2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:17:15.66 ID:3gPbUN3sd.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:17:50.09 ID:3gPbUN3sd.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623579088/

こっち先

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 21:18:49.50 ID:PWL5G6x2a.net
NG推奨
[125.198.215.33]
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]
[223.132.98.219]
[210.163.60.90]
[126.208.208.252]
[49.251.52.29]
[223.217.120.5]
[150.66.78.97]
[49.98.133.156]
[1.75.234.113]
[42.147.123.112]
[125.52.117.94]
[182.251.56.230]

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 22:06:54.15 ID:OtkTsWn80.net
【金利徹底比較】カードローンおすすめ人気ランキング10社
http://zadsyi.galipan.org/CCZ/541576668.html

お金が無いブラックの人がお金を借りる方法 - カードローン比較まとめ

http://zadsyi.galipan.org/gbb/hurQ/872770173.html

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:13:51.13 ID:oNrry+WIM.net
近本 光司 .281 24打点 5HR 12盗塁
中野 拓夢 .291 15打点 1HR 13盗塁
J.マルテ .283 34打点 12HR 0盗塁
大山 悠輔 .269 34打点 8HR 1盗塁
佐藤 輝明 .274 44打点 16HR 5盗塁
J.サンズ .287 36打点 12HR 1盗塁
糸原 健斗 .297 15打点 1HR 4盗塁
梅野 隆太郎 .225 18打点 1HR 6盗塁

どこからでも点が入る打線

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:23:17.04 ID:PTk6Vqre0.net
2008年のV逸って巨人ばかり言われてるけど、ベイの相川に岡田も金本も立腹でここから歯車ずれた感じがする
相川は矢野壊したりクズだけど
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080816-396922.html

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:25:57.57 ID:PTk6Vqre0.net
>>6
で、次の試合惨敗
相川に仕返しできず
ここからマジック消えた
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080817-397497.html

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:27:41.39 ID:5eB8hedO0.net
くこけ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:27:45.80 ID:PTk6Vqre0.net
ちなみに金本はこの試合で相川にキレつつ、桑原を良い投手と認識し、監督時代に獲得するに至る
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080817-397496.html

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:28:43.99 ID:I/E5uqUDd.net
フジに佐藤の祖父母出るぞ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:28:52.63 ID:CxxA3LXl0.net
ここか?

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:08.47 ID:2yPiC2+sM.net
フジきそう

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:13.66 ID:K0mHD2yQ0.net
フジ やきう

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:16.77 ID:ZgCsS5BY0.net
いちおつ!

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:22.86 ID:ksEnNE+e0.net
野球8

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:31.19 ID:FOlOZo/g0.net
いちおつ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:41.89 ID:yOkQmdmH0.net
ここ使うんけ?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:29:51.65 ID:o1D70flm0.net
岸ってもう4号なんか。やっぱセンスの塊なんやろな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:30:12.55 ID:rXeMIM0Na.net
陽川高山中谷で中継ぎを取るでぇとかもいらんやろ
普通にやってたら優勝する可能性高いし
ダイヤの原石をくれてやる理由もない
主導権はこっちが握ってる

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:30:33.17 ID:17YiSkiN0.net
大谷のスイング軌道と佐藤似すぎてるやん
意識してるんかな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:30:43.67 ID:I/E5uqUDd.net
>>19
陽川は出せない

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:30:53.48 ID:cD6ZVYEA0.net
ヤックルもよう打つな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:30:57.41 ID:Zau+Uc5+a.net
バレはセリーグの投手は打てるのね

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:31:59.40 ID:5eB8hedO0.net
高山は今の2軍成績やと取るとこなんか無い言われるやろけど
環境変えてやった方がええと思うから出してやればとは思う・・・相手があるかどうかは知らん

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:07.16 ID:ksEnNE+e0.net
阪神きた8

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:14.63 ID:yOkQmdmH0.net
やっとうっとこかよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:16.17 ID:vSJqymNaa.net
阪神きた

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:27.65 ID:CxxA3LXl0.net
プロスピAおる?

セレクション…コナミが阪神で活躍しそうな選手2人選ぶ
アニバーサリー…ファンが阪神で活躍しそうな選手2人選ぶ(人気投票)

で合ってる?
ガチャで確定で獲れるのアニバーサリーだっけ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:42.21 ID:o1D70flm0.net
>>19
高山はうちじゃもう。あの守備はレフト候補のレベルやろ?
うちじゃレフトは助っ人枠やからなあ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:43.84 ID:bdcUeD0M0.net
稲葉って色々視察してるのに侍候補が菅野、マー君って終わってるな

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:46.22 ID:ZgCsS5BY0.net
早川ほんまいい顔してるわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:56.78 ID:CxxA3LXl0.net
>>23
SBファンは絶望してたな
パで打てないのにまた延命されるって

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:32:59.07 ID:TLodnoM6a.net
実は中野が早川打ったんだけどねw

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:33:00.07 ID:I/E5uqUDd.net
当日まで早川と佐藤で迷ってたんだっけ?

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:33:06.80 ID:cD6ZVYEA0.net
サトテルも早川もふてぶてしいw

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:33:25.46 ID:ksEnNE+e0.net
テル大特集やん

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:33:41.97 ID:YB3RtvQ70.net
やっぱりヤクの高橋いいピッチャーやな。
打てる気がせえへん。
今日アホほど抑えられたわ。怪我してたんか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:33:50.54 ID:grnpwvXs0.net
なんか平良かわいいな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:33:55.49 ID:lo9TAet80.net
早川も良かったけど、佐藤が別球団に行ったこと想像するとな
佐藤当ててホンマ良かったわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:33:57.91 ID:CxxA3LXl0.net
>>31
早川、審判にボール貰うたびに帽子とってお辞儀してるんだけどしんどくないんかなってオモタw
礼儀正しいんだけど

せめて帽子のつばに手を添えるとかでいいんじゃないかなと
青柳も…いや何でもない

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:33:58.40 ID:gErIOHoZ0.net
マルテって初球の打率4割くらいあるんやな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:08.32 ID:sSuLHa2+0.net
若いな82には見えん

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:12.09 ID:ZgCsS5BY0.net
阪神からこんなルーキーが出てくるとはなぁ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:14.00 ID:ksEnNE+e0.net
お婆ちゃん若いよね

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:14.43 ID:yOkQmdmH0.net
自宅訪問www

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:15.53 ID:3ppSPBs20.net
>>28
セレクションは、5月か6月くらいまでで活躍してる選手
アニバーサリーは合ってる。

ガチャ確定も、アニバーサリーで合ってる。 選択契約書との時期も近い。

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:20.26 ID:CxxA3LXl0.net
>>37
怪我やな、出遅れてた

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:21.27 ID:K0mHD2yQ0.net
佐藤の祖父母と父母が来た試合って負けなしよな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:29.53 ID:lo9TAet80.net
立派なおうちやねえ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:37.96 ID:FOlOZo/g0.net
>>19
陽川出したくないけど、陽川つけな中継ぎ取れんかな…

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:42.47 ID:I/E5uqUDd.net
>>39
巨人が引き当ててたら自殺してたわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:46.40 ID:8UOlLrMta.net
佐藤特集か

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:46.43 ID:5eB8hedO0.net
そういえば輝の昨日の呪いの言葉も今の阪神には通じんかったなw

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:46.84 ID:grnpwvXs0.net
S*PARKでテル特集w

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:34:55.04 ID:ksEnNE+e0.net
側転w

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:15.89 ID:CxxA3LXl0.net
>>46
ありがとう
どっちかで佐藤は確定として、アニバの人気投票はスアレス来るかな?どうしても欲しいんや

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:20.35 ID:cD6ZVYEA0.net
じいちゃんばあちゃん若いな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:22.36 ID:K0mHD2yQ0.net
コメ!

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:25.70 ID:ksEnNE+e0.net
フジがお宅訪問してるw

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:32.12 ID:1xWnO/Fqa.net
ももクロにひとめぼれ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:44.16 ID:ZgCsS5BY0.net
>>40
顔とのギャップがいいよなw

青柳さんはね…まぁうん
察してあげようね😊

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:52.10 ID:ksEnNE+e0.net
毎年かぁ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:52.14 ID:UNOgfdRg0.net
怪我にもつよそやし良いよなテル

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:35:57.20 ID:ZgwclSQV0.net
ご飯食わなあかんよ
パンなんか食ってもアカン

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:04.25 ID:0JJdD4i80.net
いえでっけえ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:08.73 ID:rXeMIM0Na.net
早川取れてたとしたらドラ2誰やったんやろ
まあテルマサシ以上の即戦力はなかったんやから
早川行かずに正解やね

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:10.55 ID:yOkQmdmH0.net
でけえ家やな・・

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:17.07 ID:cD6ZVYEA0.net
ええとこの子やんけ!

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:29.59 ID:17YiSkiN0.net
佐藤家ただの金持ちやんけ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:31.18 ID:K0mHD2yQ0.net
すげーなテニスコート

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:47.90 ID:ksEnNE+e0.net
テルw

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:36:57.70 ID:05FeQrU5a.net
田舎やから

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:00.21 ID:aZTT9ddS0.net
早川マジでいい投手だとは思うんだけどクイックは遅いように見えた

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:12.82 ID:Pd7HlX5l0.net
家でかいけど村野市てかなりの田舎やから土地安いと思うで

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:17.19 ID:lo9TAet80.net
バケモンのじいちゃんばあちゃんには見えへんな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:21.11 ID:ksEnNE+e0.net
スポーツ報知の写真w

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:25.35 ID:oYmrJ6I/a.net
>>72
田舎でもテニスコートはなかなか

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:26.33 ID:3ppSPBs20.net
>>56
アニバーサリーはスアレスに投票入りそうな気はする。
佐藤はぶっちぎりだろうなw

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:33.92 ID:K50qvNh80.net
山戸もこの家に行って阪神のタニマチ教えに行ったらしいな。

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:42.67 ID:CxxA3LXl0.net
>>61
20170901 阪神×中日 阪神青柳 ゲレーロ、福田にデッドボール
https://www.youtube.com/watch?v=aQJ9fu-kRn8

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:37:59.95 ID:17YiSkiN0.net
フジの怖いくらいの佐藤推し

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:38:17.27 ID:5eB8hedO0.net
あーここも佐藤vs早川目線でいくってことは試合内容は希薄なんやなw

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:38:18.18 ID:4gOUVrxX0.net
セは何処も手強そうやな広島以外

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:38:37.23 ID:ZgCsS5BY0.net
詳しくやってくれそうやな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:38:37.80 ID:grnpwvXs0.net
>>78
ポジションは三塁かな?

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:38:51.30 ID:Pd7HlX5l0.net
早川いい投手やと思うけどファン投票宮城のが上て納得なぐらい宮城が凄すぎる

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:39:09.18 ID:CxxA3LXl0.net
テル「起きたら5秒でベンチプレス」

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:39:11.20 ID:lo9TAet80.net
こんだけ人気あるとオフに取材攻勢してくる邪魔者とか、
すり寄ってくる害悪タニマチとかが心配になるな
しっかり球団が守ったってや

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:39:22.81 ID:yOkQmdmH0.net
あとは外の真っ直ぐだけやなあ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:39:27.69 ID:BMOpLkf90.net
未だに佐藤に対してイン攻めしてくること多いけど普通に打てるんよな
今の佐藤に対する攻めはアウトハイのストレートよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:39:58.57 ID:ksEnNE+e0.net
クッションボールw

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:40:07.67 ID:5eB8hedO0.net
中野の良いところは全カット

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:40:17.29 ID:3ppSPBs20.net
>>85
ポジションはわからない。
サブポジで三塁、外野できるだろうけどね。

ただ、新人って査定厳しいから、
個人的には確定で取れるときは、西あたりがいいわ。

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:40:31.99 ID:cD6ZVYEA0.net
梅野近本ライン素敵

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:40:38.61 ID:I/E5uqUDd.net
こっち見んなw

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:01.26 ID:4gOUVrxX0.net
ヤクルトは阪神専用機の高橋が出てきたんが嫌やな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:06.46 ID:k57dTCO/0.net
ばあちゃんかわいいw

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:09.86 ID:ksEnNE+e0.net
フジが密着w

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:10.45 ID:ZgwclSQV0.net
また仙台で阪神ファン増えよるなこれ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:13.36 ID:5eB8hedO0.net
全試合全打席打てるやつはおらん

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:14.17 ID:Y7Lj+ZvKa.net
点入ったところもう少し見せろや

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:22.70 ID:0GGUJrWXa.net
>>90
上手く修正が効けば、OP戦の逆方向ホームラン量産できそうなんやけどな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:23.02 ID:yOkQmdmH0.net
馬場またカットか

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:31.16 ID:CxxA3LXl0.net
テルは高めの糞ボールの目付けやな
どれだけ我慢出来るか…ギャレットから打ったホームランが凄かったけど

低めは強いから何で打てるねんって変化球拾えるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:31.68 ID:3ppSPBs20.net
ああ、プロスピのアニバーサリーは
藤浪もあり得るなww 通常Sランク出てないし。

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:32.06 ID:ksEnNE+e0.net
3タテw

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:32.87 ID:K0mHD2yQ0.net
佐藤叫んでる

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:38.08 ID:ZgwclSQV0.net
だーかーら〜梅野を〜カットするな〜
このはげー!

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:38.37 ID:k57dTCO/0.net
テル吼えてる

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:39.84 ID:FEC6u6j40.net
近本のタイムリーの時の佐藤ワロタ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:51.82 ID:uEQjGv/E0.net
佐藤こんな喜んでたんかい

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:54.06 ID:E8PClDZta.net
ウホウホ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:57.50 ID:VLznGbfS0.net
週末 西秋山ガンケル
週頭 青柳伊藤アルカンタラ

多分こうなるな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:41:59.99 ID:ksEnNE+e0.net
>>105
スアレス欲しいのに出ないわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:05.32 ID:K0mHD2yQ0.net
立派に育って( ;∀;)

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:05.82 ID:2yPiC2+sM.net
ええシーンやん

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:13.36 ID:cD6ZVYEA0.net
ばあちゃん良かったね

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:15.06 ID:ZgwclSQV0.net
あの梅野の激走見たら佐藤も熱くなるで

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:18.46 ID:k57dTCO/0.net
ええ孫や(´;ω;`)

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:39.52 ID:0JJdD4i80.net
82歳でめちゃ若いよなばあちゃん

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:41.58 ID:zl3Hkw3z0.net
>>39
>>51
これほどの逸材でも、藤浪引き当てたときのような熱狂度はなかったな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:42.39 ID:ksEnNE+e0.net
ポチ袋渡そうとしてたシーンないやんけ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:48.03 ID:yOkQmdmH0.net
ふう満足な内容やったわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:50.36 ID:BWGu2soi0.net
この辺りはやっぱり大卒の若者感あるな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:42:57.42 ID:wuUiRwPsa.net
佐藤特集組んでたなら阪神勝ってよかった

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:12.42 ID:MGSdaveGd.net
佐藤は全国区やな
もう阪神だけのスターやない
悲しいが関西ローカルで収まるような器ちゃうな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:29.48 ID:mmmtbcxm0.net
五輪代表て発表いつ?

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:35.80 ID:k57dTCO/0.net
>>121
これほどの活躍するなんて思ってなかったからなあ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:36.57 ID:yOkQmdmH0.net
あとはTBSと日テレか

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:45.06 ID:Pkp4Jd29d.net
>>121
藤浪はそれまでの過程がな
地獄のようなドラフトをずーっと見てきてのあれやから

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:47.28 ID:ujxwpUsh0.net
仙台まで出張して球団職員をぶん殴る野球ファンがいるらしい。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:43:48.63 ID:CxxA3LXl0.net
>>105
セレで佐藤と誰か(近本と大山は来ない?)
アニバで藤浪スアレスかな

んで覚醒の助っ人外国人でアルカンタラ、代打の切り札で原口、ローテチャレンジで伊藤かなぁ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:44:26.26 ID:3ppSPBs20.net
>>114
俺は2020年タイトルホルダーのやつ使ってる。
球種多いけど球威弱すぎから、緩急でごまかしてばっかりで
完全に変化球ピッチャーな感じになってる。

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:44:27.81 ID:X1NIgZUQ0.net
ヤク高橋
ベイ今永

嫌なら左が増えてきたな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:44:55.32 ID:EFOBzVhga.net
もう32試合投げてんの?
壊れるぞ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:45:12.21 ID:5eB8hedO0.net
>>121
だって前評判が長打はあるけど三振多くて低打率やで?取ったときは左の江越やん

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:45:19.72 ID:0B9gb5R+r.net
フジメディアホールディングスの筆頭株主は東宝
6番目の大株主が関西テレビ
二つの会社の筆頭株主が阪急阪神ホールディング
2番目の大株主が阪急阪神不動産
佐藤推しも不思議なことではない

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:45:31.15 ID:cD6ZVYEA0.net
オリが強すぎる

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:45:31.34 ID:6q484wC3d.net
プロスピAのアニバーサリーは佐藤とスアレスかな?

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:45:32.63 ID:VLznGbfS0.net
>>134
メルセデスもやな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:45:40.05 ID:MGSdaveGd.net
ヤクルト高橋は絶好調ならハルトよりエグい球よな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:45:50.90 ID:3ppSPBs20.net
>>132
セレで出たら、アニバで出ないんだったよね。
それだったら、セレで佐藤、大山かもね。 佐藤、西って予想してる人もいたけど。

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:46:01.99 ID:BMOpLkf90.net
栗林今日スピードも全然でてなくてコントロールも酷かった
追いつくと思ってなくて準備できてなかったらしいな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:47:01.52 ID:FEC6u6j40.net
>>137
その割にはプロ野球ニュースはアンチ阪神やけどな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:47:10.12 ID:cD6ZVYEA0.net
真中わかってるな
福田はええ選手やった

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:47:27.64 ID:17YiSkiN0.net
>>134
高橋エグすぎてわろた
うちも球速い奴どんどん取ってかなあかんよ
左腕のパワーP欲しいわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:47:36.76 ID:njkFNngO0.net
一球目から打ってくれwww

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:47:40.98 ID:3ppSPBs20.net
福田周平って、ロッテのヤツの方が騒がれてたのに
知らん間にオリックスの方が活躍してるやん。

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:47:51.18 ID:QSfPL0uja.net
ただヤクルト高橋は2軍でも打たれてるし
当番増えていくとボコられるやろな
阪神が打てるかは知らん

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:47:54.78 ID:k57dTCO/0.net
>>143
かわいそうに
どうせ負けるなら追いつかんでよかったな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:48:30.75 ID:3ppSPBs20.net
>>141
ヤクルト高橋って、板野友美の旦那の人?
それだけしか知識がないw

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:48:32.05 ID:Pkp4Jd29d.net
ヘイアンはそんなすごいとは思わんな
球速はええけど変化球ストライク全然入らんし波デカすぎ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:48:36.08 ID:4gOUVrxX0.net
宮城にも早川にも勝ったし今年の阪神なら大丈夫やろ、まあ
メルセデスも高橋も今の今永もあいつらに比べたら大したことないわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:48:48.76 ID:3FsZtyhaM.net
ヤク高橋て去年うちの高橋よりええ球投げてるやんておもたわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:49:14.35 ID:N9685p06a.net
梅野よくあの場面で走ったよな
楽天が油断してたんやろうけどよく見てたわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:49:32.83 ID:IwItiYnAM.net
球速よりも制球・変化球重視でいい
伊藤将がこれだけやれるんやから
ドラ1ならプラスで球速も欲しいけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:49:36.31 ID:QSfPL0uja.net
ヤクルトもローテ揃ってきたな

奥川田口サイス石川小川高橋

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:49:43.80 ID:ksEnNE+e0.net
>>139
テルは覚醒させて使ってるけどなんか急にホームラン出まくるようになった気がする
グランドスラムなんかしょっちゅう

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:49:44.05 ID:17YiSkiN0.net
>>153
メルセデスの日は糸原外して宮城攻略した北條使うのは絶対やな
矢野分かっとるか

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:50:36.74 ID:4gOUVrxX0.net
広島噛み合わなさがやべえな
流れ悪いチームはこうなるのよね

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:50:45.08 ID:3ppSPBs20.net
>>156
伊藤って、なんか全然目立ってないよね。
通常なら、「今年は伊藤だけや!」って感じでポジってそうだけどw

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:51:06.97 ID:njkFNngO0.net
それにしても、いつの間にこんなに機動力のあるチームになったんだ?
中野が良い流れを作ってるって考えて良いのかな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:51:23.66 ID:bGg9x6Vc0.net
広島暗黒やなぁ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:52:07.59 ID:5eB8hedO0.net
糸原 左苦手
ベンツ 左苦手
北條 ここまでは左打つけど去年までは左苦手

誰がええやろ。まあ矢野に任せよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:52:09.89 ID:uEQjGv/E0.net
>>157
打線も山田村上が打ちまくってるから怖い
当たるのが交流戦明けの4カード目なのが救いかな。それまで調子落として欲しい

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:53:08.51 ID:ZgwclSQV0.net
1992年のデッドヒートはもっとゲーム差が詰まってたよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:53:11.49 ID:QSfPL0uja.net
塩見青木山田村上オスナサンタナがエグいな


青木もしれっと復活してるし

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:53:13.56 ID:grnpwvXs0.net
>>161
週イチでしか投げないしねw
テルや中野で毎試合一喜一憂してるから
目立たんのはしゃーないw

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:53:43.83 ID:IJbx7r3U0.net
物議を醸し出したソフバン戦の近本の走塁ミス
あれを認めるチームの風土が今日の梅野の盗塁を生み出すんやろな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:53:45.16 ID:CxxA3LXl0.net
>>51
巨人引き当てたら井上や小野寺で無理矢理ポジッてたと思う

ただドラフトスレ当日は指標好きが佐藤酷評してて、でもこんな時ほど阪神当てるんだよなぁ…って予想されててその通りやったな
でも言うて当てた時は無茶苦茶嬉しかったけど

阪神来秋1位に「糸井2世」近大・佐藤リストアップ [2019年11月14日6時3分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911130000758.html

阪神とは縁もある。小学6年時に阪神タイガースジュニアに選出され、プロ野球ジュニアトーナメントに出場した。
兵庫・西宮市生まれで、県内の進学校・仁川学院高出身。甲子園出場はないが、虎のお膝元で育ち、現在は関西の大学球界を盛り上げている。
今年3月に鳴尾浜球場で行われた阪神2軍とのプロアマ交流戦では、4打数2安打1打点とアピール。
持ち味の長打力で集まった4球団のスカウト陣をうならせ、その日の練習でもフリー打撃で全方向に柵越えを連発し、関係者をあぜんとさせたという。

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:54:08.71 ID:fJemjG0x0.net
神ってるとか言うて、
3年て運も何もかもつこてしもた
バカ貧

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:54:13.00 ID:VLznGbfS0.net
阪神は交流戦明けは例年不調傾向あるからな
交流戦の結果に関わらず
2017も交流戦勝ち越したけどリーグ戦再開して7連敗くらいしたやろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:54:32.44 ID:Xa8s9Meo0.net
オリも救援陣は悪いままやけどな
なんでこっちだけ救援陣から1点も取れなかったんや
岩崎がやらかしても普通に逆転のチャンスはあったからこれだけは納得できん
オリの救援陣は他球団には勝敗に直結、あるいは直結しそうな失点を1試合はしていたで

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:54:50.84 ID:Aym+hvZ30.net
村上の勢いやべーな
稲中に出てきそうな顔してるクセにめっちゃ打ちよる

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:23.09 ID:bdcUeD0M0.net
POD木浪こい!

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:34.79 ID:CxxA3LXl0.net
>>156
今年の1位、西日本工大の隅田でもええかな?

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:35.02 ID:grnpwvXs0.net
近本ファインプレー

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:35.07 ID:0JJdD4i80.net
交流戦盗塁25やって

それだけ単打が2ベースになってたらそりゃ強いわなあ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:52.27 ID:grnpwvXs0.net
木浪はファインプレーにも選ばれず

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:57.85 ID:QSfPL0uja.net
>>172
2018年も2019年も交流戦明けは3連敗してるね

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:59.96 ID:17YiSkiN0.net
楽天の中継ぎも酒居は打てたけどソン安樂にはきっちり抑えられたよな
まだまだや

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:56:03.84 ID:bdcUeD0M0.net
木浪やっぱり来ないw

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:56:05.03 ID:Sf2uwrWxd.net
あーフジのテル特集見逃したのショック(´・ω・`)

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:56:12.61 ID:0+CZ8NXC0.net
木浪はファインプレーですらないんかい・・・

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:56:37.44 ID:rae3AtPv0.net
木浪のやつって線の内側に入ってた?

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:56:40.58 ID:0abQGIPq0.net
ガンケルも1回回避あってどうなんや
って感じやったけど普通に好投やったな
ほんま先発が崩れなきゃ勝つ確率は跳ね上がる
球数的には全然行けたけど大事を取ったか

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:57:03.80 ID:CxxA3LXl0.net
おー何気に凄い

阪神中野拓夢、交流戦12球団トップ盗塁8「セとの戦いになっても変えず」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106130001138.html

<日本生命セ・パ交流戦:楽天5−6阪神>◇13日◇楽天生命パーク

阪神ドラフト6位中野拓夢内野手(24)が楽天戦でリーグ単独トップ13個目、交流戦では12球団トップ8個目の盗塁を決め、最終戦を締めた。

「自分の仕事は塁に出て相手をかき回してホームにかえってくること。しっかり初球から走る準備をしていたのでスタートが切れて良かった」。
前日12日には今季13度目の挑戦で初めて盗塁死となったが、臆することなく積極的に仕掛けた。

初の交流戦で記録した8盗塁は2位塩見(ヤクルト)、宇草(広島)と3個差をつけた。広島が3試合残しており「交流戦盗塁王」の当確はもう少し先。

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:57:21.79 ID:uEQjGv/E0.net
交流戦明けは2カード目の頭のバンリテン大野がめんどう

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:57:24.14 ID:FOlOZo/g0.net
>>170
指標は大事やけとま、全てやないをやなと思ったわ、佐藤が例外かもしれんが、彼らも少しはおとなしくなるやろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:57:30.77 ID:0+CZ8NXC0.net
>>185
塁審がフェア判定してたと思う

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:57:53.02 ID:CxxA3LXl0.net
>>181
まぁ松井打ったし…

松井は同点登板で負けまくった年とかあるからひょっとこしたら…と淡い思いで見てた

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:01.85 ID:zXf80xcl0.net
青柳のフォームってバンド合ってない気がするんよね。バンドってマウンド高いからメッセみたいに投げ下ろすピッチャーは有利やと思うけど青柳は下から出て来るし。
やっぱ青柳は甲子園で投げさすべきやと思うわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:07.23 ID:FEC6u6j40.net
>>185
あれは飛びつかんかったら普通にファールや
ただ、ああやって飛びつきにいった限りは絶対に捕球せなあかん
最悪なのはグラブに当ててファールグラウンドに転々とする事

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:14.68 ID:3ppSPBs20.net
>>174
顔はブサイクというか、癖強いよなw

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:16.28 ID:QSfPL0uja.net
大野はまあめんどいけど
柳小笠原勝野来られる方が嫌やな

勝野なんてバンテリンの申し子やし

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:18.04 ID:rae3AtPv0.net
>>190
よう捕ったわ!

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:20.73 ID:bdcUeD0M0.net
中野はオープン戦は盗塁失敗の嵐だったのに経験をしっかり活かしてるよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:36.17 ID:CxxA3LXl0.net
>>189
化物は指標ではスケール計れないのは勉強になったね

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:50.53 ID:grnpwvXs0.net
まんちゅう

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:58:58.29 ID:3FsZtyhaM.net
交流戦でパ・リーグの野球に感化されるいうか
打ちまくって勝ったチームはリーグ戦戻っても振り回して空回りするんちゃうか

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:59:00.88 ID:+DYnq+4D0.net
森木って何がいいのか分からん
最速150km平均球速145kmのストレート
微妙なコントロール
変化球はゴミ
中学時代から球速が伸びてない
どう考えても鳴尾浜量産型投手になるのが目に見えてる

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:59:09.40 ID:q1dmk9au0.net
金曜からの天王山三連戦の先発は誰対誰だろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:59:11.68 ID:uEQjGv/E0.net
>>192
まあ巨人戦は西秋山ガンケルか西青柳ガンケルになって、巨人戦に投げられなかった方がバンテリン大野にぶつけられる流れやろうね

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:59:39.65 ID:VLznGbfS0.net
>>201
西純やんそれ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 23:59:59.52 ID:bEO+/39e0.net
>>202
青柳 メルセデス
伊藤 戸郷
ガンケル 菅野

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:00:14.88 ID:1jxLf0hZ0.net
>>200
今年は交流戦前から振り回しとるし

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:00:16.29 ID:8FTdgiKDa.net
バンテリンはフォークPが相性良いんよな
オリックスの増井とか投げやすそうにしてたし

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:00:21.20 ID:8b0Pn72p0.net
>>181
早川、松井打ったからええやろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:00:32.61 ID:ZbUs3SFO0.net
交流戦明けはヤクと中日やろ
中日投手陣はしっかりとヤクを冷やして下さい

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:00:41.89 ID:0aS3SMru0.net
>>201
そうだね
中学の時は史上最速って言われてたよに伸びて無いよね

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:00:45.65 ID:WDgt1vid0.net
ただ藤浪もスアレスもやけど
梅野が球威を信じ過ぎいうか安易ちゃうかね
特にスアレスなんて、どの打者も負けないように
必死こいて振りに来てる言い換えりゃ打つ気満々で
ちゃんと外したりウェストボール使った方がええと思うよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:00:47.39 ID:3WO/A1qp0.net
>>178
金本「こんな野球がしたかった」

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:01:01.34 ID:oiHsK63i0.net
セカンドの大砲が欲しいな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:01:10.94 ID:iJenPzTZ0.net
阪神って交流戦中相手先発がえげつなかったのに
相手先発がくっそ楽やった巨人と比べて
打撃成績が同等なんやな
セリーグの同様に貧弱投手を当てられたらますます打撃成績及びwarに差が付きそう

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:01:30.84 ID:3CjdxfPh0.net
>>202
西勇輝対メルセデス
青柳対戸郷
伊藤将司対菅野

と予想

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:01:35.63 ID:Bd8nRD4X0.net
>>205
ありがとうどれもきついなー
1つどこかでどうにか勝ちたいが

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:01:36.57 ID:NWwKEx1Z0.net
早川レベルは数年に1人は出る、投手やから
佐藤レベルはそうそう出ない、野手の目玉はそれくらい貴重やな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:01:42.27 ID:QgrudR3Td.net
中野と佐藤はケガだけは気をつけてほしい。代わりがおらんから

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:01:44.52 ID:ltFkVUxY0.net
>>212
金本時代から盗塁は増えてたけどね

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:01:44.97 ID:8FTdgiKDa.net
交流戦はセとパで別れるから
セが勝ったらモヤモヤするけど
リーグ戦は潰し合いやから首位からしたら気楽なんよな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:02:06.46 ID:Rue3utuh0.net
>>213
贅沢言わん
井口みたいな大型セカンドくれ
打率は高くなくていいから20本は打てて20盗塁できる強肩のセカンド

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:02:24.02 ID:QjXWlTf70.net
7ゲーム差あって天王山か?

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:02:33.86 ID:NWwKEx1Z0.net
>>210
そんなん根尾も高校で5キロくらいしかスピード伸びてへんで

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:02:42.52 ID:tmH/DHT10.net
>>198
佐藤は今年のチーム事情にも助けられてるんじゃないか。
いきなりずっと主砲任されるみたいな状況なら、
ここまでのびのびと出来て無さそう。

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:02:59.91 ID:/tHjdbIp0.net
巨人戦に相性のいい先発って青柳だけやから青柳は行くやろう
あとは対戦の無いガンケルと中日戦打たれてる西と予想する(順不同)

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:03:03.14 ID:Rue3utuh0.net
巨人戦は天王山というかどうでもいい
バンテリン大野と4カード目のヤクルトがヤバい

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:03:06.48 ID:M1NQ8eqg0.net
>>222
天保山の聞き間違いや

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:03:11.71 ID:NWwKEx1Z0.net
>>222
天保山やな
ただ3つ負けたら周りがうるさいから早めに1つ勝ってまったりしたい

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:03:31.39 ID:ScC5MIAS0.net
>>172
ようもそんな当たりもしない予想し続けるな、何連敗しとんねん。トラウマ持ち過ぎやろ、いつまでネガるんや?

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:04:02.21 ID:tmH/DHT10.net
>>191
同点登板は、相手もチョコチョコ当ててきがちだから
リードしてる時と違って投げる方は結構しんどいんですよ。
って球児の言ってる通りになった。

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:04:34.39 ID:NWwKEx1Z0.net
佐藤や牧の大当たりで、今年大卒野手が人気出るんちゃうか?って話もある
その隙にええ投手指名したいな

野手の候補少ないけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:04:57.29 ID:NWwKEx1Z0.net
>>230
思えばサファテも同点苦手やったな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:04:57.74 ID:HTOUxW/M0.net
ヤクルトは手負いのホークスに3つ勝っただけで
阪神巨人オリックス楽天ロッテにはきっちり負け越してるから
そんなに警戒すべき相手ではない

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:05:42.27 ID:3Bn9RcLtd.net
>>141
いやハルトのがえぐいわ
変化球スライダーしかないし

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:05:48.61 ID:D8qWq8FV0.net
今年の巨人にはスイープされる気せん

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:05:58.70 ID:8b0Pn72p0.net
ヤクルトなんか7勝1敗で勝ち越してるしそんな怖い怖いってネガらんでもええやろ

対阪神
山田.200
村上.206

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:06:07.14 ID:ltFkVUxY0.net
敵がどうとかじゃなくて、DH無し野球が勝ち越しなかったことだけ不安点だから
それをリーグ戦でまず不安解消してくれ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:06:08.45 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>169
緩いんだか自由なんだか
でもトリッキーなプレーは常日頃から準備してるから出来るのは間違いない

梅野は梅バズを牽制で使うからダイヤモンドがよく見えてるんやと思う

捕手目線でのディレイトスチールやったんちゃうかな

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:06:17.83 ID:NWwKEx1Z0.net
ベイスはいい加減巨人に勝って欲しい

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:06:30.87 ID:WDgt1vid0.net
しかし選手会長は頼もしいね
ドーム3連戦ぐらいからポイントゲッターにもなってるし
足と守備はもちろんやけど、大きいのも出始めたし
社会人出らしいいうかしっかりしてるし
正にリードオフ、リーダーの資質もあるわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:06:44.55 ID:NWwKEx1Z0.net
>>238
捕手が田中に変わってたのも大きかったな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:06:50.74 ID:HMYjAqpA0.net
脇腹の筋挫傷になってからのハルトの情報が全然出てこない

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:07:12.31 ID:Bd8nRD4X0.net
>>222
普通ならどうかってとこだけど虚カス相手だとVやねんがあるからなー

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:07:40.32 ID:QgrudR3Td.net
ヤクルトと巨人と中日が潰しあいしてくれるのが理想

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:07:42.02 ID:8FTdgiKDa.net
>>242
もう今年は無理やろな
帰ってきても10月

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:07:55.68 ID:xtv3VXMq0.net
>>215
西はちょっと可哀想ではあるが生け贄やな
3戦目伊藤かガンケルかは意見が分かれそう

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:08:17.01 ID:M1NQ8eqg0.net
今のベイスなら勝つやろ・・・むしろうちがベイスに勝てるかどうか
一回り目あっさり打線だと濱口にやられるw

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:08:32.55 ID:NWwKEx1Z0.net
おそらく阪神は左投手獲る
西武の小川とかオリの海田とか

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:08:39.54 ID:tmH/DHT10.net
>>239
巨人もベイスに「いい加減阪神に勝って欲しい」
って思ってるだろうw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:09:26.38 ID:HTOUxW/M0.net
>>244
五輪前に阪神が独走すれば
五輪後に三つ巴で2位争いの潰し合いが始まるやろ
交流戦みたいに阪神にエースぶつけて粉砕されるより
2位狙いで勝てるチームに確実に勝つような戦略になる

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:09:29.78 ID:ltFkVUxY0.net
>>248
海田って今飯田以下じゃないの?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:10:10.00 ID:NWwKEx1Z0.net
中京大中京・畔柳、復活150キロに場内どよめき、スカウト30人も安ど
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdc63e401c37d5f966047191904a706fe6d7e388

最速151キロ右腕で今秋ドラフト候補の中京大中京・畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)投手(3年)が東海大相模(神奈川)戦に先発し、復活の最速150キロを計測した。

今春のセンバツでは2完封と活躍した後、明豊(大分)との準決勝で右腕違和感を訴えて降板。
12球団30人のスカウトが見守る前で、センバツ優勝校を相手に3回無安打無失点だった。東邦は東海大相模と引き分けた。

今秋のドラフト上位候補で、12球団30人のスカウトも胸のつかえが取れた。

▽阪神筒井スカウトの話 能力はいいモノを持っている。こういう舞台でしっかり投げる。しっかりと投げられるのを確認できました。

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:10:11.21 ID:vjfLuwx90.net
そういや巨人ってデラロサなんで干してんの?1試合セーブ失敗しただけで短期すぎんか?ウチとかスアレスが失敗しても全然諦めつくのに

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:11:02.74 ID:Rue3utuh0.net
>>249
阪神は横浜に7勝2敗やけど巨人は5横浜に勝3分やねん
横浜は今シーズン巨人に未勝利

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:11:07.28 ID:PygaiYEzd.net
トレードあるのかな
あるとしたら左腕中継ぎだろうけどこっちの弾がアレやな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:12:22.83 ID:WDgt1vid0.net
巨人戦は全部取りに行かなあかんわ
結果1勝2敗でも致命的ではないいうぐらいで
ここで叩いとくか否かでは全く違う
前半の天王山いうぐらいで行って欲しい

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:12:58.70 ID:8FTdgiKDa.net
まあ言うて今の横浜簡単には勝てへんな
でも濱口今永以外は先発アレやし
打ち勝つしかない

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:12:59.66 ID:tmH/DHT10.net
>>256
3連勝まで行かなくても、2勝1分で行きたいよな。

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:13:09.87 ID:NWwKEx1Z0.net
>>254
三嶋がなぁ…

ヤクルトは石山がなぁ…
今の抑えはマクガフだけどこれまた巨人に弱いw
https://baseballdata.jp/playerP/1800142.html

ベイスは抑えヤスアキに戻さないのかな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:13:41.11 ID:fi8r8ypW0.net
>>252
中日さんとらなアカンね
東海地区の逸材ですよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:13:50.11 ID:vjfLuwx90.net
>>255
今日の試合でもわかる通り2軍は焼け野原やからなぁ。監督だけの責任ちゃうけどチーム方針が1軍と違いすぎると思う。
新井良太を2軍監督させた方がまだ上と連携出来てえんちゃうかと思うくらい

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:13:58.30 ID:65s7Va3K0.net
即戦力トレードなら盛り上がるけど中堅の1.5軍同士のトレードが多いからな
小林は最近の中ではわりかし戦力になった方やけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:14:16.68 ID:FFYJY0nl0.net
巨人戦 西青柳ガンケル
中日戦 秋山伊藤アルカンタラ と予想
これなら次のアルカンタラ登板までエドワーズ使える

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:14:17.41 ID:tmH/DHT10.net
>>259
マクガフって、例の牽制失敗事件のイメージしかないわww

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:14:30.49 ID:jruR49zl0.net
トレードの球
野手
高山・中谷・板山
投手
望月・岩田・中田ぐらい?

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:14:36.52 ID:XdnJ9ZwL0.net
結局ドラフトは一芸に秀でた選手をとらんとあかんねんな

MAX148kmの多彩な変化球
内外野守れるユーティリティ

みたいなんは絶対あかんねやろな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:15:46.00 ID:tmH/DHT10.net
>>266
伊藤が一芸に秀でてるとは思えんけどな。
「なんで抑えられるの?」って感じするし。

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:15:55.25 ID:jruR49zl0.net
>>266
伊藤将司はMAX低いが大活躍よ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:16:03.70 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>265
他球団から見たら全部ゴミやで
ゴミは何人併せてもゴミ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:16:24.10 ID:QgrudR3Td.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b29aa55e5ba975145783081f119b2c29c4a91f8

無能OB出てくんな。最近テレビの解説で見ないね

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:16:47.87 ID:3Bn9RcLtd.net
この頃の菅野えぐかったな
マジで今の菅野は大したことないわ数字はたしかにええんやけど

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:16:53.29 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>268
伊藤は見えづらい球の出どころが秀でてるんちゃうかな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:17:43.82 ID:0HBH5Vgk0.net
トレードは岩貞木浪クラス放出覚悟するわ
こちらも血を流さないと良い選手は獲れん

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:17:59.43 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>267
球の出どころちゃうかな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:18:28.39 ID:BrhPMXQF0.net
まあ阪神はここのど素人よりスカウトのが100倍有能やしなw
2位伊藤とか半狂乱で叩いてたやん

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:18:38.02 ID:8FTdgiKDa.net
まあでも伊藤秋山ガンケル辺りは見ててヒヤヒヤするわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:18:47.94 ID:jruR49zl0.net
伊藤将司
MAX144
カットとストレートの腕の振りが同じ
打者の胸元を攻めれる制球
フィールディング上手い
120球ぐらいまでは持つスタミナ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:18:57.24 ID:/tHjdbIp0.net
>>266
多彩な変化球はええんちゃう
MAX155とかのがいらん

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:02.34 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>273
擦り傷、切り傷、かゆみ
程度だよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:03.94 ID:c/5pVKRM0.net
>>187
中野がここまで盗塁出来る子とは思わなかったわ
近本より出塁率高いし増えていくだろうな
シーズン通して近本と盗塁王争いしてくれたら胸熱

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:04.56 ID:c/5pVKRM0.net
>>187
中野がここまで盗塁出来る子とは思わなかったわ
近本より出塁率高いし増えていくだろうな
シーズン通して近本と盗塁王争いしてくれたら胸熱

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:11.56 ID:NWwKEx1Z0.net
何か雷ゴロゴロで雨降って来たわ

交流戦2位の悔し涙かのう

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:12.31 ID:tmH/DHT10.net
>>270
中西は俺は別に構わんけどね。
狩野あたりの中途半端なのが、中途半端な解説してるのが嫌い。

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:28.30 ID:M1NQ8eqg0.net
MAX155のストレートに七色の変化球は?

285 :藤川俊介 :2021/06/14(月) 00:19:29.58 ID:gkxTnADv0.net
MAX155km
奈々色の変化球

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:57.07 ID:65s7Va3K0.net
>>273
それもう輸血やろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:20:05.47 ID:jruR49zl0.net
>>278
馬場
MAX155km
七色の変化球

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:20:07.59 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>278
馬場ちゃん七色の変化球やで
155は地雷感あるなww

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:20:14.50 ID:Pn+SnllS0.net
伊藤に関しては誰かが先月くらいに書いてたけど、球速は速くないけど試合の序盤と終盤での球速差がほとんどないってあった

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:20:24.59 ID:l27OP34Y0.net
野球10

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:20:31.96 ID:Rue3utuh0.net
>>284
平内と馬場やな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:20:38.24 ID:ScC5MIAS0.net
>>256
3タテは相手舐めすぎやし、勝ちしたいな
そうすりゃヤクルトとの2位争いになるやろうし

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:05.69 ID:WDgt1vid0.net
終わってみれば
交流戦も単独2位なんよな
確かに最後の6連勝は怒涛やったけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:12.27 ID:K5Yrv98V0.net
>>243
Vやねんの内容書いとくぞ
アラフォー金本、矢野、下柳、桧山
その下に福原、安藤、新井、高橋ミツ
こんなんがメイン戦力の上、五輪やぞ
夏場バテるのわかるやろ

ほんで巨人は
小笠原、ラミレス、李承Y、高橋由、阿部
Pなんかグライシンガー、内海、山口鉄、越智、クルーン
小笠原は五輪仮病

な?
今年の阪神は若すぎるほど若いチームやし、巨人にここまでのメンバーおるか?
盲信的に2008の事を出して不安になるのはやめとき
せっかく優勝に向かって一直線の年やのに、今を楽しまずに不安ばっか言ってたらもったいないで!

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:24.29 ID:ODlctQt/M.net
杉山の空気を切り裂くスライダー

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:25.84 ID:NWwKEx1Z0.net
>>260
今日楽天ファンが「中野って山形かよ、準地元じゃねーか…何で獲らないんだよ、6位だぞ6位、5位で獲れただろ」って怒ってました

そんなん言うたら阪神なんて関西に逸材おりまくりなのに獲れてへんわ!って言いたい
佐藤は獲れてホンマ良かったけど

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:38.23 ID:tmH/DHT10.net
>>273
岩貞は出してもいいと思うわ。
木浪は便利屋っぽいから、残しててほしいけど。

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:50.19 ID:tI3MScl90.net
>>273
首位走るチームがそこまで放出はないやろ
チームの結束力無くなるよ
いつ放出されるかびびってまうわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:52.11 ID:jruR49zl0.net
伊藤は140そこそこの速球が押し込めてるから変化球が活きてるタイプ
技巧派ではないよねえ〜

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:22:01.20 ID:HMYjAqpA0.net
球速だけ速いノーコン変化球ゴミ右腕が一番いらん
小野や望月が増えるだけ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:22:03.89 ID:M1NQ8eqg0.net
なんで煽りが輝vs岡本になってるんやw

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:22:04.99 ID:iX+lF/j80.net
菅野3回降板て事は球数少なく降りたって事か
次の登板スタミナたっぷりやったらなんか嫌やなあ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:22:19.38 ID:l27OP34Y0.net
>>255
高山とか明治だったかな
明治閥が強いとこならワンチャンあるかもしれんやん
若いし

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:03.22 ID:QGkaxRke0.net
>>273
出すなら陽川あたりじゃない?それなりのは獲れそうな気がするんだけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:24.74 ID:NWwKEx1Z0.net
>>266
MAX155キロで七色の変化球とか?

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:25.67 ID:6/qrjJdJ0.net
Going! やきう

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:32.21 ID:HMYjAqpA0.net
とにかく平均ぐらいのストレートで変化球のいい投手をとれ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:33.55 ID:1K2PC+LH0.net
ババ北條木浪あたりも出していいやろ
伸びしろ無いから上手くだまして

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:37.37 ID:tmH/DHT10.net
>>300
小川一平もそんな感じじゃね?
あいつ、去年出てきていっつも打たれてたイメージが有る。

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:39.07 ID:l27OP34Y0.net
交流戦きた10

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:39.86 ID:iMVXucHd0.net
木浪の最後のやつ Youtubeに客席から撮ったやつが上がってたけどフェアだったね 

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:44.27 ID:BrhPMXQF0.net
岩貞とか出すわけないやんアホらし

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:47.97 ID:ScC5MIAS0.net
>>267
和田に近いって誰か言ってたけ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:50.03 ID:QGkaxRke0.net
>>307
はい佐藤蓮

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:23:52.88 ID:WDgt1vid0.net
木浪も昨日の今日で気分良かったやろけど
普段は決まってああやって外一辺倒で来るんよな
外角のボールを待ってましたてヒットに出来んと
次のステップ進めない、金曜までマシン
アウトコースに釘付けしてずっと打っといたらええわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:24:01.55 ID:HMYjAqpA0.net
変化球がゴミな奴は話にならない

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:24:12.36 ID:P6ggcBT00.net
しかし交流戦は五分も厳しいと思ってたのに
4つも貯金作ったのか
やってみないとわからんもんやねえ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:24:36.50 ID:tpZHR0vU0.net
ゴーイングって何でこんなゴミ番組になったの?
ボコボコ打たれた菅野とかどうでもええやろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:25:03.83 ID:NWwKEx1Z0.net
>>300
望月かなり劣化してるな
ストレートが出て140後半でコントロールが相変わらずウンコで変化球が浮くか叩きつけてばっか

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:25:26.68 ID:XdnJ9ZwL0.net
山昌
工藤
岩瀬
カツオ
和田
下さん(下柳)

モデルチェンジした往年の左が抑えれるのにヒントが隠されてるような気がする

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:25:35.37 ID:3CjdxfPh0.net
TBS

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:25:41.83 ID:Rue3utuh0.net
糸原は復帰後はボールを見るようになったな
フルカウントまでいくことが多い気がする

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:02.65 ID:M1NQ8eqg0.net
S1はまた輝vs早川目線か・・

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:07.64 ID:0HBH5Vgk0.net
一週間前はハム戦楽天戦を2勝1敗ずつで乗り切れば何とか五割や……と思ってたわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:09.24 ID:2hG8AiF1M.net
日テレきた

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:11.42 ID:3CjdxfPh0.net
うわ日テレも来た

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:11.63 ID:l27OP34Y0.net
阪神きた

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:18.39 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>323
近モン嫉妬

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:29.60 ID:1K2PC+LH0.net
goingきた

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:32.50 ID:65s7Va3K0.net
warとかどうでもいいけど奪三振率9〜10超えの先発がほしいね
今の先発打たせて取るタイプばっかやし

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:37.82 ID:XdnJ9ZwL0.net
阪神裏かぶり

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:46.37 ID:l27OP34Y0.net
よっしゃあ!言うてるチカw

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:47.88 ID:ODlctQt/M.net
近本めっちゃ叫んでるやん

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:26:52.86 ID:IWFKrsXex.net
4と10裏かぶり

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:07.48 ID:ok6WYdX80.net
近本は2代目ヨッシャー襲名やな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:11.85 ID:3CjdxfPh0.net
GoingS1全く一緒かよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:15.21 ID:fi8r8ypW0.net
サトレンのカーブは一級品

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:29.42 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>337
期待してええんか

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:37.97 ID:8z/apeZ9M.net
梅野の盗塁どこもやらない

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:57.35 ID:iX+lF/j80.net
ゴーイングは珍しく佐藤スルーやった

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:27:59.34 ID:NWwKEx1Z0.net
>>335
監督になってドラフトの目玉引き当てるのか!
そして…

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:28:15.08 ID:c/5pVKRM0.net
2軍が焼け野原って言うけど、ここ2試合
ソフトバンクに負け越す前まで7連勝してるやんw

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:28:29.86 ID:ok6WYdX80.net
>>341
ゴルフやらせたらあかん

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:28:40.95 ID:WDgt1vid0.net
(藤浪、)小野、才木、望月、浜地、蓮
ほんま右の本格派1人ぐらい
モノになってくれんかね

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:28:41.15 ID:ScC5MIAS0.net
>>294
大分違うな、阿部も小笠原に相当する選手おらんし菅野は衰え始めたしタニマチは関わってこんし楽しむ方がええわな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:28:45.97 ID:1K2PC+LH0.net
栗林ようやく途絶えたか

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:28:53.99 ID:6/qrjJdJ0.net
広島7連敗!?

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:28:54.61 ID:q5+6Farjd.net
ただいま虎専
8回追いつかれ、9回ツーアウトでダメかなと思ったが信じられない粘り勝ちだったな
テレビの前で泣きそうになったわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:28:57.64 ID:3CjdxfPh0.net
雷うるさい

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:29:04.81 ID:M1NQ8eqg0.net
>>338
突如ストライクが全く入らなくなる難病を克服出来たら (´・ω・`)

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:29:18.41 ID:P6ggcBT00.net
今日西純ボコボコやったんだろ
宮城奥川とだいぶ差がついたな
及川にすらかなり負けてるしな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:29:19.12 ID:3CjdxfPh0.net
>>347
今月たった1勝

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:29:37.42 ID:JIEg59S40.net
雨ヤバい

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:29:50.28 ID:6/qrjJdJ0.net
>>352
Σ(゚д゚;)

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:29:53.25 ID:o17865sB0.net
ワイの推しの遥人は何しとんねん…ユニも専用ワッペン付けてタオルも2枚買ったんや…はよ投げてくれや…

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:29:55.18 ID:wQBpfmDNp.net
やっぱ強い時ってすんなり負けへんよな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:30:06.29 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>350
それ致命傷やなwww
安藤の魔改造期待か

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:30:17.11 ID:o17865sB0.net
雷うるせぇなぁ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:30:31.28 ID:KYY+9aTW0.net
>>294
それほどVやねんが阪神ファンに与えたダメージは大きいんや
なんせ13.5ゲーム差やぞそっから捲られるなんて誰も思って無かったやろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:30:31.93 ID:wQBpfmDNp.net
>>339
それが勝負の分かれ道やったのにな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:30:42.38 ID:c/5pVKRM0.net
>>351
西純は元々こんなもん
モノになるとしてもかなり時間掛かるよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:25.57 ID:/tHjdbIp0.net
右のノーコン速球派は斎藤あたりがボーダーラインやな
MAX153〜154でそれなりの変化球2つ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:29.48 ID:NWwKEx1Z0.net
>>344
高卒連中は諦めろ

つーかその辺見切らないと新しい子指名出来へん
アカンかったらアカンかったで早めに第二の人生スタートさせたるのもプロの仕事

球児なんて異例中の異例やからね

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:36.14 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>358
大阪市住みやな

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:42.74 ID:QgrudR3Td.net
>>338
サトレン土曜日に3イニング投げて0安打6奪三振やったわ。ちなみに四球は2

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:42.91 ID:JIEg59S40.net
>>361
秋山コースだと思っているから
ゆっくり待つよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:48.62 ID:Ah5wdhtT0.net
今北!

どなたか三行程度でお願い!

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:57.03 ID:HMYjAqpA0.net
>>351
西純は投球回が及川より多いのに奪三振が及川の3分の1しかないからな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:32:25.58 ID:wLruxAum0.net
>>322
離脱直前も打てなくなって四球取ろうとしてたなぁ
結局糸原は280 350の選手なのかも

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:32:54.06 ID:W9a8tLAWx.net
藤浪スアレスの直球をバンバン
受けてる梅野は
目が慣れて150以上のストレートを
もっと打ててもいいはずなんだが
(´・ω・`)

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:32:55.06 ID:NWwKEx1Z0.net
>>359
どんでんがそれようつべでネタにしてるの見てドツきたなったわ
2008年はその影響でドラフトも超絶糞ドラフトやったし

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:32:56.26 ID:JIEg59S40.net
>>367
近本
馬場
木浪

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:32:58.87 ID:Am6pJVnX0.net
・交流戦MVP 12球団で最も活躍した選手
・日本生命賞 セパから1名ずつ

テルは確定かな?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:33:07.26 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>365
ええやん!
期待大やな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:33:25.93 ID:wLruxAum0.net
>>354
5月から5勝しかしてないからしゃーないね

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:33:31.00 ID:KYY+9aTW0.net
>>369
まあ今のチームならそれができるなら十分やけどな

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:34:16.10 ID:vjfLuwx90.net
>>361
球遅いんならいっそのこと秋山みたいなピッチャーを目指せばええと思うわ。140前半で勝負していくにはそれしか無い

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:34:38.55 ID:Z+7jkM2q0.net
外で雷鳴ってるのウチのとこだけ・・・?怖いんだが

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:34:39.48 ID:o17865sB0.net
>>364
やで。犬がビビりすぎて大変や。

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:34:40.34 ID:2VYVKUfN0.net
楽天対阪神戦を大声出して応援...注意した球団職員に暴行した疑いで韓国籍の男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee95e2c600e34d09eae5052dfc42dfa7588f888f

12日、宮城野区の楽天生命パークで、試合の観戦態度を注意した楽天の球団職員の男性に、顔を殴るなどの暴行を加えたとして、45歳の韓国籍の男が逮捕されました。

暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは、大阪府に住む韓国籍の会社員・豊山永典こと梁永典容疑者(45)です。

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:34:40.80 ID:65s7Va3K0.net
西純はここからしばらく二軍でも投げない方がええわ
てか平田の発言からしてしばらくミニキャンプやりそうやけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:34:41.94 ID:XdnJ9ZwL0.net
サトレン当たったら伝説のドラフトになるな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:35:06.42 ID:NWwKEx1Z0.net
阪神若いチームやから勢いある時ええけど、負けが込んで来た時に経験を伝えるベテランの存在も大事やな

…糸井か?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:35:36.34 ID:1K2PC+LH0.net
ゆっきー制球向上に加え球速まで上がってたのは軽く驚いたが一試合だけじゃなんともな
何試合か使い詰めても保てるかどうかだ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:35:39.38 ID:NWwKEx1Z0.net
>>378
堺市在住だけどゴロゴロやで

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:35:49.04 ID:fi8r8ypW0.net
>>365
昨日の投球みたら
よくこれだけの逸材を3位でとれたなという感想
バケたらマジ半端ないって

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:35:50.14 ID:M1NQ8eqg0.net
>>383
翻訳機がいるやろ・・・

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:35:53.59 ID:/Gt6pufb0.net
>>359
今の倍くらいゲーム差あって捲られたって事だからな…

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:35:55.97 ID:JIEg59S40.net
>>378
西宮もゴロゴロや
弱くなってきたけど

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:36:11.69 ID:K5Yrv98V0.net
>>345
比較したら阿部が一番でかいかな
大城、炭谷、小林やもんな
小笠原は対象が岡本やからまぁ打率以外は相当するとして、
ラミレスとウィーラーもさすがにラミの方が凄いし
スンヨプとテームズじゃない方も雲泥
坂本は坂本なのが凄いな 亀井も亀井か
松原と高橋由伸も雲泥やしな

野手だけでも比較にならんレベルやわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:36:27.80 ID:c/5pVKRM0.net
>>380
こういうやつほんま消えて欲しいわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:37:08.62 ID:ScC5MIAS0.net
>>367
近本ツーラン近本デーでヒロイン、中野活躍。9回同点四球で歩いた梅野が悪送球
三塁進塁したのを、近本がタイムリー

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:37:10.64 ID:4jd69rC/0.net
アカン9回梅野近本の攻撃何度もリピートしてまう
1人でテレビで見ててあんな絶叫してもうたのひさびさやったわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:37:30.21 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>380
実名さらされて草

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:37:47.73 ID:IWFKrsXex.net
>>378
大阪市内だけどなってるよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:37:48.55 ID:NWwKEx1Z0.net
>>391
阪神強いのを自分が強い気になったと錯覚するアホやな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:37:50.44 ID:65s7Va3K0.net
>>373
MVPて基本はセリーグ1位から?
成績だけならビシエドかオースティンになりそうそうやけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:37:55.90 ID:WDgt1vid0.net
2軍言うてもプロはプロやからな
西純もこんな日もあるで引きずらんでええわ
マエケンフォームはどうかな思うけどね
逆腕の使い方とか将を手本にしたらええのにな
あれはかなり大袈裟やけど、山本由伸とか

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:38:00.09 ID:P6ggcBT00.net
>>393
梅野は影のヒーローだよな
なんとしても塁に出るという気迫を感じたわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:38:06.29 ID:KYY+9aTW0.net
今1番怖いのはケガやなやっぱ
でも今年なら1人故障ぐらいなら他でカバーできるから、主力複数離脱とかが起こらない限りは大崩れはしない筈だと思うけど

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:38:10.57 ID:6/qrjJdJ0.net
>>367
アウトが2つ
梅野が出塁
近本が打つ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:38:37.47 ID:ScC5MIAS0.net
>>386
魔改造のため久保たん呼び戻そう

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:38:38.54 ID:3Bn9RcLtd.net
西純はこんな日もあるというかこんな日ばっかやで
ストライクも全然入らんし球速はほとんどでない

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:39:07.58 ID:JIEg59S40.net
>>400
スアレスだけ代わりがいない

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:39:09.30 ID:M1NQ8eqg0.net
怪我は一人で済むけどコロナったら致命傷

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:39:19.39 ID:0HBH5Vgk0.net
   対右 対左
糸原 .333 .226
北條 .143 .261

言うほど対左は差がないけどそもそも守備は北條>糸原やし上手く併用してくれや

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:39:27.43 ID:NWwKEx1Z0.net
>>398
連続フォームで見たら西投げる時にかなり肩と肘下がって投げてるけど、あんなP他にもおるんか?

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:39:47.65 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>400
虎専は梅野ケチョンケチョンにけなすけど離脱したら一番痛いのに
坂本で我慢できるわけないやん

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:40:09.60 ID:ScC5MIAS0.net
>>380
死ねや

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:40:10.84 ID:3Bn9RcLtd.net
>>407
ああいうかつぎ投げでまともにやれてる投手はおらんなぁ 肩壊すやろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:40:31.50 ID:PygaiYEzd.net
梅野の対左見たらめっちゃ出塁してるのが分かる
なんか知らんけど左の球は見えてるんやな出塁率5割近くあるで

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:40:41.74 ID:NWwKEx1Z0.net
>>405
日常生活でコロナったら仕方ないけど、今年阪神でスケベ方面でコロナったら首飛ぶやろな
去年実際社長の首飛んでるし

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:40:55.69 ID:c/5pVKRM0.net
>>408
そんな貶されてるかな?
今オフ梅野とスアレス流出したら終わりやと思ってるで

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:41:32.66 ID:q5+6Farjd.net
序盤の訳分からんストライク判定なんだったんだろうな
楽天早川に異様に厳しかった気がする
ガンケルは初回だけ激甘でそれ以降は厳しくなった

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:41:42.21 ID:NWwKEx1Z0.net
セのペナントに戻ったら8番梅野っぽい?

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:41:45.95 ID:vjfLuwx90.net
>>374
そう言うてた湯浅もものの見事に騙されたからなぁ。敗戦処理に経験として入れておいてもええかも知らんけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:41:50.37 ID:oiHsK63i0.net
梅アンは頭おかしいからな
梅野逝って坂本に変わったらもう終わりやで
優勝も全部パーや

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:41:52.47 ID:8FTdgiKDa.net
梅野はだいぶ打撃劣化したな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:41:59.10 ID:Ah5wdhtT0.net
にしても、高山とか中谷とか陽川とか江越とか
いったい何しとるんや・・・
1人でも残っとるんか?

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:42:30.97 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>413
最近打てないからか酷いで
にわかが多いのかもしれんが

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:42:32.54 ID:ltFkVUxY0.net
梅野は確かに大事なんだけど、坂本が頼りないからって言ってしまうと
凄く層の薄いチームに感じてしまう

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:42:33.86 ID:/tHjdbIp0.net
中野がみのさん3つだけど3つとも全部ボールでもおかしくなかった

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:42:58.45 ID:KYY+9aTW0.net
>>404
スアレスは絶対欠かされへんな
ほんまケガだけは頼むから気をつけて欲しいわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:42:58.60 ID:M1NQ8eqg0.net
>>419
江越1軍おるやろw
陽川は試合出てないから聞いたら足つったんやと

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:43:02.84 ID:QGkaxRke0.net
>>416
佐藤蓮はカーブが決め球としてあるし、昨日の投球が出来るなら湯浅より遥かにいい

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:43:11.28 ID:NWwKEx1Z0.net
NHK頼むから試合開始から5分後に中継するのやめてくれ

CSは楽天寄りの解説の高橋何とかが余りにも無知なので聞きたくなかったんや

427 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/14(月) 00:43:44.15 .net
梅野の打撃はセリーグ最弱捕手だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこは忘れんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:43:54.84 ID:oiHsK63i0.net
>>421
結局そうなんやろ。捕手は層が薄いわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:44:10.61 ID:3CjdxfPh0.net
>>378
大阪市内も鳴りまくっとる

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:44:44.80 ID:XdnJ9ZwL0.net
>>414
あれはカメラの角度の問題もあると思う

回が進むに連れ早川も球ひとつほど中に入れてたんちゃうかな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:45:34.16 ID:ltFkVUxY0.net
>>428
層として長期的に考えていかないと鳥谷が頭でっかちになってしまったショートの時の危険性があるからさ
サブ坂本がダメと思うなら補強はしてほしいし、育成もしてほしいと思うね

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:45:39.67 ID:fi8r8ypW0.net
>>416
湯浅は変化球がぜんぜんないからね
いくら真っすぐが速くても変化球がなきゃプロでは通用せんよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:45:51.02 ID:uB+MuJ3l0.net
梅野は振り回さんとチームバッティングしてくれたら四球も増えるし点も取れるんや
今年FAやけど個人成績は諦めてチームバッティングしてくれ優勝するにはそういう選手も必要や

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:45:59.91 ID:XdnJ9ZwL0.net
おやすみ虎専
今日一日楽しかったわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:46:26.54 ID:iX+lF/j80.net
梅野近本中野の並びが良すぎてな
中軸が終わってる時に足で何とか打破するのは有効やん
リーグ再開後もう見られへんのか

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:46:29.16 ID:NWwKEx1Z0.net
まぁ今の編成は鳥谷おるからショート獲らんでええやろwww

みたいなのはせんと思う、色々長期的に見ていかないとイザおらんようになった時に困る

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:46:30.80 ID:WDgt1vid0.net
>>407
後ろに1回入るのは悪くないて
これはみんな言ってるね
踏み出す足、下半身の使い方だと思う
全然連動してないいうか上に伝わってないいうか

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:46:32.82 ID:q5+6Farjd.net
DH無くなるの嫌だなぁ
マルテorサンズ休められてたまに糸井使えるのに

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:47:00.15 ID:JIEg59S40.net
>>434
おやすみ
また金曜日な

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:47:05.34 ID:QgrudR3Td.net
若い右ピッチャー鍛え直すためにもオフは有能な投手コーチ呼んで来ないとあかんわ。福原はクビで

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:47:06.90 ID:oiHsK63i0.net
>>431
その通りやな。
城島藤井の二枚はほんま理想やった

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:47:20.34 ID:jruR49zl0.net
>>430
太田もミット動かしてたからボールだったと思うけどねえ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:48:09.61 ID:q5+6Farjd.net
城島藤井からの
藤井鶴岡日高とかいうベテランドングリ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:49:10.85 ID:DAPeEtMq0.net
来年から榮枝サブに入ってこんかなぁー
まずキャッチングとブロッキングやな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:49:12.05 ID:ScC5MIAS0.net
>>378
大阪府内やけど、ゴロゴロや
大丈夫やで

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:49:49.00 ID:ODlctQt/M.net
去年梅野が脇腹で離脱したあと坂本でやってたと思うけど普通に勝ってなかったけ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:49:55.50 ID:NWwKEx1Z0.net
>>442
マー君のアレとかは動かさんでええのにと思ったな
ただたまに騙される審判もおるからなぁ、浜スタでの戸柱とか

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:50:01.02 ID:JIEg59S40.net
>>440
福原クビは分からんけど
久保か佐藤読んでくるか?
久保はソフバン退団してフリーやろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:50:22.90 ID:c/5pVKRM0.net
まぁ梅野は守備は一流なんだから
ちょいちょい休み入れてあげつつ
打撃も調子上げてくれたら御の字だわ
今は他が打ってるし得点圏は高いから
そんな悪い印象も無いけどな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:50:37.07 ID:ODlctQt/M.net
鍛えるのは主に二軍やから二軍のコーチやろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:50:44.99 ID:S5tptbtM0.net
この四日間でトレードあるね
右の中継ぎ探してるはず
高山俊⇔田中正義
マジなんか?

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:51:01.12 ID:oiHsK63i0.net
何の実績もない坂本を祭り上げてるのほんまアカンわ
こいつの捕手としての能力はほんまに疑問や
結局捕手なんて止める、刺す、打つやと思うけど岡崎と差あるか?
こいつがおるせいで二番手なんも育ててないし

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:51:03.28 ID:ScC5MIAS0.net
>>387
今は若い選手が、引っ張って勢いがあるからええが、負けが込みだしたら糸井のようなベテランの力が必要になる

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:51:07.28 ID:1K2PC+LH0.net
梅信は大差で坂本使うだけでも発狂するから話が通じない

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:51:23.35 ID:NWwKEx1Z0.net
>>444
打撃が思ったより良くて、守備がまだまだ

ある意味長坂と被って、年取ってる分長坂はヤバイんだけど、捕手はブルペン捕手とか役割もあるから生き残れそうではある

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:51:48.22 ID:ltFkVUxY0.net
高山とジャスティスネタはいい加減飽きた

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:51:55.49 ID:BrhPMXQF0.net
よそは捕手でひーひー言ってるのに二番手に坂本がいてむしろ層が厚いわw

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:52:14.31 ID:M1NQ8eqg0.net
梅野坂本原口で1軍つっかえて主力組の年齢なのに1軍ノーチャンスの長坂・・・

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:52:29.48 ID:wkKurHU7M.net
矢野が後継者に指名したけど
坊っちゃんでののサヨナラパスボールで何もかも失った小宮山

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:53:07.61 ID:0HBH5Vgk0.net
キャッチャーと言えば一瞬だけ野口がクリーンナップ打ってた時あったよな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:53:47.29 ID:ScC5MIAS0.net
>>408
坂本と梅野のwarは桁違いやもんな
やから休養日に坂本使えばええねん

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:54:38.75 ID:fi8r8ypW0.net
>>451
ジャスティスみたいな
超絶スペが中継ぎなんて
できる訳がない
2連投で今季絶望じゃないの?

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:54:38.96 ID:0aS3SMru0.net
>>451
取れなくね
田中復活してるし

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:55:10.12 ID:3CjdxfPh0.net
雷しつこい

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:55:26.98 ID:iMVXucHd0.net
>>430
前にミルテの時に上からの映像が出てボール1個分ベースの外で
うわほんまにボールやったわって思ったことがあった 際どい時はああいうの見せて欲しいわ 審判団が嫌がるやろけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:55:36.57 ID:ODlctQt/M.net
ちゅうかなんでソフバンほどのチームが高山ほしがるのかが分からんねんけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:55:40.11 ID:JIEg59S40.net
関川山田定詰の頃と比べるとだいぶマシ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:55:59.68 ID:WdM1sy++0.net
しかし、マルテの走塁はどうにかした方がええわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:56:00.83 ID:fi8r8ypW0.net
ソフバンは上林が余るほど
左打者おるのに
高山なんて眼中にないわな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:56:02.59 ID:wsbcf3Prd.net
ウチの捕手は贅沢やで
第三捕手が代打の神様

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:56:09.13 ID:l27OP34Y0.net
>>453
ベテランで生き残ってるやつは調子悪いなりのバッティング知ってるからな
テルも学んで欲しいね

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:56:29.19 ID:ScC5MIAS0.net
>>406
北條いつの間にか右が苦手になってるんか?難儀やな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:56:51.47 ID:ODlctQt/M.net
今日も上からの映像あったけど厳密には早川のはやはりボールに見えたし
実はあの球審はめちゃくちゃ目のええ有能な審判かもしれん

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:57:07.84 ID:l27OP34Y0.net
一応広島が3試合残ってるから
野球自体は楽しめるでw

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:57:34.16 ID:yDTiytHe0.net
くそBS CSがピンチ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:58:05.88 ID:c/5pVKRM0.net
>>444
榮枝期待してるんだけどなー
守備がダメなら藤井に見てもらいたいけど、
2軍にいたら見てもらえないだろうしな…

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:58:21.07 ID:wkKurHU7M.net
梅木だけは別
下手くそ過ぎて追放してほしい

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:59:53.92 ID:vjfLuwx90.net
>>455
背が低くても俊敏性の高いキャッチャーてのは今後有りかもしらんね。梅野の壁性能は天性のもんかもしれんけど

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 00:59:56.59 ID:4jd69rC/0.net
内緒やけど今日の甲子園三塁審梅木やったで

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:01:02.81 ID:cg4KNkAcM.net
>>479
梅木はそのまま二軍に幽閉しといて欲しいわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:02:06.81 ID:Pn+SnllS0.net
梅木は二軍に懲罰されたんか??

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:02:07.22 ID:3CjdxfPh0.net
梅木は昨日は一塁審やった

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:02:20.61 ID:vjfLuwx90.net
>>477
そういや2軍降格みたいなのどっかのレスで見たな。

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:03:13.02 ID:ScC5MIAS0.net
腹のマシンガン継投が不気味、また謎のトレード企画してるんちゃうやろな。どすこいが最大の補強っないよね?

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:03:30.71 ID:P6ggcBT00.net
ソフトバンクがなんで高山欲しがるねん

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:04:01.94 ID:iXlSSt+ja.net
明日は25日からのチケット、FC会員発売日やけどみんな参戦するのかな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:05:50.38 ID:1K2PC+LH0.net
しれっと交流戦2位滑り込んでたんだな
梅木の呪いとSB戦のカバが悔やまれる

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:07:03.62 ID:jruR49zl0.net
カミナリやべえ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:07:20.63 ID:qsfvvCZK0.net
さっき帰ってきてPBN見てるんやけど雷雨でうつらんがな(´;ω;`)

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:07:33.74 ID:q5+6Farjd.net
スアレスって最近ちょっと打たれてる?
今日の最後もセンター前ヒットと、レフト線ツーベースみたいな当たり

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:07:51.80 ID:Bd8nRD4X0.net
>>487
それより岩崎に拘りすぎての試合落としとロハス遊びだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:08:22.51 ID:/tHjdbIp0.net
梅木とか全然知らんかったけど一躍時の人になってもうてるやん

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:08:40.27 ID:X0QV3sPT0.net
雷怖すぎて寝れない(;´д`)

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:09:01.42 ID:0aS3SMru0.net
ソフトバンクがまさかの阪神2勝、読売2勝の広島1勝だけってのが驚いたな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:09:08.24 ID:NWwKEx1Z0.net
マルテは梅木にガチでおかしくされたからな
自信もって見送ったボールをストライク判定、それも2回もくらって

SB戦でマルちゃんからホームラン打った辺りで復調で来たけど

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:09:14.44 ID:NWwKEx1Z0.net
うお、雷落ちた

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:09:22.77 ID:h8mWKR040.net
梅木は別に降格とかではないやろ
この前球審する前にも2軍で審判してたし
ちなみにその2軍の試合でも誤審してたけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:09:24.63 ID:P6ggcBT00.net
>>491
まあ、戦力整備には必要な負けやと思うしかないよな
来週からは岩崎藤浪スアレスで行くんだろうよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:09:31.76 ID:3CjdxfPh0.net
雷1時間ぐらいずっと鳴り続けてる

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:09:33.63 ID:BrhPMXQF0.net
まあクリーンヒットはされてないから大丈夫ちゃうか

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:10:37.99 ID:NWwKEx1Z0.net
>>490
センター前は140キロやから真っすぐ待ちのチェンジアップをバットの先で拾われた

最後のも当たりは良かったけど、木浪触ってなかったらファールっぽかったよ
よく捕ったけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:10:58.07 ID:X0QV3sPT0.net
まじで雷怖いんだけどwwサトテルの3発でも見るわ(´;ω;`)

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:11:10.30 ID:v41THcTdd.net
>>493
ゴロゴロして気になるわな
でも家に落ちへんやろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:11:12.38 ID:NWwKEx1Z0.net
>>493
栗林の涙雨や

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:11:23.07 ID:4jd69rC/0.net
梅木は基本二軍でたまに一軍なんよな
二軍やってるのは降格ってわけじゃあない
年数的にうだつの上がらないやつやけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:12:09.12 ID:6/qrjJdJ0.net
カミナリ、おめぇずっと鳴ってんなっ!

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:12:51.59 ID:X0QV3sPT0.net
>>503ゴロゴロどころじゃねーwサトテルの西武戦3発のドカーン並や(;´д`)

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:13:31.97 ID:1cUH4jLn0.net
東京だけど明日は雷雲の予報になってたな
今週ずっと天気悪いんだよね
雨の日の朝はだいたい具合悪いからやだな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:13:40.24 ID:DAPeEtMq0.net
なんや関西と言うか摂津のあたりが不安定なんか?

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:13:43.70 ID:fi8r8ypW0.net
>>501
イージー言うてる奴いたけど
めっちゃファインプレーやん!
https://www.youtube.com/watch?v=-odT4l14FqQ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:14:10.16 ID:NWwKEx1Z0.net
そういや交流戦、阪神は雨天中止結局なかったな

梅雨…の割には天気いい日も多い

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:15:23.40 ID:H6Jhcc+g0.net
今日スパ銭で見てたんだけど、序盤に梅野の悪口ばっか言ってた奴が
阪神は梅野に5年10億だして引きとめないとアカンって最後力説してて草だったわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:15:32.06 ID:NWwKEx1Z0.net
>>510
これは分かりやすい
おっぱい…もといいっぱいいっぱいやね

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:16:24.63 ID:PygaiYEzd.net
榮田のホームランはなんか山田みたいなボールの乗せ方やったな
あれ偶然かな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:16:43.34 ID:Pn+SnllS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KOUQpPFu150

個人撮影やけど、梅野のディレードスチールがあったわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:16:45.04 ID:4jd69rC/0.net
>>512
手のひらモーター回転してそうなやつやなw

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:17:30.88 ID:QgrudR3Td.net
梅野と青柳で梅雨バッテリー

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:17:54.22 ID:NWwKEx1Z0.net
わーガチで雷落ちた

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:21:17.73 ID:NWwKEx1Z0.net
オリ戦の原の投手リレー、オールスターみたいやな
https://i.imgur.com/XJwdBlS.jpg

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:21:41.83 ID:ScC5MIAS0.net
そりゃ怖いなwあの爆発した音が続いたら寝られんわな。サトテルのあの3発凄かったな、あれ虎辞書なる!!に殿堂入りやろうね

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:23:49.06 ID:1cUH4jLn0.net
>>519
9人だからねw

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:24:29.92 ID:NWwKEx1Z0.net
>>520
権利的に難しそう、埼玉での試合やし

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:28:29.91 ID:8b0Pn72p0.net
しかし近本最高やな
毎年低打率の辰巳じゃなくて本当に良かったわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:29:49.29 ID:1cUH4jLn0.net
梅野のディレイドは松井投球後の二遊の位置みて走ったのかな
度胸すげえな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:30:44.97 ID:jWfo5Z710.net
>>510
フェアかも知れん打球やん
木浪本当に良くやったわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:32:38.88 ID:fh7ye7YU0.net
>>523
守備は辰巳の方がええんやけど結局外野手っていうか野球選手の価値は打つか打たないかだけだからなぁ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:34:48.84 ID:SFpyodqo0.net
近本辰己
中野小深田
どちらも完勝やったな佐藤早川は負けたけど

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:34:51.15 ID:FqgjB4I50.net
走攻守全てで近本の方が上やろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:35:27.92 ID:q5+6Farjd.net
中野の応援歌早く作ってあげてほしい

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:36:14.20 ID:ZEEn5XtN0.net
藤原辰己近本論争の結論は2〜3年後出る
現状まだ分からんよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:36:20.52 ID:FqgjB4I50.net
辰巳が勝ってるのは肩くらいやな
それ以外全部近本の方が上

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:36:45.83 ID:l27OP34Y0.net
>>519
こんなのいつか破綻するだろ
多重債務者の自転車操業やん

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:37:06.61 ID:q5+6Farjd.net
>>523
辰己は性格も好かん
調子乗りやすいというかビッグマウスというか
打撃も粗っぽいし賢い選手ではないわ
あんな大ハズレ引かなくて本当に良かった

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:37:30.13 ID:+eTSm1VKp.net
>>446
あの時は坂本スタメンで勝てずに原口スタメンでリードしたら終盤に坂本と交代して5割で乗り切った
梅野以外でもコロナ大量離脱で藤浪がリリーフを初めてした時やったかな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:37:57.03 ID:YUPazB6Q0.net
昨日の試合動画で振り返ってたけど最後の木浪ホンマようやったな
あれ抜けてたらワンチャンランナー返されてたんじゃないか

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:38:27.83 ID:wLruxAum0.net
少なくとも今年の立役者の1人やからなー近本
ボロボロ外野陣の守備の支えやし即戦力で正解やったわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:40:45.19 ID:uB+MuJ3l0.net
>>523
近本は色々言われてるけど積極的に行ったらええねん長所やから
相手も四球は嫌がるからゾーン内で勝負してくる
それよりも守備でかいわ今日も好守あったしな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:43:08.26 ID:Yi6ubkkN0.net
交流戦のMVP、優勝チームではなく
勝ち越ししたリーグから選ぶらしいね
不本意ながら広島応援せなあかんか?
MVPなどどうでもいいか?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:43:42.86 ID:v41THcTdd.net
>>537
9回のタイムリーはチームプレーに徹したから生まれたものだと思うけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:44:56.42 ID:mwx4fkh+M.net
現状チャンスで1番何とかしてくれそう感あるのは近本やわ
どんな投手でもある程度の対応できる

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:45:27.89 ID:tOnQMitm0.net
楽天客入れすぎ違う?

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:47:10.61 ID:l27OP34Y0.net
>>538
広島が1勝したらセリーグ勝ち越し決定や

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:47:41.64 ID:0aS3SMru0.net
>>510
俺はPODって言ってたんだよ

フジテレビからファインプレーとさえ扱われてなかったよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:48:03.42 ID:QgrudR3Td.net
中野と伊藤とロハス、プロスピAに早く出してあげてほしい

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:48:40.67 ID:jWfo5Z710.net
しかし楽天に3タテ出来るとは思ってなかった
始まる前はなんとか交流戦五分で終わりたいって思ってたが
良く頑張ってくれたわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:50:58.04 ID:qsfvvCZK0.net
パで1番嫌いな楽天スイープできてええ締めくくりになったわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:52:52.88 ID:oom9Gysj0.net
中谷と高山は今年トレードで出してあげた方がいいかもな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:53:04.58 ID:5jMn6n0ja.net
>>538
そうなんや
MVP誰が選ばれるか楽しみやし取りたいな
広島とか今さら勝っても変わらんし1つくらい勝ってくれや

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:53:17.40 ID:oom9Gysj0.net
>>535
ファールだと思う

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:55:01.47 ID:FNMKn0Tw0.net
>>201
スーパー一年生って騒がれてそのままプロで活躍したのって桑田清原位?
森木は甲子園にすら到達していないけど

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:55:58.52 ID:DAPeEtMq0.net
鷲ファンも3連敗した上、一部のアホ阪神ファンが問題起こしてんのに凄い褒めてくれるし優しい人らや
高梨ウィーラー輸出したフロントはまぁアレやけど多分アレは鷲ファンからも言われてるやろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:56:21.29 ID:LHJqwXVM0.net
ちょっとスアレスが心配かな?

しっかりと休んでもらいたい

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:56:23.00 ID:ScC5MIAS0.net
広島9連戦ってエグイな…
応援しようにも中継ないんやろ?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:56:34.28 ID:QcFi8lHoa.net
>>551
わしせんの民度の高さは異常

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:56:38.29 ID:5jMn6n0ja.net
交流戦MVP90%くらい佐藤かな?
他候補おる?秋山?

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 01:57:06.04 ID:LHJqwXVM0.net
>>553
セ・リーグの勝ち越しがかかっとるw

広島応援せな

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:01:02.82 ID:utptTqIW0.net
セリーグどこも広島応援してるし俺もそうなんだけどさ、広島ファンからしたら溜まったもんじゃないよな
間違ってもAクラスはもう無いって思われてるって事だから、俺も監督交代くらいしか打開策無いと思うし

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:01:09.21 ID:65s7Va3K0.net
https://npb.jp/interleague/2021/information.html
勝ち越したリーグからMVPなんか一言も書いてないガセやん
基本は優勝チームのオリから山本か吉田ちゃう

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:05:09.37 ID:DAPeEtMq0.net
>>554
交流戦通してそんなバチバチな雰囲気無かったよなぁ
むしろとらせんの方が過度に相手を敵視してる人がいて若干引いたくらい
もっとゆとり持って書き込もうやで
どうせ他専に煽りに来る奴なんて9割なりすましや

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:05:40.18 ID:fN+n4cam0.net
賞金も勝ち越したリーグが受けるんじゃなくて
優勝したチームだけになったしな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:05:56.36 ID:utptTqIW0.net
あれ佐藤MVPあるでみたいな空気になってんのか、絶対にないだろ
オースティンとかレアードとかの成績見たらええわ、俺は山本由伸だと思うが

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:07:15.80 ID:5jMn6n0ja.net
いやガセなんかい
上のやつの言うこと信じて言うただけやんけ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:08:03.09 ID:H6Jhcc+g0.net
>>557
今のカープって監督のせいか?
単にコロナ等の不運と世代交代の時期ってだけやと思うけど
一旦全盛期迎えたら、レギュラー固定されて次世代育ちにくいから、継続的に補強できないチームは絶対落ちるやろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:08:42.30 ID:ltFkVUxY0.net
取れるものはみんな欲しいけど、そんなに交流戦MVPとか欲しいか?
元ソフバン城所なんてそれだけ取って消えちゃったぞ
大事なのは継続だわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:09:44.67 ID:5jMn6n0ja.net
>>561
上のやつが言うてるから言うただけやん
何があれやねんきしょいな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:10:49.89 ID:H6Jhcc+g0.net
>>561
山本由信って実力実績一流で、ドラフト下位からの生え抜きエースでしかも22歳とか
もっとメジャーになっても良さそうやのになんか地味やんな
やっぱ岩瀬系の地味なその辺の一般人みたいなオーラやからあかんのやろか?

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:11:45.09 ID:DAPeEtMq0.net
この3連戦で阪神強いって言うてくれる識者も多いけど、多分阪神ファンが1番びっくりしてるんちゃうか
足絡めた攻撃がめちゃくちゃ効果発揮してたり、昨日の展開でも9回表に1点入るとは思わんかった
え、阪神めっちゃ強いやん、、って今年一レベルで強く思ったもん

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:13:29.17 ID:Vq9cRYLid.net
交流戦で印象に残ったパの選手
投は宮城平良
打はマーティン
こんなバケモノがセにおらんで良かったわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:13:33.16 ID:BrhPMXQF0.net
オープン戦から一貫して強いやん
びっくりするってほどでも

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:14:05.63 ID:65s7Va3K0.net
今年は勝って気持ちいいーて試合めちゃ多いよな
去年とかサンズ大山のサヨナラとか高橋遥人の巨人戦無双、ヤク戦20得点ぐらいしか覚えてないw

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:15:17.19 ID:uB+MuJ3l0.net
あれだけ阪神がやられたソフバン和田を完全に粉砕したんかヤクルト

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:15:35.45 ID:H6Jhcc+g0.net
全部監督采配かは分からんけど、積極代打やらエンドランやらディレイドやらよく動くのは
やっぱ捕手出身やからなんかな?
投手出身はずっとガマンの采配多くて、捕手出身監督って、奇策をよく使うイメージあるわ
内野手や外野手出身は大体マシンガン継投

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:15:36.10 ID:utptTqIW0.net
>>565
すまんなその前の流れちゃんと見てなかったわ、優勝補正はあるだろうがリーグ補正は無いやろね

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:15:50.32 ID:jWfo5Z710.net
>>567
馬場ちゃんがやらかした嫌な流れをも覆したからな
ファンですらビックリやわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:16:13.92 ID:fN+n4cam0.net
巨人戦3連戦の先発ローテはどうなるんやろ?
予想して

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:16:34.40 ID:8DSbW3+Y0.net
>>568
ずっと村上が化け物だけどなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:16:53.41 ID:iCb6BubLd.net
>>566
2ケタ勝利がないからちゃうか?
最多勝取るか抑え転向したら目立つ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:17:37.52 ID:Pn+SnllS0.net
あんなディレイは梅野の判断や。
グリーンライトやろ。梅野なら

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:17:38.02 ID:utptTqIW0.net
投手出身の監督って大体野手采配はヘッドや野手チーフに任せるケースが多い
だから実質監督が二人いるようなもん、野手出身の監督は投手コーチに全部任せる方が珍しいイメージやね

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:18:39.32 ID:1/JHRXcX0.net
>>572
盗塁はほぼグリーンライトやろ
エンドランは結構失敗しとるし

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:19:04.84 ID:IySJ2WwDd.net
大山は毎回微妙にフォームが変わってる
去年のフォームでいいと思うんだけど

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:21:20.87 ID:i1JkF05xd.net
【阪神】矢野燿大監督が6連勝、貯金20に手応え「あきらめない野球ができた交流戦」一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f9e0671d6df3e3d1b57548d53fdd5dfb0b35a3

ガンケルの交代は疲れがあったからみたいやね。

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:22:53.06 ID:ScC5MIAS0.net
グリーンライトネタで、シモさんがいじられるのはなんでなん?

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:23:59.94 ID:TkuNLylE0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww
http://zadsyi.galipan.org/gbb/VOTa/062937233.html

宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://zadsyi.galipan.org/xOqh/211709760.html

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:25:07.79 ID:H6Jhcc+g0.net
強い頃のカープがディレイドスチール多様してたイメージあるけど
あれも選手判断やったんかな?
失敗したら超マヌケな事になるから、梅野クラスならともかくルーキーに毛の生えたくらいだと
心臓にも毛が生えてないとなかなか自己判断で出来んよな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:25:53.79 ID:Yi6ubkkN0.net
>>538
ごめん、嘘書いたかもw
ツイッターでそう見たんだが交流戦のホームページで確認したら12球団で一番活躍した選手がMVPやってさ(賞金200万)
さらにセ、パから各1人日本生命賞がもらえるらしい(賞金100万)

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:25:58.26 ID:qsfvvCZK0.net
ガンケル省エネピッチングやったな
球審クソやのに相手が早打ちしてくれて助かったわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:26:39.67 ID:utptTqIW0.net
矢野は二軍監督時代から走らせまくってるからね、足使う野球大好きなのよ
単にグリーンライトってだけじゃなくて相当発破かけてると思うよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:29:13.55 ID:uWvkd2UD0.net
>>563
ドーピングバレてやりにくなったから弱なってるだけやろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:31:11.02 ID:eCDzFtWn0.net
交流戦、村上岡本って相当打ったイメージだったけど
トータルではそうでもないんだな
意外だったわ

村上 .218 7本塁打 14打点
岡本 .246 7本塁打 17打点
佐藤 .296 6本塁打 12打点

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:31:29.71 ID:H6Jhcc+g0.net
そいや、ノムさんも盗塁大好きだったな
捕手出身は現役時代ウゼーって思う分、盗塁の評価が高いのかもしれん

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:32:02.38 ID:MCPiqhubd.net
近本と中野の1、2番好きなんだよな
アライバみたいに2人で50盗塁して欲しい

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:34:19.63 ID:utptTqIW0.net
そういやリーグ別の優秀選手賞みたいなのあったね、でも普通に考えたらセリーグはオースティンだと思う
なんやねんOPS1.310て頭おかしいだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:35:00.81 ID:0aS3SMru0.net
>>592
二人で50は少なくね
今の勢いだと

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:35:49.26 ID:Y3KZRdPJd.net
ついこの間まで近本のせいで後ろの糸原可哀想とか言ってたのに
近本中野支持になるとは
つーか近本ケガしてるとか言ってたのは結局間違いだったってことでいいのな?
調子いいときは単純だな、まったく

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:35:54.13 ID:S5tptbtM0.net
谷繁
「楽天は阪神打線を警戒してたと思いますし全く舐めてなかったですよ
2アウトからの失点だと軽率と言われても反論できませんが相手打線を最上級に警戒すると2アウトになると少しホッとするんですよ
普通に警戒すると2アウトでも引き締まるんですがあまりにも警戒するとホッとした気持ちは出てただ2アウトからランナー出ると大ピンチに陥った様に思えてしまう
このカードの楽天バッテリーに勿論落ち度はありますが相手を褒めるべきだと思う あの様な攻撃が出来るのは12球団で阪神だけ」

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:36:40.82 ID:H6Jhcc+g0.net
無いだろうけど、仮に阪神から交流戦MVPが選ばれるとしたら、佐藤じゃなくてスアレスでしょどう考えても

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:36:41.68 ID:fi8r8ypW0.net
>>591
ランナーに気を取られるとクセがでやすくなる
牽制をすると投手によってとある球種が多くなるとか
まあ後は打者100がランナーによってで50・50になるとかね
ノムさんの本に書いてあったね

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:41:10.63 ID:y77IYFtRM.net
他の中継ぎのこと考えたらスアレスいなかったら巨人より下におったかもしれんな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:42:55.27 ID:Y+elgrWY0.net
>>566
所属球団、それだけ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:44:48.83 ID:FqgjB4I50.net
>>597
何を見てどう考えてもとか言ってるん?
交流戦の数字見たら佐藤でも普通やん

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:45:09.76 ID:aHzmt+Tf0.net
盗人藤浪の猛々しさは許されて良いのか

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:47:41.57 ID:H6Jhcc+g0.net
>>601
どう考えてもはいい過ぎだったけど、佐藤がいなくても戦えなくは無かったと思うけど
スアレスいなかったら壊滅してたと思う

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:49:03.21 ID:fi8r8ypW0.net
>>597
先発三戦三勝の秋山じゃないの?
先発で三勝してる人、他におる?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:50:14.90 ID:tI3MScl90.net
本塁打率
テル .071
村上 .098
岡本 .079
オースティン .079
サンズ .057
マルテ .059

ロハスJr. .102(2軍)

確かにホームランは出てるんやね
 

606 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/14(月) 02:50:40.98 .net
つーかMVPはオースティンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 02:51:07.75 ID:FqgjB4I50.net
>>603
それはチーム事情であってMVP云々の話ではないやん
佐藤がいなくても戦えなくは無かったも分からんし
.296 6本 12打点の選手がいなかったら戦えてないでしょ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:17:17.49 ID:fN+n4cam0.net
リーグ戦再開はこんなローテで
 
巨人戦 西勇 伊藤 ガンケル
中日戦 青柳 秋山 アルカンタラ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:20:27.85 ID:fN+n4cam0.net
>>608
中日戦 アルカンタラの代わりにチェンもありかな?

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:28:29.94 ID:l27OP34Y0.net
いやもうチェンはないやろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:31:11.56 ID:HgWWOQpta.net
9回2死からの攻撃は国際大会の試合みたいで痺れまくったな…梅野がスタートしているぅううう

鈴木に打たれ後冷静に抑えた藤浪もそこそこ良い働きしたと個人的には思う

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:31:23.44 ID:Yi6ubkkN0.net
>>596
たのしげええこと言うやんけ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:32:59.90 ID:gagSvE0Q0.net
しかし虚カスももう暴行韓国人とかしょうもないネタでしか煽れないあたりよっぽど意気消沈してんねんな
ざまあとしかいいようがないけどw

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 03:42:04.80 ID:dgFRCygO0.net
>>608
なんで左伊藤しかおらんのよ〜

昨日7回辰巳小深田で結果辰巳は代打で代わったけど岩貞か及川の選択肢なかったのかな?

ペナント再開で岩崎帰って来るだろうし藤浪スアレスいるから岩貞先発に戻すんやろか?

615 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/14(月) 04:08:06.32 .net
>>614
岩貞は左に被打率3割超えてるし、左に弱いじゃん・・・
岩貞に代えたら四球かヒット打たれてたやろな

岩貞は1発病もあるし怖すぎる
及川はまだそんな序列上がってないだろう

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:13:12.19 ID:PygaiYEzd.net
巨人が左腕にバチクソ弱いのはオープン戦時点で兆候あったな
及川に普通に抑えられてた試合

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:17:49.03 ID:qYOrSy4y0.net
じゃあ急に岩田5回で

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 04:33:58.53 ID:1K2PC+LH0.net
岩田は2週に1度5回までの限定条件なら一軍でもいける気がする

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:05:16.71 ID:Qfu5IWR90.net
サンズですら盗塁するぐらいやし全員グリーンライトかもなw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:07:42.79 ID:LHJqwXVM0.net
藤浪が後ろに回って来たけれど、やはり安定した中継ぎは必要やわ。
今のままなら、ガンケルかアルカンタラを後ろに回すか、もうすぐ復帰するハルトを後ろに持ってくるかやな。

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:12:07.59 ID:1EHjhC/S0.net
おは朝

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:17:42.20 ID:fN+n4cam0.net
>>620
遥人もうすぐ復帰するの?

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:21:09.99 ID:4jd69rC/0.net
全員ブルーライトなチームとか未だかつてあったんかなあ
サンズ単独とか見るにマジでオールグリーンな気がしてきた

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:32:40.46 ID:tI3MScl90.net
>>623
ストップの時とエンドランがサインじゃない?
盗塁は行けるかどうかの判断は選手に任せてる?

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:33:59.45 ID:fN+n4cam0.net
>>610
バンテリンドームの中日戦限定でチェンもあるのではないかと

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:34:22.04 ID:tI3MScl90.net
>>620
ガンケルもアルカンも先発であんなピッチングされたら、中継ぎに回せないやろ
ハルトはこの前キャッチボール始めたと記事出てたけど、またやめたらしいやん

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:39:25.42 ID:pBWGdgcu0.net
>>625
先発6名誰も外せないので無理です
ガンケルが違和感とか出ない限り

今ロハスが打ちまくっても上げる枠がないのと同じ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:45:38.59 ID:fN+n4cam0.net
>>627
アルカンタラが今外れてるからチェンは中日戦
が終わったら抹消じゃダメ?

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 05:48:44.95 ID:+z9nt/ws0.net
ハムもうハンカチ上原あと打者誰かとウチから3人で手打とうやないかい

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:03:50.84 ID:4xUj1sfxa.net
先発失格ばかり中継ぎに回すからポンコツが集ってるんだが

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:05:42.23 ID:pBWGdgcu0.net
>>628
6連戦しかないのに誰も外せないって何度言ったらわかるのか

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:05:48.59 ID:Vq9cRYLid.net
梅野のディレイドにしても近本のセフティにしても、失敗したら勝ちが消える場面で仕掛ける勇気は凄いわ
たぶんベンチの雰囲気が「積極的な失敗は気にするな、自分で考えてどんどんやれ」みたいな感じやと思うわ
今の巨人の選手なら腹に干されるのをビビってできへんやろな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:08:01.85 ID:1K2PC+LH0.net
中継ぎで新境地開く例も多数あるんだよなぁ
藤浪がまさにそれ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:09:12.84 ID:pBWGdgcu0.net
>>632
増田投手がルンバして干されましたね・・・

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:09:32.50 ID:2gSnPa/Ad.net
藤浪も先発不合格が1イニングならなんとかなる一例やん
まあ先発合格を後ろで使うなんてもったいなさすぎるから当たり前なんやが

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:09:53.36 ID:+z9nt/ws0.net
小遣いあげようとするお爺ちゃん。なんかええなぁ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:17:54.30 ID:PnULjhEC0.net
>>566
金子みたいに無双しながらいつのまにか消えてしまう印象

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:22:07.89 ID:tI3MScl90.net
>>636
お爺ちゃんにとってはいつまでも孫だよね
素直に受け取ってあげて欲しかったなw

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:45:05.67 ID:pDlbcCrU0.net
矢野サンテレビ移転祝辞w

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 06:47:00.08 ID:p9hysjP90.net
昨日の8回疲れてた岩崎なら逆転されてたのは間違いないな
藤浪だから同点で済んだ
やっぱり藤浪は中継ぎ岩崎と最強リリーフ結成してくれ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:10:29.89 ID:RbjwALd00.net
>>620
すげえ情弱

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:10:52.70 ID:BjyvkpKfM.net
>>620
ガンケルは無理やろ
先発であんなすごいと使い潰せんし動かせんよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:11:50.68 ID:rjB16ouWM.net
>>530
辰巳みたいな毎年.230や.220の外野なんか阪神やったら江越扱いで控えやでw

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:13:52.56 ID:/GvtpFMe0.net
今年の阪神はまじで強いわ

矢野の采配ミス、謎の贔屓起用守備緩めコロ、交流戦表ローテでこんなに勝てるんだもの

金本に本当に感謝したい

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:14:49.26 ID:kHTwJSxd0.net
昨日の藤浪良かったやん
大地に打たれたのもインコースの厳しいボールだったし岡島も低めのボールやで

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:17:38.09 ID:p9hysjP90.net
>>620
何も分かってない発言は恥ずかしいぞ
ハルト復活は今シーズン正直分からん
それとガンケル中継ぎ?意味分からん
先発のままでいい
先発崩れたら野球は崩壊するわ
西純とオヨヨはまだ早い
その他岩田も控えてるけど年齢考えて使わないといけない
ガンケル中継ぎとかあり得ん

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:20:06.16 ID:DSz0WstMH.net
昨日の試合、梅ちゃんに代走出さなかったのはあれを見込んでのことだったのかな?
確かに代走出したら警戒されるし成功率は下がったかもしれないけど
もしそうなら矢野の采配がズバリってことだわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:21:04.47 ID:lwQ/5ymqd.net
峯村 貴希(日本大)
池田 来翔(国士舘大)
水野 達稀(JR四国)
福永 裕基(日本新薬)
中川 智裕(セガサミー)

二塁手が弱点になってるからこの中の誰かを指名してほしいわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:22:39.86 ID:3yrpTC+wd.net
スポ新 宅配休み
駅売り買わなくっちゃ
俺はスポニチ派

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:23:57.14 ID:CL55bb2r0.net
>>170
縁があって良かったな

鳴尾浜軍ー近大佐藤輝明
https://youtu.be/_N2e8kxBieA

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:25:40.72 ID:3yrpTC+wd.net
慶応の正木智也はファースト専か?
いいと思うが…

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:25:43.59 ID:p9hysjP90.net
盗む技術は代走よりも梅野はありそうだよな
まあ代走出したら警戒は梅野よりしてくる
まあ次の回藤浪のままなら坂本にしたらどうなるか分からんのもある
矢野そこ考えて梅野のままにしたそして見事にはまった

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:26:04.64 ID:lwQ/5ymqd.net
>>651
両翼守れる

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:28:01.26 ID:Z1O+cAyrM.net
>>653
二遊間が欲しいねんなあ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:31:03.69 ID:TJjy5GTAM.net
栗林は社会人時代先発やったのに広島のチーム事情で抑えやらされて短命で消えて行くのは可哀想やな

ドラフト前 
阪神・筒井和也スカウト
 「(昨年11月、日本選手権を視察して)即戦力候補ですね。投げるボールがいいのはもちろん、何と言っても一番はタフなところがいい。大学時代から肩肘を理由に離脱したことがなく、ローテーションを守って30勝以上。加えて、もともと遊撃手でフィールディングが良く、打撃もいい。センスがある選手と言えます」

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:31:10.88 ID:Qfu5IWR90.net
梅野に代走出さなかったのは同点やったからやろ
負けてたら代走出してたと思うで
点が取れなくても次の守備があるからな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:32:18.01 ID:3gPvmcHoM.net
>>645
あれは狙い撃ちされたね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:43:37.47 ID:DTy/E2L/0.net
ほんと盗塁失敗せんよな
絶対データ分析と癖盗みかなりやってるわ
それやってなきゃ初見の早川から初球で走れんて

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:47:22.69 ID:3IEhR8+K0.net
>>655
筒井のコメント賢そうw
中野の担当やしスカウト合ってるのかな?最高!

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:47:59.13 ID:SnRo87FEa.net
1番2番が両方盗塁トップレベルとか相手からすると嫌すぎる

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:51:07.08 ID:FhPuBZ8Ba.net
先週のチーム盗塁数が12
盗塁されたのが1

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:53:28.24 ID:p9hysjP90.net
今更糸原には申し訳ないけど
怪我して二番中野は定着できたのは
うちにとって大きすぎるな
糸原の守備をどうみるか
糸原いなくても得点とれるなら小幡ショート中野セカンドはあり

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 07:54:56.58 ID:P6ocwcsE0.net
田尾チャンネルの視聴数増えてるな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:00:03.31 ID:P6ocwcsE0.net
2番成績
糸原 40試合 .307 打点15 四球11 盗塁4 出塁率.354 OPS.760
中野 15試合 .262 打点7 四球3 盗塁8 出塁率.303 OPS.631

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:03:26.86 ID:2gSnPa/Ad.net
>>661
そもそも梅野は走られないからな
捕手のプレッシャーでランナー釘付けにしてるからこそ投手も良くなってる

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:04:32.78 ID:uyauIykYd.net
ロハスが下で打ち出したんやけど
どないしよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:05:09.54 ID:k5UWZ3lQd.net
今のスアレスのペースでもサファテの記録抜けないとか年間54Sって異常だな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:06:13.05 ID:k5UWZ3lQd.net
>>662
盗塁できるやつが1.2番にいるのはかなり強いよな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:07:08.60 ID:uD9TEQce0.net
>>656
この間同じ同点9回で梅野に代打原口やって結果6連勝に繋がったで
昨日はあの時みたいに連敗してないし単に引き分けでもええわと思ってただけちゃうかな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:08:14.94 ID:Irk8y/oca.net
中野が躍動しとる
ショート不足してんのに指名しなかった球団はバッカじゃなかろうか

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:09:53.76 ID:fN+n4cam0.net
>>666
あまり考えたくないけどスアレス、ガンケル、アルカンタラ、マルテ、サンズ
が不振は故障した時が来たらワンチャンあるかもしれんな

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:10:11.29 ID:uVzQHIC50.net
>>620
アルカンタラ中継ぎは賛成。基本6、7回に打ち込まれる投手で、155kmのコントロールめちゃくちゃいい投手やから、全然中継ぎありやと思う。
ただガンケルは絶対先発。むしろ先発一枚欲しいなら岩貞に先発で復活して欲しいわ。どう考えても岩貞は1回全力タイプじゃなくて、6.7回3失点で纏めるタイプやろ。ほんで仮に帰ってきても、遥人中継ぎはあり得へんから。もったいなすぎる。

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:16:30.01 ID:Irk8y/oca.net
去年の今頃の貯金0
今年20
最高や

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:18:19.54 ID:bn0rOKiCa.net
1.2番に足があって3番マルテなのがいいわ
中野がこのまま調子落とさないなら1〜6番は盤石やと思うから中野には欲を言えばケースバッティング上手くなって欲しいね

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:20:13.93 ID:yq4YBFQ+0.net
>>620
7回が課題だからな改めて昨日痛感した

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:20:40.81 ID:J+lc04xZ0.net
昨日の阪神の攻撃は「機動破壊」だったな。

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:20:43.41 ID:O1bkgioLa.net
>>666
二軍の帝王

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:21:01.77 ID:fN+n4cam0.net
昨日は珍しく近本と中野の打撃と脚が連動したな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:21:23.91 ID:z0Z4E54T0.net
中野8番の時は後ろ投手やからチャレンジせずに送りバントが多かったからな
後ろマルテは中野的にも走りやすいやろ
マルテもゲッツー無くなった方が打撃的に助かるタイプやし待つタイプやから相性抜群やな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:22:41.45 ID:SnRo87FEa.net
もう6番まではこれでいいわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:22:46.50 ID:65s7Va3K0.net
高橋遥人中継ぎとか連投しただけで怪我しそう

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:23:22.15 ID:0RaZO4rep.net
クソ馬場

水差し野郎

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:23:44.93 ID:O1bkgioLa.net
>>671
投手の代わりにはならんよ
DHないのにどこ守るん

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:25:46.62 ID:z0Z4E54T0.net
ロハスも頑張ってる見たいやけどサンズとマルテへの愛着度合いがちゃうわ
まぁ腐らずに二軍でやってくれてるんはホンマにええ事やな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:26:23.68 ID:Irk8y/oca.net
>>679
マルゲが無くなったら楽やなあ
このまま盗塁王や

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:27:25.94 ID:+XvDnNCNd.net
7回は岩崎に任せるしかない

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:28:08.70 ID:fN+n4cam0.net
>>683
代打要員
枠余ってエドワーズを入れるよりはいいと思う

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:28:09.47 ID:Z1O+cAyrM.net
及川を勝ちパターンに

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:28:18.96 ID:Z+2eKN+1a.net
>>632
昨日現地で見てたけど、そういや近本セーフティやろうとしてたね

それにしても昨日までは他球団の野球は凄いことやるよな、勝利への執念って凄いな、羨ましいなんて思ってみてたけど、昨日はタイガースやるじゃないか、と思ったわ
梅野−近本の9番1番のラインが最高の仕事をしてくれたわ
リーグ戦に戻ればもうこんなオーダーも組めないけど

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:34:58.40 ID:AIsCgtmZK.net
最高の優勝形態
まずは1992の仕返しを神宮でやってヤクルトV逸決定
→そして1973の仕返しをからくりでやって\阪神優勝/

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:41:01.31 ID:de9Yvo1p0.net
藤浪って今は対右打者はアウトローの出し入れで勝負するくらいにはコントロール良いよ
左打者の場合はインコース中心になる
今のところは自信を持って安定してそこにはストレート、カット、スライダー、フォークを投げられる感じになってる
あえて梅野も他のところは構えてないかも

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:41:42.64 ID:mb4c2uQxa.net
阪神6連勝巨人ヤクルト6連敗で優勝マジック点灯するやん

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:42:05.02 ID:wMW8g9IVp.net
佐藤のおじいちゃんおもろいな
フェンス越しにお小遣い渡そうとするとか

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:43:35.16 ID:E/YJPSSsa.net
藤浪はなんか知らんけど長いイニング投げさせようとしたら横振りが増えて炎上するけど、短いイニングで使うと縦振りの比率が高くなって抑えれてるな
先発ならスライダー多投するせいやろうか

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:44:13.26 ID:P6ocwcsE0.net
阪神キラーのヤク高橋が出てきたのが厄介だな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:44:42.63 ID:de9Yvo1p0.net
>>694
たぶん今の感じやったら長いイニングでもコントロール変わらんよ
右にはアウトローに安定してる。左はインローが多くなる。対左の投球が課題になるかも

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:45:10.18 ID:Oqekplow0.net
あのオセロ期よく耐えたな本当
ただあの時もスターターは安定してたから

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:45:18.22 ID:AIsCgtmZK.net
>>692
こうなったら早めに優勝決めちゃいたい。
優勝決めてから若手育てようぜ。

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:46:59.60 ID:de9Yvo1p0.net
去年はアバウトにストライクゾーンに散らばって力で押して抑えてて、安定してそれなりにストライクゾーンに行く
って感じやったけど、今はそれよりレベルの高い復活してるわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:47:00.77 ID:QWe8jI620.net
>>666
そのまま二軍漬けでええわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:49:02.99 ID:AIsCgtmZK.net
万博に向けたスタートを切るという意味でも日シリはオリとやりたい。
勝って勝って勝ちきらないと。
緒方じゃないけど、相手が生き絶えるまで殴り続けなきゃならん。

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:49:19.63 ID:V1e4qpgd0.net
ロハスはウエスタンのホームラン王とるやろな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:49:31.82 ID:DTy/E2L/0.net
>>666
上の外人5人の誰かの故障や不調待ちやな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:49:42.51 ID:fN+n4cam0.net
ロハスはスイッチヒッターやから代打としては重宝すると思うねんけどな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:51:02.12 ID:de9Yvo1p0.net
ロハスって右打席でHR打ってる?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:51:07.05 ID:E/YJPSSsa.net
>>696
そうなるならええんやけどね
やっぱ先発の藤浪が好きやから、また二桁勝った頃に戻って欲しいわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:52:06.50 ID:wMW8g9IVp.net
おじいちゃん、宮城県やったら楽天ファンやったやろうな
3連敗食らってもうたな
西宮と宮城県やったら人生で今まで会ったのも2〜3回なんやろな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:52:29.91 ID:O1bkgioLa.net
>>687
そのエドワーズでさえ
最大残り5試合で二軍に落とさなきゃいけないことをまず理解して

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:53:00.05 ID:wMW8g9IVp.net
>>706
5勝8敗4.26とかのピッチャーで安定しそう

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:54:06.10 ID:V1e4qpgd0.net
いやスアレスガンケルアルカンタラが離脱したらて書いてるやん

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:54:38.39 ID:p9hysjP90.net
近本中野とか
どちらかは盗塁してるよな塁に出たら
バンドとかよう決めれないししなくてもいいのが大きいわ
ここ糸原でも糸原は無理矢理ランナー進める打撃できるし
北條は2つともできないからバンドにして失敗よくする
やっぱりバンドより盗塁やランナー進める打撃がいいわ
そら大事な場面ならバンドはいいけど
それ以外はバンドいらん

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:54:46.80 ID:zkbsCbyxa.net
交流戦終わったしトレードあるかなって期待したけど
こっちから出せる選手いなさそうやしないかな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:55:02.28 ID:fN+n4cam0.net
>>696
藤浪は右バッターのほうが投げにくそうやけどな
右バッターへのデッドボール多いし

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:56:14.08 ID:p9hysjP90.net
>>678
どちらかはいくらでもあったけど
連動はなかなかなかったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:56:24.98 ID:E/YJPSSsa.net
>>711
お前は今年の北條の何を見てたんや?

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:56:28.33 ID:V1e4qpgd0.net
誰か1人離脱してその時のチーム状況と2人の状態次第ではエドワーズよりロハス入れるのもあるかもしれんよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:57:42.47 ID:p9hysjP90.net
バンドになってて笑った
すまんな
バントな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:57:47.02 ID:tXmv4rUp0.net
スアレスガンケルアルカンタラが離脱したらエドワーズを上げるし、マルテサンズのどちらかが離脱したらロハスを上げるだけだぞ
外人の一軍での運用は先発2、救援1、野手2がベスト

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:57:52.96 ID:de9Yvo1p0.net
>>713
それは印象の話であって、実際に今の投球スタイルは右のアウトローの場所一辺倒って言ってもいいくらいの感じで投げてる
そこに集まってる。まだ色んなところ構えて投げ分けるとこまでは行ってないのかな?ってのも思うけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:59:05.55 ID:p9hysjP90.net
>>715
あれ?バントは失敗してなかったっけ?

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 08:59:08.91 ID:4jd69rC/0.net
2アウトランナーなしからなんか出塁して盗塁してヒット1本で得点の気持ちよさ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:02:12.74 ID:fN+n4cam0.net
巨人は対阪神ようにローテ編成してくるやろな
巨人の投手今誰が来たら嫌?

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:03:13.04 ID:SnRo87FEa.net
>>707
大学の時の試合ほとんど見に行ってたらしいしもっと会ってるやろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:03:28.10 ID:lBfDl0/Ka.net
来年外国人枠が4人になったら先発に外国人二人使えんやろな 先発育てておかなあかんな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:03:28.46 ID:p9hysjP90.net
中継ぎなら右のインコース藤浪の球速なら投げなくても
何とかなるし
投げれるなら投げて欲しいけど投げれないなら投げなくても
アウトコース低めに投げればいいな
インコースは先発は必要にはなるけど

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:05:09.49 ID:V1e4qpgd0.net
外国人枠はもう変わらんやろう
反対する奴おらん

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:05:32.67 ID:p9hysjP90.net
>>724
オヨヨ西純ハルトだな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:06:13.57 ID:xL6sbywnd.net
>>226
逆に言えばこれらに勝ち越せばもう優勝見えて来る?

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:06:16.28 ID:RbjwALd00.net
馬場は能力的には敗戦処理レベル
それを勝ちパターンで使うからこういうことになる
馬場のところに誰かハマってほしい

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:06:56.60 ID:RbjwALd00.net
西純は昨日の大炎上みると時間かかりそうだな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:07:08.50 ID:apklDBoY0.net
>>707
佐藤はコロナ前まで盆と正月は宮城にきてたんだって

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:08:19.68 ID:EUxS8XOL0.net
なんすたで阪神まとめ見てたら木浪オタが暴れてて萎えたわ
とらせんで居場所ないから向こう行ってるんか

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:08:24.03 ID:de9Yvo1p0.net
>>730
フォームが良くないのはずっとあったけど、とうとう平田のコメントでそれが触れられてたし
次の登板まで時間置くかも分からんね。

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:09:07.84 ID:M1WzlF1X0.net
広島、FAでクリと大瀬良出ていったら完全に暗黒やな
クリ欲しいな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:10:00.84 ID:EUxS8XOL0.net
中野セカンドにまで回して小幡ショートてアホかよ
打てて守れる中野をショートから外す意味が分からん

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:10:35.05 ID:p9hysjP90.net
野村もなんだかんだ残ったし
クリや大瀬良残るのでは?

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:10:53.55 ID:KgZ99ioA0.net
巨人よりヤクルト、バンテリンの中日対策のが重要な気がしてきた

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:11:12.05 ID:tXmv4rUp0.net
>>730
昨日の結果などどうでもいいけどな
そもそも西純は投手として運用してることが間違いだから

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:11:36.79 ID:p9hysjP90.net
>>735
みんな小幡の肩が魅力なんだよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:12:27.32 ID:EUxS8XOL0.net
>>739
中野が出てくるまではまともなショートすらおらんかったからなぁ。
守れて打てるショートがいる以上、打てない小幡は大和2世やで

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:12:32.82 ID:xL6sbywnd.net
>>275
伊藤将司叩かれてたの?
なんかのYouTuber企画で伊藤将司出てたけど中々に安定して成績残しそうなPやなぁと思ってたで
投げっぷりがいいよね
獲れたときは嬉しかったわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:13:52.06 ID:M1WzlF1X0.net
巨人はすでにクリと大瀬良にちょっかい出してそう

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:14:35.27 ID:ij47QRVvd.net
>>722
今の菅野やったら怖くはないけど
メルセデスと高橋の2枚来たら怖くない?
どすこいはまだ出てこないよね?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:14:38.39 ID:xL6sbywnd.net
馬場ってこれから進化するためにはどうしたらいいんやろ…
球児が見込みあるって言ってた代わりにあらゆる変化球投げられる才能はあるが変化球の使い方をわかってないから良くないって言ってたし
藤川がみっちりコーチしてくれたら伸びそうな気がするんやけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:15:16.54 ID:V1e4qpgd0.net
西純はフォームさえ直せば150前後まで球速上がるからはよ直せ
1年目のウエスタン初登板の時フォークで144出してたやろ
変に首振り直そうとフォーム弄ったからこうなった

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:15:16.91 ID:p9hysjP90.net
北條オリックス戦7回にバント失点してるから
言ってることは間違ってないはず

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:15:32.61 ID:ij47QRVvd.net
>>718
ち、チェンは?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:15:53.19 ID:FhPuBZ8Ba.net
>>741
伊藤叩かれてた印象ないけどなあ
牧取られたショックデカすぎてみんな落ちてたよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:16:13.28 ID:V1e4qpgd0.net
馬場は昨日が状態悪すぎただげてある程度のパフォーマンスは見せてくれる

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:16:39.29 ID:HzpOKC930.net
馬場はノーコンのくせに
我が強くてひたすら首振って投げたい球投げるのがなあ
梅野が何考えてんのこいつ
って顔してるときあるし

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:16:41.71 ID:ij47QRVvd.net
>>712
パ・リーグの燻ってるドラ1と高山トレードできないかな
除く斎藤

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:17:06.30 ID:p9hysjP90.net
>>740
やっぱりうちでは小幡は大和と同じ扱いになるんかな
まあ仕方ないか

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:17:33.73 ID:IC22SeY9d.net
>>739
小幡は打てなきゃ話にならん
打てればレギュラーはとれる

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:17:50.18 ID:p9hysjP90.net
バント失点ではなくて失敗

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:17:51.12 ID:de9Yvo1p0.net
>>745
後ろからの映像やと右足が残ってみたり、三塁側に倒れてみたりととにかくそりゃコントロールばらつくやろとしか
言いようのない感じなんよな。
たぶん初歩的なとこからやり直させるんちゃうかな。正しい体重移動を身につけてみたいな
やっぱ体の使い方が下手やから首振って腕だそうとしてたんやろうし

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:18:23.71 ID:z0Z4E54T0.net
楽天牧田と巨人小林のトレードがありそうって噂がわしせんで出てるな
まぁ小林はええ捕手やし欲しがるチームは多そう

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:18:29.38 ID:EUxS8XOL0.net
高山は正直可哀想ではある
2019に課題の守備克服してOPS.7も超えてこれから成長段階に入った時に近本と矢野政権やからな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:18:44.63 ID:p9hysjP90.net
>>753
やっぱり打てばか

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:19:47.07 ID:iGKjqsioH.net
中谷と高山で投手一人とれないもんかね

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:19:51.37 ID:EUxS8XOL0.net
>>752
阪神以外でも打てない奴は守備固めになるなんてどこでもそうやろ
そんな奴がスタメンに出るのは横浜みたいな弱いチームや

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:20:08.54 ID:V1e4qpgd0.net
>>755
肘がずっと下がってるのが1番の問題やわ
そこクリアしたら多少コントロールばらついても150出るし変化球も良くなるはず

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:20:52.51 ID:e35JzAhNF.net
打線がいいと勝手に相手がビビって自滅とかしてくれるんだよな 85年とか初回から相手逃げまくってたりw

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:21:57.57 ID:fN+n4cam0.net
読売に13・5ゲーム差をひっくり返された時って何連敗したん?

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:22:30.78 ID:p9hysjP90.net
>>760
言われてみればそりゃそうだな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:22:58.73 ID:DTy/E2L/0.net
しかし昨日の得点ほんと強いチームの取り方だわ
サイン決まりまくって監督冥利に尽きるな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:23:39.43 ID:65s7Va3K0.net
>>757
高山の守備じゃセンターはきついし、足もなくて両翼やるならOPS.800は軽く超えてくれないと
本人の力不足だからあんまりかわいそうとは思わないな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:25:24.49 ID:tXmv4rUp0.net
伊藤将の2位指名は高値づかみだとドラフトスレでは叩かれてたかな
俺も軟投派でノーコンのイメージしかなかったわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:27:52.59 ID:de9Yvo1p0.net
>>766
OPSのキャリアハイが1年目の.707やもんな
まだレギュラーって言えるような数字を一回も残したことがないっていう

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:27:58.23 ID:tXmv4rUp0.net
伊藤将司について

そもそも、伊藤は昨年のドラフト会議前の段階でとりたてて注目を浴びる存在ではなかった。
阪神のドラフト2位指名に、一部関係者から驚きの声もあがったほどだ。
伊藤が際立って注目されなかった理由は、少なくとも3つは考えられる。

気になるやつはリンク先読め

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/05/22/post_107/amp.php

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:27:58.81 ID:p9hysjP90.net
「阪神の強さは本物だ!」12球団最多の43失策をパ球団が “プラス” と見る根拠

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b59e1b6790bcefe972a4cd3905a4af42cf9a222

東スポが珍しくまともなこと書いてたから貼るわ
いい記事だぞ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:28:17.35 ID:EUxS8XOL0.net
>>766
外野のアヘ単で守備もそこまでで使い所ないしな
高山に長打打てと命じた金本は間違ってなかったわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:29:08.48 ID:zkbsCbyxa.net
>>751
高山2軍でも打率2割切ってるで
どこもいらんやろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:31:10.82 ID:rv6YV0WP0.net
>>763
連敗は大してしてないけど直対で負けまくった

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:31:20.13 ID:0HBH5Vgk0.net
中日の京田もあんな守備良いのに中日ファンからボロクソに叩かれてたしショートだからって守れるだけというのは通用せんのよな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:32:35.08 ID:EUxS8XOL0.net
京田が叩かれるのは性格も関係してそう

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:32:59.92 ID:70wXBLM7d.net
守るだけのショートはもうどこもいらないな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:33:33.04 ID:BrhPMXQF0.net
高山は飛距離がちょうど神宮とかの箱庭向けなんだよな
甲子園で完璧な当たりがフェンス手前で失速してグランドスラム未遂で犠牲フライとかさ
違う球団に入ってたらまたちがう人生やったろう

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:34:04.42 ID:lBfDl0/Ka.net
>>770
送球エラーも土のグランド関係するんかよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:34:33.50 ID:tXmv4rUp0.net
>>763
この貯金の推移見ると分かるが大きな連敗はないし、貯金の数も大幅に減ったわけでもない
8月後半以降の読売の勝率が異常だっただけ
https://i.imgur.com/m6G4lMx.png

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:34:38.00 ID:8DSbW3+Y0.net
>>763
阪神20勝20敗、巨人30勝10敗ぐらいのペースで追い上げられた

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:35:04.70 ID:de9Yvo1p0.net
陽川ってフォアボール0で犠牲フライがあるから打率.304で出塁率が.292って状態になってるんやなw

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:35:11.38 ID:ij47QRVvd.net
>>772
環境を変えてみるとのはあるかもやけど
うちは燻ってるノーコン速球派だったら再生可能だから、どこかで高山か再生できるチームないかな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:35:12.47 ID:p9hysjP90.net
京田の打撃もよかった時は中日ファンは
天国だったんだろうな
正直中野の方打ち方もミート力も上

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:35:24.35 ID:fN+n4cam0.net
>>743
だよねメルセデス、高橋、戸郷が嫌かな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:35:29.28 ID:BS+JRsz/M.net
伊藤みたいに1年目からローテ入ってちゃんと活躍できる即戦力Pのドラフト候補は今年はいないの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:35:46.12 ID:E/YJPSSsa.net
>>720
成功率10割のやつなんかおらんやろ、そのあとは成功してたよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:37:03.24 ID:EkvP9Pg+d.net
高山は狭い球場ならワンチャンあるかもしれない
2019年市民球場でホームラン打ったとき、甲子園では入ってない、自分はこんな打者ではないとか言ってたので根本から意識変えないと
あとライバルに規格外がいてもダメだな、佐藤のホームラン見て心折られてたし
まあ阪神に入るのが5年遅かった。高山はロートルばかりの暗黒期でないと活躍できん

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:37:27.67 ID:E/YJPSSsa.net
>>779
ジャンパイアフルブーストしたらこないなるんやろな
厳しい戦いになりそうや

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:37:43.04 ID:V1e4qpgd0.net
隅田は即ローテ入れるな
即戦力狙うなら隅田、将来性重視なら小園か風間に行って欲しい

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:37:43.51 ID:O1bkgioLa.net
京田も今のショートみたいに8番固定ならさほど叩かれんよ
あの打撃で2番固定じゃそりゃあ叩かれる

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:38:02.46 ID:EUxS8XOL0.net
栗林て絶賛されてるけど、そんなに凄いか?
ドラ1投手は先発やろやっぱ
抑えなんて先発候補が本気出せば簡単に務まるやろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:38:13.17 ID:RbjwALd00.net
高橋交流戦で燃えまくってるんやが怖いか?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:39:59.15 ID:9nruQWlVp.net
>>723>>731
そうなんや
ええ関係やな
どっちの両親か知らんけど俺が佐藤の親なら、年2回も毎年連れて帰る自信ないな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:40:01.14 ID:k26xPAPLd.net
>>790
京田WARも0.4しかないし…

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:42:25.08 ID:5KmOmKgC0.net
交流戦は西武戦が1番しんどかった点の取り合いは見てて面白いけど贔屓がやってたらこんな見るの疲れるんやって改めて感じたわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:43:05.52 ID:p9hysjP90.net
>>794
低いなあ
京田どうしちゃったんだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:45:46.21 ID:xL6sbywnd.net
>>748
だよね!
まあ牧はたしかに素晴らしい選手だけど
今年の阪神は当たりクジ引きすぎた上にサトレンもめっちゃ良くなってるし結果的に良かったね
よく決断したと思うわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:45:57.73 ID:E/YJPSSsa.net
1番近本が悪いとは言わんけど、タイプとしては5番とか6番タイプやよな
ストライクゾーンの球を打つのが上手いし長打もあるしで

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:46:27.38 ID:20bF9oj8a.net
終盤同点狙いの作戦でもうちの場合いいって
ことだな 他所は勝ちに行くしかないけど

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:46:36.36 ID:tXmv4rUp0.net
高橋は明らかに状態落ちてるが、復帰したメルセデスが厄介

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:46:42.36 ID:Ld4PeKi/F.net
>>4
鬱陶しいなあ 
野球と関係ないやろ!

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:46:43.01 ID:Ld4PeKi/F.net
>>4
鬱陶しいなあ 
野球と関係ないやろ!

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:47:15.13 ID:k26xPAPLd.net
>>796
単純に打てない
wRC+が54しかない
走塁や盗塁も特別上手いわけじゃない
守備だけで打撃のマイナスをカバー出来てない
現にオフェンス-5.8、ディフェンス5.2と打撃のマイナスの方が大きい
打席数によるプラスでWARはプラスになってるけど

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:47:22.79 ID:xL6sbywnd.net
>>749
馬場って調子極端なのかねぇ
良いときは打たれる気がしないけど悪いときは満塁がデフォだし

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:48:31.20 ID:Ex/aq7D3x.net
祖父・勲さんらは、試合前練習から孫の雄姿に熱視線。一塁ベンチから佐藤輝がバットを持って出てくると、勲さんがおもむろに立ち上がり、ネット近くにいた孫のもとへ。何事かを語り掛けながら取り出したのはお小遣い≠ニみられる茶色の封筒。バックネット越しから「ほれっ!」と差し出そうとした勲さんに、佐藤輝は「いいって、おじいちゃん、それはいいって!」と、恥ずかしそうに右手で制し、笑顔で気持ちだけ℃け取った。

北川打撃コーチやナインは、佐藤輝に「オマエのおじいちゃん、かわいいな」と微笑ましい光景に笑顔。球団関係者からは「オマエが渡さなあかんやろ?」と突っ込まれ「そうです、僕が渡さないと」と、今や野球を職業に稼ぐ≠謔、になった孫も苦笑いだった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3296142/

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:49:46.12 ID:xL6sbywnd.net
>>750
梅ちゃんががっちりリードするようにしたらいいんかなぁ?
けどキャッチャーから見た視点とピッチャーから見た視点は違うって藤川?が言ってたし馬場の判断力がまだ悪いんやろか

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:50:54.75 ID:Oqekplow0.net
>>750
あれ首振るサインやろw

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:51:00.93 ID:xL6sbywnd.net
>>756
一時期横浜移籍あるか!って言われてたけどありそうやね
伊藤光が活躍し出したしなさそうかな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:51:01.66 ID:TdAdk8AZ0.net
ここまで即戦力社会人+大卒野手の近本大山佐藤中野伊藤が成功してしまくって他球団の騒がれまくった高卒プレーヤーが泣かず飛ばすの現象踏まえると、もう球団は上位使って高卒獲るリスクに足踏みしてしまうだろうな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:51:10.44 ID:XVaezB1f0.net
>>745
やっぱり右腕魔改造の久保コーチに戻ってもらわないと安藤じゃ頼りないな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:52:46.37 ID:Vq9cRYLid.net
土や天然芝ではゴロに対して慎重になる分急いで投げて悪送球になりやすい
ってのはあるやろな
昨日の木浪にはブチキレそうになったけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:53:37.21 ID:Oqekplow0.net
高卒本当に難しいが宮城や村上が紛れてるんだから
そらガチャ引きたくなるよ
やっぱり若さがあるしね
ただスーパーコアクラスは2年ぐらいで飛び抜けるから
そうでないと辛いなって感じにはなる

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:54:08.70 ID:DTy/E2L/0.net
>>769
東スポは最近親阪神の印象
長いものには巻かれろ感は若干あるw

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:55:02.12 ID:NUEQk45e0.net
秋山って高卒ガチャ当たり?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:55:15.97 ID:Oqekplow0.net
そら当たりやろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:55:24.02 ID:p9hysjP90.net
>>803
なるほどなあ
現状この理由で叩かれてる理由分かるわ
堕ちるとこまでいっちゃった京田
中日ファンかわいそう

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:55:48.77 ID:EkvP9Pg+d.net
阪神の選手が入団してだんだん送球が酷くなるのはそれか
土内野で練習すればするほど送球が酷くなる可能性もあるんじゃないかそれ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:57:20.73 ID:TdAdk8AZ0.net
昨日の9回は地味に先頭で8球粘った木浪もいい貢献してただろうな
いつもなら3球でポップ上げてた打席だけどしっかり見極めて粘って松井に神経使わせたのはデカかった

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 09:59:38.72 ID:O0MX8EQhd.net
中日は両翼に打てる選手いれば京田8番でまあいいんじゃないかと思うけどそうじゃないしな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:00:07.88 ID:LoWQKHK30.net
佐藤は中学で怪我して野球やめて高校でサッカーやるかもだったらしいやん、実は野球能力かなり高いのに高校から進路変えて野球をやめた子多そう

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:00:42.41 ID:NihBH+q/0.net
ヤクルトのあの構えはゴルシのポーズだったのかw

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:00:49.82 ID:xL6sbywnd.net
>>769
ありがとう!前に見たことある記事やったけど理由はわかるね
けど改めて考えるとスカウト陣は見る目あったなと
秋山が活躍したのもあるのかな?

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:02:25.79 ID:+8kuke64a.net
>>757
単に結果残せなかっただけじゃん
やっとOPS.700こえたぐらいで外野のスタメン出来ていたのがおかしいのよ
OPS.800狙わないといけないのに出塁率も長打も上がる感じしないし

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:04:50.76 ID:1M2khrrx0.net
>>757
youtubeのコメ欄とかヤフコメとかに未だにいるけど高山は金本に潰されたとか抜かしやがるアホがいるんだよな それに福留糸井がレギュラーで出てたときもこの2人謎に高山オタに叩かれてたし 本人は首脳陣が変わったから的な事言ってたのに矢野のせいですか?
俺は元々高山とか選手のタイプ的に嫌いやけど阪神に多大な貢献した金本福留糸井を叩きまくった高山オタが1番憎いし未だに死んでほしいぐらいむかつくこの書き込み見てまた気分悪くなった
いつまでも環境他人のせいにして神宮なら3割20本は打てた(笑)とか妄想で天才扱いしとけよ 今の阪神関係者で憎いの唯一こいつだけ 木浪とか叩かれすぎて気の毒だわ内野守れて高山より打てるのになぁ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:05:14.10 ID:xL6sbywnd.net
>>790
そう考えると西武の源田ってヤバいな
バントも上手いし走れる守れるだし
源田って阪神のスカウト?関係者にだいぶお世話になってご両親が阪神戦のときにお世話になりましたって挨拶しに来たくらいらしいやん
違えば源田が阪神の選手になってた可能性もあったんかもな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:05:18.49 ID:Oqekplow0.net
というかCF層クソ薄いんだから
普通に2軍で打てば植田の代わりに呼ばれるのに
何しとんねん

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:06:01.74 ID:EFgKuMb0M.net
長文怖い

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:07:11.96 ID:Cjw+cFQhd.net
小幡もBattingとBase Runningはマイナスなので
もっと打撃面上げないとWARマイナスになってもおかしくない

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:07:47.68 ID:QgrudR3Td.net
梅野近本中野の並びよかったな。DH無しのときも見たい

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:07:47.75 ID:Oqekplow0.net
大体阪神ファンは浪花節で甘々なとこあんだから
高山代打ヒットでもかませば球場の雰囲気も変わる
北條みたいに1試合だけでも貢献すりゃいいんだよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:10:06.67 ID:Vq9cRYLid.net
広島の朝山って打撃コーチがコンパクト右打ち教らしいな
そら打線死ぬわ
ウチも片岡の呪いを解くのに何年掛かったことか

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:10:18.52 ID:p9hysjP90.net
源田のことうちも気になってたんだな
まあ中野いるから今はいいけど
中野いなければ今も源田源田になってたな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:11:41.69 ID:1M2khrrx0.net
試合に出てないと評価上がるの謎の恩恵受けてるのが高山な 2軍戦見てる人と指標に理解ある人なら今の高山なんかトレードの弾になるわけないの分かるのにいつまでも妄想トレード希望書く奴もいい加減うざい
岡田さんと掛布さんが開幕スタメン予想とかにねじ込むもんだからそれを信じて高山は天才なんやぁ〜 使わない矢野がアホなんやぁ〜と指標や現実見れないお猿さんが大量にまた出てきてしまった 
オープン戦ゴミっぷり晒したのに2軍戦でちょろっと複数安打したら高山上げろ!優勝するには必ず必要な戦力!笑笑  もうね荒木や俊介ですら可哀想に思えてくるよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:12:09.15 ID:FhPuBZ8Ba.net
サンズ今月ホームラン無しかよ

意外

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:15:52.87 ID:EkvP9Pg+d.net
>>834
札ドは2本くらいホームランにカウントしていいよあれは

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:16:49.21 ID:1qnMsHxfd.net
隔月でもいいからDH制取り入れて欲しいなセも

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:16:52.36 ID:gLqx7p0ta.net
>>825
源田は辻がいなきゃどうなっていたかわかんないよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:19:33.80 ID:gLqx7p0ta.net
この数年見てると大卒社会人は3年いないに結果出せないとずっとくすぶるね

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:19:49.57 ID:1M2khrrx0.net
散々叩かれながら年々成長していった大山と一年目から甲子園とか関係なく格の違い見せてる佐藤と2パターンこの短期間で出てきたのにまだ球場が〜球団が〜監督が〜と擁護されるのもう逆に高山というプロ野球選手を馬鹿にしてるだろ…
今からトレードしたとして年ももう30近くて全ての能力が外野手として使うには論外の外様を若手や外国人差し置いてまで使いたい球団があると本気で思いますか?こんなん貴重な投手だして取ってきたら恐らく阪神ファンはボロクソでしょうねw

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:20:44.19 ID:wLruxAum0.net
今年の日シリは去年の工藤みたいにDH制提案しろよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:21:44.20 ID:65s7Va3K0.net
>>829
8番投手か

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:21:51.92 ID:1M2khrrx0.net
>>830
阪神ファンは12球団1ファンがきついでしょうよ特に現地ファンは甘々なんてどんだけ贔屓目に見てもないわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:22:55.39 ID:p9hysjP90.net
高山はフリースインガーだったから
正直一年目からこれ直すかミート力あげるかしないと
間違いなく堕ちていくと確信してたわ
まあ高山も努力してるのは分かる
でももう無理だろう
それでも新人王とった時のこと忘れないぞありがとう

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:23:00.37 ID:7Nskt2/I0.net
>>831
うちは片岡の前にコンパクト右打ち教の総本山の和田がおったからなあ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:24:28.85 ID:bZKR08Fo0.net
昨日少しなんか既視感あると思ったら
近本が全盛期の金本みたいやった…

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:25:10.12 ID:wlj7vNPe0.net
来年のセ・リーグの公式戦は

ホーム・ゲームに限り、主催者側の希望で、DH制を採用してもいい。

という風に変えよう

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:26:33.57 ID:wLruxAum0.net
結局メインに指導受けてた中谷とか北條は死んだままだしな
大山は何とか持ち直したの奇跡

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:27:31.02 ID:EUxS8XOL0.net
そう考えると北條てやっぱ素質凄いんやな
掛布にショートはホームラン打つなとか言われてボロボロにされながらも一軍で打つし

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:27:55.18 ID:tXmv4rUp0.net
今季の話で言えば、DH使って新たにスタメンに加えてる打者が糸井や陽川レベルじゃDHない方がいいけどな
今年の交流戦でビジターでの勝率が良かったのは偶々やぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:28:04.75 ID:qr+qGq1K0.net
右打ちも出来るに越したことはない。大山は打撃の幅が出来てるし

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:29:56.28 ID:bZKR08Fo0.net
金曜からは1〜6番は最近のテンプレでいって
7番糸原8番梅野?

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:30:09.26 ID:Oqekplow0.net
しかしロハス痩せたよなw
ワクワクしてきたw

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:30:44.85 ID:VabSNAXTd.net
有利不利抜きにしても自動アウトなんて少しでも少ないほうが野球が面白いに決まってる

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:32:00.14 ID:ltFkVUxY0.net
>>849
サンズマルテの守備負担が取れること、
梅野が9番打者になれたこと、
先発をなるべく伸ばさないといけないチームなので投手の打席は疲れるだけ
利点ありすぎだわ
偶然ではない

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:32:28.19 ID:IwnoOk9g0.net
ロハス絞れてきたけど
守備はまだなんかヤバい感じしたな
追い方とか肩とか

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:33:22.59 ID:EUxS8XOL0.net
DHあった方が単純に面白いよな
投手の打席はつまらんし

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:35:05.38 ID:+fHk/NUb0.net
ロハス守備はあれが限界だろ
色々厳しいわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:35:11.68 ID:RbjwALd00.net
高橋 戸郷 ベンツの順だそうだ

ウチは西 秋山 青柳?

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:35:41.75 ID:4jd69rC/0.net
DH導入するならそれ用に編成する必要あるんだから今くらいに決めてほしいものなんだよな
いっつもおっそいねん

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:36:07.91 ID:RbjwALd00.net
ヤクルトにも警戒のローテ組むのは厳しいな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:36:57.94 ID:Oqekplow0.net
8番ショートは打たなくてもいいから
二遊間パワーレスでもいいから固めようとか
もうそんな程度の低い話はとらせんであってもやめなきゃいけないよね。

これだけNPBの投手レベル上がってる以上
野手力厚くしていく方が絶対的に正しいんだから

比較されるような話ではない

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:37:00.49 ID:IwnoOk9g0.net
来季からDH採用するならまあやって欲しいな
交流戦見るかぎりセリーグも強くなってきてる
というかパリーグが落ちて来たのか

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:38:39.57 ID:FhPuBZ8Ba.net
ショートは中野じゃなきゃね
セカンドは糸原じゃなくていいけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:39:52.41 ID:E/YJPSSsa.net
中野や小幡やいうよりも前に木浪抹消してほしい

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:40:08.43 ID:QWe8jI620.net
>>849
梅野近本中野の並びが使えるのはDHならではやろ
DHじゃなければ昨日の試合は勝てなかっただろう

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:41:44.48 ID:a086R5/Nd.net
>>861
二塁手は12球団のレギュラーの半分がOPS800達成してるんだから、打てない二塁手の時代は終わったね
MLBも打てる二塁手ばかりになってるけど日本もそうなってきた

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:41:51.36 ID:drD6M6Nc0.net
はよプロスピで中野と伊藤出してくれよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:42:32.78 ID:PmbFk2fyd.net
交流戦MVPは勝ち越したリーグの首位チームから選ばれるってガセネタなん?

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:42:36.22 ID:fN+n4cam0.net
侍JAPANの選手発表っていつ?

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:42:45.34 ID:ltFkVUxY0.net
展開的にDHじゃなければガンケルも代打で結局変わってるからな
矢野はそういうのも見越して馬場を使った
6回7回の中継ぎもしっかりしてくれないと代打も活かせなくなるから本当にしっかりしてほしい

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:43:15.80 ID:a086R5/Nd.net
>>858
3戦目は菅野

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec761daa64b8b9f1910d55a86621034edf6a7500

▽巨人宮本投手チーフコーチ(菅野について) 幕張のウインドに負けたって感じかな。それに最初ペースを乱され、修正できなかったというところでしょう。
調子は良くなかったでしょうね。でも、けがから復帰して2戦目ですからね。来週3つ目(20日阪神戦)を目指して調整してもらいます。

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:43:34.84 ID:gLqx7p0ta.net
北川コーチは何にもしてないと本人は言うけど存在デカいのかな?

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:43:55.57 ID:fN+n4cam0.net
>>858
秋山は巨人に相性悪いからガンケルでいってほしい

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:44:01.52 ID:NihBH+q/0.net
>>864
なんでや一昨日はホームラン
昨日はファインプレーで頑張ってるだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:44:28.31 ID:a086R5/Nd.net
小幡は代走で何度か出てるけどUBRは今のところ0
ここをまずプラスにしてほしい

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:44:39.56 ID:xxMUUTXy0.net
うーん、金曜日まで阪神不足やわ。ファームあるん?
しゃーないからDAZNでハムと楽天の6連戦もっかい見るわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:45:40.06 ID:SFpyodqo0.net
>>874
ファインプレーの前にクソ送球かましてましたよね
セカンドやってたときもクソ送球してたし

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:45:49.63 ID:de9Yvo1p0.net
2015年にファームで江越と梅野は3割打ってるのよな
この時の打撃コーチが古屋(監督、ファームチーフ兼打撃コーチ)、八木、濱中
翌年に掛布監督就任でがらりと面子変わったけども、この体制で育成されてたら江越ワンチャンあったんかな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:46:39.07 ID:E/YJPSSsa.net
>>872
試合中の作戦の話とか聞いてると、他球団のやつらとは雲泥の差やと思うが
今年の阪神が二巡目以降で強いのは北川コーチがちゃんと仕事しているからやと思う

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:46:43.53 ID:1jaMzHjhp.net
雰囲気作りが上手いんだろう
モチベーターとして矢野も新井も北川も優秀なんじゃねーの

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:47:18.98 ID:E/YJPSSsa.net
>>874
ここまでの負債はそんなもんじゃ到底返済できまへんで

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:47:57.65 ID:gLqx7p0ta.net
井上コーチ来たときは絶望しかなかったのにわからないもんだ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:48:08.53 ID:FhPuBZ8Ba.net
再来週の金土日が広島だから

ここに秋山当てるってなると巨人戦に秋山かなって思う
からくりなら怖いけど甲子園ならいけるべ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:49:30.22 ID:E/YJPSSsa.net
>>878
古屋さんは他球団でもコーチを歴任してるし、かなり優秀な人やったんやろ
八木と濱中はお荷物でしかなかったと思うけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:49:35.97 ID:NihBH+q/0.net
>>877
アウトだったんだから別に構わんだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:50:29.64 ID:Yi6ubkkN0.net
昨日見逃した近本勝ち越し打の時のテルの動画ツイッターで見れたけど
これはヤクルトの村上w

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:50:52.23 ID:bZKR08Fo0.net
この勢いで9連勝したら…
もしかしたらぁ…あるで!!

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:51:17.28 ID:xxMUUTXy0.net
>>885
木浪がそういう風に思ってないことを願うよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:51:27.07 ID:IwnoOk9g0.net
内野の魔送球たしかに減らして欲しいけど
間に合うように投げようと思うと仕方ない部分もある
横に逸れたり上に逸れたり
ファーストがベースについたままで届かない送球よりは
ショーバンやワンバンのほうがマシといえばマシ
あとはファーストの選手のグラブさばきに任せるしかない

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:51:49.53 ID:4jd69rC/0.net
木浪唯一と言っていいアピールポイントの送球が不安定なのは確かに気になる
ショート専任の頃からなんか送球弱かったんよな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:52:57.26 ID:fN+n4cam0.net
>>887
巨人には勝ち越しでいいよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:53:17.80 ID:aDMreouH0.net
>>868
19年まではそうだったけど今年はその表記がないらしい

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:53:29.24 ID:tsaRBcoVd.net
日ハム線でのゲッツーも木浪の送球ワンバウンドだったよな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:53:59.93 ID:tXmv4rUp0.net
>>854
特定選手の守備負担軽減や9番に野手が入れるなんてのはどこのチームでも同じだろ
全チームにとってのメリットを殊更阪神にだけの利点のように書き連ねるなよ馬鹿が

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:54:12.34 ID:gLqx7p0ta.net
パリーグの球場で強かったからDH待望論上がってるけど単に甲子園が苦手なだけじゃない?
グラウンドの問題とか審判の問題とか

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:54:58.02 ID:wlj7vNPe0.net
五輪で、休みの間に
NPBの職場接種で、ワクチン打てば、後半戦の試合のコロナの心配はだいぶ減るやろ
全球団実施すべし

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:55:20.53 ID:de9Yvo1p0.net
あの打球、木浪は絶対にトンネルしないぞって捕り方で足が止まってたから、それで送球の動作がいまいちだったんだろうけど
そういうとこなんだろうね

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:57:00.46 ID:qr+qGq1K0.net
昨日のワンバンは打球の速さから見てそんな焦って投げんでもとは思うけど
裏を返せばそれだけ少ないチャンスでアピールしようとした結果だとも言える
中野がスタメンで活躍して北條木浪の尻に火が付くのは実に良い事

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 10:57:26.39 ID:ltFkVUxY0.net
>>894
どのチームも同じなのに阪神はずっとオープン戦からDHある方が結果出せているという理由を考えられる頭ぐらい持ってほしい

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:00:49.12 ID:jbywdcnb0.net
巨人戦はローテ弄らなくてよくね?
今年の西勇はアレやし巨人戦の秋山はアレやし

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:01:00.23 ID:uzKsEHYEM.net
昨日の木浪の悪送球の時たまたま配送業者来て席外してて見ていないんだけどそんなに酷かったのかい?
動画どっかにあるのかな
最後のファインプレーは間に合ってちゃんと見れた

まあみんな内野あちこち守って大変だけど頑張ってとしか

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:03:37.50 ID:qr+qGq1K0.net
いやそんな酷くないよ。せいぜいもっと大事にいけよってレベル。あと1塁がマルテじゃなくて大山だったからね

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:04:34.46 ID:bMa4A60EM.net
守備固めで出てきたやつがするような早急じゃねえよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:05:34.49 ID:RbjwALd00.net
ローテいじるもなにも、新しい開幕だからローテ一旦終わったわけよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:05:48.86 ID:tXmv4rUp0.net
>>899
まずDHありでこなした試合数が少なすぎるので、こんなサンプル数ではDHありの方が強いという根拠になりえない
お前はこんな初歩的な話をしないといけないほどの馬鹿なのか?

906 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/14(月) 11:06:30.41 .net
ホームラン打ってもファインプレーしても叩かれる木浪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが高山なら絶賛だろうになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:06:41.52 ID:NihBH+q/0.net
【隠しマイク】阪神・佐藤輝 ネット越しに小遣いを渡そうとした祖父に「それはいいって、おじいちゃん!」
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/14/kiji/20210614s00001173058000c.html

お前らはまだ貰ってるだろw

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:07:27.80 ID:1jaMzHjhp.net
木浪叩きとか言うとらせんニートの日常

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:07:53.15 ID:bZKR08Fo0.net
>>891
>>900
ゲーム差の余裕的に矢野の頭の中で
昨日の早めにガンケル降ろしたパターンみたいに、巨人戦でサプライズ先発誰かやりそうな気がする

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:09:01.84 ID:NihBH+q/0.net
>>886
真っ先に飛び出てるよなw
外野同士で近本と仲良さそうだし

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:09:11.09 ID:4KcWC7Xrd.net
木浪ってほんま嫌われてんな
スタメンじゃなくてもここまで言われるの草

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:09:26.10 ID:x/kKTpEaM.net
>>907
これほんとコロナ禍の時代背景もあってなんとも言えない光景よな
全国に孫に会いたくても会えないもどかしい祖父母を象徴するシーンやわ
サンモニEDに今週の一枚に取り上げてほしい

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:09:37.56 ID:P34SQ3kcr.net
木南は昨日の最終回守備で一軍しがみつき確定したからな当分は

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:09:51.67 ID:/aMWxldR0.net
1遊 中野
2捕 梅野
3中 近本
4一 マルテ
5右 佐藤
6左 サンズ
7二 糸原
8三 大山

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:10:20.97 ID:NihBH+q/0.net
>>901
>>902の言う通り

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:10:25.98 ID:jXtIsG4h0.net
交流戦みたいなお祭りだとDH有りは偶には良いけど
普段のペナントレースではDHは無しの方が良いなぁ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:11:15.22 ID:1jaMzHjhp.net
控えで出てきて守備するだけで親の仇のように叩かれる木浪
これぞとらせんよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:12:10.42 ID:xxMUUTXy0.net
北條や糸原も同じように叩かれてる。
ただ叩かれたいのか?と思うプレーをいちいちぶっこんで来るのよ木浪はw

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:12:37.42 ID:vJ0Ntk/oa.net
>>905
ルーキーのたった15打席の指標で活躍できないとか断言してた馬鹿が何か言ってるww

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:13:29.41 ID:1jaMzHjhp.net
もっと木浪叩こうぜ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:13:43.26 ID:W+gxkeUL0.net
木浪のやつはワンバン投げた時はおい何してんねん!でその直後のライナーキャッチでよし!許す!で普通終わる話やろ
必要以上に叩かれるタイプなんやろな大山と一緒で
そもそもサード木浪が守備固めになってるか問題はあるがそれは使う指揮官の責任

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:16:17.06 ID:gQiWy4CPr.net
中野はどら1

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:16:30.88 ID:E/YJPSSsa.net
別に木浪本人を叩きたいわけではない
一軍にいたら矢野が贔屓して使ってしまうからおらんといてほしいだけ、その起用が原因で負ける日がくるのは目に見えとるし

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:16:40.53 ID:JxmDBuNWd.net
楽天戦も3タテは怖いと思ったが結果的に阪神が3タテ

阪神の選手はファンが思っている以上に強いから、リーグ戦再開の巨人戦もいい結果になってくれるはず

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:17:22.00 ID:ltFkVUxY0.net
>>905
サンプルが少ないとか言ってるのに打席数サンプルが少ない陽川糸井を否定してる時点で矛盾ありすぎ
よっぽど勝ってるのを認めたくないのだろう
何か言えば言うほどボロが出てくるね

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:18:19.68 ID:NihBH+q/0.net
オレはセもDH制にして欲しいわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:19:20.30 ID:ih+8ofSp0.net
>>900
賛成やな
楽天3タテした先発陣で巨人戦挑みたいわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:19:26.87 ID:de9Yvo1p0.net
一足飛びにMLBで検討してる先発投手とDHが紐付けされたダブルバインドを導入してみては

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:19:29.05 ID:gQiWy4CPr.net
>>882
ドラゴンズ井上コーチは進化前だったのだ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:20:08.17 ID:QUVuohI0d.net
パ・リーグは久しぶりの甲子園やと元気なるから仕方ないとこもあるよ
みんな元は高校球児やもんなしょうがない
リーグ戦戻れば甲子園でつえーってなるわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:22:49.30 ID:RbjwALd00.net
虚スレ行ったら、オコエ取ろうとしててワロタww

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:25:35.36 ID:W+gxkeUL0.net
巨人戦の後は魔境バンテリンだから誰が投げても大抵ロースコアになるしな…

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:25:49.28 ID:Ram8q4jNa.net
>>929
まだ2回変身を残してますよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:26:21.76 ID:RbjwALd00.net
薬ルト不気味やな
カツオ崩せなくなったのが意外

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:27:00.74 ID:zL6NeA230.net
なんかでも巨人よりはヤクルトのほうが怖くなってきたな
主力打ち過ぎ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:27:46.25 ID:W+gxkeUL0.net
しかしカツオも青木もマジでしぶといわ
もういい加減衰えろやw

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:28:35.66 ID:qr+qGq1K0.net
なあにヤクルト戦の初戦オープナー藤浪でいけば余裕で崩せるやろ(酷い

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:29:20.71 ID:E/YJPSSsa.net
バレンティンが60本くらい打ったシーズンも最下位やったし、打つだけじゃ勝てまへんで

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:30:49.90 ID:ltFkVUxY0.net
>>936
でもヤクルトも信じて起用するのが凄いよな
こっちなら1回炎上したり1ヶ月絶不調なら優遇せんようになる

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:32:25.24 ID:W+gxkeUL0.net
>>939
青木なんて交流戦入るまで自動アウトでありがたかったもんな
まあパが舐めた攻め方したのかもって可能性はあるな
流石に1打席1打席見てないから分からんが

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:38:04.65 ID:rUFW2zS8r.net
>>921
木浪は1イニングでトンネル野選エラーでハルトの足引っ張った一昨年のベイス戦が鮮明に残ってる
その後も定期的にエラーしてるし

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:39:42.53 ID:Kauvgbc0M.net
プリウス植田の試合も忘れられんわ
エラー3つくらいかまして青柳の足引っ張りまくってた

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:41:15.50 ID:p9hysjP90.net
今や絶対的エースとかいらないとうちは示してるよな
全員レベル高い先発
絶対的エース?いらん

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:41:41.44 ID:xvNrMRuv0.net
>>936
石川青木は5年後も平然と現役でプレイしてそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:43:10.76 ID:de9Yvo1p0.net
甲子園ってベアグラウンドなんで丁寧に柔らかく捕るみたいなのよりも、中南米系の内野手みたいな守備せんといかんのかな
と思ったり
松村のモノマネで吉田義男がグラブを前に出して捕りに行かないといけない、広岡は間違ってると力説するネタあるけど、
まさにそういうこと言ってたり

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:51:40.69 ID:JxmDBuNWd.net
今の阪神で唯一と言っていい不満は植田かな
やらかすから一軍にいてほしくない
上位互換の熊谷もいるし

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:55:56.75 ID:eoWKAIPD0.net
ヤクルトもどちらかと言うと後半失速型だから最終的に何処が最大のライバルになるかまだわからんな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:56:41.61 ID:3Bn9RcLtd.net
>>921
大山は打撃や色々な面で貢献してるし今までの実績もあるし別次元の話でズレまくりやわ
守備固めであんなお粗末プレーしてるようじゃな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:57:04.16 ID:QgrudR3Td.net
山本が戻ってきたら落ちるのは熊谷か植田やな。木浪が土日で楽天ポイント貯めやがったから。

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 11:59:35.42 ID:s7WRuxqCr.net
>>948
大山と木浪の格が違う事くらいアホじゃねえんだから分かるわ
叩かれやすいキャラクターって事が言いたいんだよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:01:01.76 ID:0HBH5Vgk0.net
最後のライナーは三塁線締めてるんだから大山でも取ってるで

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:01:04.74 ID:s7WRuxqCr.net
木浪みたいな枝葉末節にいちいちイライラしてる人って息苦しい生活してそうやな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:01:44.85 ID:G0iUQ1kRa.net
>>884
日ハム時代の古屋の打撃を覚えてるんだけど
いまの梅野によく似てた
体が小さいんだけどパンチ力あってボンバーと呼ばれてた

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:02:52.94 ID:ltFkVUxY0.net
まず中軸がどれだけ伸び伸びできるかが勝利の基本なので
木浪とか叩いたところでミクロな部分つついてるだけよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:04:32.71 ID:qr+qGq1K0.net
木浪の3塁起用に文句言うてもそれは山本がおらん中での最善なんやからしゃーないやろ小幡は二人分守れません(´・ω・`)

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:05:29.06 ID:1H32s4gTd.net
木浪二塁よりは小幡二塁の方がいい

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:06:34.16 ID:xL6sbywnd.net
一個人の意見だけどセリーグの策や駆け引きがモノを言う野球ってDHがないからなんだろうし
仮にDHに強くても自分はDHなしがいいなぁ
差別化されるしパリーグは強いけどセリーグの今年見てたらこれでいい気がする
DHありはパリーグ見てたらいいわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:06:38.27 ID:QWe8jI620.net
山本上げたら木浪の入り込む余地はないやろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:06:45.61 ID:Vq9cRYLid.net
木浪がテルくらい打つなら多少やらかそうが何も言われんやろうけどなあ
打撃でも非力やのにバット長く持って振り回すから余計印象悪い
中野にレギュラー取られても不貞腐れず必死にやってるのは見えるから頑張れや木浪

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:07:07.77 ID:HzpOKC930.net
国吉トレードかよ
欲しかったのに

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:07:15.49 ID:owfIKhoKa.net
今調べてたんやけどあと2勝で去年のヤクルトの勝ち数と並ぶんやなw

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:08:18.43 ID:L3H59uXl0.net
木浪こないだホームラン打ったやん

963 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/14(月) 12:08:47.79 .net
梅野には甘いのに木浪叩かれすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:08:55.57 ID:wNQtKRxEM.net
馬鹿だろ横浜

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:10:15.88 ID:W88C84tsd.net
仙台球場ってスピードガン辛くね
馬場がマックス155出せるような球場が
別にあるってことなのかな
阪神のスカウトってその辺把握してるのかな?

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:10:59.94 ID:eoWKAIPD0.net
自分もかつては監督の采配とか起用でイライラした事もあったよ
でもそんなもんはチーム全体の戦力と雰囲気作りに比べたら大した事ない些細な事だと気づいて我にかえったわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:11:26.76 ID:Zk+JDNs+d.net
国吉阪神にくれよ!

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:11:33.23 ID:xL6sbywnd.net
>>943
青柳は絶対的エースになりつつあるしわからんけどね
うちは半人前を超一流にする方針があってるしそうすればいいと思う
まあ絶対的エースが突然獲れたら御の字ということで

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:11:52.77 ID:c/iQhe5da.net
今日明日明後日明明後日で気分は10連勝やな!

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:11:55.96 ID:f/3zQJbka.net
国吉敵ながら好きやったのに

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:12:15.65 ID:P6ggcBT00.net
ヤクルトも大概リリーフ酷使してるから、いつものパターンなると思うで
少なくとも貯金20まで行くわけないから、ウチが残り5割も行かない大失速しなければ大丈夫や

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:13:04.27 ID:0kjE4f9Dr.net
>>926
試しに統一せずホーム側の選択制にしてみたらいいと思う。どっちがいいか答え出るわ。

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:13:10.82 ID:c/iQhe5da.net
>>966
わかるわ俺も昔そうやった
そもそも戦力無いなら監督だけ批判してもな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:13:12.32 ID:ltFkVUxY0.net
有吉ってだれ?
まさか阪神だけ打てないピッチャーじゃないだろね?

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:13:19.16 ID:eoWKAIPD0.net
>>965
楽天ファンがスアレス見てすげぇこの球場で155超えた!とか言ってたから辛いよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:13:24.35 ID:P6ggcBT00.net
マジか
使い勝手いいし国吉欲しかったわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:13:28.00 ID:4Q7EQSl9d.net
楽天の牧田欲しいわ
巨人行かれたら面倒やろあれ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:14:16.88 ID:P6ggcBT00.net
>>977
巨人の犬雑魚天ならやりかねん

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:14:52.54 ID:IwnoOk9g0.net
阪神はトレードあるんかな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:15:32.94 ID:SS2ZPnOup.net
国吉藤浪スアレスの100マイルリレーが見たかったで

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:15:39.63 ID:P6ggcBT00.net
>>979
中谷や高山はもう出番ないけど、引き取り手もないしなあ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:16:11.44 ID:c/iQhe5da.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623640534/

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:16:13.50 ID:7w+FEAaa0.net
バカープを応援する事はない

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:16:17.02 ID:p7MnMZD+0.net
青柳は火曜とか金曜は悪手1か月エース対決続く
大野とマッチアップさけるべき
でも矢野はそういう臨機応変無理w

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:16:25.28 ID:O7PC9pf30.net
トレードで中継ぎ補強はあり得るやろな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:16:29.54 ID:uB+MuJ3l0.net
甲子園梅野で国吉とか最強なるで

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:16:33.57 ID:qcob6ifcd.net
植田の人気に嫉妬

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:16:49.77 ID:xL6sbywnd.net
国吉マジ!?
なんでトレードしたの?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:17:58.73 ID:SS2ZPnOup.net
近本7番にしてほしい
前にも言うたけど、近本が悪いとかやなく佐藤ないしサンズの後ろは重要やからな
得点圏の鬼()とかでワイワイしてた時は良かったが梅野疲れもあってか調子落ちてるからな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:18:21.75 ID:uB+MuJ3l0.net
セ界三大中継ぎ◯吉の一人やんけ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:18:35.88 ID:IwnoOk9g0.net
国吉佑樹
有吉優樹

○吉○樹


何このトレードは
ギャグか?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:18:38.84 ID:gQiWy4CPr.net
木浪見るだけでストレス状態のやついて草
木浪に村やかれたんかwwwwww

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:18:51.82 ID:Zk+JDNs+d.net
佐藤のおもちゃの国吉さんがぁ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:18:53.39 ID:5lqusEqrd.net
阪神もトレードはよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:19:03.90 ID:ltFkVUxY0.net
>>989
いやそれ糸原でいいやん
1番だれすんの

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:19:23.19 ID:SS2ZPnOup.net
>>995
中野

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:19:29.46 ID:q9wbrl8F0.net
投手と投手のトレードよくわからんよな
ウチもたまにやるけど

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:19:40.91 ID:gQiWy4CPr.net
>>989
それはねーよ
あの俊足を一番におかんてはない

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:20:28.11 ID:gQiWy4CPr.net
>>996
あー中野かー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 12:20:42.43 ID:DOyax1WTM.net
1000なら阪神優勝!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200