2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:26:16.75 ID:F0I4S93d0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623571334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:27:12.24 ID:F0I4S93d0.net
保守する

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:27:25.56 ID:F0I4S93d0.net
保守3

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:27:32.49 ID:F0I4S93d0.net
保守4

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:27:38.18 ID:F0I4S93d0.net
保守5

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:27:43.98 ID:F0I4S93d0.net
保守6

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:27:53.61 ID:F0I4S93d0.net
保守7

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:28:00.72 ID:F0I4S93d0.net
保守8

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:28:07.60 ID:F0I4S93d0.net
保守9

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:28:14.96 ID:F0I4S93d0.net
保守10

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:28:21.17 ID:F0I4S93d0.net
保守11

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:28:27.69 ID:F0I4S93d0.net
保守12

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:28:33.86 ID:F0I4S93d0.net
保守13

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:28:43.35 ID:F0I4S93d0.net
保守14

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:28:50.27 ID:F0I4S93d0.net
保守15

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:28:57.22 ID:F0I4S93d0.net
保守16

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:29:03.88 ID:F0I4S93d0.net
保守17

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:29:10.48 ID:F0I4S93d0.net
保守18

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:29:17.20 ID:F0I4S93d0.net
保守19

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:29:23.31 ID:F0I4S93d0.net
保守20

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:29:34.57 ID:F0I4S93d0.net
スレ立て&保守終わり

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:42:36.63 ID:+Xuaj8TcM.net
おつんつん

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:53:25.41 ID:A1HypIUpa.net
いちおつでやんす

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 16:57:33.49 ID:UNWP+C74p.net
はません荒れてんなあw

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:00:49.55 ID:9M2UTdOba.net
いちおつ

2021年楽天専用ドラフトスレ

https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/base/1623657334

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:01:46.77 ID:dCphsQTNa.net
雑魚転は必ずや消滅するであろう!間違いない

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:03:13.87 ID:76zzlAUpd.net
トレード来そう

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:05:32.55 ID:Y2xEPBTip.net
去年の高梨⇔高田萌生トレードみたいな格差トレードだなw

国吉くれるなら高田萌生あげたのに

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:09:46.13 ID:gqrG70340.net
そら怒るわなww

国吉佑樹
2017 *4試合 *8.0回 *3奪三振 *4与四球 *5安打 防御率2.25 WHIP1.13 0勝0敗
2018 13試合 16.2回 15奪三振 *9与四球 17安打 防御率4.86 WHIP1.56 0勝0敗 1H
2019 53試合 69.1回 81奪三振 28与四球 62安打 防御率4.80 WHIP1.30 5勝3敗 9H
2020 42試合 46.0回 51奪三振 22与四球 36安打 防御率3.13 WHIP1.26 3勝4敗 10H
2021 18試合 29.2回 37奪三振 13与四球 24安打 防御率5.18 WHIP1.25 1勝1敗

有吉優樹
2017 53試合 *53.1回 27奪三振 14与四球 *48安打 防御率*2.87 WHIP1.16 2勝5敗 1S 16H
2018 29試合 106.0回 54奪三振 31与四球 118安打 防御率*3.74 WHIP1.41 6勝5敗 2H
2019 *2試合 **7.1回 *2奪三振 *5与四球 *12安打 防御率13.50 WHIP2.32 0勝2敗
2020 *3試合 *11.0回 *5奪三振 *2与四球 *15安打 防御率*4.91 WHIP1.55 1勝1敗
2021 登板なし

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:10:57.78 ID:C0rpFLnYa.net
今日ないならもうトレードはやらないんじゃないか?

という幻想をぶち破ってくるのが石井

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:13:10.33 ID:gF7NXVWTa.net
日本プロ野球選手会は14日730人の支配下選手を対象とした年俸調査結果を(外国人選手出来高払いを除く)を発表した
球団別の今季平均年俸は6932万円のソフトバンクが2年連続トップ
2位も2年連続巨人で6587万円だった
3位楽天が5887万円で4位西武は4114万円と続いた
5位以下は広島日ハムヤクルトDeNA中日ロッテ阪神オリックスの順
12球団の平均は4174万円で昨年比マイナス0・4パーセント
パ・リーグ平均は過去最高の4381万円でセリーグ平均は3962万円だった

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:15:56.74 ID:hhElZRAE0.net
うちは2〜3人で平均年俸を爆上げしてるだけだし

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:26:54.33 ID:mX4Pij2C0.net
ひっそりマスコロさんも抹消されてるけど、来週のオリ3人目誰やマジで

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:31:06.56 ID:u1v0Lr3Nd.net
>>24
イースタン見てる人なら有吉がどんなもんかわかっちゃうからしゃーない

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:34:26.31 ID:qn//2mVk0.net
しかし有吉で国吉ゲットするとかロッテのフロント優秀過ぎるわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:36:33.95 ID:v15omti/p.net
球速だけ比較したら10キロは国吉の方が速いからな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:37:15.00 ID:mX4Pij2C0.net
ロッテが有能っていうか、ハマフロントがアホっていうか

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:40:48.61 ID:7CfuHBqg0.net
>>33
山崎福

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:41:51.18 ID:D5q3HVsja.net
まとめロッテが出来るだけ苦しんで死にますように

40 :リーファー :2021/06/14(月) 17:41:59.62 ID:N0D8EyXIM.net
1位早川
2位牧
3位若林
4位中野

これができていれば神ドラフトだった
ドラフト次第で戦力運営は上手くいくのが証明されてる

ドラフト下手、育成下手、トレード下手
こんなんじゃ大補強しない限り楽天は永遠と強くなれない

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:43:13.98 ID:vh/+T7fI0.net
横浜は福岡より球速表示でやすい球場

42 :リーファー :2021/06/14(月) 17:44:29.68 ID:N0D8EyXIM.net
年間残り試合半分以上ある中
離脱者続出でこの先上がり目しかない西武、ソフトバンクと4ゲーム程度しかない時点でお先真っ暗

主力怪我人ほぼ0でこの先の上がり目要素がほぼ見込めない楽天は結局ズルズル落ちていくのが目に見えてるよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:46:19.65 ID:dPsEOtMJ0.net
早川当てただけで十分勝ち組では
楽天ファンちょっと贅沢すぎひんか

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:49:20.89 ID:MnYm0uw+0.net
楽天ファンは全部当てなきゃ気が済まない体質なので

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:49:44.37 ID:ztmRlowVd.net
>>42
まーた楽天が負け込み始めたら勝手に暴れて吐き捨てるんだろ。

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:50:33.63 ID:RygJi0TR0.net
https://ameblo.jp/yoshii81/entry-12680577218.html

美馬は故障ではないみたい

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:51:02.78 ID:DqTYJnOM0.net
とりあえずまあ鯉を応援するか・・・ 
どちらかといえばそうだよな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:53:16.14 ID:nwmQZSdxd.net
>>40
こういう結果論丸出しで見る目あるとかほざくんだからな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:56:09.86 ID:qn//2mVk0.net
てか広島は交流戦2勝10敗で12球団の最下位かよ
悲惨過ぎるな
すっかり一昔前の弱小球団に戻っちまったな 

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:56:18.18 ID:IE17j1U70.net
辰己ってココイチ陰毛カレーのバイトそっくりやな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:57:51.36 ID:mX4Pij2C0.net
>>49
戦力的にきついところに直前でコロナが直撃して、主力級殆ど奪われたのもある
同じく始まった直後にコロナで源田持っていかれた西武もコケたし

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 17:58:48.22 ID:keDhMxzF0.net
ウーの打率がほぼ3割か。しかも、ユーティリティプレーヤーみたいだし、チャンスA持ちってチャーハン並の活躍してるな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:00:03.25 ID:keDhMxzF0.net
久しぶりに気楽に野球見れるな〜

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:05:25.02 ID:8bfy+9DaM.net
西部は広島に翻弄されながら若手主体でよく崩れずに踏ん張ったな
これで源田と外崎が戻ってきたらSBとともに激しい追い込みがきそうだ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:11:21.82 ID:NURI7aM20.net
>>53
3タテされて他所の野球見る気力もねーわ
ましてや次は山本宮城当てられるし憂鬱すぎる

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:11:30.43 ID:ub0UlCZVd.net
当時のわしせんのログ見るとドラフトはベタ褒めしてたからな
今さら手のひら返しはクソ過ぎる

まぁ藤井でダマされた件についてはキレてもいいけど

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:12:48.11 ID:hhElZRAE0.net
ところで浅ブーが目を覚ますのはいつでしょうか。

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:14:22.17 ID:5Yly+A8Xr.net
>>55
そんな事で憂鬱になるなんて考えすぎだろw
あまり入り込まない方がいいぞ
一般人は観てる事しかできないんだから

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:16:44.33 ID:gqrG70340.net
てか早川取れただけでいいだろうが
後出しはダサいよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:18:09.78 ID:YtCAdgXl0.net
>>56
言うほどベタ褒めか?
見ればわかるが早川が獲れたから荒れなかっただけで2巡目高田とかは疑問出てたぞ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:19:01.50 ID:LyYZXPam0.net
でもオリはなぜかハムに強くない
交流戦前1カードも勝ち越しがないし
宮城と山本をぶつけたツケが次のハム戦で出てくるかもしれない
ていうかオリは17・18に最下位(17ロッテ・18楽天)相手に負け越して足を引っ張られた教訓を生かす気はないのかと思う

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:19:10.98 ID:66KQc1670.net
国吉ってそんないい投手7日

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:19:34.26 ID:c6i9CUCDa.net
藤井はYouTubeの映像に騙されるわな
何があったか知らないがスピード出なくなってるし

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:21:05.65 ID:mX4Pij2C0.net
>>61
山本を中5日でハム戦に当てるって話もある

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:21:41.32 ID:NURI7aM20.net
牧中森残ってる!
からの高田で
うーん?ってなった記憶

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:22:22.42 ID:/ioTD0dHa.net
楽天トレードで検索してたら
B-モレルと黒木段のトレード成立って書いてあって笑った

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:22:50.95 ID:C0rpFLnYa.net
広島西武見てるけどやっぱつまんねーな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:25:01.29 ID:meX6eyYSp.net
UZR

西 24.9
楽 15.7
巨 15.4
中 13.1
ロ  7.4
ソ  1.7
ヤ -4.0
公 -10.7
神 -10.9
オ -13.1
広 -13.6
横 -25.4


二遊間が固くなればカッチカチだろうに

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:25:28.85 ID:NaaFlsJ7a.net
>>62
釜田で鷹・杉山ゲット
みたいな感じかと

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:26:51.27 ID:YtCAdgXl0.net
>>59
後出しもなにもドラフト当時はブラッシュやらロメロやらは残る前提で考えてた奴らばかりでこんな野手不足になると思わんかった奴も多い
実際退団して三振率高い新外人しか来ないと分かったタイミングで荒れまくっただろ

内部でそうなる可能性が分かってた上で野手獲らずに新外人と心中するような編成にしちゃったらそりゃぶったたかれる

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:27:07.82 ID:3waXCvjY0.net
山岡の抹消が9日だから土曜には上げられるんだよな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:28:01.19 ID:meX6eyYSp.net
トレードでロハスとかくれないかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:28:35.81 ID:EwKOn8nha.net
今の楽天って表ローテと裏ローテどっちのが期待できるんだろ
瀧中と早川しか期待できないからどっちもどっちな気がする

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:29:44.42 ID:OMi2+kXh0.net
わしせんドラフト
早川、牧田or中森、大道

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:30:39.78 ID:mX4Pij2C0.net
ロハスって2年契約らしいから、取ってきてダメだった時のリスクがヤバいぞ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:30:58.75 ID:NaaFlsJ7a.net
野手自体は不足してないぞ。能力が不足してるだけだから下位まで残った有象無象を指名してもムダっちゃムダ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:31:04.76 ID:/ZTvb/ZBM.net
高田孝内間はうちのスカウト好みのパワーピッチャーだよな
藤井も球速出てた頃はそうだし

>>65
中森は1位じゃなきゃお得って評価だったな 伸び悩んでるみたいだから育成下手のうちが獲ってもどうだったか
下でも去年の佐々木みたいに投げてないみたいだし
牧はポジションの問題を言われてた気がする ネットであまりにも評価が高いのも逆に地雷臭くなるし

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:31:57.64 ID:OMi2+kXh0.net
牧田じゃなくて牧や

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:32:01.78 ID:ub0UlCZVd.net
>>75
しかもお値段2.6億
まぁいらんな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:32:02.51 ID:gqrG70340.net
ドラ2で太田がクソ叩かれてたのは知ってる

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:32:06.04 ID:/N/mftK30.net
フロントは今年捨てる気満々だったんだろうな。若手を育てる云々言ってたし牧獲らずにディクソンカスティーヨで今年勝負する気だったならお笑いでしょ
たまたま田中が獲れちゃったから勝ちに行く状況になって来年捨てるレベルで中継ぎ投入しまくるハメになった感

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:32:43.06 ID:6yDnN7PZd.net
パリーグチーム負けに越した事ないからこの3日間は広島全力応援やな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:33:06.35 ID:MnYm0uw+0.net
そもそも昨年パ・リーグナンバーワンの打撃だったんだし投手強化するのはあたりまえやろうに
伊藤というコーチが焼け野原にしたんだしな
まあみんな焼けなくてなんとか凌いだみたいだけども

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:33:14.66 ID:OMi2+kXh0.net
ディクカスって普通に高いしあの立花石井の会見を見るに石井は結果出さなきゃサヨナラバイバイじゃないか

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:34:47.89 ID:MnYm0uw+0.net
ロメロを残留させ残せーって言っても億であのサボり具合は残さなくて正解よ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:35:48.31 ID:NURI7aM20.net
外人1枠でシーズン戦ってるってアホだよな
こればかりは叩かれても仕方ない

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:36:03.09 ID:gqrG70340.net
ロメロは代理人のせいやろ
オリも一回揉めて出てるし

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:36:05.70 ID:/ZTvb/ZBM.net
大道ぐらい評価高かった中日の森がボロボロだし
ドラフトは難しいね
中野は指名されなかった逢沢とかと並べてドラフト前に俺名前出した事あるけど
コブがいるからまず獲らないだろうなと思った
あの順位まで残ってたのは名残惜しいけど

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:36:20.72 ID:gqrG70340.net
>>86
阪神戦はマジでその差で負けたよな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:37:36.30 ID:/N/mftK30.net
>>83
まぁやっぱロメロの有無でしょ
去年のロメロが後ろに控えてたから浅村もここまでマークキツくならずに打てた
外人の大砲が2人とも消えて来たのがディクソンカスティーヨじゃあねぇ

そもそも石井の発言だとコロナで入国遅れる事深く考えてなかったっぽいし単にフロントが今年勝つ気なかったんじゃね

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:37:37.58 ID:1qlkCnkv0.net
高田放精イったのか

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:37:50.01 ID:qn//2mVk0.net
>>77
高田はいうほどパワーピッチャーじゃないだろ
ストレートの平均は大体145キロ前後で大したことはない
まぁそれよりコントロールが課題なんだけどな
あと、球種が少ない

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:40:06.86 ID:3TBdER1J0.net
結果的にロメロは大金で残さないで大正解だったがな
新野手二人のみは悪いほうに不安が当たっちまった

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:40:13.14 ID:/N/mftK30.net
>>85
ロメロ残すか云々よりその穴を埋められなかったのが問題だな
ズッコケ外人2人でたかを括らずにちゃんと牧確保できてりゃってのが痛恨すぎた

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:42:24.91 ID:gqrG70340.net
コンリー普通にメジャーで活躍してて草
残念だわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:42:49.71 ID:/ZTvb/ZBM.net
>>92
フォームやコントロールの欠点や球種の少なさに目をつぶって2位で獲ったのは
やっぱりキャパの大きさからだと思うけどな
大学時代は先発で140後半から150ぐらい出してたはず

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:43:47.12 ID:nhZEIX+n0.net
>>81
今年捨てていつ勝つつもりなんだ
つうか投手陣見てこれから悲惨になるのに
ずっと勝つつもりないのなら納得だが
馬鹿な意見

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:45:52.55 ID:3TBdER1J0.net
>>96
いうて今時その程度だとそんな球威だけでおせるほどの迫力はないね

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:46:47.19 ID:vh/+T7fI0.net
シャギワがマリナーズで防御率1.80からわかる様に
コンリーが楽天でどうなったからは全く分からない

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:47:40.99 ID:qn//2mVk0.net
まぁでもディクソンカスティーヨ見る限り、今年本気で優勝を狙ってたとは思えないわ

101 :リーファー :2021/06/14(月) 18:48:06.28 ID:jkq5TUIdM.net
>>48
いや、結果論から踏まえたうえで言ってるんだよ
何が言いたいかというと1回のドラフトやり方次第でチーム層がガラッと変える事ができる
実際、2006ドラフトは田中、永井、嶋、直人、中村と1軍で使えて翌年4位なった訳だし

>>63
スピードはアマ時代からこんなもんだよ、コントロールが絶望的に悪い
コントロールの悪い技巧派左腕ほどプロでは使い物にならない

>>93
わしせんレベルでも新外国人は悪い予想が大多数だったぞ?
第3の外国人も確保できなかったし、そもそも楽天野手は外国人野手の力がなかったら得点能力効率悪いのは目に見えてたのに

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:48:06.18 ID:gqrG70340.net
>>99
シャギワがマウンドが合わんかったんかね

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:48:21.24 ID:Dafv+YUs0.net
ドラフトも外人獲得確保もトレードも育成も12球団最低

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:48:28.87 ID:nhZEIX+n0.net
>>100
いやだからいつ優勝狙うんだ言ってみ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:48:47.14 ID:gqrG70340.net
>>103
そんなこといったらハムファンにブチギレられるぞ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:49:43.14 ID:v15omti/p.net
>>96
大卒即戦力のドラ2がその程度じゃ困るわ
キャパに期待して今後の成長に期待とか、高校生かよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:50:22.46 ID:Dafv+YUs0.net
>>105
ドラフトとトレードはハムが全然上だぞ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:50:32.73 ID:/ZTvb/ZBM.net
>>98
明らかな素材型だよね
楽天が育てられるかどうかやな
早川はどの球団も評価してただろうから ドラフトは外れ1位や2位からがスカウトの腕の差が出てくると思う
高田孝藤井 特に藤井に不満がある人がここでは多いから わしせんの評価を裏切るぐらい活躍してくれると嬉しいけどね

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:50:49.70 ID:/N/mftK30.net
>>97
よく読めばわかるが田中が獲れるまでの話な
ガチで今年勝ちに来てたならドラフトで野手も獲らずにディクソンカスティーヨで中軸賄おうとは思わんよ

獲得報道出た当時は三振率やらHR数やらでわしせんもこれで大丈夫かって心配されまくってたからな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:50:50.83 ID:nhZEIX+n0.net
今年優勝狙ってない馬鹿は数年後は優勝狙ってないって言うだろうな
ずっと優勝なんか狙ってないのが正解だろ

111 :リーファー :2021/06/14(月) 18:52:27.86 ID:jkq5TUIdM.net
福井、高田、高田、菅原、釜田、森原、藤平

楽天の右腕ってアバウトなコントロールで決め球ないから空振とれない
2軍ではストレートゴリ押しできても1軍では粘られて置きに行った甘い球をボコボコにされる

楽天にはこういう投手が多い、過去には近藤、池田、古川、今野もそうか
こういう投手指名しても育てきれてない

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:52:43.45 ID:3waXCvjY0.net
猫先制したか

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:52:44.67 ID:1qlkCnkv0.net
藤井はノーコンのままクビになりそう
高田はトレードした先で活躍しそう

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:52:59.43 ID:Dafv+YUs0.net
育成力無いくせに素材型ばっか獲ってるから強くならない

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:53:02.50 ID:nhZEIX+n0.net
>>109
だから田中来ただろ
優勝狙ってないとか何か意味あるのかよ
優勝出来ない時の言い訳にしか聞こえないわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:53:10.51 ID:Nmi4r9DT0.net
さすがのズムスタも月曜の振り替え試合となるとガラガラなんやな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:53:47.95 ID:/ZTvb/ZBM.net
>>106
まぁもっと下の順位でも残ってたかと言われればたらればやな
最近は大卒でも時間かかる事多いし 長い目で見たいけど
やっぱり2位で大社だと即戦力期待したくなるのは分かる

118 :リーファー :2021/06/14(月) 18:54:00.47 ID:jkq5TUIdM.net
育てられもしない、育成実績もないので素材の青田買いするのは本当に辞めてほしい
投手も野手も

特に高卒野手なんて歴代でみても成功したのは初年度の枡田、銀次が最高傑作レベルでしょ?

絶望的だわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:54:39.36 ID:nhZEIX+n0.net
ディクソンカスティーヨ外れた言い訳も下らないしな
見る目が無いだけ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:54:56.35 ID:/N/mftK30.net
>>115
その話と田中獲れる前は優勝狙う気なかった育成の年にする気だったんじゃねって俺の話となんか関係ある?

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:55:18.75 ID:clqEJN+5d.net
呉はチャンスに強いね

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:55:21.78 ID:v15omti/p.net
まぁ球団が今年優勝を狙ってたかどうかなんてわしせん民じゃ分かるはずもないけど、少なくとも外国人バッターがアレじゃ現実的には無理だな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:56:51.94 ID:ztmRlowVd.net
>>111
お前は複数のスマホかスマホとパソコンの合わせ技でやってんだろ?

ドラフトが思い通りになるんだったら苦労しないわな。ソフトバンクだって苦労してるんだから。

死ぬまで同じ事書き続けても意味ないぞ。あと、古参が居ないと思って同じ事書くな。

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:57:19.37 ID:nhZEIX+n0.net
>>120
つうか育成の年ってのが意味不明
高齢投手陣抱えて若手の選手抜擢とかそもそも育成するようなレベルって黒川しか居ねえし

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:57:43.70 ID:Dafv+YUs0.net
戸村 古川 破魔矢 菅原 福森 内間 高田 変化球ろくに投げれない ノーコンの140キロ台の球威型投手ばっか指名しても
枠の無駄なんだよな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:58:20.62 ID:/ZTvb/ZBM.net
>>111
福井や高田萌は他球団出身だけど
言いたい事は分かるわ 菅原がその筆頭株やな
釜田は高卒だから伸びしろ期待されて入った部分もあるし 森原は下位指名のオールドルーキーだから最初から完成品に近かったし
宮城みたいなクレバーなピッチングできる投手は欲しいよね

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:59:09.00 ID:YCuxdwbJ0.net
藤川も谷繁もいいこと言ってくれるな
太田と半袖じゃハヤカワを活かしきれんか

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:59:11.57 ID:nhZEIX+n0.net
つうか育成なら去年の若手投手陣の方が育成だな
今年の育成とか頭悪すぎな意見とかわざわざ書き込んで来んなよ
的外れも大概だろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:59:26.03 ID:lDdJgG8T0.net
今更ながら中長期的に強いチーム作りをする発言に草

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 18:59:43.55 ID:5Fa48efB0.net
このままだと3位もきついからな
浅村復調か外人どっちかやってくれんと無理だ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:00:02.95 ID:91ey3blWd.net
宮城も直球が速いからこその変化球だからな。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:00:09.70 ID:Dafv+YUs0.net
>>129
勝てなかった時の言い訳

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:00:28.72 ID:/N/mftK30.net
>>124
来年は育成する云々は就任した辺りの石井が言った事なんだよなぁ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:01:14.32 ID:/ZTvb/ZBM.net
>>131
左でもある程度の球速は必要だよね
辛島みたいな例もいるけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:03:18.62 ID:clqEJN+5d.net
お、猫さんの新人P見られる

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:03:53.76 ID:g36uYPj6M.net
逆に言ったら今年優勝する気満々だったのに野手はドラフトで不要、未知数の新外人2人でなんとかなるって甘い考え方してたって事だからそれはそれで悲惨ではある

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:03:56.91 ID:v15omti/p.net
広島また負けてんのか

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:04:05.51 ID:nhZEIX+n0.net
>>133
で現状のどこに育成の要素があるんだ
妄想も大概にしろや

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:05:38.38 ID:WX7OhEatd.net
左でも右でもコントロールのいい投手の選手寿命が長い

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:06:03.59 ID:ub0UlCZVd.net
703 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234a-W6T4 [60.40.199.39]) 2021/06/14(月) 00:31:39.93 ID:Dafv+YUs0
だから俺は去年のドラフトは早川当てて慢心して二位以下が酷いとあれだけ書き込んだのに

708 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234a-W6T4 [60.40.199.39]) 2021/06/14(月) 00:34:03.85 ID:Dafv+YUs0
普通にドラフト星野時代のが有能 辰巳小深田も二年目以降全く成長してないし
辰巳は守備がトップクラスな分まだマシだが

716 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234a-W6T4 [60.40.199.39]) 2021/06/14(月) 00:45:17.50 ID:Dafv+YUs0
>>711
その二年は則本、松井が指名できた時点で失敗ではない


こいつまた出てきたんか

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:06:29.96 ID:ztmRlowVd.net
来年以降はいつもの特等席になりそうだなぁ。

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:07:34.51 ID:/N/mftK30.net
>>138
岩見内田和田横尾ら未完の大砲を交互に使い続けたじゃん
石井のしてた育成云々の話とも矛盾しない

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:07:39.59 ID:1qlkCnkv0.net
田中とってきてリリーフ当たり年な時点で勝負かけるのが今年
来年はリリーフ隔年モード&先発おっさん化進むから厳しくなる

144 :リーファー :2021/06/14(月) 19:07:57.20 ID:IkOCIxIUM.net
福森とか草野球レベルでしょアイツ
映像みたけど投手やっていいレベルじゃないよ?

一回観て欲しい、ドン引きするよ
バッターが立ってるだけで点が入る程のノーコン棒球

間違いなく今年育成かクビだな

引地に関してはボコボコに打たれてマウンドで泣いてたからな
今年も行方不明で恐らく怪我

素材の青田買いした結果焼け野原になってる

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:08:16.87 ID:gqrG70340.net
とりあえず浅村がこのままじゃ終わりだな
島内と岡島が続くとは思えないし

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:08:38.59 ID:mX4Pij2C0.net
捨てるつもりならオリみたいな素材祭りのドラフトしてたんじゃね?
即戦力投手を多めに取っておいて「捨てるつもりでした」は筋が通らないような

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:09:51.81 ID:nhZEIX+n0.net
>>142
使った事に意義があるってアホかよ
しかも年齢的に若手でもない結果出さないといけない中堅やぞ
普通に結果求められる年齢

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:10:01.64 ID:tJ4lCdMRa.net
>>139
結局投手はそこだよな
最速150何キロ〜とかいう素材型大社Pの地雷臭やばい

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:10:02.82 ID:9o/boCdO0.net
嫁が「有吉ゼミに元楽天の選手が出てる」っていうから見たら藪だったw
楽天時代の記憶なんて皆無だ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:10:41.44 ID:nhZEIX+n0.net
>>143
もう涌井も岸も限界だしな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:11:56.84 ID:/ZTvb/ZBM.net
楽天時代の藪って確か初登板で若手時代の浅村と対戦して打たれてたような

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:12:42.48 ID:WuvoRdOGa.net
>>140
矛盾バカまたノコノコ書き込みに来てて草
こいつは早川一人当てただけじゃ失敗だけど則本や松井一人はセーフと言い張るのはどういうロジックなのか説明してから編成批判しろよw

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:13:13.32 ID:3waXCvjY0.net
鷲ご自慢の林くん2点タイムリーで逆転

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:13:28.50 ID:clqEJN+5d.net
おー林くんやるー
鷲との試合でもアピールしてたよなー

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:13:37.79 ID:nhZEIX+n0.net
つうか現状優勝狙える位置に居て首位で2ゲームで今年は優勝狙うつもりは無かったとかこんだけ頭悪い書き込みする能無しは出てけよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:13:55.85 ID:v15omti/p.net
田中マーは優勝の立役者になるような凄みはないからな
楽天みたいな脇役だらけのチームはピッチャーでもバッターでも良いから圧倒的な結果を出す選手が1人はいないとな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:15:10.78 ID:tJ4lCdMRa.net
誰かと思ったら佐々木ってドラ2のやつか

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:15:13.38 ID:/N/mftK30.net
>>146
高田も内間も大卒ながら素材言われてたからな
スペックを評価しての指名ってのは当時も言われてた
そもそも今年優勝ってくらい気合い入れてたなら向こうでの成績の時点でハズレ臭やばい外人野手2人でどうする気だったんだっていう

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:15:35.61 ID:v4MbkkADM.net
なんやこいつバッピやん

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:16:04.88 ID:S/2I7wIp0.net
田中はメジャー1年目にトミージョンやっとけば
今あんなおっさんみたいな投球しなくてすんだのにな

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:17:12.52 ID:KWp3ZK3qF.net
>>160
トミージョンやってたら日本に帰って来てないから鷲的には得だわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:17:41.85 ID:S/2I7wIp0.net
手術してたらまだメジャーで先発2番手とかでやれてたわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:18:19.70 ID:3TBdER1J0.net
池田も数年かけて育ったし(放出されたけど)
高田も3年後あれくらい育つとええな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:18:21.01 ID:/N/mftK30.net
>>155
野手は奇跡的に岡島が謎の覚醒したからなんとか今の順位に踏みとどまっただけなんだよなぁ
実際冷えてるせいで中継ぎの負担やばいしこのまま追加の補強もなしに勝てるって頭お花畑じゃなきゃならないよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:18:37.38 ID:v15omti/p.net
>>160
40歳過ぎのピッチングだよな
帰国後の黒田のピッチングよりおっさん臭い

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:18:51.11 ID:gqrG70340.net
カープは小園とか林とかすげえいい選手いるな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:19:00.48 ID:/ZTvb/ZBM.net
猫のドラ2佐々木って大卒社会人出だけど うちの高田孝以上の素材型だよな
社会人時代の四球率凄かった気がする 青森出身だから猫も東北枠あるのかな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:19:32.37 ID:YOja1tqWa.net
1位ブライト
2位中川
3位山田
4位岩本
5位池田
6位陶山

これが今年の神ドラフトかな来年には
活躍してると思う

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:20:10.53 ID:tJ4lCdMRa.net
マーが復帰決まったのって1月の終わり頃だよな
そこから優勝狙いにシフトチェンジしたとして、開幕までにもう一人くらい保険で外国人野手契約できなかったのかね
あの頃は枠がギリギリで無理か

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:20:20.79 ID:CtEKh2w8a.net
社会人の佐々木行って同じ社会人左腕の伊藤将司行かないやつ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:20:41.06 ID:S/2I7wIp0.net
>>167
富士大枠みたいだね。山川、外崎、多和田の。

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:21:27.64 ID:v15omti/p.net
>>168
ブライトとかやめとけ
オコエをガリガリにしたような選手だし

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:21:29.50 ID:mX4Pij2C0.net
>>169
枠もギリギリだったし、その頃にはコロナで外人の来日やべーんじゃねーかって言われ始めた時期でもあった気がする

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:22:10.98 ID:CtEKh2w8a.net
>>172
素行調査次第

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:22:39.23 ID:nhZEIX+n0.net
>>164
頭お花畑はお前
来年も今と同じように首位で居られるとか思ってんのかよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:24:27.07 ID:nhZEIX+n0.net
今年ダメだと思ってる奴は数年後もっと悲惨なのは理解してるのかな?
今年はダメで数年後良くなるとか思ってる方が頭お花畑やろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:24:33.26 ID:v15omti/p.net
しかし広島も西武も消化試合みたいな雰囲気だな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:25:02.27 ID:/ZTvb/ZBM.net
>>171
富士大で左といえば鈴木翔天やな 期待しとるで
西武はピッチャーの指名イマイチだよね
平良みたいな大当たりも出てきてはいるけど

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:26:30.04 ID:tJ4lCdMRa.net
>>173
コンリーが契約解除になるとも思わんしさすがにきついか
ディクカスという手抜き補強の段階で詰んでたわけだ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:27:14.08 ID:g36uYPj6M.net
今優勝する気があるのかドラフトや外人補強の段階で今年優勝する気あったかは別の話だよな?

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:29:32.30 ID:CtEKh2w8a.net
>>180
あったでしょ笑笑

でなきゃ監督クビにして石井が監督やってない

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:29:46.80 ID:UHmpjAS0r.net
ガンケル抹消って何かあったんか
つい先日ええ玉放って我が軍負かしたやん(´・ω・`)

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:30:33.81 ID:UHmpjAS0r.net
シーズン後半の見所は何処やろな(´・ω・`)

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:30:57.31 ID:nhZEIX+n0.net
>>180
今優勝する気無いなら猛抗議やろ
後ろの今年優勝する気とか今何の意味もねーわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:31:18.25 ID:/ZTvb/ZBM.net
>>182
阪神は先発余ってるのかなぁ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:32:07.64 ID:v15omti/p.net
>>182
ローテの順番変えるだけだろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:33:04.70 ID:S/2I7wIp0.net
阪神は外人枠が足りないからな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:33:20.86 ID:FIbisYJaM.net
浅村が去年みたいにホームラン量産してくれれば外国人野手が外れでも戦えそうだけどな 怪我人出たら詰むけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:33:21.91 ID:F4pXL5XHa.net
>>172
違う欲しいとかじゃなくて来年ルーキーで
活躍するだろうなと思った選手

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:33:39.68 ID:v15omti/p.net
>>183
島内の打点がどこまで伸びるか
早川の勝ち星がどこまで伸びるか
この位かね

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:34:08.72 ID:1qlkCnkv0.net
石井GMは岡島に1億出すべきだな
開幕干してたのに活躍して助けられてるし

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:34:51.90 ID:mX4Pij2C0.net
ロメロも元は残すつもりでいたって考えたら、最初からやる気はあったんだろ
ただ、あっちが吹っ掛けてきたから「そんなら要らねーよ。バイバイ」ってやったのが今

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:35:39.68 ID:/ZTvb/ZBM.net
ブライトも気になるけど
峯村とかセガサミー中川あたりのショート欲しい

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:38:20.70 ID:KswL2ug2a.net
>>181
ドラフトの時は三木続投だったんだろ
まさか自分が監督をやるとは思ってなかった
だろうな鶴の一声で決まったらしいけど

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:38:27.24 ID:g36uYPj6M.net
>>192
仮にそれなら去年オリで似たような流れだったの見てたのにふっかけられないと思ったんかな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:38:44.90 ID:nhZEIX+n0.net
去年最下位のオリックスでも優勝目指してるのにid:/N/mftK30みたいな今年は優勝する気は無かったとか
とんでもないクソ野郎だな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:40:17.39 ID:mX4Pij2C0.net
>>195
想像以上に吹っ掛けられた、とかかも
例えば、単年1.2億くらいまでなら出せると踏んでたら複数年1.5億要求されたとか

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:45:52.31 ID:5qiRoSUUM.net
アヘ単打線なんだから外人は長距離系のガチャ回せよ
なんやねんカスティーヨって

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:45:58.75 ID:A1HypIUpa.net
歴代楽天外人ナンバー1クラスのOPS出した外人なんだから、ある程度積んでも残さなきゃいかんよ
グダグダした挙句、結果残してないからとりあえず助かってるが

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:46:02.23 ID:v15omti/p.net
>>196
優勝はどのチームでも狙ってるでしょ
メジャーみたいに明らかに育成年にするチームも、あからさまに主力選手を集めて優勝を狙うチームもないんだからさ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:46:41.09 ID:g36uYPj6M.net
>>196
似たような話してる人らは田中が加入前はそこまで入れ込んでなかったから新外人が適当だったって話じゃね
今優勝する気がないなんて言ってる人だれもおらんように見える

>>197
そんな感じでブラッシュ抜けるけどロメロは多分残せる→残せませんでしたって流れなら、新人野手獲らなかったのはやはりまずかった感あるな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:46:54.63 ID:m1Lo2F0b0.net
まだ首位だからようやっとる
マーが先発した時の打線だけはようやっとらん

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:49:03.20 ID:/ZTvb/ZBM.net
今のパリーグは檻以外どこも弱体化or不調っぽい
だからなぜか首位

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:49:33.61 ID:IE17j1U70.net
>>183
楽天ドーム発表

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:50:27.22 ID:QI5EKKxJa.net
>>193
白鴎大の中山をスカウト狙ってたぞ
190cm97kgのデカいショート

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:50:27.78 ID:nhZEIX+n0.net
>>197
つうか複数年でも1.5億程度なら残すだろうけど
そんなに安いわけない2.5億以上要求されたんだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:52:36.44 ID:m1Lo2F0b0.net
>>203
楽天が3連敗してる中ホークスも3連敗してるのデケーわ
オリ戦初戦はAクラス狙いでも優勝狙いでもぜひとも勝ちたい
山本だって防御率2点なら9回投げて2失点なんだから、3点くらいは取れる時あるだろ・・・たまには取れ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:52:36.67 ID:gqrG70340.net
今月のチーム打率
神 .241 楽 .275
巨 .253 ソ .216
ヤ .266 オ .261
中 .247 ロ .263
De .300 西 .269
広 .238 日 .225

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:52:58.49 ID:nhZEIX+n0.net
ディクソンカスティーヨも株式会社ハズレ臭とかほざいてるのも結局結果論で草なんだよな
外国人が当たりハズレわかるなら毎年ハズレに大金出すかよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:53:01.12 ID:gqrG70340.net
>>203
交流戦もオリ以外はほぼ負け越しだからね…

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:53:34.51 ID:mX4Pij2C0.net
>>209
なんだその株式会社ハズレ臭ってのはw

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:54:17.63 ID:g36uYPj6M.net
>>206
それこそ妄想じゃね?

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:56:10.06 ID:/ZTvb/ZBM.net
>>205
地方リーグで打率悪いのは気になるけどロマンはあるな
下位指名なら面白いんじゃね 白鴎大といえば岡島やフェルナンドか
関大野口はプロでショートできるのかな 青学泉口なんかも今季は不調みたいだけど良さげやな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:56:17.91 ID:Dafv+YUs0.net
まさかのカスティーヨが活躍する世界線・・・・・無いな・・・・

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:57:00.80 ID:/WUcuhcZ0.net
>>206
どんだけだよ
そんなのいらんわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:57:32.51 ID:hu/3uYV1a.net
>>212
向こうの要求に宮城とロサンゼルスほどの距離感
悪名高いぼったくり事務所
少し考えなくても想像できるだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 19:59:01.86 ID:MnYm0uw+0.net
>>212
妄想も何も楽天との差とロメロの差の額が全然違うってハッキリと言ってただろうにwもう忘れたのかよ ロメロが楽天に来た時と同じパターンなのは間違いないよ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:00:21.93 ID:m1Lo2F0b0.net
ペゲーロブラッシュ切るの早すぎんだわ
ブラッシュは本人のやる気の問題かもしれんが

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:01:07.89 ID:D0iQV+gMd.net
要求額ではなく提示額が低すぎてロサンゼルスほどの距離があったかもしれんしそれは分からん

どっちにしろ連れてきたのがクソカスとかいう異次元のハズレなことは許されない

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:01:45.54 ID:5qiRoSUUM.net
宮城とロサンゼルスの距離が約9000キロだから
9千万ぐらい払えただろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:02:22.57 ID:mX4Pij2C0.net
まぁ裏でどのへんラインで交渉がされていたかなんてファンには知る由もないわな
はっきりしてるのは、ボラスがこっちの要求をはるかに超えるレベルで吹っ掛けて来て決裂したということだけ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:02:33.38 ID:gqrG70340.net
ブラッシュ切るっていうか引退だろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:03:34.65 ID:EdoxpG3Gd.net
リリースされた後に他球団が獲得に動かない外人って大体お察しなんですわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:04:20.80 ID:m1Lo2F0b0.net
んー広島が振り逃げから1アウト満塁
ミスしたらこうなるの典型よな
これからは雑な野球はやめていただきたい ディレイドスチール決められるとかな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:04:50.30 ID:nhZEIX+n0.net
ディクソンもカスティーヨも結果論
つうかディクソンは250 20本って石井が言ってたから超絶失敗なのは間違いない
カスティーヨは1試合だしなまあ失敗と言えるレベル

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:05:50.66 ID:clqEJN+5d.net
え!?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:05:51.19 ID:UHmpjAS0r.net
球辞苑見っぺ(´・ω・`)

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:06:30.65 ID:clqEJN+5d.net
信じられんミスだなw

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:06:46.34 ID:keDhMxzF0.net
ランナー山川なのに、酷すぎて草

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:06:52.70 ID:imGmiM6ca.net
仙台育英対開星かよw

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:06:58.53 ID:fK1K4v4I0.net
落球した事に気付いてない?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:07:16.37 ID:keDhMxzF0.net
普通に取って終わりだった

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:09:02.59 ID:m1Lo2F0b0.net
楽天戦の時も小園の飛び出しとかで広島を3タテ出来たんだよなw
ミスはいかんよミスはー
これから気の抜けたプレーはすんなよ 小深田とか辰己とかお前らの事だぞ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:09:17.53 ID:mX4Pij2C0.net
そりゃ開幕逆噴射かました横浜に順位逆転されるよなぁって感じだな
そしてこれにホームで1勝2分けがやっとだったSBの今の状態のヤバさよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:10:55.69 ID:nhZEIX+n0.net
>>234
近年だと過去最低レベルの強さだな
これからはどうなるかは知らんけど

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:11:48.75 ID:gqrG70340.net
ソフトバンクはだいたい小久保のせい

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:12:44.13 ID:EXpr8+rdd.net
https://imgur.com/9nsln5h.gif

こんなんセンター岩見でも銀次でも普通に取れる

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:12:46.88 ID:S/2I7wIp0.net
>>222
日本でやりたかったけどオファーが無いから引退したんだよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:16:09.81 ID:V/uWFoz30.net
>>220
それなら900万だろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:16:22.47 ID:mX4Pij2C0.net
センターの羽月って本職内野手なのね

241 :リーファー :2021/06/14(月) 20:20:03.97 ID:0WfeL+GLM.net
今は他球団からの移籍組と星野時代からの生え抜きで何とか戦えてるけど
生え抜き若手に関してはこのまま伸び悩むようじゃいよいよやばいよ、主力が30越えたベテランと20後半で構成されてるのか現状なんだから

長い目で見た時に高卒で獲得した素材が投手も野手も軒並み潰れてるからね
武藤、黒川が育たなければエンドだよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:20:21.99 ID:V/uWFoz30.net
交流戦のブラッシュ凄かったな
巨 1.083
ヤ 0.962
横 1.045
中 1.167
阪 1.205
広 1.121

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:21:43.56 ID:g36uYPj6M.net
>>217
でも妄想だよね結局
異常な額要求されたからなのか最初からそこまで慰留にこだわってなかったかは分からない

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:22:57.49 ID:nhZEIX+n0.net
>>243
妄想妄想って草

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:24:00.74 ID:MnYm0uw+0.net
>>243
額は違うが記事もあるし楽天がロメロを獲得した時は格安でオリックスがロメロを手放す時も金額で揉めてたのは事実だな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:24:46.41 ID:3OJdOo2C0.net
>>225
ある程度備えてそれが想定外の事態でダメになるなら結果論だろうけど、その2人は最初から当たる気がしなかったから案の定って感じじゃね
中距離ヒッターな割に四球選ぶタイプじゃないっていうかなり怪しいタイプだった

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:25:45.34 ID:nhZEIX+n0.net
石井は大金使って浅村大地涌井牧田を呼びました
これで優勝争いしないとか優勝するつもりないとか絶対無理な話

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:25:54.14 ID:m1Lo2F0b0.net
まあ来年もチャンスあるからそこで外人しっかり補強しよう
浅村もマーも来年はまだ成績残せるはず
既におっさん臭い打撃と投手してるからな 来年も似たような成績だと思う

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:26:28.21 ID:g36uYPj6M.net
>>244
見た感じ最初に妄想言い出したの>>138の君じゃね

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:27:53.13 ID:3OJdOo2C0.net
>>249


この手の攻撃的なタイプは相手しちゃいかんね

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:28:36.11 ID:CtEKh2w8a.net
岩見トレードに出そうよ、中日とかどうかな?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:29:06.22 ID:qiN7e4ka0.net
広島暗黒期やな
くわばらくわばら

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:31:37.29 ID:nhZEIX+n0.net
>>249
別に面白いから言っただけだよ草
妄想なんてその通りだし

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:32:19.91 ID:tJ4lCdMRa.net
広島はいい選手多いけどしょーもないエラー多いな
悪い時のオリックスみたいだ
あとピッチャーが弱いか

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:32:50.88 ID:nhZEIX+n0.net
>>246
ダメなのに1億払うとか石井は気前が良いね
当たる気がしない選手にしちゃ高額すぎるね
おこオコD位で良いやろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:34:07.27 ID:m1Lo2F0b0.net
楽天の野手もこの試合を見ていて気を引き締めてくれると良いんだが
特に辰己小深田は同レベルのプレー多々あるぞ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:34:56.88 ID:gzG9LAlQ0.net
そもそもコロナのせいで全然金無いからな
そんなに外国人補強ちゃんとやってほしいなら5億くらい寄付すりゃ良かったのに

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:35:14.39 ID:nhZEIX+n0.net
今更ディクソンカスティーヨがハズレだったとか最初から書いておけや
後出しのクソ過ぎやろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:36:59.09 ID:nhZEIX+n0.net
>>257
大金出せば活躍するとかお金と外国人の成績は比例しないぞ
全く

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:37:35.47 ID:nhZEIX+n0.net
飽きたから離脱するわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:38:10.71 ID:gzG9LAlQ0.net
>>258
何人か(大多数では無かった)は「クロンは大当たり間違いなしだから金かけても取れ」とか断言してたな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:38:28.81 ID:tJ4lCdMRa.net
横からやけどディクカスについては決まる前から懐疑的な意見多かった印象
指標よくなかったしね

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:39:35.62 ID:m1Lo2F0b0.net
俺はディクカスについては最初から活躍しないと言ってたよ
IPで検索すれば分かるはず
外人はいそD低い奴は無条件で日本ではダメ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:41:52.87 ID:OMi2+kXh0.net
>>257
ディクソンは年俸100万ドル(約1億500万円)、コンリーは同70万ドル(約7350万円)
カスティーヨ
推定年俸は65万ドル(約6760万円)とされていた。同記者は「年俸60万ドル(約6240万円)が保証されており、追加で100万ドル(同)の出来高がつく

ディクソン、コンリーの出来高は分からんが最低年俸だけでもめっちゃ金使ってる
コロナで金ないだのはそう思いたいだけ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:46:18.75 ID:3TBdER1J0.net
広島はちゃんと次世代候補がいるから悪くない
外部の補強がないチームだから育成の谷間になるとあんな感じになるだけ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:46:59.25 ID:gzG9LAlQ0.net
>>264
1億程度で金使ってるってそりゃ話し合わんわな
行き場無くしたのをしょうがなく拾うレベルだぞ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:48:08.97 ID:EvkzbQP30.net
育成の年にするかはわからないけど少なくとも見極める年にはするつもりだったと思うクビになるの少なかったし枠ギリギリだし
今オフは結構クビになるの多いんじゃないかな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:49:48.12 ID:OMi2+kXh0.net
>>266
阪神の外人はいくらだった?
ブラッシュは?ペゲーロは?ウィーラーは?

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:50:21.78 ID:OMi2+kXh0.net
ゴームズ、ユーキリスはいくらだったかなあ?

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:51:15.13 ID:qNcM2erpd.net
岡島と宋をクビにしろと言ってたわしせん民が何を言ってもねえ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:52:06.47 ID:m1Lo2F0b0.net
ラ思念の外人野手獲得は選球眼重視路線に戻せ
ボール球振る外人が日本で活躍するのなんてありえないから

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:52:39.51 ID:mX4Pij2C0.net
>>268
ロハス2.6億
スアレス2.6億
アルカンタラ2.1億
チェン2億
サンズ1.6億
ガンケル7800万
エドワーズ7300万

これに比べたら2億とかはした金になっちゃうんだが…

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:53:22.14 ID:BkDIahw60.net
コロナ禍で大赤字になる前の話を例に出されてもね

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:54:24.62 ID:iUtWGqkR0.net
>>267
それが支配下の選手の名前見ると案外クビに出来そうなの少ないんだよ
まだ若手だったり微妙に使ってたりで

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:54:31.34 ID:Y+elgrWY0.net
>>272
マルテの6800万忘れてないか?

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:54:55.26 ID:OMi2+kXh0.net
>>272
マルテは1億で取ってきて今6830万

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:55:08.44 ID:MnYm0uw+0.net
>>264
どこの球団もそんぐらいだから値段は別にどうでもいいや

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:55:40.10 ID:mX4Pij2C0.net
>>275
忘れてたわサンクス
それにしてもどこにこんな金あったんだろあそこ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 20:57:27.86 ID:t/IeoroQ0.net
ディクカスという最悪の想定を下回るレベルの2人を連れてきたんだから球団擁護は無理だ
叩かれるのは仕方ない諦めろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:01:46.44 ID:iUtWGqkR0.net
今2人は2軍で修行中だからもうちょっと待て
DBだって修行したらヤムチャだってフリーザ倒せるまで成長するんだから

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:03:26.58 ID:OMi2+kXh0.net
2014の楽天なんか助っ人だけで15億くらい使ってる
浅村田中マネーを外人に回す方が得だったかな?

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:04:11.59 ID:bzVoWG250.net
>>280
ドラゴンボールwww
つうか内田もドラゴンボールで修行したら30本打てそうやな!草

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:04:40.72 ID:m1Lo2F0b0.net
そもそもディクソンのような指標ゴミに1億出したのが驚き
どこにその価値があると踏んだのか
打率とホームラン数しか見てなかったのか?昭和かよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:07:57.98 ID:S/2I7wIp0.net
お、今日も平良投げるか

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:09:07.95 ID:keDhMxzF0.net
西武が点取らなきゃ100%平良やな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:09:08.97 ID:Y+elgrWY0.net
>>278
ベテラン大勢切った分を外国人に回したんじゃない?鳥谷だけでも4億浮いてるでしょ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:10:01.08 ID:YNCCgYEpp.net
広島普通に負けそうだな
これマジで最終日の広島日ハム戦でセパの勝ち越し決まるパターンになるんじゃね?

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:11:38.67 ID:keDhMxzF0.net
この左ピッチャー何?
こういう左の中継ぎ欲しいや

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:11:50.27 ID:/WUcuhcZ0.net
広島って何でこんな短期で急に弱小になったの?

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:12:15.81 ID:UpItlKM0d.net
>>288
左のワンポイントはナンセンス

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:12:25.18 ID:sL1iJpFe0.net
>>289
丸バティスタ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:12:35.82 ID:iUtWGqkR0.net
交流戦未だに2勝って何気に凄いよ
セなんて交流戦好調なのばっかりなのに完全に一人負け

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:13:19.49 ID:keDhMxzF0.net
日ハム対広島の暗黒決戦で決まるのは熱いな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:13:39.17 ID:m1Lo2F0b0.net
>>289
丸鈴木バティスタエルドレッドの強力打線から3人消えた
今のNPBは結局外人野手次第

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:13:45.44 ID:Y+elgrWY0.net
>>290
ワンポイントしか出来ないから高梨はトレードされたからね

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:14:03.26 ID:mX4Pij2C0.net
確か広島が振替試合3連敗すると、いつぞやの横浜の最低勝率記録を下回ることになるとか何とか

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:14:06.64 ID:ZUrN03dh0.net
コンリー早く来日しろや

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:14:32.13 ID:3waXCvjY0.net
このバードってピッチャー楽天打線じゃ打てそうにないなw

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:14:36.52 ID:EkvP9Pg+0.net
アマダーはよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:14:51.13 ID:clqEJN+5d.net
昨日サンデースポーツで平良のインタビュー見たけど
今年まっすぐ減らしてるのって疲労考慮してなんだってな
まっすぐって疲れるんだって
あとブルペンで本気で投げる球数は2球だけなんだって
そういう工夫でもしないと潰れるわな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:15:03.42 ID:v15omti/p.net
>>289
丸とバティスタ抜けたからな
監督がブサイクになったのも地味に痛い

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:15:11.48 ID:DqTYJnOM0.net
カープ何から何まで酷かった。そりゃあ鷲も勝てるわな
継投、用兵、作戦、気合いにヤル気に雰囲気、守備、攻撃、全部ヤバス
ノムケンと黒田も延々と佐々岡にダメ出ししてるし

それはともかく、あんな終わってるメヒアに何で松井はカモられるんだろう…

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:15:33.40 ID:clqEJN+5d.net
平良きたー

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:16:27.94 ID:3waXCvjY0.net
それがクローザーの仕事なんだが平良すげーな
ただやつれる感じは一切ないってのがすごいw

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:17:04.50 ID:v15omti/p.net
内間も平良になると思った時期もあったが甘かったな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:17:06.68 ID:Y+elgrWY0.net
そもそも広島で3連覇した緒方監督が、たった1回優勝逃したくらいで懲戒解雇されること事態がおかしな話だよな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:17:08.09 ID:dhDL37zg0.net
>>297,299
自殺しろゴミ共

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:17:51.22 ID:kJgA8bzCa.net
>>272
優勝狙うなら助っ人にはこのくらいかけないとかね

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:18:03.63 ID:keDhMxzF0.net
平良33試合目だけど、何球投げてるんだろう?松井より投げてそう

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:18:06.38 ID:V/uWFoz30.net
>>279
カスティーヨ即効怪我 ディクソン100打席断念 コンリー退団
パーフェクトストームやん

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:19:38.89 ID:keDhMxzF0.net


312 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:19:41.82 ID:3waXCvjY0.net
ひでー守備だw

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:19:44.54 ID:fK1K4v4I0.net
あらら

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:19:49.77 ID:kJgA8bzCa.net
どっちも草

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:20:15.45 ID:tJ4lCdMRa.net
林ぃいいいい!!?

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:20:18.82 ID:keDhMxzF0.net
どっちも酷いな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:20:19.54 ID:3waXCvjY0.net
林転んで1塁止まりかよw

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:20:19.82 ID:mX4Pij2C0.net
>>306
バティスタおクスリ事件がデカかったんかね

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:20:19.83 ID:clqEJN+5d.net
平良は大人だな
山野辺にいいよって手をあげてる

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:20:45.44 ID:v15omti/p.net
ここでズッコケるのが暗黒広島を象徴してるな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:20:50.15 ID:NgDT1HAQ0.net
増田はなにしてるんだろう

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:20:50.52 ID:dhDL37zg0.net
>>310
なんカス死ね

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:21:33.22 ID:m1Lo2F0b0.net
ディレイドスチール決められた楽天がバカに出来んけどなw

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:21:52.04 ID:Y+elgrWY0.net
>>318
緒方監督に非はないわなぁ

運がなかったとしか言えないわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:22:30.36 ID:S/2I7wIp0.net
ホームラン打たれなければさよならでも無失点継続だな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:22:33.37 ID:clqEJN+5d.net
猫さんおめ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:22:53.42 ID:3waXCvjY0.net
猫勝ち

交流戦の行方としては面白くなったが、ますます混パに
なるのは迷惑だ(´・ω・`)

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:22:54.35 ID:fK1K4v4I0.net
すっ転ばないでセカンド行けてりゃね

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:22:59.46 ID:S/2I7wIp0.net
同点と勘違いした

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:23:12.15 ID:Dafv+YUs0.net
西武にもあっという間にまくられるだろうな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:24:30.86 ID:Dafv+YUs0.net
猫さんおめとか言ってる場合かよ すぐに抜かれるぞ西武は楽天と真逆で夏場クソ強いからな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:25:00.86 ID:kJgA8bzCa.net
平良の力感フォームがどことなく浅尾と被るように感じて怖い

見た目は全く被らんがw

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:25:03.72 ID:aQIp5YFDd.net
山ちゃん結婚か

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:25:10.70 ID:YNCCgYEpp.net
まあ西武が負ければ美味しいし勝ったら勝ったで最終戦のハムと広島戦が楽しめるとポジティブに捉えておこう

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:25:11.52 ID:dhDL37zg0.net
>>330
お前はさっさと自殺しろや
生きてるだけで大迷惑なのに

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:25:17.06 ID:3waXCvjY0.net
これで猫5割。パリーグの借金持ちがハムだけになった

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:25:24.23 ID:FnuQz5zk0.net
武藤2軍は楽しみだな
どんな結果残すんだろう
あんまり期待してないけど
首脳陣の眼力がわかる

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:25:47.33 ID:aQIp5YFDd.net
試合は見てないけどここ西武応援してる人が多かったの?
普通に負けて欲しかったわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:26:36.17 ID:+H2yaPlG0.net
平良、もう34試合目だろ
酷使とかそういうレベルじゃない

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:27:03.35 ID:keDhMxzF0.net
8回裏ノーアウト1塁で打てる小園にバントさせて、平良相手の9回裏にバントさせないのは謎だったな、いくら1アウトでも

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:27:11.66 ID:dhDL37zg0.net
>>331
死ねっつってんだろクズニート

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:27:19.44 ID:S/2I7wIp0.net
西武ハムがあと1つ勝てばパの勝ち越しだから
ここまで来たら西武とハム応援するわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:27:31.33 ID:qn//2mVk0.net
ちょっと早いが今年の順位予想







344 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:28:14.83 ID:3waXCvjY0.net
>>340
まあ引き分けじゃなくて勝ちに行ったのかな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:28:56.66 ID:u1v0Lr3Nd.net
>>338
ベストは猫負けだが平良使わせるところまで行ったから最悪では無いかなって感じやわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:29:07.04 ID:B/0CX6jiM.net
西武は広島コロナで初っぱなからあんなハンデ食らって結局5割は確保か
やはり自力が違うな…

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:29:14.65 ID:YNCCgYEpp.net
>>338
まあ負けてくれた方がありがたいけどどうにもならんしな
わざわざネガティブに捉える必要もないだろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:29:17.60 ID:m1Lo2F0b0.net
広島はことごとくミスが敗因になってて草
楽天の野手陣は今日の試合3回は見直しとけよー
怠慢やミスが敗因になるという事を肝に免じてこれからは真面目にプレーしなさい

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:29:45.42 ID:3waXCvjY0.net
買い物行ってたから見てなかったが、決勝点ひどいプレーだったんだなw

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:30:22.99 ID:OMi2+kXh0.net
楽天が西武より上の順位になったのは2013まで遡るんだから負けて欲しかったわ
次は2009
というかこの2回しかない

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:30:23.02 ID:dhDL37zg0.net
>>260
コロナで死ねよ、楽しみにしてるからな嘲笑

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:31:04.55 ID:keDhMxzF0.net
>>338
普通は応援しないけど、西武2連勝すれば、明後日の広島対日ハム戦が熱いのよ。セ・パどちらかの勝ち越しが決まる最終決戦、しかも暗黒対決。

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:31:21.24 ID:3waXCvjY0.net
しかしこれ1位から5位までどうなるかわからんぞ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:31:35.79 ID:B/0CX6jiM.net
さすがに今年は西武に勝ち越せるだろ
順位は知らないけど

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:32:14.36 ID:S/2I7wIp0.net
>>352
パがあと1つ勝てば勝ち越し決まるよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:32:19.94 ID:keDhMxzF0.net
>>344
なるほどな
でも、逆だよな。8回逆転狙いするべきなのにな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:32:25.56 ID:3waXCvjY0.net
今日のPBN30分番組かよwww

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:32:28.37 ID:8xHu+N7P0.net
もし西武が優勝するとしたら平良は70登板は軽く超えそうだ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:32:48.88 ID:sL1iJpFe0.net
やっぱり緒方みたいな野球しか頭にない監督でないとダメなんだな。
佐々岡は野球より釣りだな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:32:55.00 ID:Dafv+YUs0.net
夏場以降のメットライフなんて一勝も出来る気がしない

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:33:06.12 ID:u1v0Lr3Nd.net
>>352
普通に考えたらリリーフが休まる分ハムが有利すぎるがさて…

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:33:22.49 ID:m1Lo2F0b0.net
西武が弱かったのはおかわり山川外崎がスペってたからで復帰して来てるしわかんねーよ
ホークスが負けてるのもグラシアルモイネロ不在だから上がり目ある
楽天だけだよ上がり目ないの ロッテもマーテインレアード冷えたら落ちそうだけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:33:33.02 ID:mX4Pij2C0.net
>>355
残り2試合全勝で勝ち越し、1勝1分けで5分だったはず

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:34:07.41 ID:OMi2+kXh0.net
やべ
2007も西武より上だった

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:34:14.93 ID:jrgm6NUsd.net
とりまパ・リーグ頑張れ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:34:32.21 ID:YNCCgYEpp.net
どっちみち今年はオリンピックもあるしどのチームもコロナで主力大量離脱の危険性もまだあるだろうし後半どうなるかは例年以上に読めん

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:36:04.39 ID:keDhMxzF0.net
>>355
今日勝って、セ48勝パ47勝11分やない?

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:37:28.59 ID:keDhMxzF0.net
>>362
カスティーヨが当たりなら上がり目

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:37:53.47 ID:S/2I7wIp0.net
>>340
平良からバントって難しくね
防ごうとインコースに豪速球投げられるし
結構球も荒れてるからめっちゃこわい

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:38:28.55 ID:ZUrN03dh0.net
交流戦MVPは勝ち越したリーグの最上位のチームから選ばれるんだよな
セなら阪神か

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:43:20.99 ID:B/0CX6jiM.net
平良は若いのにクレバーだな
豪速球にこだわらずいかに0点で帰れるかだけを考えてる
周りは酷使というけどピンチになるまで本気出してないからありゃバテないぞ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:45:51.72 ID:h3u65VXy0.net
しかし西武も源田なしでよくやってるわな
正直源田のチームって印象だったから源田離脱したら落ちていく一方だと思ってた

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:46:56.93 ID:u1v0Lr3Nd.net
>>371
今年は直球死んでるからアヘアヘカットボールお兄さんになってるんだけっけか?
死んでる様には見えないんだが

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:47:35.41 ID:OMi2+kXh0.net
森が完全復活したのがでかいわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:47:41.13 ID:iX+lF/j80.net
>>370
優勝したオリからじゃないんだ?

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:48:45.12 ID:KpPC3Ttp0.net
武藤高田と入れ替わりで上がってくるのは誰だろ
外野手だと和田小郷カスあたり?
代走要員として考えたら山崎剛もありえるか
投手はさすがに牧田なのか寺岡池田あたりなのか

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:49:28.67 ID:yljrbo7Sa.net
平良は先週、156キロ出てたしなー
スイッチ入れたら打てない

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:49:52.85 ID:91ey3blWd.net
>>370
そのルールは無くなったぞ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:50:32.79 ID:m1Lo2F0b0.net
平良は内田にアウトコースのストレート投げてくれればホームラン打てるよ
もうインハイストレートしか投げてこないだろうけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:50:42.33 ID:h3u65VXy0.net
>>376
カスティーヨが本命だろうな
対抗山崎剛、大穴でハワイもワンチャン

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:52:27.20 ID:B/0CX6jiM.net
内田はクビになったら平良から満塁HRを打った男として売り出せばいい

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:54:11.27 ID:COfiwJRz0.net
カスティーヨは右の銀次って感じだしあんま期待出来んわ
好調の藤田も銀次の下位互換だし

2軍の成績考えると黒川我慢して使って左の時内田かカスティーヨ使うくらいがベスト

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:55:02.67 ID:S/2I7wIp0.net
今井も平良からカットボール教わってカットボールでストライク入るようになって
勝てるようになったんだよな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:55:04.51 ID:ZUrN03dh0.net
上がり目になれる可能性あるのはカスティーヨくらいか
銀次は下がり目になっちまった

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 21:58:01.72 ID:jfDM0MF/a.net
辻が今年で勇退したらうちの監督やってもらうか。

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:00:44.83 ID:nhZEIX+n0.net
上がり目なら茂木浅村に期待するしかねえ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:02:21.56 ID:FnuQz5zk0.net
カスティーヨはマイナーの説明書通りバットには当たるが
ゴロが多くて長打が少ない
ops.7くらいは期待できるけどops.8打てる長打力ないな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:03:17.23 ID:Dafv+YUs0.net
カスティーヨは右に銀次だな 年齢まで同じだし

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:03:18.07 ID:h3u65VXy0.net
>>385
流石に石井が続けるだろ
まあとはいえ石井長期政権もないだろうし後任を誰にしようと考えてるのかは気になるな
直人鉄平辺りの楽天路線で行く気なのかヤクルト西武のお友達路線で行くのか、三木復権なのかまるで読めん

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:04:06.84 ID:wslVpZEud.net
上原は不細工ではないと思うが

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:05:49.79 ID:19iBO6H40.net
>>389
色々二年程度でコロコロ監督を変えるのをやめて欲しい
他球団から見たら恥だろ恥

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:08:06.13 ID:jfDM0MF/a.net
>>389
最終的には直人・嶋あたりの楽天路線だと思う
それとは別にサブローが思ったより有能そうだから長く残ってほしいところ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:11:40.17 ID:9HDh1ukQ0.net
カスティーヨもう上げるのかよ
五輪休み明けでいいだろ
三木り発射でまた怪我するぞ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:12:20.60 ID:9HDh1ukQ0.net
見切り発車

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:12:48.14 ID:m1Lo2F0b0.net
石井は浅村マーがいる来年もやるだろ
ただもしその二人が消えるのならそれと同時にいなくなる(三木谷が許せばGMに戻る)と思う

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:12:52.15 ID:NURI7aM20.net
さすがに浅村が今よりは調子が上がる
茂木の復活
銀次の復活
カスティーヨが当たり
辰己の覚醒
黒川の覚醒

可能性あるとしたらこんぐらい
下に行くほど可能性は低い

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:14:14.85 ID:nhZEIX+n0.net
>>396
俺は黒川の覚醒が銀次よりも上やな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:15:42.59 ID:9HDh1ukQ0.net
2022石井→2023〜数年古田→その後嶋マーの流れでしょ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:17:48.74 ID:m2OA1S6Ud.net
小深田は上がり目ないか
昨年ぐらいの率まで上げられれば
何勝か拾えるかもしれない

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:20:46.83 ID:9HDh1ukQ0.net
打者はあんまり関係ないと思うが
野球は結局投手だよ
昨日だって馬場に代わった途端ポコポコ打ち出したじゃん
いい投手は打てない二線級は打てる
どこも同じだよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:20:59.94 ID:KpPC3Ttp0.net
石井GMが長期政権ならもう一回三木でもいいよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:21:04.72 ID:nhZEIX+n0.net
オリックスは貯金3だけどパ・リーグでは負け越し4つ
つまりまだパ・リーグで勝ち越してないのよ
まだオリックスは強いとかは早計だよ
まあオリックスが鍵になるだろうけどね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:21:47.39 ID:FnuQz5zk0.net
守備も打撃も上向いてきたなあからの
日曜日の守備はがっかりしたな
あの守備とどれくらいお付き合いしないといけないのか

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:21:52.34 ID:V/uWFoz30.net
>>397
1軍経験も浅いからこの先出続けて率を残すことは考えにくいな
ホームラン量産するタイプならまだ可能性はあるが

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:26:00.48 ID:/WUcuhcZ0.net
ヤスアキって今年は防御率2点台になって、かなり復活したように見えるけど、
奪三振率6点台なんだな。一昨年30セーブでタイトル取ったけどその年から急激に三振が取れなくなっていた。
やっぱり救援、抑えのバロメーターなんだよね、奪三振って。
松井は、隔年だったり、同点の場面では負けが多かったり、文句言う奴多いけど
三振は毎年コンスタントに取れているし、やっぱり優秀だよね。

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:26:51.22 ID:nhZEIX+n0.net
>>404
そんなもんやってみない分からないだろ
二軍で364打つ力があるから期待してる

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:26:56.10 ID:OMi2+kXh0.net
>>400
どっちも大事だけど強いて言えばペナントは野手でCS日シリは投手だと思う

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:37:51.33 ID:COfiwJRz0.net
三木は実績ないからか選手に遠慮しまくってたからな
もし今年続投してたら田中涌井岸則本のローテは絶対操縦出来なかったと思うわ

コーチとしては優秀だと思うし来年ヘッドか作戦コーチ辺りやってほしい

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:40:22.78 ID:liZermAha.net
>>381
東山のナレーションが浮かんだ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:48:08.54 ID:KpPC3Ttp0.net
三木もオコエと同じで高卒でドラ1入団したけど怪我で思うように試合出られなかったんだよな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:51:15.93 ID:V/uWFoz30.net
>>400
楽天打線はバランスが悪すぎる まずスタメン体重がいちばん軽い 右バッターがいない大砲がいない
これではいい投手とあたって連打が無くなると点がとれない

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:54:13.11 ID:8Z84Ivu+d.net
広島の羽月とか言うセンター酷すぎるな
辰己以上のゴミセンターかも
打てない守れない走れない

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 22:56:29.04 ID:91ey3blWd.net
羽月って期待の新星なんだろ。
まだこれからなんじゃないの。

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 23:09:26.64 ID:fK1K4v4I0.net
キャッチャーの捕り方も酷いなぁ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 23:14:52.60 ID:J3b6FTct0.net
ルイ・ヴィトン社、日本の市松模様を商標権侵害として訴え敗訴→「もともと市松模様から作られたのに」ヴィトン社の世代交代が原因?
http://ujoyi.sovich.org/gbb/AWINq/381280175402

性教育の敗北に憂う漫画家による「シン・性教育漫画」に感謝の反応続々…性知識を身につけるに向いた漫画の紹介も

http://ujoyi.sovich.org/IDht/977104350610

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 23:17:15.39 ID:IvEMx83J0.net
>>412
辰己は守れるから…
あと盗塁はできないけど走り出したら速いから…

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 23:22:01.00 ID:nhZEIX+n0.net
辰己が全然成長しないのは誤算だろうね

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 23:22:11.36 ID:kJgA8bzCa.net
片岡すげー

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 23:22:36.09 ID:COfiwJRz0.net
そういや最近、辰己ってビックマウスしてないな
今の成績でやったらギャグになっちゃうもんな
オコエ辰己は楽天っぽくないキャラだから好きなんだけどな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 23:42:09.30 ID:ZUrN03dh0.net
辰己って追い込まれてから崩されても低めを拾うとか、外角を片手で拾うとか一切やらないよな
どのコースも全部同じ形で振って三振かゴロを量産

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 23:48:44.55 ID:KpPC3Ttp0.net
>>420
最近は逆方向意識してるようなバッティングしてる
なでるようなショートゴロ連発だけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 23:50:57.25 ID:qCJf1RLR0.net
オールスター チーム別得票数

セリーグ
阪神 156万6020票
中日 52万9045票
ヤク 51万1099票
巨人 46万4566票
広島 45万2987票
横浜 42万1357票

パリーグ
西武 103万8977票
ソフ 99万7102票
千葉 64万1223票
オリ 59万3229票
楽天 55万0698票
ハム 22万2860票

ハム…

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/14(月) 23:56:57.42 ID:CtEKh2w8a.net
>>422
順位に対して楽天も少なすぎでしょ、、、

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:01:44.09 ID:XGuktEYSd.net
むしろ楽天多すぎやろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:02:30.16 ID:iHYfLGqv0.net
ってかオリックスとホークスってゲーム差0じゃん
3タテされたら楽天とオリの順位が逆転して楽天が3位転落すらありえる
いい加減たまには山本や宮城みたいな好投手を打てよバッピばかり打ってないで

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:06:31.04 ID:5gXpVuQS0.net
そいつらから打たなくていいんだよ
オリックス救援防御率4.09
早く降ろしてしまえば

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:09:30.08 ID:AczYj1mv0.net
クロンってなんで二軍降格なんだ?
楽天に来るのか?

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:15:24.66 ID:ROreTK+EM.net
今年のパリーグ強くないわ
全体的に横並びだからオリックス優勝も普通にありえる

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:15:47.31 ID:G+BU97zn0.net
>>427
なんか無くはなさそうで

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:17:50.81 ID:vekBjNrhd.net
>>412
あいつ内野手だぞ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:24:34.67 ID:LxNeOQY/0.net
クロンって真ん中以外打ててないだろ
そこに投げ込むアホがいるけど

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:25:36.02 ID:G+BU97zn0.net
なんかラベロってやつが来日するって大騒ぎになってるじゃん?
本命は巨人か楽天か中日かな?

情報源は キューバのINF/OFランゲル・ラベロ(29)が日本に向かっているだろう。NPB球団がドジャースから契約を買い取ったとのことです。ラベロは2021年にトリプルAウエストでAVE(.407)、OBP(.505)、OPS(.1263)、SLU(.758)をリードしていたが、期待されたMLBへのコールアップはなかった。

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:27:15.42 ID:iHYfLGqv0.net
>>432
優勝争いいけると踏んで本腰を入れた三木谷のポケットが緩んだ
だったらいいな・・・
実際どこだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:28:24.11 ID:e1X5SEWCd.net
今契約しても一軍出る頃には8月だろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:28:41.54 ID:ef/QvQcN0.net
ラベロってのが日本に来るらしい

情報源は キューバのINF/OFランゲル・ラベロ(29)が日本に向かっているだろう。NPB球団がドジャースから契約を買い取ったとのことです。
ラベロは2021年にトリプルAウエストでAVE(.407)、OBP(.505)、OPS(.1263)、SLU(.758)をリードしていたが、期待されたMLBへのコールアップはなかった。

どこだろう

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:31:08.90 ID:iHYfLGqv0.net
外人野手が終わっててかつ優勝争いしてるチーム
ハム広島は恐らくないわフロントケチだし育成の年と思ってるはず
オリックス楽天中日のいずれかだな
オリかもなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:32:23.98 ID:XGuktEYSd.net
本命:巨人 SB
対抗:楽天
穴:ハム
中日はなんかメジャー経由してないイメージ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:32:54.14 ID:ef/QvQcN0.net
ゆきちな@次は多分新外国人選手@zombie0010 5月24日
楽天イーグルスちゃん、新外国人野手を獲得するならランヘル・ラベロ一択だな。

・右打ちのミドルヒッター
・打球速度の速さが売り(なお角度)
・コンタクト率が優秀
・守備は1B/LF
・オプション0
・キューバ人

それ以外はちょっと想像が付かない。雑に括れば阪神マルテのような選手。

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:33:35.86 ID:C11Ceox0d.net
>>426
あいつらも中継ぎボコるだろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:48:17.54 ID:jqdXu5tV0.net
おいくらなんだろう
コンリー契約解除で浮いた年俸で払えるレベル?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:49:28.08 ID:iHYfLGqv0.net
石井ってラベロと同じドジャースのOBなんだな
ガチで楽天か?
そうだとしたら仕事したなぁ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:50:01.79 ID:FamQPXYE0.net
オリックスはないだろオリが取るなら投手だと思う
バンクだとキツイな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:53:35.44 ID:7pOHA/8y0.net
キューバだしなあ
楽天と縁なさそうだが

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:57:16.18 ID:PHGe21GH0.net
つってもホークス亡命されてキューバに懲り懲りしてたしホークスはないか思うが補強ポイントでもないしな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 00:58:37.82 ID:FamQPXYE0.net
>>443
カスティーヨが一応キューバ出身だぞ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 01:00:41.27 ID:21q0G77xa.net
1番の本命は楽天と見てる

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 01:07:28.89 ID:2pipBgpV0.net
あのクソカスブセコンリーと見せられて動いてなかったらアホだわ
楽天じゃない訳がないよな?

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 01:08:31.54 ID:FamQPXYE0.net
まあ本命は巨人だと思うけどな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 01:09:36.14 ID:u/f1SZsy0.net
楽天だと思うなぁ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 01:11:00.54 ID:iHYfLGqv0.net
ウィーラーとスモーク居てラベロ取ったら金満にもほどがあるわ
ウイーラー返せよw

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 01:15:14.67 ID:c7WdhIQu0.net
ラベロ5000万くらいならいいだろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 01:17:11.99 ID:jqdXu5tV0.net
>>443
亡命してるでしょ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 01:20:47.54 ID:FamQPXYE0.net
>>450
実際金満だしなw
ソフトバンクもあるかもって思ってたけど意外と枠が空いてないから微妙っぽいな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 01:38:02.29 ID:3vikhZgta.net
今外人野手取りに行く必要ある球団となると楽天も当てはまるからもしかしたらありそうだな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 01:50:12.54 ID:hxYK4xxza.net
6小深田
3大地
5茂木
Dラベロ
7島内
4浅村
9岡島
2太田
8辰己

ラベロが仮に加入したらオーダーはこんな感じかこれに黒川にカスティーヨ戦力が厚くなるな

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 03:47:26.14 ID:xsG5JPCha.net
中日、楽天、SBみたいだね

中日→しゃーない、セリーグで良かった
SB→グラシアル2世、ヤバい
楽天→大歓喜

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 03:49:35.05 ID:xsG5JPCha.net
巨人はなくないか?
巨人が取るなら、投手じゃない?
あそこ打者いるのかな?

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 04:02:38.67 ID:Idn1DCy3M.net
楽天が獲得なら石井が失態の数々を挽回してまだ勝つ気があると評価できる

違ったらあさっての方向ばかりで肝心な補強は出来ないんだなとまた評価を下げる

それだけ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 04:43:24.57 ID:kw5ZeRiM0.net
>>457
あそこは補強ポイントじゃないよなー
中日は知らんけど順位やらチーム状況的に楽天かSB以外想像付かない

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 04:45:13.80 ID:kw5ZeRiM0.net
ファーストかDHなら尚更

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 04:54:19.52 ID:P4uhdPvud.net
いちお外野もやってるみたいだけど
まぁウチに来て欲しいのは間違い無いけど
情報ないうちはあんま期待しすぎるのもね

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 04:57:03.16 ID:LxNeOQY/0.net
来たら嬉しいけど来ても未知数であることに変わりはないと言う
ペゲアマみたいな当たりなんてそうそう引けないわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 05:56:19.47 ID:mnRzZXEI0.net
正直、そこそこ活躍が出来る外国人野手がいれば
もう少し打線に厚みがでて来るんだけどなあ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 06:01:30.37 ID:jqdXu5tV0.net
>>463
阪神との差は外国人野手だったと思うわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 06:03:29.85 ID:Vp7nIlVV0.net
アマダーはよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 06:16:10.71 ID:5KMI4gTq0.net
>>455
センスねえ打順だなおい

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 06:36:48.28 ID:q9OLlTLt0.net
ラベロでもなんでもいいけど外国人獲りにいかないと
Aクラスすら怪しい
外国人5枠の中で1枠しか使えてないってもはやプロ野球を舐めてる

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 06:38:11.03 ID:r4sMU07l0.net
ディクソンと同じ内外野出来るタイプだから代役として獲る可能性はあると思う
未知数だけど選球眼は悪くないし大外れにはならないでしょ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 06:54:17.88 ID:o9K4ZoXqa.net
これで楽天じゃなかったら笑う
12球団一外国人枯渇してるこの状況で他に出し抜かれてたら世話ないって

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 06:57:48.40 ID:PHGe21GH0.net
ホームランバッターじゃないけどもなあ 今回の外国人 ファーストで右打ちだけどもさ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 07:06:33.89 ID:PHGe21GH0.net
まあ外国人と枠にも余裕があるからウエルカムなんだけどもね
コンリー普通にメジャーで活躍しているから日本で来ていたんなら普通に活躍していたかな?

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 07:09:01.98 ID:kw5ZeRiM0.net
SBは支配下枠1つしか空きがないんだよな
パならうちしかないわね(願望

適応できずジャギワみたいになってた可能性もあるけどコンリーは惜しかったな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 07:15:59.67 ID:XlcyUCJIa.net
ランヘル・ラベロ
https://youtu.be/DiGwdkuKUhs
去年シーズンオフに日本の球団に行くのではないかと噂になってたな
鷲 外国人ことごとく失敗してるので
鷹 デスパイネ退団濃厚やロドリゲス亡命
兎 テームズ離脱
鯉 クロン2軍行きで
竜 ガーバーが大外れのため
こんなとこかな
檻のスパークマンはいつ来るんだろ
鴎の育成外国人も来てないな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 07:19:38.38 ID:q9OLlTLt0.net
シャギワと日本球は相性悪かったんだろうな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 07:45:04.49 ID:5R5A3xmDp.net
まぁ立花社長のやる気次第でしょ
立花以下フロントがどれだけ今年やる気があるのか、Aクラスに入る気があるかによって外国人取るか取らないか決まる

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:09:12.17 ID:QVMW7SYLp.net
週末はローテ弄らずに涌井田中早川?

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:16:23.99 ID:WQ6j6dDC0.net
ラベロオリックスやって

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:20:16.56 ID:Yurp51dJ0.net
サッカーの神戸はJで一番外国籍選手に金かけてるのに
なんで野球の楽天は助っ人外人取らないんだろうね
一度でいいから年俸30億の超大物とか見てみたいものだ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:22:38.62 ID:GqctGTqX0.net
外人3人になるからとウィーラー切ったからな
楽天にはディックとカッスがいる

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:24:28.83 ID:o9K4ZoXqa.net
コロナ禍での外国人途中補強
他のチームにはできて楽天にはできない
答えはただフロントのやる気の問題でした

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:25:10.97 ID:WY1ERA+U0.net
オリックスかよ
オーナー冥土の土産に優勝したくて金出したか

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:26:19.25 ID:u7x14eI9M.net
ロメロと本物とモヤも居てさらに取るのか 本気だな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:29:17.43 ID:WMnEWBvt0.net
ソースなしで各所でオリオリ暴れてるの面白すぎでしょ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:33:42.65 ID:iHYfLGqv0.net
オリだとしたら面倒だな・・・
外崎復帰するしモイネログラシアルも来るしで
失速ではなく純粋に戦力負けする可能性大

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:35:24.31 ID:/4jEBKdI0.net
インスタで
イーグルスかドランゴンズの問いに
オリックスに行きます って言ってたな。
これで他球団だったら笑うが。

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:36:13.55 ID:iNXtb/eGd.net
オリックスの補強ポイントってリリーフだろ譲れや

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:39:41.36 ID:GqctGTqX0.net
急に湧いて一瞬でフラれたみたいな感じやな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:40:25.18 ID:xRsmNzZ1a.net
楽天は交流戦ローテ一番不運だったらしい

交流戦で対戦した相手先発の防御率合計(対戦前の防御率)
楽天 2.74 657.2回200自責
東京 3.23 782回282自責
阪神 3.27 861回313自責
西武 3.31 494.2回182自責
広島 3.33 671回248自責
札幌 3.35 574.2回214自責
千葉 3.37 557.1回209自責
福岡 3.38 530回199自責
横浜 3.45 634回243自責
大阪 3.51 644回251自責
中日 3.72 690回285自責
巨人 3.84 663.1回283自責

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:43:22.60 ID:VXzFxdBR0.net
オリックスの外国人登録どうなってたっけ。
枠あるのか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:44:30.36 ID:GqctGTqX0.net
楽天は外人いなかったろころにカッスが入団と思うことにしよう、、

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:45:16.01 ID:oQlqxmIba.net
フロントは最初から石井の排除が目的なんだろう

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:45:52.12 ID:ketp2mwkd.net
オリックスかぁ…

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:50:50.52 ID:WY1ERA+U0.net
カスとタケローがいる

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:53:30.05 ID:mBr4BqjxM.net
>>458
勝つ気無いのに首位ってすげーなw

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 08:53:55.19 ID:o9K4ZoXqa.net
>>491
なるほど
立花が石井のサポートするわけないしな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:00:04.54 ID:aTqi3QPhd.net
オリが外国人とってんだから
コロナは言い訳にならんわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:02:45.08 ID:GqctGTqX0.net
6 小深田
D カスティーヨ
3 大地
4 浅村
7 島内
9 ディクソン タケロー
5 茂木
2 太田
8 辰己
よしっ 開幕前期待されていた打線が組めるぞ、、

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:02:58.55 ID:Rtr0DguWd.net
コロナ禍での1位は僕の中ではBクラス

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:04:19.88 ID:fkzoYB65a.net
それ面白いと思ってるの?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:04:25.94 ID:1tBpNTnLd.net
さすがに楽天も補強するでしょ
監督やってるからGM業に手が回りませんなんて言い訳聞きたくないぞ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:10:28.45 ID:9ZXzIKZPM.net
ラベロのインスタの画像見たらファンが中日でも楽天でも応援するってメッセージにどこで見ましたか?私はオリックスって本人が返してたな。楽天か中日か当てられて嘘ついた以外はオリ確定っぽい

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:14:22.06 ID:dh6mimTl0.net
リックさんメジャーのコーチに昇格オメ
何かこう昔のよしみで3Aの良さげな打者紹介してくれ
右のDH枠のやつで

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:14:46.76 ID:ZBf9H0XX0.net
ロメロモヤジョーンズいてさらに野手補強するとは謎だな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:14:49.41 ID:1ZYdZL7N0.net
楽天 カスティーヨは前半戦中に1軍再昇格へ 石井監督が言及

https://news.yahoo.co.jp/articles/2686943d392e1915c80d8dbd80a8a512f3c4bc6f

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:15:13.23 ID:+/yf6SqN0.net
シーズン打撃成績
岡島 187打席 打率.345 本06 点23 OPS.922
島内 273打席 打率.266 本10 点52 OPS.863
茂木 219打席 打率.242 本10 点24 OPS.813
浅村 281打席 打率.283 本04 点29 OPS.810
大地 289打席 打率.292 本04 点30 OPS.766
貴也 012打席 打率.333 本00 点01 OPS.750
辰己 249打席 打率.238 本07 点17 OPS.693
小深 266打席 打率.247 本02 点08 OPS.651
黒川 053打席 打率.224 本01 点08 OPS.610

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:15:17.62 ID:+/yf6SqN0.net
小郷 073打席 打率.188 本02 点06 OPS.585
内田 056打席 打率.220 本01 点11 OPS.556
太田 173打席 打率.203 本03 点18 OPS.548
岩見 008打席 打率.143 本00 点00 OPS.536
銀次 016打席 打率.214 本00 点00 OPS.527
横尾 061打席 打率.204 本00 点03 OPS.524
ディ 077打席 打率.143 本02 点11 OPS.506
下妻 027打席 打率.174 本00 点02 OPS.470
佳明 030打席 打率.185 本00 点02 OPS.452
村林 039打席 打率.152 本01 点03 OPS.442
和基 056打席 打率.140 本00 点03 OPS.372
武藤 019打席 打率.105 本00 点00 OPS.316
足立 015打席 打率.077 本00 点01 OPS.297
RC 001打席 打率.000 本00 点00 OPS.000

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:16:37.48 ID:iHYfLGqv0.net
まあカスティーヨはアヘ単だが.240は打てるかもしれないからな・・・
こいつで我慢するしかねえ
つれぇわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:19:08.59 ID:5R5A3xmDp.net
>>500
立花が「今年は石井一久には現場に専念して貰う。」って言ってるから今年石井一久はフロント業務やってない

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:22:45.66 ID:u7x14eI9M.net
今の楽天なら本物でも戦力になりそうだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:23:27.01 ID:zwLG44Pg0.net
週末のオリは由伸、宮城、竹安で来るみたいだな
ガッツリ首位を狙いに来てるなあ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:24:48.92 ID:ePgK59WZa.net
>>507
それなら黒川でいいわ…
1割に落ちたら考える

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:25:08.39 ID:GqctGTqX0.net
>>503
ブラッシュロメロいるからとウィーラーを切る楽天
ジョーンズロメロモヤいるからとラベロ獲るオリックス

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:26:18.45 ID:Vp7nIlVV0.net
ブセニッツには舐められてるし石井は外人の扱い下手すぎ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:27:14.43 ID:MAtPpKmip.net
オリとはフロントのやる気が違うな
フロントが優勝する気が皆無なんだから勝てるわけないわな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:29:37.43 ID:1tBpNTnLd.net
>>508
まじかよ
今年補強あんのかな
じゃあGM兼任とか肩書きだけじゃん

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:32:26.62 ID:mdC/f22e0.net
ラベロ檻ってマジかよ
さすがに楽天かと思ったけどやる気ないんだな
残念だ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:34:41.72 ID:uEdYjrf0p.net
石井無能

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:35:54.11 ID:5w8evX0Md.net
ラベロ本人がオリックスと言ってるから決まりですよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:36:34.79 ID:P5pd0smsa.net
オリックスとしたら当たればラッキー
当たらなくても楽天ソフバンに渡すくらいなら取ってしまえのスタイルやろな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:39:13.57 ID:9ZXzIKZPM.net
オリックスは交流戦優勝で3000万浮いたしスパークマンとのダブル発表もありそう

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:41:45.47 ID:SJhEPFO7a.net
うわオリなのかよ
優勝ガチで狙ってるな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:42:14.77 ID:7+dXLSuu0.net
オリックスはディクソンが来日出来ず退団したからその分の枠が空いてるな。相変わらずロメロがスペってるし。

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:43:20.51 ID:/B4JMC5lM.net
ラベロ獲得か
石井やるやん

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:43:46.37 ID:Z+ynIcXna.net
オリックス本気だな
優勝狙ってるような動きで怖いな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:44:36.96 ID:r4sMU07l0.net
>>522
ディクソンの代役はスパークマンでしょ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:44:58.52 ID:z0kHjZe50.net
楽天はコンリーが来日出来ず退団したからその分の枠が空いてるな。

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:48:27.16 ID:Z+ynIcXna.net
ラベロの3A成績すげえな
多分当たりだろこれ
オリックスいつから目をつけてたんだ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:49:11.78 ID:/KjRKRxl0.net
阪神川相昌弘臨時コーチ(56)が世界一のバント技術を投手陣にも伝授した。
約40分間の「バント塾」を開講。
「どこに転がすかが一番。打球を殺さなくてもセーフになる場所を知っておくのと知らないのとでは、大きな違いがある。その中で打球の勢いも殺せるように練習すればいい」と力説した。(日刊スポ0204)
役に立ったのか立たなかったのかは受講者の心構えと真剣度じゃね

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 09:54:31.88 ID:/B4JMC5lM.net
まぁいうて楽天はメジャーでバリバリ活躍したマー君やディクソン、カスティーヨ獲得してるから3Aでいくら打ってようがこ怖くないしな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:00:09.72 ID:oOf1ktlt0.net
何か松井って本当に選ばれなそうだな。
そんで、岩崎とか中川が選ばれるのはちょっとイラつくけど
ゆっくり休んでもらって、後半うっぷんを晴らしてもらいたいな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:03:47.47 ID:P5pd0smsa.net
立花石井の関係
干された牧田
岸「色々あった」
チームは首位だけど内部はあまり上手くいってなさそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:04:29.33 ID:T7p50IeLd.net
ラベロは大ハズレでオリックスの勢いを止めるとみた
20試合くらいは出場するだろうから、その間は勢いを止めてくれると助かる

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:06:02.41 ID:jY+Wv8mad.net
>>532
嫉妬は見苦しいぞ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:07:23.78 ID:rESf4YUAM.net
これで他球団が外人野手補強するなら言い訳できんな
補強なかったらカスティーヨでなんとかなるって判断してるか優勝する気ないかだな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:13:08.17 ID:ePgK59WZa.net
モヤかロメロお情けでくれよ
血を分けた兄弟だろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:17:28.96 ID:GqctGTqX0.net
>>529
そうカス様からしたらラベロなんてこわっぱチョチョイのドンよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:18:34.53 ID:KD+BtUUk0.net
GM兼任の石井が今年は金ないから年俸も抑制したとか言ってたろ
マーは三木谷のポケットマネーか知らんけど今年の補強はもうないよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:18:55.11 ID:Fkcb9pcxa.net
楽天はドラフトで大卒野手から獲ることだな
その後に高卒野手のプロスペクトを集めるべき

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:20:14.89 ID:7TcPT48B0.net
そもそも金あったら最初から補強してるしな
コンリーの年俸の一部で取れる奴なんて知れてるけど誰か取ってくれ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:39:29.37 ID:ClRis93T0.net
この前本拠地で今年初観戦したけど生で見る長打の少ない打線ってほんとつまらない

カスが一軍適応か浅村復調しない限り見に行かなくていいや

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:41:07.28 ID:9+mGt0MBa.net
マーは編成全部終わってから追加でとったからな。別枠なのは明らか。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:52:10.81 ID:Fkcb9pcxa.net
21年 正木 ブライト 有薗
22年 山田 蛭間 浅野
23年 佐々木麟太郎
24年 佐々木 泰

このレベルの選手を集めていくしかないな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:56:55.42 ID:XGXEYyc+0.net
則本「慰謝料の支払いあるのに年俸減らしていいかって相談してくる球団だぞここは」

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 10:58:32.56 ID:t9wHhlhF0.net
なんか会社で楽天の営業がチケット販売に来てったか来るらしいが
格安とはいえオリックスに虐殺される試合なんか一般人に売っちゃっていいのか?
呆れられるか宮城や山本、吉田正尚のファンが増えるだけだぞ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:03:10.20 ID:hAkRrjdM0.net
コロナがなければ浅村涌井大地を獲得できてたみたいに金満路線で行けたんだろうけど
コロナのせいで節約スタイルにならざるを得なかっただけで、だから芋も放出した
石井もいろいろ言ってたけどGMの立場でお金ないので出しましたなんて言えないからw
田中獲得でなんか妙な方向になったけど別財布やしもともと今年は緊縮財政下で
今補強しないから勝つ気がないってのも違う気がする
ない袖は振れんよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:06:02.16 ID:8kMDwWCNd.net
金ないけどディクカスコンリーに3億かけてるんだよね〜

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:06:14.70 ID:Fkcb9pcxa.net
9岡島
3大地
6茂木
4浅村
7島内
Dカスティーヨ
5黒川
2太田
8山崎剛

どうせならこんなオーダーが観たい

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:07:06.23 ID:LxNeOQY/0.net
>>543
浅村「お前が悪いぞ」

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:09:39.86 ID:7Ms5JfkBd.net
オリこれでスパークマンと合わせて2人か
楽天は外人依存をやめたいのもあったと思うが宋以外誰も活躍しないのは想定外でしょう

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:09:56.33 ID:hAkRrjdM0.net
外人には3億程度の予算でできることをやっただけやろ
ハズレっぽいけど
そもそも外人は毎回当たらないしデブ枠で振り返ってもお薬込みアマダーがいればハーパーもいたし
ペゲーロリンデンも当たりかと思いきや2年目クソ化したしブセも怪しい
一方で育成から現状成功してるチャーハンもいたり

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:33:51.53 ID:7Ms5JfkBd.net
なんか17年以降そもそも外人少なくね?
例年こんなもんじゃん
14年とかはアホみたいに獲ってるけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:38:31.78 ID:LUdIDH7/d.net
>>544
前に長谷部さんが来て買ったことある
握手してもろた

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:42:18.38 ID:E6EqjsEZ0.net
貧乏球団オリックスなんかにマネーゲームで負けるなよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:44:04.42 ID:LUdIDH7/d.net
>>553
オリックスは金持ちやぞ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:45:31.96 ID:PHGe21GH0.net
オリックスファンは騒がれてないしわかってるな
前も本人か知らんが公式をフォローして騒がれて結局違いましたーってのがあったしなあ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:53:37.23 ID:6obA2LkPa.net
>>555
オスナーだっけ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 11:57:36.82 ID:Lv2BidVQM.net
うわオリックスがラベロとスパークマンW獲得しやがった

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:11:56.85 ID:T7p50IeLd.net
>>551
使える外国人が常に一軍に4人いたからな
今はチャーハンだけだし新規で獲るべき

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:11:59.01 ID:6G80i4fL0.net
宮内もこのタイミング逃すと年齢的にヤバいからポケットマネーでも何でも出すわな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:17:44.77 ID:mdC/f22e0.net
他所ごとだけど檻ってリリーフが弱点じゃないの
野手ばっかそんなとってロメロモヤジョーンズあたりのやる気落ちるのが目に見える

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:19:06.44 ID:7JjQ1VN3p.net
>>560
オリがリリーフを補強されたら楽天なんか勝負にならんだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:25:31.37 ID:ketp2mwkd.net
>>561
だからリリーフ補強したほうがええって話ちゃうんか

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:29:06.98 ID:7Ms5JfkBd.net
まあ外人5人使えるしオリとか阪神みたいに乱獲するのが正しいんだろうな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:29:12.36 ID:iNXtb/eGd.net
阪神が優勝した年にオリックスが優勝してもファン増えなそう

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:33:09.40 ID:sWaK78KLd.net
宮城はともかく、鷲打線は山本由伸には相性バツグンだから期待してる
初戦と3戦目取れれば十分

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:33:17.64 ID:Zp6tA2Go0.net
カフェで20歳くらいの女性が「就職して総合職の彼氏作って3年付き合って結婚、貯金して芝浦のタワマン買って28歳で妊娠」のプランを話してた→実現の難易度に反応さまざま
http://owos.suredoc.net/xVRN/190561532.html

採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。

http://owos.suredoc.net/IfuS/314045166.html

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:34:39.28 ID:ketp2mwkd.net
>>565
相性バツグン?
何の話してんだ?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:38:21.75 ID:t9wHhlhF0.net
なー、山本打てるとかまだ妄想抱いてるやつおるんやで
すでに無援護から投打がかみ合って最強に見えるというのに

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:39:12.23 ID:8WBLeipJa.net
はー新外国人無しかよ
つまんな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:39:39.83 ID:H1VQiPk80.net
ナ・リーグ西地区の最下位に沈むダイヤモンドバックス
傘下で若手を指導していた元ロッテ、楽天のリック・ショート打撃コーチらを昇格させた。

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:46:34.83 ID:iNXtb/eGd.net
相性良いってどこがだよ
先発山本に黒星つけたことすらないんじゃないか

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:52:33.89 ID:DK6lJxNSd.net
>>564
オリックスファンは微増するんでないかな?

宮城でニワカファンが増えたんだってさ。

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:52:50.83 ID:4yL68yBH0.net
>>565
夢見るには時間が早すぎるな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:53:26.32 ID:DK6lJxNSd.net
>>567
生命パークなら山本由伸は隙が有りそうだから。

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:54:40.57 ID:1FMD/ayO0.net
野外の山本ならワンチャンある

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:54:45.31 ID:dfvfn1+f0.net
山本楽パのマウンドが合わなくてって可能性なくはないけど
こっちの先発が檻打線抑えられるかどうかが何とも言えんからなぁ…

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:54:53.24 ID:sWaK78KLd.net
>>567
2018年に仙台でセットアッパーの山本を滅多打ちにしたの覚えてないの
去年も仙台で勝ってるし、楽パ苦手なんだよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:55:39.55 ID:4yL68yBH0.net
>>574
2年前くらいに山本が故障明けで仙台で投げて7回2失点だったのをイメージしてるんだな
確か球速が出なくて145キロくらいだったとき

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:56:10.17 ID:ePgK59WZa.net
そこからどんだけ成長したか知らないのか?
うちの若手じゃあるまいし

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:56:29.22 ID:JAx45Jntd.net
上積み戦力
楽天
カスティーヨ→活躍するか未知数
牧田→離脱じゃなく不調で二軍行き

ソフバン
千賀
東浜

デスパ
グラシアル
モイネロ

ウチは現状ベストメンバーでソフバンは主力が離脱してるのにたった2ゲーム差
終わりだなオリックスにも抜かれるだろうし

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:57:21.87 ID:9ZXzIKZPM.net
オリックスは澤田復帰したしいうほど中継ぎ弱くない感じ。勝ちパだと澤田 ヒギンス 平野と固定されてるし

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:57:25.37 ID:JAx45Jntd.net
>>577
かってねえよアホ引き分けだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:58:38.27 ID:Zp6tA2Go0.net
子どもが熱を出して休んだ同僚が朝礼で謝罪するたび、ランチで全員に聞こえるように大きい声を出す仕事をしてる「マジで理由もなく熱出すもんな」
http://owos.suredoc.net/lPV/865516281.html

採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。

http://owos.suredoc.net/veWY/149787577.html

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 12:58:57.07 ID:4yL68yBH0.net
>>580
毎年ソフバンの本番は8月以降じゃん
何を今さら
今年のAクラス争いの相手はオリとロッテだよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:01:54.67 ID:PN7MOGFDd.net
>>577
いつの話でポジってんだよ…情けないな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:06:07.04 ID:JAx45Jntd.net
楽天ファンやっててポジるって神経がよく分からんよな、強いチームのファンならポジってもおかしくないけど
楽天ファンならここから失速してBクラス転落だと察するのが普通

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:06:10.12 ID:E6EqjsEZ0.net
山岡が二軍で投げとる
https://youtu.be/IYXy8kzTbQM

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:06:26.34 ID:uwPURkthp.net
中日加藤とロッテ加藤がトレード だって

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:07:14.31 ID:uwPURkthp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/95332989eb118977e4bdf4846ae2b7cfaf1f3c81

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:07:40.61 ID:SJhEPFO7a.net
ロッテさんめっちゃ活発に動くな
少し前のうちみたい

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:09:09.62 ID:JAx45Jntd.net
>>585
山本に勝ってもいないのに勝ったとか嘘付くマヌケだからな
藤平が大城に危険球退場になった試合の事言ってるんだろうがあの試合は珍しく山本から点取ったが勝ってはいないし引き分けだった

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:09:50.68 ID:c7WdhIQu0.net
>>586
きもちわりーなお前
くたばれよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:10:59.41 ID:c7WdhIQu0.net
過度にネガる奴って死んだ方がいいだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:11:04.70 ID:dfvfn1+f0.net
ロッテさん捕手取りにいったのか

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:11:29.59 ID:tMBO+JYQp.net
加藤匠馬(2軍) .234 OPS.615
加藤翔平(1軍) .220 OPS.628

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:11:59.53 ID:7Ms5JfkBd.net
イースタンでは無双してた加藤トレードか
いつ見てもイースタンじゃトップクラスの成績だったな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:12:05.60 ID:xzj5Mv+10.net
日常生活でも自分に自身がない陰キャなんだろ
5chやってるキモオタにはよく居る珍しい存在ではないよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:13:27.31 ID:1tBpNTnLd.net
中日加藤出すのか
一時期めちゃくちゃポジられてたよな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:14:37.31 ID:ODUTbNH2d.net
仙台で再拡大したらこいつらのせいだな


12日、宮城野区の楽天生命パークで、試合の観戦態度を注意した楽天の球団職員の男性に、顔を殴るなどの暴行を加えたとして、45歳の韓国籍の男が逮捕されました。

暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは、大阪府に住む韓国籍の会社員・豊山永典こと梁永典容疑者(45)です。
警察によりますと、梁容疑者は12日午後5時半ごろ、宮城野区の楽天生命パークで、試合の観戦態度を注意した楽天の球団職員の男性の胸ぐらを掴み、顔を殴るなどの暴行を加えた疑いがもたれています。
球団職員の男性にけがはありませんでした。
梁容疑者は警察の調べに対し、「そんなことはしていません」と容疑を否認しているということです。
警察によりますと、球場では当時、楽天対阪神の試合が行われていて、大声を出していた梁容疑者を、被害に遭った男性職員が注意したということです。
警察が当時の状況を詳しく調べています。
https://news.yahoo.c...052dfc42dfa7588f888f

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:14:53.49 ID:ODUTbNH2d.net
仙台で再拡大したらこいつらのせいだな


12日、宮城野区の楽天生命パークで、試合の観戦態度を注意した楽天の球団職員の男性に、顔を殴るなどの暴行を加えたとして、45歳の韓国籍の男が逮捕されました。

暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは、大阪府に住む韓国籍の会社員・豊山永典こと梁永典容疑者(45)です。
警察によりますと、梁容疑者は12日午後5時半ごろ、宮城野区の楽天生命パークで、試合の観戦態度を注意した楽天の球団職員の男性の胸ぐらを掴み、顔を殴るなどの暴行を加えた疑いがもたれています。
球団職員の男性にけがはありませんでした。
梁容疑者は警察の調べに対し、「そんなことはしていません」と容疑を否認しているということです。
警察によりますと、球場では当時、楽天対阪神の試合が行われていて、大声を出していた梁容疑者を、被害に遭った男性職員が注意したということです。
警察が当時の状況を詳しく調べています。
https://news.yahoo.c...052dfc42dfa7588f888f

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:15:03.02 ID:2Z9ei37dM.net
ちょっとちょっと!オリとロッテがこの時期に補強に動いて、ソフバンと西武の故障者が続々と戻ってくる
楽天だけこれといった上積みないってどういう事だってばよ!

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:16:08.82 ID:JAx45Jntd.net
図星を言われて腹が立ちキモいだの死ねだのしか言い返せない単細胞バカ笑

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:18:51.48 ID:N3Q5GTtE0.net
ロッテは加藤を取りに行くってことは佐藤都志也の捕手は諦めたんか?外野で使うほどは打たないと思うが。

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:20:47.48 ID:Q94gQLGBr.net
>>603
あそこが全然若手育成できない理由がなんとなく分かったわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:21:06.93 ID:a9BkH8QNp.net
誰か外人もらってくれようちも

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:21:54.09 ID:lDAouQcVa.net
>>603
加藤は西武戦専用かも知れん
盗塁されまくってるから

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:25:48.91 ID:/V0asQUl0.net
ロッテも相当捕手困ってるんだな
まぁうちも他人の事は言えんが

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:26:11.30 ID:ClRis93T0.net
大声なら楽天ファンも出てたけどな、キッズカップルの彼氏がことある事に威勢よく
他球団ファンのことだけは言えないわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:30:53.29 ID:1tBpNTnLd.net
単純に捕手に困ってるって理由もあるみたいだな
田村は最近帰ってきたみたいな話もあるけど

https://i.imgur.com/AfoSiEz.jpg

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:32:03.75 ID:FamQPXYE0.net
外国人は結局オリックスだったのね
オリはないと思ったんだがなぁ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:32:32.55 ID:PHGe21GH0.net
>>602
さっきから誰と戦ってるんだい?

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:33:48.11 ID:PHGe21GH0.net
ロッテトレード活発化になってるけども名前で遊んでないか?wロッテの加藤で捕手の加藤はちっと勿体ない気がするけども

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:35:04.95 ID:iHYfLGqv0.net
ロッテもオリも本気出してるじゃん
山川外崎や千賀森モイネログラシアル不在があったからAクラスにいるだけなのにあぐらかいてるようではダメみたいですね
現実をわかってない

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:36:30.51 ID:1tBpNTnLd.net
まあさすがにこの時期に何も動かないなんてことは無いでしょ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:38:08.29 ID:PHGe21GH0.net
>>613
オリックスはまだ噂だけよ あんなん誰でも作れるデマだしな
オリックスの投手獲得する話しもあれ以降全くもって情報ないし

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:39:32.78 ID:7Ms5JfkBd.net
戦力ダウントレードはいらないから外人獲ってこいよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:39:33.17 ID:t9wHhlhF0.net
加藤は井口に嫌われててあんまり上がってこないが
楽天は結構打たれてるイメージしかなかったが

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:39:41.00 ID:lDAouQcVa.net
中日の加藤って誰だよって調べたらパワプロで肩だけSランクで93の強肩捕手だった
全く打てないけどよほど盗塁されまくってて腹が立ったんだろうな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:40:56.50 ID:PHGe21GH0.net
ロッテは松永出したらええのに 秋からに対立しているんだから

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:40:58.20 ID:JAx45Jntd.net
>>614
この時期だからこそ動かないんだろ
楽天が動くのはFAのあるオフ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:41:23.64 ID:hrMip6JGr.net
藤平、福井、高田萌生、小郷、和田、岩見
あたりトレードでいいの取れないかな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:41:36.86 ID:Dq0+LzGUd.net
>>488
なんとなくだがそんな気がしてた
檻の優勝はローテに恵まれたからなのは知ってた

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:42:37.27 ID:7Ms5JfkBd.net
>>621
石井が出すのは星野時代の若手

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:43:14.50 ID:8nj2Kretp.net
石井一久「高田萌生はドラ1レベル」

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:45:16.33 ID:iHYfLGqv0.net
石井「高田萌生は(楽天の)ドラ1レベル」
これなら納得

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:45:31.93 ID:1FMD/ayO0.net
石井のうちはトレードしなくていいよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:45:36.27 ID:Vp7nIlVV0.net
楽天だけゴミ拾いで弱体化してるのによくやってる

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:50:40.37 ID:K8iZVC/od.net
岩見とか福井なんてわざわざトレードしなくても今年で自由契約になるやろう

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:53:21.61 ID:iHYfLGqv0.net
岩見か・・・結局神宮で打ったギリギリムランしか見れなかったな
ロマンの片鱗くらいは見たかったものだ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:54:00.23 ID:JAx45Jntd.net
菅原や寺岡辺りもいらんな
巨人中継ぎ困ってるしどうやろ
球団に金入るから金銭でもいい

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 13:54:51.91 ID:PHGe21GH0.net
オリックスの山岡怪我の可能性あるな 2イニング投げるつもりが中途降りてるし

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 14:11:41.56 ID:Z+ynIcXna.net
トレードとか大損こくの目に見えてるからやめていいよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 14:24:42.30 ID:uEdYjrf0p.net
石井も牧田持ってウズウズしてるぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 14:24:47.81 ID:hrMip6JGr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/42ec4057d56cdcee6acee4381f73641eea1ed3a7

ラベロとやら、コンリーもいなくなったし楽天かもしれんな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 14:27:37.74 ID:sAs0n7hld.net
ラベロはオリックス濃厚だぞ
ソースはラベロ本人のインスタ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 14:31:28.33 ID:ePgK59WZa.net
そいつはオリックスで話は終わっている
腹立つからもう話題にしないように

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 14:36:34.00 ID:hrMip6JGr.net
モヤ、ロメロいてまだ取るんだな。
楽天と違ってハングリーやなあ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 14:50:14.44 ID:0Eh87E+yH.net
ロッテの加藤は結構良い選手のイメージだったがね
捕手加藤次第だが今度はロッテ損してそうやね

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 14:50:22.77 ID:D9A1Sy/+M.net
50 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2021/06/15(火) 14:26:13.14 ID:oCDmrlvh
>>49
今年3Aで26試合で8本だから30本ペースでしょ
BB/Kが優秀過ぎるので日本向き
今年の3Aの新外国人ガーバー、ディクソン
、ロドリゲスが大外れはBB/Kが悲惨だから外れて当然

BB/K
ラベロ   1.545 
ガーバー  0.248
ロドリゲス 0.181
ディクソン 0.251

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 14:57:35.20 ID:wnBCQmGva.net
6小深田
3大地
9岡島
4浅村
7島内
Dカスティーヨ
5茂木
2太田
8山崎剛

山崎も1軍に上げて欲しいな辰己はダメだし
センターをやらせたい

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 14:59:08.31 ID:7Ms5JfkBd.net
>>639
データ戦略室(爆笑)とあのGMは何を考えてこんなフリースインガー獲ったんだ?
そりゃ失敗するわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:03:17.10 ID:A7AgnOhIM.net
>>641
外れても仕方ないって獲った可能性もあるが、その割にドラフトで牧スルーしたからな
マジで謎

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:04:05.38 ID:7TcPT48B0.net
駐米スカウトも獲得予算もケチってるんだからしゃーないわ
10年前と違って今は安い金でいい選手は連れて来られなくなってる

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:13:01.89 ID:3qX6Tq+Ya.net
あす、日本代表発表か

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:14:32.24 ID:GqctGTqX0.net
>>641
それに石井はメジャー事情に明るくパイプがあるのが強みじゃなかったのか?
ラベロとかおまえのしごとちゃうんかい

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:15:09.97 ID:7JjQ1VN3p.net
>>643
予算がないのもあるんだろうが、スカウトの調査力不足の方が主原因だろ
国内スカウト同様トロいと言うか、眼力がないと言うか

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:21:08.98 ID:Yxk5pMDda.net
まだ、オリと決まった訳じゃないだろ
あのインスタも胡散臭いし

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:24:42.59 ID:ePgK59WZa.net
金無い球団も良い外人当ててるから言い訳にならんわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:30:15.32 ID:sd/O+GsA0.net
とりあえずベネズエラ出身の打者取ってこいよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:30:16.81 ID:A7AgnOhIM.net
>>648
獲得当時は素人目に見ても中距離ヒッターな上にBBK悪すぎでかなり不安視されてたからな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:33:25.92 ID:JAx45Jntd.net
稲葉が実績で選ぶか今の状態で選ぶか知らんけど今の状態で選ぶなら浅村と鈴木誠也はメンバー落ちする気がする

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:33:26.81 ID:8UmEz7ut0.net
>>648
その通り
要は本気度の問題

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:35:59.25 ID:JAx45Jntd.net
辰己や太田とか若手がショボすぎるから外国人3人は必要なんだよな
コイツらは本来試合に出てはいけないレベル
層が薄い楽天だから試合出れてるだけ
黒川もまだ成長段階だし

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:39:53.59 ID:/V0asQUl0.net
太田は無理矢理使い込んだだけあって守備面では頼り甲斐は出て来た
辰己も守備なら超一流
まぁ我慢起用するにはやっぱ守備って重要だよな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:40:09.81 ID:yMNl57ei0.net
BB/Kはちょっと詳しい人なら最も重視する項目だと思う
牧が評価されてたのもここだし
茂木とか島内も良いらしいねあと吉田正尚
プロなんだから頼むぜほんと

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:40:28.96 ID:JAx45Jntd.net
小深田 大地 浅村 島内 岡島 捕手 外国人×3

代打に銀次や内田横尾
守備固めに辰己や村林
これが理想

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:41:57.66 ID:6G80i4fL0.net
楽天と阪神は日本人総年俸で20億差があるからな
田中抜いても10億以上
日本人はそう簡単にコストカットできないから財政圧迫が酷い
引き取り手いるか知らんが田中か浅村あたりを金銭トレードに出せば念願の当たり外国人を3人取ってこれるだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:44:32.36 ID:i84RwN6Yd.net
優勝したいなら田中獲らずに外人に全力が正解だったか
成績的にほぼ田中の池田も残せたしな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:44:42.91 ID:kw5ZeRiM0.net
会見も見てないニワカは田中は財布の出どころが違うと何度言えば分かるの

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:47:26.58 ID:86+RFDQfa.net
キチガイに何言ってもしょうがない。ただ田中を叩き叩きたいだけのクズだから。

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:55:42.97 ID:8WBLeipJa.net
外人補強だけしてくれりゃいい
間違っても選手トレードはするな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 15:57:14.17 ID:v0Pe99jA0.net
>>647
つうか今でも3人外国人居るのにラベロ取りに行くとは思えん

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:02:29.02 ID:oOf1ktlt0.net
>>651
ほぼほぼ前から既に決まっていて、
今季とか最近調子悪いから、外そう、とかってのはないでしょ。
成績とか実績とかで、中川や岩崎なんて選ぶか?
各紙の予想では松井は入ってないみたいだしな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:04:09.89 ID:JAx45Jntd.net
6月
銀次昇格前 6勝1敗
銀次昇格後 1勝4敗

あっ(察し

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:04:38.20 ID:KV1gRXNSd.net
外国人選手×の松井はね・・・
代表選手なんか全員メヒアみたいなもんだし

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:07:22.71 ID:Vp7nIlVV0.net
田中入れるために二軍大量解雇してロメロ破棄したならそりゃ叩かれるわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:08:53.71 ID:kw5ZeRiM0.net
キャンプ直前に急遽入団したのに何言ってだこいつ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:09:01.26 ID:TcqgaXjVa.net
>>666

田中入れるためにそんな事してないけど大丈夫かお前

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:10:31.24 ID:Vp7nIlVV0.net
日本語も読めないアスペどもが大量だな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:11:20.52 ID:A7AgnOhIM.net
>>655
実際ディクソンが大外れで牧がルーキーながら活躍してるの見たらかなり重要な指標だよなBBKは

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:12:14.48 ID:xzj5Mv+10.net
>>664
わしせんには銀次版ガラプーみたいなのが潜んでるから銀次叩きだけは気をつけておけ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:12:39.59 ID:kw5ZeRiM0.net
>>669
え…?お前の時系列どうなってんの

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:18:53.27 ID:eQ33jt/J0.net
石井が監督なったのこのタイミングで響いてきそうだなぁ
補強まで手回ってないんじゃないか

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:20:19.05 ID:/V0asQUl0.net
まぁGMとしての仕事を100%出来る訳では無いだろうな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:32:07.42 ID:VgIZTcHE0.net
>>664
銀次自身に責任なくても流れってのがあるからな
特に昇格初日のスタメン
わしせん民は「スタメン?代打でいいじゃん」の意見多数 案の定

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:32:19.70 ID:t9wHhlhF0.net
来年GMに戻ってラミレス監督とかあるかもなー
いちおう2001、2006、2007と同僚やし

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:34:45.37 ID:E6Ag6gBLF.net
>>673
そんなもんは分かってて監督になってるんでしょ
補強とかGMとしての仕事が手薄になる部分は他がカバーしてやらんと組織なんて成り立たないよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:36:29.47 ID:6G80i4fL0.net
>>677
両方100%見るなんで物理的に不可だし、他が仕事してないってことなんだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:42:32.25 ID:hrMip6JGr.net
佐藤輝明はBB/K大したことないんだっけ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:46:21.01 ID:yMNl57ei0.net
過去の記事見てたけど外人も積極的に獲ってくれないか?
この球団が1番重視すべきとこだぞ

 ――GMに就いてから監督人事や選手のトレード、FA選手の獲得など活発に動きました。周囲から色んな声があったと思います。

 「一番間違えてはいけないことは、人の評価と文句を見極めることですよね。やっぱり、みんな動くことを嫌うので。動くことで称賛はない。将来的な、何年後かを見据えて動いたりすると、みんながネガティブ思考を持つ。でも、そこは評価ではなく、ただの批判。批判と評価は違うと思います」
https://www.asahi.com/articles/ASP1V5T5SP1PUTQP01P.html

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:49:44.31 ID:U0OAYpiWa.net
東北楽天ドラフト&補強総合スレ

https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/base/1623743240

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:51:03.18 ID:JAx45Jntd.net
デラロサ取れ巨人のじゃねえぞ
3Aで40本やし

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:54:27.32 ID:JAx45Jntd.net
17ペゲーロや19ブラッシュぐらい活躍できる助っ人はよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:57:34.74 ID:E6Ag6gBLF.net
なんで横須賀の二軍戦ってナイトゲーム多いんだろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 16:57:53.46 ID:FvcQaVEvd.net
太田の守備が安心とはまったく思えないけど、そういう見方する人もいるんだw

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:00:40.38 ID:VgIZTcHE0.net
>>678
普通の企業でも良くあるな
優秀な人を他に回したら
もともとのその人の業務が半端になって
他凡人には出来ないでヤンスの巻

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:06:25.58 ID:aa5sFmSA0.net
外人枠4つも余らしてるなんてほんま滑稽

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:12:48.19 ID:JAx45Jntd.net
チャーホーも移籍じゃなく大卒から楽天入りしたから実質生え抜きみたいなもんやろ
そう考えると今は楽天だけ助っ人0人で野球やってるようなもん

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:13:46.84 ID:uEdYjrf0p.net
野手なら浅村と大地は助っ人だろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:14:41.94 ID:aa5sFmSA0.net
ディクソンとカスティーヨがどちらも失敗というシナリオを想定してなかったのがな
リスクヘッジが下手にもほどがある

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:15:05.16 ID:DiahMxrhr.net
岡島は七月頭くらいで規定打席になりそうか

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:18:09.39 ID:G4vBFNue0.net
今日の加藤−加藤のトレードで何となく見えたこと

・小林はロッテの捕手事情でさえ需要がない、もしくは割に合わないと判断された
・.佐藤トシは「こんな状況だし我慢して使おう」とすら思われていない可能性がある

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:18:54.00 ID:uEdYjrf0p.net
>>690
ヤバいよね
金の使い方ほんと下手だと思う

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:23:34.00 ID:G4vBFNue0.net
>>693
と言ってロメロは残せないレベルで吹っ掛けられたようだし、ブラッシュは本人がやる気無くして引退
他に打つ手と言ったら国内でクビになった成績そこそこレベルを保険で格安確保するくらいしかなかったと思う
取るべしって声が結構あったアルモンテとかその辺

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:25:10.48 ID:ggeAd04Ap.net
>>690
してただろ
ただ立花と役員会から外国人選手の費用を4億円しか貰えなかっただけで

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:26:12.30 ID:t9wHhlhF0.net
小林は案外要求される選手が高いんだろ
巨人に足らんのは先発中継ぎ、どっちであっても入ってすぐ活躍してくれるレベルじゃないと

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:26:29.02 ID:xpsgkAF30.net
>>694
ブラッシュは日本でのプレー希望してたけどどこからもオファーが無いから
引退決断した。本人がSNSかなんかで報告してる。

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:27:23.59 ID:ggeAd04Ap.net
そもそもロメロ切ってディクソン、カスティーヨ、コンリー取る事も石井一久が選んだかさえわからん
その頃はもう無理やり監督にされた後だし

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:30:22.21 ID:eeTgETGo0.net
ウィーラとロメロはどの道残ってる未来ないから、とやかく言ってもな。
トレードや戦力外で言えば、近藤と今野も楽天にいたら開花してないだろうし。
高梨と池田くらいだろ。はっきり失敗だったのは。
エンゼルスのアップトンみたいなタイプの外国人取れないかな?100%日本で成功しそうな外国人。

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:31:38.60 ID:5gXpVuQS0.net
センター山崎剛
セカンド黒川
指名 下水流
レフトカスティーヨ
ファースト山崎真
ライト ディクソン
ショート 渡邉佳明
捕手 石原
サード 堀内
投手 小峯

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:31:49.80 ID:ggeAd04Ap.net
石井一久だって自分が監督やるんだから自分が外国人選手を自由に取れるのならソフトバンクや巨人のように外国人選手を10人ぐらい取るでしょうよ
そうさせて貰えなかったんでしょ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:33:48.78 ID:JAx45Jntd.net
柳田や吉田とまでは贅沢香茶言わないからせめて島内クラスの外野手もう1人欲しい
辰己じゃ勝てる試合も勝てない
守備が優秀なのは確かだが打撃がアマチュアレベルじゃな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:34:41.20 ID:uEdYjrf0p.net
石井GM自身が高額の日本人選手をたくさん抱えた皺寄せだけどな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:34:52.77 ID:eeTgETGo0.net
>>697
マジ?ブラッシュとかハム、中日、広島辺りは欲しがりそうなものだけどな。
つか、それが本当ならブラッシュ切る選択肢なかったよな。調子上がるまで待ってればいいのに。チャーハンみたいなもんだろうに。

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:34:54.47 ID:3slm6zZ7a.net
>>700
堀内のサード姿もすっかり板についた感があるな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:35:07.94 ID:xf75QidYr.net
小峯が先発なのは塩見が一軍帯同するからかな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:36:06.47 ID:ggeAd04Ap.net
>>703
役員会からそう言われたのかもね
お前のせいだ。外国人補強費などやらん。と

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:38:09.84 ID:G4vBFNue0.net
>>704
9月頭以降ファームですらずっと行方不明のままシーズン終えた選手に他球団が手を出すはずがなく
普通は致命的な怪我やったと思うだろうし

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:38:43.37 ID:uEdYjrf0p.net
>>707
血の入れ替えを強行して総年俸爆上げさせた上で成績落としたから政治力落ちたんだろうな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:39:05.22 ID:aa5sFmSA0.net
>>702
蛭間君が来るまでまつしかない

711 :リーファー :2021/06/15(火) 17:39:35.73 ID:j1MphmVuM.net
小峯、清宮、江川は高卒育成2年目だけどプロスペクトだね

引地、佐藤含めて支配下で高卒獲得しても育てられない&支配下の層が薄くなるんだから

これからの楽天は高卒獲得するなら競合レベルじゃない限り育成で良い
リスクも少ない支配下枠の圧迫も気にしなくて良い

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:40:00.02 ID:+hK1lzupa.net
>>679
大学4年次はBB/Kが0.82まで改善してるのと、IsoDが通算で0.07〜0.08くらいあるから選球眼はそこまで壊滅的じゃなかったっぽい

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:43:01.00 ID:XUFbBdQd0.net
今北
ラベロ来るんか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:44:36.21 ID:ZKrcJdD40.net
武藤スタメンじゃないのか。怪我じゃなければいいけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:46:42.03 ID:s4YPnt5V0.net
>>711
そうだな
逆に言えば育成ドラフトは高卒のプロスペクトだけで良い
ハワイみたいなのは結局2軍では使えるが、年齢的にも中途半端だから支配下にして1軍で活躍するイメージが湧きにくい

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:47:18.99 ID:ggeAd04Ap.net
>>709
そもそもそれ、ここ数年の現場首脳陣の移動、選手の編成も本当に石井一久が主導で行ったかも解らんけどな
涌井、牧田、等に連絡付ける上で石井一久の「コネ」は使っただろうけど

ただ単にこれ以上のフロント批判を嫌った人達が傀儡、その批判の盾として石井一久を雇い利用してただけかも知れないし
そうだとしたら石井一久はものの見事に役割を果たしてくれた
批判は全部石井一久1人に行ったからな

ただその盾もこの数年の批判でもうボロボロ
そろそろ捨てて替え時なのかも知れない

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:49:04.43 ID:1tBpNTnLd.net
代表内定選手発表は明日か
交流戦消化してからってことなのかな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:53:17.90 ID:s4YPnt5V0.net
カスティーヨはスイングが波を打つところとか今は亡きフェルナンドにそっくりだわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 17:53:57.42 ID:pZT243+Ma.net
>>710
山田だと思うけどな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:05:24.08 ID:xIU33WNh0.net
ラベロオリックス確定ツイートした人ツイート消して鍵アカになったらしいじゃん

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:09:43.48 ID:v0Pe99jA0.net
まあラベロも日本の球団知らんし間違えた可能性あるやろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:09:49.37 ID:ggeAd04Ap.net
結局うちらファンがハッキリ解ってる事なんて

・元フロントの現監督は監督をやる気が無かったけど無理矢理監督にさせられた。
・フロントは今年、明らかに編成にやる気(金)が無かった。

この2つしかない

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:14:39.44 ID:G4vBFNue0.net
まぁ普通に考えたらオリに外人野手要らんからな
正尚とラオウおるし、モヤとトカダで並程度の外人枠なら埋まっとるし

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:17:06.04 ID:s4YPnt5V0.net
小峯、なかなか良い球投げるな
上から147〜149キロのストレートを投げ下ろしてさ
あとは変化球の精度が課題だな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:27:37.81 ID:FQnyEqFfa.net
“加藤”トレード舞台裏 ロッテから獲得打診
中日承諾で急きょ成立 同姓間「偶然」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a2866c856814dc7b8dda8906c2c5ef7f1e5e96
トレード成立までの舞台裏も明らかになった
捕手獲得を目指していたロッテが中日に打診
「肩がとても強くて守りがいい」(ロッテ関係者)と評価の高かった中日・加藤を狙い以前から調査していたという
中日が交換要員として目を付けたのは加藤だった
ロッテの外野手事情は荻野マーティン角中とレギュラーが揃い若手も藤原高部和田と続く
加藤はファームでは高打率を残しており1軍でも力を発揮する可能性は十分
ロッテ側も「飼い殺しはしたくない」という方針があったという
保留していた中日側から急きょ承諾が出たことで即日発表となったもようだ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:31:35.42 ID:FQnyEqFfa.net
モイネロ1軍合流

ソフトバンク・モイネロが来週にも1軍へ合流する可能性が出てきた
22日までは隔離期間となっているが今年2月に来日した時とは異なり個人練習は行えているという
森山1軍投手コーチは「状況を見ながら」と前置きした上で「前みたいに時間がかかるかといったらそうではない」と言及
早ければ22日からのロッテ 楽天とのビジター6連戦中にも1軍本隊に合流する
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106150000679.html

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:31:50.99 ID:QeBAcomur.net
モイネロ合流かよ…

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:32:04.95 ID:JhJ/H5sad.net
井口は今年でクビになりそうだから焦りまくってそうだな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:33:20.23 ID:hMnfulv+0.net
優勝狙える位置にいるのに外人補強なしとかありえるのか

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:35:34.51 ID:r4sMU07l0.net
>>721
ラベロはオリックスは知ってたのかw

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:36:37.02 ID:s4YPnt5V0.net
>>729
探してるんだけど、適当な選手が見つからないんだろ
というか売り込みが全くないとかかも

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:38:39.95 ID:FQnyEqFfa.net
>>728
今年2年契約の1年目
監督辞めたらGMになる路線が確定している
監督手形出す球団だしw

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:39:51.50 ID:v+PaQKUC0.net
ディクソン逆転2ラン

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:40:37.39 ID:7JjQ1VN3p.net
ソフバンの事実上の開幕は来週か
千賀も7月上旬に復帰らしいしな
このチームが本気になったら圧倒的だから怖いわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:41:24.39 ID:xIU33WNh0.net
ディクソンが変化球仕留めた

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:42:45.90 ID:3mR+YT0X0.net
今のファーム英語喋れる人多くて外人達楽しそうだな。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:43:05.14 ID:v+PaQKUC0.net
>>735
変化球2球ファールで簡単に追い込まれて駄目かと思いきや対応したね

ちなみにPはロメロ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:44:24.79 ID:OfKdcD1g0.net
>>729
ソフバンコケて千載一遇のチャンスなのにフロントやる気なさすぎて泣ける
ガルシアリンデンレベルの外人でもいたらもう5勝はしてただろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:45:24.91 ID:yMNl57ei0.net
カスもなんだかんだ3割キープしてるのか
黒川は本当にやることなさそうだね

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:46:47.77 ID:v+PaQKUC0.net
ちなみに回の先頭カスティーヨがコンパクトにセンター前で出塁
ハワイが定石通り1塁線へ引っ張りファーストゴロ、カスティーヨ進塁
続くディクソンへの勝負球落ちる球がワイルドピッチ
カスティーヨ3塁
ディクソン狙い打ち

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:47:21.95 ID:G4vBFNue0.net
>>739
黒川は打つ方はともかく走塁面で時々ポカしてたから、そっちの方ではファームでまだやることありそう

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:47:59.72 ID:btqT3lPla.net
檻は追加新外国人か
金あるしな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:49:07.32 ID:v+PaQKUC0.net
小峯には逆転してもらった次のイニングきっちり抑えて評価上げて欲しいね
上位だけど…

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:49:32.79 ID:52Zao/6x0.net
カスティーヨはOPS0.7あれば固定されるだろうから
ハードルは低いんだけどなあw

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:53:04.72 ID:52Zao/6x0.net
カスティーヨは下で昨日まで出塁率.361長打率.364のOPS.725か
上では0.7割りそうだな・・・

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:53:57.54 ID:btqT3lPla.net
まあ良くて四位だろ
上がり目なし
千葉と大阪は強い

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:55:04.80 ID:52Zao/6x0.net
ディクソンは下でも低打率だが出塁率長打率とも
カスティーヨより上でOPS.823なのか

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:55:15.03 ID:v0Pe99jA0.net
>>746
アンチは出てって

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:55:43.33 ID:gocOZPIbd.net
ファームのメンバーに牧田がいるのかどうかだけ教えてくれ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:55:56.80 ID:v0Pe99jA0.net
>>747
カスティーヨがOPS高くなるわけねー
二軍でホームラン0

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:56:13.99 ID:JhJ/H5sad.net
千葉?どんだけ贔屓目だよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:56:51.48 ID:f+sN+zjc0.net
ウィーラーが下で4割打てるイースタンだからディクソンカスティーヨもそれが出来てから上げればいいのに

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:57:20.47 ID:Wy1gXoUrF.net
>>752
永遠に上がれなさそう

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:57:32.00 ID:PHGe21GH0.net
>>730
本人なら削除して鍵書けないからwだからやなんだよw噂しているのが馬鹿を見るし

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:57:49.86 ID:xIU33WNh0.net
黒川タッチミスったな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:57:57.29 ID:PHGe21GH0.net
鍵付けないね 失礼

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:59:33.74 ID:2pipBgpV0.net
2軍でこんな成績か
洒落にならんよ外国人

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:59:38.06 ID:Wy1gXoUrF.net
二軍の勝敗どーでもいいとは言え
ちょっとは勝ってくれや
横須賀軍に1勝くらいしかしてないんじゃなかったっけ?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 18:59:47.40 ID:52Zao/6x0.net
下でOPS.951の黒川、.932の横尾でも上ではなかなか
結果を残せていないことを考えて残り2枠を使ってほしい

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:00:04.60 ID:v+PaQKUC0.net
ホモHR未遂

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:00:49.51 ID:nIuLHKQDa.net
ラベロが日本の野球にアジャストすればいいな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:02:01.90 ID:hMWqeE9ld.net
>>761
何で楽天に来ることになってんだ
他の球団が取るならアジャストされたら困るだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:02:58.39 ID:r4sMU07l0.net
>>758
0勝6敗1分けw

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:03:11.97 ID:OfKdcD1g0.net
OPS.740程度で文句言われてた芋
今考えると贅沢だったわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:03:55.39 ID:hMWqeE9ld.net
>>763
1勝もしてねーのか
すげえ
ありえるんかそんなことが

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:06:28.82 ID:GqctGTqX0.net
>>764
OPSどうこうじゃなく 三振併殺が多いとここでは叩かれまくる

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:07:54.23 ID:hMWqeE9ld.net
カスティーヨの守備本格的にダメだな
見てる限りで落球2回目や

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:08:13.47 ID:G4vBFNue0.net
>>765
一軍が西武に6勝0敗2分けだし、おかしな話じゃないでしょ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:08:37.43 ID:xIU33WNh0.net
一旦キャッチしたのにポロリ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:09:19.17 ID:hMWqeE9ld.net
>>768
そういえばそうだった
めっちゃ忘れてた

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:09:31.20 ID:v0Pe99jA0.net
>>766
叩いてた連中はウィーラー以上の外国人を望んでたんだろ
ついでに日本で簡単に活躍すると思ってる
蓋を開けてみたらこのザマよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:09:45.27 ID:yMNl57ei0.net
別にここはどうでも良いけど球団は選手見切るタイミングがちょっと早い気がするな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:10:53.25 ID:v0Pe99jA0.net
>>767
そうなんだ今年で34だけどまあ劣化してるね

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:12:15.97 ID:G4vBFNue0.net
仮に守備ダメだとしても、一軍で余ってるポジションはDHだから大した問題にはならんさ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:12:48.32 ID:hMWqeE9ld.net
>>773
つい先週の話や
レフトゴロっていう珍しいものをみた

https://i.imgur.com/KaA4obM.jpg

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:13:21.01 ID:GqctGTqX0.net
オコエて練習復帰してるの?

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:14:43.84 ID:v0Pe99jA0.net
>>774
分かってねえな
身体能力が劣化してるんだから打撃も劣化してるだよ
カスティーヨみたいなチビタイプは身体のキレ瞬発力無くなったら終わり

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:14:52.33 ID:FaJ99rmvM.net
>>695
想定してたならドラフトで野手指名しなかったのはおかしくなる
いくら投手がやばかったとはいえディクソンとカスティーヨの成績見たら当たる可能性低いのはかなり言われてたしやはりその穴を埋める人材が必要だったな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:19:10.76 ID:iu4Ke0LD0.net
ラベロうち来るの?
オリはもういらんやろ
ディクカスラベロ
どれが活躍しますかね

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:19:24.49 ID:f+sN+zjc0.net
>>778
牧は中央大側からお断りされたんでしょ
福田3年でクビにしてるから
あと上位で指名された即戦力野手は佐藤くらいしかいないけど早川指名した時点であきらめるしかないね

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:22:18.29 ID:Y9j/Sf250.net
もう後半戦はカスティーヨディクソンと心中でいいわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:22:37.29 ID:tZ3oVr/D0.net
>>780
お断りとか福田が辞めた経緯も知らんくせに
妄想も大概にしろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:22:42.67 ID:yMNl57ei0.net
>>780
今どきお断りなんてそうないかと
そういうことにしたほうが精神衛生上良いのは分かるけどね

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:23:45.86 ID:GqctGTqX0.net
おっファーム外人パワーかよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:24:51.29 ID:OfKdcD1g0.net
カスティーヨはまだ未知数だけどディクソンはもう無理じゃね
まだ銀次黒川使った方がマシな気がする

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:27:20.38 ID:G4vBFNue0.net
ディクソンはあの引っ張りしか頭にないバッティングを改めない限り無理だと思うわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:28:57.22 ID:FaJ99rmvM.net
>>783
結局ウィーラー高梨放出からのドラフト投手ばっかり、ブラッシュロメロ退団からのBBK悲惨な新外人獲得と、去年のムーブがあまりに酷すぎて金がなかったとか考えないと無策ずくしになっちゃうんだよな

ブラッシュロメロが来年にはいなくなると分かったら、当時は擁護してた楽天ファンもひっくり返りそうなレベル

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:29:25.72 ID:f+sN+zjc0.net
>>782
>>783
福田はイップスだろ?
別に水面下で拒否されてたらわからないからね
ロッテとか小池秀郎の件で25年も亜大から指名してなかったりするからな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:31:11.22 ID:hMWqeE9ld.net
今日は勝てる…勝てるんだ!

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:32:08.53 ID:f+sN+zjc0.net
牧のドラフトレポート見ても上位指名確実視されてるのに楽天のスカウトのコメントはないね

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:33:25.76 ID:Ze095AgQ0.net
内野手欲しくて牧に断られたなら元山か中野とるだろ
最初から野手確保する予定なかっただけ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:33:47.59 ID:T+fpuuATa.net
>>776
してるはず

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:34:40.59 ID:kerPUg3u0.net
ドラフトレポートって記者がスカウトにコメント求めないと見てても記事にはならないからコメント載らないよ
小深田も無かったし

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:35:00.52 ID:IkfRrmGxd.net
ブラッシュは怪我で引退だから
DH専でやらす以外回避出来ないぞ
無理じゃね?

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:36:37.49 ID:yMNl57ei0.net
>>788
妄想で言い出すなら何でもありだわな
楽天はコメントない選手結構獲ってるよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:36:57.13 ID:f+sN+zjc0.net
>>791
その二人東北福祉大の人間だからな
うちは上岡さんと喧嘩別れしてるからw
阿部俊人は逮捕されたし

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:38:55.12 ID:FaJ99rmvM.net
ブラッシュは来年無理ってのはドラフト辺りでは分かってたんだろうし、それでも即戦力野手いかなかったのは
ロメロ残せる自信があったのか、それとも新外人に自信があったか、もしくは内田らの育成やりたかったのかどれなんだろうな
どれだったとしても完全に現状失敗してるのがなぁ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:39:03.18 ID:qA5JhbGP0.net
単に内野埋まってると判断したから大卒内野手は敬遠しただけだろ
だから素材型の高卒内野手をとった
結果無能だったと分かったのが今

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:40:51.14 ID:FlrroAIi0.net
>>797
多分今年は育成年にしたかったのが田中加入で勝ちに行くしかなくなった感じかと

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:41:53.33 ID:7Wfi4Tqy0.net
レアードOPS.962
マーティンOPS.920

この状態で楽天以下のロッテって頭おかしいだろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:43:09.34 ID:hCQXsvmN0.net
レギュラーの年齢が近くてポジションがダブってたら指名しないのがドラフトの暗黙のルール
小深田に忖度してできなかったんだろ
大阪桐蔭ー西武、履正社ー西武みたいな強力な繋がりあるなら別だけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:45:01.90 ID:rESf4YUAM.net
>>800
どんだけ日本人が足引っ張ってるかだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:45:39.89 ID:FaJ99rmvM.net
>>799
俺もそんな予想だな。まさにブレブレというか
ただ、それなら今は優勝狙いにいってるはずだから新外人調査してるはずだし、予想通りオリに先越されたなら不安になるな
これで中途補強なしならマジで意図がわからんしどうなるかな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:47:00.17 ID:qA5JhbGP0.net
元ソフトボールをドラ1で慌ててとって
もっと良いのをスルーしまくってるの笑える
なんでスカウトクビにならないのか不思議

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:47:15.59 ID:7Wfi4Tqy0.net
宮川とバーヘイゲンって完全に楽天専用投手なんだな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:47:20.91 ID:FaJ99rmvM.net
>>801
さすがにタイプもポジションも違う内野って共通点しかないその2人は無理がね?

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:49:10.02 ID:3yRC534Hp.net
今日は広島勝てそうか?
西武倒してくれればありがたいが最終日のハム広島で勝ち越し決まるパターンも見たい気がするしなんとも言えんな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:50:35.47 ID:GqctGTqX0.net
>>805
左の小兵打線では力負けするんだろう

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:50:36.04 ID:G4vBFNue0.net
>>804
一昨年のドラフト時点で1年後の中野が大当たりなのを見抜いていたらむしろ大したもんだわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:52:30.43 ID:OfKdcD1g0.net
>>800
去年の楽天は浅村ロメロいてロッテ以下だからな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:53:42.31 ID:4ytNxcYed.net
宮川も去年の時点では可もなく不可もなくなドラ1だったのに、1年経ったらすっかり俺達の仲間入りしてるな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:56:33.63 ID:vBjIr4QS0.net
交流戦終わったけど小林のトレードないな
捕手だからトレードは交流戦後に発表とかここで言ってたやついたけど

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:57:13.52 ID:3yRC534Hp.net
牧田めっちゃ投げてんな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:57:40.33 ID:ybo07zw/p.net
田中貴貰っちゃってるからうちは無いよ
田中貴貰ってなければ有り得たけど

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:57:54.70 ID:IkfRrmGxd.net
>>812
枠と年俸がきつい
むしろ枠空ける為に放出まであるよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 19:59:02.06 ID:G4vBFNue0.net
小林はもうハムくらいしか需要ありそうなチーム無くなったんじゃない?

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:01:12.79 ID:ybo07zw/p.net
石井GM就任後の楽天トレード

橋本到(巨)⇔金銭(楽)
福井優也(広)⇔菊池保則(楽)
熊原健人(横)⇔ 濱矢廣大(楽)
下水流昂(広)⇔三好匠(楽)
和田恋(巨)⇔ 古川侑利(楽)
涌井秀章(ロ)⇔金銭(楽)
池田駿(巨)⇔ウィーラー(楽)
高田萌生(巨)⇔高梨雄平(楽)
DJ・ジョンソン(広)⇔金銭(楽)
田中貴也(巨)⇔金銭(楽)
横尾俊建(日)⇔池田隆英(楽)

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:03:55.39 ID:Ze095AgQ0.net
あんなコスパ悪いのに小林の引き取り手なんかないよ
去年なら申し込みあったがもったいぶってる間に評価落ちた
契約終わって3千万くらいになったらどこか拾うだろう

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:04:12.39 ID:FaJ99rmvM.net
>>815
明らかに金ないってムーブしてるのに小林はないわな
その1億で新外人取った方がマシだし。まぁ年俸高い牧田となら可能性はなくはないかもな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:06:20.92 ID:G4vBFNue0.net
というか、週刊誌やゴシップ紙で騒がれてる時点でその選手のトレードってまずないでしょって思う
本当に話が進んでるトレードは昨日今日の2件みたいに話題のわの字もないところから出てくる

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:07:27.19 ID:v+PaQKUC0.net
武藤君代走で出て牽制アウト…

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:07:41.26 ID:hMWqeE9ld.net
代走で出て来て牽制で死ぬなよ
思い出すと頭痛がするわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:07:50.68 ID:p1Ep2q6y0.net
牽制アウトって武藤やらかし多い

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:07:59.77 ID:Ze095AgQ0.net
島内しちゃダメ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:08:24.98 ID:hMWqeE9ld.net
そんで佳明がツーベース打ったりするんでしょ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:09:34.89 ID:v+PaQKUC0.net
>>825
ショートエラーで出塁です!
でも2アウト…

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:09:35.18 ID:hMWqeE9ld.net
>>824
島内になってくれるならサイコー

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:09:39.36 ID:GqctGTqX0.net
武藤とかいう辰己の下位互換

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:09:45.99 ID:ggeAd04Ap.net
また牧田が投げてて草

何これ
牧田に対する嫌がらせかなんかか?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:10:06.60 ID:Wcx3DSid0.net
>>812
小林の年俸が高すぎる

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:10:31.29 ID:Ze095AgQ0.net
>>827
島井だったわ
島内もいろいろやらかしてきたけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:10:52.02 ID:v+PaQKUC0.net
ちなみにPは宮國(育成)

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:11:14.58 ID:fSPZVN+Wd.net
>>820
国吉とかつい数日前まで一軍でバリバリ投げてたのに突然のトレードだもんな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:11:23.86 ID:tjhkg/gc0.net
>>828
死ね白痴なんカス

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:11:38.00 ID:v+PaQKUC0.net
あーん石原みのさんでラッキーセブン終了

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:12:25.40 ID:hMWqeE9ld.net
>>835
石原はまあ仕事したしセーフ
武藤は海より深く反省してくれ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:13:38.03 ID:v+PaQKUC0.net
>>836
三木に走塁教わらないとね

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:14:11.61 ID:Ze095AgQ0.net
トレード情報が事前にだだもれてたら犯人探して懲罰だわな
トレード話がお流れになったからもういっかって記者にリークされるのかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:14:26.17 ID:0e4MJbj50.net
ドジャース戦力外になりそうな筒香取れよ
浅村筒香並べてば流石に勝てるだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:15:51.11 ID:52Zao/6x0.net
大瀬良は援護点を3度吐き出したかw

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:16:27.13 ID:l7Sm7CH2a.net
控えめなドスコイかわよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:16:28.38 ID:hCQXsvmN0.net
>>839
145キロ以上のストレート全然打てませんが大丈夫?

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:17:11.89 ID:hMWqeE9ld.net
>>837
守備走塁の指導に定評あるんやろ
何で楽天の選手はこんなに牽制で死ぬんや

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:17:15.81 ID:xjlZA4440.net
広島よわいなあ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:17:28.92 ID:xjlZA4440.net
これマジでやばいよ

12球団BsR(走塁総合指標)

阪神 8.4
千葉 8.1
福岡 7.6
ヤク 3.0
オリ 0.7
ハム-1.0
西武-1.5
中日-1.9
広島-3.3
巨人-6.0
横浜-6.9
楽天-7.0

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:20:32.62 ID:Ze095AgQ0.net
>>845
しかも今年だけじゃなく毎年こんなだからな
去年だけ例外で並くらいだった

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:20:46.77 ID:Wcx3DSid0.net
広島はセ最下位行くな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:22:03.60 ID:KhgEuImq0.net
ラベロはよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:22:41.96 ID:hMWqeE9ld.net
>>845
グロ
鷲の腐乱死体

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:23:17.64 ID:JhJ/H5sad.net
小峯くん成長してるな
来年は支配下あるかもな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:23:54.03 ID:0e4MJbj50.net
>>842
楽天の生え抜きに筒香以上打った打者いるんか
ど正論やけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:24:00.66 ID:tjhkg/gc0.net
>>848
ワッチョイ 63ea-CrLUのコロナ感染はよ嘲笑

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:24:42.46 ID:Vp7nIlVV0.net
アマダーはよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:24:46.51 ID:tjhkg/gc0.net
>>851
偉そうにしてんじゃねえよボケが

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:24:48.62 ID:v0Pe99jA0.net
>>845
去年の三木が比較的マシって話
はよ守備走塁コーチかヘッドコーチで

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:28:10.23 ID:tjhkg/gc0.net
>>669
そりゃお前の事か?
自分で自分の事貶めてりゃ世話無えわな笑

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:29:01.74 ID:hMWqeE9ld.net
ブセニッツかい
だめブセなら追い付かれるまであるぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:30:16.71 ID:xIU33WNh0.net
去年の勝ちパが揃って2軍で投げてる

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:30:25.87 ID:SImE2Jur0.net
球団動画見る限り銀次って人間性は本当いい奴なんやな、後輩に慕われるのも分かる
戦力としてはいらねーけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:31:51.62 ID:hMWqeE9ld.net
>>859
鈴木大地が銀次のことホンットに好きみたいね
何があれなのかよく分からんけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:33:22.54 ID:4vIFbrjPd.net
日本代表精神的支柱鳥谷敬

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:37:19.37 ID:hAkRrjdM0.net
>>845
三木ーっ
早くきてくれーっ

監督としては悪い意味でいい人すぎてアカンかったけどコーチとしては期待してるわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:37:57.01 ID:bcrC7/eE0.net
広島応援してんのに今日もアカンの?

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:38:10.37 ID:0e4MJbj50.net
>>854
リアルでもネットでも誰からも相手にされず、暴言吐くだけの毎日って楽しいの?
マスかくぐらいしかやることねえからイライラをぶつけるんだろうなあ
惨めだな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:38:52.83 ID:xjlZA4440.net
>>862
これ去年はプラスだったんだよな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:39:06.74 ID:G4vBFNue0.net
西武も広島もお互い勝利をどうぞどうぞしている感じの展開

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:39:40.61 ID:hMWqeE9ld.net
>>863
勝ちたくない感がすごい
これがホントの暗黒なんだなって
西武は完全に舐めプリレーしてるのにさ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:41:03.66 ID:G4WmwEvid.net
茂木「銀次さんは他人に興味がない」

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:41:41.65 ID:hAkRrjdM0.net
>>865
他の球団から比べるとちょっとだけマシって程度だけど鷲基準だとめっちゃいいわな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:44:06.90 ID:3yRC534Hp.net
あーこれはキツイ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:44:20.68 ID:RMj/cF9Id.net
里崎曰くホシュハ2人か
甲斐梅野確定かな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:44:56.32 ID:bcrC7/eE0.net
2点くらい取られる流れ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:45:27.28 ID:G4vBFNue0.net
無死12塁で得点圏に強い4番ウテルネンにピンチバンター岡田って西武もすごい舐めプしてんな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:46:04.32 ID:0e4MJbj50.net
つーか投打で外人欲しいけど今から日本きてフィットはむずいだろうなあ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:46:31.79 ID:3yRC534Hp.net
>>873
まあ一点あれば勝てるという自信があるんだろう
平良の存在はデカイな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:47:30.04 ID:hMWqeE9ld.net
これ失敗したらボロカスに叩かれるだろなあ
ってナイメイ
さすがや岡田

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:47:43.74 ID:3yRC534Hp.net
いやこう見るとマジで西武強えな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:48:32.38 ID:bcrC7/eE0.net
クリに山川かキツいな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:48:32.71 ID:xq1qjFePr.net
オールスターの得票数
浅村と松井人気あるんやな(´・ω・`)

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:48:41.65 ID:G4vBFNue0.net
同点終盤チャンスで4番島内にピンチバンター足立

うん、間違いなくわしせん荒れるわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:49:49.03 ID:hMWqeE9ld.net
>>880
5番に栗山がいるからな
まあこっちは岡島だけど最低限やってくれそうって意味では栗山に軍配が上がる

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:50:21.17 ID:Pz3tbrK/0.net
あらら、やっちゃたか?

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:51:10.45 ID:bcrC7/eE0.net
アウトの代償か?

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:51:52.48 ID:hMWqeE9ld.net
會澤死亡
いよいよ呪われてんな広島

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:52:41.83 ID:52Zao/6x0.net
あー着地のときに左足首グネってるわ(´・ω・`)

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:53:21.58 ID:3yRC534Hp.net
>>885
今年グネり多いな…

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:53:29.31 ID:52Zao/6x0.net
すげーdgdg(´・ω・`)

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:54:40.12 ID:bcrC7/eE0.net
山川暴れたらええ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:54:48.91 ID:Pz3tbrK/0.net
山川は大人よのう

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:54:49.99 ID:3yRC534Hp.net
何というか見てられんわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:54:52.19 ID:G4vBFNue0.net
>>881
結局栗山凡退で山川初球デドボになったから、岡島期待に応えられずからの茂木デドボで銀次or内田or黒川勝負のような状況にw

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:55:20.77 ID:52Zao/6x0.net
しのいだwwwwwwww

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:56:30.80 ID:bcrC7/eE0.net
すげー試合ww

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:56:56.41 ID:G4vBFNue0.net
あーこれ辻が西武スレでフルボッコにされる奴や

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:57:06.99 ID:v+PaQKUC0.net
よその試合見るの気楽で良いわ
いい感じに酒がウマイ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:57:12.07 ID:3yRC534Hp.net
よく抑えたが代償がデカすぎるな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:57:28.94 ID:l7Sm7CH2a.net
愛斗態度わりーな
二軍でもよくオラついてたし印象よくないわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:57:37.23 ID:52Zao/6x0.net
あの弾いた打球がどこに行くかなんて完全に運だよなあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:57:58.86 ID:hCQXsvmN0.net
ピンチバンターじゃなくて普通に調子いい呉に打たせればよかったのに
平石がやりそうな采配

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:58:22.05 ID:v+PaQKUC0.net
ギャレット様だ!

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:58:35.90 ID:7Wfi4Tqy0.net
菊池は明日間違いなく稲葉に呼ばれるだろう

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:58:40.29 ID:tjhkg/gc0.net
>>864
自分の考え否定させたからって暴言吐いたらお前も同類だろうが 知恵遅れクズニート

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:59:02.23 ID:52Zao/6x0.net
9回クリリンだからこれでセリーグの負け越しはなくなったかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:59:11.80 ID:GqctGTqX0.net
>>881
楽天で最低限出来るのて内田の犠牲フライくらいだな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:59:36.57 ID:hMWqeE9ld.net
>>899
今日の内容があんま良くなかったからなあ
でもピッチャー変わってるんだけどな
あんま見ない采配かも

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 20:59:43.08 ID:v+PaQKUC0.net
何あの軽快なショート
楽天に欲しい…

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:00:48.31 ID:G4vBFNue0.net
>>903
クリリン6月に入ってのWHIPが2を超えてるらしいからわからんぞ
西武は代打に事故のあるメヒアも残ってるし

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:00:51.71 ID:l7Sm7CH2a.net
俺たちの林

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:01:16.92 ID:52Zao/6x0.net
林クンいい振りしとるわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:01:38.07 ID:iuYFvzF/0.net
>>907
わしせん民以外は事故あるなんて思ってなさそう

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:01:49.82 ID:52Zao/6x0.net
>>907
マジか、結構ヤバいんだな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:02:07.31 ID:uEdYjrf0p.net
高卒だろうが大卒だろうが将来活躍する奴は3年目までには爪痕残すよな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:02:17.24 ID:v+PaQKUC0.net
だいぶカープの若手覚えた
すぐに忘れるだろうけど…

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:02:56.19 ID:v+PaQKUC0.net
スゲー

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:03:13.05 ID:52Zao/6x0.net
さすがに決まったか、広島おめセリーグおめ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:03:53.35 ID:3yRC534Hp.net
広島戦の意地を見た

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:03:56.89 ID:Pz3tbrK/0.net
流石に決まったかな?

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:04:03.65 ID:l7Sm7CH2a.net
マーが育てた宇草

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:04:10.58 ID:G4vBFNue0.net
2点以上が狙えるチャンスでバントで1点取りに行って、結果取れないと得てしてこうなるわな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:04:11.68 ID:7JjQ1VN3p.net
ウグソってマーからホームラン打ったやつか

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:04:16.33 ID:52Zao/6x0.net
あーもうめちゃくちゃだよwww

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:04:53.62 ID:hCQXsvmN0.net
内田の高校の2つ下の宇草かあ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:05:10.92 ID:v+PaQKUC0.net
いやいやスゲー
ハイボールおかわりしちゃお

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:05:11.17 ID:zY2qm7A8a.net
これでセリーグ勝ち越し確定かな
西武勝ったら4位浮上だったが

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:05:27.38 ID:52Zao/6x0.net
>>919
山賊全盛期なら5点ぐらい取りに行ってただろうにな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:05:52.02 ID:v+PaQKUC0.net
>>922
うっ…内田は遅咲きだから…

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:06:12.63 ID:hCQXsvmN0.net
山野辺も3位指名だし社会人野手も指名が難しいな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:06:28.19 ID:v+PaQKUC0.net
さあ栗林の時間

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:06:34.55 ID:52Zao/6x0.net
>>922
そして黒川の1年先輩林クン

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:06:43.77 ID:l7Sm7CH2a.net
>>922
ゴリラはギャレットより凶悪な平良からホームラン打ってるから…

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:07:05.80 ID:52Zao/6x0.net
クリリンのことかーっ!

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:08:07.76 ID:OmVznVBxd.net
栗林は先日失敗したばかりだから
2点はでかいね

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:08:09.36 ID:hMWqeE9ld.net
まあパ・リーグがどうこうよりも西武が負ける方が楽天にとってははるかに大事だしな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:08:28.71 ID:v+PaQKUC0.net
このまま行ったら良い終わり方だねカープ
終わり方だけは…

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:08:48.85 ID:Wcx3DSid0.net
>>913
小園だけは覚えてる

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:08:49.03 ID:G4vBFNue0.net
>>934
まだ明日ハム戦が残ってる

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:09:10.29 ID:v+PaQKUC0.net
すごく偏った実況アナだね

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:09:30.02 ID:Pz3tbrK/0.net
栗林も無失点途切れちゃったからなー
さてさて…

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:09:30.29 ID:3yRC534Hp.net
しかしギャレットも何か分からんがちょいちょい打たれるな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:09:37.01 ID:v+PaQKUC0.net
>>936
うえーマジかー

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:09:37.21 ID:52Zao/6x0.net
た・・・拓殖

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:10:11.09 ID:v+PaQKUC0.net
スゲー直球

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:10:39.20 ID:tjhkg/gc0.net
>>930
面白いとでも思ってんのかボケ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:10:43.06 ID:v+PaQKUC0.net
ラスボス来た

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:11:15.35 ID:v+PaQKUC0.net
三好は守備固め要員なのね

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:12:02.67 ID:v+PaQKUC0.net
外国人には外スラ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:12:25.59 ID:LLDn5/wwa.net
ダメヒア

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:12:29.27 ID:52Zao/6x0.net
そんなクソみたいな空振り鷲相手には一度もしないくせにメヒア(´・ω・`)

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:13:34.53 ID:Pz3tbrK/0.net
負けると猫は借金1か

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:13:53.15 ID:52Zao/6x0.net
改めて広島おめセリーグおめ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:13:57.93 ID:l7Sm7CH2a.net
栗林中将に敬礼

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:13:59.92 ID:v+PaQKUC0.net
変化球もキレっキレやん

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:14:01.62 ID:OmVznVBxd.net
広島さんおめ
連敗ストップおめ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:14:04.44 ID:G4vBFNue0.net
これで西武は5割で交流戦フィニッシュか
こっちは僅か勝ち越し1だけだったのに、オリ以外が勝手に落ちていく妙においしい交流戦だったw

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:14:23.61 ID:v+PaQKUC0.net
カープええの取ったなあ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:14:32.55 ID:3yRC534Hp.net
完璧ですやんか
これは日本代表入り確実だな!

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:14:54.55 ID:Pz3tbrK/0.net
カープ オメ、セリーグ オメ。

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:15:21.69 ID:hCQXsvmN0.net
空振り取れるストレートいいなあ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:16:13.06 ID:LLDn5/wwa.net
四球出さなくていいなぁ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:16:38.99 ID:tjhkg/gc0.net
>>954
でも流石に鷹がヤクルト相手にスイープ喰らうとは思わなかったけどな笑

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:16:52.64 ID:z9wybiwxr.net
栗林すごいな

962 :リーファー :2021/06/15(火) 21:17:05.08 ID:0D3vZpngM.net
石井が言ってる若手を育てながら勝つというのは今の西武やオリックスみたいな事を言うんだよ

楽天はどうだ?
結局、星野時代からの生き残りや他球団からの移籍組だけで
生え抜き若手の伸び悩み酷すぎる

こんな球団なんて応援する気持ちも薄れる魅力ないやね?

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:18:17.34 ID:iHYfLGqv0.net
よしよし広島勝ったか
広島ハムは・・・割とどうでもいいかな
完封して打線冷やしといてくれや

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:19:01.34 ID:LLDn5/wwa.net
選手取ってくるのも必要かもしれないが、やっぱり育てられるコーチ、監督、環境を整える方が大事かねぇ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:20:15.06 ID:OfKdcD1g0.net
あの体たらくでパリーグ内だと交流戦2位というね
最後の阪神戦がゴミすぎて最悪の気分だけど

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:20:32.85 ID:3yRC534Hp.net
しかしこうなると明日のハム広島戦の見所なくなったな…
まあ何か2軍がナイターだしそれで我慢するか

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:20:48.07 ID:tjhkg/gc0.net
>>962
はいはい、分かったからさっさとコロナで死ねや白痴下痢ーファー

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:21:18.05 ID:G4vBFNue0.net
>>966
ハムのイトウクンがまたムエンゴに泣くかどうかくらいだな
早川の新人王争いの事もあるし

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:21:50.01 ID:yMNl57ei0.net
このままなら8年ぶりに西武より上の順位に行けそうだな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:22:54.29 ID:tjhkg/gc0.net
>>965
お前の脳みそは粗大ゴミ以下だがな

971 :リーファー :2021/06/15(火) 21:23:38.35 ID:0D3vZpngM.net
>>964
他球団で評価高いデーブ、田代、金森、池山、佐藤ヨシ招聘しても同じだから

西武の打撃コーチなんて阿部真、赤田、嶋だぞ、特に打撃型でもないし他球団からの引き抜きでもないし

結局楽天の育成力の球団の病気でしょ、ぬるま湯環境を変えないと変わらないよ
動画でも仲良し軍団でヘラヘラヘラヘラ練習してる

高校野球、大学野球のがよっぽど厳しい環境だろう

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:24:14.60 ID:52Zao/6x0.net
今年のセは強かったよ、というかパの状態が悪すぎた
それでギリギリなんだから今年は負けたが
今年だけなんだろうなと感じた

973 :リーファー :2021/06/15(火) 21:25:48.74 ID:0D3vZpngM.net
>>969
もう例年の楽天の失速、西武の追い上げ忘れての?
まだシーズン半分以上あるんだよ?

怪我人続出で2軍メンバーでやりくりして、この先上がり目しかない西武
怪我人ほぼなしでこの先上がり目要素ない楽天

どうなるかは明らかだろ?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:26:39.77 ID:iHYfLGqv0.net
広島以外当たり外人が二人いるんだもん
そらつえーよ
楽天にオスナサンタナやマルテサンズ居たら今頃貯金15近くになっとるしハムにいたらAクラス争いしてる

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:26:40.43 ID:G4vBFNue0.net
>>972
それ言うと広島っつう特大のお荷物抱えてなお勝ち越したセリーグの強さ、ってことになっちゃう気がする

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:27:50.89 ID:71X1hqoJp.net
林と宇草を暖めた甲斐はあったな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:28:47.28 ID:3yRC534Hp.net
結局交流戦はバンク次第って事だろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:29:22.13 ID:NyzcBmMSa.net
今日の黒川はどうだった

979 :リーファー :2021/06/15(火) 21:31:05.61 ID:0D3vZpngM.net
西武やオリなんて若手使って確実にチームの層、自力が厚くなって来年以降にも期待できる

楽天はどうだ?出場機会与えても毎回毎回同じ失敗繰り返して伸び悩む若手
1軍にすら上がれない高卒のゴミの山

主力は他球団からの移籍と星野ドラフトで高齢化が進む

プロスペクトの黒川、武藤は中途半端に1軍塩漬け
フレッシュさの欠片も感じない

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:33:08.14 ID:OfKdcD1g0.net
>>970
ブーメラン刺さってるで

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:33:18.63 ID:t3mT9OK30.net
パリーグで勝ち越したの楽天とオリだけか
交流戦パリーグ2位は美味いね

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:33:28.14 ID:0e4MJbj50.net
>>902
お前と違って普通に仕事して生活出来てるから
ずっと張り付いてるニートのお前とは違うけどな
わざわざ社会のお荷物のお前にレスつけてやってるだけ感謝して欲しいわ

983 :リーファー :2021/06/15(火) 21:33:51.26 ID:0D3vZpngM.net
リーファーイチオシの小峯良いな、タイプ的に岩隈2世だわ

結局高卒育成でも出てくる奴は出てくる

逆に支配下上位で伸び悩んでるゴミは期待しても無駄だよ
藤平、引地とかもうダメ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:36:35.65 ID:x3T5w16Hd.net
オリって7~8年前くらいからずっと若手使ってるけど大して強くなってない気がする
今年強いのはそうやって使ってた中途半端な中堅を一気に排除して若手厨したら結果いい方に転がった感じ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:36:43.10 ID:7/7FyinzM.net
西武は広島コロナの被害をモロに被って5割フィニッシュとはさすがだな

源田と外崎も戻ってくるし思ったほどゲーム差をつけられなかったのは痛いな…

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:37:06.80 ID:hMWqeE9ld.net
>>983
リーファーってジャッカルのことはどう思ってんの?

987 :リーファー :2021/06/15(火) 21:38:51.86 ID:0D3vZpngM.net
>>986
特になんとも
ちなみに2009に仙台駅の東口で彼と待ち合わせして会ったよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:39:21.46 ID:tjhkg/gc0.net
>>982
それは良かったな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:41:44.09 ID:tjhkg/gc0.net
>>971,973,979,983,987
さっさと自殺しろ白痴下痢ーファー

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:41:50.50 ID:3yRC534Hp.net
オリンピック代表明日発表なのか
何だかんだ言っても楽しみではあるな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:46:19.43 ID:NkQZyzgja.net
プロ野球って若い世代観ないだろw

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:46:44.77 ID:0e4MJbj50.net
>>988
ありがとうございますだろ?
弱者

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:46:55.92 ID:5gXpVuQS0.net
ワクチン接種するとソフトバンク戦が半額で観戦できるんだってよ
孫さん やるなぁ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:50:51.09 ID:3yRC534Hp.net
>>993
野球見るような層まで今年中に回ってくるんかね…?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:52:23.47 ID:52Zao/6x0.net
明日は完全に消化試合になっちゃったなあw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:55:46.24 ID:l8od4j3+0.net
>>185

及川 153km
高橋遥人 152km
石井将 150km
守屋 154km
浜地 150km
小野 157km
望月 159km
湯浅 153km
佐藤蓮 155km
牧 152km
この人たちずっと二軍で遊んでるので好きなのどうぞ
チェンもオマケにつけます
おすすめはスペ体質だが高橋遥人

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 21:59:17.79 ID:CjezByYHd.net
>>991
とおじいちゃんが申しております

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 22:02:13.61 ID:MqAEOxd1d.net
1000

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 22:02:13.85 ID:MqAEOxd1d.net
1000

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/15(火) 22:02:14.47 ID:MqAEOxd1d.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200