2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん あかん優勝逃がしてまう

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:21:29.41 ID:9o3B8qxE0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
とらせん反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625140572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:23:26.83 ID:9o3B8qxE0.net


3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:24:07.74 ID:sbtcIlNcM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:24:12.34 ID:sbtcIlNcM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:24:16.45 ID:sbtcIlNcM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:24:28.21 ID:D5wjjnxrM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:24:32.23 ID:D5wjjnxrM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:24:53.84 ID:Hs+Lt5FQM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども。

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:01.52 ID:Hs+Lt5FQM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:22.48 ID:eFbmjP/xM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:27.59 ID:eFbmjP/xM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ど

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:46.45 ID:NHbVtkbPM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども。

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:51.72 ID:NHbVtkbPM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:55.54 ID:NHbVtkbPM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ど

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:56.25 ID:6nGPfxlS0.net
流石に今年優勝逃したら10年以上無理やろw

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:06.35 ID:pU8pyyNZ0.net
まあ、それでもまだ首位や。
まだ先は長いし、これこら何度も流れも変わるぞ。

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:07.85 ID:rfkSdWro0.net
そろそろ矢野解任スレ立ててや

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:14.81 ID:E4bzGSU6M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:22.27 ID:E4bzGSU6M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:25.99 ID:E4bzGSU6M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:27.40 ID:3a42MHJ40.net
>>948
そうやったな
そんな記憶が吹っ飛ぶくらい交流戦後は酷い試合ばっかりやな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:31.19 ID:Ic5JbMwJ0.net
アカン優勝してまう

これってさ 優勝してほしくないって意味あいにも感じるねんけど
もとはネットでおふざけで言ってたことを
テレビが取り上げるからバカを見る
ABCはマジで謝罪して欲しいわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:37.67 ID:o0pIL9PVM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:43.35 ID:o0pIL9PVM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:47.70 ID:o0pIL9PVM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ど

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:59.81 ID:BtiNxj73M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども。

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:03.68 ID:BtiNxj73M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:08.16 ID:BtiNxj73M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども。

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:08.83 ID:jufZtNa30.net
木浪という代打でも走塁でも守備固めでもバント要員でも使えない
負担重量でかすぎ枠はよ捨てろ ここに小幡なり誰かいれば糸原下げもありだし
動ける範囲も広がる。

何にも使えなくて勝ちゲームで無理やり守備にぶっこむなら
木浪よりも小野寺とか小幡とかもう次の世代でやることやろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:09.20 ID:jHG+MbJp0.net
矢野はバントがいとも簡単にできると思いすぎちゃうか?
二軍でもバント経験ない小野寺にさすってそう思ってるからやろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:09.80 ID:GZJGbGCj0.net
MBSラジオ 矢野一問一答

――打線が奮わない。梅野の本塁打で1点のみ
1点だけやからね。俺もみんなも何かを変えないととは思っている。
――スアレス、馬場が乱調
信頼していたからこそ今日の負けはきついね
――9回併殺がとれていればというシーンがあった
(糸原も)必死にやってるんだから。いちいち言い出したらキリがないし、結果論。
――巨人と2G差。今後の展望を
まだまだシーズン半ばだけど、選手もかなり気にしている。チームとしての強さが試されている

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:10.91 ID:rfkSdWro0.net
二軍は由宇におるから、入れ替えは出来る

取り合えず山本上げろよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:19.84 ID:Fliu+lqmM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:23.59 ID:Fliu+lqmM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:26.85 ID:Fliu+lqmM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:33.50 ID:y1mFardY0.net
まだ対策されてない二軍メンバー出せよ
ビギナーズラックあるやろ
一軍メンバー休ませるのが目的や

今のままやと負け続けて
一軍メンバーも浪費、潰れてまうわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:42.26 ID:rfkSdWro0.net
>>31
何が結果論じゃアホボケカス

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:01.60 ID:E/h7Mt380.net
しかし次のカードにまで持ち越しそうな酷い負け方やったわ
そろそろ先発決壊してライフゼロになりそう

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:08.62 ID:X8ZMGlr/a.net
馬鹿が監督やってるから優勝するなんて思ってもしねえわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:09.09 ID:L4WUaEq1a.net
まあもう終わりやね終わりやね

甲子園で無様晒してこれから遠征
巨人はこの後、まだ1勝もしてないDeNAだしよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:19.52 ID:jufZtNa30.net
>>16
よそのチームは戦力整えてきた流れやが
うちは戦力失い続けてるぞ
そして地蔵監督は戦力の再編しない これじゃ他のチームのほうがいい
広島も特大地蔵いるから上がってこないだろうが

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:19.86 ID:Fliu+lqmM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:20.86 ID:VjaU+9n+0.net
でもな、おまえら贅沢やと思わんか
負けるにしても先発はちゃんと仕事してるから長い時間楽しめてるやろ
横浜なんて初回で先発崩壊しまくってたからファンでもほぼ前半戦の試合の記憶ないやろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:26.46 ID:Fliu+lqmM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:27.15 ID:jHG+MbJp0.net
>>31
糸原は必死にやってるってさー
もう信者の域やね

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:33.72 ID:Fliu+lqmM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども。

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:38.03 ID:6Bu+S3uE0.net
中野は近本同じ感じで使い続けとるんやろうなぁ
同じ結果が出るとは限らんのに

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:40.82 ID:izbZEKQR0.net
>>31
糸原が必死にやっても足りないの認識してるなら考えて欲しい・・・

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:45.85 ID:dhpddydIM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:52.02 ID:dhpddydIM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:56.75 ID:dhpddydIM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:57.80 ID:ODNhrv3W0.net
>>31
あんな簡単な併殺獲れないのに一生懸命やってる?
アホかよ死ねや

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:05.95 ID:dhpddydIM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:09.96 ID:a5DXuNEu0.net
>>22
関西風の悪乗りネタだろ。ぜんぜん面白くなかったけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:11.62 ID:rfkSdWro0.net
玉村
大道
森下

良くて2敗1雨やな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:12.33 ID:dhpddydIM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:19.53 ID:dhpddydIM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:22.25 ID:y1mFardY0.net
ギャンブルでええから二軍から出せ
4-0なんか話にならん

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:23.85 ID:oXuw7CHl0.net
>>38
打線も守備も中継ぎも死んでて
ついに守護神まで逝ったからな

後に引くというか素直にチームの良いとこ探すのが苦しい状態

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:40.44 ID:jHG+MbJp0.net
必死にやってるからって許される世界なんやねー
プロは結果やで

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:55.27 ID:u7pXFAjJx.net
もしかして
セカンドショート
日替わりコロコロ打線のほうが
いいのかなぁ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:03.12 ID:uW+IAQXW0.net
松原、坂本、岡本、全部関西ww

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:12.40 ID:oXuw7CHl0.net
>>47
さすがに外野とショートじゃ負担が段違いやしな

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:23.33 ID:dhpddydIM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:27.69 ID:izbZEKQR0.net
糸井を殆ど使わないのってどういう事なの?
たまにはスタメンあってもいいよな?

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:29.08 ID:rfkSdWro0.net
やっぱペナントはマラソンやな

阪神はマラソンで言うとイキッて競技場トップで抜け出して10キロくらいで抜かれる雑魚やろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:31.91 ID:dhpddydIM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども。

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:33.24 ID:jufZtNa30.net
>>31
必死言うなら飛びつけや糸原
いつも二塁横ゴロを並走しながらとれませ〜んって手だけ出す
あのむかつくプレイ何度見せられるねん。

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:36.94 ID:1vbGhX8H0.net
中谷とか高山とかその辺て全く使えん状態なんかね

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:39.02 ID:dhpddydIM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:59.10 ID:uXvJC6StM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:04.27 ID:uXvJC6StM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:07.99 ID:uXvJC6StM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:20.04 ID:Zv8brP7xM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:24.24 ID:Zv8brP7xM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:27.93 ID:Zv8brP7xM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:43.14 ID:E/h7Mt380.net
まあこの3連戦に限って言えば想定よりはマシに乗り切れたか
マジで3連敗する画しか浮かばなかったもの
一勝1分出来たんはもうけもんやった

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:43.35 ID:6Bu+S3uE0.net
村上足遅くないこと考えたら9回なんて併殺とれるか微妙なとこ
7回のほうがよっぽど取れたあそこで打順調整できてりゃ展開も変わったやろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:05.39 ID:jfMpYmbV0.net
60億円の損害を出した「DMMブックス」70%OFFキャンペーン早期終了の裏側を責任者と会長に聞いた。
http://kdoui.hotzona.bg/iwku/178504068179

まるで男性向けのグラビア? 脚露出の女性モデル使った討論会チラシに批判 国分寺市長選

http://dipiz.pazmed.com.br/YFSHv/120679451161

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:06.78 ID:UzaaVs7Fd.net
あーい打てまてーん

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:07.80 ID:zCvARk3A0.net
優勝するときはこういうチームが苦しいときに爆発するラッキーボーイが居るもんや

ただ居ったとしても矢野はスタメン固定やから意味ないんやけども…

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:26.10 ID:W2Y7wLS40.net
1番 左 島田
2番 捕 梅野
3番 中 近本
4番 一 マルテ
5番 右 ロハス
6番 三 小野寺
7番 二 北條
8番 遊 中野

これくらい思い切って入れ替えてみ
今がどん底なら色々弄ってみてもいいじゃない

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:27.06 ID:7M7pBgec0.net
抜かれたら優勝はないな
長い歴史が物語ってる
逆は多いけどな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:33.15 ID:BQ8O+Fwx0.net
今日も今季ワーストか…

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:55.57 ID:oXuw7CHl0.net
>>66
まあ確かにそうだがそれでも巨人以外相手なら逃げきれそうやけどな
勝率まだ6割あるし
巨人には勝てる見込みなくなってきてるけど

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:09.20 ID:zCvARk3A0.net
>>66
体育の持久走とかでも必ず居るよな

後のこと考えないで最初だけ全力で走るやつ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:26.18 ID:y1mFardY0.net
>>77
3敗から1勝1分けやもんな

原因は打順組み替え

ファームの選手入れ替えしたら爆発すると思うんやが

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:33.33 ID:X8ZMGlr/a.net
糸原には秋と来春のキャンプはバット触らすな
ずっと守備練習しとけ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:46.39 ID:rfkSdWro0.net
梅野のリードもどうかと思うよ
スアレスにストレート投げさせ過ぎやろ…特に対オスナな

お前は猪かよ…だから思うほど打てないんだよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:01.07 ID:E/h7Mt380.net
>>66
アホかマラソン?
全く違うわ
負けたらその負けの分は戻ってこないし、後の一勝も序盤の一勝も同じ一勝だっつーの
だいたい前半勝ったのがどうマイナスになんねん
今悪いから前半勝ったことすら悪く言う奴はなんなんや

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:29.98 ID:oXuw7CHl0.net
>>83
まだ結局前半戦も終わってないという
結局夏場に首位チーム(大抵巨人)に大差付けられて終戦と考えりゃ
ホントいつもの阪神

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:48.13 ID:y1mFardY0.net
直接対決前に3ゲーム差以上ないとキツイなぁ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:51.89 ID:L4WUaEq1a.net
16も貯金を作ったのに何か全てが無意味に思えてしまう悲しさ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:07.78 ID:fJaSJSTT0.net
草野球でさセカンドやるやん
でクソみたいなプレーしたとき「糸原みたいな守備しちゃった」っていうたらバカ受けするでやってみ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:12.64 ID:q6WDnKr+0.net
もちろん巨人のほうが層はあついが、矢野なら丸は固定で現時点でもops.7くらいやったろうな
松原なんて当然使わないので阪神とは5ゲームくらいは離されてる

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:45.56 ID:E/h7Mt380.net
サンズはむしろ悪くなった
待ってる間に復調どころかメンバーの打撃悪くなってってるな
そのうち近本マルテ梅野も一切打てなくなりそう

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:50.73 ID:UzaaVs7Fd.net
金本の時は日替わりスタメンで多少楽しかったな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:52.53 ID:6La2CTGr0.net
スアレス3連投、叩いている奴はアホ
抑えなんてチームが好調な時は5連投とか当たり前
こんなもん言い出したら3連勝できないことになる

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:18.53 ID:VjaU+9n+0.net
色々なデータを根拠にしたAI采配のほうがマジで強いと思もわんか?
監督に気に入られなくても新人でもベテランでも結果さえ出せばいいとゆうシンプルさがモチベーションにもなるし、誰も不幸にならないと思うんやけど

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:13.61 ID:AGq39lzA0.net
中野、小野寺に代打無しやったんは意味がわからんな
そもそも小野寺とか何のために上げたんかよくわからんし

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:48.02 ID:GZJGbGCj0.net
矢野のお気にランク
SS 大山
S 木浪 近本 糸原
A 佐藤 マルテ サンズ スアレス ロハス ガンケル
B 北條 陽川 小野寺 岩崎 エドワーズ 馬場 及川 糸井
C 岩貞 藤浪 石井大
D 中谷 守屋 加治屋
E 高山

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:51.77 ID:3a42MHJ40.net
ヤクルトも連敗中やから意地もあったやろと思うしかない

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:54.31 ID:oXuw7CHl0.net
>>92
まあそうなんだけど
首位チームなのに二位に迫られたらビビるしかないってのも悲しいよな
もの凄く単純に考えりゃ
順位上のチームが無理だ、キツイとか言い出すのはおかしな話やのにw

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:59.32 ID:y1mFardY0.net
>>99
それやったらラミレスが早い
データ全振りやからな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:38.22 ID:kaecBShq0.net
中野が打つ打たないの問題じゃなく、仮に打ってても中野そのままはアカンわな
やることやってかないと
その上で負けるんならしゃーないし

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:39.80 ID:fcUlPUmC0.net
矢野コメントマダー

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:49.45 ID:y1mFardY0.net
>>103
巨人やからしゃーないやん
層が厚過ぎるわ…

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:20.52 ID:q6WDnKr+0.net
先発打たれて打線もダメダメで巨人に差を詰められてますならまだマシ
先発のうち4人が月間防御率1点台なのに6ゲーム詰められた
この4人が1点台でシーズン終われるわけないし、先発が打たれ始めたときに一体どうやって勝つつもりなのか

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:28.30 ID:Lduo/zghd.net
スアレスだけに負担かけすぎだわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:29.10 ID:GZJGbGCj0.net
>>102
ホームの甲子園でこれだけ勝てない首位チームの意地は・・・

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:30.78 ID:oXuw7CHl0.net
>>99
まあそれはそうかもしれんが
それだけやっぱり結局戦力差で巨人に負けそうやけどな

WARも負け取るんやろ?打線と守備がワンランク以上違うわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:27.55 ID:BQ8O+Fwx0.net
しかも巨人4点差逆転勝ちしてたのかよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:04.56 ID:GZJGbGCj0.net
打線のテコ入れでロハスと中谷を上げるべき
それでダメでもええねん
今安穏としてるスタメンをお前らもダメなら落ちるんやと焦らせとけw

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:14.95 ID:Z8rYzRsl0.net
ホームでこんだけ負けて、挙句ファンが悪いみたいなこと公然と言うんやもんな
こいつらは応援してもらって当たり前と思ってるあたり終わってるわな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:39.32 ID:3a42MHJ40.net
>>110
それは知らん(@_@)

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:21.33 ID:GZJGbGCj0.net
>>114
甲子園ではファンが入ると野球に集中できないとか思ってるだろ
いないときのほうが見違えるくらいいいチームだったのに

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:25.80 ID:oXuw7CHl0.net
>>110
守備糞なのに内野は土のグラウンド、外野は広めの外野を守らされ
中距離打者のまぐれHRも減っちゃうって
四球は選べるチームでもないし
中継ぎ劣化して接戦も言うほど取れなくなってる

ぶっちゃけ全然阪神有利な球場ちゃうよね、甲子園

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:00.71 ID:q6WDnKr+0.net
>>114
これは正直あるんだよな
独立リーガーなんて身内っぽい数人が立って応援や
まあ高校からチアの大声援受けてたエリート達には当たり前すぎるんやろうな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:57.40 ID:GZJGbGCj0.net
阪神の若手はメンタルが弱い
近本、佐藤くらい自信家の大物なら関係ないんだろうけど
大山とかいうネックレスカバ筆頭にすぐシュンとしてしまう弱い子ばっかりやな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:58.41 ID:BzmBvMR70.net
ホームで弱いとか舐めてるわ
大抵のことは過ぎたことはしゃーないから次頑張ってくれやで済ませる俺やけど、これだけは許せないわ
去年はようやくそこをなんとかしてくれたから凄く寛容になれたんだが、どうやらたまたまやったみたいやな。

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:14.44 ID:GZJGbGCj0.net
来週火曜か水曜には巨人首位だろうな
あーあ、こんなに早く野球観戦が楽しくなくなるとは

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:35.78 ID:q6WDnKr+0.net
矢野ぶっちゃけオセロ現象の時がチームの底やと思ってたやろ
ワイもや
けどロハスで遊びまくってたのが間違いやな
外人枠あるからケガ以外であげれんし
それなら陽川や糸井の起用増やしておくべきだった

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:46.54 ID:BzmBvMR70.net
しかし大山のツーベースは久々の長打やったな
マルテのソロ、梅野のソロ以外やと唯一やないんか
単打が奇跡的に続くしか得点パターン無いのがきつい
相手が自滅しても、それすら活かせないし

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:35.52 ID:GZJGbGCj0.net
楽天もホームで弱いときは絶命パークとかいわれてるけど
阪神も何か命名するか。

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:48.55 ID:q6WDnKr+0.net
>>123
大山にしろ梅野にしろ、結局長打は引っ張り方向ってはやく気づいてくれんかね

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:00.25 ID:BzmBvMR70.net
しかしビジターで最近ずっと勝ち越してたからそろそろ負け越すやろな
しかも負け続けてるホームでは次巨人やから連続負け越し継続は約束されてる
一回勝てたら最高レベル

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:00.77 ID:EDy3dAvd0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:01.42 ID:1vbGhX8H0.net
なんで阪神に対して意地を示すチームや選手が多いんだろうな
巨人に向けろや

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:36.93 ID:GZJGbGCj0.net
大体優勝できないチームは夏場にかけて打線が死ぬ
優勝するチームは夏場にかけて打線をあげていく

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:03.93 ID:q6WDnKr+0.net
今の阪神打線グロいほどフォーク振って三振するよな
ストレートカーブフォークしかなかった時代のピッチャーでも抑えられるよマジ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:24.23 ID:GZJGbGCj0.net
V逸の確率00:00:00:XY

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:54.99 ID:YIdUvWVXp.net
佐藤のゴリラ今すぐタヒね!
えー加減にせーよ!
今日もノーヒットやろ!
球宴辞退しろ!
恥ずかしいわ!

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:09.82 ID:WJBTLdyQ0.net
長かった確変も終了だなw

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:54.24 ID:BzmBvMR70.net
あーストライクすら入らないクソピー出てこねえかな
んでランナー一二塁から佐藤の当たるとこに緩い変化球間違って投げてくれ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:06.43 ID:GZJGbGCj0.net
本当にうまくいかないよなあ阪神って
毎年毎年、現実の厳しさを教えてくれるw

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:59.66 ID:oXuw7CHl0.net
阪神打線がパッとしなくなってるのは事実やけど

そもそもの期待値より明らかに成績下なのって
大山ぐらいやろ、あとは梅野が物足りんけど

これで優勝できんなら戦力が足りんというか巨人が強すぎるわ
矢野采配の評価なんてできんがこのチームはまだ運良いレベル

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:06.09 ID:BzmBvMR70.net
ホームでマシならもう少しポジれもするんやけどな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:33.23 ID:BzmBvMR70.net
しかしなまじメンバー埋まってんのも伸びしろ無いとも言えるもんな
巨人とかまだ外人当てるって強化手段残してるからな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:00.25 ID:q6WDnKr+0.net
防御率4点台の投手なんだから少し変化球粘ってファウルにすれば梅野みたいに甘い変化球くるんだよな
全員空振りするやん、2ストの時点で三振しか見えないって異常やで

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:49.65 ID:GZJGbGCj0.net
>>136
前半運が良かっただけで本来の実力やで
サンズが落ち目になってる時点で去年と全く同じパティーンですわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:40.97 ID:QrL3SszJ0.net
∧やねん!

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:38.81 ID:pGtMV5Iea.net
優勝逃すのはいつものことやんかw

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:41.30 ID:76pQiiHl0.net
    打率 HR 打点 出塁率 OPS 得点圏
1近本L .299 --5  26  .340  .762  .323
2糸原L .290 --1  19  .339  .714  .273
3マルテ  .290 13  40  .395  .895  .349
4サンズ  .276 13  42  .349  .841  .342
5佐藤L .270 19  48  .315  .859  .294
6大山  .253 --8  37  .289  .709  .200
7中野L .267 --1  16  .319  .647  .268
8梅野  .248 --2  22  .319  .662  .413

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:03.08 ID:76pQiiHl0.net
   先発 防御率 勝-敗 K/BB QS率
西勇  13  2.84  4-4  2.32 62%
青柳  12  2.02  7-2  3.16 83%
秋山  11  3.46  6-4  4.75 64%
伊藤L 10  2.47  4-4  2.00 60%
ガンケル 10  2.01  6-0  4.42 70%
アルカンタラ --6  3.41  2-1  4.43 67%

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:25.13 ID:76pQiiHl0.net
   登板 防御率 勝-敗-H K/BB WHIP
岩崎L 32  3.18  1-3-21  2.70  1.27
岩貞L 28  4.43  2-0-12  4.40  1.34
馬場  19  3.80  2-0---7  1.78  1.45
藤浪  13  3.82  3-2---3  1.17  1.67
石井  12  7.20  0-0---0  3.33  1.30
及川L 10  2.19  1-1---1  2.20  1.22
齋藤  --7  2.00  1-0---0  3.67  1.00
────────────────────
   登板 防御率 勝-敗-S K/BB WHIP
スアレス  33  1.65  1-1-23  7.25 0.77

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:57.12 ID:OAyc8SJ40.net
どっかに苦しんでる実績持ちのリリーフおらんのか?
去年の読売澤村みてえなの
出血してでもそういうの取るなりしてくれや

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:40.67 ID:pGtMV5Iea.net
>>146
鍛冶屋(小声)

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:19:29.82 ID:OAyc8SJ40.net
>>147
そいつはマリオカートでもしてろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:19:54.03 ID:DyOrfPFCp.net
ここか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:20:06.25 ID:/WgyLepfp.net
ここ使うか

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:20:13.64 ID:xI+7eOvv0.net
阪神ファンは独走に浮かれてオールスター投票しまくったのに、
選ぶだけ選んでお通夜の空気でオールスター突入したら笑えるんだが

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:20:16.68 ID:1DPE91Dy0.net
>>146
それって秋山出してくれ言うてるのと一緒よ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:20:24.48 ID:eVmdcQJC0.net
>>146
ぶっちゃけ岩田が一番まともな投球しそうだけど

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:20:33.09 ID:I+XLJQNrM.net
矢野と原では将棋に例えると、ハッシーと藤井くんくらい読みに差があるよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:20:46.19 ID:wRJrz1110.net
ここ使うんけ?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:21:01.11 ID:/WgyLepfp.net
独走してたのは選手がめちゃくちゃ頑張ってたからや
あの時期に矢野褒め称えてた奴らはカス
実際選手が調子落ちたらこの有り様や、矢野が神監督ならなんとかしてくれや

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:21:06.13 ID:9FARMmG20.net
結果論云々言い出したら、試合後に話すことほとんどなくなるやんけなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:21:22.09 ID:q6WDnKr+0.net
>>151
???「そういった悔しさ、恥ずかしさがあいつらを成長させるし今後にもつながると思うんよね」

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:21:29.68 ID:/0gqws230.net
例のクソ番組放送した局謝罪しろ
余計な事はしくさって

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:21:43.07 ID:JYqr2qiG0.net
しんの思考停止

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:21:45.89 ID:I+XLJQNrM.net
>>156
サンズや中野は疲れやろなあ
大山はテクニカルな問題な気がする

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:22:03.72 ID:LDKy+Orva.net
どんでんなら今年の戦力なら高確率で優勝してるだろうからな
そりゃ待望論出ますわ
癖は強いが矢野みたいな醜態は晒さねえ男だからな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:22:08.48 ID:wA7RWcoDM.net
矢野は控えの使い方下手すぎてな
143試合固定で戦う勢いやな
全員金本並の体力やな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:22:19.14 ID:jV2WwRID0.net
小野寺?
愛媛行って伊藤隼太に打撃教えてもらえや

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:22:34.34 ID:/0gqws230.net
中野は最後のオールスターになるかもしれんな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:22:34.93 ID:y1mFardY0.net
メンバー固定ってパワプロですら疲れや調子悪いのあるのにゲーム脳以下かよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:22:44.99 ID:I+XLJQNrM.net
しかし、近本はスタミナお化けやな
淡路島から毎日通ってたから基礎体力違うんやな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:22:48.21 ID:Wn+zd3TL0.net
チームの状態を立て直すのは矢野たちの仕事

だが、本人たちは地蔵になって調子上がってきてくれるだろうという他人任せ

そら打線一向に上がらないわwwww

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:22:51.21 ID:OAyc8SJ40.net
矢野みたいに異常に選手固定してると、どうしても疲労でパフォーマンス落とすし、控えのモチベも下がるからいざレギュラーがキツいってなった時にどうしようもなくなるわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:22:54.83 ID:hAHrztbK0.net
今日の矢野はスアレスは悔しい思いをしてるはずやしとかコメントしてんのかな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:23:05.94 ID:ODNhrv3W0.net
>>163
熊谷とか植田もどんどんスタメンで使えばええのにな
戦力を無駄にしすぎや

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:23:07.11 ID:jV2WwRID0.net
>>165
大怪我でもするのかな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:23:09.34 ID:qkNdHjcd0.net
   5月下→現在
岩崎  1.10→3.18
岩貞  5.14→4.43
スアレス  0.53→1.65
藤浪 2.43→3.82
及川  0.00→2.26
馬場  0.68→3.86
小野  3.14→6.75
守屋  9.00→12.00
桑原  7.50→9.00
石井  14.54→7.20
小林  3.75→2.81

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:23:10.44 ID:Wk2MHTHCp.net
玉村-西勇輝
大道-伊藤
森下-秋山

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:23:22.76 ID:1vbGhX8H0.net
ベンチ内にリポDとかユンケルとか点滴を設置しておかんと

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:23:39.90 ID:I+XLJQNrM.net
>>170
俺がスアレスなら、糸原の守備固めを要求するよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:23:43.19 ID:jV2WwRID0.net
>>170
ロハスと入れ替えでファームに落としたらすごいが

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:23:47.42 ID:ODNhrv3W0.net
>>172
してくれた方がマシや
小幡育成の蓋になっとる

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:23:54.56 ID:HsKgRMPB0.net
>>174
明日はマジで落とせないけど玉村打てるとも思えない

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:23:54.90 ID:IZ3aCKch0.net
16年ぶりの阪神優勝あるか? 岡田彰布元監督「巨人よりヤクルトが怖い」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba3006dec878da2a0666009881d670722d16169

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:24:07.77 ID:X8ZMGlr/a.net
明日の昼前
「スアレス、登録抹消」
あると思います

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:24:31.98 ID:8zmkzrUza.net
>>174
初物2人とシュウペイかぁ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:24:40.70 ID:ODNhrv3W0.net
>>174
出来て1勝やな
週末には首位陥落してるわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:24:44.16 ID:eLJMrFS50.net
西純なら今のクズ打線でもボコれるかもな
だが残念他球団には西純クラスは1人もおらんのだ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:24:44.99 ID:y1mFardY0.net
>>173
調子の良し悪し
疲労度は絶対ある
固定は基地外よ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:24:47.71 ID:I+XLJQNrM.net
>>181
ないない ベンチからは外すやろけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:24:57.90 ID:Wn+zd3TL0.net
マジで中野のせいで小幡育成出来ないよな
小幡優先が当たり前なのに

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:04.53 ID:ozjN0qGk0.net
>>167
梅野もなー

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:04.67 ID:LJYGB46F0.net
矢野が辞めるのが一番大事な采配

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:06.68 ID:xI+7eOvv0.net
>>162
どうだろうな
あいつもとりあえず鉄壁リリーフ陣で継投させとけみたいな所あったからな
不安定な戦力でどこまでやれるんだろうな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:08.07 ID:7EwEuAcN0.net
今なら二軍ピーですら打てなそう

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:10.15 ID:LDKy+Orva.net
どんでん頼む!
古巣に最後の奉公してくれ!!
あんたしかいねえわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:12.98 ID:pk6GG53O0.net
もう終わりや…

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:15.34 ID:OAyc8SJ40.net
>>180

>ただ、延長戦がないという今季のルールは、後ろがしっかりしている阪神が逃げ切りやすい。

ガイジ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:20.47 ID:ODNhrv3W0.net
>>184
なんであんなのをドラ1で指名したんやろな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:23.47 ID:/mAzrFuAd.net
土曜の試合は天候的に厳しいな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:26.43 ID:JYqr2qiG0.net
小野寺にバントも出来んのかって言ってる奴いるけどさ…
阪神バントちゃんと出来るやつの方が少ないぞ
守備も良くなってないし川相あいつスパイやろマジで

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:41.24 ID:wA7RWcoDM.net
それこそ愛人木浪の枠にバントのスペシャリスト1 人おれば今日も展開変わってるしなぁ
1芸ないやつベンチに置いてるけどあれは何枠やねん
木浪使って中野休ませる訳でもないし

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:50.63 ID:q6WDnKr+0.net
>>173
これに関してはコーチがどうにかしろや
藤川消えた途端これかよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:25:59.19 ID:ODNhrv3W0.net
>>194
なんでガイジなんや?
阪神のリリーフがしっかりしてるのは事実やろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:06.51 ID:qPC8+qEI0.net
どんでんって別に選手のやりくりとか上手い監督でもなんでもないよな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:15.07 ID:ozjN0qGk0.net
え?北條でバントでよくね?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:15.28 ID:gQ5pQaTJ0.net
巨人って中川デラロサ吉川おらんのにこれやろ
どうすんねん
菅野がウンコだったからまだ良かったけど

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:17.51 ID:y1mFardY0.net
広島→ヤクルト→巨人

直接代決の前にヤクルトにとどめ刺されそう

アホなことばっかりせんと、ちゃんと対策しろアホ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:17.67 ID:+0ga4JgOa.net
>>190
あと岡田もスタメン固定やし

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:19.77 ID:Wn+zd3TL0.net
>>189
心配せんでも優勝逃せば
矢野続投をファンが許さないから、確実に首になる。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:21.43 ID:I+XLJQNrM.net
>>197
あのバントは酷すぎたぞ
キャッチャーの目の前に落としてどうすんねん

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:27.82 ID:Z9Zg5GaR0.net
>>192
くっだらねえ
岡田なんか1番やらしたらダメやわ
せっかくドラフト良くなってんのになんで時計の針を悪い時代に巻きなさなあかんのじゃ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:32.53 ID:ODNhrv3W0.net
>>201
いや上手いぞ
だから優勝できたんや

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:52.17 ID:hAHrztbK0.net
西純はまだ若いから化ける可能性はあるけどポンコツ右腕ばかり生産してる阪神では無理やろな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:26:57.51 ID:ozjN0qGk0.net
>>207
一番あかんところにやっちまったな…

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:08.49 ID:Wn+zd3TL0.net
>>208
別にドラフトは矢野のおかげじゃないから
フロントがまともになっただけ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:09.77 ID:VjaU+9n+0.net
原は非情やが、勝ちへの執念からとゆうのが選手にも伝わってるから選手も納得できると思うが
金本みたいなタイプは、怒りの感情からとゆうのが選手に伝わり委縮させたり、理不尽さを感じさせて信頼感なくなる
やっぱり監督の技量ってのは采配以外の人間的なところも大事だよな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:10.47 ID:1vbGhX8H0.net
>>201
話を聞いてると常に確率の高い方を選ぶみたいな考え方に思えるな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:39.89 ID:TJaV8g9ka.net
「悲報」50代中野ファンがAS投票で3000枚以上用意して応募したツイート拡散されてるわ
・・すぐツイ消したらしいけど。。

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:41.75 ID:y1mFardY0.net
>>207
経験が浅いから雨のグラウンドがわからんかったんや
アホやねん

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:41.93 ID:M5FQYne20.net
朝、大谷ノックアウト。夜、阪神ボロ負け

今日は糞デーだな。

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:44.43 ID:GqHGa4pmr.net
vやねん2021のオチ。
各球団の外人が揃ってきたら、阪神はそんなに強くなかった。

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:46.35 ID:oYiZ53E70.net
>>204
またすぐヤクルトなんか!?
嫌な日程だな・・

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:50.25 ID:3k6Wdp/dp.net
阪神 終盤の好機で若手が「ブレーキ役」に 矢野監督「調子よく1年間やることは簡単ではない」

自己ワーストの22打席連続無安打となったドラフト6位に、矢野監督は奮起を促した。8回には先頭の梅野が中前打で出塁するも、途中から守備についていた2年目・小野寺が犠打を失敗して併殺打に。指揮官は「あそこでしっかりバントを決めれてたらまた流れも違うのかなとか、負けている中で要因というのはあるし。もちろんそこ(救援陣)に負担がいくし」と言及した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/01/kiji/20210701s00001173579000c.html

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:54.60 ID:OAyc8SJ40.net
原ほど動きまくるのもどうかと思うけどな
控えも上手く使う印象はあるが
矢野と原の中間くらいの監督が見たいわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:54.77 ID:ODNhrv3W0.net
>>213
原は非情どころかメチャクチャ情に厚いやろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:27:59.91 ID:wA7RWcoDM.net
バントしたいならできるやつ育成しよか矢野よ
愛人木浪に毎日バントさせとけよ
ほんだら枠に意味出てくるわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:28:10.70 ID:JYqr2qiG0.net
>>207
よく考えたら久慈今バントコーチしてたな
こいつか戦犯

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:28:32.04 ID:ewOmThZwr.net
開幕スタメンの打順とかは去年の実績とかオープン戦で調子のええ野手とか投手を並べるだけから誰でもできるけど、問題は活躍してた野手とか投手が糞になってきてからなんよ!これから矢野采配次第で優勝できるか変わってくるな
まあ当たり前事やけど

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:28:41.22 ID:LmVzOt8qp.net
>>169
巨人とヤクルトにはこの布陣で良かったどちらもaクラスだからね

ただ広島横浜中日は積極的に休ませてもいい頃合いだわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:28:52.85 ID:6I5DOPYB0.net
大谷とか微塵も興味ないわ
それよりはよ矢野は辞めろボケ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:28:55.19 ID:eLJMrFS50.net
矢野の続投確定記事出てきてない時点でセーフ
来年監督変わるの確実やぞ喜べ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:28:57.71 ID:/mAzrFuAd.net
球界のトレンド的に監督は若返っていってるらしいから
現在最年長の原より年上のどんでんの再登板はないやろな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:29:00.28 ID:TWOOWjJA0.net
>>212
岡田にやらすんなら必然的に編成権まで与えなきゃならんからその良いとこがなくなると言ってんだがね
優秀な人材次々放逐し、オリックスでは逆に選手に造反され自殺者まで出した奴を持ち上げるの滑稽過ぎる

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:29:02.62 ID:qPC8+qEI0.net
バントとか西が一番上手そうだわ
ピンチバンターで常にベンチ入りさせときたいレベル

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:29:23.37 ID:I+XLJQNrM.net
>>214
確率は大事やな
あの場面どうしてもバントしたいのなら北條1択やし、引き分けに最低持ち込むためには糸原の守備固め1択やった(小幡落としてしまったのが選択肢狭めたけど)

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:29:24.03 ID:fwc32H3A0.net
実はそうそう成功するもんでもないしアウト一個献上してやっと一個だけ進塁
もはやバントって何なんでしょうなぁ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:29:24.39 ID:IZ3aCKch0.net
https://no-05.com/wp-content/uploads/2017/05/2008-central-2.png

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:29:30.88 ID:OO05L0Zu0.net
>>221
原が動きまくれるほどに戦力があるってことよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:29:40.98 ID:hAHrztbK0.net
>>220
そこまで重要と捉えるなら代打バントで良かったやろうな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:29:55.42 ID:ODNhrv3W0.net
>>228
そもそもオフのインタビューで今年で最後って言ってたからな
球団社長とも話付いてるらしいで

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:30:09.65 ID:q6WDnKr+0.net
つーか盗塁より野手のバント成功率のが低そう

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:30:12.63 ID:wA7RWcoDM.net
というかピンチバンター育てろや
いまいち役割わからない控え置いてるから弱いねん

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:30:13.46 ID:vinezx5f0.net
阪神神話崩壊への道

先制すれば無敗
本塁打打てば無敗
中野安打打てば無敗
先発5回以上降板なし
雨天中止の翌日勝利
大山打点挙げれば無敗
デーゲーム無敗
ガンケル投げれば無敗 ←New
スアレス投げれば無敗 ←New

リーグ唯一4連敗なし ←ComingSoon

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:30:20.58 ID:y1mFardY0.net
>>229
フライボール革命についていけてなかったからなぁ
今更登板してもキツいかもな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:30:24.40 ID:+0ga4JgOa.net
岩崎スアレス3連投させて負けたくなかったんやったら、中野も小野寺も代打しとけや

中途半端

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:30:25.84 ID:Wn+zd3TL0.net
>>228
ちょっと前に五輪休みに続投要請するみたいな話でてたやん
でもさすがにここは止めるわな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:30:56.71 ID:ODNhrv3W0.net
>>235
いや指標見ても阪神と巨人は戦力に大した差がない
原は控えの調子見極めて効果的に使えるから控え野手でも決勝打打てたり結果残してる

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:30:57.77 ID:MrCAWucb0.net
あんな打席では怯えた若い大型犬みたいな子にあんな局面でバントさせちゃめぇよ🥺

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:31:05.65 ID:ozjN0qGk0.net
>>242
ほんまそれ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:31:08.98 ID:H9OQ+mCwa.net
>>135
ここ一番の勝負どころで弱いのも
伝統になっとるしね

けど、忘れた頃に03年のブッチ優勝
14年のクライマックス読売4タテ日しり
去年のクライマックス滑り込みやら
おもろいチームではある

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:31:09.79 ID:8FTFsd2e0.net
代打バントより中野に代打をやるべきやったわ
中野の打席の奥川かなり甘い球来てた

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:31:09.93 ID:6Bu+S3uE0.net
岡田のときにいたJFKに匹敵するのスアレスぐらいしかおらんし
今のリリーフ陣じゃどうなるか、オリの時みたいに投手コーチパワハラでやめるんちゃうか

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:31:20.46 ID:ozjN0qGk0.net
>>245
わかるわw

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:31:38.44 ID:kwiwRmPSM.net
ツイッターで糸原で検索しようとすると検索候補が 糸原 ちんぽって出てくるんだけどなんでか分かる人いる?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:31:48.13 ID:JO97AopQa.net
一人くらい抑えるのが無理な中継ぎが多すぎ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:31:48.85 ID:I+XLJQNrM.net
>>248
バテてるな
全然仕留めきれへん

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:04.01 ID:TJaV8g9ka.net
全ては藤浪大山が元凶
佐藤中野はルーキー

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:11.28 ID:/WgyLepfp.net
>>244
戦力に差ないんや
なら差ないのに順位上な阪神いけるやん!

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:16.00 ID:JYqr2qiG0.net
久慈照嘉
内野守備兼バント担当コーチ ← これ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:18.85 ID:3PObzB2q0.net
荒れとるね

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:28.26 ID:wA7RWcoDM.net
矢野てバント舐めてる節あるよな
できて当たり前ちゃうねん
お前が1番確率高い選手チョイスして使うねんて

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:32.05 ID:LDKy+Orva.net
矢野はストレスで禿げたくねえから今年で辞めるだろ
その点どんでんは禿げ散らかしてるから余計な雑念が無くて集中してくれる

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:43.26 ID:X8ZMGlr/a.net
岡田が来ると漏れなく正田も付いてくる

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:46.48 ID:I+XLJQNrM.net
人のランナー必ず返す馬場を途中から使うのやめろよ
スアレス可愛そうやんけ
齋藤使えよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:47.27 ID:+0ga4JgOa.net
>>252
そりゃあ及川にごぼう抜きされるわな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:48.25 ID:eLJMrFS50.net
まあ来年に向けて大補強待ったなしやな
うちには4番の器不在なんもはっきりしたし助っ人ももっとええやつ取らな無理や
中継ぎ整備するにもあと2年はかかるやろう

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:32:50.83 ID:0qgDDdfO0.net
これが残り試合4試合位ならなー

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:33:17.79 ID:P5+n8pIO0.net
まあこのまま昔の貧打線に戻って
自慢の投手もボコボコで借金生活になりそうだなw

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:33:27.96 ID:eLJMrFS50.net
>>260
正田は打撃コーチとしたらかなり有能やろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:33:28.82 ID:jV2WwRID0.net
もう一度暗黒にでもならないかな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:33:30.99 ID:q6WDnKr+0.net
正直小野寺って一軍であれだけ緊張するのに僅差の得点圏とかで打てるのかな
落球とかもめちゃくちゃしそう
境遇的に上がるのはわかるんだけどさ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:33:43.25 ID:VjaU+9n+0.net
調子の良さを維持するのは難しいとか、波がでるのは当たり前とか、矢野もよく言うけど
その調子の波をキャッチしてスタメンやら変えるのがおまえの仕事やろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:33:46.73 ID:Wn+zd3TL0.net
どんでんでええよ来年
ネタにもなるし、おもろい人や
少なくとも矢野みたいな地蔵にはならん

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:33:54.83 ID:qPC8+qEI0.net
指標に差がないと言っても
巨人は主力が常に離脱してるような状況でそれなんだから
フルで揃ってたら確実に上だろ(揃う事あんのかってのは置いといて)

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:01.18 ID:6I5DOPYB0.net
2軍で結果だしてホカホカのやつ一軍呼んで、何試合も何試合もベンチで冷やしてから試合に出す矢野
自分で目ついて死ねよコイツ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:12.84 ID:JYqr2qiG0.net
(はん)しんのしこうてい(し)
矢野燿大

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:13.07 ID:rfkSdWro0.net
オリックス新外国人スパークマン来日 入国者待機期間を経てチームに合流へ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202107010000838_m.html

オリックスは新外国人のグレン・スパークマン投手(29)が6月30日に来日したことを発表した。
米国から関西空港に到着し、今後は入国者待機期間を経てチームに合流予定。

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:17.52 ID:8FTFsd2e0.net
そもそもあのスコアのあの回に打席に立たせるような選手やないよ小野寺は
バントさせるなら代打やしランナー居なくても代打で出すような打者やない
そもそもなんで上げたし

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:22.49 ID:I+XLJQNrM.net
>>268
無理やろ
枠の無駄や、山本仕上がったら代わりに上げよう

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:26.90 ID:6La2CTGr0.net
JFK見ててスアレスや岩崎の連投が〜ってアホかと
3連投がダメなら3連勝なんて無理やで

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:35.47 ID:u7pXFAjJx.net
関係ないかもしれんが
サンズがちょっと前かがみに
なってるな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:38.27 ID:+0ga4JgOa.net
吉川中川デラロサなんて阪神なら糸原スアレス岩崎抜きで戦うようなもんやろ

勝負にならんわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:45.78 ID:ODNhrv3W0.net
>>260
ええやんけ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:49.04 ID:wJANQxyW0.net
>>231
梅ちゃん>陽川>北條>西の順かな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:51.20 ID:wRJrz1110.net
>>274
本気で優勝狙いにきてるよなあ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:34:54.75 ID:SrAUMKhq0.net
小幡落とした結果、糸原がフル出場するはめになるとかほんまアホ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:01.98 ID:y1mFardY0.net
>>253
社会人ですら年間50〜60試合しかせんから未知の領域や
そりゃバテる
去年までアマやった二人をこき使う矢野がおかしいんやて

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:07.01 ID:JO97AopQa.net
強み
先発ローテ投手の安定感
抑え

弱み
中軸の打線
劣勢僅差の中継ぎの弱さ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:10.35 ID:nQ9XRu7n0.net
ヤクルトは何で9回だけヤル気あったんや。

村上の2アウト目で、引き分け狙い撤収モードになるはずやろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:11.50 ID:fJaSJSTT0.net
小野寺すんごい顔しとったなあ
血の気が引いとるというかようあれでバントさせたなって

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:14.03 ID:JYqr2qiG0.net
>>272
金本は割とすぐ使ってたな
金本唯一の良かったとこよな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:15.23 ID:+0ga4JgOa.net
>>275
上げるのはええけど、何であそこで回るような打順に置くのか理解不能やわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:24.93 ID:HNN2ODbvM.net
>>270
どんでんもアフリカの動物園と言われた位だから意外に地蔵だぞ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:43.46 ID:eLJMrFS50.net
今の岡田なら守備コーチ誰連れてくるか興味あるわ
打撃コーチは真弓もなくはないよな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:44.06 ID:I+XLJQNrM.net
>>279
糸原抜けて言うほど痛いか?
小幡北條併用で使ってほぼ変わらんやろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:49.34 ID:y1mFardY0.net
>>274
ほんま補強して欲しい
戦力足りない
みんな疲れてる

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:50.05 ID:d+7EHtm50.net
野球無くなって欲しいと思うの俺だけか?
野球無い方が平和で楽しいわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:51.88 ID:d+7EHtm50.net
野球無くなって欲しいと思うの俺だけか?
野球無い方が平和で楽しいわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:35:59.92 ID:MrCAWucb0.net
>>250
一軍初出場守備の場面でも落球してたしね
捕球認められた後だったから問題なかったけど
初ヒット出るまで泣きそうな顔で打席立ってたし
緊張しぃなんだと思う
まあムードメーカーのあの子があそこでしっかり仕事出来たら盛り上がって何か起こったかも
そういうの期待してたんでしょうね矢野さんは
宗教家の博打打ちや

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:36:01.79 ID:rfkSdWro0.net
小野寺、札幌で大差勝ちの時にレフトで普通のヒットに飛び込んでたでしょ

あれ見て状況j判断苦手な子なのかなって思いました

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:36:07.55 ID:/NS6u1Jh0.net
もう戦争でいうたらフィリピン陥落ぐらいまで来た感があるな・・

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:36:15.75 ID:6Bu+S3uE0.net
梅野がシングルの時点で打順みてすげー嫌な予感したけどまさかほんとにそのままバントさせるとは思わんかったw

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:36:19.66 ID:6I5DOPYB0.net
>>288
矢野はシンプルに馬鹿なんやろな
人の気持ちや心の機敏がわからないんだろう

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:36:33.00 ID:+0ga4JgOa.net
>>290
岡田待望する人はこれ忘れてるよな
今の矢野並に地蔵やのに

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:36:39.29 ID:GZJGbGCj0.net
ファン「打てないなら大山外せ!」
矢野「復調を信じます」
ファン「そうやって騙されるんだよ。糸原に守備固めだせよ!」
矢野「今は我慢の時」
ファン「(こいつアカン・・・)」

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:36:58.24 ID:Oi0QkD4U0.net
岡田以降は暗黒時代に選手だった人が殆どだから監督は無理だろうね
亀山、新庄、八木、藪、檜山
この辺に監督やってもらうのはちょっとなあ
だからほぼ同世代でも金本、矢野と外様になってしまう
暗黒時代のツケは想像以上に大きい
今岡、鳥谷、球児といった2003年2005年組が指導者として育つまで生え抜きはしんどい

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:37:00.79 ID:I+XLJQNrM.net
>>298
まだミッドウェー海戦の手前や

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:37:10.78 ID:rOoSzzbFa.net
>>263
来年 延長戦復活とかなったら中継ぎ足りるのかね
外国人枠もわからんし

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:37:11.46 ID:LDKy+Orva.net
どんでんならもっと陽川を乗らせて上手く活躍させたわな
大山に固執して自滅してる矢野とは違う

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:37:41.18 ID:1DPE91Dy0.net
>>298
もう沖縄決戦やろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:37:44.70 ID:X8ZMGlr/a.net
矢野は下の名前戻したほうがええんちゃう?

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:37:46.81 ID:nQ9XRu7n0.net
梅野のディレードスチールは

楽天戦で使ってしまったせいで警戒されるからね。それでも何か仕掛けて欲しかった

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:37:49.91 ID:hAHrztbK0.net
>>272
それ和田の得意技やったな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:37:54.82 ID:RYGctc0Sd.net
そもそもどんでんのどこに地蔵じゃないイメージあるんや
JFKだって地蔵したいから脳死で使っとけば勝てるってのが始まりやろ

オリックス時代も調子上がらんT岡田を1年使ってシーズン終わってから来年はない、お仕置きの4番とか言い出す奴やぞ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:37:55.03 ID:eLJMrFS50.net
宗教なんかにどっぷりのやつに監督やらせたらあかんのよ
常に神頼みスタイルやしな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:02.82 ID:jV2WwRID0.net
>>298
とっくにポツダム宣言してたかと思った

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:06.12 ID:ozjN0qGk0.net
大山大山言うけど実はそこじゃないって

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:12.46 ID:eVmdcQJC0.net
>>306
どんでんは陽川スルーで高山推してましたけどね・・・

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:21.14 ID:ODNhrv3W0.net
>>301
地蔵だろうがどうやったって矢野よりマシやから
矢野以下の監督はおらん

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:23.16 ID:u7pXFAjJx.net
お前ら落ち着けよ
それより僕と踊りませんか

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:23.65 ID:GZJGbGCj0.net
インパール作戦を考案した牟田口→佐々岡

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:24.70 ID:VjaU+9n+0.net
監督下柳あかんのか?
下柳なら打撃コーチは関本あたりがバランスよさそう

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:30.02 ID:6Bu+S3uE0.net
岡田と真弓は今でこそ番組で共演したりもしてるが仲良くないだろ
岡田は自分が尻拭いさせた真弓の采配貶めまくってたし、監督向いてなかったとはいえ真弓からしちゃいい気はしない

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:34.27 ID:1DPE91Dy0.net
>>305
大丈夫来年以降も9回打ち切りよ
外国人は4人に戻るかもね

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:38.23 ID:FsIjsrgud.net
ラミレス監督したら巨人に勝てるようになるやろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:38:54.25 ID:GeGH/gIQ0.net
何故代打小野寺でバントだったかよくわからんなあ
育成とも違う気がするし

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:03.95 ID:I+XLJQNrM.net
矢野は明らかに糸原の使い方を間違っている
プロ野球史上屈指のマイナス指標叩き出す糸原の守備を並のレベル程度に捉えているフシがある
あの出足の遅さがベンチからは分からへんものなのか

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:05.09 ID:y1mFardY0.net
糸原は守備で平均より7失点はしてるんやろ
打撃できてもさすがに守備が悪すぎる

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:06.81 ID:q6WDnKr+0.net
沖縄に米軍が攻め込んできたあたりやろ
トンネル掘る準備しとけ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:14.21 ID:YBcuXTY00.net
なんか巨人に1勝もしてないチームに無性に腹が立ってきた

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:16.39 ID:rfkSdWro0.net
昔の友達に創価学会の子おったけど、家に遊びに行ったらいきなりお祈りさせられたでw
それ以降疎遠になったけど

矢野もああいう側面あるんやろか?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:23.83 ID:qPC8+qEI0.net
>>322
ラミレスと藤川はなんか気が合うらしいから
2人でやらせたらある意味糞みたいな野球見れそう

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:32.98 ID:wJANQxyW0.net
>>277
全員がJFKの身体の強さになれるとでも?

大差を付ければ勝ちパ要らんからな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:36.57 ID:8zmkzrUza.net
>>322
先発エドワーズとかやるんか
実際はパットンやったが

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:40.46 ID:wRJrz1110.net
>>297
あーあったなそれ
あと、初打席でとんでもない球振りに行ったり
一生懸命が空回りする子なんやろな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:46.17 ID:Wn+zd3TL0.net
糸原出すメリットがないんだよな
3割以上打つならまだしも
今ではもうデメリットしかない

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:48.82 ID:1DPE91Dy0.net
>>319
ええわけ無いやんw
投手コーチも無理よ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:51.49 ID:oYiZ53E70.net
>>298
ミッドウェーやろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:56.92 ID:GZJGbGCj0.net
大山糸原北條高山とかやっぱり使えない金本チルドレンたち

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:39:57.55 ID:+0ga4JgOa.net
>>327
阪神に3タテしたから余計にな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:04.02 ID:d+7EHtm50.net
やっぱり掛布監督しかないと思うわ
掛布さんと同世代の俺からしたら掛布さんはヒーローなんや

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:05.90 ID:d+7EHtm50.net
やっぱり掛布監督しかないと思うわ
掛布さんと同世代の俺からしたら掛布さんはヒーローなんや

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:06.25 ID:y1mFardY0.net
>>298
ぬるいな
あと二発来たら終わりやねんから本土決戦前やろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:07.65 ID:d+7EHtm50.net
やっぱり掛布監督しかないと思うわ
掛布さんと同世代の俺からしたら掛布さんはヒーローなんや

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:09.47 ID:ODNhrv3W0.net
>>319
下柳は短気なの自覚してるからやりたくないらしい

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:11.33 ID:Oi0QkD4U0.net
>>329
外人なんかあかんやろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:17.24 ID:rfkSdWro0.net
>>324
セカンド今岡とどっちがマシ?

2003年セカンド今岡の記憶が殆どないんや
アホみたいに勝ってたから忘れてるんだと思う

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:24.12 ID:bqzbZ1Ds0.net
https://i.imgur.com/6zaf9fx.jpg

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:26.15 ID:jV2WwRID0.net
>>338
最下位w

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:33.47 ID:IZ3aCKch0.net
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00000002-baseballos-000-3-view.jpg

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:47.23 ID:eLJMrFS50.net
矢野以外なら糸原なんぞスタメン構想せーへん

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:40:57.47 ID:Oi0QkD4U0.net
>>344
2005年の今岡打ちまくっていたからな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:41:00.88 ID:H9OQ+mCwa.net
>>261
今日も多分、スアレス自責4
馬場は自責1かな

打たれるが前のピーが残した走者なんで
防御率は思ったより悪くないていう…

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:41:07.06 ID:y1mFardY0.net
>>322
弱者の野球、データ重視や

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:41:24.57 ID:GZJGbGCj0.net
掛布が監督なら阪神ファン辞める自信はあるくらい嫌やな
アイツはもうなんか色々気持ち悪い

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:41:25.57 ID:oYiZ53E70.net
沖縄戦は抜かれたときやろ
日本が若干リードしてるけど明暗が分かれたのがミッドウェー
今は時間稼ぎの硫黄島作戦ってとこやな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:41:25.76 ID:TJaV8g9ka.net
>>336
1年活躍したらポジってもらえる温泉育ち

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:41:26.80 ID:q1awLQ6P0.net
矢野は詰めが甘いとこがあるよなぁ
結局原がやめないと優勝無理やろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:41:37.26 ID:I+XLJQNrM.net
>>325
7点ですまんやろ
今日の最終回6点取られたけど、小幡ならゲッツーでさくっと0で終わってたはず
今日だけでも6点マイナスしとる

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:41:43.58 ID:ya+RLfkq0.net
前から小幡二軍に下げてまでして小野寺上げたことには不満やったけどこういう形で出るとはな…
あんな緊張するやつ一軍で使い道ないやろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:41:50.90 ID:nQ9XRu7n0.net
ちょっと介護するなら

9回は青木のとこは岩貞ワンポイント、山田には藤浪みたいなマシンガンも出来たと思う

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:41:51.59 ID:rOoSzzbFa.net
>>290
どんでんの時もメンツのわりに毎年貧打やったよな
真弓に変わって一気に打線のチームになったけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:00.06 ID:jV2WwRID0.net
>>324
難しいのには飛び込まずみんな記録ヒットにして無失策記録作った関本みたいなもんか

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:09.96 ID:d+7EHtm50.net
掛布さんは実績もあるし、矢野よりは絶対有能やで

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:26.91 ID:OAyc8SJ40.net
>>355
次って阿部なんかな?高橋なんかな?
そこがチャンスやな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:27.16 ID:eLJMrFS50.net
>>359
だから真弓が打撃みたらええがな

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:27.63 ID:Oi0QkD4U0.net
理想なのは岡田監督のもとで藤川ピッチングコーチと鳥谷バッティングコーチで将来の監督候補として競わすことなんだけどね

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:32.31 ID:3a42MHJ40.net
>>344
守備範囲微妙でも先頭打者HRと首位打者でチャラ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:43.68 ID:rfkSdWro0.net
>>329
球児、ラミレスにええ外人教えてもらうって言ってた

解説でNHKに言ったのは人脈広げるため(宮本守備コーチあるかも)
新聞解説で報知選んだのは、常勝巨人のノウハウを学ぶため…らしいよ、この前ユーチューブで言ってた

歴代の監督候補と明らかにアプローチ違うから期待はしてる

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:44.64 ID:1DPE91Dy0.net
さっきから戦争に例えてるけど
日本が阪神ならもう負け確定やんw

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:50.82 ID:nsWMLIuyM.net
>>358
そんなことできるわけないやん

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:54.79 ID:f72felReH.net
掛布が監督になりたそうにこちらを見ています。
監督にしてあげますか?

→ はい
→ いいえ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:42:59.66 ID:y1mFardY0.net
打線入れ替えた直後は5得点
次は2得点引き分け
今日1得点負け

打順で無理やったんや
もう選手入れ替えるタイミングやで

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:01.22 ID:JO97AopQa.net
スアレスで2死まで行ってたんよなあ。やっぱり急ぎ過ぎたかな。真っ直ぐ150後半出てたけど今日はやたら嫌なファールされてタイミング合ってた。チェンジアップ挟んでたら結果も違ってたかも。もちろん結果論やけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:03.40 ID:LDKy+Orva.net
日本一を主力選手として経験しとるどんでんが監督でええわ
レジェンドは偉大

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:06.97 ID:c120YmGmp.net
>>357
バントさせる方がおかしい
そりゃ緊張するわ
矢野が辞めないと絶対優勝逃す

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:12.02 ID:0eRSFErF0.net
横浜ファンの馬鹿が阪神確変終了とか抜かしてたけど、どっちかと言うと横浜の今こそが確変やろて思うわ
そもそも破産したあとに数万勝って喜んでるんやから哀れやけど

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:12.43 ID:8zmkzrUza.net
>>358
両方ともワンポイント死球要員やん過去の成績

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:24.16 ID:d+7EHtm50.net
死ぬまでに掛布監督が見たいですわ
もうこっちも長くないんや頼むわ。

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:24.16 ID:1DPE91Dy0.net
>>362
まだ当分原だよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:26.22 ID:d+7EHtm50.net
死ぬまでに掛布監督が見たいですわ
もうこっちも長くないんや頼むわ。

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:27.85 ID:d+7EHtm50.net
死ぬまでに掛布監督が見たいですわ
もうこっちも長くないんや頼むわ。

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:29.38 ID:U6mcpdyP0.net
優勝は数年先よ
メンバーが未熟すぎる
スタメン2人がルーキーで優勝なんて
おこがましいわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:36.72 ID:6Bu+S3uE0.net
打線の調子がよけりゃ小野寺あげる必要もなかったし小幡も下がって無かったやろな
でも打撃の保険のために上げた小野寺でバントてw

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:42.13 ID:GZJGbGCj0.net
矢野はファームとかなら有能監督なんだけど
1軍だとよくいる野球経験者の保護者って感じ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:43.84 ID:q6WDnKr+0.net
>>358
岩貞四球藤浪暴投かホームランで終わりやね

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:56.52 ID:ODNhrv3W0.net
>>355
詰めが甘いとかじゃないやろ
采配の基礎すら理解できてない
阪神の歴史上最悪の監督やで

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:43:58.33 ID:rfkSdWro0.net
>>355
どうかな
パンダ時代も結局巨人に負け越してたし

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:00.76 ID:WBMrRU/M0.net
スアレス消えろ
マジいらん 顔もみたくない きもい

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:08.25 ID:U6mcpdyP0.net
大山悠輔がアレでは
優勝なんてとんでもない

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:13.02 ID:X8ZMGlr/a.net
矢野は暗黒の象徴、中村勝広より酷いな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:14.30 ID:ya+RLfkq0.net
>>373
バントさせる方がていうか一軍におるのがおかしいレベルよ
育てたかったらエキシビジョンか消化試合で使ったらええねんて

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:20.99 ID:OAyc8SJ40.net
あかんイライラして来たわ
ワイ高齢者だから次の優勝までに死んでまうかもしれん
食生活とかも乱れてるし
本当に一年も早くお願いします

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:28.27 ID:Oi0QkD4U0.net
田淵監督
江夏監督
も見たかったわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:38.33 ID:0eRSFErF0.net
>>372
ジジイはすーぐジジイに先祖返りさせようとする
ずっと過去ばっかり
過去ガー言うてネガるわりにすぐ過去に立ち返ろうとする支離滅裂さ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:58.57 ID:FsIjsrgud.net
ラミレス打者の指導は一流だし、外人指導もうまいし投手コーチさえいいの付けたらいいと思うけどな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:44:59.90 ID:Wn+zd3TL0.net
矢野は野球ファンの素人以下やね、采配に関しては

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:00.22 ID:0eRSFErF0.net
>>380
ローテ投手もいる

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:06.98 ID:rOoSzzbFa.net
延長戦ないし選手は使い切れるのに
なぜ小野寺を9番に入れたんやろな
9番投手のままで臨機応変に代打の人選できたのに

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:12.03 ID:d+7EHtm50.net
もうこっちは還暦とっくに超えてるねん
早く掛布監督にして優勝してくれ。

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:13.80 ID:d+7EHtm50.net
もうこっちは還暦とっくに超えてるねん
早く掛布監督にして優勝してくれ。

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:15.14 ID:HsKgRMPB0.net
>>390
高齢者なら日本一見られてるから羨ましい
こっちは死ぬまで日本一見れそうな気がしない

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:15.28 ID:d+7EHtm50.net
もうこっちは還暦とっくに超えてるねん
早く掛布監督にして優勝してくれ。

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:16.21 ID:q6WDnKr+0.net
たしかに岡本がops.7ジャストくらいなら阪神が優勝してたと思う
もうこれは仕方ないな
いまだに巨人は外人外してんのになあ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:21.11 ID:rfkSdWro0.net
金本が監督に就任してから阪神は守備を捨てた

その頭脳役やってた矢野が今監督なんやで、後は言わんでも分かるやろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:21.68 ID:c120YmGmp.net
送るにしてもピンチバンター出さないし、
9回普通なら糸原のところに小幡入れて守備固め
そしたらゲッツーで終わってた
なのに何故か小幡は2軍にいて矢野のお気に入りの贔屓木浪が一軍
マジで矢野は無能なんだから

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:22.15 ID:eLJMrFS50.net
>>371
これからスアレスまあまあ打たれると思うで
いうて他所はどこもうちほど速球に弱いわけちゃうし四球まで粘れる技術もある
うちならスアレスと100回当たっても100回絶対三凡で終わるけどな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:23.82 ID:ODNhrv3W0.net
>>369
少なくとも矢野よりマシやから全然ええわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:24.21 ID:U6mcpdyP0.net
大山悠輔が岡本と遜色ない成績を
毎年あげれるようになって
佐藤輝中野も完全にレギュラーになって
それからよ優勝は

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:34.25 ID:jV2WwRID0.net
逮捕歴とか有罪判決食らった人って12球団の監督やった前例ってないのかな
小久保も代表監督はあるけど12球団の監督歴はないし
宮本も無かったし

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:36.12 ID:9bhejoGqa.net
サンズ佐藤中野は抹消して休養あげてもいいくらいだが商売的な所もあるしオールスター出場選手をそう簡単に動かせんわな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:51.18 ID:HsKgRMPB0.net
>>396
これも謎

小野寺は接戦で途中出場させる選手じゃないよな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:45:59.01 ID:jV2WwRID0.net
>>390
次2061年ですよ
ハレー彗星来る年

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:00.18 ID:1vbGhX8H0.net
岩貞藤浪が機能したらすげえ楽なのにな
岩貞がつかないのは本当に計算外だろうな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:06.04 ID:JYqr2qiG0.net
>>390
来世でも見れるかわからんで(´・ω・`)

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:06.57 ID:ODNhrv3W0.net
>>402
それ金本のせいじゃないやん
金本はええ監督やったで

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:06.69 ID:EHrFaG8K0.net
>>398
ヤフコメ帰るか成仏するかしてくれ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:09.26 ID:Wn+zd3TL0.net
>>392
現実を見ろよ
今、阪神の監督候補なんてどんでん以外おらへんぞ
外部からとか言うやつおるけど、呼べるわけないし。

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:11.16 ID:kuBQq/BoM.net
結局今年も道化に終わる所詮巨人を着飾る装飾品

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:21.04 ID:oYiZ53E70.net
まあスアレスも登板数がな そら疲れ来るって

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:21.42 ID:OAyc8SJ40.net
>>406
佐藤はイケルけど大山は未来永劫無理やろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:37.39 ID:qPC8+qEI0.net
>>393
それなら打撃コーチでええやんって感じ
ラミレスってなんでもやりたがる監督だからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:48.75 ID:jV2WwRID0.net
>>415
やりたいという物好きもいないだろうし

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:52.41 ID:rfkSdWro0.net
>>413
金本の最大のヒットは高橋建引っ張って来た事かも知れん

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:53.24 ID:y1mFardY0.net
>>356
https://i.imgur.com/48E3P9g.jpg

-8.1に悪化してたわ
なんで使い続けるんやろな
どんどん深傷になっとる

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:55.08 ID:Oi0QkD4U0.net
>>402
その点では和田まではちゃんとしてたよな
バントも結構決めてたのに(ただそのあとヒットが出なかったw)

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:55.96 ID:ODNhrv3W0.net
>>411
岩貞は使えないんじゃなくて使うタイミングが悪いねん
継投が下手くそやから岩貞も実力を発揮できない

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:56.01 ID:d+7EHtm50.net
スアレスももういらんのとちゃう?
あんまりええと思わん。。。

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:58.35 ID:d+7EHtm50.net
スアレスももういらんのとちゃう?
あんまりええと思わん。。。

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:46:59.92 ID:d+7EHtm50.net
スアレスももういらんのとちゃう?
あんまりええと思わん。。。

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:00.09 ID:EHrFaG8K0.net
>>415
現実見るのは自分やろ
岡田とか100パーねえからw

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:11.85 ID:U6mcpdyP0.net
投手も足りないな
数年先よ優勝は

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:16.83 ID:qbIOUCGo0.net
この戦力で貯金17で首位におるんは矢野のおかげやで
掛布やどんでんで果たしてどの位置におるんや

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:17.45 ID:xI+7eOvv0.net
>>374
その現実に帰るタイミングが明日からの巨人戦になりそうなのが何とも言えない
確変終了するなら次の3連戦終わってからにして欲しいが、明日で終わるんだろうな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:30.90 ID:Wn+zd3TL0.net
別にスアレスきょう出すのは構わん
引き分け以上をしたいという矢野の意思の現れ

だが、糸原に守備固め出さなかったから負けた。

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:34.78 ID:ya+RLfkq0.net
ゲーム差詰められたのは巨人が引き分け多かったのと調子良すぎるのもあるけど
結局は打線が終わってしまったことが最大の原因やな
打線がダメになった理由の半分は大山のせいとは思うけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:36.01 ID:GZJGbGCj0.net
近年の監督では矢野が一番マシ

真弓 無能 コーチとしては有能
和田 無能 若手冷遇 関川 バントガイジ ベテランの使い方は有能
金本 人気だけ 片岡 バントガイジ
矢野 若手立てる 宗教 地蔵 バントガイジ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:45.54 ID:UUeiqfUlM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:48.70 ID:GqsjsfTR0.net
大山の不調をチーム全体でカバー出来なくなった
佐藤輝に面倒見てもらおうなんて虫が良すぎる
大山にこだわると、巨人に置いてけぼりにされるな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:48.88 ID:GqsjsfTR0.net
大山の不調をチーム全体でカバー出来なくなった
佐藤輝に面倒見てもらおうなんて虫が良すぎる
大山にこだわると、巨人に置いてけぼりにされるな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:47:55.07 ID:jV2WwRID0.net
>>430
岡田→5位
掛布→最下位

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:06.72 ID:ODNhrv3W0.net
>>430
貯金28くらいは作ってるやろ
この戦力で貯金17しか無いのはヤバイで

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:20.12 ID:HsKgRMPB0.net
>>424
岩貞と馬場は火消しやなかったらそれなりには仕事するよな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:20.89 ID:UUeiqfUlM.net
いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:28.70 ID:FsIjsrgud.net
どんでんがまた監督やっても巨人に勝てないのは目に見えてるからなあ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:36.44 ID:y1mFardY0.net
>>415
二軍監督球児呼ぶか
打撃コーチ ラミレス
投手コーチ 上原

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:40.83 ID:jV2WwRID0.net
>>436
大山のカバがどうしたって?

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:49.08 ID:ODNhrv3W0.net
>>434
これが矢野信者
矢野は一番無能だぞ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:49.71 ID:qPC8+qEI0.net
UZRで阿部が1位なの信じられんわ
あれが菊池とか山田より上とかマジかよ〜って感じる

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:49.78 ID:rOoSzzbFa.net
矢野監督だったら真弓みたいに総力戦で
野手足りなくなって投手が守ることはなさそうだな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:58.07 ID:oYiZ53E70.net
>>434
いや矢野も全然無能やん
矢野のときが一番戦力整ってるから無能にならないってのはおかしいやろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:48:59.73 ID:rfkSdWro0.net
暗黒時代の阪神ファンなら「ホームラン打たれたガンケルが悪い」って言って、スアレスも攻めてたと思う

何か無茶苦茶野手に甘かった印象がある

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:01.89 ID:6Bu+S3uE0.net
高卒2年目から点取れない上位打線も悪いなぁ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:01.96 ID:1DPE91Dy0.net
>>415
外部からなら絶対優勝経験ある監督しかあかんやろ
年齢はあと50代までやな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:03.30 ID:VjaU+9n+0.net
今年優勝無理やったら、もう一か八か新庄に監督してもらおうや

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:03.94 ID:LDKy+Orva.net
どんでんなら今年の戦力ならもう首位独走しとるわ
なんなら日本一まである

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:10.16 ID:jV2WwRID0.net
>>442
ロッテにも勝てない

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:17.10 ID:qnvyQ8zd0.net
走力ゼロで走られてばかりで投手は球遅くて
正捕手が山田で
ドラフトは外ればかりでダイヤモンドゼロの時代より余程マシ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:17.73 ID:Wn+zd3TL0.net
>>430
貯金なんてどうでもいいんだが
優勝できるかどうかの話なのに

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:18.29 ID:HsKgRMPB0.net
最下位金本より矢野が無能て

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:18.91 ID:Oi0QkD4U0.net
先発がいいから1992年レベルにはしてくれるとは思うが矢野は動かない中村勝広だからな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:20.77 ID:nQ9XRu7n0.net
西武の平良は、MAX160qで変化球も多種ある。

スアレスは、ゴリ押しだけでは140試合制はきつそう

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:21.90 ID:KLgZkcsV0.net
甲子園でクソ弱かった金本に戻ってしまったな
矢野よ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:23.80 ID:UUeiqfUlM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

++++++++++++++

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:27.60 ID:I+XLJQNrM.net
>>422
どんどん悪化するやろな
最終UZR1200はマイナス50超えると思う

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:29.10 ID:y1mFardY0.net
ピタゴラス勝率やったら和田が1位やったんやけどな
女癖がw

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:30.59 ID:OAyc8SJ40.net
>>452
阪神だけは嫌言うてたやろw

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:32.75 ID:UUeiqfUlM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

++++++++++++++

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:49:40.21 ID:UUeiqfUlM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

++++++++++++++

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:00.21 ID:rfkSdWro0.net
>>453
それはないかな
どんでんは短期決戦1勝8敗のレジェンドやで

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:00.39 ID:fyxnZbQP0.net
こういうドン底なときに限って最悪な事態が起こりそうで怖いわ
マルテの離脱とかなら完全終戦やしな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:03.61 ID:HsKgRMPB0.net
>>450
打線もて圧倒的に打線が悪い
中継ぎで打たれたのスアレスだけやし

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:07.79 ID:d+7EHtm50.net
奥川高梨って抑えられるってヤバいな
他者なら3点、4点は撮ってるって

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:10.36 ID:d+7EHtm50.net
奥川高梨って抑えられるってヤバいな
他者なら3点、4点は撮ってるって

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:16.86 ID:c120YmGmp.net
>>445
無能な上に贔屓するからな
最悪の監督

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:24.06 ID:yE/1EuRC0.net
多分コロナ出て終わるで

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:30.69 ID:ODNhrv3W0.net
>>457
金本の頃は絶望的に戦力足りてなかったからな
今年の戦力で金本が指揮してたら2位と10ゲーム差くらい付いて首位独走してるやろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:39.65 ID:W6rfZc270.net
結局しょうもないゴミ球団やったね
お前らもええ加減目を覚ました方がええぞ
このゴミ球団は優勝せんしそれを目指してもない

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:40.85 ID:eLJMrFS50.net
矢野はドラフトのクジ引き係としてだけ籍残しといたらええよ
岡田よりはクジ運はありそう

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:43.23 ID:oYiZ53E70.net
>>453
これ
まあリリーフは数年で潰れるやろけどそれを犠牲に優勝だけは成し遂げるわなどんでんは

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:46.26 ID:wJANQxyW0.net
>>452
面白いとは思うセオリー無視してきてそうだし
ただ2軍監督からだな
とりあえず平田さんを変えてみてはどうですかね

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:51.69 ID:7O0aIYZ+p.net
https://i.imgur.com/FqdvPO5.jpg
https://i.imgur.com/yBiXjRD.jpg

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:50:52.81 ID:WNfRNXWBM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

++++++++++++++

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:07.31 ID:rfkSdWro0.net
丸ウィーラーコロナ
坂本骨折で一月離脱
吉川骨折
梶谷足の故障で一月離脱
丸絶不調で二軍落ち
菅野肘を痛めて思うように投げられない
中川肋骨骨折
デラロサ、アメリカ永住権取得のため突然帰国、その後怪我で二軍落ち
テームズ1試合で離脱
スモーク、ホームシック帰国で退団

これでも無理ってもう無理やろ…

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:17.96 ID:WNfRNXWBM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

++++++++++++++

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:25.21 ID:jV2WwRID0.net
>>473
伊藤隼太がまた陽性になった頃チームに擦り寄ってくるのが怖い

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:25.28 ID:WNfRNXWBM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

++++++++++++++

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:28.02 ID:3S7n5c7Tr.net
>>479
5ゲームどころか抜かれそうですね・・

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:28.70 ID:y1mFardY0.net
>>434
そんな主観よりピタゴラス勝率見ろ
監督の指標や

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:30.40 ID:f72felReH.net
どれにする↓?

掛布監督
新庄監督
湯舟監督
藪監督
金本監督(第二期)
赤星監督

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:31.74 ID:8zQxcY7r0.net
岡田が日本一w
バッカじゃないのw

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:33.95 ID:IEabnBVm0.net
>>433
打線死んだのはやっぱ大山やねぇ
主軸が分断しまくってる間に周りの調子も落ちてきた感じや
ちょっと酷かも知れんが

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:36.59 ID:ODNhrv3W0.net
>>478
平田1軍監督にしてもええかもしれん
2軍のあのカスみたいな戦力で結構勝ててるし

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:39.72 ID:GZJGbGCj0.net
真弓や和田や金本が有能だったとは思えないwwww

矢野の方が明るいだけマシ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:40.64 ID:wEZNcYLpM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

++++++++++++++

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:42.62 ID:1DPE91Dy0.net
>>443
2軍でそんなに呼べない
金が無い

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:47.58 ID:HsKgRMPB0.net
今の阪神に勝ち越せないヤクルトは犬とは言えん
犬なのは選手も勝ち星もあけるだけの某球団や

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:55.70 ID:oYiZ53E70.net
>>459
しかし平良も半分消化ってところで39試合登板・・・
高卒3年目やのにええんか?

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:55.72 ID:c120YmGmp.net
>>476
永久追放でいい、阪神に関わるな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:51:57.30 ID:wEZNcYLpM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

++++++++++++++

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:52:08.76 ID:GZJGbGCj0.net
>>487
金本のリベンジポルノは見たい

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:52:12.29 ID:X8ZMGlr/a.net
和田監督
矢野ヘッドコーチ
真弓打撃コーチ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:52:15.30 ID:OAyc8SJ40.net
読売のデラロサって
嫁さんが出産だかなんだかで、また帰国するらしいでww
中川もまだかかるだろうし中継ぎ崩壊すればいけるやろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:52:19.27 ID:wEZNcYLpM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

++++++++++++++

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:52:19.80 ID:HsKgRMPB0.net
>>491
喉元過ぎれば熱さを忘れるやな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:52:22.26 ID:3a42MHJ40.net
実はワクチンの副反応が残って腕が痛かったとかなら・・・
まずないやろけど

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:52:32.05 ID:rfkSdWro0.net
木) 21:58:17.49 ID:UWb7bqWid [14/16]
7/1先発投手ストレート平均

148.8 奥川恭伸(ヤ)
146.6 橋光成(西)
144.5 ガンケル(神)
144.4 武田翔太(ソ)
144.2 伊藤大海(日)
143.9 高橋昂也(広)
142.8 菅野智之(巨)
142.6 岸孝之(楽)

菅野壊れてるな

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:52:35.76 ID:Wn+zd3TL0.net
>>490
平田では客呼べないから無理
和田が首になったのも客が呼べないからやぞ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:52:38.70 ID:wJANQxyW0.net
>>434
バントが癌過ぎるだろw

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:52:43.14 ID:I+XLJQNrM.net
もう及川フル回転や
今プルペンで一番良いボール投げてるのは及川や

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:53:01.11 ID:3S7n5c7Tr.net
>>500
ビエイラが覚醒しとるからなあ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:53:09.73 ID:jV2WwRID0.net
>>503
そんなもん、痛み止めの注射打ってでも投げろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:53:16.15 ID:oYiZ53E70.net
>>500
しないやん・・・今日も直江とかがいい感じのリリーフしてるし・・・
どんどん出てくるわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:53:23.22 ID:d+7EHtm50.net
>>504
奥川普通にエグいないか?

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:53:39.17 ID:92iRi21hM.net
ドラフトで富士大の山城とってくれ
糸原は去年もしょぼかったし今年で完全に終わってる

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:53:50.96 ID:KLgZkcsV0.net
矢野は、とりあえず
1軍2軍のコーチを一新する権利はある
1年のクビ猶予

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:53:51.22 ID:wEZNcYLpM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:53:55.98 ID:GqsjsfTR0.net
矢野監督は高橋由伸が監督なら優勝だったんだろうけど
原監督が相手だから ツキもないね

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:53:58.96 ID:rfkSdWro0.net
>>510
投手スカウトの差でしょ
投手見る目はそこそこあるし

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:07.83 ID:GZJGbGCj0.net
どんでん「いや〜そろそろ監督かぁ。それにしても声かからんなぁ。なんでかなぁ」

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:08.73 ID:jV2WwRID0.net
>>512
また西武じゃないか
あそこ富士大好きだし

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:11.04 ID:I+XLJQNrM.net
>>512
セカンドは最大の補強ポイントやね

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:14.11 ID:5R4CNqGma.net
>>500
あそこは盾がもろくなっても、それ以上の矛がある

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:23.81 ID:+4FGsIGm0.net
岡田信者暴れ過ぎやろ
あんなクソドラフト主導者絶対あり得んわ
フロントガーは無理あるぞ
なにせオリックスでもクソドラフトやってんだから
オリックスで馬脚を表したからもう復帰の芽は無くなった
ダメ押しに自殺者まで出してるし

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:29.69 ID:1DPE91Dy0.net
>>487
全部無理

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:33.50 ID:rOoSzzbFa.net
>>487
下柳監督にして糸原がエラーしたらどうなるか
見たい

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:38.72 ID:q6WDnKr+0.net
巨人のリリーフより阪神のリリーフの方が崩壊するから結局意味ないって言うね
セットアッパーが防御率3点台って
7回なげるやつおらんし

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:43.73 ID:oYiZ53E70.net
>>516
だな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:50.09 ID:izbZEKQR0.net
今年のチームで監督が野村だったらなぁ。

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:50.44 ID:/NS6u1Jh0.net
>>367
神風(藤浪の抜け球)が吹いて捲土重来やぞ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:53.26 ID:rfkSdWro0.net
>>512
いいね、四球も多いし

山城 響(富士大)

180cm86kg 右左 二塁手・遊撃手・外野手 知念高校
通算8発、思い切りの良さが売りの3番打者。4年時春に打撃2冠獲得。二塁、遊撃、右翼をこなす。

リーグ通算52試合、打率.306、57安打、8本塁打、35打点。

180cm86kg、プロ注目のセカンド兼ショート兼ライト。
北東北リーグ通算8発、振り切るスイングで弾き返す左の強打者。甘く入れば一発長打を放つ。
思い切りの良い打撃が持ち味の3番打者。4年時春からキャプテンを任された。
守っては内外野の守備をこなすユーティリティー選手。内野手としてスカウトから注目されている。
高校通算13本塁打。通算52試合で20三振35四死球。

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:54:54.76 ID:0GgTIt/Aa.net
でも正直今の打線で糸原外しはできんやろw

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:55:09.37 ID:ya+RLfkq0.net
>>489
もし大山がOPS.800超えの成績やったら投手も疲弊してなかったし当然拾えた試合も多かったからな
佐藤、中野も冷えてるけど新人としてはよくやってるし叩く気起きんわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:55:28.75 ID:HsKgRMPB0.net
>>524
阪神の中継ぎなんて岩崎スアレス以外そんな投げてもないのに酷いもんやで
ヤクルトの清水とかの方がよっぽど投げてるやろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:55:35.96 ID:IEabnBVm0.net
矢野がどうたら言ってる人らも後任候補の話になるとどんでんくらいしか挙がらんなぁ
どんでん以外は誰もやりたがらんやろしな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:55:36.08 ID:I+XLJQNrM.net
>>529
左のときは北條か山本でええよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:55:39.57 ID:GZJGbGCj0.net
補強ポイント
中日荒木みたいなセカンド
中継投手
第二捕手

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:55:40.03 ID:v0huZ/mba.net
お前ら落ち着け

「まだ」2ゲームもある

明日うちが勝って読売が負ければその差は3に広がる。
うちが連勝して読売が連敗すればその差は4に広がる。

つまり明日勝てばよろしいのだ。そして優勝するのは阪神だ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:55:48.44 ID:3AYYIyRz0.net
交流戦明けから大山と糸原でどんだけ試合を落としとるねん。

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:55:52.95 ID:oYiZ53E70.net
>>528
ええやん 西武が目つけてるやろけどw

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:55:57.90 ID:d+7EHtm50.net
ぶっちゃけ、打線はこれが平常運転な気するの俺だけ?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:56:04.39 ID:1DPE91Dy0.net
>>513
その場合矢野複数年契約しないと無理よ
1年でクビになる監督の元に新コーチは来ないよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:56:06.50 ID:Wn+zd3TL0.net
>>529
だから、9回ぐらいは糸原変えろって言ってるのに
矢野のアホがそれを理解出来ないから無能って言われてるのよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:56:06.83 ID:HsKgRMPB0.net
>>529
まだマシやからな
これが木浪か北條なら更に酷いことになる

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:56:32.44 ID:MrCAWucb0.net
>>535
南妙法蓮華経

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:56:35.11 ID:GZJGbGCj0.net
>>535
試合見てたらゲーム差なんか考えても無意味やってわかる
おそらく来週末はここは怒号の嵐になっとるよ
10万賭けてもいい

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:56:39.24 ID:yE/1EuRC0.net
大山、藤浪、岩崎が大劣化
梅野、糸原、西が劣化  サンズ、近本、秋山維持 
最も期待のロハスが大外れ
既成選手の上積みはマルテとガンケル、青柳だけ

ここまで新人3人とアルカンで何とか凌いできたけど、新人が疲れピークで落ちてきたら伸びた選手より劣化分のマイナスが遥かに大きくて落ちていく

まあ、本当のチーム力ではなかったと言うことだな
この監督の馬鹿な頭では運用できん

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:56:39.93 ID:jV2WwRID0.net
>>534
梅野の代わりの正捕手が必要になるかもよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:56:41.16 ID:qPC8+qEI0.net
まあリリーフは割と序盤から怪しかったからな
岩貞が燃え出してからは常にどうすんねん状態でなんとかここまできてるってだけ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:18.16 ID:d+7EHtm50.net
中 近本
ニ 山本
三 マルテ
左 サンズ
右 佐藤
三 大山
遊 木浪
捕 梅野



これでよくね?

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:21.21 ID:5NfuN2E8d.net
コーチ変わるならこんな朗報ないわ
今の指導者のままなら来年佐藤中野も悲惨な事になる
どんでんも言ってたように三振いくらしてもOKなんか普通ありえない事だからな
駄目な所を指導するのがコーチの務めなのに完全に職場放棄してる
今年で全員辞めてもらわないと困るんで3位じゃなくていいわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:23.19 ID:LDKy+Orva.net
矢野はそもそも予祝とか真面目に語ってドヤってる時点でやべえ奴だし信頼できんわ
こんな怪しい奴がチームまとめて優勝に導けるかよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:24.01 ID:rOoSzzbFa.net
どんでんが監督ならコーチはイエスマンしか
無理やろな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:27.88 ID:hAHrztbK0.net
>>538
一昨年のクソ打線に戻ってるよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:39.63 ID:Wn+zd3TL0.net
>>543
もう消えていなくなったポジ厨が行ってたもんな

3ゲーム縮めるのに1ヶ月かかるんやで!!!!って言ってたのに・・・・

あいつらどこいったん?w

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:47.23 ID:oYiZ53E70.net
それはわかってたからな
それなのにガンケルアルカンタラ両方先発にするんやもん
リスク管理できてへんわ 

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:47.26 ID:I+XLJQNrM.net
ボテボテの当たりが糸原の横抜けていくの見飽きた
全てに遅い
こんなにモタモタするセカンド、プロで見たことない

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:48.88 ID:kLbiutdj0.net
糸原サードで大山と左右で使い分けろよ
それならセカンドの守備問題も解決するし
打撃もマイナスが減る

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:51.28 ID:U9s9l7zt0.net
>>529
これなんよね
タイミングが最悪のやつや
でも一回捨てるつもりで糸原はもちろんサンズ佐藤大山とかも外して気分転換図るんもアリかも
どっちみち待ってもドツボやし

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:57:53.20 ID:rfkSdWro0.net
>>540
9回裏の打席の為に守備捨てたんだよな
矢野は損得勘定苦手なんかな

同点じゃマクガフ来るんだから引き分け狙いで良かったのにね

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:58:15.36 ID:d+7EHtm50.net
Twitterにおるしんたろうぐらいやろ、糸原擁護してるの

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:58:24.73 ID:GZJGbGCj0.net
藤浪高山とか抱えて可哀想って言われてワロタ
こんな体たらくだけどドラ1だし藤浪は3年連続二桁勝利なんじゃ><

高山新人王?そんなこともあったなレベルw

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:58:33.31 ID:/0gqws230.net
キャプテン制をまず廃止しろ
マイナスにしかなってない

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:58:37.55 ID:Oi0QkD4U0.net
>>545
関大の久保田拓真君を取りに行ったらいい

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:58:50.00 ID:nQ9XRu7n0.net
明日の相手は、カープの玉村(ほぼデータ無し)

ヤクルトはナゴドの柳。巨人だけ上茶谷やけど大丈夫やね。

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:58:51.89 ID:q6WDnKr+0.net
>>553
それより馬場を二軍でスクランブルの先発調整かな
結局ストレートがぬるいまま戻りきってこないし
あと藤浪

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:58:55.47 ID:oYiZ53E70.net
>>554
ちょっと一塁よりの打球がぎりぎり追いついてファインプレーに見せるとかな
あんなん菊池とかなら余裕でさばくのに

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:58:57.73 ID:C+RwPl5lp.net
阪神と巨人のゲーム差
6/18 8.0差

7/1 2.0差

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:58:59.39 ID:KHj4A/BR0.net
>>550
某脇「おい岡田さんにお中元送っとけ、待ってたぜこの時を」

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:59:04.71 ID:rOoSzzbFa.net
真弓は金本五回くらいで代えてたのに
矢野なら4打席与えそうやな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:59:27.24 ID:Wn+zd3TL0.net
>>557
原口も糸井も残ってるんだから
糸原なんて変えればよかったのに、ほんと矢野アホやわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:59:31.19 ID:BQ8O+Fwx0.net
結局スアレス&馬場で5点いかれてショックではあるが、1点だったとしても負けなんだよな
打線がほんとダメだった。新人2人は開幕当初の楽な6番と8番にもどしてほしいが代わりの5番は大山か…

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:59:37.49 ID:jV2WwRID0.net
>>560
岩貞が育成に落ちて、背番号117なのにCマーク付けてたら笑えるな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:59:44.29 ID:5R4CNqGma.net
>>550
どんでんなら今日の試合糸原懲罰するだろな原みたいにw

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:59:48.03 ID:wJANQxyW0.net
>>556
近本梅ちゃんぐらいだもんな調子がいいの
糸原マルテは普通
大山サンズ中野佐藤は不調

そりゃ点が入らんわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:59:53.22 ID:rfkSdWro0.net
巨人、4-0からひっくり返した

今の阪神、広島相手に出来るかな?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:08.44 ID:3a42MHJ40.net
今シーズンは引き分けがかなり大きな意味を持つっていうのを
誰か矢野に教えてやれ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:11.00 ID:d+7EHtm50.net
@shin72826
糸原外そうとか糸原いらんとか、どう考えてもそんなことはないからな
そんなもん糸原以上に打てるセカンド用意してからや
今のメンツなら2番セカンド糸原は外せんし、リード取って守備固め入れるのが一つの勝ちパターン
https://twitter.com/shin72826/status/1410570589627056129?s=21


こいつやばいわ。
(deleted an unsolicited ad)

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:13.06 ID:d+7EHtm50.net
@shin72826
糸原外そうとか糸原いらんとか、どう考えてもそんなことはないからな
そんなもん糸原以上に打てるセカンド用意してからや
今のメンツなら2番セカンド糸原は外せんし、リード取って守備固め入れるのが一つの勝ちパターン
https://twitter.com/shin72826/status/1410570589627056129?s=21


こいつやばいわ。
(deleted an unsolicited ad)

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:13.99 ID:8zmkzrUzp.net
じゃあ原が阪神の監督で矢野が巨人の監督だったらもっとゲーム差ついてたかって聞かれたらそうとも限らんでしょ
佐藤のここまでの成績は原の下じゃ無理だったと思うし

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:14.23 ID:3AYYIyRz0.net
糸原打たしたかったら糸原サード熊谷セカンドではあかんかったんか?

矢野には緻密な野球無理や。キャッチャーのくせに

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:16.71 ID:6La2CTGr0.net
岡田の監督は100%無理だよw
オリで選手にクーデター起こされてクビにされた
普通、選手が首脳陣批判したら選手が干される
それだけ岡田に問題があるんやろう

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:16.83 ID:d+7EHtm50.net
@shin72826
糸原外そうとか糸原いらんとか、どう考えてもそんなことはないからな
そんなもん糸原以上に打てるセカンド用意してからや
今のメンツなら2番セカンド糸原は外せんし、リード取って守備固め入れるのが一つの勝ちパターン
https://twitter.com/shin72826/status/1410570589627056129?s=21


こいつやばいわ。
(deleted an unsolicited ad)

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:19.51 ID:HsKgRMPB0.net
>>569
まあ、宮本に打たれた地点で負けは確定やったね
マクガフなんか打てるわけないし

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:24.40 ID:oYiZ53E70.net
>>569
救いは勝ちゲームが負けになったんじゃなくて
引き分けゲームが負けになったってことやな
プラス1がマイナス1になったわけじゃなくプラマイ0がマイナス1になったという話な

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:00:33.24 ID:HsKgRMPB0.net
>>573
絶対無理

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:05.01 ID:GZJGbGCj0.net
>>565
これ阪神も悪いけど巨人の勝ち方やばすぎて草
10試合で見たら
阪神は3-6-1くらいだけど巨人9-1くらいとか

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:09.20 ID:xI+7eOvv0.net
今年のリリーフは確かに良くないけど、
毎試合1点差か同点で渡されて、1点取られたらそら見た事かと言われるのは酷だと思うよ
JFKじゃないんだから

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:11.99 ID:kLbiutdj0.net
控え連中にも打席与えてこなかったから誰の調子も良くならんというね
矢野が馬鹿みたいに固定してるから手詰まりになった

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:21.33 ID:ERDfLAXpa.net
他球団が外国人いない間に作った貯金だけで優勝しようと思ってたが甘かったな
でも、追いつかれてもまだまだ優勝争いを楽しめるからおもろいやん

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:28.68 ID:KHj4A/BR0.net
>>554
この選手を開幕ショートで使っていた監督がいるんだぜ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:43.09 ID:7sNiIOJpp.net
deやが
アカン巨人強いわ
始まる前から勝てる気が全くせんからまた白星3つ提供してまう

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:44.23 ID:d+7EHtm50.net
@shin72826
糸原外そうとか糸原いらんとか、どう考えてもそんなことはないからな
そんなもん糸原以上に打てるセカンド用意してからや
今のメンツなら2番セカンド糸原は外せんし、リード取って守備固め入れるのが一つの勝ちパターン
https://twitter.com/shin72826/status/1410570589627056129?s=21


こいつやばいわ。
(deleted an unsolicited ad)

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:46.68 ID:d+7EHtm50.net
@shin72826
糸原外そうとか糸原いらんとか、どう考えてもそんなことはないからな
そんなもん糸原以上に打てるセカンド用意してからや
今のメンツなら2番セカンド糸原は外せんし、リード取って守備固め入れるのが一つの勝ちパターン
https://twitter.com/shin72826/status/1410570589627056129?s=21


こいつやばいわ。
(deleted an unsolicited ad)

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:48.54 ID:d+7EHtm50.net
@shin72826
糸原外そうとか糸原いらんとか、どう考えてもそんなことはないからな
そんなもん糸原以上に打てるセカンド用意してからや
今のメンツなら2番セカンド糸原は外せんし、リード取って守備固め入れるのが一つの勝ちパターン
https://twitter.com/shin72826/status/1410570589627056129?s=21


こいつやばいわ。
(deleted an unsolicited ad)

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:54.56 ID:nUkGsbzea.net
広島普通に強えからな負け越し覚悟しとくか

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:01:56.07 ID:0qgDDdfO0.net
名将矢野の名采配
・2アウトから大山に代走。なお20打席連続無安打の中野には代打を出さず三振
・同点であと1回確実に打席が回ってくるサンズを引っ込めて小野寺を9番に置く
・その小野寺にバントさせて併殺

そう言う奴いるけど原でも見たことある采配やぞ
そのうちチーム力も上がってくらあぁぁ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:02:05.10 ID:3a42MHJ40.net
今思うと抑えなのに複数イニング投げれてた久保田とかバケモンやな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:02:05.59 ID:Wn+zd3TL0.net
>>587
抜かれたら阪神はもう追い抜くことは出来ないで
あとは一気に話されるだけ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:02:19.44 ID:q6WDnKr+0.net
>>585
それで文句言えんの岩崎スアレスくらいだろ
岩貞とか4点差を1点差にしてたやつの筆頭だからな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:02:20.19 ID:RRjkx/CRp.net
中野拓夢が中野悪夢になってきた

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:02:43.40 ID:oYiZ53E70.net
>>584
きっついなこれ
8連勝やっと止まったと思ったら今日も勢いのつく勝ち方
ベイスも巨人戦やと期待できへんしなぁ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:02:44.53 ID:d+7EHtm50.net
@shin72826
糸原外そうとか糸原いらんとか、どう考えてもそんなことはないからな
そんなもん糸原以上に打てるセカンド用意してからや
今のメンツなら2番セカンド糸原は外せんし、リード取って守備固め入れるのが一つの勝ちパターン
https://twitter.com/shin72826/status/1410570589627056129?s=21


こいつやばいわ。
(deleted an unsolicited ad)

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:02:48.27 ID:nQ9XRu7n0.net
>>557

小野寺のバント失敗が、せめてゲッツーでなければ、

8回に糸原消費しとけたんやけどね。というか、近本も四球だったが

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:03:03.13 ID:1DPE91Dy0.net
>>594
明日サンズ落とすんちゃうかな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:03:06.82 ID:HsKgRMPB0.net
>>585
5月以降岩崎もスアレスも出さずに勝った試合たった5試合やからな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:03:15.31 ID:Oi0QkD4U0.net
>>584
半分ぐらい八百長もあるやろ
Dのつくチームとかw

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:03:29.37 ID:GZJGbGCj0.net
その中野悪夢くんに勝てない木浪北條

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:03:42.59 ID:kLbiutdj0.net
中野なんかさっさと見切ればいいのにな
しょせんドラ6やで

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:04:13.80 ID:BFCqWhgu0.net
お前らご自慢のスアレス死んだんだって?
ビエイラ羨ましいか?

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:04:14.86 ID:oYiZ53E70.net
>>604
まだ巨人相手に0勝のあのチームやろなぁ・・・

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:04:40.82 ID:zCvARk3A0.net
守備の悪いチームは打線が弱ってるときに踏ん張れないからな

優勝したいならセンターラインを固めることや
幸いセンター近本はええからあとは二遊間だけ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:04:40.99 ID:GZJGbGCj0.net
>>587
優勝争いする前に落ちて死ぬだけ
独走されて終わり

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:04:47.18 ID:1vbGhX8H0.net
広島は巨人戦で消耗しとるやろうけど
そう簡単には勝たせてくれんやろうな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:04:58.95 ID:nUkGsbzea.net
鈴木誠也今日ホームラン打ってるし普通に怖いわ
負けそう😱

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:01.26 ID:5NfuN2E8d.net
山田久志も佐藤に捨て球をちゃんと指示すべきと今の首脳陣に苦言呈してる
これが当たり前のことだわ
うちの無能コーチはやれる事を何もやってない

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:18.29 ID:y1mFardY0.net
https://i.imgur.com/noCOr51.jpg
https://i.imgur.com/Jflb17s.jpg

ピタゴラス勝率では岡田より和田の方が高いな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:30.96 ID:BFCqWhgu0.net
>>606
お前らのガイジ投票で
オールスター1位にしちゃったじゃん
もう一生固定だよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:38.66 ID:C+RwPl5lp.net
「鈴木誠也起こしといたで」

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:42.03 ID:q6WDnKr+0.net
他球団の打線は気を抜けば平気で10点とってくるから怖いな
なお

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:42.70 ID:U9s9l7zt0.net
中野は守備範囲広いのはまだ希望やわ
ヤクルトの元山とかヤクルトファンはポジってるみたいやけど守備範囲は改善されないからな残念ながら
守備範囲狭い奴はセカンドコンバートのワンチャンも無いし

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:44.81 ID:KHj4A/BR0.net
>>598
亀山「生き別れた息子も拓夢って言うんです」

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:46.12 ID:Wn+zd3TL0.net
>>611
まず打線死んでるから
きょうと同じで打てないで中継ぎ打たれて負けやろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:05:59.19 ID:GZJGbGCj0.net
広島打線の方が巨人の投手普通に打ってるから阪神よりかはいいしな
ヤクルトの高梨奥川打てない阪神とは違うw

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:06:11.05 ID:y1mFardY0.net
>>513
原は二軍コーチ一新してたな
もがかないと打開は無いよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:06:49.11 ID:Wn+zd3TL0.net
明日、スアレス、岩崎使えないからなwww
及川、斎藤、岩貞で頑張らなあかんでw

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:06:57.00 ID:/0gqws230.net
8ゲームになって気抜いたんやろね
あそこシーズン左右する3連戦だった
勝てる監督なら鬼采配で勝ちに行ってたんだろうけど通常運転で負けて巨人が生き返った

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:06:58.83 ID:BFCqWhgu0.net
は?あの存在がアンチ巨人みたいな広島は
おたくらに3連敗八百長やるでしょ
おたくらは安心しろよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:06:59.95 ID:YBcuXTY00.net
巨人は貯金13でDeとヤクルトだけで貯金12やからな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:07:01.43 ID:nQ9XRu7n0.net
大江が投げた明らかに低いボール球が、

ストライクになって鈴木誠がビックリしてたんよ。審判陣はいわゆるそういう事やねん

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:07:16.55 ID:9bhejoGqa.net
>613 そんな事出来るわけないやん今のコーチに山Qも酷な事言うねー

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:07:22.79 ID:BM2Ve43H0.net
平田くびに

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:07:31.56 ID:ERDfLAXpa.net
>>606
OPS.650で北條や木浪以下やな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:07:52.69 ID:JO97AopQa.net
今年陽川途中からずっとファームやけど何でなん?首の皮全部使い果たしたん?

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:14.79 ID:nUkGsbzea.net
小園猛打賞で鈴木誠也ホームランだし西川菊池とか恐怖しかねーよ!
5点もってかられたらもう諦めますわ😱

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:15.15 ID:BFCqWhgu0.net
中野はオールスター圧倒的1位なんだから
坂本よりスターってことなんでしょ
一生使えよ爆笑

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:19.62 ID:U9s9l7zt0.net
しかしスアレスのカットボールはアレストライクやろ
その後の回の糸原ので帳尻してきたんはクソムカついたわ
重み違いすぎやろクソが

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:21.59 ID:y1mFardY0.net
打たないから投手に負担が
いや分かってるなら打線の入れ替えなりしてテコ入れしろよ
監督は飾りか
何も動かんのやったら俺らがやってても変わらんやろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:33.47 ID:izbZEKQR0.net
>>593
昨日キッチリ逃げ切ったのはやるなと思うが、一昨日や今日、追加点取れずにやられたのを見るにいい勝負できるんじゃないかと期待してみる。

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:41.52 ID:I+XLJQNrM.net
>>630
今年の木浪と北條の打撃はさらに悲惨やけどな
ショート守備考えたら中野やけど、スタミナないから山本と併用するべき

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:45.35 ID:GqsjsfTR0.net
ビジターで無双の中野が復活してくれないかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:46.47 ID:zCvARk3A0.net
>>618
捕球能力は練習と経験でどうにでもなるけど範囲だけは持って生まれたものやからね

木浪も糸原もルーキーの頃に比べれば捕球はかなり上達したけど範囲は伸びてへんしな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:08:46.55 ID:Wn+zd3TL0.net
>>631
結局矢野が使いたい選手しか使わないってことよ
チーム育成には程遠いことしてるよ、あいつ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:09:14.42 ID:GZJGbGCj0.net
>>613
そら打撃コーチが北川やしな
まあいてまえ打線で育った人だし(元阪神だけど)

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:09:23.82 ID:q6WDnKr+0.net
矢野って一回見限るとまったくチャンスすら存在しないのも怖いんだよな
中間が存在しない

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:09:28.34 ID:A6bOgw9p0.net
依怙贔屓采配では1年もたんわね

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:09:45.19 ID:y1mFardY0.net
スアレス、ストライクでも引き分けよ
2.0が2.5になっただけ
厳しさは変わらん

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:09:49.32 ID:BM2Ve43H0.net
久慈藤本の糸原守備評価ってどんな感じなんや 合格やと思ってるならさっさとクビにせぇ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:09:50.60 ID:kLBaiKa50.net
>>617
うちも7連打5点とか(大山中野除く)

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:09:52.56 ID:RRjkx/CRp.net
>>631
陽川も干されて打率1割台になって捨てられた

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:09:55.31 ID:HVHmeRJK0.net
矢野ってセ・リーグの監督の中なら一番優秀やろ?
他の監督酷い采配ばっかやで

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:10:02.49 ID:I+XLJQNrM.net
>>639
糸原は範囲も送球もどんどん劣化してるのでは?
ここまでは酷くなかったような

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:10:04.27 ID:hAHrztbK0.net
矢野は代走守備固め要因を大量に揃えてるけど全く使いこなせてないよな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:10:19.46 ID:W2Y7wLS40.net
中野はまだ守備で貢献できるから固定でも文句言わん
代わりに打てて守れる奴が居るなら別やけど

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:10:26.01 ID:q6WDnKr+0.net
>>646
他球団は5点の後リリーフボコして4点取る

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:10:31.05 ID:J+Bm4qAg0.net
もう今日の試合で完全に嫌になった
これ以上試合見てストレス溜めたくないからしばらく結果だけ確認することにするわ
お前らに試合中の応援は任せた

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:10:33.44 ID:c120YmGmp.net
>>640
批判とかなかったら
捕坂本
遊木浪

やからな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:10:35.52 ID:qPC8+qEI0.net
木浪とか一時期UZRで絶賛されてたじゃん
そんなもんでしょ所詮

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:10:37.48 ID:6La2CTGr0.net
>>626
だから巨人が有利
特に横浜をカモにして、横浜で阪神を潰している
優勝するはこういうチーム

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:10:59.55 ID:I+XLJQNrM.net
>>651
まだスタミナないねん
近本みたいなお化けとは違う
併用して休ませないと

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:11:20.19 ID:y1mFardY0.net
>>648
腹でピタゴラス勝率-0.01ぐらいかな
ほぼ平均
あの戦力あれば普通のことしてれば勝てるわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:11:28.09 ID:c120YmGmp.net
>>642
そしてお気に入りは何やっても見限らない
お気に入りは加点方式の評価
じゃないやつか嫌いな奴は減点評価

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:11:57.00 ID:KHj4A/BR0.net
>>634
高津「糸原?もちろん打たせました、ロハスの時と同じでね、ガハハハハ」

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:11:58.36 ID:c120YmGmp.net
>>650
ファースト木浪!!

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:00.46 ID:I+XLJQNrM.net
玉村って左ピッチャー?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:02.33 ID:rOoSzzbFa.net
>>620
まぁ 西は試合作ってくれたとして
明日の継投どうするかやね 福原どうすんだよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:04.51 ID:qbIOUCGo0.net
>>634
絶対ストライクやんな
あんなんあかんわ
審判もカットボールのキレにびびって硬直しただけやろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:05.62 ID:kLbiutdj0.net
>>651
中野の守備で負けた試合結構あるけどねえw

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:05.63 ID:JYqr2qiG0.net
>>648
勝てば名将、負ければ愚将よ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:07.02 ID:jV2WwRID0.net
カープの自力優勝消滅か
阪神ももうすぐそんな時期か

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:12.53 ID:d+7EHtm50.net
阪神ってまず二塁打少なくないか?

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:20.38 ID:GZJGbGCj0.net
>>653
横浜の1戦目くらいから打線に覇気がなくて
こいつら落ちていくだろうなと思ったら案の定や
半分くらい仕事で見てないけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:26.72 ID:BM2Ve43H0.net
>>642
小野寺このまま打席与えられず二軍行きになったら気の毒やな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:35.39 ID:Wn+zd3TL0.net
普通なら20打席もノーヒットなら
1,2試合はスタベンよ、それをしないで使い続けるから
控えのやつも試合に出れなくて調子が落ちてチーム全体だめになる
ほんと馬鹿なことしてるよ矢野

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:46.10 ID:6I5DOPYB0.net
>>624
一つ勝てばOKとか言ってたアホ大量に湧いてたな
心底馬鹿だなこいつらって思ったわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:12:57.77 ID:Jhgsqypw0.net
和田の時も思ったけど、無能監督って全然打順変えないよな
変えても一部の打順を入れ替える程度

打線が悪くなる兆候ってあるのに、そこで変えずにズルズルいってから「ヤバい!」ってなって慌てて変えるパターン
2014日本シリーズでも負け続けて慌てて4番マートンやっててアホやと思ったわ

矢野も明日くらいに打順変えると思うけど、ここまで来たら遅いのよ
とらせん連中がまたこの打順かよってずっと言ってるけど、そんな意見出る前にもっと先手先手打っていかないとアカンやろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:02.68 ID:W2Y7wLS40.net
>>657
まあ確かに偶に休ませたれとは思うな
山本が帰って来てくれたら少しは併用も出来るかな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:03.32 ID:I+XLJQNrM.net
>>671
このタイミングで小幡落とす間の悪さ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:12.84 ID:eLJMrFS50.net
糸原に守備固め出してたら余裕の同点で終わり
しかも必死にやってくれてたししゃーないやとさw
まあこのコメント見て改めて矢野には今年でさっさと辞めてもらった方が良いなと実感したわ
岡田なら矢野ほど守備軽視するわけないからな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:13.79 ID:BM2Ve43H0.net
矢野って放置してるだけよな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:20.90 ID:y1mFardY0.net
>>667
春にはデナが消えてたのに
あの時が底やったんか

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:26.40 ID:JYqr2qiG0.net
>>642
さっさと見切れよって奴全然見切らんのにな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:33.65 ID:d+7EHtm50.net
オススメの観戦方法教えたるわ
まず8時まで情報遮断するんや
それで8時になったら、Twitterで阪神って調べて、試合状況を見て、試合見るか決める

これならストレス溜まらんしな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:37.35 ID:6Bu+S3uE0.net
まぁ山田に打たれちゃいかん試合やったな
先発が7回抑えてその時点で勝ってないと勝てないとか厳しすぎる
7回勝ってても今の岩崎は不安やし
7,8回投げられて岩崎の負担軽減させられるやつが一気に2人ぐらい出てこないと厳しいわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:42.31 ID:kLbiutdj0.net
そもそも中野は守備範囲が広くて守備が良いって言うけどそれ間違ってるから
守備範囲しか良くないだからな
それだけでポジってたと馬鹿なとらせん民

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:49.67 ID:rOoSzzbFa.net
巨人に抜かれて佐藤はじり貧なら
張本が大きな顔しよるな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:50.27 ID:KTkIycXPa.net
今年普通に弱いよな
打線も先発もリリーフも

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:13:50.34 ID:RRjkx/CRp.net
>>672
アイツらはVやねん経験してないんちゃうか

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:13.99 ID:/0gqws230.net
エラー恐れて大事にいきすぎや
だから勝負所でゲッツー取れない

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:18.83 ID:qbIOUCGo0.net
>>653
もうちょっとの辛抱やて
広島クリニックで打線は復活するから週末までは応援しようや

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:20.28 ID:d+7EHtm50.net
>>684
先発は強くね?
中日巨人の次に強い

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:21.58 ID:jV2WwRID0.net
>>680
サヨナラ負けばっかり見ちゃうじゃん

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:26.10 ID:BM2Ve43H0.net
ゴミみたいな成績の規定打席到達者並べても意味ないやろうに

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:31.36 ID:82ST1xsR0.net
ABCの調子こいた特番以降下り坂だな・・・
二度とあんな番組やるなよって抗議しようかな。

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:36.29 ID:c120YmGmp.net
>>664
出張ジャンパ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:37.45 ID:0GgTIt/Aa.net
パはオリックスが優勝な気がする
いつも巨人に勝てないオリが今年は勝ち越し負けなし
だったのが不気味
オリコケたらやっぱりソフトバンクかな
どっちかだろうな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:38.41 ID:y1mFardY0.net
とりあえず糸原下げろ
守備がヤバい、打撃はいいから代打でええやろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:14:49.65 ID:8x1xp1Uga.net
5割でいいとかネガがネガがって言ってた連中の今の気持ち聞きたい

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:01.64 ID:nQ9XRu7n0.net
あのアンパイアは、中野の打席では、逆球だからボールにしたという無能タイプでもある。

スアレスはのあれは3球目だから「ボール」という概念もあったろう

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:03.84 ID:eLJMrFS50.net
>>684
去年の方が最終的な貯金数は確実に多くなる
見ててみ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:04.15 ID:vlxQ8yCWa.net
野球熱冷めるわあ
今年でも見たことある展開に収束するならなんの夢もない

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:04.99 ID:MrCAWucb0.net
秋山を得意の広島にぶつけるんやろうけどそれもそろそろ破られる頃やね
得意先と舐めてかかった横浜に3タテされ
岩崎スアレスで3戦連続逃げ切りや〜wもボロボロにされ
相手もプロでプライドあんねから無対策でくるわけない
反面こちらは同じ相手にやられてどんどん天敵を作っとる
そもそも読売のように毎年王者ではなく
今年新人があたったり色々な巡り合わせでたまたま首位におるだけや
それをうえ〜い!優勝や〜!とあぐらかいて横綱のつもりで相撲しとるから怪我すんねん
座して動かず、守り抜く
ではあかんわ
常に挑戦者の気概を持って流動的に攻めていかんと

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:06.90 ID:VBkbyWKtp.net
あかん!○○してまう!

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:17.84 ID:nUkGsbzea.net
>>687
広島クリニックなんて初耳なんだがw🤔

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:22.78 ID:JO97AopQa.net
近本3番にしてチャンスで打席立たせたいな。5番でもいいけど。1、2番が難しくなるか

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:32.12 ID:hAHrztbK0.net
そもそも去年に久慈に守備の責任を取らせなかった時点で矢野に覚悟は見えなかった

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:36.79 ID:y1mFardY0.net
>>653
ベイス3タテが一番きつかったやん

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:40.71 ID:GZJGbGCj0.net
ポジ厨本気で死滅させた6連戦やったな
ポジってるヤツ本気で消えた
お前は阪神をわかってないって言ってた奴に
ネガってばっかで楽しいかって言ってた彼らはどこへ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:51.56 ID:0OLzWcu0a.net
この方法で見るようになってから
試合で負けてイライラして人殴ったり、知らん人の車壊したり無くなって
仕事も上手くいって結婚も出来たで
お前らも実践してみろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:52.30 ID:Wn+zd3TL0.net
>>688
いや、セリーグではダントツで2点台の1位やで
先発は

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:15:56.65 ID:IEabnBVm0.net
中野佐藤は1年目やから不調長いのも仕方ないと思う
むしろ今までちょくちょく盛り返してるのが出来過ぎなくらい
去年のドラフトから4人も一軍帯同してるのは凄いことやけど一方でそれだけ層が薄いと言うことでもあるかなと
まだまだ発展途上のチームなんやなってのは常々感じるね

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:16:01.78 ID:J+Bm4qAg0.net
>>687
横浜3連戦の時だって楽勝って声大きかったけどあの有様
もう今は信じられません

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:16:21.83 ID:qbIOUCGo0.net
>>701
やっぱりw

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:16:23.17 ID:xI+7eOvv0.net
>>673
打線固定できてるチームは確かに強いんだけど、
固定してるから強いんじゃなくて、強いから固定できるんだよな
やたら固定したがる奴は因果関係間違えてそう

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:16:31.60 ID:6I5DOPYB0.net
>>695
それな

全勝目指してようやく5割よ
最初から5割や「一つ勝てれば…」とかいってる馬鹿は全部負けるんよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:16:52.92 ID:q1awLQ6P0.net
どうせ点取れないんやから少なくとも明日からは休養も兼ねて控えの奴バンバンスタメンに出していくべきやわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:16:53.42 ID:y1mFardY0.net
>>705
一つしか勝ってない…
1得点では勝てないわ
打線組み替えだけじゃ無理やわ、入れ替えないと

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:16:59.80 ID:8zmkzrUza.net
>>706
なんのゲームだよそれ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:17:01.59 ID:Jhgsqypw0.net
てか逆に今の巨人に一勝した広島ってめっちゃ強いんだと思う
打ち合いで負けてるだけだし
秋山とか西が相性いい印象で「勝ち越さなきゃ」みたいに思っちゃうけどあの打線かなり怖いし負け越しも3タテも覚悟した方がいい

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:17:07.37 ID:rOoSzzbFa.net
>>676
岡田も阪神監督時代は守備固め出せよって
怒ってた記憶あるけどな 主力優遇やし
まだ 真弓のが赤星や鳥谷にも代打出したり
動くのは動く 失敗するけどw

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:17:15.66 ID:d+7EHtm50.net
Twitterのしんたろうとかめっちゃウザいわ
とらせん民みんなで凸りに行かへんか?

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:17:21.20 ID:6Bu+S3uE0.net
先発揃ってるけど完投できるぐらい体力あるやつはおらんからな
どうしても中継ぎの力が必要になる

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:17:25.48 ID:ODNhrv3W0.net
32試合 鍵谷 2.38
32試合 大江 2.18
30試合 ビエ 2.84
30試合 高梨 0.95
22試合 田中 1.89
16試合 戸根 5.09
03試合 戸田 0.00
01試合 直江 0.00

マシンガン継投しまくった結果みんな経験積んで成長しとる

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:17:44.92 ID:GZJGbGCj0.net
中継ぎが松山とかに打たれて1点差栗林に手が出ない子虎打線が見えますねぇ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:17:59.73 ID:v3TzT0mL0.net
巨人だって中継ぎは絶対的なのはいないけど
あっちは数はそれなりにいるよな
中川とデラロサいなくても大江、高梨、鍵谷、ビエイラで凌いでるみたいやし

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:00.77 ID:zCvARk3A0.net
中継ぎが弱いっていうレベルじゃないのがキツい

投げるたび失点するっていうのが異常や
先発が6回で降りたらほぼほぼワンサイドゲームで負けるっていうレベル

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:05.14 ID:qPC8+qEI0.net
無能だから打順変えないとか言ってるけど
打順変えまくって無能と言われる奴も山ほどいるからな

正解なんかないんだよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:12.15 ID:A6bOgw9p0.net
>>673
明日もいつものスタメンやと思うで
矢野は

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:14.78 ID:82ST1xsR0.net
ヤクルトも連敗でズルズル行くかなと思ったが
今年はしぶといね。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:17.97 ID:kLbiutdj0.net
>>716
九里のおかげだろ1勝は

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:22.85 ID:ya+RLfkq0.net
ここまで佐藤、中野、伊藤、マルテの構想外の選手で貯金伸ばしてたから、
小幡の覚醒に賭ける以外は無理やったなぁ
糸原が一年スタメンてそれは勝てんて

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:29.17 ID:jV2WwRID0.net
>>704
ハマスタでベイスが阪神を3タテなら10何年ぶりの快挙じゃないか
暫く試合がないのが残念

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:38.50 ID:eLJMrFS50.net
鳴尾浜打線にごっそりチェンジしろよw
どうせBクラス落ち待ったなしなんやから遊び心持てよ
多分奴らの方がまだこのクズどもより多少打つで

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:49.08 ID:nUkGsbzea.net
>>716
今日も4点とか途中までリードしてたし馬鹿にできないよね巨人打線がそれ以上だったけど…
普通に強敵っすわ💦

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:49.89 ID:oYiZ53E70.net
>>716
しかも3試合ともあわよくばって展開にしてるしな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:18:56.67 ID:IEabnBVm0.net
>>695
5割は知らんけどポジがネガがってのは俺は言うてたし今も言うでー
ポジもネガも自分1人で気持ち消化出来んのが多過ぎやねんな
周り巻き込む必要なんて最初から無いはずやのに

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:01.52 ID:Wn+zd3TL0.net
>>724
もう打順変えろとかいってないぞ、ここは
人を変えろっていってるんや

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:17.01 ID:3AYYIyRz0.net
今日で終戦や

矢野死ね

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:17.66 ID:y1mFardY0.net
この6試合で勝率2割て
点取れないからやろ
点取れないのは打線に繋がりがないから
ルーキーが疲れて打ってない、大山の不振
阪神はゴロP多いし二遊間は守備優先して入れ替えろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:31.28 ID:GZJGbGCj0.net
>>724
正解はないけどロハスもそうだったけど大山も我慢しすぎ
大山個人に恨みはないがチーム状態見えてなさすぎて頭が悪い
チーム状態いいときなら我慢していいけど今は外すべき

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:37.69 ID:c120YmGmp.net
>>682
捕球めちゃ良くなってるよ
送球は弱いけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:38.64 ID:kLbiutdj0.net
広島新しい選手結構いるからな
そいつらが西秋山に対してどうか

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:40.92 ID:vinezx5f0.net
あのチャップマンも大逆転食らって大谷の負け消えてるし
今日は洋の東西でリリーバー御難の日ということでいいだろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:41.01 ID:d+7EHtm50.net
https://twitter.com/shin72826?s=21

こいつがポジカスのしんたろうや
潰すぞお前ら
(deleted an unsolicited ad)

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:43.13 ID:d+7EHtm50.net
https://twitter.com/shin72826?s=21

こいつがポジカスのしんたろうや
潰すぞお前ら
(deleted an unsolicited ad)

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:45.09 ID:d+7EHtm50.net
https://twitter.com/shin72826?s=21

こいつがポジカスのしんたろうや
潰すぞお前ら
(deleted an unsolicited ad)

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:51.44 ID:A6bOgw9p0.net
>>694
これ
末期の鳥谷をセカンドに置いてるようなもん

糸原以下のセカンドってソトくらいやろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:57.24 ID:EB99/S8d0.net
スアレスはまあ今日は仕方ないにしても、
そのあとの馬場がきっちり傷口広げてるのもキツいよな。
岩崎以外誰頼ったらいいねん・・

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:19:58.10 ID:JYqr2qiG0.net
>>724
変えまくれとは言ってない
スタメンたまに休ませたりね

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:20:01.41 ID:jRMxLEB1p.net
交流戦後の勝敗
阪神 4勝7敗1分
巨人 9勝2敗
ヤク 6勝5敗1分
中日 3勝7敗1分
横浜 6勝4敗
広島 4勝7敗1分

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:20:07.64 ID:Oi0QkD4U0.net
>>726
阪神は今年3位やろね
4位までおちたら相当ヤバい

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:20:13.80 ID:q6WDnKr+0.net
他球団のリリーフ、平気で10試合連続無失点とかのリリーフおるからな
延長なくて出番も限られてんだから例年よりマシなんだよ普通はよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:20:19.52 ID:ODNhrv3W0.net
>>716
佐々岡の手腕がええからな
指標では圧倒的に低い戦力を上手くやりくりしとる
矢野とは正反対や

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:20:20.61 ID:oYiZ53E70.net
>>739
そこなんよね
小園林坂倉あたり出てくるわけだがどうなるかね

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:20:26.80 ID:Jhgsqypw0.net
俺の根拠のないポジは「まだ半分だから巨人が少し落ちて阪神も上がる可能性がある」っていうところ

多分巨人は今が打線的にも絶好調、逆に阪神は絶不調
お互いこのままでは行かないだろうから、
8月〜9月くらいにまだチャンスあるんじゃないかと思ってる

けどウィーラーとか相変わらず打ちまくってるし、巨人がこの勢いで突っ走ってジ・エンドの可能性ももちろんある

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:20:29.34 ID:6La2CTGr0.net
中野は肩弱すぎだよな
今の野球でこの肩だと内野でプロになるのは難しいレベル
まともにゲッツーも取れない
ショートは肩がないと無理だよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:20:30.83 ID:a3fgLW0M0.net
Twitter見てると糸原が遅すぎて併殺取れず負けた。中野スアレスが可哀想で一色だな。ちゃんと見てるわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:20:48.63 ID:raeyMLpga.net
>>733
人に自分のストレス叩きつけるのが嫌われとるだけの話よな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:21:14.50 ID:JO97AopQa.net
まあ大山のスランプが1番痛いよな
打撃フォームはシーズン中にあんまり変えん方がいいわ。悪い時の中田翔みたいな感じになってるもん

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:21:25.06 ID:QbwsTkkUd.net
まあ去年と違って長い間首位にいれたし、本気で優勝するかもと思えただけ良かったじゃないか泣

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:21:28.68 ID:BM2Ve43H0.net
我慢と言うより考えるの嫌なんやろなと

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:21:30.32 ID:PBD6tb+M0.net
北條頼むから頑張ってくれや
もう糸原のドタバタ守備は見た無いわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:21:31.88 ID:ODNhrv3W0.net
>>754
とらせんみたいに「村上シフトのせい」とか訳わからん擁護してる人いなくて良かった

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:21:34.06 ID:d+7EHtm50.net
https://twitter.com/shin72826?s=21

こいつがポジカスのしんたろうや
潰すぞお前ら
(deleted an unsolicited ad)

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:21:35.94 ID:d+7EHtm50.net
https://twitter.com/shin72826?s=21

こいつがポジカスのしんたろうや
潰すぞお前ら
(deleted an unsolicited ad)

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:21:36.04 ID:kLbiutdj0.net
>>738
もういいよ
これだけ打てなくなってるのに使う意味ない
もうセの球団には完全に攻略されてるよ中野は

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:21:37.02 ID:82ST1xsR0.net
>>745
藤浪とウンコマンは二軍でいいよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:21:37.65 ID:d+7EHtm50.net
https://twitter.com/shin72826?s=21

こいつがポジカスのしんたろうや
潰すぞお前ら
(deleted an unsolicited ad)

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:22:04.67 ID:GZJGbGCj0.net
オリンピック明けに巨人が独走して終わりだろ
戦力違うし監督パワーも違うわ
しかも巨人の犬チームばっかりだし

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:22:06.40 ID:A6bOgw9p0.net
何がきついって明日は岩崎もスアレスも使えない
明日は捨て試合

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:22:07.52 ID:c120YmGmp.net
>>763
代わりは木浪やで

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:22:08.18 ID:eLJMrFS50.net
この先うちみたいな打たねえ雑魚に1個も取りこぼせねえ的なノリでどこも来るからな
7月借金独り占めくるで

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:22:14.11 ID:ZmcMEi6Ta.net
多くのファンが持っていた不安が
これほど早い時期に的中するとは

要するに力が無いという事なのだろうが
もったいないよなぁ
あの巨人戦の負け越しが全てだな
わかりやすい終わりの始まりだった

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:22:25.08 ID:zCvARk3A0.net
シンプルにセンターラインは守備上手いやつ3人両翼ファーストサードは打てるやつ4人って考えでええのにな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:22:34.12 ID:M8hKD5C9M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:22:38.58 ID:xI+7eOvv0.net
>>719
まあ今の時代、終盤捕まりやすいから体力あっても完投自体厳しい
ある程度の失点が許されるならまだしも、接戦だと無理だろうな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:22:52.81 ID:J+Bm4qAg0.net
>>766
この1週間ろくでもない戦いしといてよく他球団を巨人の犬って言えるな
恥ずかしくないんか?

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:03.48 ID:d+7EHtm50.net
https://twitter.com/shin72826?s=21

こいつがポジカスのしんたろうや
潰すぞお前ら
(deleted an unsolicited ad)

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:13.98 ID:ODNhrv3W0.net
>>761
横田なんかヘッダーにしてる奴やし脳に腫瘍出来てマトモに思考できへんのやろ
ポジ厨ってホンマ頭お花畑で見てられん

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:14.32 ID:Jhgsqypw0.net
中野って落ちる球投げれば絶対振るよな
守備上手いからレギュラーで使いたいけど8番の選手だよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:17.35 ID:izbZEKQR0.net
>>740
ヤンキースの負けかた見たら、少し気が紛れたわw

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:19.48 ID:GBX2mt10a.net
>>682
ん?
ここでは、
範囲はあるが、やらかしも多いってのが
現状中野の守備評価じゃね

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:19.64 ID:rOoSzzbFa.net
明日は藤浪の出来しだいやろな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:28.17 ID:a3fgLW0M0.net
>>760
それな。シフトなんて言い訳だわ。自分で判断して二塁寄りに守れば良いだけ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:30.09 ID:6KYxN/Sg0.net
中野のUZRでゲッツー完成が異常に低いのは肩弱いからか?

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:34.11 ID:63PNRx/00.net
大山さっさと打ってくれや

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:23:50.28 ID:8zmkzrUza.net
>>767
同じ展開なら岩貞藤浪やな来年のスアレス抜けたていで

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:04.41 ID:82ST1xsR0.net
>>771
あんなファイヤーフォーメーションで1年間乗り切ろうってのが無理があるわ・・・

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:04.90 ID:BM2Ve43H0.net
明日は広島打線抑えんとなぁ 巨人みたいになんぼ取られても取り返すなんて今の状況では無理や

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:06.56 ID:8it46rNt0.net
北條と木浪ってどっちの方が守備上なん?

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:17.72 ID:nQ9XRu7n0.net
栗林は、2ストライク追い込めばフォークで終わらせられる。

逆にスアレスは、抑えた試合でも、良い当たり打たれながらアウトにすることも多いよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:22.18 ID:a3fgLW0M0.net
>>782
糸原のせい。普通の選手が守ったら中野は併殺取りまくる

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:27.55 ID:jV2WwRID0.net
>>780
2回の裏くらいから登板機会あるかも知れん

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:30.58 ID:z6N8zn2/0.net
4567と全く機能してないのに打撃コーチを叩く奴が居ないのが不思議

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:33.31 ID:63PNRx/00.net
>>782
セカンドが糸原

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:35.02 ID:1DPE91Dy0.net
>>725
明日もいつメンに決まってるやん
ここまで我慢したんやから
代えないって

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:38.12 ID:ODNhrv3W0.net
>>781
そもそもスアレスなんだから村上が引っ張った打球打てるわけないのにな
定位置よりセカンド側に寄るって素人でも分かるようなことなぜ出来ないのか

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:41.09 ID:nUkGsbzea.net
広島こえーよ!今日は小園猛打賞に誠也ホームランだし菊池西川もおるし普通に点取ってくると予想
今打線湿ってるし広島打線に打ち勝てる気がしないんだが大丈夫かな?不安しかないぞ💦

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:45.20 ID:6Bu+S3uE0.net
ここのやつらは基本指標で持ち上げて数字悪くなってくると守備範囲広けりゃいいってなるやつばっか

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:46.86 ID:vGW+aUAD0.net
>>787
どっちもどっち
上で使えるレベルにない

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:49.53 ID:HsKgRMPB0.net
>>777
正直選球眼は木浪と変わらん気がするわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:51.39 ID:kLbiutdj0.net
>>779
とらせんには印象だけで守備上手いって言うやつがおるんよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:24:59.50 ID:lRj4cEFu0.net
中国人女子さん、トイレの欠点を利用されガッツリ撮られる。。(36枚)
http://kdoui.hotzona.bg/zM9ilNw/0714712967.html

保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:25:02.99 ID:GZJGbGCj0.net
>>770
前半は阪神だけ使える外人抱えて一人勝ちの運がよかっただけ説が一番当たってる

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:25:10.07 ID:UpyqXqdK0.net
いやいやいやいやいや
よそのファンだけどさ、なんであなたたち優勝あきらめムードになってるの?
2008年にVやねんで心壊れたのか?まだ首位だし
巨人の連勝街道とまったし菅野と梶谷と、あと、中川、だっけ?不安要素ばっかじゃん
なんでそこまでネガるんだあなたがた???首位のチーム応援してる矜持はないのん???

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:25:21.28 ID:izbZEKQR0.net
>>782
組んでる二塁手が糸原なのもあるんじゃね?

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:25:23.05 ID:kjQOB7460.net
井上のHRでポジっとけ
https://video.twimg.com/tweet_video/E5LFLI0VkAAgm5w.mp4

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:25:32.19 ID:ODNhrv3W0.net
>>791
そもそも打撃コーチ呼んだのが矢野やからな
仲良しで固めたいからってだけで無能を呼んだんやからコーチも被害者や

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:25:37.51 ID:HsKgRMPB0.net
>>767
西に完投してもらおう

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:25:43.07 ID:a3fgLW0M0.net
九回あの場面ですら村上シフトしてる馬鹿は糸原だけだろう

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:25:47.37 ID:BM2Ve43H0.net
>>782
動きのクソ遅い糸原のせい 引退間近のベテランのような守備だもの

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:05.59 ID:JO97AopQa.net
今の広島って投手はあれやけど、若手が打ちまくるイメージあるわ。特に小園とか林とかに打たれそう

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:06.13 ID:1DPE91Dy0.net
>>787
木浪かなぁ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:09.53 ID:6Bu+S3uE0.net
組んでる糸原が悪いなら去年の木浪の数字とかもだだ下がりにならなきゃおかしいわけだが

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:16.06 ID:IEabnBVm0.net
>>755
そうそう、やっぱ人に共感してもらってるって実感が無いと不安になったり寂しくなるんかな
気持ちはわかるけども

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:16.83 ID:jV2WwRID0.net
>>767
え?抹消するの?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:33.66 ID:QbwsTkkUd.net
まあ糸原の方が打つだけまし。
散々北條には失望させられできたので、今さら期待してない。

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:40.18 ID:Jhgsqypw0.net
>>813
連投だから

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:41.89 ID:GZJGbGCj0.net
>>802
試合見てから物言えカス
中日広島の方がマシじゃ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:46.04 ID:a3fgLW0M0.net
中野本当可哀想だわ。九回も併殺で中野の数字上がってたはずなのに

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:48.55 ID:ODNhrv3W0.net
>>802
優勝したら矢野続投するから困る
正直言うと首位陥落して欲しい

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:26:55.05 ID:HsKgRMPB0.net
>>813
3連投やからよほどのことがない限り投げさせんやろうな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:02.58 ID:eLJMrFS50.net
新井北川井上
マン振り四球拒否打線を作り上げた第一戦犯な

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:16.77 ID:0iWUpDfp0.net
浜スタの横浜戦10月までないんかよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:18.24 ID:xI+7eOvv0.net
阪神・矢野監督「負けている中で要因もある」貧打我慢もバントミスは指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9659ab0cd05cab5f59cfbf275124b018207e77

>1年間の中で打線の状態が下がることはあるけど、そういう選手が複数いるんで。我慢かなと思います」と話した。

復調するまで我慢するらしいぞ
今週末が首位の見納めかな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:32.03 ID:kLbiutdj0.net
そんなに守備範囲が広い言うなら9回の山田の打球捕れって
村上の打球も待ってないで前に出て捕球しろよ
大事な所で使えないのな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:38.09 ID:q6WDnKr+0.net
>>811
木浪ショートの指標悪いけどショート小幡セカンド木浪の時はプラスだった記憶もあるなw
もちろんセカンドとショートでは難易度違うけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:47.47 ID:ylA4aZv+0.net
矢野が昭和脳で頑固者すぎて呆れた
佐藤も中野もヘロヘロなのに
サンズも週一の休み必要

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:49.25 ID:HsKgRMPB0.net
>>802
優勝できそうな年にことごとくできんかったからや

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:50.04 ID:78xa3pzG0.net
アルカンタラ中継ぎに回せよ
打線より中継ぎが終わりすぎてるわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:50.99 ID:a3fgLW0M0.net
そもそも糸原は打撃糞だしな。4月除いたら全く打ってない

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:27:58.99 ID:6I5DOPYB0.net
阪神はクッソ弱かったけど9回の梅野のワンバンキャッチの連打はさすが日本代表て素直に思えたわ。あれは凄かった
仮に森友とかなら4回は後逸してるわアレ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:28:02.95 ID:ODNhrv3W0.net
>>820
「粘って四球選べ」って指導してた片岡の方がマシやったとはな
事実あの頃はチーム四球数1位やったし

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:28:08.32 ID:GZJGbGCj0.net
いうほどVやねんは気にしてない
それ以降の失われた13年で心を壊されたファンのが多い

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:28:22.07 ID:HsKgRMPB0.net
>>821
9月は1試合だけある
8月のビジター横浜戦は東京ドームやな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:28:23.65 ID:Wn+zd3TL0.net
小幡ショート、セカンド中野が一番いい形なんやけどね
来年からは新監督のもとでは糸原はもう代打限定でいい

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:28:28.44 ID:jV2WwRID0.net
>>821
よかった
今やったらどうせ3連敗だし

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:28:41.33 ID:82ST1xsR0.net
>>822
オールスターまでには首位入れ替わってるな。
来週直接対決あるし・・・

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:09.97 ID:1vbGhX8H0.net
>>802
あんたも言っとるやん
「まだ」首位だと

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:16.57 ID:q6WDnKr+0.net
>>831
せめて6年に一度は優勝してほしいよな
なんで6球団しかないのに優勝に20年くらいかかるねん

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:19.20 ID:ODNhrv3W0.net
>>835
広島3連戦で3タテ食らって入れ替わるやろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:20.21 ID:63PNRx/00.net
まあ優勝なんか無理やな
藤浪が復活するぐらい無理や

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:23.47 ID:a3fgLW0M0.net
>>823
山田の打球は中野が無理なら誰も取れない、村上のは併殺シフト忘れた糸原が悪い

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:29.06 ID:QbwsTkkUd.net
どうせ北條でもバント失敗してるわ。
まあキャッチャーフライでゲッツーにはならなかったかもしれないがw

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:36.85 ID:JO97AopQa.net
先発ローテに強みあるから全員8回まで投げて貰おう

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:40.35 ID:eLJMrFS50.net
オールスタージャック恥ずかし過ぎるなw
佐藤中野とかひっそり辞退した方がえんちゃう

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:52.14 ID:izbZEKQR0.net
広島の天気はどうなの?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:29:57.06 ID:ODNhrv3W0.net
>>837
補強しないから
巨人みたいにドンドン他球団の主力引き抜かんと

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:30:01.23 ID:GBX2mt10a.net
>>781
それより9回、塩見のポップを必死に
手を伸ばしても届かずの方が
糸原の守備力、範囲が
どんなもんかわかりやすい

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:30:06.36 ID:6Bu+S3uE0.net
大山あたりがもっと打ってればもっと糸原を下げられる
点取れねーからわずかな打撃に期待しちまうんだ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:30:12.08 ID:63PNRx/00.net
佐藤輝中野は完全に攻略されたな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:30:18.08 ID:6KYxN/Sg0.net
これデルタのツイートやけど糸原のせいじゃなく
中野がしょぼいんや
https://i.imgur.com/qexxDzQ.jpg

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:30:18.12 ID:jV2WwRID0.net
>>842
そして9回サヨナラ負けか

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:30:19.93 ID:GZJGbGCj0.net
巨人対オリックスの日本シリーズとかクソつまんねえな
誰が見るんや・・・

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:30:21.41 ID:ODNhrv3W0.net
>>843
相手投手にぶつけてもらって怪我してもらうかね

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:30:34.55 ID:1DPE91Dy0.net
木浪が糸原こけた時にちゃんとレギュラー取らなかったからこんなことになるねん

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:30:34.70 ID:Yr6KYgnj0.net
バントといえば北條みたいな感じで言われてるけど下手やんな
坂本のほうがなんぼか上手い

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:30:41.80 ID:qPC8+qEI0.net
>>837
戦力も資金力も均等ではないからな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:04.61 ID:Wn+zd3TL0.net
>>848
あれは攻略とはいわん
佐藤がアホなだけやわ。
ボールしかふらんもん

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:04.72 ID:a3fgLW0M0.net
>>849
こいつが間違ってるんだろ。中野は糸原の影響で苦労してる

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:11.39 ID:oYiZ53E70.net
>>851
どっちが勝っても嫌やな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:13.32 ID:CgGuyQKAa.net
デラロサニキってあいつ普通に見る目あったよな
中野は確変
サンズは落ちる
スアレスは大したことないって言ってて
当たってるし

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:14.88 ID:nUkGsbzea.net
>>851
巨人ファンとオリックスファンよw

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:17.03 ID:CgGuyQKAa.net
デラロサニキってあいつ普通に見る目あったよな
中野は確変
サンズは落ちる
スアレスは大したことないって言ってて
当たってるし

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:17.18 ID:KHj4A/BR0.net
>>804
一軍あげろ、井上なら起爆剤になる
大山よりいいスイングしてるわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:19.38 ID:1DPE91Dy0.net
>>838
土日雨なので3タテは食らわないよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:23.53 ID:GZJGbGCj0.net
ここから10連敗あるで

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:37.91 ID:63PNRx/00.net
>>856
それを攻略いうんや
高山が打てない内角振り続けるのと同じや

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:38.31 ID:A1RgDLe90.net
糸原のwarがセカンド限定なのにwar-0.3まで行ったってマジなんか?

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:41.32 ID:y1mFardY0.net
>>747
巨 .818
横 .600
ヤ .545
神 .343
広 .343
中 .300

明日はどうなるか…

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:41.80 ID:zCvARk3A0.net
控えにまともなショートがいないことが一番の問題やわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:48.99 ID:8zmkzrUza.net
>>854
その坂本も前失敗したしボロボロよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:53.16 ID:82ST1xsR0.net
>>843
組織票が酷すぎる

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:55.34 ID:ODNhrv3W0.net
>>857
こいつてDeltaやぞ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:31:57.67 ID:b6CRnfqlp.net
>>848
明日から俺らが相手やから復活するで心配するな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:03.10 ID:63PNRx/00.net
>>862
なるわけないやろ
守れない江越やぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:10.17 ID:UpyqXqdK0.net
うわぁ マジでネガってらっしゃいますね(;´∀`)
矢野監督は采配はともかくチームの作り方はできてる、というか
かなりの貧打チームをここまで打てるように持ってきた名将の資質ある人間だと思うがなぁ
今まで監督を変えてよくなったことが何回あったん?じっくり矢野ににあと5年やらせれば
強豪になりうると思うんだがなぁ マジだぞ。

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:11.39 ID:jBUR7bhN0.net
>>849
お前それRngrの話じゃん
頭悪いとソースも読めなくなるんだな
中野が糸原の悪影響受けてんのはDPRだろ?そのツイート全然関係ねーだろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:18.44 ID:dQRF5h98p.net
あかん巨人優勝してまう!はよ放送せい

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:26.23 ID:KHj4A/BR0.net
>>846
実年齢37歳だろあれ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:28.39 ID:q6WDnKr+0.net
>>855
資金力とかセリーグなら巨人以外よりはむしろ恵まれてるだろ…
カープ中日ヤクルトあたりの方が絶対優勝の難易度高い

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:30.95 ID:63PNRx/00.net
>>872
ついでに大山も復活させてくれや!

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:32.25 ID:0iWUpDfp0.net
優勝するかはわからんがマルテが怪我無く一年無事に活躍してくれたらいいよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:40.28 ID:a3fgLW0M0.net
交流戦開けてからも北條2塁固定なら勝ちまくってただろうな
二塁なら守備上手いし打撃も一番良かった

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:49.43 ID:nUkGsbzea.net
>>876
関西はNGです。

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:32:58.75 ID:ODNhrv3W0.net
>>874
分かりやすい逆張りのアンチやなあ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:02.07 ID:Ekt0dAfp0.net
ちなCだけど阪神が不調なのってただ単にカープと対戦してないからだと思うぞ
明日からの3連戦は勝率著しく低いマツダだから余裕でサンタテできるよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:08.05 ID:HsKgRMPB0.net
>>878
これよな
資金力考えたらあまりにも優勝できなさすぎやわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:17.11 ID:GZJGbGCj0.net
>>861
スアレス大したことないは言いすぎ
普通に投げても160出るしセパ打者打てない

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:23.04 ID:vGW+aUAD0.net
打撃特化の北條
バランス型の木浪

今の貧打を打開するには北條が必要やね

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:27.73 ID:8cSUPTWO0.net
ガンケルがひたすら可哀想な試合だったな。優勝しろとか無理な注文はしないからガンケル青柳の日は頑張ってくれ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:30.19 ID:jV2WwRID0.net
江越が今でも現役選手だということの衝撃
とっくにウーバーイーツの配達員でもやってるかと思った

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:37.00 ID:6I5DOPYB0.net
>>874
どこ贔屓なん?君

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:39.86 ID:QbwsTkkUd.net
ロハスが活躍するくらいしかここから上がる材料がないな。

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:47.49 ID:a3fgLW0M0.net
二塁に投げようとしたら糸原居なくて絶望しただろうなぁ中野
何で1塁側守ってんの?アホだろって顔してた

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:33:50.35 ID:1DPE91Dy0.net
>>884
だから土日雨だって3タテって試合ないよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:02.95 ID:82ST1xsR0.net
>>876
讀賣はそんなバカな番組やらんよww
ABCの罪は重すぎる

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:15.37 ID:q6WDnKr+0.net
>>890
実は巨人ファンかもしれん
人間の悪意には底がないんや

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:24.04 ID:/VC/vfxia.net
>>886
いやストレート対して良くないし
大したことないやろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:26.52 ID:HsKgRMPB0.net
>>884
そっちもホームアレルギーか

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:27.58 ID:QEFMqR2Ra.net
打撃優先なら北條で良いと思う。打つだけなら一番期待できる

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:28.15 ID:y1mFardY0.net
>>822
何もせんで復調するかアホか
必要なんは休養じゃ
精神論でやってて復調したら楽やわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:46.95 ID:KTkIycXPa.net
こんなヘボ打線じゃ優勝できなくても当然って感じやね
戦力的にも3位が妥当やろ
2位になれたらよく頑張りましたって感じ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:51.20 ID:IEabnBVm0.net
ABCは特番以前にマトモに野球中継する気無いんやから乗っからんといて欲しい感じはある

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:53.13 ID:eLJMrFS50.net
大した生え抜きもいないのにFAに頼らないチーム作りしてますよアピールしたいだけの矢野
全然戦力足りてねえぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:56.85 ID:63PNRx/00.net
近年のFA補強
少しマシな岩田みたいな成績の西
肝心なところで打たない糸井

こんなんどうせえ言うねん

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:57.90 ID:jV2WwRID0.net
>>886
打たれてしまえば褐色の国吉よ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:34:58.10 ID:UpyqXqdK0.net
>>883
いや パのファンだし だから巨人の事情そんなに詳しくないやろ私
まあお邪魔した ひぐらしのなく頃に見るので去ります お邪魔した<(_ _)>

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:05.54 ID:HsKgRMPB0.net
カード負け越したわけではないのにカード負け越した気分やわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:08.01 ID:jBUR7bhN0.net
中野と木浪を比較してる奴居るけど全然違うからな

2021 中野 WAR+0.7 UZR-1.9
2019 木浪 WAR-1.2 UZR-9.9


なんか前スレで中野の守備は木浪レベルだと確認できたわとかアホなこと言ってた奴居たけど何が確認できたというのか
木浪も糸原も二遊間守らせたらドベで他にこいつら以下は居ないレベル
鳥谷の晩年以下の連中がずっと守ってるってヤバい状況だよ


中野は守備範囲がかなり広いからエラーになっても投手の自責にはならないし、セカンドがちゃんとしてる奴ならゲッツーも取れてDPRがもっと上がってるはずなんだよ本来は

DPRなんてほとんどみんな変わらんのに中野だけマイナスすぎるだろ
どんだけセカンドが怠慢してんだよ
https://i.imgur.com/D9Lba4o.png

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:12.03 ID:8cSUPTWO0.net
矢野みたいな地蔵じゃこういうチームが不調になった時にどうにもならんな。佐々岡ですら若手使ってるというのに

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:18.22 ID:y1mFardY0.net
>>884
阪神あっためてくれんか
ヤク巨倒したい

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:26.95 ID:Z7goItwj0.net
とりあえずスアレスは二日ぐらいは休養させて切り替えてもらいたいわな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:30.95 ID:HsKgRMPB0.net
>>901
CMが長すぎる
酷いときは2分で攻撃終わってまたCM

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:36.53 ID:/VC/vfxia.net
去年の方が打線強かったよな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:41.25 ID:c120YmGmp.net
皆ネガりすぎだ流石に
それよりCSヤクルトとやる時は神宮でやりたいよなあ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:45.95 ID:z6N8zn2/0.net
どこかに打線を甦らせるオアシスは無いのか?
広島は誰が先発なんだい?

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:35:54.07 ID:GZJGbGCj0.net
ロハスは怠慢するし矢野は意地になって使わないと思うんだよなぁ
打はゴミだし、守備も酷かったしイメージが悪すぎる
何も言及しない時点でお察し

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:03.33 ID:63PNRx/00.net
>>907
UZRを年度跨いで比べるなや

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:06.14 ID:QbwsTkkUd.net
マツダならワンチャン大山の爆発あるな。

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:07.82 ID:NKMwumt1a.net
我慢するくらいなら1日2日休ませりゃいいのに

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:09.67 ID:Jhgsqypw0.net
>>903
この2人批判するのは流石にズレてるで

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:20.46 ID:8cSUPTWO0.net
2位よりは3位の方が良いかもな。神宮なら青柳ガンケルでなんとかなるでしょ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:21.91 ID:/0gqws230.net
>>802
図書館の資料室行って阪神タイガースの球団史読んでくるといいわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:25.31 ID:a/uQxl/kp.net
>>906
まあ巨人が2勝1敗だからな
0.5ゲーム差は縮まってるし

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:26.21 ID:HsKgRMPB0.net
>>912
やな
甲子園でも明らかに去年のほうが強かった

去年は貧打でこんなイライラせんかったし

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:33.66 ID:82ST1xsR0.net
>>901
まだ延長やリレーやってるだけマシ
カンテレや讀賣や毎日テレビが1番ひどい。
サンテレビと組んでリレーすればいいのに

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:37.20 ID:A1RgDLe90.net
>>907
藤岡のRngrが6.7なのが信じられない

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:41.36 ID:qPC8+qEI0.net
中野の肩がうんこなのは見てれば誰でも分かるからなぁ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:36:41.66 ID:jV2WwRID0.net
佐藤輝伊藤将中野へのジョーシンのCMオファーまだか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:05.20 ID:QEFMqR2Ra.net
>>926
いや並みはあるよ。糸原のせいで弱い扱いされてる

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:17.23 ID:63PNRx/00.net
>>919
実際そうやん
一流半の選手獲得してお茶濁してるだけや

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:17.83 ID:BM2Ve43H0.net
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:18.84 ID:ODNhrv3W0.net
>>905
中国の兵法書「六韜」
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ

これやね
無能を褒めるのは古来からある戦略や

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:19.77 ID:wsX14gRmd.net
>>914
>>174を参照

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:27.64 ID:iJNGcG830.net
>>878
資金力だけで考えるなって
阪神には呪いの装備、甲子園というもんがあるねん
これを何とかせんと常勝球団なんて夢のまた夢や

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:29.82 ID:78xa3pzG0.net
我慢かなってアホの極みやな
ゲーム差どんどん縮められてんのに監督としての仕事放棄しとるよな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:35.17 ID:d+7EHtm50.net
ボーアクビにしたのはほんまにアホやわ
あいつ四球選べたし、甲子園で打ってたからな
マルテみたいな雑魚よりもええわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:52.64 ID:HsKgRMPB0.net
不調なら落ちるまで待とう矢野燿大

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:37:58.79 ID:GZJGbGCj0.net
スアレス大したことないとか言う奴は
栗林を見てストレートとフォーク投げるだけの投手と言ってるようなもの

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:38:07.52 ID:WBMrRU/M0.net
まあ明日は勝てるやろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:38:12.34 ID:q6WDnKr+0.net
ジョーシンも空気読んで呪いをアイドルグループに移してんだから今のうちに何とかしろ
スポンサーなら佐藤を使いたくてたまらんやろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:38:20.62 ID:nUkGsbzea.net
>>930
打たぬなら打つまで待とう矢野アキヒロです。

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:38:36.58 ID:ya+RLfkq0.net
てか去年から野手と中継ぎで劣化した選手多すぎるんよな
ポストシーズンもなかったのになんでこんな劣化したのか意味がわからん

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:38:37.14 ID:q1awLQ6P0.net
そもそも小野寺のバント失敗を選手のせいにしてる時点で自分の采配の反省してないよな
いつまでも采配が成長しないんやったら早よやめてもらった方がましよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:38:48.79 ID:jV2WwRID0.net
>>938
明日の夜反省会スレで会いましょう

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:38:49.11 ID:jBUR7bhN0.net
>>916
それはその通り
だが中野が木浪レベルとか寝ぼけたこと言うなって話
WARもプラスだ(プラスで誇るのもアホらしいが木浪糸原はマイナスなので)

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:38:54.12 ID:nQ9XRu7n0.net
スアレスは

3連投でも160q投げられるのは凄いけど。引き出しが少ないのが不安

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:38:58.87 ID:ODNhrv3W0.net
>>935
年俸もロハスに比べればマシやしな
ボーア残してマルテ切って24歳位のドミニカ人を格安で獲ってくれば良かった

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:39:19.31 ID:y1mFardY0.net
前半最後の巨人戦は甲子園なんだよな
雨で流れないかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:39:24.33 ID:d+7EHtm50.net
>>937
スアレス擁護してるアホはお前だけやカス

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:39:36.68 ID:z6N8zn2/0.net
>>932
この広島クリニックで治らんともうあかんかもな…

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:39:38.02 ID:ODNhrv3W0.net
>>941
矢野の放任主義のせいで選手が誰もコーチのアドバイス聞かなくなったから

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:39:43.76 ID:QbwsTkkUd.net
秋山に森下当ててくるなよ。クソ試合確定じゃん

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:39:48.30 ID:HsKgRMPB0.net
>>938
マツダ西で玉村に負けたらシャレにならんな

玉村は打てんと思うが

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:39:54.63 ID:8cSUPTWO0.net
現実的に考えて無理だと思うこの打線で。打線は中日以外には負けてるし中継ぎは崩壊してるし良くて3位だと思う。

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:39:58.57 ID:a3fgLW0M0.net
起爆剤に北條使うのが良いわ。ベンチに置くには勿体ない選手

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:40:00.75 ID:GZJGbGCj0.net
阪神の呪いの装備一覧
甲子園 コロナでも消えない
夏場 コロナでも消えない
OB コロナで消える
タニマチ コロナで消える
ファン コロナで球場からは一時消えたが最近復活

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:40:12.38 ID:vcpMAcfE0.net
>>942
え?
選手のせいにしたん?
最低やな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:40:20.47 ID:teYQT1Hma.net
>>953
いや中日よりも下やろ
中日って毎試合3点は普通に取るからな
今永からも打ってるし

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:40:33.32 ID:HsKgRMPB0.net
>>953
今の阪神に勝ち越せないヤクルトも大概やろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:40:42.18 ID:63PNRx/00.net
野手ばっかりドラフト上位で指名したからお得意の投手陣崩壊して笑える

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:40:46.33 ID:teYQT1Hma.net
>>952
玉村って普通にエグい球投げるし打てへんやろな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:41:03.93 ID:HsKgRMPB0.net
投手の戦力外候補が多すぎてもはや誰が切られるかも読めんレベルやからな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:41:10.37 ID:jBUR7bhN0.net
個人的には小幡がセカンドかショートに入ってほしいわ
糸原みたいなWARマイナスになる足手まといじゃダメだ
小幡なら試合出続ければ守備だけでWARをプラスに出来るはず

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:41:18.64 ID:y1mFardY0.net
>>942
もうバントは矢野がしたらええねん
バント俺!
矢野登場

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:41:24.59 ID:nQ9XRu7n0.net
>>923

去年は、後半にサンズが冷えて、ボーアも攻略された。

大山のホームラン以外、誰が打ってたか忘れたわw

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:41:36.65 ID:8cSUPTWO0.net
貧打すぎて見ててもつまんなかったわ。ガンケルのピッチングでなんとか見れたレベル。

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:41:45.97 ID:63PNRx/00.net
そろそろ尾仲上げたらあかんか?

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:41:49.68 ID:ODNhrv3W0.net
>>952
あの横浜打線を7回2失点で抑えたんやで

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:41:57.57 ID:te42HY7rp.net
>>869
矢野は誠志郎には過保護やからあれ以来打席に立たせてない

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:41:59.08 ID:teYQT1Hma.net
去年はほんまに楽しかったなぁ
今年はほんまおもんないわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:42:01.67 ID:a3fgLW0M0.net
小幡去年もWAR+だろ?年間使えばWAR3くらいか?

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:42:13.35 ID:jV2WwRID0.net
>>966
戦力外でいいです

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:42:33.40 ID:kLbiutdj0.net
>>907
中野の肩が弱いから併殺取れないのは試合を見てる人なら分かる
糸原のせいだけではないw

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:42:36.12 ID:teYQT1Hma.net
>>966
あんなゴミ、推してるのお前だけやカス

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:42:49.31 ID:ODNhrv3W0.net
>>970
WAR5くらいは稼げる

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:42:53.91 ID:q6WDnKr+0.net
藤浪岩貞馬場
こいつらドラ一がセットアッパーすらまともにできんとは
先発でパッとしないやつをリリーフに回せ論も信用できなくなってきた

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:43:05.13 ID:a3fgLW0M0.net
>>974
すげえな何で使わないんだ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:43:24.59 ID:A1RgDLe90.net
>>956

「暖(小野寺)のところもね。あそこでバントを決められていたらまた流れも違うのかなとか、負けてる中で要因というものもある」と指摘していた。

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:43:29.01 ID:63PNRx/00.net
>>971
二軍で唯一まともな防御率やん
あかんの?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:43:32.68 ID:8cSUPTWO0.net
西秋山伊藤のピッチングってつまんないんだよな。ガンケル 青柳アルカンの表ローテの時だけ試合みようかな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:43:44.12 ID:jBUR7bhN0.net
>>972
併殺に肩の強さ関係ないよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:43:59.89 ID:8cSUPTWO0.net
小野寺悪くないだろ。ピンチバンター出さなかった88がゴミなだけ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:44:04.62 ID:waWnKHl70.net
動きまくって目先の勝利を掴み取る原
全く動かず遠くの勝利を拝むだけの矢野

さすがに同点の終盤で20打席以上無安打の中野に代打出さないほど無能とは思わんかったわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:44:15.23 ID:ODNhrv3W0.net
>>976
矢野がWARなんて知ってるわけないし
愛人の中野と糸原を使いたいから小幡は邪魔なんやろ
試合後のハイタッチ小幡だけ無視してたのカメラで撮られてたし
その直後に2軍落ちやからな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:44:18.64 ID:nQ9XRu7n0.net
2番梅野で

7〜8番は守備型二遊間かな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:44:22.54 ID:z6N8zn2/0.net
>>972
糸原の二塁失格のもっさりした守備を試合を見ている人なら分かるともいえる
彼奴はあかん

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:44:54.91 ID:GZJGbGCj0.net
ここまで木浪や北條が使われない理由ってここ数年相当球団にクレームいってたんやろな
中野推しが強すぎて不自然なレベル

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:44:59.49 ID:63PNRx/00.net
今、全盛期上本がいたらええのにな
ほんま噛み合わんな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:45:14.05 ID:8zmkzrUza.net
>>984
梅野バント要因になるだけじゃん

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:45:24.79 ID:HsKgRMPB0.net
阪神ほど噛み合わないチームもない

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:45:42.11 ID:qbIOUCGo0.net
>>982
全く動かず遠くの勝利を拝むだけの矢野
ワロタw

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:45:51.60 ID:nUkGsbzea.net
>>982
あそこは流石のどんでんでも動く場面だったな間違いない

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:45:51.99 ID:Oi0QkD4U0.net
>>983
選手を好き嫌いで使っちゃいかのに
陽川もこんな感じで干されたのか

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:46:01.26 ID:jBUR7bhN0.net
>>983
お前アホすぎるわ
中野小幡で二遊間守ればいいだけだろ
中野落として小幡と誰出せば中野よりWAR稼げると思ってんだ?

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:46:05.41 ID:ODNhrv3W0.net
>>986
木浪に関しては俺が去年Twitterで殺害予告やりまくったからな
阪神球団から警告文と開示請求来た

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:46:10.71 ID:kLbiutdj0.net
今日のピーゴロでも併殺取れないんだもんな
打者サンタナだぜw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:46:19.22 ID:OAyc8SJ40.net
>>993
そいつ頭おかしいからNGしとけ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:46:20.62 ID:HsKgRMPB0.net
>>982
まあこれだけでも今日は矢野が悪いわ
あそこで中野が打つと本気で思ったのか

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:46:32.09 ID:8cSUPTWO0.net
35年も日本一になってないようなふざけた球団に期待するのが間違ってたよ。明日からゲーオタに戻るわ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:46:39.01 ID:ODNhrv3W0.net
>>996
正論言ったら頭おかしいとな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:46:44.15 ID:jV2WwRID0.net
>>978
どうせ上げたところでいつもと一緒
前の背番号40の福永みたいになるんじゃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200