2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 01:45:22.21 ID:sTrBrO3zr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 01:47:08.85 ID:1bXWxbNf0.net
>>1


巨人スモーク退団ワロタ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 01:47:50.12 ID:cYRcQ4Xd0.net
いちおつありがとうすまんやで

スモーク退団ワロタ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 01:49:36.07 ID:cYRcQ4Xd0.net
てっきりテームズかと思ったらそっち!?っていう
まーた狂ったようにトレードやらやり出すぞ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 01:52:01.60 ID:euiEYF3Da.net
スモークは戦力になってたもんな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 01:53:18.34 ID:LO+bLLBC0.net
西川をここぞの場面でと考えてたなら尚更5回のチャンスだろw
早めに勝負かけないと

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 01:56:25.24 ID:VmjGUWkNM.net
上本の昇格とか堂林一軍残したまんまとか誰にも説明できないこと未だにやっとるもんな
これ一つとってもチームがまともに機能してないことを如実に表しとるわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 01:58:32.34 ID:euiEYF3Da.net
>>7
上本 大事な地元枠、ムードメーカー、去年サヨナラタイムリー打ったから

堂林 去年活躍した、今年fa、人気者

理由はこうだと思う

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 01:59:00.65 ID:hehg7B1y0.net
家族が来日出来ずに退団とか打てなくても頑張ってるクロンが神に見えてくる

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 01:59:29.26 ID:nb2mc7Pu0.net
スモーク獲得しろ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:00:49.12 ID:PxlCJAyh0.net
スモークどしたん?最近打ってなかったのか?
交流戦前まで神助っ人扱いされてた気が

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:01:22.21 ID:B+emy3F70.net
ただでさえ戦力薄っぺらくて自由に補強できないんだからさあ
実力や調子より情で動くの止めろや

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:01:51.80 ID:OvASjbTJ0.net
ホームシック
家族入国出来ないしな

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:03:01.27 ID:PxlCJAyh0.net
神のお告げか何かか

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:03:02.22 ID:jnh7vci1a.net
いちおつ

流石に過疎るわな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:04:24.75 ID:yaCN27GN0.net
>>6
もう佐々岡の采配に最低限の当たり前も期待しちゃいけないんだよ
選手もまた振り回されてる感じする

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:04:38.86 ID:7nFy+H4v0.net
今年3人目くらいか?
家族来日出来なくて退団したの

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:05:06.42 ID:Ru2MkMfZ0.net
カープは全員退団してるようなもんだけどな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:06:36.45 ID:gRfkAv4N0.net
リーグ戦に向けて河田さんが頑張るってさ
楽しみだね

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:07:18.99 ID:nb2mc7Pu0.net
中田と菊池ヤスをセットで出すの辞めてくれないかな火に油とはこのこと。

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:08:00.99 ID:yaCN27GN0.net
もう選手達が自分らで決めて采配した方が上手く行くんじゃねえか

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:09:52.49 ID:MutRpmDLr.net
>>4
ワイもてっきり怪我したテームズかと思っとった

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:09:59.83 ID:QrcJoJ1Jd.net
ベンチがなあ
佐々岡は新人指導者みたいなもんだし、河田は走塁コーチが間違えてヘッドになってるだけだし、
朝山や倉が何を指導するの?ってのもあるし

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:10:09.59 ID:UNsNQ6Px0.net
中田レンは引退してくれ。

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:10:23.32 ID:H8MTpRt20.net
パスボール&スクイズの波状攻撃で心が折れていく

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:10:58.96 ID:PxlCJAyh0.net
こんな状況でも豚の腹は出たまま
電波少年みたいに負けたら水だけとかせーや豚

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:11:46.55 ID:GrxS9AER0.net
交流戦勝率2割の最低記録達成おめでとう!

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:14:07.78 ID:GrxS9AER0.net
イカサマ専門球団なのにNPB最弱の誇り〜〜〜〜!

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:14:39.62 ID:cYRcQ4Xd0.net
>>20
回頭からヤスを出して満塁にして中田
回頭から中田を出して失点してからヤス

前者のほうがまだマシな結果かな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:16:23.79 ID:yaCN27GN0.net
二軍でせっかくうまい事育ってた若手も
一軍でおかしな采配で混乱してダメになりそう

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:16:26.04 ID:lJjKlE9yM.net
>>23
三浦大輔なら新人指導者で通るが監督2年目なら適応せんとな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:16:53.32 ID:aC3exIMK0.net
佐々岡クリニック去年より指標悪化しててワロタ
去年も終盤の消化試合でノムケン1年目よりよくなっただけだったしなあ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:17:11.54 ID:GrxS9AER0.net
打つ方はカープ打線がそうだけど投手は忖度しかないから
ゴミクズ肥溜めドープはそういうことなんだよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:18:01.54 ID:GrxS9AER0.net
なんでカープなんかうんこなんだと理解できないんだろ?

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:19:09.73 ID:GrxS9AER0.net
うんこ集めてイカサマするのがカープ野球なんだよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:19:35.94 ID:+JzaU8Ns0.net
森下は代表だと15なんだ
絶対似合う

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:19:51.19 ID:lJjKlE9yM.net
田中代打もおかしいがそもそも石原の評価高すぎるだろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:22:55.86 ID:PxlCJAyh0.net
>>37
出てない選手(というか干されてると思ってる)選手の評価は上がる
美間ほんこん大盛そして石原
石原は肩も良くてリードも一級品らしい

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:23:04.60 ID:yaCN27GN0.net
>>29
ヤスはギリ抑えるか悪い時でも二失点とかだし
中田みたいに定期的に炎上まではいかんからなあ
回頭からヤス出す方がマシ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:23:55.77 ID:euiEYF3Da.net
朝山は育成中のコーチ
本人曰く一軍と二軍もやる事は基本同じらしい

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:25:33.32 ID:euiEYF3Da.net
中田廉はきつくいえんわ
それより中村恭平だとかケムナとか今村の方が論外、このへんは今年限りで切られても仕方ない
今村は引退する気がするけど

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:26:05.72 ID:PxlCJAyh0.net
原点に戻ってと豚が発言してるから
ほぼ間違いなく金曜から長野と松山は上がってくる
もし會澤が離脱してなかったら中村が落とされてただろうな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:27:02.43 ID:Ru2MkMfZ0.net
その辺をばっさり切ると誰もきてもらえなくなるからな
よそみたいに入れ替えは期待せず長い目で見るしかないよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:28:45.94 ID:PxlCJAyh0.net
何回見ても一軍に上本がいる意味がわからん
去年までまあ何となく理解できたけど今年は全くいらんだろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:28:48.66 ID:euiEYF3Da.net
>>43
去年のヤクルトみたいにダメなやつは切らないと、他所の戦力外拾った方がマシ
中村恭平とか岡田とか山口やケムナが今後上で使える可能性よりはあるかもしれん

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:29:01.87 ID:MS+aR5aU0.net
森浦もはよ先発転向させたらいいのに
床田野村いまさら薮田や矢崎にもチャンスやる必要ないだろ。
けど、佐々岡が唯一評価できるとしたら大道に先発やらせて森浦の登板間隔に気を遣っているところかな。

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:32:13.57 ID:SLgDITC00.net
スモーク退団ってマジかよこれで阪神優勝が96%から98%になったな たしいて意味ないけどヤクとドラとぎりベイにとってはデカいのかもな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:32:21.52 ID:PxlCJAyh0.net
元巨人の西本にボロクソ言われてて草
ざまあ佐々豚w

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:34:21.81 ID:aC3exIMK0.net
佐々岡は一昨年にレグナルトを使い潰したような役割を中田廉やコルニエルに担わせてるんだろうけど
近代カープ史上最悪の指標なんだからここで辞任するべきだな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:38:14.80 ID:H8MTpRt20.net
ムードメーカー

杉谷 拳士(30歳) 打率.083  代走で出場

上本 崇司(30歳) 打率.000  置物肥やし

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:48:05.59 ID:SIUO7Gjz0.net
書き込みも少なくなったなぁ…

ドン底のチームから代表5人。世の中おかしなことばかり

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:48:56.87 ID:8QFxV/D4M.net
>>51
コロナのせいなんや
あれさえなければ
もっとやれてた

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:50:02.24 ID:irrU2u5K0.net
上本はうちの中では選球眼もいいし使える打者
佐々岡河田が打てない打者と決めつけてるだけ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:50:39.11 ID:lJjKlE9yM.net
中途半端に佐々岡延命されるより記録的大敗したほうがマシやろ実際
CS争いくらいしたかったが

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:50:42.51 ID:8QFxV/D4M.net
今年はもう感情無くなったわ
メジャーばかり見てる

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:52:38.17 ID:aC3exIMK0.net
選手が不足して代わりに上がってきたのも大体がドラフト上位指名の選手なんだから
コロナの影響というよりもチーム編成と采配の無能さだな

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:53:18.82 ID:H8MTpRt20.net
佐々岡の無駄キャンプ完投強制に付き合わされてボロボロ故障でFA取得年に
ガタガタにされて佐々岡に不信感を抱く大瀬良

300球も無駄投げこみやって佐々岡にアピールしたが直後の練習試合で冴えず
開幕投手にさせてもらえずエース扱いは相変わらず大瀬良なので、佐々岡に
不信感を抱く九里

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 02:55:09.85 ID:aC3exIMK0.net
去年夏もチーム指標の酷さをここで指摘したらノムケン1年目よりはマシと言われたんだが
今年はしっかりノムケン1,2年目を下回ってしまった

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:05:20.23 ID:tj6VXCQl0.net
大道先発に回したら中継ぎスカスカできびしい

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:08:49.25 ID:jnh7vci1a.net
リリーフ陣はフランスア待ちな感じかね
中田は…どう使うのが正解なのか…

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:09:03.30 ID:3BHQe1zL0.net
今の田中より上本の方が打撃は期待できるな
去年あたりから上本は成長してる

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:10:17.46 ID:MI4xsU0Hd.net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd162384393753527.jpg

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:12:44.77 ID:Ep6xWRva0.net
廉さんはもう無理だわ
野村謙二郎と山内で死ぬまで生活費の面倒を見ろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:16:47.51 ID:sieHWfia0.net
>>46
森浦まで先発転向したら昨日みたいに中継ぎ炎上するけどいいか?

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:21:32.82 ID:1jpsZHH/0.net
そういやスコットって使える球種が少な過ぎるのが弱点だったけど

今年は使える変化球増えたのかね?
ストレートとスライダーなら一軍でも一応通用するでしょ
覚える気無いなら
もう戦力外で

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:25:08.99 ID:jnh7vci1a.net
あ、鳥さんが燃えなければいけるのか
もう粘さんもリリーフでいいんじゃね

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:25:24.11 ID:Ru2MkMfZ0.net
そんな簡単に使える球種覚えれたら苦労せん
スコット残すのは年棒抑制なんだから仕方ない

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:28:12.73 ID:aC3exIMK0.net
スコットはネタ大好きなカープファンが面白おかしくキャラを作り上げているいつものパターンで

2軍での成績を見る限りそこまでひどい外国人投手でもない

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:32:28.22 ID:SIUO7Gjz0.net
8、9回をバードとフランスアが投げる展開を早く見たい

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:43:25.07 ID:H2RlJkZea.net
>>62
どんよりと沈んでるよりはいいのかもう勝ちとかどうでもいいのか

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:44:08.05 ID:SIUO7Gjz0.net
>>62
打ってるならいいけど、ポンコツだからなぁ…

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:45:07.70 ID:UNsNQ6Px0.net
>>62
なんで笑顔なんだよ ふざけるな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:45:55.19 ID:H8MTpRt20.net
鈴木誠也はもう五輪でさえ働けば国民的英雄
そしてメジャーリーグに対しての売り込みアピール

佐々岡カープの試合はランナー無しや勝負が決まった後の楽な場面で
ヒット打って打率とOPS維持の帳尻でいいと割り切り

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:48:11.68 ID:Ru2MkMfZ0.net
ちょっと笑ったらここまで総叩きとか壊過ぎだろ
優勝求められてるチームでもないしええやん

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:48:35.36 ID:sieHWfia0.net
石原が落ち込んでるから和ませたんかもよ
失敗引き摺られても困るし

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:51:11.03 ID:aC3exIMK0.net
>>74
カープファンの中は大瀬良が打席で笑ったときも何年も執拗に叩きまくってたのが居た
母集団が大きいと異常者も混ざる

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:53:10.39 ID:f7/OtTuc0.net
代表選手おおくてチーム弱かったら
佐々岡監督が馬鹿みたいじゃん

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:57:57.86 ID:hehg7B1y0.net
中日が中日新聞社の職域接種に乗っとって選手達にワクチン打たせるみたいだけどうちはどうするんかな?

親会社ないけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 03:59:59.92 ID:H2RlJkZea.net
鈴木もメンタルやられてそう

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:05:17.41 ID:sieHWfia0.net
新井さんがベンチにおったら笑顔で若手フォローしてると思うわ
今はベンチで大声出せないし

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:06:05.34 ID:5G3774LLM.net
メヒアもホームシックで緊急退団→帰国しないかな。

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:14:07.10 ID:vHVcvvitd.net
>>77
実際馬鹿やん賢く見えるか?

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:16:37.58 ID:ZEHJbN090.net
変な時間に目覚めた
>>78
カープの選手を優先させると一部市民から猛烈な反発出るし
球団側から積極的には動かんと思う

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:21:44.30 ID:USWty5Vvp.net
>>74
なんとも思って無い方が多い

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:23:17.97 ID:YyJXmwpX0.net
>>62
俺には二人が泣いてるように見えるね。

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:24:15.11 ID:1vfBdXJPa.net
幾らなんでも異常な弱さだけどどうなってんだろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:26:55.90 ID:R+XAN9No0.net
上本を1軍に置いてるのがこの政権の闇よな
足も肩も曽根に大きく劣るのに
こんな人事してたらチームが空中分解するわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:27:37.27 ID:E7k2q5Vlp.net
打順の組み方から何から全てがアホすぎるのよ
菊池なんか調子落ちてんだから慣れてる二番に戻すとかその他諸々柔軟に頭まわらんのかね
ベンチが全員バカとか怖いわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:30:55.46 ID:ZEHJbN090.net
マツダ年間指定席
8300と言われてたけど8600だったな
売れるからといって増やすのもできんからなぁ
ナゴヤドームの二の舞になる危険があるし

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:32:58.23 ID:YyJXmwpX0.net
クロンは残念だったな。
ロマン溢れる打者だったが、ロマンが溢れていただけだった。

それとも一年目のカントリーのように
終盤に覚醒するかね。

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:35:15.96 ID:ZEHJbN090.net
林たいしたもんだ
安定して打ってるね
ドサクサ紛れに4番試してみるか

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:36:39.59 ID:y0mIeLyP0.net
まあ元々強くは無かった上に交流戦始まる直前にコロナだもんね
弱り目に祟り目て感じかね
采配も投打もちぐはぐになってるし

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:43:06.33 ID:vHVcvvitd.net
采配は就任した時から更に悪化してるし
コロナが無くても借金10はこさえてただろうな
本人がコロナを言い訳にしたくない的なコメントしてるんだから大人しく辞めるべき

そもそもコイツ自分のせいだと思ってるのか怪しいわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:43:57.33 ID:y0mIeLyP0.net
19年は連勝連敗激しかったけど、ムードに流されやすいチームなんかな
まぁ監督は疲れてはいたけど熱血緒方だったし、バティとかが良くも悪くも関係してたけどね
昨日でなんか変わるかなぁと期待したけど、伊藤が良くて中々打てなかったね、後からのリリーフもか

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:45:44.52 ID:PxlCJAyh0.net
選手に舐められてんのが一番の問題
西川のあの態度は緒方なら絶対にやってない
監督が怒らないの分かっててやってるよあれ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:48:36.35 ID:y0mIeLyP0.net
>>90
クロンにはまだ期待してるよ
何とかモノになって欲しい
ベンチや守備でも味方を明るく熱く鼓舞するやつだし

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:50:18.53 ID:vHVcvvitd.net
佐々岡が監督って噂が立った頃から
ファンは誰一人期待してなかったからな
オーナーだけだろ?緒方と一緒に辞任するべきだった、無理やりやらされたとか言ってるが
結局金に目が眩んで引き受けただけだろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 04:52:06.62 ID:y0mIeLyP0.net
>>91
林いいね〜
チャンスに強いし大したもんだ
フォームを色々試して最良のに落ち着いて来たかな
下での指導も良かったんだろな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:09:54.21 ID:B+emy3F70.net
しかし大谷ってすごいなこんな打者欲しい

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:22:07.30 ID:R+XAN9No0.net
林は驚きだな
いい選手だとは思っていたけど3年目で頭角を表すようになるとは思わなかった
もっと時間がかかると思っていた

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:23:07.33 ID:+xNMoSoV0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/92e7ce72d2b2160b13bdddd3eca926f047477c8d原に甘いんだよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:23:40.96 ID:2QCKIq2bM.net
カープの環境では無理だな
一昨日のクロ現の大谷特集であったように、技術向上・コンディション調整のために使ってる機器や設備がカープとは違いすぎる

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:27:03.46 ID:2QCKIq2bM.net
メジャーではホームランが効率が良いというのがわかってからホームランを打つための打球角度をつける練習をするのが当たり前になっているが
朝山・河田は、好投手相手にも繋いで点を取らせようとしてるのが現実

最強打者の鈴木誠也にすら右打ち練習をさせる馬鹿コーチ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:31:45.79 ID:rrAnjUEA0.net
はまファンだが昔の俺たちに戻ったな
5位になれた方が優勝だ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:35:33.40 ID:y0mIeLyP0.net
>>101
まぁグウの音も出んなw、正論だ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:38:38.62 ID:xU3vCLzqd.net
緻密さも厳しさも一生懸命さも感じない

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:41:29.21 ID:4F17PJ1Ap.net
お前いったいどうしちまったんだ
3連覇した時とまるで別チームじゃねーか
なんでこんなことになってんの

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:43:29.44 ID:ZEHJbN090.net
野間と宇草が思ったよりはよくやってるから
羽月は内野に専念させて復調できるかな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:43:45.31 ID:R+XAN9No0.net
まあもうここまでチーム崩壊したら今年は浮上せんだろ
せめて西川や羽月のような明らかに状態が悪い選手は落して
正随とか2軍で今好調な選手をあげて風通しとよくしてくれ
ベンチの空気が淀んでるわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:45:36.11 ID:0v9jwOHQ0.net
>>108
内野なら出る機会ないじやん

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:56:22.70 ID:ccrW16M60.net
へえスモーク退団か
ソフバン戦の連敗とめたの彼のおかげだったな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 05:57:45.78 ID:Dv7/swqz0.net
>>62
ゴリラさんちゃんとやってくれるかな(*´・ω・)

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:02:31.73 ID:Sodh+8YO0.net
>>87
もうチームは瓦解してるんです

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:06:14.12 ID:thi3JNUf0.net
外国人の差とかコロナで離脱とか言い訳はできる不振の理由
でも一番は佐々岡河田朝山の三馬鹿トロイカ体制だよ
佐々岡は外国人とコミュニケーション取れない臆病者
河田は機動力オナニーを強要するファシスト
朝山はコンパクト教の狂信者
こんな連中を解雇しない松田元はホモ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:06:23.96 ID:LBX7M8Lw0.net
おはこい

今日は大瀬良の誕生日か
おめでとう(´・ω・`)

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:08:15.99 ID:ZbvCE3ex0.net
今ですぐ軍曹を放ちなさい

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:09:38.63 ID:thi3JNUf0.net
そもそもコロナクラスターだって首脳陣が舐められて選手管理がユルユルだったからだろ
だから選手の離脱も佐々岡のせいと言えるんだよコレ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:09:49.40 ID:ZEHJbN090.net
一応PBN再々放送の部
侍の背番号、なんで青柳は12なのか

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:10:56.18 ID:1y91LyJja.net
>>116
ワシの家Gいっぱい出るんで軍曹ほしいわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:11:53.29 ID:KHLQRiNcd.net
カープのクソ外人共も退団していいぞ
枠の無駄

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:12:17.20 ID:1y91LyJja.net
遂に山田選手と青柳選手同じチームになるのか

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:13:07.75 ID:ZEHJbN090.net
>>115
ちょうど30年前、大瀬良と全く同じ日に
阪神・梅野と菊池雄星も誕生

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:14:53.37 ID:KHLQRiNcd.net
>>97
ほんとこれ
本来なら投手コーチとしての無能さを恥じて辞任すべきだった
それなのにホイホイ監督を引き受けるあたり佐々岡の人間性を疑うわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:16:14.16 ID:ZEHJbN090.net
真中w

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:18:15.28 ID:ZEHJbN090.net
POTD林

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:21:58.32 ID:thi3JNUf0.net
ファームは今日も試合あるのか
でもクロンは名古屋にいなくて自主練習かな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:23:29.02 ID:ZEHJbN090.net
※スモークはもういません

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:24:53.48 ID:ZEHJbN090.net
ヤクルト無視してんのかと思ったじゃないか

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:25:32.64 ID:/7yUk+yn0.net
>>97
>>123
緒方末期のチーム力の低下は誰の目にも明らかで、球団はノムケンに声をかけるも断られ、佐々岡が火中の栗を拾った
誰が監督やっても厳しい状況でよく引き受けたと思ったわ
結局、その厳しい状況を打破できなかったのは残念だけど

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:29:26.72 ID:7NW4ciFd0.net
スモークって怪我した人かと思ったら違うのかよw

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:30:36.37 ID:R+XAN9No0.net
スモークてなんか神経質そうな顔してたからなあ
人相みてスカウトせんといかんわな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:31:28.67 ID:06g5VgCQd.net
んで侍行った5人のうち何人か故障して戻って来る最悪のパターンになるんだろうな
佐々岡の暗黒面が乗り移るから

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:32:26.04 ID:wPltnKIR0.net
>>127
煙のごとく消えてしまった

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:33:47.49 ID:ZEHJbN090.net
>>129
去年の年頭インタビューではバティスタ戻る気でいたからなぁ
まずそこでつまずき、そしてずっとコロナ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:34:14.23 ID:wPltnKIR0.net
>>119
そこら中で軍曹とGが争ってる家

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:34:52.52 ID:R+XAN9No0.net
>>129
これが噂の工作員か
緒方最終年に佐々岡を無理やり入閣させといてよく言うよ
せっかく緒方畝のコンビがハマって3連覇してたのにさ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:35:12.05 ID:e2wuHDUm0.net
中田廉、菊池保はパ・リーグには殆ど通用しないね。まぐれや打ち損じじゃないと抑えられない感じ。

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:37:38.54 ID:Jm0j/rvJd.net
>>129
今朝、中国新聞を読んだら、五輪から12球団で最多の5名選出って書いて有った。12球団最多って‼

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:38:04.04 ID:PcHGPRJ00.net
もしオリンピック目前に選手が大量コロナったら、
どうするんかね?

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:40:32.54 ID:Jm0j/rvJd.net
>>97
RCCの横山アナは期待していたよ。

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:42:11.07 ID:Q2cJ9qL/0.net
クロンが2軍戦出てないのが心配

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:44:24.17 ID:/7yUk+yn0.net
>>141
東出とみっちりフォーム修整してるんじゃないかな
それが終わるまでは実戦に出さないのかも

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:44:59.80 ID:y0mIeLyP0.net
>>139
おうアンタさぁ
前スレで中国新聞のツイッターを悪意の改竄したのは何で?
田中の前に「あの」付けてさ
アホなことばっかり言う人やなぁと思ってたが、性格も陰湿なんやね

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:45:13.25 ID:ZbvCE3ex0.net
129は横山雄二アナウンサー

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:45:19.44 ID:Q2cJ9qL/0.net
>>142
突然帰国とかなったら嫌や

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:45:23.84 ID:vsQExByC0.net
恐ろしいのがコロナが無ければ、未だに林や宇草、小園が由宇閉されてたという事実

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:50:15.41 ID:wPltnKIR0.net
コロナ復帰組がやっぱりちょっと
調子落としてるかな
コロナ前から調子悪い奴もいるけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:52:46.15 ID:YyJXmwpX0.net
横雄といえばKENJIN懐かしいよな。

死んだ魚のような目で広島ロケしてた有吉が
いまやあの位置にいるんだから分からないものだわ。

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:54:27.64 ID:D0GcGSB0M.net
クロンはまた脇腹やらかしたのかな(´・ω・`)

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:54:46.33 ID:77jsgtyN0.net
4番()は五輪の事で頭一杯だし指揮官は精神論持ち出してきた

広島・鈴木誠 侍4番任せろ!五輪金へ主軸の期待「感動を与えられるようなプレーを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd88985a401991931fa04bfa80d77f1f7d907295

広島 交流戦ワーストタイ たった“惨”勝 再び借金「13」18戦連続先発白星なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/854a30eb7d0bf45ad6338224e0f46c95d3c03b84
「まずは投手陣が試合をつくる。そこから攻撃につながる流れを原点にやっていくしかない。とにかく元気を出してやっていく」

なお日本の4番の6月の打率はついに1割台
36-7、打率.194本塁打1打点1OPS.553、得点圏.000

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:54:57.57 ID:ZEHJbN090.net
>>146
そのかわり九里森下昂也が万全だった
確かに宇草小園林は活躍してるけど
その割に勝っとらんし、どっちがいいかはまだ分からん

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:55:16.01 ID:W2N6Xow40.net
外国人も実績組は高いわハングリーさはないわで地雷だな
讀賣は外国人補強すんのかね、今から

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:56:15.38 ID:wPltnKIR0.net
>>150
打点10かと思ったら

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:57:15.49 ID:UY06ERAkd.net
感動てw
茶番の東京五輪野球で1秒でも感動するなら野球ファンじゃないわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:57:54.57 ID:y0mIeLyP0.net
エンゼルスまた敗けてんのか、まだ終わってないが
ちょっと親近感湧くな、畏れ多いけどw

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:58:01.60 ID:wPltnKIR0.net
まずはカープファンを感動させてくれ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 06:58:02.98 ID:R+XAN9No0.net
>>152
助っ人は日本で大金ゲットしてやるぜ的な
目のギラついたやつのほうがいいわね

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:00:00.36 ID:X4dfPWiU0.net
大谷もトラウトもいないエンゼルスがカープだよな…

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:01:08.73 ID:77jsgtyN0.net
離脱があったとはいえ、4番に固定する成績じゃないよな
5月も下降気味だったし
https://i.imgur.com/WAHXd99.jpg

本人のプライドに気をつかってるのか?

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:06:36.03 ID:y0mIeLyP0.net
>>158
大谷トラウト居ても勝てないエンゼルス
菊池森下栗林が居ても勝てないカープ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:09:09.39 ID:Q2cJ9qL/0.net
>>150
それもコースヒットばっかり

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:10:38.24 ID:/7yUk+yn0.net
>>159
ベンチは本来は3番で使いたかったのに
クロンダメ、松山ダメ、西川ダメからの消去法だからな
それにしても得点圏酷いな、、、

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:14:16.14 ID:USWty5Vvp.net
>>158
確かにボコボコに打たれるわエラー多いわ赤いわで類似してるポイントは多い

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:14:53.68 ID:p3N/nL530.net
あーあまだ木曜か

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:22:24.80 ID:u4kl99w+0.net
田中と中田で負けたね

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:26:15.01 ID:W2N6Xow40.net
遠征から松山合流
坂倉はスタメンマスク
抑え捕手はキャッチングは一応上手い石原か
あんまり見たくないがファースト松山やね(´・ω・`)

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:29:40.42 ID:X4dfPWiU0.net
今の誠也はよその打撃コーチに見てもらって何かを掴んで欲しいって感じかな
金子誠でも朝山よりはマシだろう 打点19を中軸に据えるつもりなら誠也の打撃復活は命題

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:30:31.24 ID:s0dIwH2V0.net
弱い…弱すぎる

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:31:56.41 ID:/yZI0HxOr.net
明日からハメとの決戦?楽しみだね~。

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:33:25.17 ID:PcHGPRJ00.net
>>143
ごめん…コピペミス気付かんかった…
申し訳ない…

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:33:34.59 ID:Q2cJ9qL/0.net
野球の殿堂で最下位争い熱いぜ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:35:39.60 ID:GBnukSI60.net
投手のフィールディング糞とか捕手の指示聞いてないとかはまだわかるが代打田中だけはよくわからん…

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:36:50.27 ID:R+XAN9No0.net
あれ?明日ってからくりで試合なんだ
変なの

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:38:30.60 ID:PcHGPRJ00.net
アツの続報、出そうにないね
病院は昨日行ってるから診断されてるはずなのに
カープ公式には3軍にアツの名前書いて更新してある

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:41:02.13 ID:L4ZDEUse0.net
>>172
産まれたての仔鹿みたいに可哀想な目をしてたな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:41:25.90 ID:wPltnKIR0.net
>>169
尻戦だな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:41:46.83 ID:77jsgtyN0.net
>>174
チーム方針で非公表だと

https://news.yahoo.co.jp/articles/157b6faae90fb73db7a32d5043dc83f90dfea88c
蔦木チーフトレーナーは「左脚のコンディション不良です。3軍(故障者)調整になります」とだけ説明し、球団の方針で詳細は明かさなかった。

>>172
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=764420&comment_sub_id=0&category_id=123

佐々岡真司監督は田中の代打起用について「まだ五回というところ。(終盤だったら)西川(龍馬)というところだったけど。
外野陣がいないとか、最後の最後に残すこともあるし、困った時の、ここで一撃というところは西川。
いろんなことを考えながら」と説明した。

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:41:48.41 ID:aC3exIMK0.net
セのチーム相手にもう少し勝率を上げるとしても今年は5位浮上がやっと
最下位争いが続くようなら佐々岡はさっさと休養してほしいわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:42:23.89 ID:X4dfPWiU0.net
>>173
ハマスタが東京オリンピックの会場だからな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:42:26.53 ID:y0mIeLyP0.net
◾田尾氏、広島の投手継投に「実績を重視しすぎていて…」
https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/fc03c15acbaf50be22033a5edcaaf55ad7ae38f8
>広島は1−2の6回から試合前まで防御率3.34だったコルニエルが登板し1回を投げ2失点で降板すると、試合前まで防御率3.79だった中田廉が7回から登板するも1つもアウトを奪えず4失点。
あとを受けて登板した防御率1.93(試合前)の菊池保則が1回を無失点に抑える。
>田尾氏は菊池がマウンドにあがったときに、「ゲームがまだわからない中で、2番手投手が大事。この防御率だったら、菊池からですよね。そこまでの信頼を菊池自身が得ていないんでしょうね」と投手継投の順番に疑問に感じたようだ。
>8回から登板した高橋樹也が1回をテンポよく三者凡退に抑え、9回も島内颯太郎が走者を出しながらも無失点に抑えた。
>田尾氏は「出す順番が違う。今までの実績を重視しすぎていて、現状のボールの良し悪しを見極めないとね」と苦言を呈した。

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:43:31.39 ID:lpj2UXR70.net
代打の出し惜しみとかそういうのじゃなくてまず田中を代打に出す選択肢があるのがまずおかしい

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:45:55.18 ID:wPltnKIR0.net
>>177
今の野球じゃ終盤は勝ちパが来るんだから
簡単には打てん
負けてるなら56回でも勝負かけるべき

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:46:05.72 ID:y0mIeLyP0.net
>>170
コピペの文章の途中になんであんなもんが挟まるのか信じられけどな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:46:26.73 ID:R+XAN9No0.net
明日からの最弱決定戦ここで3タテでも食らったら
佐々岡政権は終わりだな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:47:11.33 ID:U65fQ08Ud.net
石原が相手のミスなくて併殺に終わって
二点ビハインドやけど九里にもう1イニング投げてもらった方が試合になったな。

186 :シュルツ知術中 :2021/06/17(木) 07:48:54.95 ID:yZ3piPbBM.net
〇HFM アラウンドカープX(6/14)二俣翔一について
廣瀬純情報
・廣瀬は二股とあいさつ程度しかしたことがない。
 廣瀬の息子は二股と2年前に試合をしたことがある。
 息子の印象は”木製バットで戦っており、その時から意識が高かった”と話す。
 とにかく肩が強い。ウオーってなるくらい。
 3年の夏は独自大会だったがすごい選手と思って見ていた。
 ドラフトの時は育成だったので”あれで育成レベルなんだ、プロってすごいな”と思った。

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:49:37.21 ID:wPltnKIR0.net
>>180
現状の調子じゃなくて
名前や過去の実績を重視する傾向なのは
その通りだろうなあ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:52:45.66 ID:vdnSwWgl0.net
昨日は唯一の試合だったから色んな野球評論家が観戦してカープのダメなところを指摘しているな
カープべったりのOB解説者ではなかなか指摘できないことを鋭く突いている

189 :シュルツ知術中 :2021/06/17(木) 07:54:08.21 ID:yZ3piPbBM.net
〇二俣翔一zoomインタビュー
(よろしくお願いします)
・お願いしまーす。
(今は18歳)
・18です。
(プロ野球生活が始まったばかりだか、ここまでどうか)
・わまあ、最初のキャンプで、まあ、ケガしてしまって。
 ま自分の思い通りのキャンプができなかったんで。
 スタートは遅れてしまったんですけど。
 ましっかりトレーナーさんとリハビリをして。
 で今こうやって試合が始まって、ま自分の中でもしっかりバッティングできてるっていうんで。
 まスタートが遅れたぶん取り戻さなきゃといけないという思いで今やっています。

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:54:44.47 ID:+xNMoSoV0.net
松山なんてもう代打専用でいいわ
石原も控え捕手で頼む

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:56:20.35 ID:U65fQ08Ud.net
>>187
ミッキーや島内は永久ビハインド要因やろうな。ミッキーはともかく島内は勝ち試合ならテンパるやろうけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 07:58:24.51 ID:s0dIwH2V0.net
バードもどう扱いたいんかわからんわ
1試合だけで勝ちパ昇格してんなら問題だしそうじゃなかったら昨日試すタイミングなんていくらでもあったぞ

193 :シュルツ知術中 :2021/06/17(木) 07:58:32.87 ID:yZ3piPbBM.net
(小松広報によると打撃好調らしいが)
・そうすねまこないだの、なんか練習試合なんすけど。
 ま琉球、沖縄の独立リーグの琉球戦で、まあ逆方向に、ライトのほうに打ったHRが。
 ま自分でも驚くくらいの飛距離だったんで。
 力はついてきたなってくらいには思います。
(広島の生活には慣れたか)
・わまあ、寮生活は慣れてきたんすけど。
 ほんとにコロナで、どこも出れないという状況で。
 まだ広島のことは全然、わかってないです。

194 :シュルツ知術中 :2021/06/17(木) 07:59:28.86 ID:yZ3piPbBM.net
(地元の静岡と比べて広島はどうか)
・静岡もま自分が住んでたところは、まそんな都会っていうほど。
 まどっちかと言ったら田舎だったんで。
 ま寮の周りも、ま静岡と似てるなっていう感じで。過ごしやすいです。
(繻エも静岡出身だが、静岡トークをするのか)
・いや、まあ、中学校のシニアが一緒で。
 でまあ繻エさんもサッカー、静岡って言ったらサッカーが出てくると思うんですけど。
 で繻エさんもサッカー好きで。ま自分もサッカー好きで。
 でまだサッカーの話はしてないんですけど。
 これから、まサッカーの話ができたらなと思ってます。

195 :シュルツ知術中 :2021/06/17(木) 08:04:23.43 ID:yZ3piPbBM.net
※濃いお茶が好きで濃いお茶を求めている。
※高校から取材を受けているので取材慣れしている。

(ファンに一言)
・まこういったコロナという状況でなかなかグラウンドに足を運べなくて。
 ま辛い人もいると思うんですけど。
 まそういった中でも自分たちはこうやって試合ができているって言うのを。
 まあ当たり前に思わず、精一杯全力プレイして。
 まその勝利などをネットなどで見てもらえて、一緒に喜べたらと思ってるんで。
 まこれからも応援よろしくお願いします。

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:05:19.85 ID:VkmBP25Ga.net
最近の空気からして佐々岡今年限りはほぼ確定やないかね
(´・ω・`)

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:07:39.97 ID:f9ZmP2jxd.net
>>196
五年はやりますよ?

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:07:43.80 ID:irepdPBTd.net
>>177
西川温存した理由にはなっても田中使った理由になってない

199 :シュルツ知術中 :2021/06/17(木) 08:08:06.11 ID:yZ3piPbBM.net
※大体こんな感じでした。

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:08:15.36 ID:p4PSH3Bfp.net
>>196
あと3年いきます

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:08:37.35 ID:VkmBP25Ga.net
まああそこで田中はね
広島のJKも呆れるレベル(´・ω・`)

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:09:54.05 ID:reT+Mpnh0.net
こんなの続けてたらコロナ終わっても
またガララーガになるぞ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:10:32.63 ID:cnmbEMqdM.net
>>177
いくらなんでも代打のコメントヤバすぎる
佐々岡は劣勢なら終盤は点をとるのは難しいってことをいつ理解するのか

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:12:14.84 ID:s0dIwH2V0.net
バント多用からもわかる通り早めに点差つけて試合決めるとか頭になさそうなんよね
先制がー主導権がーとかそういうことしか考えてなさそう

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:12:19.85 ID:Wpx/bwgA0.net
たぶん現時点でもう満席開放したら隙間できるだろう…
ウチのおかんも観てない

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:12:35.29 ID:mJvgkUiU0.net
おはよ

いろいろと爆弾が破裂しましたな
パは真っ直ぐに強いねコルニエルには合わないw
中田は・・・・・遠征帯同できるのかね

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:14:34.07 ID:+c6bhaqG0.net
この状況下で侍に5人出てしまうのは
佐々岡の政治力のなさというか
無策さが垣間見えるな
選手にとっては別に悪いことではないが

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:17:07.29 ID:IdEBXvGbd.net
イベント上限1万人
チケット全試合販売しといてよかったな
16,000は確定
ほぼプラマイゼロだろう
ベイスあたりは昨季と入場者数同じ位になるから今季も30億以上の赤字になる可能性大

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:17:11.12 ID:u9IwpD+70.net
交流戦結果
林晃 17試合.339(59-20) 2本 7打点 18三振 2四球 出塁率.361 OPS.835
獎成 12試合.333(24-*8) 0本 1打点 *8三振 3四球 出塁率.407 OPS.782
小園 12試合.289(45-13) 0本 4打点 *7三振 1四球 出塁率.304 OPS.682
坂倉 17試合.288(52-15) 0本 4打点 10三振 3四球 出塁率.328 OPS.674
宇草 15試合.288(52-15) 2本 6打点 13三振 4四球 出塁率.339 OPS.743
野間 16試合.276(29-*8) 0本 2打点 *7三振 0四球 出塁率.276 OPS.621
會澤 10試合.231(26-*6) 1本 5打点 *8三振 2四球 出塁率.286 OPS.709
西川 18試合.224(67-15) 1本 5打点 13三振 2四球 出塁率.246 OPS.545
菊池 13試合.200(50-10) 1本 3打点 14三振 2四球 出塁率.231 OPS.571
誠也 10試合.194(36-*7) 1本 1打点 *8三振 4四球 出塁率.275 OPS.553
安部 *6試合.100(20-*2) 0本 1打点 *6三振 0四球 出塁率.100 OPS.250
羽月 *5試合.071(14-*1) 0本 0打点 *3三振 2四球 出塁率.188 OPS.259

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:18:34.17 ID:s0dIwH2V0.net
>>209
芋焼酎さんもまとめるのが苦痛になりそうな酷い成績だあ…

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:18:57.83 ID:IdEBXvGbd.net
>>209
時代が変わったな
もう誠也達の時代じゃなくなりつつある

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:19:15.44 ID:pgqennhXM.net
菊池も地味に酷いな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:19:27.70 ID:70zwOn+P0.net
>>209
林も内容が悪すぎるな
BABIPいくつなんよこれ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:19:50.56 ID:u9IwpD+70.net
>>210
あまりの酷さに逆にニヤニヤするわよ(´・ω・`)

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:20:30.73 ID:vnLOJ8AMa.net
>>214
立派なマゾマニアだな(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:20:58.97 ID:PcHGPRJ00.net
>>186
>・廣瀬は二股とあいさつ程度しかしたことがない。

この書き方じゃあ廣瀬が気軽に浮気してるやつみたいじゃんか

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:21:11.46 ID:mJvgkUiU0.net
Gスモーク退団するのね

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:21:17.85 ID:p4PSH3Bfp.net
>>214
メンタルつよいな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:21:31.49 ID:reT+Mpnh0.net
個人成績を楽しむという作法もしづらい成績

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:21:38.72 ID:VkmBP25Ga.net
菊池もコロナ明けだからな
振替試合全休にすべきだったな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:21:55.34 ID:L4ZDEUse0.net
>>205
いやまだなんだかんだで行く

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:23:08.68 ID:mJvgkUiU0.net
「野球」を純粋に考察しながら見るという
原点回帰で
なぜそうなったのか?
なぜそうするのか?
これを考えながら野球を見るとより楽しくなります

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:23:09.57 ID:L4ZDEUse0.net
>>220
走るのつらそうだったよねえ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:23:46.53 ID:reT+Mpnh0.net
>>221
ここ数年ずっとチケット争奪戦だったから
行けるならとりあえず行くというのはあるかもな
それが落ち着いてからが本当の地獄か

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:23:46.76 ID:L4ZDEUse0.net
>>222
佐々岡野球の場合は頭が痛くなります

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:25:19.55 ID:U65fQ08Ud.net
よその試合あんまりみないけど
身内としがらみのない解説者両方に
こんなに叩かれる監督みたことないわ。
しかも一切自分が悪いとかいわないし

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:27:09.43 ID:3b1JX/Qd0.net
田尾とか西本にボロカス言われてたな昨日の試合
「セリーグは弱い」を広島だけ継続中とか酷いけどグウの音も出ない

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:27:25.40 ID:s0dIwH2V0.net
倉ってあんまり責められんよね
まだシーズン中盤にもなってないのにここまでアホみたいにスクイズ決められてるチーム見たことないぞ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:27:25.64 ID:u9IwpD+70.net
交流戦結果(続き)
メヒア *5試合.429(14-*6) 0本 0打点 *4三振 1四球 出塁率.500 OPS.929
松山 *5試合.294(17-*5) 2本 6打点 *3三振 0四球 出塁率.278 OPS.984
クロン 12試合.220(41-*9) 2本 5打点 17三振 1四球 出塁率.238 OPS.628
田中 11試合.200(25-*5) 0本 3打点 *4三振 4四球 出塁率.310 OPS.590
磯村 *6試合.182(11-*2) 0本 0打点 *2三振 0四球 出塁率.250 OPS.523
堂林 *8試合.154(13-*2) 0本 0打点 *2三振 0四球 出塁率.154 OPS.385
石原 *3試合.000(*5-*0) 0本 0打点 *1三振 1四球 出塁率.167 OPS.167

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:27:30.86 ID:L4ZDEUse0.net
>>224
ここ2年球場行ってないからね
224さんの言うとおり球場の雰囲気だけは楽しみたいのよね

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:27:36.67 ID:y0mIeLyP0.net
無様不動産ご来場

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:29:23.93 ID:+xNMoSoV0.net
来年もチケット一斉販売するんかなぁ?

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:30:33.72 ID:L4ZDEUse0.net
>>228
投内連携とかもあるからそこは内野コーチの範囲じゃ?
倉叩くならパスボールの多さ、坂倉のポロリとかそっちじゃないかなぁ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:31:02.13 ID:u9IwpD+70.net
>>215
ふふ弱きゃ弱いなりに楽しむ方法を見つけるだけよ(´・ω・`)

>>218
こんな状況でもちゃんと来月も観に行く為にチケット獲ったわよ(´・ω・`)

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:31:12.11 ID:y0mIeLyP0.net
>>228
會澤、大瀬良、森下なんかでもスクイズ簡単に決められるのかなに

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:31:21.58 ID:3b1JX/Qd0.net
>>231
アンタもしつこいね
爺の肩持つわけじゃないけどそんなに無様が気に障ったの?

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:31:36.85 ID:gJLHGoEk0.net
きっとクロンもホームシックなんだ
ベンチに家族の写真とかぬいぐるみ置いておこう

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:31:58.78 ID:mJvgkUiU0.net
>>227
結果に基づく簡単な主観なだけ
気にすることも無い

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:32:07.50 ID:gtecSh/r0.net
ノーコンの多いカープでスクイズなんか警戒しても仕方ないし決められるのは仕方ない
こっちの脳死セーフティスクイズはやめろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:33:05.99 ID:U65fQ08Ud.net
西本の記事やばいな。まじでボロクソやな。田中の酷さがわかってないから田中には触れてないけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:33:08.95 ID:55RGX6MGF.net
>>234
あたいも買ったわよ(´・ω・`)フフ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:34:34.73 ID:y0mIeLyP0.net
>>236
あぁ気に障ったね
何日も何度も連呼してたからね

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:34:49.09 ID:u9IwpD+70.net
>>241
これくらいでヘコタレテらんないわね(´・ω・`)フフ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:35:22.09 ID:Wpx/bwgA0.net
西本のはおまえら捕手王国ってポジってるけど全然デキとらん最悪全滅やぞって忠告と受け取った

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:37:29.71 ID:s0dIwH2V0.net
>>233
スクイズ警戒はバッテリーコーチ含めて捕手から配球・守備陣形の指示がメインだと思うけどなあ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:37:33.16 ID:55RGX6MGF.net
>>243
早く酒類解禁してくれないと困るけどな(´・ω・`)

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:39:24.39 ID:3b1JX/Qd0.net
石原はまだ伸び代があると信じる

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:39:32.30 ID:55RGX6MGF.net
今日はナゴQあるから夜見よっと(´・ω・`)

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:40:55.00 ID:MQ+IYxgFM.net
>>232
ワクチンも接種も普通に出来るようになってりゃ当然やるだろな
ジェット風船も早く再開したくて仕方ないだろし

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:42:13.28 ID:+xNMoSoV0.net
昨日の石原のせいで西本にカープの捕手に対してボロカス言われてる

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:42:49.58 ID:4mjbYQ220.net
日ハムにすら劣るモチベとかプロ野球ニュースでも痛烈批判されてたな佐々岡
まるで消化試合としか思えない覇気の無さよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:44:20.76 ID:s0dIwH2V0.net
抜けスラ伸びてくるから高めに抜けると捕手泣かせなんだけど石原は一軍に出るプロならしっかり取らないとまずかったな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:44:37.53 ID:+xNMoSoV0.net
来年はまた赤い円の中で待ってチケット購入待ちできるかなぁ?あるなら楽しみ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:44:51.42 ID:RjFEF1M+0.net
>>251
数字上可能性があるだけで実質消化試合みたいなもんだろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:45:32.74 ID:IdEBXvGbd.net
>>232
無論そうすべき

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:46:00.95 ID:p4PSH3Bfp.net
>>253
あれ公開処刑だろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:46:27.58 ID:LTbab6sQ0.net
石原の評価が異常なまでに高かったけど、驚くほどすぐにボロが出てしまったな
やはり會澤が万全なら選択の余地もないほど他の捕手とは差がある

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:47:39.72 ID:D0GcGSB0M.net
今日は珍しく新宿に人が少ないな(´・ω・`)

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:47:51.84 ID:+xNMoSoV0.net
楽天戦で連続スクイズやられた捕手って誰だったん?

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:49:12.59 ID:aC3exIMK0.net
コルニエルのは下を指示したのに上にすっぽ抜ける暴投だったから驚いた石原が取れないのも無理はない
ほかは知らん

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:49:26.02 ID:D0GcGSB0M.net
あれはもう見てられんかったな(´・ω・`)

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:49:48.88 ID:thi3JNUf0.net
>>237
家族に会えずに寂しいという記事なら相当前にあった
しかもクロンの場合英語圏の打者がクロン以外おらずというか投手すらつい最近までいなかった
普通ならうつ病になって佐々岡殴ってる

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:50:58.70 ID:y0mIeLyP0.net
新人がオリンピック出場は栗林が初なんだね、2年目はあったけど
同僚が何人も居るから心強いわね
楽しみだ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:51:03.66 ID:+iFl/gGld.net
田中法はどうなったの?
全然話聞かないけど…

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:51:22.89 ID:s0dIwH2V0.net
>>260
タッツの投手は信頼しても信用すんなはほんとに的確なんよな
ほんとたまーにいいこと言うんよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:51:42.99 ID:Qx/+rT/d0.net
>>257
その万全がハードル高すぎるのが現状という
捕手はまだしも走塁でも脚をやらかしかねないからなあ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:52:05.26 ID:IdEBXvGbd.net
今オフ構想外
野村岡田藪田今村中崎一岡ヤス矢崎恭平
田中安部上本
長野大樹永井
助っ人全員

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:53:02.38 ID:p4PSH3Bfp.net
>>267
そして誰も居なくなった

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:53:22.82 ID:y0mIeLyP0.net
>>259
坂倉じゃね?

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:55:44.35 ID:U65fQ08Ud.net
セーフティースクイズなんかよそはしないよな。
いっつも普通のスクイズ決められて佐々岡はセーフティースクイズしてアウトあげるだけやしな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:58:10.10 ID:Qx/+rT/d0.net
>>270
打者と走者でチグハグなのをようけ見るのがカープのスクイズ
誰が悪いのかは知らん

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:58:48.62 ID:p4PSH3Bfp.net
>>261
たまにワーイワになるのは何故?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 08:59:39.45 ID:IdEBXvGbd.net
まともな投手は森下栗林大地九里
戻ればフラ
後はせいぜい大道森浦玉村
基本これだけ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:00:04.05 ID:R+XAN9No0.net
セーフティースクイズ決まったことあったっけ
ただの1アウト献上作成だよね

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:00:50.42 ID:c+TrbFSe0.net
石原は昨日が全てだとは思わんから頑張って欲しい

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:02:10.20 ID:U65fQ08Ud.net
>>274
セーフティースクイズは失敗しても監督のせいじゃないってイメージあるからな。
ヤネキも多用して失敗したら走者が悪いみたいにいってたな。
要は勝ちたいより責任とりたくないが優先なんやろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:02:10.35 ID:p3N/nL530.net
仕事嫌だ

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:05:04.81 ID:Nkw7S6GLM.net
今日起きること

トレード発表
監督休養
會澤、日本代表落選
2軍勝利

さぁどれだ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:05:20.56 ID:QrcJoJ1Jd.net
>>257
新石原は元々何で持ち上げられてるのか不明だったんだよな
守備型とか言われてたけど特に具体的に守備指標が良い訳でもなく、大卒だから坂倉より「アマレベルでは完成されてる」けど、送球見たら地肩も強く無いよね
あの体型とキャリアでどんな伸び代を期待しているのかも謎だし

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:07:12.68 ID:c+TrbFSe0.net
>>276
まさにこれだと思う
何か作戦工夫してます感出せるし責任は走者に押し付けられる
盗塁のグリーンライトも似たような印象

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:07:39.92 ID:MSrp18Uc0.net
まあ昨日はスタメンマスクはショーセーでしょ、普通
石原はまだ一軍の打席に立てる選手ではない(´・ω・`)

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:09:59.25 ID:zNzuR74EM.net
>>270
セフティスクイズって結局内野ゴロで突っ込むかどうかは走者が判断しろってことだからな
リスクの高さでは
通常のスクイズ>当たりゴー>ゴロゴー>セフティスクイズ
だけど得点出来る確率は逆になる

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:11:41.69 ID:FVzyDxIQ0.net
>>278
残念ながらどれもない。

しいてあるなら會澤辞退

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:13:02.21 ID:Ajkpm0End.net
しっかしクソ弱いな笑

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:14:09.95 ID:c+TrbFSe0.net
>>279
ドラフト指名の時から地肩の評価は普通〜やや強いあたりをフラフラしてたね
送球精度は評価されてた

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:14:28.43 ID:OdV3wvJ50.net
>>276
まさにそれ。ベンチの責任放棄した作戦

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:16:03.71 ID:H4gyj4kz0.net
佐々岡真司監督は「球場に来てくれたファンに申し訳ない」と言葉を絞り出した。
申し訳ないと思うなら辞めてください

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:17:30.38 ID:p3N/nL530.net
オーナーの辞任が先決

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:18:41.94 ID:3b1JX/Qd0.net
ネットでボロカス叩かれようがネット見なけりゃダメージ無いし
自ら年収6000万を放棄しないよなあ
元が佐々岡を解任するしかないけどしないだろうなあ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:20:21.85 ID:j763oL0M0.net
スモークのこと笑えない
クロンも絶対メンタルやられとるわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:20:50.88 ID:FdXjuFP/d.net
佐々岡ツラの皮厚いタイプに見えないから進退伺いからの休養はあると思うわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:21:29.29 ID:y0mIeLyP0.net
カープは今季普通のスクイズしたこと有るっけ?セーフティじゃないやつ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:22:20.69 ID:+xNMoSoV0.net
>>275
昨日の石原見て伸び代期待する人いるんだな
大卒であれなら不良債権だわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:24:32.74 ID:/gaP3nCt0.net
會澤はまた長期離脱だろうから五輪どころか代わりの若手捕手を育てないとな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:26:45.19 ID:oAdr/26Ka.net
石原は投げるの速くて送球精度は高くてキャッチングもそこそこだし
過剰評価は否めないけど大した事ない選手みたいな感じはしない

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:26:50.46 ID:H4gyj4kz0.net
だからこそしょうせい使ってほしいけどつかわないよなぁ・・・

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:27:36.54 ID:U65fQ08Ud.net
中村昨日も見逃し三振やったんか。
誉められたものじゃないけど貴重な出塁率タイプやからな。
試合出たくて追い込まれたらなんでも振るになるのがこわいんよな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:28:11.04 ID:MSrp18Uc0.net
まあどうせ明日から松山合流で坂倉がスタメンマスクだろう
ショーセーはスタメンのチャンスがことごとくないとういうね(´・ω・`)

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:30:10.21 ID:9OoSI1Y1d.net
今年は早めにプロ野球セット解約しようと思う
今年カープで引退試合しそうな選手いたっけ?(´・ω・`)

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:35:31.43 ID:c+TrbFSe0.net
>>293
まぁまぁ
確かに打撃は一軍でさっぱりで時間かかるかもしれないけど
盗塁阻止やパスボール防ぐ良いシーン見せた事もあるしね
まだまだ楽しみにしてるよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:36:06.82 ID:H4gyj4kz0.net
こいせんも人少なくなったよねぇ・・・
まぁこんな惨劇だししゃーないか、、

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:36:09.23 ID:GV2qFmGA0.net
これまでの戦い方を見てると、後半戦優勝するための
佐々岡監督の高度な撒き餌と思えてくる。

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:36:36.28 ID:reT+Mpnh0.net
監督代えるにしても誰ならここから建て直せるんかなあ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:37:21.26 ID:H4gyj4kz0.net
>>299
今年は引退する人いないんじゃない?

ありそうなのはちょーのさんかもしれんな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:38:12.06 ID:9zNKPRhM0.net
>>303
とりあえず野手監督

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:39:13.48 ID:/gaP3nCt0.net
開幕ロケットスタートで最下位を独走していた横浜を猛追してついに下回ったんだから
佐々岡クリニックは半端じゃない

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:39:28.35 ID:H4gyj4kz0.net
のむけにーに種まいてもらうしかない

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:40:45.60 ID:QrcJoJ1Jd.net
まあ石原も使ってればリードや野手への指示は成長するだろうけど、それは坂倉中村も一緒だからな

圧倒的な正捕手會澤がいるチームでの控え捕手の経験値枠は貴重な物なんだから、「普通に」他球団が羨む打てる捕手候補、プロスペクト2名に使って欲しい所

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:41:39.35 ID:MSrp18Uc0.net
大幅な組閣やり直しは最低あるだろう
あってはならないが佐々岡が残るなら東出ヘッド、畝復権
河田と朝山は2軍へ
この程度はやらないとな(´・ω・`)

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:42:29.91 ID:9zNKPRhM0.net
2年くらい土台作りしないとだめだね
鈴木西川松山長野田中堂林上本を構想外で組み立てないと

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:43:00.31 ID:9W0VB5KIa.net
>>309
畝はないだろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:43:26.51 ID:H4gyj4kz0.net
なんとなく河田は生き残りそうな気がする
辞めそうな気配はないな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:43:47.81 ID:+xNMoSoV0.net
>>297
追い込まれてたから振れって意見もあると思うけど奨成の選球眼は確かやね
あれはボールの判定の審判の方が多いと思うわ
誠也なら確実にボールの判定やろな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:43:50.01 ID:Bfo3xBHIF.net
ボロ負けの終盤に石原と誠也が笑顔で話す映像を、達川はキャプテンが石原をフォローしてええことよ、と前向きに言ってたけど、ノムケンだったら怒ってたかな。

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:44:48.73 ID:QU0Q1ofV0.net
スモーク自己都合で途中退団で年俸はどうなるんか
あと3,4カ月我慢すれば帰国できるだろうに

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:45:08.07 ID:GV2qFmGA0.net
そういえばフランスアが上がってきたら、相乗効果でコルニエルの
成績が良くなりそう
異国で同郷のパイセンがいると話もできるし心強いだろう

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:45:28.52 ID:9W0VB5KIa.net
>>308
捕手にプロスペクトを3人も集めて他が手薄なのは編成にかなり問題があるよな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:45:39.64 ID:c+TrbFSe0.net
>>308
それは確かに
昨日は本当は坂倉が良かったけどファースト堂林になるし…
奨成スタメンも期待してたんだけどね

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:46:10.72 ID:MSrp18Uc0.net
>>315
契約期間が2月〜11月とすれば約半分の1.5億はゲットやろね
讀賣は1.5億浮いたから3Aで当たりそうなのを探すかもね(´・ω・`)

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:46:22.75 ID:WaSwb0V8d.net
河田は即刻クビにして欲しい
一回裏切った前科があるんだから情状酌量の余地も無し

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:46:44.39 ID:Bfo3xBHIF.net
昨日の球審は橘高だっけ?
審判擁護厨でもかばえないくらい無茶苦茶なゾーンだったね。
向こうのピッチャーが「しめしめ。儲かった」と笑うほど。

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:47:24.02 ID:MSrp18Uc0.net
誠也のみのさんもありゃボールだわね(´・ω・`)

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:48:48.30 ID:+xNMoSoV0.net
河田もよくヌケヌケとカープに帰って来たよなぁ
人間性疑うわ
まぁ顔に滲み出てるけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:49:33.86 ID:MSrp18Uc0.net
まあ河田2軍とか書いたけどそうなったらもう辞任やろね

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:50:28.90 ID:U65fQ08Ud.net
>>315
返上しても帰りたいんやろうな。
ミセリは一軍確約の契約してたから読売が全額払って解雇して枠あけたんよな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:51:35.14 ID:D0GcGSB0M.net
>>272
電車で使えるWi-Fiに切り替わるのよ(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:51:49.02 ID:H4gyj4kz0.net
今年は最下位になって首脳陣一掃くらいしか楽しみがないよなぁ・・・
個人記録もなさそうだし菊池のゴールデングラブ賞くらいか

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:52:12.92 ID:y0mIeLyP0.net
>>309
オリックスが昨季途中で1軍2軍総取っ替えみたいな事やってたね、監督は解任で
まぁその延長が今の快進撃に繋がってるんだろな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:52:59.47 ID:kmvSG6Asa.net
新井みたいに前に出ていくベテランおればなぁ
田中菊池にリーダーはまだ早かったのか

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:53:37.70 ID:/gaP3nCt0.net
>>323
ヌケヌケも何もオーナー自ら頼み込んで河田に帰ってきて貰ったんだが
被害届でも出す勢いの鶏脳こいせん民は半年前のことをもう忘れたのか

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:55:22.88 ID:YyJXmwpX0.net
カープの歴史上、成績不振を理由に
監督が休養したケースってなかったんじゃないっけ?

何年か前の記事に、カープは監督の
途中解任はしない方針ってのを読んだ記憶があるけど、勘違いかな。

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:55:47.88 ID:6EkHGX3gM.net
>>196
切り替えてまた来年

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:55:50.08 ID:MSrp18Uc0.net
野手のことわからない佐々岡には有能なヘッドが必要、高さんはあまりにも人畜無害
からの河田でしょ
まあ現状では有害過ぎた感があるが(´・ω・`)

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:56:09.94 ID:+xNMoSoV0.net
>>330
断れよ!

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:56:44.16 ID:3b1JX/Qd0.net
復帰した経緯から河田の2軍落ちはないでしょ
まあ今年で退団はすると思うけど
まともな神経の持ち主なら

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:58:44.34 ID:/gaP3nCt0.net
>>334
おまえが球団に抗議して昔みたいに天福球場で首吊りでもすれば記事になるかもな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 09:59:15.54 ID:GV2qFmGA0.net
じゃあ来年東出監督小窪ヘッドで

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:00:07.17 ID:QU0Q1ofV0.net
>覚醒が一転 絶不調の広島・堂林「ウワサされる移籍先」
>トレード先として、噂される球団の一つが中日です。愛知県出身の堂林にとっては、愛着のある球団でしょう。

中日こそファーストとサード盤石なのに、
てかビシエドて息長いな、今年の交流戦の打率トップとか見たが。
これだけの成績安定して残してくれたら助っ人野手一人でも構わんのに

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:00:54.44 ID:9zNKPRhM0.net
へがすでが監督になると誰が二軍指導すんだ
1000万もらえるかどうかで由宇みたいなクソ田舎に来てくれるまともな指導者がいるとは思えん

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:04:08.31 ID:rCN4BXiJd.net
フロントよ、ちゃんと行動しろよ。正しい行動しないと、今季末には大瀬良・九里ダブルで流出するぞ。
何を言いたいかわかるよな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:04:33.58 ID:H4gyj4kz0.net
東出は二軍監督やるんじゃない?代行でも勝利してたし
二軍の育成には向いてそうだね

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:05:03.37 ID:y0mIeLyP0.net
明日DeNAは誰が投げるんだっけ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:07:04.34 ID:ojPoL1tU0.net
>>159
OPS芸人だよなこいつ
4月そんな調子良かったっけと思って得点圏見たら案の定

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:07:15.08 ID:R+XAN9No0.net
東出は打撃コーチとして優秀だし
監督させるのはやめたほうがいい
監督はOBにこだわることもないんじゃないか
カープも変わんなきゃいけないよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:07:53.79 ID:3b1JX/Qd0.net
カープは謎の5位力があるからなー
案外明日からのベイス戦は勝ち越しそうな気がする

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:08:02.93 ID:H4gyj4kz0.net
>>342
今永じゃなかろうか?

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:08:24.20 ID:+xNMoSoV0.net
来年は抽選券配布あるかなぁ?
また行列に並びたい

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:08:32.80 ID:oRQguC2HM.net
>>340
大瀬良は残りそうだけどな
まあいらんが

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:09:42.58 ID:NZDQIPEhM.net
与田も1人だとクソ采配だけど伊東がヘッドで支えてる言われてるから佐々岡も優秀なヘッド連れてくればって感じなんだろうけど現実的にやってくれそうなので機能しそうな詩人がいない
やっぱり監督でやったことあるレベルじゃないと機能しないんだろうな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:12:03.40 ID:y0mIeLyP0.net
>>346
今永かぁ段々調子上げて来てるからヤダなw
こちらは大道くんかな
で土曜は森下で日曜は…?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:12:18.71 ID:c+TrbFSe0.net
>>341
自分も東出は2軍で育成に携わっていて欲しい

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:13:00.57 ID:9OoSI1Y1d.net
監督手形持ってそうなのは
黒田、前田、東出、石原あと誰?(´・ω・`)

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:13:51.32 ID:H4gyj4kz0.net
>>350
そういえばこうや落ちたんだっけ?まさかのスッコトじゃない?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:14:32.26 ID:gXlktvwrr.net
Deですが、巨人さんがこんな事言ってますよ?




198 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf6d-trex [133.218.39.160]) sage 2021/06/17(木) 09:50:53.41 ID:YnidVn/S0
井納はあれだったたけど九里か大瀬良どっちか獲るだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:15:11.92 ID:QrcJoJ1Jd.net
東出は長期の監督候補。若い頃から指導者志向でキャリアを積んで来たある意味本格派だから、ある程度求める人員を用意して年初から指揮させてあげたいかな
佐々岡体制で河田ヘッドのままスライド緊急登板とかは可哀想だわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:15:21.04 ID:MSrp18Uc0.net
>>353
一応玉ちゃんが残ってるね
ずらして玉、大道、森下かも知れん
ていうか精神衛生上は森下に日曜投げて欲しい(´・ω・`)

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:16:26.80 ID:1jpsZHH/0.net
堂林移籍かぁ
去年オフなら堂林⇔又吉も可能だったかもな
まぁ又吉今年FA権取得だから引き留める金がかかりそうだけど

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:16:35.42 ID:+nFua9h80.net
もう今年は最下位あたりをうろうろ確定なんだから
奨成や宇草、林や堂林。田中、上本2軍に落として
韮澤など1軍で重点的に起用してほしい
未来のカープのために

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:16:39.38 ID:H4gyj4kz0.net
>>351
これでクロン再生したら東出有能ですな。

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:17:16.43 ID:W3SpV+X16.net
前田は監督しないでしょ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:18:06.55 ID:gKsevq+W0.net
これだけ負けて首脳陣は何も思ってないのか?
コロナなんていいわけがあるから大丈夫やと思ってんのか?
恥ずかしくないんか?

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:18:28.70 ID:H4gyj4kz0.net
>>356
あっ玉ちゃんがいたか。いい加減先発に勝ちついてほしいわ。

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:20:27.03 ID:H4gyj4kz0.net
>>352
新井おにぃ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:20:44.91 ID:W3SpV+X16.net
もうちゃんと試合見てるファンは少ないよなあ
見ることは見てても流し見になってる
ここに来たのも2週間ぶりぐらいだわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:21:08.34 ID:c+TrbFSe0.net
>>359
現時点でも2軍の打撃コーチしては有能だと思ってる
クロンもスモークの事があって心配だけど何とか改造して欲しい

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:21:12.51 ID:ceivLfSJF.net
>>352
廣瀬

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:21:53.48 ID:+xNMoSoV0.net
ヤクルト3連戦は誰が投げますか?

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:21:59.96 ID:umjRf3zC0.net
>>303
自信たっぷりのノムケン

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:23:27.58 ID:gKsevq+W0.net
河田のオナニー代打やめさせろよ
投手はありがたかったと思うぞ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:23:45.10 ID:394mJGo+0.net
一番の問題は打撃も守備も同じミスが続く事よな。
修正する気が無いのか修正する能力が無いのか。
大下も記事に書いていたように漠然と試合に臨んで漠然と負けてる。

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:24:29.21 ID:R+XAN9No0.net
もうデータ解析力が勝敗を左右する時代になって
50以上の人間がトップじゃきつい気がする
監督させるなら若い方がいい
できれば40前半

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:25:05.10 ID:ceivLfSJF.net
>>364
もうリアルタイムで観ることは少なくなった。録画しながら追っかけ再生。
昨日も田中代打以降は10倍速で流したから無駄な時間を使わなくてすんだ。

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:28:24.84 ID:QU0Q1ofV0.net
松山、會澤故障中なのに、長野とかどうなっとるんだろ
代打が田中、堂林とか悲惨なことになっとるし、若手の中村奨に代打1打席で結果だせとか無理だろ
西川も色々悪循環に陥ってるようだし。

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:28:48.89 ID:Pqg6R1foM.net
最強軍団広島カープのファンの皆さんおはようございます

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:34:25.81 ID:9zNKPRhM0.net
まぁこんだけ弱いし謎采配だらけでも球場は埋まってるからカープは安泰よな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:38:38.29 ID:y0mIeLyP0.net
>>367
今週火水に投げた大瀬良、九里と誰かやろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:38:49.64 ID:Kw7qOq5s0.net
中田廉をいつまで使うの?もう限界だろう
見切りつけよう

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:40:14.85 ID:ud24DYYwM.net
娯楽にイライラするこの感じ
懐かしい痛みだわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:40:16.39 ID:jFLPPVlc0.net
ファンが球団や首脳陣に向けた不満を「球場に行かない」「ネットなどに書き込む」などで表しても、それが球団・首脳陣には伝わらず選手が悲しむようになるのはイヤだな
皆が上手く伝えられる訳ではないので

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:41:07.28 ID:z7Zun7T8p.net
河田って無能臭もするが適当臭もするな
なんとかなるだろ精神

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:43:53.54 ID:y0mIeLyP0.net
>>378
oh!聖子ちゃんや

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:44:07.27 ID:L/oh6UGWd.net
>>379
阪神の場合、弱いと株主総会でけちょんけちょんに言われるみたいだな
今年は野球に対する要望全く出なかったそうだ(そりゃそうだ)

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:44:08.49 ID:z7Zun7T8p.net
>>380
特にライト宇草とか

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:44:10.77 ID:yYQ9YlPE0.net
佐々岡って好きな食べ物は後回しにして腐らせるタイプなんだな

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:44:16.35 ID:umjRf3zC0.net
中日やベイは補強してるがウチはしないのか?
ロッテやオリも貪欲
何か動けよフロント

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:45:53.19 ID:u9IwpD+70.net
ふ〜暑いわねぇ(´・ω・`)

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:47:53.73 ID:1jpsZHH/0.net
>>385
フロント「今年も赤字なのに金のかかる補強なんか出来る訳ないじゃろ」

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:48:10.85 ID:y0mIeLyP0.net
低迷の間は精神修養の期間にすんべ
希望があれば生きてはいける

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:49:31.10 ID:ceivLfSJF.net
リリーフ投手はある程度、投げる順番を決めてやらないと準備が難しいだろうけど、代打の順番は展開を考えながら、場合によっては切り札を早い回でも出さなきゃね。
最大のポイントとなる場面で田中とは絶句。
まあ、西川が切り札かよ?と問われると返す言葉はないが。

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:50:57.15 ID:R+XAN9No0.net
>>386
えっ
今日めっちゃ寒いよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:51:32.76 ID:ISgsiczh0.net
>>309
河田と朝山が2軍て・・・勘弁してくれというレベル
試合の勝ち負けよりも、才能ある若手をつぶすことの方が罪深いこと
この二人は2軍なら良いとかの問題ではない

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:52:52.43 ID:c+TrbFSe0.net
>>383
宇草ライト起用はライトを守れる選手を増やしたかったのかなと思う
河田が適当なのは間違いないが

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:53:04.59 ID:ISgsiczh0.net
昨日の試合から石原貴の評価が相当下がってるようだが
俺は石原貴を次期正捕手候補として有力と今でも思ってるよ
昨日の試合だけで評価かえてたら捕手なんて育たない

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:53:39.86 ID:PcHGPRJ00.net
田尾さんが監督やったら優勝できるの?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:55:31.16 ID:GrxS9AER0.net
暗黒ドープ、イカサマ野球して最下位

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:56:22.99 ID:1jpsZHH/0.net
>>394
最下位が5位になるくらいじゃない?
知らんけど

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:57:15.27 ID:dp3vMbW90.net
勝率2割てwww
おまいら恥をしれーい

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:57:23.29 ID:GrxS9AER0.net
だからプロスポーツは資金力勝負でプロの1/10も出せないカープは最初から論外の員数合わせ球団

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:57:23.56 ID:GV2qFmGA0.net
俺はTV毎日最後まで見てますよ
昨日も林のマルチとかミキヤ力投とか見どころ満載よ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:57:25.50 ID:u9IwpD+70.net
>>390
日のよく当たる空地で1時間半も立ち話してたら暑かったわ
日光キライ(´・ω・`)

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:57:32.33 ID:M7OVFyVor.net
>>392
さすがに適正は練習で見極めてもらわないと

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:58:19.94 ID:KVxiAawZ0.net
明後日からのベイス3連戦、東京ドームでやるのな
珍しいよね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 10:58:46.36 ID:GrxS9AER0.net
薬物使ってサイン盗み野球してるくせに弱い赤い球団があるらしいよ

404 :402 :2021/06/17(木) 10:58:52.01 ID:KVxiAawZ0.net
すまん、明日からね

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:00:31.97 ID:umjRf3zC0.net
田尾さんが誉めるとロクな事がない

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:00:46.74 ID:KVxiAawZ0.net
>>400
禿頭が黒くなるし、焼けるのありよ(´・ω・`)

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:02:01.13 ID:z7Zun7T8p.net
>>392
なるほどね
後羽月や奨成外野守備もっと慣れてから上げればいいのに、なんか適当なんだよな

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:02:28.22 ID:i9iCp7rLF.net
なぜ田尾?ハゲ豊と並んでアンチの代表格じゃない?

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:03:00.01 ID:+xNMoSoV0.net
塩焼きそばカップ麺食べたよ(^∀^)ゞ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:03:36.62 ID:GrxS9AER0.net
田尾はサイン盗み野球系じゃないからカープとは合わないんだよ
それと外様呼ぶと金かかるから佐々岡でOK

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:05:09.49 ID:jqbkQX7a0.net
交流戦頑張った人

宇草
小園
栗林
森浦
大道
選手の活躍やミス以上に間抜けな首脳陣ばかり目立っていた。
島内と樹也は使い所間違わなければやってくれそう。

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:05:32.35 ID:GrxS9AER0.net
フリーの監督ってのは居なくて(ノムさんがそれに近かった)
出身母体の後輩やら子分やら連れてくるから監督の席空ければ良いってもんでもないんだよ
カープはそういうプロを雇うだけの金はない

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:07:23.88 ID:yJ3wava70.net
お薬の時間だからキチガイが起きてきたか

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:07:44.11 ID:i9iCp7rLF.net
さすがに中田廉は降格かなと思ったけど、あんな中田廉ですら超えなれないメンツばかりの二軍だから、上げ下げはないだろうね。

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:09:15.92 ID:R+XAN9No0.net
>>411
小園林宇草は今年最後まで使い続けて欲しいわね
さすがにシーズン通して今の高打率は維持できんと思うが
ちょろっと打てなくなったからといって田中や長野スタメンはやめてくれ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:09:39.12 ID:c+TrbFSe0.net
>>407
奨成の外野守備は擁護しようがない
二軍に落とした時もあんまりやらせてないし行き当たりばったり

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:10:13.92 ID:M7OVFyVor.net
>>407
基本的に二軍を信用してないんだろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:10:24.88 ID:UJAeurU30.net
>>338
堂林トレードならバッターが欲しいソフトバンクか楽天だろ
一方で広島は左の先発が欲しいからソフトバンクなら大竹、楽天なら辛島だな
それにリーグ違いだからトレード成立できそうだけどな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:10:57.46 ID:D0GcGSB0M.net
奨成もドラ1なのにもう少し大事にされてもいいと思う(´・ω・`)

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:13:08.92 ID:s0dIwH2V0.net
二軍も信用しなけりゃ白人系助っ人の対応もお粗末
昨日バード使って慣れさせるタイミングなんていくらでもありましたやん

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:13:48.72 ID:M7OVFyVor.net
>>415
長野って脱兎のごとく嫌われてるけど個人的には別に調子よければ使えばいいと思ってる
怪我してるわけでもなく体は動いてるから
たぶん仕上がってる状態なら今年も月間ops.800超える月作れるんじゃね

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:13:50.83 ID:h98tRK1XM.net
>>379
対戦相手のファンがよく入ってるぞ
広島相手だと7割の確率で祝勝会が楽しめる😊

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:13:54.34 ID:MSrp18Uc0.net
堂林も駒になるのは対中日だけやないか(´・ω・`)
ていうかトレードないと思う

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:14:02.58 ID:umjRf3zC0.net
>>419
オーナーが欲しがっただけで
緒方は投手が欲しかったんだろ
前年に坂倉獲ってんのに

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:15:00.09 ID:yJ3wava70.net
堂林のFA権取得の為に枠を無駄にするのはやめてくれ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:15:30.03 ID:L/oh6UGWd.net
>>388
3連覇するまでの長い暗黒と比べたらまだましだが、その暗黒期は謎の5位力があったな。

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:15:41.24 ID:X47/2nRX0.net
キャンプでやってた守備位置通りなのは鈴木と菊池とキャッチャーだけかな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:16:11.98 ID:M7OVFyVor.net
>>425
大体これが本当だとしたら頭おかしいんだよな
まともに活躍したの二年だけなのになんでそんな優遇措置を取る必要があるのか

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:16:21.24 ID:GrxS9AER0.net
田尾が監督して打撃コーチは金森とかに成れば朝山が首だろ
だけどカープのコーチは手形かオーナーのお気に入りだからフロントで回収ということになる
そしたら人件費が倍になるわけだし、カープ伝統のサイン盗み野球に沿った撫でて二ゴロが否定されてしまう
干されたOB連中は気に入らないから監督下ろしを吹かせるだろうし
肥溜めカープってのはつくづく弱い構造になってる

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:17:26.89 ID:ERBm4f3PM.net
中田コルニエル塹江あたり出して毎回試合ぶち壊しの繰り返しをいつまでやってんだ頭イカれた不細工は

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:17:42.22 ID:GrxS9AER0.net
野間みたいな低学歴で野球センスのない選手は使いたくありませんとか反抗されるかもしれないし

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:17:58.46 ID:lpj2UXR70.net
佐々岡の言う一体感は勝つ事に向かう事じゃなくて馴れ合いの為の一体感でしかないからね
だから負けてる時にダラダラする奴が出てくる

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:19:18.75 ID:u9IwpD+70.net
交流戦ブルペン陣
樹也 9試合9.1回 被安打*4 被本塁打1 奪三振5 与四球4 失点1(自責1) 防御率0.96 WHIP0.86
菊保 8試合9.1回 被安打12 被本塁打1 奪三振6 与四球5 失点3(自責3) 防御率2.89 WHIP1.82
凝煮 8試合8.0回 被安打*8 被本塁打1 奪三振7 与四球3 失点6(自責3) 防御率3.38 WHIP1.38
塹江 8試合7.1回 被安打10 被本塁打1 奪三振4 与四球2 失点5(自責4) 防御率4.91 WHIP1.64
中田 8試合5.2回 被安打*9 被本塁打1 奪三振7 与四球6 失点7(自責5) 防御率7.94 WHIP2.65
栗林 7試合6.2回 被安打*4 被本塁打0 奪三振9 与四球5 失点1(自責1) 防御率1.35 WHIP1.35
森浦 6試合5.0回 被安打*3 被本塁打0 奪三振3 与四球2 失点2(自責2) 防御率3.60 WHIP1.00
島内 5試合6.2回 被安打*4 被本塁打0 奪三振5 与四球0 失点1(自責0) 防御率0.00 WHIP0.60
中崎 4試合4.0回 被安打*9 被本塁打0 奪三振1 与四球2 失点8(自責6) 防御率13.50 WHIP2.75

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:19:22.85 ID:GrxS9AER0.net
ピーコのコネで呼んだ新井宏昌コーチだってカープの二ゴロを否定して緒方と揉めたんだよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:19:33.84 ID:v1vigncLM.net
坂倉プロデュースメニューがアップされた
https://youtu.be/uqt-t-QJt88

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:20:39.65 ID:umjRf3zC0.net
3連覇の中継ぎはみな壊れたし
助っ人も当たらん
新人に頼るしかない戦力

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:20:42.20 ID:GrxS9AER0.net
緒方は三流雑魚揃いのカープの選手なんか駒としかみてないから
進塁打を求め、新井コーチはそれでは丸なんかはフォームが崩れるから止めてくれと主張した

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:22:08.92 ID:/cSNJ+/g0.net
堂林に今年FA取得させておくのはそんな間違ってないでしょ
まさかこんな成績でFAするわけにはいかないし

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:22:48.89 ID:L/oh6UGWd.net
アニサキスって自己責任だと思ってたけど店の責任になっちゃうのか、、
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00240484

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:23:05.67 ID:s0dIwH2V0.net
>>438
そこに何のメリットが…?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:26:29.35 ID:X47/2nRX0.net
>>436
佐々岡の2軍コーチから暗黒が始まってたんだな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:29:56.82 ID:OrvgQCNb0.net
ラベロの話ってもう終わった感じ?

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:29:58.82 ID:LOUNoR1Ia.net
ネヴァは契約の問題がなければ中継ぎで見たいんだが

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:30:17.34 ID:m0lCOim5d.net
>>430
野村床田を中継ぎ試すべきだな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:30:24.13 ID:GrxS9AER0.net
鍛治舎ノーステップってのはアマが追い込まれたらやるバスター打法みたいなもんで
プロではみっともないから禁止だ。いわゆる雑魚打ちで解説者がそれを褒めるのは馬鹿にしているだけ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:31:15.72 ID:GrxS9AER0.net
カット打法とか雑魚打ちで褒められる選手なんか碌でもないクズということだ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:31:36.29 ID:f9ZmP2jxd.net
>>434
違うわw
野間の育成方針だから

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:31:47.53 ID:MSrp18Uc0.net
ノムスケはともかく床田は1イニング全力ならそこそこいけんかと思うな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:32:14.27 ID:GrxS9AER0.net
雑魚打ちがなんでいけないのか判る?

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:33:33.25 ID:KHD91BTi0.net
>>354
こればっかりは取られる方が悪いからなあ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:34:03.97 ID:18GP2vdHM.net
球団方針とはいえ代表内定して情報知りたいファンも多いだろうに
アツの情報非公表ってのは無いわ
三軍に行ってるからすぐには無理ってのはわかるけど

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:34:29.96 ID:GrxS9AER0.net
DeNAの柴田ですらカット打法辞めたのに小園は雑魚打ちだからなゴミだ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:35:03.20 ID:GrxS9AER0.net
ハムの中島だってレギュラー取ればカット打法は禁止だ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:35:29.60 ID:GrxS9AER0.net
中島、柴田以下の小園ということ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:35:34.34 ID:M7OVFyVor.net
>>438
そのために一軍の貴重な枠を潰すの?
そもそも権利保有したままにしたら意味ないじゃん

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:35:46.23 ID:u9IwpD+70.net
交流戦先発陣
大瀬 3試合18.0回 被安打17 被本塁打5 奪三振17 与四球3 失点10(自責10) 防御率5.00 WHIP1.11
森下 2試合12.1回 被安打10 被本塁打0 奪三振*8 与四球6 失点*6(自責*6) 防御率4.38 WHIP1.30
玉村 2試合11.0回 被安打10 被本塁打0 奪三振12 与四球5 失点*3(自責*3) 防御率2.45 WHIP1.36
野村 2試合10.0回 被安打14 被本塁打1 奪三振*5 与四球6 失点*8(自責*8) 防御率7.20 WHIP2.70
昂也 2試合*6.1回 被安打12 被本塁打1 奪三振*5 与四球3 失点11(自責11) 防御率15.63 WHIP2.37
大道 1試合*5.0回 被安打*0 被本塁打0 奪三振*5 与四球2 失点*0(自責*0) 防御率0.00 WHIP0.40
九里 1試合*5.0回 被安打*5 被本塁打0 奪三振*3 与四球1 失点*2(自責*2) 防御率3.60 WHIP1.20
薮田 1試合*4.2回 被安打*3 被本塁打0 奪三振*2 与四球5 失点*2(自責*2) 防御率3.86 WHIP1.71
床田 1試合*3.0回 被安打*7 被本塁打1 奪三振*3 与四球3 失点*4(自責*4) 防御率12.00 WHIP3.33
以下略

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:35:47.00 ID:KVxiAawZ0.net
>>441
KJへの対応で佐々岡の本性が見えた気がしたな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:36:47.46 ID:H8MTpRt20.net
他球団
トラックマンと連動してVRにブラストモーションにホークアイ
と効率的に練習  個別的に集中練習 コロナリスクは避ける

カープ
だらだら長時間古典的な無駄練習  
やたら一体感とほざいて一斉に多く集まってなれ合い コロナリスクだけ高まる

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:37:18.77 ID:pCSSMwC1F.net
カープは勝つのが目的じゃなくて
堂林松山田中ドミニカ人らをファンにお見せして金を恵んでもらうための集団
馬鹿みたいに真面目になって優勝したいとか言ってた邪魔な緒方はやっと消えた

今がまさに黄金期。叩くアホはアンチ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:39:07.28 ID:GrxS9AER0.net
覚醒が一転 絶不調の広島・堂林「ウワサされる移籍先」
6/17(木) 9:32配信 FRIDAY

「トレード先として、噂される球団はいくつかあります。その一つが中日です。愛知県出身の堂林にとっては、愛着のある球団でしょう。ただ守備機会が多い三塁には高橋周平がいる。外野のポジションには、大島洋平、藤井淳志、根尾昴、2軍に落ちてはいますが平田良介などライバルが多くいます。同一球団で復調し脅威になることを広島がイヤがることもあり、可能性は低いでしょう。

パ・リーグなら日ハムです。主砲の中田翔が腰のケガで長期離脱を余儀なくされ、長距離砲がほしいところです。外野陣も鉄壁とはいえない。堂林が、活躍できる環境は整っていると思います」(スポーツ紙担当記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/312e953b75f42416c924995800c9e71905a4fdc1

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:39:41.92 ID:MaFX8fixd.net
>>459
むしろ今年はそのへんのロートル使ってフラストレーション溜めさせてから大した力もない若手を起用してガス抜きと集金

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:41:02.53 ID:khxOwO3J0.net
ほんま糞みたいなレスだらけやの

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:42:24.46 ID:ve8wnFOb0.net
キャラクターグッズ商売的なところはどの球団でもあるけど、最新機器は導入拒否するくせにバスタブだの人形だのはホームスタジアムにそこそこ金かけて設置する
サンリオピューロランドじゃん!

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:44:06.53 ID:ve8wnFOb0.net
そして、巨専のスレタイ草

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:44:41.26 ID:GrxS9AER0.net
堂林は3600万か、グッズの利益と相談して赤字なら切るかな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:45:27.09 ID:KVxiAawZ0.net
>>465
今季オフは血の雨が降るのか・・・

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:45:32.20 ID:GrxS9AER0.net
鈴木本部長の本気が出たら高給取りは全員解雇だ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:45:36.06 ID:X47/2nRX0.net
二軍に落として調整させることが悪としか考えてないんだろうな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:46:19.00 ID:Wpx/bwgA0.net
ウチも競馬断ちでもするか…

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:46:24.10 ID:UJAeurU30.net
佐々岡は選手批判、性格も暗いしそりゃ弱い
阪神矢野とは真逆

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:47:39.90 ID:u9IwpD+70.net
県立高から侍2人を輩出 大分商・渡辺監督「誇りに思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/658d28f61b1bfe713ee4ed52df037409a0f90998

源田も大分商だったのか
渡辺監督を招聘しよう(´・ω・`)

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:47:45.35 ID:lpj2UXR70.net
>>468
2軍に落とすのが可哀想と思うんだろうな
なおその犠牲になるのは下で結果出してる選手な模様

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:49:28.73 ID:y0mIeLyP0.net
◾広島に目立つバッテリーミス 石原慶幸氏が語る「捕手に求められる予測と準備」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4822ef09fc69eac93fd2a2bc4893f53315586c9e
>捕手に求められるのは「予測と準備」。特に走者がいる状況では、どこにどんな球が来てもしっかりと対応できるような心構えと態勢を取っておかなければいけない。
あらゆる状況を想定し、アンテナを張り巡らし、危機管理能力を高めておくことが大切だ。
>現代の野球は、投手の球速は150キロ超えが当たり前。160キロも出るような時代であり、変化球の曲がりも鋭くなっている。
その球を受ける捕手にとって大変な時代であるのは私も経験上、身をもって感じている。
>しかし、それでも試合に出ている以上は捕手としての役目を果たさなくてはいけないし、また、それだけのことを期待されているからこそ1軍でマスクをかぶっているのだ。
捕手の基本は「ちゃんとボールを取る」こと。それは投手の安心感にもつながる。どんな難しい球でも取ってくれると思えば、投手は不安を感じることなく思い切って腕を振ることができる。

石原監督でいいよ、もう

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:50:23.33 ID:X47/2nRX0.net
まぁ田中落としたら二度と上がってこれなくなるかもな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:50:54.85 ID:KHD91BTi0.net
>>468
というか田中堂林あたりは一度不調を二軍に落としたら二度と上がってこれないのを分かってるからだと思う
落とす=戦力外に近いから軽々しく決断できない

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:50:57.83 ID:y0mIeLyP0.net
まさかスモークは禁煙で辞めたんか

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:53:05.08 ID:umjRf3zC0.net
阪神は好調だから矢野が良く見えるだけ
コーチ時代は梅野干して坂本推してたんだから
金本が我慢して育ててGG獲るまでになったから使わない訳にいかなくなったが

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:53:20.35 ID:GrxS9AER0.net
>>471
田舎の公立は私立みたいな野球部があるんだよ、特待生で選手集める

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:54:55.52 ID:BaGCmym56.net
スモークオンザウォーター

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:55:04.12 ID:m0lCOim5d.net
>>475
それがプロの世界だろう
実力がなければ去るべき
田中だろうと堂林だろうと

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:55:37.48 ID:GrxS9AER0.net
藤川球児の高知市立高知商業高等学校とか
熊本県立熊本商業高等学校とかさ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:56:53.23 ID:H1l/tQ4Wp.net
>>352
旧石原は監督手形どころか
コーチ手形すらもらってない
だからコーチに就任しなかった

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:57:36.74 ID:ccrW16M60.net
バードも島内か高橋のとこで試して良かったな
ベイスに見せたくないとかまたアホな事考えてそうだが

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 11:57:51.78 ID:gtecSh/r0.net
いや田中も堂林も落ちても余裕で戻ってこれるだろ
カープ選手層を舐めんな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:00:15.23 ID:y0mIeLyP0.net
>>482
すぐコーチにならなかったけど、そういうの判るもん?

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:00:42.02 ID:Tj6KnUoga.net
堂林はFA保障なし選手なんだから宣言すればどこか取るよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:03:01.62 ID:isu2gna9a.net
代打で松山西川エルドレッドとかが出てくる圧倒的な選手層だったのに
見るも無残な現状

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:03:04.56 ID:y0mIeLyP0.net
>>484
だよね、そう思う
元々地力はあったんだし、頑張ればね

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:03:33.05 ID:SsR+I1vlM.net
堂林ってそこまでの扱いをするほどの選手か?

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:04:48.53 ID:baLGnbJWd.net
>>487
スタメンで松山西川クロンとかが出てくる圧倒的な選手層の見るも無残な現状

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:05:01.65 ID:7Zju/fIhd.net
五輪のジャパンユニ売るのかね?
もう時間がないけど
売るなら森下か菊池買っておこかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:07:50.41 ID:M7OVFyVor.net
>>482
てか、暗黒時代以降手形発行してないんじゃね?
石原にしてないならみんなしてないわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:08:10.25 ID:GrxS9AER0.net
>>485
石原は持ってるよ正確には「生涯補償」というらしい。コーチのみならず
解説者等で面倒をみるという権利

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:08:41.60 ID:GrxS9AER0.net
永川は持ってるだろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:09:44.77 ID:GrxS9AER0.net
石原に出て広瀬に出てないんで広瀬がむくれたんだよ、俺は聞いてないと
それを出せるのはオーナーだけでお気に入りにしか出さない

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:10:18.16 ID:KHD91BTi0.net
去年の今頃はまだ開幕してないんだよな
今の時期にもう最下位決定的になるとは思わなかった

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:12:36.61 ID:U65fQ08Ud.net
>>489
成績はその他大勢やけど
付加価値は年俸のわりにトップクラスの選手や思うわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:15:39.80 ID:MSrp18Uc0.net
堂林3000万ちょっとって考えようによっちゃ安いのか(´・ω・`)

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:15:54.84 ID:NZDQIPEhM.net
>>496
クラスターで代役と思われてた選手から楽しみなの出てきたが小園やら奨成ボロクソ言われてたのにアレ
首脳陣下から報告あったろうに本当に二軍見てなかったのか
小園は仕上がってないからの翌日登録とか連携一切してない言われてもしゃーないレベル

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:16:11.63 ID:KHD91BTi0.net
>>497
確かに自分も去年の成績で浮かれてユニ買ってしもうたわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:16:19.76 ID:vOGBbcEGa.net
ドープがまた昼飯の話してるwww

はいルール違反(笑)

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:18:09.25 ID:lpj2UXR70.net
堂林の付加価値はもう無くなってるだろう
3年目で結果出してそれ以降低空で去年ようやく覚醒したかと思ったら結局確変で終わったし
二度もレギュラーの席手放しといてもう再度レギュラーになれると思ってるのなんて殆どいないだろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:21:02.23 ID:zCItVxE1d.net
一応
今までのカープだったら助っ人が失敗だったときは
シーズン途中でも新たに獲得してたんだけどな
暗黒時代より酷い経営になってるな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:21:46.56 ID:mo7rYGPB0.net
中継ぎは下と入れ替えても試合壊す奴の名前が変わるだけだな
現状で勝つには先発可能な限り回数引っ張れないと無理

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:23:36.91 ID:NljN5RNg0.net
防御率やその日の調子で中継ぎ選べとか偉そうに言ってる解説いるけど、塹江もコルニエルも10数試合くらいまではバリバリ絶好調で防御率も1点台だったこと知らないんだろうな
おまけに言えば森浦大道もずっと0点台だったし何をどう考えれば高橋や菊池を勝ちパで使えって発想になるのかよくわからんわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:24:07.40 ID:7NW4ciFd0.net
床田中継ぎいいかもな150出るだろうし

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:24:15.44 ID:UJAeurU30.net
今年のオフは大量解雇に大減俸の嵐だろう
このままだと間違いなく厳冬のオフになる

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:24:23.75 ID:COj1uQ2nM.net
>>504
なお引っ張ったら引っ張ったで文句を言われる模様
大瀬良100球行ってないのに何で変えなかったとか言われてたし

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:24:38.10 ID:jFLPPVlc0.net
今日はナゴヤ球場あるかね?
せっかくテレワークなのに会議で見れないけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:25:08.20 ID:78s5sGDq0.net
221.18.35.47←はまっぴはNG連鎖であぼーんしましょう

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:26:34.01 ID:UJAeurU30.net
二軍の試合にクロンが出てないけどこれでは二軍に落とした意味がなくね
メヒアもここ一週間は試合に出てないし

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:26:49.60 ID:DNwRQjvjd.net
投手と野手のことがわかる石原監督はいいと思う
佐々岡みたいに野手に関して責任放棄する奴は論外

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:26:55.29 ID:6EkHGX3gM.net
>>349
??「あのねあのねー」

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:27:11.56 ID:s8myUcEKd.net
二軍スタメン
8大盛
DH長野
3松山
7正隨
5安部
4韮澤
9木下
6矢野
2持丸
P野村

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:27:14.37 ID:H8MTpRt20.net
床田はトミージョン手術リハビリ明けで速攻で佐々岡が先発で長く投げさせて
キャンプ練習試合オープン戦公式戦で酷使しまくってボロボロにしたので、
もう佐々岡の責任問題と床田のダメージ蓄積によりリリーフ使いが許されない
ところに来ている

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:27:47.98 ID:H1l/tQ4Wp.net
>>485
広瀬や倉はFA権取得した時にオーナーが
将来の指導者だとコメントしていた
石原がオーナーから貰ったのは高級ライター
これは有名なはなし

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:27:54.78 ID:thi3JNUf0.net
>>503
親会社が名目上無くまた松田元が私財をはたいてでも強くしたいなんて1ミリも思ってないのに
なんでジーズン途中で外国人を雇うと思うんじゃいあんつ

助っ人はおらず貴重な国産戦力も河田のキチガイ機動力野球で無駄な走塁を強いられ次々に故障
全くバカげた球団だ

広島地方だけ昭和の野球しとる

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:29:59.20 ID:NljN5RNg0.net
昨日の九里は病み上がりだから5回で降ろすのは仕方ねえだろアホか
だいたいどいつもこいつも6回で折りて満足してるのがゴミなんだよ 大瀬良なんて自分は7回投げれるからエースでしょ?と言わんばかりに低レベルのマウントでドヤ顔してる自称エースだし(失笑)
だいたいリードが悪いだろブラウン時代みたいにストライク先行を提言できるコーチいねえのかよほんと馬鹿ばっかだよな
結局会沢みたいに裏かきまくって球数増やしても7イニングトータルの結果は一緒だってことにいい加減気づけよ選手もコーチも

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:30:44.52 ID:13sLxi8Ud.net
>>511
どっちも見限ったってことでしょ
それでいいと思う

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:30:53.55 ID:+43ct9uea.net
>>518
すっごく頭悪そう

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:32:12.30 ID:NljN5RNg0.net
>>520
どう考えても全先発を6回で降ろして中継ぎ酷使してる首脳陣のほうが頭悪いだろwwこいつらどんだけ学習能力ねえのよww

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:32:47.42 ID:7NBdYUdFr.net
クロンはまだ改造中じゃないのか

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:32:48.31 ID:13sLxi8Ud.net
今日は二俣お休みか残念

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:34:38.99 ID:Wpx/bwgA0.net
>>514
落として試合に出るのいないか…野手入れ替えなさそう

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:36:03.77 ID:U65fQ08Ud.net
外国人枠も余裕なのに代わりのいない扇風機やけど一発もある選手落としてなんぼでもいる守備要因ばっかりにするんやからな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:36:15.40 ID:thi3JNUf0.net
松山がファーストの守備につくのか

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:36:29.40 ID:y0mIeLyP0.net
>>516
それが根拠ならチト弱いような…

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:36:33.47 ID:13sLxi8Ud.net
宇草や野間がスタメン張ってるんだから正髄は上げたらいいのに

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:38:23.03 ID:NljN5RNg0.net
マエケンジョンソンがいるときは一人で9回投げるから連勝も止まったんだよ
バカ瀬良みたいに7回しか投げれないやつしかいないとほんと勝てない

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:39:16.52 ID:MSrp18Uc0.net
そもそもが打てないから代打を出すしかないから中継ぎの負担も増えてるってのが実情

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:39:26.29 ID:I1PKmtpia.net
>>520
分からん癖にリードなんて言い出すしお察しでしょ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:39:28.08 ID:jFLPPVlc0.net
>>528
宇草より守備が悪いという判断なんだろうかね

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:40:11.61 ID:jFLPPVlc0.net
野村全然ダメそうだ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:40:27.96 ID:MSrp18Uc0.net
ノムスケダメや
やり直し(´・ω・`)

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:40:55.80 ID:X47/2nRX0.net
負けててチャンスで回ってきたんだから九里変えてもおかしくはない
でもその代打が田中なのはおかしい

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:41:27.76 ID:D0GcGSB0M.net
うぐちゃん 守備× 走塁⚪︎
ズィちゃん 守備× 走塁×

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:41:37.20 ID:eTnSgMLRr.net
また大盛打ってる、盗塁もしてるし だいぶ上がってきたんじゃない?でも外野の野間と宇草が落ちないとまだ上がらないか

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:41:42.08 ID:7NW4ciFd0.net
九里に替えて田中だからなw

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:42:14.91 ID:D0GcGSB0M.net
変な丸になった(´・ω・`)

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:42:26.43 ID:H1l/tQ4Wp.net
>>527
コーチ手形はオーナーのお気に入りに出し
監督手形は金だけでは残留させられない場合に出してる
石原はどちらでも無い

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:43:50.55 ID:SsR+I1vlM.net
>>526
佐々岡の提言原点にかえるの布石だな

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:45:31.73 ID:7Zju/fIhd.net
>>507
目立ったアップはFA除けば栗林坂倉小園林羽月宇草くらいか
カニエも試合には出てるからアップかも
森下も現状維持か微増だろうな
誠也はポスして欲しいけど残留ならダウンでいい
年俸に見合う働きはまるでしてない

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:45:36.28 ID:jFLPPVlc0.net
>>537
野間宇草のやらかし待ちは冴えんね
有無を言わせない打撃を身につけたいところ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:46:12.00 ID:D0GcGSB0M.net
失点なきゃそれで良しとしよう(´・ω・`)))

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:46:37.38 ID:X47/2nRX0.net
>>541
佐々岡のプロ野球人生ほぼBクラスだから
原点もなにもない

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:46:42.45 ID:6EkHGX3gM.net
クロン試合に出てこんし
由宇で練習しとるんかね

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:47:20.62 ID:MSrp18Uc0.net
大盛松山はアリか
長野さん2番だけど左の間に右を挟んだだけの意味かな、と
長野さんはまだ先(´・ω・`)

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:47:45.51 ID:ZbvCE3ex0.net
明日拝ませて貰おうか佐々岡の圧倒的原点とやらを

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:48:40.11 ID:7Zju/fIhd.net
>>535
まだ田中に未練たらたらなのかね?
あたおかとば河田は

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:49:00.96 ID:eTnSgMLRr.net
>>543
応援しとるけど、中途半端に上がってベンチ漬けにされるならとことん苦手克服するまで打撃磨いてほしいな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:50:55.53 ID:Ajkpm0End.net
佐々岡は釣り好きとか言ってもどうせ瀬戸内海でウマヅラ釣ってんだろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:51:15.09 ID:Fs2ifmjy0.net
松山今日も打ったか。
まあ一軍に上がるのは確定だろう。
ファーストだけは止めてほしいが、まあファーストだろうなあ。

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:52:00.17 ID:MSrp18Uc0.net
取られちゃったが木下は順調な感じ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:52:31.01 ID:jFLPPVlc0.net
>>550
本当それね
スタメンで出れる選手になってほしい

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:53:07.90 ID:mK6p2W6Ya.net
>>542
誠也にポスして欲しいってだいぶあたおかだろ
年俸の事まで気にして球団に洗脳されすぎw

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:54:44.82 ID:KHD91BTi0.net
でも誠也はポスティングしなかったら確実に来年国内移籍だからなあ
MLB行ってくれたほうが素直に応援できる

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:56:04.19 ID:i3T8TVz70.net
ファームは初回から点が入って楽しいな
ま、タイムリーはまっちゃんだけど

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:56:58.64 ID:NljN5RNg0.net
鈴木って絶対結婚からおかしくなったからセックスのやりすぎだよな・・・w
小園の嫁みたいに適度にブスのほうがいいのかもな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:57:54.56 ID:UJb3Eclx0.net
クロン出てないのか
改造中とはいっても試合に出しながら改造するもんじゃないの

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:59:31.35 ID:D0GcGSB0M.net
山井さん(43)

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:59:55.23 ID:MSrp18Uc0.net
クロンは広島に残ってるやろ
フォーム調整
明日の由宇からは出ると勝手に予想(´・ω・`)

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 12:59:57.69 ID:fuzkU2kvp.net
>>539
餅丸とか(´・ω・`)

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:01:25.96 ID:MSrp18Uc0.net
ああ、由宇じゃなくてマツダか
こっちの方が1軍より面白いかもよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:01:27.42 ID:fuzkU2kvp.net
>>561
明日明後日はマツダじゃね?

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:02:00.73 ID:c+TrbFSe0.net
>>559
ファースト松山を固定したかったのでは
明日から一軍で守らせるために

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:02:15.65 ID:+xNMoSoV0.net
松山なんかに頼ってるようじゃもうダメよ
来年も松山スタメンで使うのか?
変わらなきゃ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:03:07.59 ID:fuzkU2kvp.net
二軍のメンツにフレッシュ感が薄れてきたな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:04:40.79 ID:+BFw7efJd.net
>>421
蛇蝎な

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:06:17.25 ID:pE5/TplN0.net
採`用`面`接で腹が立って【志`望`動`機なんかありません】と答えたときの話。
http://gocoi.mulgoapastoral.net/FuAuB/742017410685

新`入`社`員の採`用`面`接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://gocoi.mulgoapastoral.net/LlG/510551245412

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:08:37.77 ID:khxOwO3J0.net
>>566
代打で頼りになって欲しいわね
スタメンは若い顔ぶれで

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:10:03.29 ID:KHD91BTi0.net
別に松山に頼ってはいないだろ
ベンチが無理やり使ってるだけで

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:12:30.49 ID:U65fQ08Ud.net
最悪の2ゴロ併殺もあるけど
昨日こそ代打松山やったな。
田中の打率でいえば6回に1回ぐらいは
ヒットでるんやけど微塵も期待できなかったな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:12:35.02 ID:+xNMoSoV0.net
使ってるって事は頼ってんじゃん
どうでもいいなら干せばいい
( ̄^ ̄)納得

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:13:20.32 ID:7Zju/fIhd.net
河田がまるで評価しなかった小園奨成林が結果出してる時点でな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:13:40.74 ID:M7OVFyVor.net
>>537
元々大盛は二軍レベルは超えてたから、変化球対応出来るかどうかが鍵

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:14:10.88 ID:MSrp18Uc0.net
河田は由宇に行ったことすらなさそう
興味ないんだよ(´・ω・`)

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:14:40.00 ID:2q7Ho3DV0.net
>>568
まぁ、脱兎ではあるw

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:14:48.29 ID:M7OVFyVor.net
>>552
まあ現状の糞ショボ打線なら仕方ないかもね
どっちかっつったら怪我してほしくないから代打待機してほしいわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:15:02.00 ID:M7OVFyVor.net
>>568
はずかち

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:16:17.55 ID:M7OVFyVor.net
完全に間違えて覚えてた
なんと言う恥
切腹

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:17:22.73 ID:khxOwO3J0.net
打ち合いには滅多にならんからなぁ
大概1、2点差や同点で中盤越えてくから代打のがええかな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:17:55.69 ID:u9IwpD+70.net
3.0回46球 被安打2 奪三振2 与四球3 失点0

厳しいわね(´・ω・`)

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:19:25.59 ID:7Zju/fIhd.net
来季は誠也ポス前提でこれで

7宇草
9奨成
6小園
5林林
3坂倉
2會澤
4菊池
8西川

助っ人は当てにしない
2人獲得して万一当たりなら誰かと入れ替え

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:21:31.83 ID:+BFw7efJd.net
>>577
ジャビット「」

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:21:41.75 ID:u9IwpD+70.net
まっちゃんええやん(´・ω・`)

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:21:50.20 ID:+BFw7efJd.net
>>580
ええんやで

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:22:24.01 ID:IhKGVlbp0.net
今はキャッチャー扱いだから打てる人扱いして貰ってるけど、
坂倉ってファースト専門で行くなら微妙な打力と破滅的守備だよな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:23:12.67 ID:thi3JNUf0.net
>>577
脱ジャビットくんかw

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:23:16.77 ID:D0GcGSB0M.net
代打の切り札になってほしいマツコ
切り札の瞬間があまりないけど(´・ω・`)

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:23:37.90 ID:u9IwpD+70.net
連打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:24:23.66 ID:u9IwpD+70.net
あんべちゃん・・・(´・ω・`)グフッ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:25:53.82 ID:y0mIeLyP0.net
◾広島・松山竜平 故障に泣く今季、今後は代打の切り札に?/ひと振りに懸ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf600d1572629a492723000f93d76859d1be377
>広島にはこれといった「代打の切り札」は存在しない。ただ、今後その役割を担っていくと予想されるのが、ベテランの松山竜平だ。
6月16日現在で、今季は31試合に出場、そのうち12試合は代打で出場している。成績を見ても、11打数4安打で打率.364と、高打率を残している。
>(離脱の)間に林晃汰、宇草孔基、中村奨成ら若手がチャンスをものにし、存在感を見せている。松山が一軍に復帰したとしても、ベンチスタートの試合が増える見込みだ。
現在広島では空白のポジション「代打の切り札」に定着する日もそう遠くはないだろう。これまで培った経験を武器にした、ここぞの場面での勝負強さに期待だ。

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:27:29.51 ID:c+TrbFSe0.net
>>587
確かに打撃はもうちょっと打ってくれないとファーストでは物足りない
現状では貴重な戦力だけども

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:27:43.11 ID:Clex1Rcaa.net
正隨いいバッティングしてるのに何で上がらないの?
投高打低のウエスタンで.331は優秀やろ
守備があかんのか?

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:28:26.45 ID:thi3JNUf0.net
松山サンは練習嫌いで筋トレも嫌いで高齢でスペ
安い年俸でも広島に残って大正解

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:28:47.81 ID:yqYG6sFTd.net
ファーストならOPS.9弱は欲しいから現状の坂倉じゃ失格だよな
あくまで捕手だから価値があるのに、中村とダブルでコンバートなんて斜め上な
プランで、将来性ゼロのドラ5のチビをねじ込もうとするベンチ…

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:32:06.89 ID:9zNKPRhM0.net
坂倉は絶対活躍するみたいな指標がルーキーのとき出てたような
しなかったら球団の育成力不足って言われてなかったか

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:34:42.33 ID:z7Zun7T8p.net
>>594
會澤が抹消されて石原があんな感じだと中村を落とせなくなったし難しいところ
ワンチャン三好と入れ替えはあるかも知れないけど田中がサードの守備固めぐらいは出来そうだし、でも現実的には厳しそう

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:35:44.88 ID:UtUjuy9G0.net
正随上がっても守るポジションがない
レフトは宇草がいるし
結局奨成みたく代打要因になる

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:36:20.00 ID:UPEBDCZt0.net
>>596
そんなファースト居ないんだが

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:38:13.87 ID:68pr8wGo0.net
正随ファーストの練習しようか!

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:39:54.26 ID:LTbab6sQ0.net
広テレの解説者やってるOBはカープの中では勝ち組
続いてRCC
この2局から多く監督、コーチは出る

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:40:09.37 ID:19adHE7P0.net
>>583
弱そうやなぁ誰が打撃で伸びるかっていったら坂倉くらいしかいないだろ
一時期調子いいやつとプロスペクトは違うぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:40:21.67 ID:z7Zun7T8p.net
>>601
また急造かよw

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:41:16.64 ID:X47/2nRX0.net
ファーストできれば試合出れるチャンスにはなる

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:41:42.45 ID:MSrp18Uc0.net
今躍動している若手の中でも将来億の声を聞きそうなのって小園ぐらいだよね(´・ω・`)

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:42:43.65 ID:c+TrbFSe0.net
正隨ファーストやっとけばチャンスはあると思う
高校の時はやってたから頑張ればまた出来ないだろうか

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:43:45.65 ID:Wpx/bwgA0.net
佐々岡の言う原点が本職って意味なら賛同するんだが
そっからガチでコンバートするのに限定しようや…河田が使いたいとかどうでもいいんで

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:44:00.38 ID:RSj/5NJm0.net
ヤフコメを見てるがようやく熱いファンが戻ってきたな。
佐々岡政権へのNOばかりだ。もちろん俺も書き込みをした。

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:44:50.78 ID:i3T8TVz70.net
野村も山井ものらりくらりやね
同レベル

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:45:41.06 ID:LTbab6sQ0.net
坂倉はまんま松山二世だもんな
バッティングセンスはあるけど長打はそれほどない
このバッティングセンスで俊足でセンターとか守れたら重宝するけどファーストでは物足りない

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:46:18.40 ID:QrcJoJ1Jd.net
原点ってまた送りバントと守備走塁の広島野球(キリッとかだろうからなあ
佐々岡河田の思考形態からして

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:46:44.32 ID:RSj/5NJm0.net
佐々岡真 バカの継承 変わることができなかった

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:48:28.37 ID:D0GcGSB0M.net
ズィズィは1塁の練習してたよ1軍上がってた時

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:48:32.22 ID:x4bbBGf0a.net
正隋もいま上で鍛えられないと機を逃すことになりそうだな
下水流とかと同じ扱いになってる

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:48:50.51 ID:H8MTpRt20.net
https://pbs.twimg.com/media/Ew-K6jmUYAI-uw5.jpg

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:48:52.96 ID:GIfT7kTn0.net
>>612
反吐が出る

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:50:18.30 ID:tzAg7q1FF.net
正隨一塁は既に1試合ある

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:50:44.47 ID:yDV7EvdQ0.net
>>612
まあバントはともかく守備走塁は過去30年のセリーグで最悪レベルだからやらなきゃ話にならんわな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:53:26.50 ID:M7OVFyVor.net
>>611
松山より守るセンスはあるからいわゆる邪魔にはならんだろうけどな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:54:43.17 ID:dFEcJKu+0.net
ノムケンは大野コーチと、緒方は新井コーチと喧嘩して袂を分けて自分のやりたい野球をやった
佐々岡も本当に監督業に情熱があるならまず河田コーチと喧嘩しろよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:54:46.30 ID:w/FNjScWp.net
【速報】
佐々岡監督急用!

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:56:18.72 ID:s0dIwH2V0.net
>>622
晩酌のおつまみでも買いにいったんか

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:58:43.28 ID:QrcJoJ1Jd.net
>>619
いや全然。守備が悪い?ってのは印象だけの話だよ
守備率も失策数も4位で特別多い訳では無い。コロナで急増ポジの野手が多い事を考えるとむしろ標準レベル

ヤバいのは打撃で、塁打数なんて昨年2位から最下位に落ちてる。
ここで来期は守備走塁と右打ちを!とか言い出したらキチガイだよ。言い出しそうだけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:58:44.69 ID:MSrp18Uc0.net
まあ原点に返って釣りで余生を過ごして欲しいよね(´・ω・`)

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:58:45.22 ID:bIWH65Mg0.net
>>622
急用じゃなくて休養では?

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:58:51.06 ID:LgWxErmU0.net
カープは途中休養ってのが無いけど、普通なら2年目監督でこの交流戦の成績なら休養だけどな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 13:59:03.42 ID:/YlFc1xba.net
まあ所詮は日大三高ってことだよな・・・
あそこは朝から晩までひたすらマシンで速球打つ練習ばかりやってる学校だからね
甲子園の実績の割にプロで活躍する卒業生が少ない
まともな名門校なら坂倉くらいバッティングセンスがあれば将来を見据えてもっと守備も鍛えているだろう

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:00:06.40 ID:GrxS9AER0.net
カープは普通じゃないから

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:00:56.84 ID:mK6p2W6Ya.net
>>611
坂倉と松山が足が全然違うだろ
何よりキャッチャーができる点で天と地の差
コンバートしたら魅力は半減だけどな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:01:07.92 ID:blAP+XBBd.net
ノムケンと違って佐々岡は育成すらしてないからマジでゴミクズ野郎

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:02:22.42 ID:H4gyj4kz0.net
ハマッピはNG連鎖であぼーんしましょう→(ワッチョイ ff84-nisE [221.18.35.47])

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:04:09.72 ID:mK6p2W6Ya.net
>>628
そもそもプロで活躍する打者を複数輩出してんのは大阪桐蔭、広陵、横浜、智辯など名だたるくらいだろ
日大三高くらいの強さで何人も野手を輩出してる高校あんのかよw

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:04:11.51 ID:j763oL0M0.net
まだ野村は外国人の扱いも上手かったし良いとこもあったが佐々岡ってマジ1つも無い

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:04:30.86 ID:bIWH65Mg0.net
ノムスケも中村裕太と一緒で2軍では無双w

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:05:07.19 ID:lTGPDlXCr.net
中崎…

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:05:10.79 ID:OdV3wvJ50.net
>>635
言うほど無双か?

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:05:33.99 ID:zGw20bra0.net
今は若手ばっかなのに育ててないとは?
西川も田中もスタメン落ちてるし
緒方はしつこく田中使ってBクラス
去年より目茶苦茶平均年齢下がってる

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:05:41.19 ID:i3T8TVz70.net
中崎良くないな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:05:46.31 ID:+L9M2dv9d.net
中崎はもう心折れたな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:05:46.46 ID:M7OVFyVor.net
>>624
守備はわるいよ
チームUZRはリーグ五位だし
最下位はあの横浜ね

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:05:53.46 ID:KHD91BTi0.net
中崎はクビとは言わんが年俸はガッツリ減らせよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:06:30.60 ID:GrxS9AER0.net
一軍と二軍とではそれだけ差があるんだよ
打者でも通常1.5軍で本気出せば350打てる
250も打てない林は本来は一軍なんか無理ゲーって選手

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:07:06.88 ID:bIWH65Mg0.net
>>636
ノムスケからバトンタッチした途端
2塁打×3本とかもう引退しかない

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:08:07.21 ID:GrxS9AER0.net
DeNAの二軍にいた捕手の西森なんか打率400とか打っても一軍では1打席で終了
メヒアもそうだけど二軍で無双しても一軍では通用しない方が多い

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:08:48.29 ID:M7OVFyVor.net
今年のカープははっきり言っていいところがひとつもない
走塁も指標マイナスだし
なんなら打撃はbabipが多少上ぶれてるしさらに悪くなることも考えられる

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:08:55.21 ID:GrxS9AER0.net
カープなんかサイン盗み野球なんだからメヒアは打っても良さそうなもんだけどな
林が打てるんだから

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:11:07.16 ID:QrcJoJ1Jd.net
uzrはコロナ以降に悪化したけどそれまでは4位だったはず。去年はたしか最下位だったから重要事項では無いよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:11:46.33 ID:tiesn1oO0.net
記録に表れない守備ミスが多いね。フェンスを気にしてフライを捕れなかったり、バンザイして3塁打にしたり、意味不明の前進守備させたり。

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:12:35.95 ID:CXqvf3w50.net
佐々岡は俺が監督やるだけで強くなると思ってたお花畑だからな
思想とか信念とか何もないよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:14:19.16 ID:IhKGVlbp0.net
打撃がいいからコンバート!って言うけど打てるキャッチャーを失ってるだけとしか思えない
それで得られるのはホームランもないし守備もない微妙なファースト

アホなことしてねえで外人取れ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:15:26.02 ID:M7OVFyVor.net
>>648
松山の分がかなりマシになった結果なんだろうけど、これからは小園林で結構マイナス稼ぐと思うよ
まあ、必要な犠牲だから飲むしかないけど
確かに過去最悪は言いすぎだけどな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:15:32.23 ID:zGw20bra0.net
>>646
若手中心なんで覚悟しないと
二軍で守備走塁鍛えてなかったんだろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:16:09.06 ID:GrxS9AER0.net
坂倉なんか高卒捕手の大量指名があった年に
プロの指名リスト漏れしてたからな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:17:04.40 ID:GrxS9AER0.net
カープはそういう選手が多すぎなんだよ、安いんだけどさ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:17:47.73 ID:GrxS9AER0.net
羽月とか育成ならとかだし

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:20:10.52 ID:GrxS9AER0.net
新石原は4年春に首位打者だけど底辺リーグでの打率なんか社会人でも評価しないんだよ
野間とか菊池とか4割打とうが5割打とうが評価0だ。菊池はHR王になってる。底辺とはそういうレベル

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:20:15.51 ID:shyUWxzga.net
要は銭って事やね。

球団に銭がないのが全ての元凶

選手どうのこうのコーチどうのこうの言う前にこれ一択でしょ。

こればっかりはこの先も解決しないしどうにもならんし他球団との差は開く一方。

応援する側はここらでスパッとファン辞めるか暗黒暗黒と文句タラタラ言いながらお布施するかの二択やね

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:22:20.92 ID:E7k2q5Vlp.net
河田朝山に隠れがちだけど倉ヤバいよなあ
昨日も達川が遠回しに倉批判してただろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:24:06.19 ID:LOUNoR1Ia.net
達川は西川1番論者だったな
自分は当初誠也の後ろでと思ってたけど機能しなかったし、1番試して欲しいな。今じゃなくていいが

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:24:31.30 ID:GrxS9AER0.net
まあ、カープにも堂林、安部、岩本とかプロも指名する選手もいるんだけどな
なぜか育成に失敗する。小園もそういならないようにしないとな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:25:47.80 ID:OdV3wvJ50.net
>>645
それも言い過ぎで、二軍で無双してても一軍で活躍するとは限らない、程度では?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:26:45.89 ID:M7OVFyVor.net
>>653
走塁は去年から悪いので一軍メンバーの責任もでかい
ようやってるのは會澤だけだ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:26:46.39 ID:GrxS9AER0.net
岩本は上位は難しかったが広島縁故の亜大だから保証付き
安部は横入りの強奪指名だから手形持ち、堂林も中日がスルーしたんで強行指名だから手形あるかも
そうやって未来のカープのコーチは決まってるわけ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:27:27.60 ID:i3T8TVz70.net
ケムナ一人相撲

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:27:55.36 ID:M7OVFyVor.net
>>659
倉とか現役時代からキャッチング下手だしさっさとやめさせて石原入れた方がいいよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:28:08.58 ID:lTGPDlXCr.net
エラーと暴投で自滅のケムナは今季中の一軍昇格は無さそう

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:28:22.15 ID:KHD91BTi0.net
ケムナとは何だったのか
去年は期待したんだけどな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:28:35.18 ID:H4gyj4kz0.net
>>662
それハマッピだから相手しちゃダメ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:28:44.59 ID:tiesn1oO0.net
今の西川は打順がどうこう言う次元じゃないでしょ。
まともなスイングができなくて、当てるだけだったり、手首でこねる打ち方ばかり。
試合の中で修正できる症状とは思えないから、ファームで打ち込んだ方がいいと思う。

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:29:39.84 ID:GrxS9AER0.net
ケムナは育成相当で3位指名って投手ではなかったんだよ
底辺リーグの救援投手で素材型だから

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:30:12.93 ID:GrxS9AER0.net
JR九州とかに素材で入って2年後どうよっ子

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:30:49.89 ID:zGw20bra0.net
去年からの一軍メンバーて西川誠也田中菊池堂林坂倉松山ぐらい
フルに出るのは誠也西川

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:30:54.68 ID:u945uTI8M.net
堂林は日ハムトレードの噂だってね

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:32:29.47 ID:mK6p2W6Ya.net
>>648
野手のwarもコロナ前は4位
前年トップだったはずの打撃指標が悲惨なのはコーチが責任を取るべき

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:33:02.84 ID:zGw20bra0.net
>>674
ハムは野手出して投手のトレードしたのに
中田の代わりにでも獲るんか

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:33:14.66 ID:GrxS9AER0.net
九州地区大学野球連盟ってのは代表的底辺で岐阜や静岡よりは上だが
日本文理や九産大でその扱いなんだよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:33:35.35 ID:isu2gna9a.net
ケムナも死んだか
投手どんどん壊れていって一向に整備される気配が無いけどどうすんだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:33:49.19 ID:FWSre1VJ0.net
>>674
ないよ 

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:33:50.75 ID:yaCN27GN0.net
>>638
田中のフルイニ縛りって緒方だけの意向だったのかな
あの年って大量のドミニカン推しも酷かったね
緒方政権でも前半は助っ人野手は二人は獲ってて一人ドミニカン体制だったけど
段々メジャーマイナーからの助っ人枠も減らされ取る投手もレベル低くなって行き
>>650
自分が二軍で目をかけてたとか新人年から見た投手を使ってやりたい程度しかやりたい事無さそう
それも中田みたいに調子落ちてる投手を連投させたり引っ張って試合壊す悪循環やってるけど
新外国人や外様投手は一、二度期待裏切ったらもう信用しないみたいな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:34:54.53 ID:GrxS9AER0.net
DeNA宮崎で九州地区で無双したがアマにも相手にされなかった。
カープはそういう底辺から選手を連れてくる

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:35:56.60 ID:c+TrbFSe0.net
堂林トレードみたいに噂が出て本当にトレードになった事ってあるんかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:36:31.65 ID:/gaP3nCt0.net
堂林はオーナーのお気に入りだからトレードはまずない
福井みたいにドラ1で放出されるのもいるけど珍しい

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:36:51.87 ID:y0mIeLyP0.net
>>674
記者か記事で勝手に書いてるだけじゃね?

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:37:15.25 ID:GrxS9AER0.net
wikiには10社落ちたと書いてあるが実際は20社ぐらいらしい
セガサミーを騙して入部、都市対抗で活躍してやっとDeNAスカウトの目に止まった
しかし指名のメインは赤堀だった。

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:37:45.30 ID:yaCN27GN0.net
20歳過ぎの若い選手ならともかく
8年に一度そこそこの成績の選手いるか?

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:38:00.05 ID:GrxS9AER0.net
底辺からプロに入いるってそれぐらい難しいわけ。カープはホイホイ指名してるけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:38:14.41 ID:isu2gna9a.net
終わりのプリンス

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:38:44.29 ID:M7OVFyVor.net
>>673
カープのUBRワースト
西川-1.8誠也-1.3宇草-1.2羽月-0.9安部-0.8小園-0.7田中-0.6松山-0.5クロン-0.5メヒア-0.2
wSBワースト
西川-0.9田中-0.6坂倉-0.4曽根-0.3菊池-0.2安部-0.2林0.0(以降0以上)
新旧入り乱れて糞でした

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:39:35.69 ID:GrxS9AER0.net
そしてカープだと摩訶不思議で主力になるんだけどw

底辺は成功確率が低いからプロはあまり指名しないんだけどな
カープはイカサマでプロを製造してるわけだ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:39:57.37 ID:M7OVFyVor.net
特にひどいのは両方トップの西川と少ない出場機会でごりごりUBRマイナスを稼いでる宇草だな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:40:00.65 ID:9zNKPRhM0.net
緒方の次の監督は佐々岡って言い出したのゲンダイじゃなかった?
堂林トレードはどこから出たんだろうね

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:40:21.91 ID:tiesn1oO0.net
噂ってことだから、公園のベンチでジジイ同士が妄想して会話してたのが聞こえただけたろう。

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:40:40.44 ID:GrxS9AER0.net
広島のバカ大学からゴールドマンサックスに就職とかないだろ
カープでは良くあることなのだ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:42:37.36 ID:zGw20bra0.net
一軍に上がる時は二軍でしっかり守備走塁鍛えてからにして

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:45:06.92 ID:q2m8fPvdp.net
2軍の中継ぎも1軍みたいに勝手に自滅してて面白いな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:45:17.37 ID:PcHGPRJ00.net
>>694
君の就職先はどこなん?
そんな人さまの職に偉そうなこと言えるほどなのかね

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:46:16.49 ID:GrxS9AER0.net
>>695
貧乏球団は選手層が薄いんで学徒動員しないと間に合わないんだよ
相手が手加減してくれる。大道とか玉村とかそう

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:47:10.27 ID:GrxS9AER0.net
>>697
そういう話ではなくてカープは安い雑魚指名するのでファンが思うほど実力はないということさ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:47:57.73 ID:GrxS9AER0.net
プロの選手の経歴がエリート人生ならカープ選手の経歴は落伍者ってのがほとんどなんだよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:48:18.78 ID:isu2gna9a.net
投手の墓場
広島東洋カープ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:49:44.55 ID:GrxS9AER0.net
菊池で東京から岐阜の山の中の専用グランドもない、しかも岐阜リーグでも強くない大学で
バイトメインの選手生活だ。一般人みたいなもんだった。そこからプロへ行くのは夢をみるのと同じ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:51:14.97 ID:GrxS9AER0.net
そこいらの野球サークルと大差ないわけ、雨が振れば練習なしとか
授業や就活の方が大事とか

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:52:02.56 ID:MSrp18Uc0.net
本当のトレードっていきなり決まるよね
噂になった時点でガセってぐらい

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:52:53.43 ID:H4gyj4kz0.net
あぼんばっかり

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:54:06.84 ID:FWSre1VJ0.net
>>704
トレード要員はだいたい分かるけどな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:54:12.57 ID:yaCN27GN0.net
>>697
それ常住荒らしのハマッピだから
ワッチョイ ff84-nisE [221.18.35.47]は触らない様に

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:56:11.78 ID:GrxS9AER0.net
野間が居た中部学院の方がまだマシで東北福祉コーチから赴任した原監督の初仕事は
グランドという名の原っぱの草むしりと石ころの除去だった。そしてエースの球速測定したら
120キロ出ないので部員全員でテストしたら捕手の子が120キロ出たので投手にした。
そこから始めて1年足らずで岐阜リーグを制した。その程度のレベルのリーグ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:57:11.84 ID:GrxS9AER0.net
カープの選手がどういう出自か理解した?

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:57:50.96 ID:7kYppLZ6M.net
ケムナは消去法だっただろ
勝ちパで定着すると思ってた人いないはず

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:57:53.03 ID:GrxS9AER0.net
サークルレベルの連中集めてプロと試合してるんだから逆に凄いんだよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 14:58:51.04 ID:Bok2p3340.net
>>710
でもまさか二軍でもぼこぼこレベルに落ち込むとはな
やはり回跨ぎは罪深い

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:00:04.70 ID:H4gyj4kz0.net
投手陣の入れ替えはもうできんな完全駒切れ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:01:04.93 ID:GrxS9AER0.net
だから下向いてはいけないわけ。相手は同世代のエリート、スター選手ばかりで
劣等感でまともには見れない。だけど下を向くな、イカサマ野球を恥じるな、カープ野球の原点がそこにある。

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:01:19.74 ID:MSrp18Uc0.net
3連覇リリーバートリオの今後は凄く気になるわ(´・ω・`)

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:01:59.79 ID:GrxS9AER0.net
「キックの宮」

そうだ気に入らない野郎は審判でも飛び蹴りだ!

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:02:59.70 ID:7kYppLZ6M.net
>>712
量産型ノーコン速球派はみんなそうなるんだ…

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:03:25.51 ID:MSrp18Uc0.net
今更感のある廉抹消(´・ω・`)

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:04:02.10 ID:D0GcGSB0M.net
>>715
減俸しかないねぇ
切るなんてできないし

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:04:02.65 ID:GrxS9AER0.net
カープは投手も野手もちゃんと育成しないからだよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:04:15.74 ID:nQPzfWard.net
中田だけ由宇行きか、
田中、堂林を意地でも落とさないのは凄いよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:04:22.79 ID:H4gyj4kz0.net
中田落として誰上げるんだ?

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:04:29.72 ID:tiesn1oO0.net
今日は負けずに済むと思ってたがまた負けたか。

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:04:50.26 ID:7NW4ciFd0.net
フランスアぐらいだな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:05:38.78 ID:D0GcGSB0M.net
ワカマツってワカマツっぽくねぇな(´・ω・`)

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:06:04.97 ID:zGw20bra0.net
優勝すると燃え尽きて何も残らないね
あの頃の投手陣見る影もない
今の巨人も投手陣崩壊してる

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:06:24.62 ID:GrxS9AER0.net
>>724
フランスアは縮んだまんまだから球速でないぞ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:06:32.46 ID:FWSre1VJ0.net
クロンも今回の練習で 日本人投手に対応できないと
クビだろう
金銭にも余裕ないしな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:07:22.79 ID:GrxS9AER0.net
広島の水のんで体を膨らませないと

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:07:48.96 ID:C6WMmjcnd.net
打撃成績にらめっこしてたんだけど、やっぱ期待できるのは林と小園だなあ。坂倉と羽月はアへ単過ぎてやばいわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:07:55.08 ID:N1D73J5TM.net
フランスアはまだはえーよ
そうやって実績ある奴の調整待たずに見切り発車で一軍に連れてきて案の定調整不足でメッタメタになって二軍落ちみたいな負のループやめろや

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:09:55.04 ID:OdV3wvJ50.net
なんで今さら中田廉が抹消?
昨日打たれたから?通常運転だったと思うが。

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:10:13.92 ID:H4gyj4kz0.net
菅野も五輪選ばれてるのに抹消されてたな間に合うのか

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:10:23.89 ID:tiesn1oO0.net
まあ、真面目に予想してもスコットだろう。

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:11:05.08 ID:tiesn1oO0.net
>>733
五輪に向けて調整するための抹消だって。

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:11:31.45 ID:lTGPDlXCr.net
老人が昼前に起きてずっと5ちゃんねるに入り浸るってやべーよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:12:00.28 ID:H4gyj4kz0.net
>>735
そうなんだ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:12:18.15 ID:7NW4ciFd0.net
>>731
まあな無理して上げる必要ないしな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:12:44.06 ID:H4gyj4kz0.net
でもほかに上げれる投手いなくね?

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:13:10.39 ID:19adHE7P0.net
ケムナ育成で指名あるかって事前の雑誌で書かれてたけどまさにその通りだったな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:13:10.55 ID:R+XAN9No0.net
ヤサタク昇格くるか

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:13:14.74 ID:y74hcjoXa.net
このチームが三年前に圧倒的に優勝した事実

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:14:24.64 ID:PPmh3lUzM.net
週1勝てるかどうかのボロクソ状態のなか
調子のよい濱口を玉村で捨てるのはしょうがない

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:14:52.34 ID:N1D73J5TM.net
佐々岡の保身の為に貴重な選手を潰すのはやめていただきたい

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:14:54.61 ID:OdV3wvJ50.net
>>734
本命:フラン
対抗:スコット
かな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:15:27.79 ID:y74hcjoXa.net
ケムナとか矢崎が上位指名ってギャグみたいなもん

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:16:09.81 ID:YQMSQEC0M.net
堂林不調とトレード記事はセットみたいなもんだから

妄想記事で金もらえるんだから記者って楽だよな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:16:55.94 ID:77jsgtyN0.net
中田と一緒に堂林落としてクロン上げたらいいのにと思ったけど
最短でも24日まで上げられないのか

なんで落としたんだよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:17:32.89 ID:ToZnF6jT0.net
スコット先発で野村リリーフにしろよ。

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:18:21.83 ID:P0a/uAoYd.net
中田やっと消えたか

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:19:28.27 ID:t9KpyFg9a.net
戦力外候補
中村恭、白濱、繻エ、高橋大
パッと浮かぶ感じはこの4人
しかし今年は厳冬だろうし長野、岡田、今村のサプライズ戦力外もあるかも

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:19:37.22 ID:y74hcjoXa.net
今年は戦力外多そうだな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:20:35.40 ID:H4gyj4kz0.net
>>751
白濱さんは引退扱いやろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:21:30.33 ID:H4gyj4kz0.net
ちょのさんも引退扱いやろなぁ
戦力外はないと思うわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:21:34.52 ID:z7Zun7T8p.net
スットコ先発調整してるのにリリーフやらすのか?

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:23:03.12 ID:pGyOATUV0.net
恭平はいい歳して自分の立ち位置が分からずに先発したいとか言ってた時点で駄目だとは思った

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:23:45.48 ID:tiesn1oO0.net
ここまで二軍投手に昇格候補すら予想に苦しむ状況って近年あっただろうか。
今年のドラフトも1〜3位大学社会人投手、4位高卒投手で行くしかない。

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:24:31.66 ID:vOGBbcEGa.net
>>729
広島の水はすごいな(笑)

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:27:08.73 ID:Bok2p3340.net
>>755
もしそうならこのチームに未来はないな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:28:38.51 ID:FWSre1VJ0.net
長野なんて 金の無駄だろ 若手の機会奪うだけだし

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:28:47.57 ID:y74hcjoXa.net
2005年の黒田はどういう気持ちだったのだろうか

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:31:08.46 ID:tiesn1oO0.net
野手は世代交代がメド立ったね。
捕 石原
一 坂倉
二 羽月
三 林
遊 小園
左 宇草
中 ダニエル(仮)
右 奨成

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:33:12.88 ID:isu2gna9a.net
>>762
ダニエルが当たりであることを祈る

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:34:08.24 ID:GrxS9AER0.net
捕 石原 底辺の育成級
一 坂倉 日大三も指名未満
二 羽月 育成級
三 林   3位なら有り
遊 小園 1位級
左 宇草 指名未満
中 ダニエル(仮)
右 奨成 3位相当

こんなもんだよ指名前評価は

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:34:15.74 ID:X6qPiOS/a.net
>>762
小粒感が否めないわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:36:21.45 ID:FWSre1VJ0.net
>>742
過去の歴史見てたら不思議でもなんでもない
横浜、ヤクルトでも優勝してただろ
中日も 矢崎をドラフト指名した時から 数年後のカープを危惧していたわ
相手チームの補強とか優勝するための条件はいろいろある
カープが優勝するときは 他球団の補強が緩い時期だ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:36:40.24 ID:mJvgkUiU0.net
中田君落ちたか
あのキレと球威ではちょっと無理ですわね
またやり直しですな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:36:47.21 ID:OdV3wvJ50.net
ダニエルにセンターは無理

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:38:15.69 ID:mJvgkUiU0.net
来季クロンどうすんだろな
どっちにしろ内野手の外人と外野手の外人取るだろうね
メヒアは今季で解雇っぽいし

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:38:16.98 ID:O81sjZfr0.net
>>766
カープの三連覇は由伸巨人と金本阪神に強かったから
今は両球団とも穴を塞いだんで佐々岡クリニックが自滅するのみ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:38:34.84 ID:tiesn1oO0.net
月に向かって打てコーチが来れば、
捕 石原  5本
一 坂倉  15本
二 羽月  5本
三 林   30本
遊 小園  20本
左 宇草  20本
中 ダニエル(仮) 35本
右 奨成  20本 
150発打線じゃ。

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:41:32.57 ID:y74hcjoXa.net
●とか菊池は成長する楽しみがあったが今はそこまでの若手がいない
小園くらいか
羽月と林はなんとかレギュラーとれたらいいくらいの選手

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:41:56.33 ID:GrxS9AER0.net
>>770
アップルウォッチによるサイン盗みのお陰だよ、メジャーでも流行ったじゃん

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:42:53.92 ID:GrxS9AER0.net
・広島の水
・アップルウォッチ
・伝統のサイン盗み野球

これがカープの三種の神器

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:43:25.83 ID:H8MTpRt20.net
一軍先発ではまったく無理無理レベルだが二軍なら先発できて
二軍の試合を円滑に回せるのは首が繋がって
二軍でリリーフ専門で序列がどんどん下がるほうがクビ切られやすいから
リリーフなら最後に敗戦処理一軍ワンチャンありそうなのが、無理に先発転向
しようとする

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:44:23.98 ID:GrxS9AER0.net
雑魚指名してるんだからなんか反則しなきゃプロに勝てるわけないだろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:45:05.87 ID:KHD91BTi0.net
>>751
永井中神山口鈴木あたりも有力

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:46:17.93 ID:X4dfPWiU0.net
小園も林も朝山じゃ育たない

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:47:30.54 ID:GrxS9AER0.net
才能があれば、大分商に入ってエースやって明大進学してエースやってドラ1だろ

才能がなければ、東京の無名高から岐阜へ行ってバイトして、頭のおかしい球団に2位指名ってわけ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:50:27.52 ID:u9IwpD+70.net
6/18(金)の予告先発
(S-D)石川×柳
(DB-C)濱口×玉村
(T-G)西勇×ベンツ

顔面勝負では勝ったわね(´・ω・`)

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:52:46.73 ID:c+TrbFSe0.net
>>771
ダニエルは元メジャーリーガーかな?

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:53:08.84 ID:OdV3wvJ50.net
>>751
白濱が戦力外なわけたいだろ。

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:54:14.73 ID:GrxS9AER0.net
濱口も非エリート組で佐賀の進学校から神奈川大で普通は相手にされないが
ハマスタのトラックマンが見出した選手。

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:54:42.79 ID:7Zju/fIhd.net
>>780
濱口には左並べようや
チェンジアップ投げられなくなるから武器が一つ減る

宇草坂倉小園誠也林菊池羽月奨成

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:54:59.51 ID:R+XAN9No0.net
ダニエルて誰だよ
ラドクリフか

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:55:51.12 ID:IhKGVlbp0.net
繻エとか切ってやる方が優しさだよな
ただの二軍要員で生きてるだけだし

ドミニカ大好きならそういうポジションにドミニカ人入れときゃいいのに

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:56:03.52 ID:GrxS9AER0.net
佐賀県立三養基高等学校

浜ちゃんそこそこ頭が良いんだよ、笑うだろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:57:37.98 ID:GrxS9AER0.net
玉村の県立丹生高より偏差値高いw

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:58:09.44 ID:p3N/nL530.net
昨日會澤落ちたのに野手が上がらなかったんだから中田の代わりは野手だぞ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:59:21.80 ID:MSrp18Uc0.net
>>780
ああ期待通りずらしたね
日曜日は森下で勝て(´・ω・`)

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 15:59:22.58 ID:GrxS9AER0.net
弱小県立野球部左腕対決か、玉村はおみそだけど

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:00:30.49 ID:OF17ZRhx0.net
2軍
野村 四球3
中崎 四球1
ケムナ 四球1
一岡 四球1

みんな病気やな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:00:54.20 ID:2coVnifra.net
>>762
ダニエル枠は今年のドラ1候補の正木な

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:01:38.36 ID:GrxS9AER0.net
濱口はトラックマンが見つけてベイが囲ったんだと思うよ
新人王の時に意地でも濱口には取らせない風な雰囲気があった
「浜口」ではなくちゃんと「濱口」と書けとさ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:02:56.92 ID:2coVnifra.net
>>751
曽根、三好のどちらかはヤバイと思うわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:03:33.62 ID:DcP5w1Ub0.net
廉下げはいいけど今勝ち継投どうなってんだ
まだ塹江出す気じゃないだろうな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:03:37.29 ID:7NW4ciFd0.net
ダニエル太郎か

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:03:40.62 ID:GrxS9AER0.net
プロは良いよね、甲子園にもトラックマンあるし高校球児のデータ取りまくりだ
肥溜めドープだけ仲間外れ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:03:58.84 ID:z7Zun7T8p.net
森下土曜日の京山のところでいいよ
さすがにそろそろ勝たしてやらんと

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:04:28.74 ID:QrcJoJ1Jd.net
石原は河田がいなくなったら使われなくなりそうだけどな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:04:37.63 ID:R+XAN9No0.net
>>795
曽根三好を切ったらほんとにアホ政権だと思う

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:04:40.12 ID:GrxS9AER0.net
薬物でも飲まなきゃやってられんわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:05:16.33 ID:mJvgkUiU0.net
>>796
この3連戦だけだと
バードは勝ちパに入ってそうですね

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:05:41.57 ID:OF17ZRhx0.net
ケムナ2軍でも防御率5.4て

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:06:05.82 ID:GrxS9AER0.net
苑田の勘、オーナーの好みvsスタッドキャスト

どちらが選手を見る目があるかは明らか

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:06:33.63 ID:GrxS9AER0.net
スタット Statcast

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:06:46.07 ID:OF17ZRhx0.net
うわぁぁぁ2軍山井に5回無失点されてるゥゥゥ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:07:09.13 ID:c+TrbFSe0.net
>>795
その前に上本でお願いします

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:07:12.30 ID:z7Zun7T8p.net
>>800
捕手に関してだけスタメン決めてるの
バッテリーコーチらしい

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:07:29.61 ID:lmLN3L9ud.net
中田抹消はいいとしてもヤスまだ落とさないのか
あたまおかしいんか

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:09:17.34 ID:Wpx/bwgA0.net
弾が
ない

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:10:58.03 ID:OF17ZRhx0.net
ヤっさんは数字だけだと栗林0.37樹也1.32保則1.80
トップ3やで

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:12:06.23 ID:yXVoNlhid.net
>>812
勝ちパで使ったらビビるヘタレやし

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:12:10.66 ID:19adHE7P0.net
数字詐欺だけどキクヤス落としたら笑うわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:12:15.82 ID:+xNMoSoV0.net
打率.160の石原いらんわ
田中よりダメダメだわな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:13:59.97 ID:s0dIwH2V0.net
どう考えてもキクヤスと廉の使い方を逆に勘違いしてるようにしか感じんのだが
それか前任と同じことはしたくないのか

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:15:45.02 ID:isu2gna9a.net
一軍も二軍も焼け野原です
復興できるんでしょうか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:16:44.85 ID:6uFnj0FI0.net
なんでトレードしないのかほんとにわからん

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:17:17.70 ID:p3N/nL530.net
オーナーがバカだから

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:17:23.20 ID:M3RzdEEY0.net
中継ぎ誰も出てこない
壊れて終わり

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:18:13.56 ID:s0dIwH2V0.net
ネヴァのどの辺に先発適正見出したんかな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:20:57.18 ID:U7lNvLOVd.net
先発はリード許さず7回必達
それしか勝ち目はない
リード許したら早目に先発に代打出さなきゃいけない
代わった投手がボコられて終わり

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:22:13.66 ID:y0mIeLyP0.net
>>797
イケメンではあるなタロちゃん

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:23:44.97 ID:Bok2p3340.net
>>795
先に上本やろー
と思うけどなぜか上本が上がってきて曽根が下がってるんよな
不穏

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:24:57.27 ID:1Z8KrHSF0.net
「女を容姿と年齢で差別するな!」と主張した30代女性に投げかけられた、友人たちの反応とは
http://gocoi.mulgoapastoral.net/pDIWy/848213092610

新入社員の採`用`面`接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://gocoi.mulgoapastoral.net/gMTHa/340176321168

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:24:59.87 ID:y0mIeLyP0.net
>>821
ネヴァるとこ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:25:42.46 ID:Bok2p3340.net
ネバラスカスもクビにしたらアホな気がする
中継ぎで使えよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:25:44.23 ID:iuE5sFrv0.net
>>805
少し話変わるけどオーナーの好みってカープでは罪大きいな
オーナーのお気に入り=佐々岡
去年のキャンプのころOB前田が今年の佐々岡監督はやりますよって解説
佐々岡はまづ優しくて選手の言うことを聞いてくれる風通しが良くなるって
もうこの段階でオレ今年(去年)ダメだって思ったわ
前任の野村、緒方、巨の腹黒や過去成功した監督でこんなタイプ絶対いない

やっぱり成功する経営者、トップ(監督)は仮に部下(選手)に嫌われても
その組織の成功(勝利)を目指すもので結構非情(だから孤独)

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:27:12.44 ID:mJvgkUiU0.net
横浜〜ヤクルト〜中日
この交流戦明け後の9戦でどんだけ負け越すか・・・・・
トドメを刺される6月

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:27:34.47 ID:jOixEItAF.net
>>813
一時期抑えしてたやん

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:27:43.59 ID:LOUNoR1Ia.net
曽根二軍の試合で見ないな
コンディション不良?(それなら上本との入れ替え納得する)

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:28:11.64 ID:Ha30t6H90.net
>>795
三好って守備上手いから切ったら勿体ないな
サードとショートはチームで一番上手い
三好だって堂林と同じだけ使えば今年の堂林と同じかちょっとはマシな成績は残すと思うけどねw
出塁率2割台前半はあまりにも酷い

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:30:01.39 ID:kTOjXbw20.net
玉村が初勝利へ意欲みたいな記事見て???ってなったけどそういえばバンク戦勝ち消されてたな
左投げのバッピが何故か8回に投げて当たり前のように失点したの忘れてたわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:30:36.06 ID:gKsevq+W0.net
>>722
フランスア
スコット
ケムナ
一岡
かな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:31:13.46 ID:jOixEItAF.net
玉村は祐太の援護があればなあ。
祐太なんかなんぼ援護しても意味ないんやから

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:33:49.15 ID:9OoSI1Y1d.net
長野は二軍ですら打ててないんだな
残念だけど今期限りかな(´・ω・`)

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:34:25.61 ID:gKsevq+W0.net
今年もドラフトは投手中心かの
打者も欲しいが今は投手やな
ノーコンばっかりやし、ポンコツぼっかりやし

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:35:56.74 ID:zo4Uav58d.net
中崎、下でもボコられたか

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:36:15.09 ID:R+XAN9No0.net
>>836
今ならまだトレードに応じる球団あるんじゃないか
人気だけはあるからな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:36:19.63 ID:GIfT7kTn0.net
今日は野球ないのか
暇だな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:38:51.74 ID:UPEBDCZt0.net
>>817
20年待て

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:39:03.99 ID:s0dIwH2V0.net
>>826
相手の打者をネヴァらせカスにしかなってなかったぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:41:43.60 ID:YVW13GXsa.net
山井って44歳でもまだピッチングスタイル変わってないの凄い

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:43:32.27 ID:jOixEItAF.net
中日でいえばカープが苦手やった藤井もまだ現役なんやな。

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:44:33.78 ID:tFJyve0rr.net
中田、今村、中崎はポンコツトリオ
塹江は最初から産廃

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:45:36.40 ID:c+TrbFSe0.net
>>840
なー
特に話題も無いしな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:49:25.22 ID:+nFua9h80.net
理想の首脳陣
高橋慶彦監督
黒田ヘッド兼投手コーチ
新井貴打撃コーチ
石原バッテリーコーチ
赤松外野守備走塁コーチ
高橋ケン投手ブルペン
梵内野守備走塁コーチ
どうかな?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:52:06.38 ID:mJvgkUiU0.net
打順厨と同じレベルの子供らしさを感じる

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:54:25.73 ID:NwVimO6+a.net
>>824
>>832

そうなんだよな。結局の所戦力外になる順番って生え抜きか外用って所の比重もでかいと思うわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:55:14.23 ID:y0mIeLyP0.net
玉村➡森下➡大道
玉村➡大道➡森下

どっちかな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:56:09.56 ID:kTOjXbw20.net
外様やぞ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:57:04.04 ID:UNsNQ6Px0.net
>>836
取った意味なかったね

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:57:12.29 ID:kTOjXbw20.net
どうせ負けてるんだし森下を相手の裏ローテにぶつけるとかやってくれんかね
佐々岡には無理か 知ってた

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:58:12.52 ID:ao8esqpx0.net
>>850
大道20日とスポーツ新聞が報じていたが…

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:59:08.30 ID:hehg7B1y0.net
>>847
1人ぐらいは外様入れなさい

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 16:59:40.69 ID:9tO2Fx85M.net
将棋の糸谷八段(広島出身)のツイ
「また贔屓チームの低迷時代の楽しみ方を久しぶりに思い出しています。チームの勝敗に関わらず、若手選手の打撃成績だけを見ているとポジティブ感が生まれてきますね。
連敗だけは止まって良かったです。」

これカープの話だよねウフフアハハ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:01:27.24 ID:RDyW3jdFa.net
スーツを着た金本に何処となく似た人が赤ローソン付近に居たなどという未確認情報が入ったわ
後任の話が纏まったのかもしれんな。

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:02:47.87 ID:ao8esqpx0.net
rcc安仁屋さん

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:05:35.04 ID:D0GcGSB0M.net
NGが捗るわね(´・ω・`)

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:06:40.35 ID:hehg7B1y0.net
CBCラジオの落合監督インタビュー渋いな

安仁屋さんの話よりよっぽどタメになる

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:07:05.51 ID:ao8esqpx0.net
安仁屋さん
「九里は投げるスタミナがあるからもう少し投げさせてもよかったかも」

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:07:48.19 ID:9zNKPRhM0.net
岡田薮田矢崎山口イップ鈴木ケムナ中崎今村一岡が復活する可能性はありますか?
羅列したらグロいななんだこれ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:08:45.88 ID:z7Zun7T8p.net
来年金本が監督するか知らないが噂はあったな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:08:46.98 ID:y0mIeLyP0.net
>>854
ありがと
じゃ土曜が森下だね

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:09:08.08 ID:P/01m9240.net
安仁屋さんの野球観って現役のころから全く変わらんよね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:09:17.45 ID:FKXm3OTfd.net
山本くんと伊藤くんの受賞にカープが大いに貢献して誇らしいね

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:09:53.90 ID:TyXdV7bna.net
>>863
チームが低迷したらなぜか金本監督説が出てくる

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:10:01.83 ID:cpduhLZc0.net
安仁屋氏
「栗林だけ用意して先発は完投しろ」

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:10:24.22 ID:QU0Q1ofV0.net
安仁屋、島内を先発に推す

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:11:29.21 ID:QU0Q1ofV0.net
安仁屋、元気じゃんw

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:11:35.22 ID:Fs2ifmjy0.net
巨人さんはファーストが空いたな。
松山か堂林で誰か中継ぎくれないかな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:11:36.95 ID:P/01m9240.net
昔はクローザーが2〜3イニング投げてた時代もあったけどさ・・・(´・ω・`)

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:11:39.43 ID:ao8esqpx0.net
リーグ戦逆襲への提言

安仁屋さん
「先発投手は完投をめざせ」
「中継ぎ7回8回は決めない。先発がそこまで投げる気持ちで」
「木曜日はしまうち先発で。スピードがあるし、闘争心がある。島内の空きはバードでたくさん投げてほしい」
「一岡がみたい」

もっと話したそうだったが時間切れ。

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:11:41.03 ID:FY5GqP/gd.net
2軍だとなんとか抑えるけど一軍では全く通用しないってのが多すぎ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:12:48.96 ID:mJvgkUiU0.net
手を変え品を変えても
所詮その場しのぎでチーム力の上昇はもはや不可能です

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:14:01.13 ID:H8MTpRt20.net
安仁屋みたいな昭和ボケ爺がのさばっているから佐々岡がそのままのさばって
破壊されていく

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:14:01.14 ID:mJvgkUiU0.net
あえて上昇へのかすかな希望
それは4番打者の復調
これだけ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:14:46.39 ID:ao8esqpx0.net
>>871
巨人は中嶋とか置けるよね。だから要らないと思うよ。

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:16:02.31 ID:QU0Q1ofV0.net
ビシエドが交流戦で賞とってるな
ウチの4番か助っ人がこのくらいやってくれていたら、ここまでの悲惨な結果じゃなかったろうに

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:16:07.55 ID:H8MTpRt20.net
佐々岡が安仁屋の能無し昭和ボケ投手キャンプと投手起用をそのまま実行したから
結果がこうなっている

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:16:20.16 ID:ao8esqpx0.net
20日で緊急事態宣言解除

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:18:05.43 ID:BJHq8D2Ea.net
結局野球は体格なんて無意味なんだよな
クロンなんかはスーパーサイヤ人になったブロリーのような体格しててあの様だし

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:20:12.51 ID:ceivLfSJa.net
伝説のスーパー助っ人にはなれなかったなクロン

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:20:12.73 ID:mJvgkUiU0.net
5月はビビって試合観戦キャンセルしたけど
6月は行ける

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:20:44.53 ID:QU0Q1ofV0.net
明日終日雨予報、せっかくのズムスタ2軍は中止だろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:22:46.57 ID:H4gyj4kz0.net
このまま連敗が続いてればなぁ休養あったかもしれんね

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:22:49.64 ID:O81sjZfr0.net
クロンも他球団なら普通に活躍してると思うけどな
せっかく競合したのをカープが獲得したのに勿体ない

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:25:58.02 ID:U65fQ08Ud.net
クロンも誉められた成績じゃないけど
貴重な一発タイプやからな。それを落として量産型守備要因おきまくるんやからな

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:26:31.95 ID:+wayeV1vr.net
>>882
いや、それはないわ
小さくてパワーあるやつはスペシャルってだけ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:26:53.51 ID:mJvgkUiU0.net
>>887
そうカープを卑下することもない
他所も似たようなもの

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:28:47.23 ID:mJvgkUiU0.net
クロンにとってかわいそうだったのは
話し相手がいなかったことね

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:29:43.90 ID:H4gyj4kz0.net
巨人はスモーク退団してシーズン途中で他に補強するんかな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:31:13.59 ID:66AJ9Hzma.net
クロンが一発系?
6本しか打ってないパワーヒッターw

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:31:48.58 ID:+wayeV1vr.net
>>893
そりゃ弾道見りゃわかるだろ
コンタクトが悪いから数が少ないだけ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:32:06.54 ID:ceivLfSJa.net
パワーは間違いないでしょ
バットの芯に当たらないだけで

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:32:40.65 ID:GcI5QCDMa.net
例年なら明らかにハズレなクロンでもたまに置きたくなる哀しい編成(´・ω・`)

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:33:35.13 ID:66AJ9Hzma.net
巨人松山獲得とか有りそうサプライズトレードで
代わりは桜井あたりかな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:34:09.80 ID:hehg7B1y0.net
>>879
さっき落合も言ってたよ
4番打者に適任なのはホームラン打てる打者 3番に適任なのはどんな形でもいいから点を取れる打者だとさ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:35:07.83 ID:66AJ9Hzma.net
パワプロでミートGパワーSの奴ほど対CPUで苦労する事はない
これは豆な

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:36:49.06 ID:+wayeV1vr.net
FB%とHR/FBはチームで一番
指標で見りゃ明らかにアーティストタイプじゃねえかな
結果だけ見て内容見てないとわからんと思うがな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:37:04.45 ID:mJvgkUiU0.net
>>898
落合にしては野球の基本だね
オレ流ばかりではないのに安堵

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:37:47.19 ID:MGAr38YYd.net
ぶっちゃけ誠也は1番タイプ
筋肉達磨になって足なくなっちゃったけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:39:52.63 ID:H4gyj4kz0.net
投手は入れ替えするけど野手は頑固に入れ替えしないよなぁ
監督が野手のことやり投げしてたらあかん気がするわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:40:04.54 ID:mJvgkUiU0.net
打順が打者を育てる
というのもある

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:41:14.15 ID:U65fQ08Ud.net
>>899
つべでゲームで藤浪で全部ボール球投げて完全試合達成しようって企画で選球眼わるいフリースインガー集めてたけど
小園とメヒアが選ばれてたな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:42:05.98 ID:77jsgtyN0.net
今月に限っては日本の4番より二軍に落とされたクロンの方がよっぽど信頼できた

誠也
36-7、打率.194、本塁打1、打点1、OPS.553、得点圏.000
クロン
32-8、打率.250、本塁打2、打点5、OPS.741、得点圏.333

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:44:54.78 ID:GIfT7kTn0.net
>>906
しっかり打ってんじゃんよー

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:45:34.49 ID:H4gyj4kz0.net
>>906
誠也どいひー

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:45:44.45 ID:H8MTpRt20.net
佐々岡を筆頭に一軍にいるコーチ陣も外人といいコミュニケーション取れない
内輪日本村社会人間

外人野手は白人1人か白人とドミニカンという組み合わせで外人同士のコミュも乏しい

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:48:59.79 ID:thi3JNUf0.net
クロンは広島に残って改造人間の手術中
執刀医は誰なんだろ森笠も広島に残ってるのかな
それともフォームを解析して検討中なのか

誠也も改造人間になれば良いのにプライドとかいらんだろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:49:03.78 ID:Kwszi99j0.net
佐々岡は現役時代にヤクルトのクラークにブチ回されたことがあるからな
外人が苦手なんだろう

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:50:50.20 ID:mJvgkUiU0.net
>>910
だとすれば来季も契約継続予定ということですな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:56:06.18 ID:Q4GKoZ11F.net
https://www.fnn.jp/articles/-/197210
森浦と山内泰幸
森浦だいぶハキハキ喋るようになってた。
濱家にも似てるけど、スヌーピーのウッドストックみたいで可愛い。

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:56:38.22 ID:GrxS9AER0.net
>>887
カープの競合相手ってNPBじゃなくて韓国だぞ、100万ドルの予算制限があるから

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:58:20.95 ID:GrxS9AER0.net
NPBはカープと8000万で競合して負けるとかない

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 17:58:24.12 ID:+wayeV1vr.net
>>906
ホームラン打っててこのOPSはドツボだな、誠也

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:01:54.59 ID:GrxS9AER0.net
カープは糞貧乏なんだよ、プロは親が20億とか30億とか小遣いくれるから比べたらいけない

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:03:22.52 ID:P/01m9240.net
>>906
こんな成績でもメジャーに行く4番様は流石やでぇ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:05:15.37 ID:bEZW1pQar.net
久々試合がないな今日はのんびり帰宅するかな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:05:18.10 ID:GrxS9AER0.net
だから安い雑魚集めてイカサマ野球で商売してるわけだカープは

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:08:07.91 ID:u9IwpD+70.net
今日は休肝日よぉ(´・ω・`)

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:08:18.67 ID:BJHq8D2Ea.net
スコットが減俸でいいから残留させてくれと言ってきたようにクロンも3000万ぐらいなら残留させてもいいのでは
年齢もまだ28だし

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:09:37.01 ID:GrxS9AER0.net
>ヤクルト山田哲人が残留決断 7年の超大型契約濃厚
[2020年11月19日3時0分]
>7年総額35億円プラス出来高払いの超大型契約を結ぶ見込みだ。

>ヤクルト・小川、4年総額7・5億で残留 「リーグを変えて戦いたい」気持ち動いた夜に山田哲人が夢で残って
2020/12/26 05:03

>ヤクルト石山残留4年総額7億円「これからも努力」
[2020年11月19日15時6分]

合計50億+出来高な

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:12:07.27 ID:GrxS9AER0.net
ドラフト、育成、練習設備、宿泊設備、外人補強

全てお金なんだよ、カープは論外なの

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:15:11.84 ID:rS9sf6rB0.net
https://youtu.be/rAKRyk8RxUI

ピレラ、KBOで確信満塁ホームラン

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:16:18.48 ID:9zNKPRhM0.net
>>925
どうせ高いんだろうなーと開いたらやっぱり高かった

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:18:36.55 ID:GrxS9AER0.net
【公式】広島東洋カープ退団のピレラが韓国球界入り!サムスン・ライオンズに入団決定
2020年12月16日

サムスンは「ピレラと契約金10万ドル、年俸50万ドル、インセンティブ20万ドルなど、最大総額80万ドルの条件でサインした」と公式発表した。

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:18:54.15 ID:jFLPPVlc0.net
>>925
ピレラ藤浪から打ったよね満塁弾

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:19:17.63 ID:GrxS9AER0.net
>>926
韓国は上限100万ドルだからカープでも競れたんだよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:19:28.09 ID:Bok2p3340.net
>>921
休肝日明けだぜぇ
飲むんだ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:19:58.36 ID:rS9sf6rB0.net
https://youtu.be/hhCP0zB8VAU

バティスタもメキシカンリーグでホームラン

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:20:13.31 ID:GrxS9AER0.net
最高80万ドルならカープにだって出せただろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:20:23.19 ID:mK6p2W6Ya.net
>>765
外国人をいつまでも大外してたらそもそもFAで不利なんだから勝てるわけないよな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:20:50.75 ID:x4whdLcAd.net
【速報】佐々岡監督が避妊!自ら球団に申し出

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:21:20.37 ID:2dv24Zy20.net
明日のDeNAの試合が何で東京ドームであるん?

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:23:21.00 ID:hehg7B1y0.net
>>935
オリンピック関連

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:24:40.63 ID:D0GcGSB0M.net
>>935
五輪準備

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:25:35.45 ID:D0GcGSB0M.net
>>928
うん
ピレたんは屈しなかった(´・ω・`)
忘れないわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:27:58.77 ID:Y1/A4vYj0.net
やってる?

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:29:05.34 ID:rS9sf6rB0.net
正直クロンの保険にピレラいて欲しかったよな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:29:38.18 ID:H4gyj4kz0.net
せっかくのズムスタ二軍中止か残念やね

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:29:50.00 ID:lpj2UXR70.net
レフト奨成宇草とか試せんしやっぱりいらんな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:31:05.04 ID:mJvgkUiU0.net
玉村君は東京ドームのマウンドは初めてか・・・・・・な

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:32:16.52 ID:irrU2u5K0.net
ピレラ林みたいなスイングスピードの速い選手だよ使うべきは
ファームなら高橋大メヒア

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:32:41.13 ID:D0GcGSB0M.net
>>940
うん(´・ω・`)

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:34:03.08 ID:mJvgkUiU0.net
明日は濱口先発なので中村奨成君出場チャンスッ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:34:51.13 ID:nMw+DZhPa.net
佐々岡辞任の決意報道があるまで眠りにつくかな。

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:35:13.37 ID:y0mIeLyP0.net
日が長くなったなぁ

と思ったら夏至が近いのか

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:35:54.99 ID:jFLPPVlc0.net
>>938
笑顔が愛らしかった

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:37:44.51 ID:Y1/A4vYj0.net
>>946
DHなしだからベンチじゃないのか?

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:38:07.26 ID:D0GcGSB0M.net
>>949
お金ジャラジャラポーズよ永遠に🤲(´・ω・`)

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:38:28.90 ID:GrxS9AER0.net
DeNAは手加減してくれるけどHR打たれそうだよな

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:39:23.71 ID:rS9sf6rB0.net
東京ドーム
オースティンソト牧宮崎

怖いなあ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:39:30.43 ID:GrxS9AER0.net
パリーグのエース級をボコり倒したその手で玉ちゃんもつい

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:40:02.63 ID:mJvgkUiU0.net
>>950
印象的にも東京ドームで打ってるし
スタメンで出て欲しいね
ドームだしレフトでも

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:40:12.89 ID:H8MTpRt20.net
優勝目指すことを完全放棄して球団維持するだけのやり方だった広島カープ
松田商店に見切りを付けて、つらいです移籍した新井と同じ状態にいる鈴木誠也

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:40:18.49 ID:SkLcVF/q0.net
カープって経営大丈夫なん?
後ろ盾もないのに人も入れられなく、3連覇の時に上げた選手たちの年俸払えるんか?
下げまくると上がりにくいけど下がりにくいっていう擁護も出来なくなるぞ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:40:19.63 ID:Bok2p3340.net
>>944
メヒアはドアスイングだから見せかけのスピードよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:40:20.25 ID:OnW/smgFd.net
>>931
ガタイ戻ってるじゃん良かったな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:41:02.68 ID:u9IwpD+70.net
五輪終わったら無職のトッド・フレイジャー獲ってくれないかしら
一応去年メジャーで45試合で4本塁打してるし
35歳でニートとか可哀そう(´・ω・`)

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:41:40.46 ID:Bok2p3340.net
バティはもう一杯稼いだし言葉通じるとこでスターやってた方が楽しいんじゃね

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:43:46.09 ID:GrxS9AER0.net
アメリカ野球代表にしてニート

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:44:48.95 ID:GrxS9AER0.net
>>957
もともとお気に入り以外は放流ってのがカープだから
野村、田中以外は全員追い出すとか普通にある

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:45:44.89 ID:yXVoNlhid.net
>>957
やばい状況なのを願う
身売りして欲しい一刻も早く

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:45:49.73 ID:GrxS9AER0.net
鈴木、大瀬良、九里、今村、長野、會澤、菊池もバイバイ!

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:46:14.53 ID:y0mIeLyP0.net
>広島玉村がプロ初勝利へ5度目の挑戦 「一人一人丁寧に投げたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8159c222d40d466b49c21b8aa1bbeca1006854b
>19日の同戦で先発が濃厚な森下、20日に先発が予想されるドラフト3位の大道(八戸学院大)とともにキャッチボールやダッシュなどで汗を流した。
>高卒2年目の左腕は4試合に登板し、0勝3敗、防御率3・86。前回登板した10日のソフトバンク戦は6回無失点。勝ち投手の権利を持って降板したが、同点に追いつかれ、待望のプロ初勝利はお預けとなった。
>DeNA戦は4月29日に5回5失点でプロ初登板初黒星を喫して以来となる。
「一発を2本打たれて大量失点をした。一人一人丁寧に投げたい。次こそ勝てるように頑張ります」と意気込んだ。

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:46:41.90 ID:GrxS9AER0.net
ほんと何にも知らないんだな、出る気がなくても追い出すんだよカープは
川口も金本も新井さんもそうやって出された

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:46:57.72 ID:U2mA1Z2M0.net
クロンは当てりゃ飛ぶから森笠が再生してくれると思うわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:47:10.23 ID:H4gyj4kz0.net
ハマッピ注意NG連鎖必須→(ワッチョイ ff84-nisE [221.18.35.47])

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:47:52.97 ID:GrxS9AER0.net
1億円と2000万越えたらツラくなる〜

知らない?

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:49:08.57 ID:mJvgkUiU0.net
NGワードを少し減らさないとだめだなこりゃw

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:51:48.82 ID:Y1/A4vYj0.net
>>970
8000万の歌詞も付けろよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:52:04.05 ID:GrxS9AER0.net
育成のカプエリオン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1737181

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:52:11.20 ID:jFLPPVlc0.net
>>951
あー手裏剣みたいなヤツ?

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:55:43.79 ID:p3N/nL530.net
>>972
触っちゃダメ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:56:51.43 ID:u9IwpD+70.net
林晃 対右.333(51-17) 対左.455(11-5)
小園 対右.311(74-23) 対左.381(21-8)
宇草 対右.211(38-*8) 対左.412(17-7)
獎成 対右.357(14-*5) 対左.318(22-7)

若者たちを左右病の被害者にしないで欲しいわね(´・ω・`)

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:56:51.90 ID:akSPqwjW0.net
スモークはホームシックか
メジャーでも契約に入るというし家族が来られないのは大きいよなあ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:57:07.60 ID:GrxS9AER0.net
〜育成のカプエリオン〜

セ界の始まりの日 広島の市の中で
男たちの声の遠い残響 ラジオで聞いた
失くした者すべて 愛した者すべて
この手をすり抜けて 現在(いま)は他所(よそ)を彷徨い行くの
危険の潜む 真夏の太陽
5月だけなら セ・リーグの首位でいられた
不死なる輝き持つ ベテラン
傷つかないで 僕の樽
この気持ち知るため 球場にきた
一人前にせんがために育ててる  (お金ない〜)
八千万過ぎた頃から ちょっと苦しくなった (放出か〜)
一億と二千万超えたら 諦める   (払えない〜)
君が去ったその日から 次の若手の育成は絶えない

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:57:49.79 ID:GrxS9AER0.net
セ界が終わる前に チームが終わる前に
眠る若きドミニカ 君の目覚め期待したいよ
思い出せ 大下剛史の記憶
胃から汗出し 立ち尽くす野村と前田
よみがえれ 永遠(とわ)に折れぬ心
壊されないで 君の腕
祈り宿しながら スクワットした
一人前にせんがために育ててる  (お金ない〜)
八千万過ぎた頃から ちょっと苦しくなった (放出か〜)
一億と二千万超えたら 諦める   (払えない〜)
君が去ったその日から 次の若手の育成は絶えない

君がくり返し ボール放って
何度も何度も遠くへ打って
見守る僕の休めないヒザが
ぐしゃぐしゃになったとしても 君の名を呼ぶために・・・

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:57:53.62 ID:p3N/nL530.net
マジモンのキチガイ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:58:06.91 ID:GrxS9AER0.net
一千万と二百万円なら 大丈夫 (一軍入り〜)
八千万過ぎた頃から ちょっと苦しくなった (放出か〜)
一億と二千万超えたら あきらめる (あきらめる〜)
君を知ったその日から

一年前に入った選手も愛してる (愛してる〜)
八年目過ぎた頃から もっと愛しくなった
引退後二十年経っても愛してる  (愛してる〜)

君を知ったその日から
僕のカープに声援は絶えない

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 18:59:18.44 ID:cYRcQ4Xd0.net
前田神なにしとんw

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:01:28.12 ID:7d8Revz90.net
突破ファイル見るか

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:01:41.10 ID:GrxS9AER0.net
カープってこういうチームだから大瀬良もサヨナラかもってこと

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:02:09.96 ID:Y1/A4vYj0.net
>>976
スタート2軍の選手はみんな優秀だな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:02:41.48 ID:GrxS9AER0.net
ヤクルツみたいに50億出して止めてくれる親もいないから仕方ない

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:04:24.28 ID:PcHGPRJ00.net
ID:GrxS9AER0

コイツちょっとおかしい?
レスも100近くしてるし

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:04:37.48 ID:GrxS9AER0.net
ニワカは天狗になってカープに金があると勘違いしているからな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:06:02.13 ID:ieYIyD9F0.net
里崎
カープ首脳陣は本心は五輪に大量に選ばれたの喜んではいない
このチームこそ五輪期間中にサマーキャンプでチーム鍛えなおしたいでしょう
鶴光 大変でおまな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:06:38.82 ID:B+emy3F70.net
前田神は横浜戦となると馬鹿試合と連想するらしい

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:07:35.79 ID:H4gyj4kz0.net
>>987
キチガイだからほっておこう

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:10:51.08 ID:LOUNoR1Ia.net
東出が松山は早く一軍行けって言ってるな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:14:22.32 ID:T+8lR4Wtd.net
>>989
鍛え直すべきは選ばれてないやつら

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:14:39.91 ID:u9IwpD+70.net
広島・玉村、森下、大道が18日からDeNA3連戦へ調整 若き先発トリオで最下位から巻き返し
https://news.yahoo.co.jp/articles/416dc04f55b6f322ec966cacf452b30efde4fb45

玉村→森下→大道の順ね(´・ω・`)

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:18:02.00 ID:Bok2p3340.net
>>985
キャンプ大事

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:21:24.21 ID:khxOwO3J0.net
>>993
投手はそうだな野手は菊池會澤は休めたら
誠也は代表で鍛え直して

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:21:36.99 ID:H4gyj4kz0.net
うめますね

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:21:47.09 ID:H4gyj4kz0.net
998

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:21:56.63 ID:H4gyj4kz0.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/17(木) 19:22:10.21 ID:H4gyj4kz0.net
1000ならハマッピ死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200