a8NyWjbL0.net
好球必打だって選球眼や確実性がいるんだよ
うちはただ失投を狙う事しか出来ない

体幹やスイングスピードが無いと
佐藤みたいに大振りで当たらない
ミートばかり優先すると振り切らず
バントみたいに合わせるだけのコンパクト打法になる
こういうのを技術指導と言って良いのか

投げミス待つだけだからいい様にやられる
苦手な球種や球筋の克服にはそれを指導できるコーチが必要だ

失敗するまで放置して
本人の会得を待つだけならコーチなんていらんよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:38:07.21 ID:RS76dYyd0.net
超一流選手でもなきゃ良い成績を毎年は無理だわ
2年に1回好成績ぐらいで球団のレジェンドクラス
レギュラーでも活躍の期待値は5割下回る

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:39:13.90 ID:CWUpULlP0.net
現役時代の佐々岡の記憶がどんどん薄れていく

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:39:22.23 ID:4ruLje5bd.net
>>974
人によるけど10数年ぶりにセリーグ勝って欲しいって人がいても不思議じゃないでしょ
カープファンなら自然にチーム応援すればいいしな
しかし今年のセリーグは強かったな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:39:46.17 ID:nXhKw2X70.net
サイド気味スリークォーターで左打者に打たれやすかった中日又吉が、突然
左打者を抑えられるようになって復活したのがトラックマンで回転軸を分析
して修正したから

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:40:10.38 ID:YLucseRV0.net
>>973
少なくとも朝山はクビだな
二度とカープに関わらせたらいけない

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:40:28.00 ID:FVMFzkIw0.net
>>974
どうでも良い人にはどうでも良くて
どうでも良くない人にはどうでも良くない
何でも人それぞれよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:42:05.10 ID:gEX9A5tY0.net
楽天は内野も捕手もショボいわ
バンク相手の時は近本は盗塁失敗ばっかで最後は走らなくなってた

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:43:45.93 ID:hqr4No91p.net
野手の育成に関してはカープは12球団の中でも上手い方だろ 朝山は1軍コーチとしてはクソだが2軍では、そこそこなんだから2軍に落としてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:43:55.66 ID:3MA0RkmaK.net
この三連戦のうち1勝すればセリーグの勝ち越しが決まるんだぞがんばれ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:45:16.08 ID:a8NyWjbL0.net
カープみたいに過酷な条件で
回してるチームは他にはない
他所はそれを承知で煽ってる

うちは先を見据えて目先には拘らない事
監督の方針とは真逆だけどな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:45:20.07 ID:4klwbz+r0.net
>>990
朝山が誰育てたんだよ
優秀ならメヒア育ってたのでは

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:46:47.77 ID:q1M9lJc40.net
2敗1分でどっちらけな終わりが見える・・・

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:47:02.46 ID:DiSRubwx0.net
>>972
これよ河田とかはそう考える
でもこういうのはおまけでしかない
チームが強い本質はこっち
阪神 打率.254 長打率.414 得点273
広島 打率.255 長打率.357 得点183

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:47:53.56 ID:FVMFzkIw0.net
ちょっと前にオリせん?で観たけど、阪神DeNAもだけどヤクルト打線が一番強かったと言ってたな
その時々の調子で違うんだろうけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:48:30.21 ID:17nCZLja0.net
>>990
朝山は3軍かな

青木勇人以降補充がないので...

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:51:56.45 ID:XH9EzhVl0.net
河田は他球団の経験もあるコーチなんだから残さんと緒方時代はうまくいってたんだし
タクローみたいに置くポジション間違ってるんじゃ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:52:28.42 ID:mfwm42520.net
1000ならここから逆転優勝さらに日本一

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:52:50.32 ID:mfwm42520.net
1000ならハマッピ逮捕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200