2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 反省会?矢野が反省しろ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:22.48 ID:ukNawJln0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:31.89 ID:kLbiutdj0.net
新人の4月の確変信じて5月6月の成績見ないでスタメンで使い続けて心中とか勘弁

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:51.49 ID:ODNhrv3W0.net
てかお前らV逸したら矢野の解任決まるんやからむしろ負けを喜ぶべきでは?
万が一優勝でもしたら来年も矢野になるんやけどええんか?

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:25:56.27 ID:nDW1bT6Ga.net
矢野じゃ無理だって分かったな
1人で感動して昇天してろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:09.87 ID:wA7RWcoDM.net
いちおつ
優勝できるチームの野球じゃないな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:23.22 ID:1DPE91Dy0.net
暗黒突入
2021年に矢野、梅野、スアレス、岩崎が抜けて
2022年に西、岩貞、藤浪が抜けて
2023年に坂本、原口、大山、江越が抜ける

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:23.31 ID:TWrLpqNS0.net
奈々月に入って急落下の予感

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:25.23 ID:Tc7GAeJUM.net
サトテルサトテルて賑やかやな
夏にピッタリの男やで
ブンブン振り回してくれて
涼しい風送ってくれるww
サイコーやなwww

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:28.82 ID:6nGPfxlS0.net
>>3
優勝できるなら矢野でも誰でも良い

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:32.06 ID:0sRXt8TY0.net
試合終わってもう2スレ消化したぞ
こんばんは何個消化するかな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:38.02 ID:TWrLpqNS0.net
>>6
江越練習しろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:50.20 ID:Jt90SlFHM.net
まぁ矢野のことやから明日以降も固定メンバーで行くやろなあ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:26:58.54 ID:WUrufQy0d.net
中野が良ければ小幡の使い道がないなんてとんでもない
守れるセカンド必要やろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:01.17 ID:8zmkzrUza.net
スアレス4失点
チャップマン4失点
大谷7失点

そんな日もある

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:01.26 ID:Wn+zd3TL0.net
ここまで矢野が采配出来ないカスだったとは思わんかったわ・・・

選手の調子が落ちると、矢野のアホは何にも出来ないやつ
ひたすらスタメン固定とかアホすぎてたまらんね

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:06.62 ID:REqW4l7y0.net
矢野批判したらボロカス言ってくるやついたけどこのザマ見てもまだ同じ事言えんの

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:07.71 ID:TWrLpqNS0.net
明日はできると思うが
土日は中止

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:08.92 ID:KzT4BQGQ0.net
ロハス来るならダメ元で見られるからきらくやな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:09.14 ID:UA0SgsO20.net
矢野というかずっとクソ打線で負けてるやろ
クソ打線に手を打たない矢野がクソって意味ならそれはそうだが

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:10.36 ID:nDW1bT6Ga.net
打線は矢野が思考停止
中継ぎは今年酷過ぎる
どう考えても後半落ちていく

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:11.45 ID:wwgjqmG80.net
去年もちょうどこの時期が絶不調だけど、マツダの広島戦から
勝ちだしたからそれを信じて頑張ろう!

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:16.92 ID:HsKgRMPB0.net
>>5
ホームで糞
打線糞
中継ぎ糞

これで優勝は無理

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:17.73 ID:Oi0QkD4U0.net
今日のゲームで諦めたわ
岡田やないけど
矢野「スアレス、お前で終われて良かったよ」

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:18.12 ID:nQ9XRu7n0.net
レギュラー野手が疲れすぎ。

五輪休みが無かったとしても、矢野は、今みたいに固定して失速させてるやろうね

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:23.85 ID:Ic5JbMwJ0.net
しっかし
今週はヒドイな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:34.43 ID:wRJrz1110.net
こっち使うんか?
もういっこのスレはウンコが占拠してるし

27 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/01(木) 21:27:35.86 .net
中野オールスター投票したやつらも同罪だからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:37.03 ID:wA7RWcoDM.net
そもそも木浪おいてるなら中野休養で使えばいいのに使いもせんやろ
その枠なんやねん一体
こういう無駄あるから無能地蔵やねんな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:39.66 ID:ODNhrv3W0.net
>>13
小幡セカンドで育てるん?

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:44.52 ID:KzT4BQGQ0.net
>>13
木浪北條でいいだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:47.13 ID:Ic5JbMwJ0.net
>>22
広すぎるわラッキーゾーンとまでは言わんけど

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:51.74 ID:Wn+zd3TL0.net
>>16
そいつらただのニワカだから、もう試合見てないと思う

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:27:59.25 ID:KHj4A/BR0.net
プロ2打席の目の奴にバントとか
何度でも質問すべきだわ、ありえんって

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:10.11 ID:6nGPfxlS0.net
そもそも中野はあんだけの守備範囲あるのにuzrマイナスて肩どんだけ弱いねんw

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:10.65 ID:UA0SgsO20.net
中継ぎのうんこぶりはまあどうしようもないな
仮に打線が戻ったとしてもここがクソで試合落とすのは変わらんしな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:10.90 ID:Oi0QkD4U0.net
>>19
矢野が打線を固定して選手を疲弊させているわけだが

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:29.47 ID:Ic5JbMwJ0.net
>>27
煽るならちゃんとIP出せば?
チキンすぎるぜ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:30.95 ID:HsKgRMPB0.net
>>19
今日なんかまさにそれやろ

中野には代打、バントなら小野寺にも代打(そもそもあそこに小野寺もよくわからん)

やることやってないんやから今日の矢野は批判されてもやむ無しやわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:33.58 ID:OO05L0Zu0.net
玉村は絶対うてんで

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:41.32 ID:Wn+zd3TL0.net
矢野のアホって
選手競争させるといって、競争一切させてないなw

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:48.34 ID:ukNawJln0.net
21打席連続無安打の中野に代打を出さない
2軍で4番打ってたバント全然やってない小野寺をあえてのバント要員で案の定失敗併殺
9回に打席が回る可能性のあるサンズを下げて小野寺を残す
糸原を守備固めで代えない
そもそも守備固めの小幡が二軍に落ちてる
他人のランナーを返すことに定評のある馬場を緊急登板で致命傷に


今日は終盤怒涛だった
矢野が反省会しろ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:50.00 ID:6nGPfxlS0.net
>>19
ずっと固定やもん 我慢我慢ばっかやし

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:50.55 ID:KzT4BQGQ0.net
とらせんのバカ共は木糸原の守備ガー浪小幡ガーって言ってるけどサンズ佐藤大山が打ててないのが敗因なんだけどなー

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:50.84 ID:qKD7BMVO0.net
明日もBS1でカープ戦中継

NHKはカープ好きだなぁ(´・ω・`)

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:51.77 ID:IZ3aCKch0.net
スアレスザキイワは連投疲れで明日は使えない 

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:52.70 ID:8zmkzrUza.net
サンズが落ち気味やと佐藤にアドバイスもできんやろしなぁ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:54.16 ID:qrTYS7oKa.net
何でこんな中野叩かれるんや。二塁糸原じゃなければ今日併殺3つは取れたろ
九回とか糸原があまりにも遅すぎて中野可哀想だったぞ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:56.34 ID:I+XLJQNrM.net
>>34
糸原と組んでプラス出すのは難しいで

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:28:57.17 ID:TwVjJuuL0.net
小野寺バント
矢野は何も見えてないね中野の失敗繰り返す

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:02.24 ID:nDW1bT6Ga.net
>>38
最善尽くさない無能監督だからな
叩かれて仕方ない

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:03.93 ID:wA7RWcoDM.net
まず小野寺ってバントうまいんか?
できんやつにさせてるなら頭おかしいやろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:04.12 ID:7u4l2ncep.net
阪神は夏になると弱くなるから、と落合の息子も言っていた

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:13.79 ID:kLbiutdj0.net
サンズをロハスに
佐藤をサード
ライトに誰か
ショートは山本上げて左右で木浪と併用
セカンドは右投手なら糸原左なら北條

これくらいやっていいな
サンズ中野大山こいつらは全員スタメンで使うな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:14.36 ID:Oi0QkD4U0.net
>>34
中野は二塁手だな
ショートは山本でええんちゃうか

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:14.95 ID:EDy3dAvd0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:15.58 ID:WUrufQy0d.net
>>29
セカンドショートどちらもいける選手やと認識してるよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:15.94 ID:LJYGB46F0.net
レギュラー一生固定って競争もくそもないな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:20.41 ID:Ic5JbMwJ0.net
>>49
極端をいえば投手以外バントいらん

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:21.57 ID:qPC8+qEI0.net
結局四球乞食が少なすぎるんよ
近本、佐藤、大山、中野と四球選ぶ気もない軍団に
今年は糸原まで加わってる。マルテは違うけどサンズと梅野もせいぜい並レベルの選球眼

これで不調期くるともはや出塁もしない糞打線のできあがりなんですわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:21.97 ID:UA0SgsO20.net
>>36
確かにな
勝ってるうちは変えたくないのは分かるが長いシーズンを見据えると控えも使うべきなんよな
やっぱ矢野もあかんな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:32.66 ID:3S7n5c7Tr.net
まあ冷静に戦力分析したら1年戦えるチームじゃないよ
大山が元に戻ったしサンズマルテも1年活躍出来る外国人じゃない
佐藤に多く求めるのも酷
リリーフもクソで相変わらず守備もひどい

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:35.66 ID:Rd600Wj30.net
中野に代打出さなかったのがホンマ勝ちに行こうとしてないってのがわかる采配やった
仮に守らすやついないって言っても多分あの場面木浪でもちゃんと6-6-4のゲッツー取ってたやろう
シフト決まって守備範囲は関係ない打球やし

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:47.26 ID:qrTYS7oKa.net
>>43
九回糸原守って無かったら出塁すらなく終わってたろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:47.29 ID:I+XLJQNrM.net
山本は一軍来てる?

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:54.19 ID:ODNhrv3W0.net
>>56
ショート小幡でセカンド中野でええやん
正直中野は使いたくないが

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:29:54.83 ID:Jt90SlFHM.net
>>19
原なら2軍へ落としたり懲罰交代で入れ替えるんやけど
どっちがいいかは結果に現れてる

替えないのは岡本くらい彼は過去の実績が申し分ないから
替えては行けない選手は替えないんだよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:01.00 ID:HsKgRMPB0.net
>>28
今の中野なら木浪北條にもチャンスあげてええのにな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:08.55 ID:Ic5JbMwJ0.net
>>64
きてへん
虫垂炎からずっと2軍

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:08.60 ID:6nGPfxlS0.net
>>48
小幡uzrプラス5ぐらいだしてたぞ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:09.50 ID:KHj4A/BR0.net
サンズ下げたけどなんかあったのかな?
なんもなしで同点で4番下げるとか・・・
引き分け狙い?ようわからんわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:14.36 ID:oogl73fQ0.net
>>43
なんやその分割木浪

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:14.65 ID:ewOmThZwr.net
これVやねんの時みたいに、これも歴史に残りそう
https://i.imgur.com/HXDuGYz.jpg

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:19.09 ID:vgNBuoQk0.net
巨人ファンだけど巨人が3タテしたヤクルトに
1勝1敗1分ですかぁー。

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:19.54 ID:KzT4BQGQ0.net
>>51
育成、2軍から昇格してきた若手が普通にバント出来ないのはアカンやろ
ホームランバッターかな?

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:19.69 ID:nDW1bT6Ga.net
守備クソ糸原をサード行かせとけば良かったのに
熊谷入れたし

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:35.45 ID:SBSP201E0.net
ああ今日の球審って昨日のマルテのホームラン判定できなかったやつか
梅木と同期らしいな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:37.85 ID:WMDbP6kE0.net
矢野が川相塾で学ばなあかんかったんと違うかな?

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:40.92 ID:Ic5JbMwJ0.net
>>72
これのせいばかりでもないけど
やっぱりはらたつな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:41.49 ID:REqW4l7y0.net
>>43
今日に限ってはあのスローモーションみたいな動きのせいでゲッツー取れなかった結果じゃねえの

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:44.33 ID:KzT4BQGQ0.net
>>53
佐藤が1番のブレーキなんだけど
バカかよwww

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:46.60 ID:wA7RWcoDM.net
中継ぎ弱いから接戦取れないのがね
谷川出して小野寺がバント失敗するギャグな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:49.05 ID:/YdjP0ls0.net
2日連続で高卒2年目世代と対戦するのかw

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:30:57.90 ID:ODNhrv3W0.net
>>66
やっぱ原の凄さが分かるよな
とらせんは散々「マシンガン継投」とか「パワ原」とか言ってたが
選手の気持ちを一番理解してるのは原や

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:00.76 ID:Oi0QkD4U0.net
もっと一軍と二軍で入れ替えを頻繁にやればいいのだが年長の平田に遠慮してやらんのやろな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:00.93 ID:Wn+zd3TL0.net
引き分け以上狙いでスアレス出してるのに
糸原変えない矢野のアホwwww
そのせいで負けてるのがほんと笑える

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:01.04 ID:MyDJg9M/0.net
今日のヤンキースの逆手負けよりまだマシやな

今日のニューヨークメッツの負けよりまだマシやな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:07.67 ID:nDW1bT6Ga.net
>>58
矢野はバントなんか100%成功計算なんだろな
だから失敗でキレてた

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:08.03 ID:6nGPfxlS0.net
>>65
俺もそれで良いと思う どっちか肩強いの入れないと併殺取れないわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:09.96 ID:7TPKRImaa.net
底まできたら上がるだけや

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:15.71 ID:I+XLJQNrM.net
>>68
小野寺とか遊んでないで、上げないと
左のときはショートスタメンでええやろ
中野はスタミナ切れや

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:18.93 ID:KzT4BQGQ0.net
>>71
割れてますねぇ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:23.04 ID:kA8vNcf4M.net
矢野は佐藤いつまで我慢するんやろ
調子悪い通りこして1軍で使えないレベルやぞ
ストライクいらんから2流3流ピッチャーでもあの配球で簡単に打ち取れる

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:28.58 ID:jHG+MbJp0.net
>>33
二打席目ではない

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:28.96 ID:Ic5JbMwJ0.net
>>83
矢野には冷酷さがないねんな
仲良くしようみたいなのは多い

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:32.00 ID:Jt90SlFHM.net
>>83
勝ち方を知ってる
嫌いだけど名将だと思う

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:32.47 ID:nQ9XRu7n0.net
サンタナの3球目

ボールにされたけど、もう1球おなじ外角で行って欲しかったわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:32.92 ID:zAVUWrLD0.net
勢いや流れは大事

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:34.13 ID:kuBQq/BoM.net
矢野辞めても次から次へと無能OB連中が手上げるだけやぞ地獄は続くよどこまでも

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:34.74 ID:KzT4BQGQ0.net
>>79
シフトって知ってる?知らないか、ごめんよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:43.31 ID:Oi0QkD4U0.net
>>83
あいつのやり方もどうかと思うぞ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:46.53 ID:nDW1bT6Ga.net
>>59
超積極的野球は矢野の代名詞だし

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:47.01 ID:qrTYS7oKa.net
九回は中野が二塁送球すると予測して糸原が前もって二塁に向かわなかったのが悪い。村上打つまで1塁側に張りついてたのがクソ過ぎ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:53.15 ID:wRJrz1110.net
>>91
まあおちつけ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:55.48 ID:ukNawJln0.net
代わりが成功したどうしたは結果論の話だけど
眼の前の試合に対して最善手を打ってくれ

21打席連続無安打に代打を出さない

打撃を期待して入れてたと思われる(二軍でも全然バントやってない)小野寺に
120%バントの場面になったのにバントサイン出してそもそもピンチバンター出さない

やる最善手をやってないからブチ切れやねん

最悪の流れを作成しての三連投スアレスへが今日の結果や

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:31:56.44 ID:/YdjP0ls0.net
原は育てることはできないけど今ある戦力で調子等見極めて使うのはダントツでうまいよ
じゃなきゃWBC優勝できんて

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:00.69 ID:eLJMrFS50.net
まあ矢野では無理やな
来年に期待

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:03.60 ID:NtDxxmaO0.net
我慢してた大山がツーベース打ったから中野もそのまま行かせたんか知らんけどあそこ代走出して変えんのヤバイよな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:05.52 ID:vgNBuoQk0.net
>>95
巨人ファンだけどありがとうございます
照れるぜ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:08.65 ID:S0+oDZOjM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:12.65 ID:LJYGB46F0.net
>>98
岡田がなんであかんのかわからん

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:15.61 ID:dzOALJUMa.net
いい加減中野の過大評価も終わったか?
あんなもん固定する選手じゃないんだわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:16.07 ID:SBSP201E0.net
>>71
お茶ふきかけたあぶねえw

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:19.90 ID:KHj4A/BR0.net
>>85
サンズは代えて糸原は代えない
これも闇だろう

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:24.90 ID:KzT4BQGQ0.net
>>83
それ層の厚いチームしかできんのよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:28.28 ID:HsKgRMPB0.net
>>76
コール聞いて一瞬梅木かと思ったわ
でも梅木ならまずストライク取らんところストライク取ってた

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:28.36 ID:kLbiutdj0.net
これでオールスターとか恥ずかしすぎるだろ

交流戦後の中野
45-8 .178 四球0 長打0

6月の中野
87-20 .230 OPS.529

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:32.16 ID:Rd600Wj30.net
>>79
別に丁寧に1アウト取るのは悪い場面でもないけどな
まあ取ってすぐセカンド投げようとしてたしそういう意識合ったプレーじゃないっぽいけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:33.88 ID:S0+oDZOjM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:34.70 ID:UA0SgsO20.net
>>59
多分チーム方針やろ
俺はもう諦めてる

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:35.87 ID:6nGPfxlS0.net
基本バント下手な奴はずっと下手やから その下手な奴にバント成功求めるってアホなだけやん 確率を天秤にかけろよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:36.00 ID:xI+7eOvv0.net
4月は投手も野手も固定してれば良かったんだから楽だよな
調子落ちて来た時にどう動くかで首脳陣の真価が問われると思っていたけど、駄目だったな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:38.10 ID:eLJMrFS50.net
必死にやってればどんなクズ守備しても許されるチームがあるらしいで

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:38.92 ID:Wn+zd3TL0.net
>>98
今も地獄やん
地蔵が監督してんやでw

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:39.22 ID:S0+oDZOjM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:39.58 ID:nDW1bT6Ga.net
>>72
早過ぎてアンチ番組にしか思わなかったわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:45.12 ID:wA7RWcoDM.net
糸原単純に動きトロイんよな
二塁手にあるまじき遅さ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:46.18 ID:KzT4BQGQ0.net
>>112
書いてた俺もやてw

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:50.69 ID:jHG+MbJp0.net
>>94
やー
二軍でバントやったことない奴に
むちゃくちゃ重要なところでさせるとかかなり冷酷やで

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:50.81 ID:M4HqIy54M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:53.49 ID:Oi0QkD4U0.net
>>110
俺は岡田でいいと思うぞ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:54.54 ID:wVVZGYDs0.net
矢野まじで氏んでくれ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:58.32 ID:ODNhrv3W0.net
>>100
いや原のやり方は選手を理解できてる
「実力主義」を掲げてるからいろんな選手にチャンス回ってくるし選手も結果残して1軍に残ろうと必死になる
そういう選手の心理を上手く煽るのが上手い

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:32:58.64 ID:TwVjJuuL0.net
地蔵監督と名付けよう

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:00.44 ID:ewOmThZwr.net
北條とサンズ落としてロハスと陽川上げろよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:03.40 ID:M4HqIy54M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:04.35 ID:FJi+7ixZ0.net
中野は一回休養入れるやろ守備でも反応鈍くなってるしバットも振れてない
佐藤はいい加減に高めのボール球振るなってとしか言えない

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:04.77 ID:Ic5JbMwJ0.net
>>125
あのアナウンサー巨人ファンやろ
実況でもそんな節がある

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:07.74 ID:M4HqIy54M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:17.23 ID:jufZtNa30.net
>>94
自分のお気に以外には結構冷酷やと思うけどな
小幡にしろ小野寺にしろ挙げて何をさせたいのかはっきりせんくせに
すぐに二軍に投げ捨てるし

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:18.06 ID:nDW1bT6Ga.net
>>83
勝つ事を1番に考えてるわな腹は

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:18.45 ID:LJYGB46F0.net
やることやらんで負けるのが一番腹立つわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:19.60 ID:tYu+M2Cq0.net
選手は一生懸命やってるとか必死で頑張ってるとかいつも矢野は言ってるけど
復調待ちで選手任せの起用ばかりで矢野自身が一番監督として一生懸命やってないよな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:21.14 ID:engyacEzM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:22.78 ID:qPC8+qEI0.net
>>105
言うほどWBCで見極めてたか?w
イチロー放置してダルビッシュがなんか抑えになってしかも打たれてたぞw
まあ優勝したけど

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:24.84 ID:t2b0wXJD0.net
矢野を信じたワイがアホやった
矢野死ね

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:27.76 ID:engyacEzM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:32.23 ID:1vbGhX8H0.net
これまでに二軍の好調な選手をたまにあげて一軍の選手を休ませるとかいうのしてないよな
選手がもう疲れ切ってんだろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:32.27 ID:gqzx9zpO0.net
>>89 底が抜けたらそこは地獄だな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:33.59 ID:engyacEzM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:34.30 ID:qrTYS7oKa.net
九回の中野は全く悪くない。素早く取って二塁に投げようとしてた

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:35.23 ID:UA0SgsO20.net
サンズ変えて糸原は変えないのは確かに疑問やわな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:40.06 ID:Ic5JbMwJ0.net
>>128
そうう意味じゃない
それは冷酷ではない
矢野の勉強不足

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:41.76 ID:6nGPfxlS0.net
>>100
やり方とかよりファンが求めてるのは勝ちじゃね? 星野も勝てたから評価されてたけどむちゃくちゃやからな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:42.16 ID:8zmkzrUza.net
中野でもレギュラー取れてしまう現状も悪いわ
オープン戦はセカンドやったのに

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:43.09 ID:I+XLJQNrM.net
>>126
ソトよりも酷いセカンドが居るとは思わんかった
UZR今日も1日でめちゃくちゃ下がったやろな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:48.67 ID:3QN5FBqAM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:49.18 ID:ueMIcZYN0.net
今日ロハスは2軍の試合にでてなかったそうやな
緊急昇格ある?

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:50.35 ID:qLRNsW2x0.net
03、05優勝メンバーでもう一回優勝をと夢見たんやけどなあ
今岡戻ってこいや

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:53.50 ID:7TPKRImaa.net
>>108
お礼は今日の球審に言ってw

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:53.63 ID:dzOALJUMa.net
糸原糸原言っとるが中野の肩も大概やろ
どっちもクソだわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:53.66 ID:kLbiutdj0.net
>>80
佐藤はヤク中日が苦手なんだよ
広島はゾーンに投げてくれるからなw

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:53.96 ID:MyDJg9M/0.net
お前らアホやな ずっと勝てる訳ないだろ 日本人特有の悲観主義者わんさか溢れとるw

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:54.29 ID:3QN5FBqAM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:54.75 ID:LJYGB46F0.net
木浪はなんのために一軍に残しとんねん

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:33:55.02 ID:ODNhrv3W0.net
>>114
層が薄くても出来るんやで

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:01.26 ID:3QN5FBqAM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:01.62 ID:Oi0QkD4U0.net
>>132
あんなもん他所からFAで選手かき集めてるだけやろ
俺は読売のやり方は絶対に認めん

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:10.63 ID:UnqriY4v0.net
あかん まくられてまう

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:12.38 ID:Wn+zd3TL0.net
>>89
その底ってどこやねん
もう1ヶ月以上打線打ててないで

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:15.13 ID:JWgt6+kQ0.net
中野に代打出さない
小野寺にピンチバンター出さない

とにかく腹立つのは最善を尽くすさないことや

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:18.79 ID:KzT4BQGQ0.net
>>134
いや、そこは小野寺とサンズでええやろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:19.74 ID:HsKgRMPB0.net
>>142
復調待つだけなら素人でも変わらんからな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:20.08 ID:6nGPfxlS0.net
>>150
あれを自分でセカンドに入れるショートが欲しいんよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:20.75 ID:hQE0G1UWM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:21.57 ID:kA8vNcf4M.net
>>111
中野と佐藤は過大評価しすぎたな
中野の最後の三振はまだましやけど佐藤の三振は見飽きた

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:21.99 ID:qrTYS7oKa.net
>>160
肩は並みやろ。糸原が足引っ張ってる

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:22.37 ID:6Bu+S3uE0.net
今日の謎采配は中野に代打出さず7回糸原守備固め出さず小野寺そのままでバントやな
最低でも同点で終われた試合やったな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:26.79 ID:wRJrz1110.net
>>105
あれ戦力揃ってないときに試行錯誤しながらなんとかしのいでたからな
大したもんやと思うわ普通に

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:29.04 ID:hQE0G1UWM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:31.41 ID:8zmkzrUza.net
>>164
守備固めにもならんしほんと何枠やねん

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:35.28 ID:hQE0G1UWM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:40.17 ID:Ic5JbMwJ0.net
明日から3タテする勢いがないと
ほんま首位明け渡すのは秒読み

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:40.81 ID:ozjN0qGk0.net
>>104
バント成功させてたら糸原に回って糸原も守備固め出せたしねぇ…
今一軍にショートできる人間ばかり何やから中野下げても問題なかったな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:48.80 ID:2daUW9KOM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:50.72 ID:wA7RWcoDM.net
もはや藤川しかいないな監督候補
矢野よりは読みが深いから頭使える気もするけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:51.51 ID:Rd600Wj30.net
>>102
ラジオか?

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:52.21 ID:nQ9XRu7n0.net
>>85

矢野は中途半端やったね。

2番にスアレス入れといたら、9回は代打糸井で出塁狙えたのに

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:53.25 ID:ODNhrv3W0.net
>>94
逆や逆
原は冷酷じゃなくて情があるからいろんな選手使うんや
矢野は結局レギュラー選手しか信用して無くて控えは打てないと思ってるから冷酷やねん

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:54.97 ID:2daUW9KOM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:56.93 ID:jufZtNa30.net
>>151
北条木浪をあそこでも使わんのならこの無駄な2枠どうすんねんと
小幡1人いればよかっただけで

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:34:58.62 ID:2daUW9KOM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:00.00 ID:u7pXFAjJx.net
スタメン固定とかは
成熟したチームがやることだろ
森西武みたいな
はいあんた達自分で考えて自分
の役割をこなしてねみたいな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:08.02 ID:1vbGhX8H0.net
阪神が巨人のようなブラック企業チームになったら人気低下するやろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:09.06 ID:a5DXuNEu0.net
大山がこのままじゃ優勝もないだろう
早く復調させろや無能首脳陣

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:09.78 ID:VlhHvo4f0.net
交流戦が無かったら0.5差で2位でござる。

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:09.94 ID:nDW1bT6Ga.net
>>107
大山はフォームが背筋伸びてたが中野はなんの変化も無しやし凡退は予想通りだった

代走熊谷出して点取りに行ったならどう考えても代打原口送る所だった

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:10.31 ID:WUrufQy0d.net
>>65
そりゃそれが出来るならそれがええけども
今の起用の中でも守れるセカンドとして一軍におって欲しいって事よ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:10.48 ID:kLbiutdj0.net
中野推しだったスップはすっかりとらせんに来なくなってしまったのかなw
あれだけ中野中野言ってたのに

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:11.36 ID:I+XLJQNrM.net
>>160
中野の肩は確かに弱い
でも643のゲッツーはいつも糸原がベース入らんから、待ってるしかなくてゲッツー取れへんのは肩の強さの問題やない

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:12.07 ID:ODNhrv3W0.net
>>167
じゃあ矢野と一緒に泥舟に乗っていてくださいな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:15.52 ID:izbZEKQR0.net
幸か不幸か、明日から広島だから中継見れないんだよな。
広島主催試合のDAZN中継復活しないのかね?

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:20.31 ID:KwzgMGi/M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:21.06 ID:rfkSdWro0.net
楽天でも早川抹消してると言うのに…

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:26.72 ID:wRJrz1110.net
>>181
お前こっちくるなや
あっちに専用スレつくってあるやろ
そこで存分に主張してこいよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:27.23 ID:Wn+zd3TL0.net
>>185
藤川はまず来年のどんでん政権の元でコーチしてからやな
いきなりではキツイ。

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:27.73 ID:8zmkzrUza.net
>>183
昨日も守備固めしてなかったし変わらんやろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:28.14 ID:VBm8ejP3d.net
>>132
勝利だけならまぁな
あのやり方じゃ失敗を取り返すできないし選手は育たないだろうが

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:29.87 ID:dzOALJUMa.net
>>175
まぁ佐藤は乗り越えると思うしかないあいつの長打力がチーム支えてたのは間違いないし

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:30.04 ID:KwzgMGi/M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:34.05 ID:KzT4BQGQ0.net
>>161
横浜でもクルクルしてたし疲労ちゃうんか?

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:36.52 ID:KwzgMGi/M.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:37.70 ID:UA0SgsO20.net
とりあえず甲子園脱出して何かきっかけを掴めるとええな(適当)

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:38.34 ID:Jt90SlFHM.net
まあ巨人が絶好調やから阪神ファンは追い込まれてるのはあるか
ヤクルトに5分で終えたんやしもう少し冷静にならないとあかんかもな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:50.30 ID:LJYGB46F0.net
>>176
もうええって。誰が見ても中野は肩弱いしそのせいで送球も毎回危ないの見てわかるやろボケ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:55.21 ID:e6E6F0IHa.net
カンフル剤でロハス上げるだろうね
オリンピック休みまで待てんわもう

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:56.37 ID:37TRVuqPM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:56.93 ID:6nGPfxlS0.net
ぶっちゃけ優勝してくれるなら誰が監督でも良いわw

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:35:57.23 ID:UnqriY4v0.net
ベイスは巨人様に3連敗すると思っておいたほうがいい。
1つ勝ったら御の字だろ。

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:00.99 ID:37TRVuqPM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:03.14 ID:NtDxxmaO0.net
>>196
結局原口腐らせて最後の2アウトで使うしかなくなるしなほんまに今日は勿体なさ過ぎて残念過ぎる負けやわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:03.51 ID:RpzYaw7dp.net
大山は許されたな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:04.23 ID:5NfuN2E8d.net
佐藤の記録だけを楽しみにしようにもそれすらなくなったしな
佐藤も完全にうちの暗黒臭にまみれた
何もかも終わりだ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:04.87 ID:Oi0QkD4U0.net
>>183
ていうか小野寺に代えて北條にバントさせれば糸原は自動的に代わっていたはず
そこまで読めてないんだよ矢野は
バカだから

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:04.90 ID:37TRVuqPM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。

とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:07.88 ID:e/qeqcmVa.net
矢野も糸原も中野も悪くない
1番悪いのは観客や
マナー悪いから無観客にしろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:09.06 ID:kLbiutdj0.net
小幡はコンディション上げるために下に落としたのかもよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:09.92 ID:ewOmThZwr.net
ほらロハスもはよ上げろ言うてるやん

I’M BACK!! 🙏🏾 @ Koshien Stadium

https://twitter.com/melrojasjr/status/1410577249858953226?s=21
(deleted an unsolicited ad)

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:10.96 ID:rfkSdWro0.net
>>167
次期監督候補の球児は結構な補強厨だぞ

早く監督やって欲しい
育成と補強がマッチせんと優勝なんか無理やで

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:14.72 ID:qrTYS7oKa.net
>>186
映像見たが?併殺取れる打球が来るのに糸原が打つ前から移動しなかったのがゴミ過ぎる

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:15.15 ID:ODNhrv3W0.net
>>207
いや選手育ってるやろ
松原とか育成で出てきてチャンスいっぱいもらってあんだけ打ってるんやし

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:21.02 ID:6Bu+S3uE0.net
木浪はファーストの守備固めやろ
陽川がまるで禁忌に触れたかよのような扱いやから

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:23.89 ID:ozjN0qGk0.net
>>194
大山最後良かったやん
寧ろルーキーズがちょっとお疲れや

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:24.52 ID:Qhr68Ny40.net
地獄に落ちろゴミクズども

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:25.06 ID:SBSP201E0.net
>>127
なんかこんなしょーもない事でイライラ吹っ飛んだわサンキューw

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:35.97 ID:oKRQrOkF0.net
スアレス3連投したけど抑えるの失敗したの叩かれてるけどどうなん?
Twitterとかでも巨人ファンとか他ファンが中川も3連投してたから言い訳にならないとか言われてた
自分は3連投はまずいと思ったのと併殺取れなかったのがね

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:41.95 ID:LJYGB46F0.net
>>199
糸原以上に打力があるセカンドがいないからそこを求めても解決できんやろがボケ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:43.92 ID:3MCjR+UAd.net
案の定佐藤あかんくなっとるやんけ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:46.93 ID:wA7RWcoDM.net
>>205
岡田ドラフトゴミやから嫌やわ
コネで糞みたいな選手とってくる

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:49.06 ID:HsKgRMPB0.net
>>213
今の打線死んだヤクルトに勝ち越せんのは痛いわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:36:57.28 ID:nDW1bT6Ga.net
>>142
選手頑張ってるのは分かってるから
その選手達の能力状態見極めて活かす起用采配していけよな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:02.89 ID:KzT4BQGQ0.net
>>165
出来んやろ
日本人野手については阪神中日横浜は層めっちゃ薄いぞ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:08.29 ID:UnqriY4v0.net
大山と藤浪を駒にトレードしかけたらどの辺取れそうかな。

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:11.77 ID:ODNhrv3W0.net
>>228
金本からの生え抜き育成路線はホンマ苦痛やった
バカなファンは若手が打って人一倍喜んでたが結局勝たなきゃ意味ないのよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:17.28 ID:HsKgRMPB0.net
>>221
今日は1本打っただけまだマシ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:17.66 ID:eVmdcQJC0.net
藤川球児さんだったら基本的に原采配が好きだから
いろんな選手は使いそう
補強もするだろうし

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:20.23 ID:wRJrz1110.net
>>227
いや、なんか昇格言われたんちゃうの

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:27.97 ID:8kIEBGeRd.net
阪神・矢野監督 初黒星のスアレスをかばう「勝負にいった結果」巨人とは2差に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a47379bebe85d3bd197551dc97e99801409f0ec9

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:33.99 ID:I+XLJQNrM.net
>>223
そんな簡単な読みも出来ひんとかあり得るのか?
また、小野寺の経験とか感動路線走ったのでは?

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:42.46 ID:OO05L0Zu0.net
ていうかルーキーにそこまで背負わすなよ

大山ががんばらんとあかんやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:44.61 ID:e6E6F0IHa.net
まあ今年前半いい思いさせてもらった分今月からは苦しくなるだろうな
出来すぎだったよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:47.05 ID:Rd600Wj30.net
>>229
シフトって知ってる?
相手村上のときどういう守備位置か勉強してきて

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:50.18 ID:dzOALJUMa.net
正直マルテやなかったらもっと中野ボロクソに言われとるやろ
あいつの送球は間違いなくやばい

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:52.76 ID:Jt90SlFHM.net
>>227
わらた w

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:55.77 ID:ozjN0qGk0.net
>>223
ほんまそれよな
矢野も頭回って無かったやろ
最後糸原にも代走出してなかったし

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:37:57.56 ID:/6jwnsQc0.net
小幡落としたなら
そもそも山本もどせよと言うか

守備固めおらんのもあんねん
木浪が守備固めとか笑わせるなよ、ほんと最善をやれよ地蔵かよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:00.23 ID:UnqriY4v0.net
スアレスだって打たれる時あるやろ 毎試合0点とか無理や。

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:03.04 ID:tYu+M2Cq0.net
>>247
庇わんでも誰もスアレスの事なんか叩かんわ
悪いのはお前や

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:04.88 ID:LJYGB46F0.net
奥川甘い球多かったのにフォークくるくるしたせいでうてんかったな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:05.02 ID:IEabnBVm0.net
>>83
その答えが出るのはまだ先やから大人しく静観しといた方が

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:08.30 ID:rfkSdWro0.net
>>243
今の広島見て優勝出来るか?って思うべきやんな、生え抜き至上主義は
どう見ても戦力足りてない

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:08.44 ID:8zmkzrUza.net
>>247
なんでこの監督は勝負にいかへんかったんやろなぁ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:08.93 ID:HsKgRMPB0.net
>>235
スアレスに文句言うのは筋違い
全ては打線とベンチワークよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:15.40 ID:kLbiutdj0.net
オスナにフォーク投げりゃ三振だったと思うけどな
あそこの梅野のリードにも不満あるわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:19.24 ID:oa0I0eV2p.net
>>47
中野は守備じゃなくて打撃やろ
同点の7回ツーアウトランナー2塁で代走に熊谷まで出してるのに21打席ノーヒットの中野をそのまま
原口も糸井もおるのに

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:20.13 ID:VBm8ejP3d.net
>>230
一年もつかどうかで消えるだろ何回繰り返してんのあれ
岡本が育ったのは高橋が固定してたからだし
FAで埋めるならあのやり方でいいけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:20.50 ID:ODNhrv3W0.net
>>241
そもそも阪神は層薄くないからな
矢野が無能すぎて戦力活かせてない

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:21.67 ID:6nGPfxlS0.net
>>242
その2人と横浜の宮崎

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:22.79 ID:Wn+zd3TL0.net
なんや、ロハス明日昇格しそうやな。
週末は外人投げないからロハス使えるし、ええやん

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:24.78 ID:Oi0QkD4U0.net
>>238
ドラフトはフロント主導やろが
あの時SDで星野もおったし
一場の栄養費問題とか岡田のせいちゃうやろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:31.81 ID:ewOmThZwr.net
今年は夏休みあるから佐藤と中野は心配無いよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:31.86 ID:xI+7eOvv0.net
矢野はバントは誰でも出来て当然と思っているか、
一軍をバント練習場と勘違いしてるかのどっちかだな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:45.80 ID:1vbGhX8H0.net
ロハス「一軍に行って大山さんの風よけになりまーす」

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:48.55 ID:UA0SgsO20.net
セカンドで中野糸原併用してショートで小幡山本で回すとかじゃあかんかったんかな、山本は離脱してたが
多少は疲労もマシになるし控え組のモチベーションにもなると思ったんやけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:53.69 ID:rfkSdWro0.net
>>247
選手庇うけど俺は悪くありません

ってか
ホンマむかつく

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:38:56.97 ID:nDW1bT6Ga.net
>>220
あんな最後の場面こそ代打小野寺なんだよな
今日は守備から入れてたが
原口なんかは得点圏ランナー有りで使わんと

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:03.42 ID:usjSVlND0.net
ロハス戻ってくるんか何かインスタで叫んでんぞw

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:04.38 ID:UnqriY4v0.net
そろそろロハス昇格ありそう?

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:09.27 ID:jufZtNa30.net
>>235
スアレス叩いてるのはあほやろ
川端に外クッソ低め要求し続けた梅野のほうがよっぽどやわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:10.75 ID:5NfuN2E8d.net
監督岡田で藤川ラミレス中村ノリとかコーチにしてほしいな
中村ノリもラミレスもどこかからコーチ要請有ったら受けるって言ってたし

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:10.83 ID:LJYGB46F0.net
もう筒香取るしかしゃーないな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:12.58 ID:1aIXeKUT0.net
一番の戦犯は矢野?中野?小野寺?糸原?梅野?馬場?

違うね









サンズだよ
4番の一振り、4番は背負わなきゃ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:16.06 ID:Jt90SlFHM.net
>>263
良くなかったし疲れてたんちゃうかなぁ…

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:17.93 ID:JPJORRPtr.net
サンズはロハスと交代でちょっと休憩させた方がええかもな。輝を4番サードに入れて次のカード心機一転や!

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:22.05 ID:HsKgRMPB0.net
>>247
スアレス庇うのは当たり前や

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:28.36 ID:UnqriY4v0.net
筒香取ってどこ守るねん?

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:29.46 ID:6nGPfxlS0.net
>>273
それが一番バランス取れてて良いんだけどね

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:32.62 ID:9Hk+y3Bjp.net
おーい!えらいこっちゃ!
巨人が2ゲーム差に迫ってきたでぇも!

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:34.69 ID:I+XLJQNrM.net
>>268
アルカン、ガンケル、落とす余裕あるん?

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:37.42 ID:KzT4BQGQ0.net
>>266
代打で原口糸井の次にええのが木浪なんだよなあ。厚いか?2軍成績も見てこい

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:38.01 ID:8zmkzrUza.net
小野寺バント決まってたら糸原変わってたって昨日の記憶消えてるやつおんのかよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:39.04 ID:qrTYS7oKa.net
>>251
だから遊ゴロ来るって分かったら先にベースに向かえば良いだけだろ
村上が打つまで動かない糸原が糞すぎるんだよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:39.92 ID:wRJrz1110.net
>>247
スアレスのことはだれもなんも言わんわ
なにしれっと論点ずらしてるねん

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:40.82 ID:ZlNW5SaP0.net
大山はもう見たくない。

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:46.15 ID:UnqriY4v0.net
筒香3塁できるんけ? 大山ぽいで

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:57.70 ID:tYu+M2Cq0.net
>>269
星野のSDって名誉職で何もしてなかったやろ
編成は無能黒田

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:39:58.41 ID:ozjN0qGk0.net
>>247
いや誰もスアレス叩いてへん
違うそうじゃない

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:02.76 ID:wA7RWcoDM.net
どのみち今年優勝できんと矢野も契約終わりなんかね

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:03.19 ID:nDW1bT6Ga.net
>>227
一軍合流か
大暴れしてくれよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:05.38 ID:xI+7eOvv0.net
>>247
初めて失敗したスアレスの事より、
毎日1、2点しか取れない打線についてどう思ってるのか聞きたいんだけどな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:05.94 ID:usjSVlND0.net
ロハスさんI’M BACK!!言うてる来たなこれ

301 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/01(木) 21:40:06.65 .net
サンズ4番にしろとか言ったとらせんも反省しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:13.46 ID:KzT4BQGQ0.net
>>281
まー確かにそう言われればサンズ何してたんやろってなる

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:17.53 ID:6nGPfxlS0.net
てか今後明るい材料ないの?

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:19.27 ID:ODNhrv3W0.net
>>259
もう3日後には首位奪取してるやろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:26.05 ID:Oi0QkD4U0.net
>>273
ショートは本職使わないかんて
ここ十数年阪神のショート見てきたけど合格点だせたのは鳥谷と大和だけや
あとは全部ダメ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:27.32 ID:Jt90SlFHM.net
>>288
昨日投げたし抹消して上げるんちゃうかな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:28.80 ID:1aIXeKUT0.net
勝負にいったバントw

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:32.43 ID:oKRQrOkF0.net
>>262
せやろ?あそこまで投げさせた打線とベンチワークよね
中野に代打ださないとか小野寺に不慣れなバントさせるのもね…

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:33.08 ID:UnqriY4v0.net
ロハス1軍くるやんけ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:44.55 ID:1Az/EWWs0.net
Vやねんwwww

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:45.97 ID:8zmkzrUza.net
>>303
ビジター6連戦が始まる

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:46.26 ID:UA0SgsO20.net
>>286
守備がひどすぎて固定するほどの選手ちゃうよな糸原も
中野もルーキーやし

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:48.69 ID:nDW1bT6Ga.net
>>247
誰もスアレス責めてへんがなw

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:52.38 ID:Rd600Wj30.net
>>291
無理無理
1塁2塁間って何メートルあるか知ってるか?
予言しててもあの位置じゃ無理

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:40:55.44 ID:KzT4BQGQ0.net
>>301
素直にすまんかった

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:02.06 ID:rfkSdWro0.net
矢野、卑怯やな
誰がスアレス責めんねんボケが

責められてるのは糸原とお前じゃ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:04.95 ID:oKRQrOkF0.net
>>278
川端どないしたらよかったんやろな
抑えられる気がしなかった

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:05.61 ID:KHj4A/BR0.net
>>263
いざというときは
球種偏るよねー
同じ球一辺倒になる
もう他球団にはバレてると思う

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:11.87 ID:nQ9XRu7n0.net
佐藤テルは

4番にしたら、またミート中心になってくれるんか。サンズ4番は無理あかん

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:14.20 ID:ODNhrv3W0.net
>>289
だからマトモな監督ならどんどん入れ替えて調子ええ選手使うねん
原なら小野寺とか小幡とか陽川積極的に使って試合勝てるで

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:16.22 ID:Jt90SlFHM.net
>>313
ほんまやな
悪い子は、あんたや

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:19.75 ID:kuBQq/BoM.net
起爆剤ロハスかハハハ
もうめちゃくちゃにしたれぶっ壊せ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:20.69 ID:6nGPfxlS0.net
>>305
小幡なんで駄目なん?

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:26.57 ID:Wn+zd3TL0.net
誰もスアレス攻めて無い

矢野のアホをみんな責めてるんじゃボケ
お前が一番反省せいや

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:27.88 ID:k3xByGKB0.net
しかし勝負に行くってなんやねん一体
なんの話なんや?

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:30.05 ID:I+XLJQNrM.net
>>300
誰と変わるんやろ
ガンケル、アルカンは外せへんけどなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:35.03 ID:1Az/EWWs0.net
Vやねんwwwwwwwwww

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:38.84 ID:We445IjR0.net
小野寺2軍でもそもそもバントをほとんどやってない
そもそも期待されてるのは「打撃」
梅野が凡打になったならその「打撃」期待だが出塁した
ノーアウト1塁200%バントをしたいとベンチとしても思ったんだろうと言う場面で

9回制コマもまだ残ってるのにピンチバンターを出さないは
ちょっと恐怖感すらある、もちろん変わりが成功した保証は無いけど確率としての最善策はやらんと

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:45.63 ID:DnoAniPe0.net
打線は糸原が足引っ張ってるわ。どうでも良い場面以外全く出塁しないからクリーンアップが打ちまくっても無駄になった

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:46.24 ID:ozjN0qGk0.net
>>303
ビジターの方が勝率高い

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:51.58 ID:UA0SgsO20.net
思い切って何人か入れ替えてみてくれんかな
流石に今のままで状況が好転するとは思えん

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:51.79 ID:jufZtNa30.net
>>273
それでいいのに木浪北條がじゃま
まぁ北條は状況次第やけど勝ちゲームで監督が無理やりねじ込む枠で
なーんもしてへん木浪残して小幡落とした結果
その木浪を出せないなら残してる意味ないしな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:52.20 ID:Ebuw6RAId.net
矢野監督辞任会見
「絶対優勝するって決めてて、優勝できなかったのは、本当に悔しいの一言なんですけど、でも、3年間やらしてもらって、ほんまにいいチームになったかなと。
自分らがどんな野球をして、どうやってファンに喜んでもらおうかとか、そういう気持ちは苦しい時とかも関係なく貫いてくれたんで。
結果を出せなかったから僕は去りますけど、このチームのことは誇りに思いたいですね。」
こういう妄想まで出てきた。
もう、ほんまに当分優勝なんてできないわ。

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:56.97 ID:LJYGB46F0.net
>>294
筒香はサードでも外野でもファーストでもいけるやん

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:56.98 ID:I+XLJQNrM.net
>>306
来週ピッチャー足りなくならへん?

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:59.55 ID:Oi0QkD4U0.net
>>323
打つ方がダメ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:41:59.80 ID:tYu+M2Cq0.net
>>292
いやらしいよな
インパクト強いスアレスの敗戦をネタにして自分の采配ミスをかき消そうとしてるのが

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:02.59 ID:e6E6F0IHa.net
>>303
青柳ガンケルは本物

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:03.08 ID:rfkSdWro0.net
ガンケル抹消でロハス昇格か

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:09.70 ID:kLbiutdj0.net
明日左腕だけど右ロハスは打つのか?

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:13.43 ID:Wn+zd3TL0.net
>>326
サンズ一度落として休ませるのもありよ
先月打率1割やぞ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:14.10 ID:/pzGF0uy0.net
サンズは日本の暑さがキツいんかな
冷えてるメンバーから積極的休養を全体で回した方が良さそう
下のメンバーも起用してモチベーション上げた方がええやろし
今日は観てるのきつかったわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:14.42 ID:6nGPfxlS0.net
>>333
言いそうw

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:17.02 ID:Jt90SlFHM.net
>>335
及川くん行こか

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:29.80 ID:6nGPfxlS0.net
>>336
そらそうやね

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:29.82 ID:VBm8ejP3d.net
>>317
川端は仕方ないわ
宮本のがヒットになっちゃったのが全てだわな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:30.66 ID:eLJMrFS50.net
矢野の続投決まる前に終戦して良かったなこれ
スタメン固定とか昭和脳全開の監督なんか二度とごめんや

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:31.07 ID:HsKgRMPB0.net
>>326
アルカンタラ落ちてないからガンケル落とすかもな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:33.06 ID:wA7RWcoDM.net
サンズも冷えてるから単純にロハスと入れ替えるのもあり
優勝諦めたのなら大胆に動けばいい思うで中野ばっか使わんと冷えたら小幡も出すとかさ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:45.06 ID:DnoAniPe0.net
>>314
じゃあ最初から二塁寄りに居れば良いのでは?頑なにシフト守った糸原が悪いよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:45.89 ID:veVrHwNda.net
>>83
原が一番選手の事思ってくれてる監督なんだな
モチベーターも12球団1やしな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:47.28 ID:LJYGB46F0.net
村上シフト敷いてるのに糸原責めるバカがおるな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:48.03 ID:jV2WwRID0.net
身売りまだですか?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:53.43 ID:bSYxT2kL0.net
ロハス、インスタ再開したよって意味では

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:55.01 ID:rfkSdWro0.net
>>318
梅野は自分ならどう抑えられるかしか考えられんからな
打者として三流だからリードに頭回らないんだろう

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:42:57.00 ID:I+XLJQNrM.net
>>329
いや、クリーンアップてマルテしか打ってへんやん

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:05.24 ID:A6bOgw9p0.net
矢野
「我慢我慢」

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:10.87 ID:jV2WwRID0.net
村上世彰さん助けてください

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:11.30 ID:KHj4A/BR0.net
>>328
矢野「バントやらせてないヒラタが悪い」

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:11.74 ID:nOcESymE0.net
でも今年は間に五輪休みがあるから前後期制みたいなもんだろ
また休み明けには再始動するかもしれん

その前に抜かれそうだけどね

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:12.95 ID:KzT4BQGQ0.net
>>320
使ってたやん
結果を出さずに2軍へ帰っただけ
控え以下の打撃のレベルが全然違うんよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:14.82 ID:bkQ6fnsxd.net
9回の守備は普通にショートがチャージして取ってりゃセカンドの守備位置関係なくゲッツーやろ
セカンドか打球予想しろとかより全然簡単な話だと思うが

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:19.00 ID:izbZEKQR0.net
>>291
打ってから動いてたら良かったと思う。
でも、実際は中野が取って、一瞬ベースに入るんじゃないかと伺ってから動いたよな。

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:19.05 ID:Oi0QkD4U0.net
>>353
阪急やったらあるかも知れんで

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:21.18 ID:dhcI7tzM0.net
甲子園6連戦を無事1勝1分4敗で乗り越えたし
次は広島だろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:24.18 ID:UA0SgsO20.net
>>332
木浪残して小幡落としたんはほんまに不可解やったなw

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:24.40 ID:HsKgRMPB0.net
>>335
なるな
阪神来週9連戦やし、二軍から上げたい先発なんておらんし

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:25.70 ID:DnoAniPe0.net
>>356
糸原が打たない負担でクリーンアップが打てない

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:30.54 ID:UnqriY4v0.net
ロハス父親もよくわからんけどメジャーリーガーだったんやろ。
そろそろやってもらわんとあかんやろ。2年契約なんやし来年もおるんやろ。

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:31.06 ID:dDuKykIK0.net
ロハス使うなら誰外すん?
サンズ?佐藤?大山?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:31.95 ID:8zmkzrUza.net
川端よりオスナでしょ有利なカウントなのに勝負しにいくオスナは四球全然取らんのに

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:34.09 ID:LJYGB46F0.net
サンズは休ませたらまた打つタイプやしリフレッシュさせろや

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:36.36 ID:GeGH/gIQ0.net
糸原中野はもっと積極的に守備しないとなあ
これじゃゲッツー取れないわな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:39.78 ID:Wn+zd3TL0.net
やっぱりね、どんでんでいいよ
あのおっさんは勝ち方を知ってるから。

矢野はただ地蔵になるだけ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:44.98 ID:K2yO5n9t0.net
お前らまだあれこれ考える元気あるのすげえわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:46.73 ID:1Az/EWWs0.net
V V V V V Vやねんwwwww

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:48.23 ID:jV2WwRID0.net
>>370
全員外せ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:53.06 ID:6I5DOPYB0.net
>>347
まじで終わってるわな矢野
悲惨の一言

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:43:57.94 ID:6nGPfxlS0.net
>>362
それ小幡じゃないと無理

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:04.04 ID:IZ3aCKch0.net
https://prtimes.jp/i/4748/26/resize/d4748-26-961596-2.jpg

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:05.16 ID:zPlC0AG20.net
中野はオールスターに選ばれたからそう簡単に外せん

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:11.36 ID:t2b0wXJD0.net
ホームの応援に弱い異端の球団
何か事件性すら感じる

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:12.24 ID:05B9VZg/a.net
中野とかいう確変いつまで使うの?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:13.55 ID:eVmdcQJC0.net
明日の広島先発は左腕か
だったら小野寺に今日状況に合わせた打撃させて明日スタメンもあったのかも?
でも無くなったか

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:15.13 ID:jufZtNa30.net
>>317
完全に待たれてたけどでもあんなくそボールで
自分らで追い込むくらいなら勝負やろ 完全に逃げ要求過ぎて
全然いいとこ行ってないわ最後は抜けてたし。

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:19.32 ID:IEabnBVm0.net
佐藤中野が何もしてへんのがかなり響いてるけどそもそもルーキーにおんぶにだっこされてる層の薄さがあかんねんな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:23.88 ID:J0Xc1d9sd.net
控え使わなすぎて控えも冷えきってるから交代しても意味ないね

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:28.43 ID:LJYGB46F0.net
>>375
矢野が全く動かんからヘイトが溜まる

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:30.79 ID:DnoAniPe0.net
九回の中野は悪くないよ。1塁側に守ってた糸原が悪い

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:36.21 ID:bKYJDkKz0.net
>>370
サンズだね
休ませた方がいい

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:36.40 ID:KzT4BQGQ0.net
中野も糸原も守備の選手じゃないんだから守備責めてもしゃーない。打てないことを責めてやれ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:38.24 ID:I+XLJQNrM.net
>>367
それはアルカン、ガンケル落とすのは無理やなあ 
二人ともHQSしてくれる期待値やし 
この打線でそれでは勝てへんけど

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:43.42 ID:VBm8ejP3d.net
>>375
まぁもう皆時間の問題なのは分かってるから

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:43.74 ID:KHj4A/BR0.net
>>352
ベースにたどり着くまでが遅いといいたいのかな?

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:48.36 ID:A6bOgw9p0.net
>>116
大山もたいして変わらん

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:50.35 ID:8kIEBGeRd.net
ロハス .264(91-24) 本塁打7 打点20 OPS.936


サンズちょっと冷えてるけど上げる?一軍でやれそう?

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:51.33 ID:Jt90SlFHM.net
>>347
休ませて使わんとなあ…特に新人
中野はスイング明らかに鈍ってるし

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:51.49 ID:1vbGhX8H0.net
>>375
しばらく落ち込んでだけどもうそこから開き直ってるやろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:52.47 ID:eLJMrFS50.net
>>370
全員いらんし大量入れ替えしたらいいわ
来年の事考えて色々試せばいい

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:53.92 ID:veVrHwNda.net
>>374
とらせんの逆の法則が成功する説に従えば、どんでん監督が大正解

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:54.40 ID:KzT4BQGQ0.net
>>389
村上シフトしらん?

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:44:56.52 ID:44kt5DCQ0.net
首位ってこと忘れるなあ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:00.92 ID:0iWUpDfp0.net
ロハスのインスタ復活してる

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:01.69 ID:6nGPfxlS0.net
結局控えも上手く使わないといざって時に力だせないね

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:02.73 ID:xI+7eOvv0.net
>>370
全員冷え冷えなので正直誰でもいいかな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:03.99 ID:ODNhrv3W0.net
>>361
調子がいい時に使わないからだろ
調子の見極め方が下手くそなんだよ矢野は

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:13.42 ID:Wn+zd3TL0.net
ほんま良かったよな

ちょっと前に矢野に続投打診とかの記事出たもんな
よかったわ、出る前に矢野がアホなのバレて

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:14.81 ID:UA0SgsO20.net
>>386
黒田が暗黒ドラフトかましたのが全ての元凶

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:15.35 ID:k3xByGKB0.net
記者も何で中野に代打出さなかった、何で小野寺にピンチバンター出さなかったのかは聞けよ
逆ギレするんやろうけどここは真摯に受け止めて反省してくれんと未来は無いわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:17.29 ID:LJYGB46F0.net
>>387
負のループよな。北条も一瞬で干したし糸井も全く使わんし原口は大事なとこで使わんしわけわからんわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:22.00 ID:Oi0QkD4U0.net
>>374
久保田への「めちゃくちゃやったれ、俺が責任とる」で好きになったよ
「俺が責任をとる」を安売りしとる誰かさんと違ってな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:30.28 ID:6Bu+S3uE0.net
オスナ変化球で川端直球押しのほうがまだ納得できたかな
まぁ連投スアレスの調子あるからわからんけど川端0-2から慎重になりすぎて四球はもったいなさすぎた

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:32.07 ID:iCA8cTJ70.net
矢野「今は我慢や。打線はそのうち復調してくれるやろ」とか思ってそう

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:32.93 ID:HsKgRMPB0.net
>>382
実は今年はホーム苦手なチームが多い
巨人もビジターのほうが勝率良い

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:35.54 ID:ODNhrv3W0.net
>>375
そらこれだけ戦力あるのにこんだけ負けるってありえへんからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:36.15 ID:ozjN0qGk0.net
打てないんやから無駄に多い代走下げて代打厚くしてほしいわ
陽川なんで下げたんやろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:39.70 ID:DnoAniPe0.net
>>401
状況考えず勝手にシフトで守った糸原が悪いよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:39.99 ID:jV2WwRID0.net
監督なんか誰がやっても一緒
誰がやっても最下位

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:45.37 ID:6I5DOPYB0.net
>>402
ひたすら詰められて逆転されるのは確定事項みたいなってるからそらそやろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:46.30 ID:Rd600Wj30.net
>>362
まあ打球早かったし甲子園やからイレギュラーも考えたら待って取るもの悪い場面じゃない
もう村上シフト敷いてる時点で最悪シングルは許すって場面だから1アウト取れただけでも上出来

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:48.58 ID:kuBQq/BoM.net
こちらサンズのバッテリー容量は2ヶ月ぐらいなんですよーオリンピック休みに充電しておきますねー

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:51.61 ID:jHG+MbJp0.net
>>142
復調を待つのはまだいいけど
データとしてできないことをできると思い込んでやらせるのはもはや監督のやることではない

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:55.42 ID:/J1ZugsU0.net
巨人が強すぎてV逸すると思ったけど普通に阪神が弱いだけやったわ
明らかにスタメン変えるべきなのに矢野は意固地になって変えられないんやろね
難儀な性格しとるな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:57.32 ID:u7pXFAjJx.net
それより僕と踊りませんか

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:45:59.58 ID:qPC8+qEI0.net
まあスアレスの事は聞かれたから答えてるだけなんだがな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:05.75 ID:tYu+M2Cq0.net
>>386
一昨年は近本木浪
今年は佐藤中野
毎年のように新人にあっさりレギュラー獲られるとかハッキリ言って恥ずかしいわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:05.92 ID:wRJrz1110.net
大山の最後のあれ結構ええ感じやったよな
らしいというか
どう思う?

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:11.45 ID:e6E6F0IHa.net
ワクチン効いて観客増やすことになったら甲子園ではもっと勝てなくなるぞ
観客が敵になってるわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:12.28 ID:dzOALJUMa.net
いまの阪神は近本の一打席目にかかってるわ
打ったら固め打ちしてくれるから点が入る期待値ある
ダメなら今日みたいになる

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:12.98 ID:6nGPfxlS0.net
てか冗談抜きで時期監督の話しとかでてるのかな 

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:15.41 ID:IEabnBVm0.net
>>408
遡るとそこまでいくわな
今ベテラン空っぽやからな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:18.28 ID:UA0SgsO20.net
矢野ーっとらせん見てるかーー!!!

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:19.00 ID:LJYGB46F0.net
>>396
流石にロハスは未知数やから外人枠使って今使うのは理解できん

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:39.50 ID:dhcI7tzM0.net
>>424
いいね 踊ろう

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:41.63 ID:6I5DOPYB0.net
>>427
ようやく引っ張ったかとおもたね
でも長すぎるわ不調が

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:43.69 ID:HsKgRMPB0.net
>>402
ここ最近はとても首位のチームに見えんからな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:43.85 ID:rfkSdWro0.net
富士大の山城を2位指名してくれ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:44.39 ID:6nGPfxlS0.net
>>413
実際にそれっぽい事言ってるしw

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:47.01 ID:WKOWtjidM.net
読売が強すぎるねんて
空気読めよ読売

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:49.79 ID:UnqriY4v0.net
このまませえへんと巨人にひっくり返されるがな

もう一か八かロハスにかけてみるしかないやろ。
博打やけどw

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:50.99 ID:jufZtNa30.net
>>366
だから愛人とかひいき言われるねん
今の木浪の出場の仕方とか記録持ちのベテランとか
けが人への過剰な扱いにしか見えんぞ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:46:54.53 ID:VBm8ejP3d.net
>>412
2ボールの時点で仕方ないんじゃねぇかなぁ
今一番怖い代打でしょ川端は

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:02.54 ID:ODNhrv3W0.net
>>432
矢野の娘がインスタやってるから凸ってきたわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:03.75 ID:WUrufQy0d.net
>>424
むしろ夢から覚めたとこよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:04.02 ID:rfkSdWro0.net
>>411
創価の先輩栗山と同じで軽いんだよな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:05.96 ID:ozjN0qGk0.net
矢野は捕手やったから体力あったやろうけど
一緒に考えたらあかんよ…

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:12.89 ID:44kt5DCQ0.net
もうひっくり返されるのは仕方ないとして、後半で開幕し直しぐらいの気持ちで行くしかない

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:18.81 ID:6I5DOPYB0.net
岡田でええやん
岡田の時期がもっとも強かった
しかも岡田はドライや

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:21.91 ID:KHj4A/BR0.net
>>427
来た球なんでも振って
結果が出ただけって感じ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:26.03 ID:KzT4BQGQ0.net
>>417
シフト勝手にするわけないだろwww
むしろシフトを頭に入れてなかった中野は今後ちゃんとやろうねってなるわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:26.93 ID:veVrHwNda.net
どんでん「原元気かぁおぉ〜ん(耳ほじりながら)

原「岡田さんお元気ですか?ずいぶん変わりましたねへっへっへっ」

呼び捨てで原を見下せるのは岡田監督だけです

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:28.15 ID:Rd600Wj30.net
サンズは去年と一緒で全然わからんな
スイングも悪くないし大してスタイル代わってる感じじゃないのに全く打てる気配がない

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:39.34 ID:n7ioIia/H.net
>>440
今の状況で起爆剤になれそうな選手やしなロハスは
サンズ調子悪いし丁度良いと思うんやけど矢野が決断出来るかやな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:40.31 ID:WKOWtjidM.net
>>443
ベイスみたいなことすんなや

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:46.31 ID:LJYGB46F0.net
>>394
ならゲッツーシフトにしてない矢野に文句言うか中野が自分でセカンドいけって話やわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:51.38 ID:LDKy+Orva.net
やっぱ矢野は考えが甘すぎてあかんわ
どんでんみたいに強気に攻める采配と指導じゃねえと優勝なんて無理

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:53.10 ID:6nGPfxlS0.net
ぶっちゃけ他球団も戦力整ってきて阪神より強いよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:47:56.64 ID:BaM+vR9SK.net
4番から7番が不調すぎる
明日は糸井北條を使えよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:02.26 ID:I+XLJQNrM.net
>>450
自分でベース入ったほうが速かったってこと?

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:03.75 ID:UA0SgsO20.net
一度抜かれてしまうと抜き返すだけの力があるとは思えん

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:03.82 ID:DnoAniPe0.net
>>450
糸原は守備下手だから勝手にやったんだろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:11.64 ID:eLJMrFS50.net
まあ先手先手で色々手を打ってたらこんな事には確実になってない
矢野の地蔵思考が全ての元凶やわな
3年やってこれやからこの先指導者で呼ばれる事は二度とない

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:13.60 ID:kA8vNcf4M.net
1点とられたら負け打線ってのがピッチャーにものすごいプレッシャーとストレス与えてんちゃうか

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:13.86 ID:8kIEBGeRd.net
阪神・矢野監督は「初黒星」のスアレスをかばう「勝負にいった結果。仕方がないかな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b61f404d266803a1a9b4a132fbbabbe4a76a5c9

「アウトのなり方がもちろん、よくないっていうか。奥川がよかったのは俺ももちろんそう思っているし、その中でも、もうちょっとなんとかできるというところ。
これも1年間の中でちょっと打線の状態が下がることはあるけど、そういう選手が複数いるんで、そういうところで我慢かなと思います」と指揮官。

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:21.84 ID:aRm0GLTm0.net
現在の率直なお気持ちを一言お聞かせください‼︎

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:26.15 ID:Oi0QkD4U0.net
>>430
出てるかも知れんで
毎年今ごろになったら続投宣言出すやん
今首位にいるのにそれがないってことはフロントが矢野をみかぎって新しい監督に目をつけたか本人が今年限りで辞任を申し出たかの二つに一つ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:27.08 ID:KHj4A/BR0.net
>>442
いや昔でいう
ツーナッシングからだぞ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:31.13 ID:iCA8cTJ70.net
>>438
これも1年間の中でちょっと打線の状態が下がることはあるけど、そういう選手が複数いるんで、
そういうところで我慢かなと思います

本当に言ってたわw

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:32.72 ID:6nGPfxlS0.net
>>460
一気に離されるよ 

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:32.73 ID:kLbiutdj0.net
来週は青柳アルカン谷間西伊藤秋山
さ来週は月曜からガンケル青柳アルカン
これで明日から11日の日曜までロハス使える

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:34.02 ID:Wn+zd3TL0.net
打線復調してくれる〜


1ヶ月以上立っても復調しないけど、矢野はどう思ってるんかなw
お前らが打線復調させんとどうするねんって話なのになw

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:34.34 ID:uv4r4wXSM.net
来年ラミレスにやらせた方がいいんじゃない
少なくても最低限の采配はしてくれるだろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:38.06 ID:ODNhrv3W0.net
>>448
岡田がオリックス辞めた時にさっさと呼び戻して長期政権任せれば良かったのにな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:38.69 ID:ozjN0qGk0.net
>>443
○ね

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:40.19 ID:LJYGB46F0.net
>>443
それはGJ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:41.59 ID:6I5DOPYB0.net
ここまで控えを使わん監督未だかつていたか?いや控えも人間やから使わな成長せんでて

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:45.01 ID:ewOmThZwr.net
2軍の試合全く見てないけど、最近のロハスどうなん?左も右もええ感じ?

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:49.03 ID:dhcI7tzM0.net
田口しか打ってないね
6球団で今一番弱いんじゃなかろうか

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:48:57.41 ID:8zmkzrUza.net
矢野「我慢」終わりですね

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:09.89 ID:KzT4BQGQ0.net
>>459
そうそう
中野の脚なら行けたかなと思う
あのシフトから戻ってゲッツはターン入るし無理やで。

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:10.72 ID:dhcI7tzM0.net
>>464
お前は座って応援してただけじゃないか

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:12.52 ID:WKOWtjidM.net
>>464
我慢=固定で行く

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:13.95 ID:izbZEKQR0.net
今日下でロハス出てなかったけど、どういう事?
上がってくるのか?

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:17.07 ID:6I5DOPYB0.net
>>471
矢野「今は我慢の時期」

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:23.75 ID:Rd600Wj30.net
>>459
そらあの位置なら自分で踏みに行ったほうが早いわ
セカンドの守備位置頭に入ってなかったら一度投げようとして辞めて糸原来るまで待ってたけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:24.50 ID:e6E6F0IHa.net
>>457
うちはずっとベストメンバーで来たからね
外国人の合流が他が遅れただけだったか

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:25.66 ID:UA0SgsO20.net
マジでクソ打線が過ぎるし中継ぎもずっと悪いし
今の阪神が勝てるチームって冗談抜きで中日ぐらいやろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:28.46 ID:jHG+MbJp0.net
ある程度長期でやればこのぐらいに収束していくだろうって数字の根拠があって我慢するのは監督の個性として認める
でも20打席以上ノーヒットの人に次こそはって期待したり
二軍で滅多にバントしてない人に一軍Pの球バントできるとか
もうそれは目が曇ってるとしか言いようがない

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:32.04 ID:HsKgRMPB0.net
>>463
それはあるやろうな
HQSしても当たり前のように勝ちつかんし

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:34.72 ID:Ev4kwIGXd.net
今年たまたま運良く首位にいるが実際ずっと暗黒時代よ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:39.23 ID:tYu+M2Cq0.net
>>466
交流戦前ぐらいに続投は既定路線的な記事出てたやろ確か

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:49.00 ID:rfkSdWro0.net
矢野コメント

「年間の中ではね、完璧にいってもらいたいというのは、もちろんどっかではあるけど。まあまあそういうわけにもね、
 相手も全力で来る中で、こういうことも起こりうるんでね。ここまでよくやってくれてるんで、それはもう勝負にいった結果なんで、仕方がないかなと思ってます」

「アウトのなり方がもちろん、よくないっていうか。奥川がよかったのは俺ももちろんそう思っているし、その中でも、もうちょっとなんとかできるというところ。
 これも1年間の中でちょっと打線の状態が下がることはあるけど、そういう選手が複数いるんで、そういうところで我慢かなと思います

まだ我慢するんだってwww

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:52.74 ID:6nGPfxlS0.net
不調で打てないなら打てないなりに球数稼ぐとかして欲しいよね ただ打つだけやもん

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:59.02 ID:ODNhrv3W0.net
>>471
あの無能コーチ陣が打撃元に戻せると思えへんわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:49:59.86 ID:qrTYS7oKa.net
ベンチが村上シフト指示しても併殺取れる打球来るんだから二塁寄りに
守らなかった糸原が悪いだろ。自分で判断して守備位置変えろよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:02.22 ID:Yr6KYgnj0.net
ロハス上がってくるん

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:08.98 ID:dhcI7tzM0.net
切り替えていく(スタメンそのまま)

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:11.34 ID:LDKy+Orva.net
何だかんだでこのチームの体質にはどんでんが一番合ってんだよな
優勝した腕は伊達じゃない

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:17.88 ID:jufZtNa30.net
>>457
戦力蓄えた他と矢野のあほが戦力すり減らし続けたうち
どうみても後半カモられる側やで
五輪休みいうてもそれは他も同じやし

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:20.57 ID:jV2WwRID0.net
>>487
中日に勝つって、どんなスポーツで勝負して勝つの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:21.40 ID:ozjN0qGk0.net
>>468
うーん…

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:22.27 ID:kLbiutdj0.net
>>441
中野がゴミ化したから木浪の出番増えるだろ
小幡まだ上げれんしな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:32.24 ID:eVmdcQJC0.net
原も打率1割の選手を信頼して送り出すんだから
もうちょっと控えも信頼してあげるべきだよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:33.98 ID:BaM+vR9SK.net
>>437
左打ちのセカンドだな
パワーがあって四球も選べるみたいね

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:36.86 ID:rfkSdWro0.net
矢野、余裕ぶってるけど内心全然余裕ないだろw

梅野塁に出たら小野寺そのままバントて、バントなら他のヤツにやらせろやwww

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:39.59 ID:veVrHwNda.net
来年は岡田監督真弓ヘッド体制で頼むわ😩

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:40.14 ID:ODNhrv3W0.net
>>492
こんなコメントしてるようではダメだわ
原ならしっかり叱責しとるぞ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:43.87 ID:eLJMrFS50.net
じっと我慢してたら終戦してましてん 矢野

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:45.45 ID:HsKgRMPB0.net
>>478
リーグ再開後12試合で打てたのはメルセデスと岡野と田口たった3人しかいない

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:55.81 ID:oKRQrOkF0.net
矢野は実は情に強い派と見せかけて実は固定メンバーにしか信頼を置いてなくて
原は冷酷と見せかけて情に厚いから選手をフルに使うは納得かなぁ
原をあげてるわけでもないし黒いとこはあるやろうけどその差はあるかも

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:56.85 ID:WKOWtjidM.net
>>498
ぶっちぎり首位から優勝逃した大先輩ですやんw

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:56.90 ID:jV2WwRID0.net
>>506
最下位w

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:59.34 ID:9bhejoGqa.net
「オスナは速球強いよ」とらせんでも分かっている事が阪神スコアラーは分かってないっぽいんよな、又はデータがあっても梅野が理解してないかだが

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:50:59.73 ID:6nGPfxlS0.net
原なら大山落としてるかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:03.21 ID:6Bu+S3uE0.net
村上の打球速いからベースカバーもそりゃ遅れるやろ
一二塁間にも気向けなきゃいかんし、小幡で完璧にさばけてギリギリアウトになるかぐらいの場面

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:04.96 ID:dhcI7tzM0.net
俺くらいのレベルになると、スタメンみたらああ今日も打てないなって分かるぞ
矢野もこのレベルまで早く成長できるといいね

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:07.24 ID:qPC8+qEI0.net
どんでんってVやねんの時の監督なのに
同じような感じで失速してる中で待望論出てくるの謎すぎるわw

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:15.41 ID:jV2WwRID0.net
>>514
うん
育成にね

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:17.12 ID:ukNawJln0.net
我慢はええんやで我慢は
そこは別に矢野ええと思うで

ただ試合展開として21打席連続無安打中の奴には
やっぱ代打出さなあかんと思うよ
そこは話が違う

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:18.12 ID:wA7RWcoDM.net
だから中野、佐藤1日でも休ませろ言うてたやろ
素人より嗅覚が一歩遅いねんてあれ打線おかしいって皆思ってた訳で
あそこで小幡でも小野寺でも陽川でも良いけどちょっとスタメン遊ばんと夏に固定されて毎日同じようにバット振れるかいな

疲れると今度フォーム崩れてきてドツボにハマるんよな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:18.58 ID:Oi0QkD4U0.net
福原がスアレスがまだ打たれてないのにブルペンに電話してたやろ
あれでスアレスは気を悪くしたと思うで

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:22.64 ID:izbZEKQR0.net
>>464
もうちょっとなんとかって、小野寺にバントさせた事じゃないの?

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:22.69 ID:I+XLJQNrM.net
>>510
和田野球やん

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:33.77 ID:kLbiutdj0.net
>>492
我慢するって大山6番にしたからな
こういう時はおそらく我慢しない

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:34.39 ID:jufZtNa30.net
>>476
てか兄貴分とかファミリー的なノリ見せるくせに
2軍からくる奴に異様に冷たいと感じるわ すぐ使わんし

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:38.45 ID:VBm8ejP3d.net
>>500
あの打線には流石に打たれんでしょビシエドくらいで
柳とかぶつけられたらどうしようもないが

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:42.93 ID:uv4r4wXSM.net
結局スタート時点で他球団、外国人いないアドバンテージで
上手く稼いだだけだったな
今後もっと自力の差が出てくるだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:47.93 ID:ODNhrv3W0.net
>>512
岡田ほど勝率いい監督おらんやろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:50.01 ID:d+7EHtm50.net
スアレスクビで良くないか?
大したことないやんこいつ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:52.17 ID:d+7EHtm50.net
スアレスクビで良くないか?
大したことないやんこいつ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:53.64 ID:BaM+vR9SK.net
>>472
打撃コーチで来て欲しい

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:54.92 ID:d+7EHtm50.net
スアレスクビで良くないか?
大したことないやんこいつ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:55.66 ID:Oi0QkD4U0.net
>>517
あれは北京オリンピックのせいやな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:58.35 ID:KPUfrjRJa.net
九回の併殺崩れは試合中糸原叩き一色だったのに何で今は中野が悪いになってんだ?試合見てたら糸原が悪いって思える内容だろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:51:59.73 ID:HsKgRMPB0.net
>>517
今の矢野と同じように地蔵やのにな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:02.77 ID:rfkSdWro0.net
山城 響(富士大)

180cm86kg 右左 二塁手・遊撃手・外野手 知念高校
通算8発、思い切りの良さが売りの3番打者。4年時春に打撃2冠獲得。二塁、遊撃、右翼をこなす。

180cm86kg、プロ注目のセカンド兼ショート兼ライト。
北東北リーグ通算8発、振り切るスイングで弾き返す左の強打者。甘く入れば一発長打を放つ。
思い切りの良い打撃が持ち味の3番打者。4年時春からキャプテンを任された。
守っては内外野の守備をこなすユーティリティー選手。内野手としてスカウトから注目されている。
高校通算13本塁打。通算52試合で20三振35四死球。

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:03.00 ID:Wn+zd3TL0.net
>>511
どんでんも、それでも1度は優勝させてんだから、手腕は認めてやろうや
矢野のアホでは優勝できへんのは見えてきたから今年で首になってもらわなあかんけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:13.10 ID:KzT4BQGQ0.net
まあ、矢野はコメントとやる事違うからな。普通にロハス入れてくるだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:15.15 ID:jV2WwRID0.net
>>528
でも阪神でしょ?
最下位最下位

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:16.79 ID:LDKy+Orva.net
>>511
大補強してもらって優勝に導けないような奴よりは遥かに偉大だわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:18.27 ID:WKOWtjidM.net
>>528
過去にやらかしてる
あの体験は二度とごめんや

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:26.85 ID:ozjN0qGk0.net
>>518
全然面白くないぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:27.24 ID:dhcI7tzM0.net
>>525
選手の特性理解してないから適材適所に使わずにポイ
今日のバント失敗がその典型

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:27.76 ID:ewOmThZwr.net
今日ロハス試合出て無かったし、インスタの復活見てもロハス1軍昇格なきにしもあらずやな

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:29.57 ID:6nGPfxlS0.net
大山の打順下げるだけでも相当我慢する監督やからなw

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:30.93 ID:6I5DOPYB0.net
>>492
幼稚園児の引率の先生かな?
選手に指揮できてないからはよ辞めろやホンマ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:31.16 ID:d7PO2I+LF.net
小幡を上げれる最短ていつになるんだっけ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:33.25 ID:FJi+7ixZ0.net
先発投手は十分揃ってるから試合になってるやん
打線は大山が打たないと佐藤中野のルーキーコンビをカバー出来ない
中継ぎはもうどうしようもないぐらいに追い詰められてる信用できるピッチャーが居ない
近本マルテ梅野だけじゃ打線とは言えない

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:37.96 ID:tYu+M2Cq0.net
岡田の采配がどうかは置いといて岡田が監督の方が良いコーチを呼べるのは間違いない
あれでも中畑原に続いて3代目の選手会会長務めた男だから人脈は多い

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:41.32 ID:nQ9XRu7n0.net
山田と村上に打たれすぎ。

オースティンとソトに打たれすぎ。せめて単打にしろよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:42.52 ID:KHj4A/BR0.net
>>521
江夏かよw

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:47.54 ID:8kIEBGeRd.net
阪神矢野監督「打線が点を取れてない」V打献上スアレス擁護/一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa8a7018515ead7332a3d2281b939982de4f2d1

−岩崎、スアレスに負担がかかっているのか

矢野監督 もちろん打線が点を取れてないので、そういうところでは、もう1点差あればとか(小野寺)ダンのところもね、あそこでしっかりバントを決めれてたらまた流れも違うのかなとか、負けてる中で要因というのはあるし、もちろんそこに負担がいくし、また負担がかかるところでいってもらうピッチャーなのでね、そこは打線との兼ね合いというのはあると思います。

−中野選手の状態が

矢野監督 まあ、もちろん調子(よく)1年間やることはそんなに簡単なことではないし。やっぱり毎日出て行く中で相手にも研究されるし、こっちも体的にもしんどくなってくるところだと思うんで。
そういうのは経験してみないと分からないし、そういうところには当たっているかなと思うんで、まあ、うーん、バッティングの技術というよりも、そっちなのかなと思っている」

−サンズの交代は体の状態か

矢野監督 それは関係ない。うん。

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:50.27 ID:UA0SgsO20.net
>>500
先発が7回投げて試合作れば1-0か2-1で勝ちそうやん

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:55.46 ID:MJLH9VM80.net
>>251
セカンドは守備位置は深かったけど
動き自体が緩慢に見えた
最初からゲッツー諦めてたのかな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:55.73 ID:I+XLJQNrM.net
>>534
そもそもセカンド北條にかえてない矢野も酷い
小幡おらんのもおかしいけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:55.94 ID:Oi0QkD4U0.net
JFKシステムをつくった岡田は偉大だわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:52:58.12 ID:ODNhrv3W0.net
>>539
優勝監督が最下位になるわけないがな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:01.97 ID:rfkSdWro0.net
矢野「我慢我慢…」

我慢し過ぎて授業中にウンコ漏らす小学生思い出したわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:07.61 ID:HsKgRMPB0.net
>>547
来週の水曜日

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:08.25 ID:jHG+MbJp0.net
>>519
ほんこれ
継続して使い続けることは決して悪くないけど
短期的な勝負は確率を重視しないと

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:08.88 ID:veVrHwNda.net
今年優勝できなかったらどんでん監督真弓ヘッド体制を阪急様にお願いする🙇🙇🙇

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:17.52 ID:e6E6F0IHa.net
調子いい青柳がオリンピックで酷使されたらマジで終わるぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:18.66 ID:jufZtNa30.net
>>514
丸落としてる時点でだれでも落とすやろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:22.27 ID:Wn+zd3TL0.net
>>541
その体験を今まさにまた体験しようとしてるけどw

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:33.22 ID:OyL78DRG0.net
小幡下に落としたのが敗因やろ
中野に代打出せないのも糸原に守備固め出せないのもこのせい

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:34.17 ID:rfkSdWro0.net
>>513
神宮でライデルからサヨナラ打っとるしな
阪神スコアラーはカスやな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:36.34 ID:wA7RWcoDM.net
矢野は冷酷やで
暑い時期にバテてバットふれん選手地蔵で放置やもん
もう完全に崩れたわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:36.69 ID:jV2WwRID0.net
>>561
100敗するのと違うか

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:39.05 ID:wRJrz1110.net
サンズ冷えてるのしんどいなほんま
巨人戦で2戦目以降イヤな攻め方されてあれからずっと冷えてるねん

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:40.19 ID:eLJMrFS50.net
まあそこそこ選手揃ってる時の岡田はマシやろ
真弓は打撃コーチで招聘しよう

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:43.46 ID:ukNawJln0.net
ロハスJrインスタグラム復活したらしい
これはまた上がるのだろうか

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:44.57 ID:Oi0QkD4U0.net
>>506
岡田と真弓って仲がいいのか?

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:53.58 ID:Rd600Wj30.net
>>534
試合中は感情論やろ
ちゃんと映像見たらシフトで守備位置何処にいたかわかれば話は違う

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:53.98 ID:BvvgpCNb0.net
誰かこれを投書してくれ

阪神の犠打上手い選手TOP5

近本 22/24 92%
坂本 11/12 91%
木浪 16/18 89%
梅野 30/34 88%
山本 6/7 86%

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:53:57.98 ID:kLbiutdj0.net
まあ中野スタメン落ちだろうな
これやらんかったら監督失格だわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:02.61 ID:ODNhrv3W0.net
>>568
どういう理屈で岡田だと最下位になると思ってるんや

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:03.21 ID:WKOWtjidM.net
>>564
あの年は今年より優勝に近かったよ
今年はオールスター前に失速してるし

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:03.57 ID:I+XLJQNrM.net
>>544
ただ、アルカン、ガンケル落とすと代わりの先発はかなり落ちるなあ
中継ぎも不安だらけで及川置いておきたいし

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:09.49 ID:tYu+M2Cq0.net
ファンに我慢を強いらせるな
なんで矢野に付き合わなアカンねん

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:15.52 ID:ozjN0qGk0.net
>>552
不調の理由わかってるやん
明日は移動日なしなんやぞ?
怪我する前にひと休憩入れとけ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:16.32 ID:YIdUvWVXp.net
佐藤のゴリラ今すぐタヒね!
えー加減にせーよ!
今日もノーヒットやろ!
球宴辞退しろ!
恥ずかしいわ!

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:18.11 ID:uv4r4wXSM.net
こうなって来るとロハスで遊んでいたのが
ボディーブローのように効いて来ているな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:18.95 ID:wVVZGYDs0.net
選手を信じることに酔っている矢野
ドラマの主人公にでもなったつもりかよ気色悪い

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:26.75 ID:6Bu+S3uE0.net
糸原代えるタイミングは7回しかなかったんだよな
矢野は同点ビハインドじゃまだ打順回ってくる時糸原代えないから、1点リードじゃ安心できなかったのかね

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:27.63 ID:6nGPfxlS0.net
>>518
落とし過ぎw

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:35.10 ID:KHj4A/BR0.net
>>565
なら木浪落とせよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:36.28 ID:jV2WwRID0.net
>>576
岡田がやったら最下位ではなく、誰がやっても最下位

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:36.57 ID:KPUfrjRJa.net
二塁投げようとしたら糸原入ってなくて中野絶望しただろうなぁ
併殺の場面で何でこいつあんな遠くに居るんだ…って

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:39.36 ID:HsKgRMPB0.net
>>569
後ろがもっと酷いから目立たんけど地味にここ最近ヤバい気がする

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:45.17 ID:dDuKykIK0.net
交流戦明け阪神の得点
7点
2点
1点
2点
2点
6点
0点
1点
3点
5点
2点
1点

まあ3点取られると大体終わりやね
2点でも勝つのは厳しい

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:45.40 ID:dzOALJUMa.net
まぁ守備抜きにしてもいまの中野なんて22打席0出塁だぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:49.75 ID:K2yO5n9t0.net
>>556
石井五十嵐高津が先なんだよなぁ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:50.87 ID:tYu+M2Cq0.net
>>572
ABCのyoutubeとかで普通に笑って喋ってるし険悪ではないやろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:53.10 ID:ewOmThZwr.net
>>578
サンズ落とすんちゃう?そうなったらマルテが4番打ちそうやけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:54.30 ID:dhcI7tzM0.net
>>575
安心しろ明日もスタメンだ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:54:57.20 ID:8zmkzrUza.net
>>574
北條は?バンターやってたじゃん

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:01.99 ID:ODNhrv3W0.net
>>587
今の戦力で最下位なんてありえへんわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:04.94 ID:LJYGB46F0.net
優勝争いしてるのに新人の経験を優先させる監督って矢野以外におるんかな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:13.70 ID:KHj4A/BR0.net
>>572
よくない
掛布真弓は仲がいい

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:14.90 ID:NtDxxmaO0.net
>>582
いうて遊んでた期間はもっとあって良かったんやけどな
スタメン固定して進んで行った結果が今のルーキーの不振にも繋がってると思うし

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:18.19 ID:I+XLJQNrM.net
>>588
いつもやん

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:21.06 ID:wRJrz1110.net
>>571
あーそのI’m Backやったんか
一軍に帰ってくるのと違うんか

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:28.72 ID:Oi0QkD4U0.net
まあ俺やったら肩の弱い中野はセカンドに固定してショートには山本か小幡を使うな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:29.99 ID:kLbiutdj0.net
とらせんから中野推しが居なくなった1週間だったな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:32.35 ID:Rd600Wj30.net
>>554
取った後セカンド投げようとしてる
単純にセカンドの位置頭に入ってなかっただけやな
まだ自分ですぐ踏みに行くプレーしてるなら安定を取ったと思えるけど

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:38.85 ID:A6bOgw9p0.net
「アカン陥落してまう」




ちょっと笑ってしまったw

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:39.28 ID:VjaU+9n+0.net
中野落としても木浪か北條が出てくるだけなら中野でええわw

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:44.40 ID:Wn+zd3TL0.net
まぁ現実的に来年の監督候補はどんでんぐらいしかおらんから
来年期待するわ。ただどんでんだとコーチが心配やな、しょぼいのつれてきそうで

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:55:57.01 ID:izbZEKQR0.net
北條とか糸井とか、何でたまにはスタメンで使わないのかね?

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:04.11 ID:OyL78DRG0.net
>>586
愛人落とすわけないやろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:06.23 ID:wA7RWcoDM.net
なんで巨人は打てるねん言うてるけどうまく原が入れ替えてやりくりしてるから誰もバテてないねん
こっち同じメンバー使い続けてヘロヘロやで

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:12.65 ID:veVrHwNda.net
>>606
とらせんそういう人いるから好き🤣

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:13.77 ID:iJNGcG830.net
>>549
おいおい、冗談やめてくれや
ヨシさん追い出したよね。その代わりが中西かよ
打撃コーチも先輩の金森いじめ倒して追い出したよね
星野が作った体制をひっくり返してめちゃめちゃにしたん誰やねんって話や

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:13.87 ID:ODNhrv3W0.net
>>598
おらん
こんな事なら佐藤は巨人が獲ってたほうが良かったかもしれん
原なら2軍でみっちり鍛えさせて三振少ないスラッガーに育ててたやろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:15.39 ID:LDKy+Orva.net
どんでんは生え抜き監督だからな
やっぱ生え抜きは在籍したチームに対して熱量あるから違うんだわ
矢野にはそれが無い

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:16.24 ID:ozjN0qGk0.net
>>596
北條でよかったよね

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:17.91 ID:UA0SgsO20.net
>>558
やっぱトイレは行くべきよな
我慢してたら便意が治る保証なんかないしな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:18.02 ID:dzOALJUMa.net
>>603
それ完全に打線死ぬだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:19.01 ID:VBm8ejP3d.net
>>600
まぁ疲れ出る頃だわな
バックアップ準備させてなかったのが敗因か

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:24.02 ID:jufZtNa30.net
矢野の我慢って選手に責任かぶせてるだけやからな
いまだに成長見守りとか思ってるのもいそうやが

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:32.24 ID:LJYGB46F0.net
中野なんかうたんかったらただの木浪やからいらんわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:32.92 ID:wRJrz1110.net
>>589
冷え具合がテル大山よりはマシっていう消去法の4番やしなw
結構な感じで冷えてるよな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:34.44 ID:d7PO2I+LF.net
>>559
サンクス
球宴前の最後の甲子園6連戦前か

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:39.31 ID:HsKgRMPB0.net
>>604
1週間フル出場で出塁0はいくらなんでも酷すぎるわね

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:39.51 ID:BaM+vR9SK.net
>>536
大型セカンドは獲りにいけ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:41.29 ID:I+XLJQNrM.net
サンズ落として暫くリフレッシュさせるってこと?
まあ疲れてるみたいやし、休ますのは良いかも

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:41.58 ID:kLbiutdj0.net
来週谷間作りたくないならサンズ抹消だろう
さ来週青柳アルカンガンケル3人中5やるのかな?9連戦だぞ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:42.12 ID:Oi0QkD4U0.net
>>618
糸原おっても一緒やろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:42.64 ID:nQ9XRu7n0.net
>>513

オスナは来日していきなり

キューバ代表クラスのライマルから打ってたよね。ボール球で誘ってほしかった 

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:43.03 ID:Rd600Wj30.net
どんでんももう結構な年やぞ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:44.86 ID:jV2WwRID0.net
昭和60年の翌年以降、どこよりも最下位になってるの阪神だし

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:48.89 ID:ukNawJln0.net
>>602
意味合い的にはインスタグラム復活しました!の方ちゃう
=一軍かはうーんやけど

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:49.20 ID:jufZtNa30.net
>>565
木浪北條の役割を教えてほしいわほんま

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:55.25 ID:jHG+MbJp0.net
>>574
控えにも上手いのいるやん
小野寺とか成功率見込み20%ぐらいやろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:56:57.85 ID:rfkSdWro0.net
無能金本と仲良しの矢野が有能なわけないやろ 
無能と仲良くできるのは無能しかおらん

むしろ無能金本と対立してた掛布が有能なんやけどな
あの頃は二軍から上がって来た野手結構打ってたし

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:00.29 ID:WKOWtjidM.net
>>607
固定にする必要はないかな
何で中野しか使わないのか不思議でならない

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:01.47 ID:eLJMrFS50.net
常に地蔵見守りスタイル
こんなんその辺のおっさんでも出来るやん
さっさと途中解任しとけって

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:07.07 ID:tYu+M2Cq0.net
>>615
生え抜き以前に生粋の阪神ファンだからな
矢野はドラフトでも巨人行きたがってたヤツだし

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:08.29 ID:WUrufQy0d.net
>>463
毎年見慣れた阪神に戻ったね

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:16.57 ID:YIdUvWVXp.net
>>611
夏前にヘロヘロになってたら夏になったらどーすんの?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:17.24 ID:1vbGhX8H0.net
どんでん「一緒や!あの時と」

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:20.44 ID:dhcI7tzM0.net
>>633
声出しやろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:25.70 ID:6I5DOPYB0.net
>>576
そのキチガイにふれるな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:26.06 ID:bN2jQEeR0.net
矢野の言う「俺たちの野球」って何だ?
スタメン固定して後は思考停止の地蔵野球か?

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:26.49 ID:6Bu+S3uE0.net
今はファースト守備固めの一番手が木浪やからなぁw

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:27.25 ID:KHj4A/BR0.net
>>554
アリバイプレーは毎度のこと
まあ糸原がとった時点で
村上の足を考えれば
ゲッツーは無理だな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:27.92 ID:ODNhrv3W0.net
>>635
金本は有能やったやろ
出塁率重視でチームの四球数底上げしてたし

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:36.95 ID:/J1ZugsU0.net
ちょっと我慢すれば終わる不調じゃないよな
交流戦で力を出し切ってエネルギー切れって感じやわ
これから5割すら勝てなさそう

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:46.84 ID:kLbiutdj0.net
森下と当たるしどうせサンズは広島戦使いもんにならん

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:47.13 ID:ozjN0qGk0.net
>>634
それも一軍慣れしてない絶対決めないと行けない場面

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:50.61 ID:veVrHwNda.net
>>630
来年監督になっておもっきり原を見下してほしいわ!

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:59.39 ID:NtDxxmaO0.net
>>619
それこそ中野とか疲れるショートでずっと出てるからな
佐藤もサード途中でやったりとかでどうしても疲労はあるやろし

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:57:59.76 ID:LDKy+Orva.net
>>638
そう、そこよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:05.77 ID:rfkSdWro0.net
ロハス上がりそうやな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:12.57 ID:I+XLJQNrM.net
>>627
及川はリリーフ外せへんし、最悪谷間は岩田かな?
年に1回は神ピッチするし

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:16.65 ID:KzT4BQGQ0.net
>>603
それは他の打者打ててるときならありだろうけど今はね

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:16.97 ID:UVHTzu3Z0.net
佐藤も中野も疲労の頃やな金本やったら新人高山をさっさと落として中谷や俊介を使ってたな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:18.85 ID:LJYGB46F0.net
>>633
小野寺のとこでピンチバンターにもさせんしとりあえず枠埋めとくかって感じやろな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:20.41 ID:uv4r4wXSM.net
まあ今日の負けは、終わりの始まりの音が聞こえた感じ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:20.99 ID:HsKgRMPB0.net
>>627
とは言えそこ終わったら1ヶ月公式戦ないから中5でもええ気はする

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:29.83 ID:jV2WwRID0.net
過去にオールスターまで18勝しか出来なかったチームがあるらしいな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:31.23 ID:8zmkzrUza.net
サンズ落としたら佐藤にアドバイスするやつ1人もいなそう

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:35.77 ID:fJaSJSTT0.net
四球なし野球なんてどん詰まりするに決まっとるがな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:40.61 ID:6I5DOPYB0.net
今年の優勝はほぼないからもうガラッとメンツかえーな
BチームやBチーム

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:54.10 ID:eYDZ220lp.net
>>611
まあ原と矢野はやってる年数が違うんだからしょうがないだろ
矢野はまだペナント143試合見据えて戦うことが出来てないけどそこも経験よ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:54.36 ID:9FARMmG20.net
そういや中谷最近みんな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:54.93 ID:OyL78DRG0.net
>>633
まじでこれ
北條→バント要員
木浪→セカンド守備固めやのに今日の試合出番なしてなんのために置いてるのか謎

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:58:57.08 ID:rfkSdWro0.net
何か広島には勝てるやろ…みたいな楽観論はなんやろ

取り合えず森下は打てんやろ
春先ならともかく

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:00.65 ID:wA7RWcoDM.net
>>640
ただ今年は五輪休みあるねん
ここまで誤魔化したら休み明けおもろい思うで間違いなく前半みたく打ち出すから見ててみ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:02.05 ID:ERDfLAXpa.net
中野なんて22打席ノーヒットでも我慢して使う選手なのかよ
結局は.250ぐらいのドングリーズじゃないのか

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:05.28 ID:Wn+zd3TL0.net
真弓が打撃コーチが一番最高なんだけど
一度監督した人間が、どんでんの元でコーチしてくれるかなあ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:07.40 ID:UrTIC6Ka0.net
鴎だけど、まったく焦る必要はないぞw
巨人は確実に失速するからw

パリーグファンなら3年前に同じ状況経験してて結局西武がそのまま優勝したから。

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:16.95 ID:Ev4kwIGXd.net
どんでん監督って言ってもスアレス以外ゴミなのにどうしろと打線は4番平塚みたいなもんだし

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:17.25 ID:ODNhrv3W0.net
>>662
佐藤は他人のアドバイス聞かないらしいで

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:24.18 ID:HsKgRMPB0.net
>>659
スアレスがやられたのはまさにそう感じるには十分な理由やね

最後の砦が崩壊した感はある

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:24.61 ID:1vbGhX8H0.net
矢野にはそんなに大きな打つ手はないやろうな
巨人がちょっと異常やからな
阪神としてはペースを乱さないということくらいしかできんやろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:31.63 ID:rfkSdWro0.net
>>665
監督何年目やねん…

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:39.12 ID:uv4r4wXSM.net
優勝無理ならドラフト考えて3位がいいか
2位じゃ中途半端だし

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:42.21 ID:ozjN0qGk0.net
梅野が上がってきただけに代打薄いとつらい
8番ピッチャーするか?w

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:44.88 ID:kLbiutdj0.net
今打線に必要なのは山本みたいに四球乞食できる選手やな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:47.14 ID:Oi0QkD4U0.net
岡田の後って暗黒時代を選手で迎えた選手ばかりやから監督コーチは無理
八木とか新庄とか亀山とか藪とか湯舟とか檜山とかどれとっても監督の器やない

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:53.53 ID:9FARMmG20.net
佐藤ははやく構えを下げろ
インハイも打てるように

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:54.80 ID:iPQHKZ6s0.net
スアレスが渾身の球投げたのにボールって言われてからこれで流れがヤバそうと思って
ボール連発して四球になったときにみるのやめた
審判が悪い

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:55.04 ID:A6bOgw9p0.net
矢野の「そろそろ打つやろの精神」

これ何とかならない?

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:56.78 ID:I+XLJQNrM.net
中野は左右で山本と併用
糸原は左右で北條と併用
勝ってたら早い回から小幡と交代
これでいけよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:58.05 ID:dhcI7tzM0.net
代打やら出す場面あれだけありながら
ベンチに何人温存して負けてるねん
延長あると思ってたんか?

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:58.27 ID:hAHrztbK0.net
投手がヘバリだす季節に打者までヘバる阪神打線

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:58.89 ID:jV2WwRID0.net
>>678
最下位が一番得でしょ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 21:59:59.46 ID:Jt90SlFHM.net
>>662
サンズは佐藤へアドバイスするほど余裕がないよ
自分が打てないんだから逆にアドバイス貰いたいだろう

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:00.79 ID:KzT4BQGQ0.net
>>676
言うてヤクとのカード落としてはないからな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:01.17 ID:u7pXFAjJx.net
こういうパターンで
まくられた場合
差しかえして優勝って
あったかなぁ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:01.20 ID:6Bu+S3uE0.net
山本は病気やからしゃーなしやけど山本陽川いなくなってからちょっと幅が狭くなったな
打てんでも山本いたほうが選択肢あったな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:06.27 ID:jufZtNa30.net
>>617
便秘になって腸おかしくするからな!
出したいときにトイレ行く癖なくなるとやばい

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:09.92 ID:wRJrz1110.net
>>672
うちの失速グセしらんのか
なめるなよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:12.96 ID:FJi+7ixZ0.net
四球取れないと調子悪い時に全くチームに貢献できない
近本大山佐藤中野が四球拒否だからチーム出塁率酷いことになってそう

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:19.90 ID:veVrHwNda.net
原には引き出しがいくらでもありそうやけど、矢野にはそれがないよな
我慢我慢の連続ですわ😩

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:19.78 ID:eVmdcQJC0.net
>>670
ファンがオールスター選んでしまったのがな
オールスターファン投票で選ばれた選手は外しにくくなるのは事実

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:25.54 ID:6I5DOPYB0.net
>>674
伸びひんやろなー藤浪と一緒やん

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:29.45 ID:UA0SgsO20.net
>>672
巨人がどうこうの問題じゃないんよな最早
とにかく打線がカス過ぎて

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:34.20 ID:6nGPfxlS0.net
真由調べてたらオフィスでてきたけど自宅兼なのかな 甲子園から遠いね

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:44.16 ID:hAHrztbK0.net
矢野はいつも駒を余らせて負けるよな
去年も良く見た

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:45.58 ID:eLJMrFS50.net
>>671
金の為なら全然するやろ
来年楽しみになってきた

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:46.67 ID:ODNhrv3W0.net
>>665
3年やって学習できないなら一生学習できないぞ
ちなみに原は就任一年目で優勝させてるからな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:49.23 ID:ctR4I9CW0.net
大山中野で貯金を食い潰してるわホンマに見返り有るんだろうね 確かに彼らが活躍しないと後半戦の延びしろ無いんだけど選手の疲労も考慮してやらんと怪我するで

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:53.42 ID:LJYGB46F0.net
今年はもう優勝諦めてみたほうがええかもな。無能過ぎてイライラするからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:00:56.61 ID:K/aENN3o0.net
MBSラジオ 矢野一問一答
――打線が奮わない。梅野の本塁打で1点のみ
1点だけやからね。俺もみんなも何かを変えないととは思っている。
――スアレス、馬場が乱調
信頼していたからこそ今日の負けはきついね
――9回併殺がとれていればというシーンがあった
(糸原も)必死にやってるんだから。いちいち言い出したらキリがないし、結果論。
――巨人と2G差。今後の展望を
まだまだシーズン半ばだけど、選手もかなり気にしている。チームとしての強さが試されている

選手も気にしてるとかもうだめやん
さすが優勝童貞

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:00.48 ID:KHj4A/BR0.net
>>672
交流戦G3タテする言うてた奴のことなど信用できるかい

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:02.32 ID:TwVjJuuL0.net
ロハスに賭けるしかないね

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:11.85 ID:76pQiiHl0.net
    打率 HR 打点 出塁率 OPS 得点圏
1近本L .299 --5  26  .340  .762  .323
2糸原L .290 --1  19  .339  .714  .273
3マルテ  .290 13  40  .395  .895  .349
4サンズ  .276 13  42  .349  .841  .342
5佐藤L .270 19  48  .315  .859  .294
6大山  .253 --8  37  .289  .709  .200
7中野L .267 --1  16  .319  .647  .268
8梅野  .248 --2  22  .319  .662  .413

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:12.40 ID:KzT4BQGQ0.net
>>684
野球って確率スポーツだからあながち間違っても無い。ただ、ルーキーは別やと思う。

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:14.12 ID:ldoy5fY+p.net
矢野佐々岡三浦って手遅れになってから投手変えるよねw

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:16.55 ID:KPUfrjRJa.net
今は無安打だけど中野の打撃は外せないだろ。連続無安打抜いたら阪神の二遊間で一番打撃良い。逆に糸原は4月の成績抜いたら木浪レベルだからこっちが問題

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:20.53 ID:rfkSdWro0.net
>>617
今の阪神は我慢しまくってパンツに茶色いシミついてるレベルやな…

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:21.30 ID:wA7RWcoDM.net
けどヘロヘロやし五輪休みがラッキーやな
個人的には休み明けにはわりと反撃できると思ってるので

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:22.68 ID:jV2WwRID0.net
>>694
首位を快走→日韓W杯に熱狂→W杯閉幕して気付いたら5位
こんな年もありましたな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:25.21 ID:OyL78DRG0.net
>>695
リーグ5位やな
最下位は中日

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:26.13 ID:I+XLJQNrM.net
>>675
審判と糸原にやられただけやし心配要らんよ
そんな日もある
藤井くんも豊島に完膚なきまでやられて形作りもできなかった

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:27.36 ID:6nGPfxlS0.net
>>706
なら変えろよw

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:31.37 ID:kLbiutdj0.net
もう中野はOPS.650以下になったからな
去年一昨年の木浪以下や
やっぱりドラ6はドラ6だった

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:33.51 ID:76pQiiHl0.net
   先発 防御率 勝-敗 K/BB QS率
西勇  13  2.84  4-4  2.32 62%
青柳  12  2.02  7-2  3.16 83%
秋山  11  3.46  6-4  4.75 64%
伊藤L 10  2.47  4-4  2.00 60%
ガンケル 10  2.01  6-0  4.42 70%
アルカンタラ --6  3.41  2-1  4.43 67%

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:59.95 ID:KzT4BQGQ0.net
>>709
打順はわりと間違ってないの草

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:01:59.97 ID:KHj4A/BR0.net
>>702
真弓:オカの元ではやらん、それよりゴルフだよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:01.61 ID:UrTIC6Ka0.net
>>699
打線がカスになる時期はどこにも必ず存在する。
今のパリーグもオリックス以外打線が死んでる。
たまたま阪神が「いま」打線死んでるだけ。
第3者から冷静にセリーグを分析してる俺を信じてみろ。

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:02.21 ID:ERDfLAXpa.net
>>696
原は2ストライクからの投手交代あるからな

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:02.42 ID:LDKy+Orva.net
どんでんは落合、原にもそれなりに渡り合って優勝させた腕は確か
あの時代の優勝監督は偉大

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:09.27 ID:LJYGB46F0.net
>>706
思うだけ、お題目唱えるだけでは解決せーへんぞw

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:13.03 ID:A6bOgw9p0.net
貧打スタメン変わらず
先発ガンケル1失点HQS
岩崎3連投
スアレス3連投


貧打線どうにかしろよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:28.26 ID:tYu+M2Cq0.net
>>712
誰もずっと使うなって言ってるんじゃない
明らかに調子悪いなら外して最短でスタメン戻れるようにしてやれと言ってるんだよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:31.59 ID:jV2WwRID0.net
>>725
そして33-4

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:32.82 ID:ODNhrv3W0.net
>>706
原は交流戦明けの7.5ゲーム差の時に「焦るようなゲーム差ではないですね」って笑ってたけど
あそこの余裕だよなあ原のスゴイところは
選手にもそれが伝播して余裕持った試合運びした結果が8連勝やからな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:33.90 ID:cg5VRANeM.net
中野これでオールスターって逆にかわいそうやわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:37.86 ID:hAHrztbK0.net
>>711
それな
ひっくり返されてから交代して次の投手も抑えられない

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:39.28 ID:Rd600Wj30.net
スアレスは単打ばかりだったし別に問題は無いやろ
四球も本来ならストライクって球やったし

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:40.03 ID:rfkSdWro0.net
原「先生!お腹が痛いのでトイレ行ってもいいですか?」

矢野「アイツアホやな…うんこやろ…大恥かくでwww俺は我慢や我慢」

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:51.83 ID:OyL78DRG0.net
北條→木浪→中野と段々劣化していくの草
北條ショートクビにしたところから崩壊が始まったな矢野

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:52.34 ID:Wn+zd3TL0.net
>>706
何が糸原のゲッツー取れないのが結果論やねん
最初から出すなって話だわ
守備固め入れとけば取れてたわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:02:56.26 ID:76pQiiHl0.net
   登板 防御率 勝-敗-H K/BB WHIP
岩崎L 32  3.18  1-3-21  2.70  1.27
岩貞L 28  4.43  2-0-12  4.40  1.34
馬場  19  3.80  2-0---7  1.78  1.45
藤浪  13  3.82  3-2---3  1.17  1.67
石井  12  7.20  0-0---0  3.33  1.30
及川L 10  2.19  1-1---1  2.20  1.22
齋藤  --7  2.00  1-0---0  3.67  1.00
────────────────────
   登板 防御率 勝-敗-S K/BB WHIP
スアレス  33  1.65  1-1-23  7.25 0.77

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:00.61 ID:KPUfrjRJa.net
>>719
それでも他の奴より打ってる。糸原とか4月の成績抜いたらそれ以下だぞ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:00.69 ID:uv4r4wXSM.net
もうコロナでペナント中止になってもノーダメージだな
オリンピックの後、影響出そうだし
気が楽になったわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:04.66 ID:ozjN0qGk0.net
>>728
そういう事よな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:06.51 ID:eLJMrFS50.net
>>709
佐藤今のままならまだギリ見れる数字やからもう使うなよ
使っても無駄に数字下げるだけやし2軍行かせとけ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:07.67 ID:LJYGB46F0.net
変に休憩がせまってるから矢野は動かんのかもな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:08.04 ID:Oi0QkD4U0.net
>>725
優勝したとき巨人は堀内でどん底やったやろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:12.13 ID:ODNhrv3W0.net
>>711
ただ佐々岡は継投マトモやから矢野よりはマシやで

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:17.08 ID:wA7RWcoDM.net
>>706
何がゲッツーとれんの結果論やねん
てめえが小幡落としてるからやろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:19.12 ID:bN2jQEeR0.net
阪神と言えば秋の失速と思われがちやけど金本以降毎年6月7月酷いぞ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:27.69 ID:6nGPfxlS0.net
>>730
どこまで本気で言ってたか分からんけどその通りになってるな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:35.17 ID:ODNhrv3W0.net
>>741
どこが見れる数字なんや
指標クソ悪いやろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:36.77 ID:NtDxxmaO0.net
我慢するのも重要やけど休ませるのもして欲しいな
ずっと試合出続けて元気な選手なんかおらんねんから

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:37.99 ID:Jt90SlFHM.net
>>731
坂本いるのになw

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:41.12 ID:KHj4A/BR0.net
>>706
こりゃ抜かれた方がええかもな
麻雀でいえば南入してもないのに
守りに入ったらアカンわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:41.83 ID:Rd600Wj30.net
>>706
さらっとゲッツー取れなかったのを糸原のせいにしてるのがヤバい

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:44.56 ID:hNdX12FGp.net
この時期からゲーム差気にしてたら10月まで持たんぞw
監督も選手もファンもw

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:49.98 ID:jufZtNa30.net
>>665
事実上のヘッドプラス2軍プラス1軍でどんなけ首脳陣やっとんねん

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:03:57.24 ID:KzT4BQGQ0.net
>>738
これな
守備は期待してないしどーでもええから打てよってなるね

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:19.18 ID:Oi0QkD4U0.net
>>735
そのために巨人から山本とったのに使えへんってアホやで

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:27.92 ID:6Bu+S3uE0.net
北條も一時期バント決めてたけどそこまででもないよ
まぁ小野寺に比べりゃ経験ダンチだろうけど
8回なら梅野に代走して走らせるとか坂本バンターで出すとか捕手1枚切ってもよかったと思うけど
小野寺を打たせるか交代してバントさせるかはっきりさせんといけない場面

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:31.92 ID:kLbiutdj0.net
>>744
この間森浦引っ張ってたのは矢野魂を感じたわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:35.45 ID:6nGPfxlS0.net
我慢て結局選手にプレッシャーかけてるんよね 

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:36.09 ID:e6E6F0IHa.net
西純は奥川みたいなピッチングできるようになるのかなあ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:38.37 ID:HsKgRMPB0.net
>>746
そして8月9月はそこまで悪くないという

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:42.32 ID:ODNhrv3W0.net
>>747
原は基本的に焦らないから本心から言ってると思う
それだけ自分の選手を信頼してるんやと思う

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:49.20 ID:wRJrz1110.net
>>730
たぶん阪神は今は勢いで勝ち進んでるけど危ういっていうか
そのうち落ちるやろってわかってたんやろね

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:50.26 ID:rfkSdWro0.net
お前ら思い出せ

ノム1年目も6月一瞬首位になって北陸首位攻防シリーズとかニュースステーションでやってたんやで?
ここから逆噴射あっても別に驚かん

1999年の阪神タイガース
https://ja.wikipedia.org/wiki/1999%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B9

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:50.48 ID:nQ9XRu7n0.net
スアレスってフォーシーム無いんか。

佐藤テルは高めの速球ばっかり投げられてるやん。川端と宮本にもそれやれよ、と

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:53.08 ID:ozjN0qGk0.net
>>738
今の状態の問題やから
トータルは関係ない

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:04:53.51 ID:I+XLJQNrM.net
>>760
無理やろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:03.50 ID:u7pXFAjJx.net
とらせんで
佐々岡ワード
キター(・∀・)

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:04.10 ID:VjaU+9n+0.net
来週から巨人と阪神のゲーム差オセロが始まると思うと胸アツだな

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:08.28 ID:bN2jQEeR0.net
>>706
南無妙法蓮華経を唱えるんですね

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:15.10 ID:jV2WwRID0.net
まだ最下位と16.5ゲーム差ある
もしかしたら今年は最下位じゃないかも知れんぞ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:18.10 ID:wA7RWcoDM.net
>>706
ゲーム差気にして野球すんなや
勝てるゲームに勝つだけや

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:18.62 ID:LJYGB46F0.net
もうノーアウトで出たら代走で走らせたほうがええやろ。バント失敗ゲッツーより盗塁アウトのほうがましやわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:23.84 ID:VBm8ejP3d.net
>>753
この時期にゲーム差つけとかんとまずいのはよくわかってるだろうに
原は後半に向けて整えてくるぞ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:25.98 ID:6nGPfxlS0.net
逆に矢野が巨人の監督だったら低迷してるのかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:32.55 ID:HsKgRMPB0.net
>>758
どんなに遅くても岡本に森浦続投はないわな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:35.36 ID:uv4r4wXSM.net
>>760
奥川は別格

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:36.27 ID:d7PO2I+LF.net
勝ち負けもだけどオースティンソト山田村上に一発が出てるのにこっちはほぼ無音なのが寂しい
昨日今日で梅マルにソロが出たけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:43.59 ID:ODNhrv3W0.net
>>758
あれは仕方ないわ
フランスアが怪我明けで不安やったし続投は間違ってなかった
広島ファンが怒りに任せて叩いてたが傍から見る限りマトモな采配やったで「

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:43.60 ID:eLJMrFS50.net
今日の糸原を全く責めん時点でもう矢野は完全に見限った
この創価めちゃくちゃやばいわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:54.50 ID:eYDZ220lp.net
1回巨人に抜かれたら正直抜き返せる自信ないな
オールスターまでに直接対決あるからそこ次第ですかね

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:05:56.45 ID:6I5DOPYB0.net
>>760
江越に大谷なれいうくらい無理やで
素材が余りに違いするぎる

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:04.49 ID:dhcI7tzM0.net
あなたが落としたのはこの金の矢野ですか?
それともこの地蔵ですか?

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:06.97 ID:8zmkzrUza.net
中野甲子園の打率.176は観客のヘイトヤバそう

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:08.01 ID:jV2WwRID0.net
>>780
糸原って入信したのか?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:08.26 ID:ozjN0qGk0.net
>>706
これ本コメなん?NGしてるから怪しい

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:10.19 ID:I+XLJQNrM.net
小野寺と中野にはバントさせるな
中野にどうしてもバントさせるならセーフティバントや
セーフティのほうがうまいから

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:11.73 ID:cYfxMwtsa.net
>>701
昨日の引き分けも糸井原口出し惜しみやね

勝負を掛けた代打ってのは少ないかな
今日だと8回中野のとことか

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:12.49 ID:KHj4A/BR0.net
>>760
差が開く一方だろうね
奥川は荒木の失敗まで遡って大事に使ってるよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:12.76 ID:ODNhrv3W0.net
>>776
いや別に間違ってない
岡本に打たれたのは結果論でしか無い

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:34.27 ID:HsKgRMPB0.net
>>778
甲子園で8試合連続被弾はアカン

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:35.72 ID:bMC8gdmx0.net
しかしアホ監督とアホコーチは今の佐藤みてアドバイスとか何もないんかな
高め振るなぐらい言えるやろ
言われてて振り回してるなら2軍落とせよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:46.17 ID:EdYWlXQp0.net
>>790
ただ最善ではないんちゃう?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:06:56.12 ID:HsKgRMPB0.net
>>781
そのカード勝てる気せんけどな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:02.45 ID:8zmkzrUza.net
>>786
単発やし嘘コメじゃないの

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:06.09 ID:nQ9XRu7n0.net
>>724

さすがにクローザーでは、原もやらないと思うけど

川端を2ストにしたところで、岩貞にスイッチとかw

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:10.41 ID:wA7RWcoDM.net
>>780
糸原は守備が悪いですってわかってて小幡落として愛人残してる自業自得かな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:14.07 ID:IEabnBVm0.net
積極性どうたら言うけど打席での積極性はあんまりいらん気がするな
特にアヘ単系の初球攻撃とか悪手ちゃうか

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:15.76 ID:ODNhrv3W0.net
>>793
いや戦力考えれば最善の選択肢やった

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:18.50 ID:6I5DOPYB0.net
>>764
ザ阪神やな
ネガだなんだいうアホは一体今まで阪神の何を見てきたんやろな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:21.65 ID:UrTIC6Ka0.net
しかし最後まで貯金を持続させた仙一ってやっぱり名将やったんやなぁ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:24.44 ID:jufZtNa30.net
>>775
戦力査定と発掘できんから失速するやろ
補強されても山積みで評価しきれずに

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:24.56 ID:HsKgRMPB0.net
>>784
土日見に行った時はクソ三振ばっかてムカついたわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:28.26 ID:YIdUvWVXp.net
夏場は糞暑い甲子園
ゴミ売は涼しい東京ドーム

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:28.56 ID:Oi0QkD4U0.net
>>792
ボール球は振るなといってるらしい

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:32.33 ID:dhcI7tzM0.net
DeNAが明日から爆発してくれないかな
それ頼みだわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:33.60 ID:rfkSdWro0.net
DeNA 上茶谷、阪口、大貫
巨人 メルセデス、今村、高橋

明日は中止濃厚

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:39.90 ID:ozjN0qGk0.net
>>787
中野はタイプ的に出来ないと辛い
小野寺にあの場面でバントは無謀

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:42.51 ID:eYDZ220lp.net
>>724
パワプロではやったことあるけど現実でやる監督がいるとはなぁ…

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:07:51.60 ID:I+XLJQNrM.net
サンズは夏バテ?
打球上がらへんしストレートは振り遅れてる

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:00.85 ID:bMC8gdmx0.net
>>805
振り回しとるやん

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:10.52 ID:EdYWlXQp0.net
>>799
そうなんか
そら佐々岡も考えてやっとるか

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:16.79 ID:ODNhrv3W0.net
>>792
あんな無能共に何が教えられると思ってるんや
マトモに選手育成したこともないのに

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:17.97 ID:KPUfrjRJa.net
中野より糸原の方が打線の足引っ張ってる

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:22.26 ID:wA7RWcoDM.net
やっぱあれゲッツーとれたんやん
糸原は3割20本打たんと損のがえぐいな

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:26.56 ID:WBMrRU/M0.net
巨人は横浜を3タテはもう決まってる

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:33.05 ID:Ev4kwIGXd.net
>>805
テル…

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:36.77 ID:ODNhrv3W0.net
>>812
佐々岡は投手出身だけあって継投はしっかりしてるで

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:38.36 ID:NtDxxmaO0.net
>>810
去年もHR出てない時期あったしな
サンズは疲労やと思うわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:40.79 ID:IEabnBVm0.net
>>764
やっぱとらせんはその世代が多いんかねぇ
2005年の記憶すら曖昧やわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:46.69 ID:LJYGB46F0.net
今の打線で糸原抜けるとさらにきついことわからんのか?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:49.24 ID:/YdjP0ls0.net
西純は最悪打者転向で糸井クラスになれるはずだから

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:08:54.46 ID:SBSP201E0.net
とらせんと同じ感じで公式ツイッターに噛み付いてるやつおるんやなw

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:05.10 ID:EdYWlXQp0.net
>>818
まるで矢野があかんみたいな言い方やけどやな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:10.52 ID:u7pXFAjJx.net
まぁ確かに
クーラーつけ出したころから
打線が打てなくなってきたなぁ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:12.64 ID:LDKy+Orva.net
矢野は選手に厳しさが足りねえから勝負感がイマイチなんだよ
与田も優しすぎるらしいな
やっぱ基本は厳しく締める監督じゃねえと優勝なんて果たせねえのよ
その点は原や落合は上手い

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:16.65 ID:rfkSdWro0.net
矢野「何かを変えないといけない(でも何すればええか分らんのでそのまま放置します)」

はぁ〜

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:17.68 ID:hAHrztbK0.net
>>822
誰が育てるんや?

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:19.65 ID:6I5DOPYB0.net
>>822
糸井舐めすぎやろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:19.67 ID:IEFxd5lta.net
>>821
打ってた時期の成績抜いたらゴミだぞ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:24.95 ID:ODNhrv3W0.net
>>824
いやどう見てもアカンやろ矢野は

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:38.20 ID:I+XLJQNrM.net
>>821
今日糸原に守備固め出しとけば同点ですんだの分からんのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:39.20 ID:HsKgRMPB0.net
>>816
さすがにそろそろ勝つやろうと思うけど、神宮全勝の巨人に上茶谷阪口大貫で抑える気はせんな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:42.66 ID:eLJMrFS50.net
来年からは選手を信じない監督で頼むわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:46.13 ID:wRJrz1110.net
>>792
ちゃんとアドバイスしてるんかもしれんけど本人まかせにしてるようにしか思えんねんな
だって北川と良太やで?まともにレギュラーで定着したことないのが手入れられるように思えんねんな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:49.23 ID:ODNhrv3W0.net
>>823
ええやん別に
俺なんか矢野の娘に凸ったからな
無視されたけど

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:09:54.75 ID:xSNllS8iF.net
ヤクルトはカモとかほざいてたアホいたが
オスナサンタナ来てからは3勝2敗2分でほぼ五分だからな
オスナサンタナ来てからもヤクルトカモにしてる巨人とは格が違う

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:01.50 ID:rfkSdWro0.net
>>826
選手に近過ぎるんだよ
選手なんて駒でいいのに

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:01.53 ID:uv4r4wXSM.net
それにしても早かったな
流石にこんな短期間にツメられるとは思わなかったわ
矢野も津波が来て眺めている状態だろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:07.53 ID:ozjN0qGk0.net
サンズは休ませたら復活するから休ませたらええ
サンズは休ませたら問題ない

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:11.12 ID:bMC8gdmx0.net
>>813
虚は丸に長島が直接アドバイスとかしてるのにな
まあ丸復調させたん阪神かもしれんけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:14.68 ID:Oi0QkD4U0.net
>>825
キャンプでしっかり練習してないから夏にバテる
タイガースは毎年それの繰り返し

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:16.64 ID:ODNhrv3W0.net
>>834
選手を信じる監督のほうがええわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:22.73 ID:jufZtNa30.net
>>801
恐怖と情とで選手の持ち上げは最上級だったしな
どちらの面の仙一が出てきても選手は緩んでる暇ない

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:24.04 ID:UrTIC6Ka0.net
>>830
抜く意味が分からん
そりゃ誰でも打ってた時期抜いたらカスだろw

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:27.44 ID:KHj4A/BR0.net
>>800
その世代どころか
Vやねんも知らないニワカなんでしょう
または勝っても負けても虎命とかいう
宗教染みた連中なんじゃないの?

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:30.11 ID:VBm8ejP3d.net
>>818
いやぁないでしょ結果論にしかならんっていったらあれだが
あの中継ぎの失点数は栗林へ繋ぐ逆算出来てるとは

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:35.78 ID:OyL78DRG0.net
矢野はサッカーの日本代表監督森保と似てる。
限られた戦力で勝つのは得意やけど、豊富な選択肢を使って勝つことは出来ない。
どんでんなんか戦力潰すけど優勝できる監督が必要

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:36.07 ID:GZJGbGCj0.net
不覚にもスレタイにワロタ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:38.99 ID:IEFxd5lta.net
九回は糸原以外なら普通にベース入って普通に併殺だったな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:44.02 ID:I+XLJQNrM.net
>>840
一度抹消して、ロハス上げ?
しかし、インコース打てるんやろか

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:45.94 ID:HsKgRMPB0.net
>>839
いくらなんでもオールスターまではもつと思ったわ
阪神も巨人も違う意味でヤバいわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:47.73 ID:Ev4kwIGXd.net
>>764
ジョンソンと共に失速したな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:47.77 ID:kLbiutdj0.net
まあロハスは間違いなく上がってくるだろう
問題は抹消を誰にするかだがおそらくサンズになるか
先発ローテは今絶好調だし

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:52.76 ID:jV2WwRID0.net
>>820
昭和最末期から21世紀の最初まで、チームの勝率が落合や正田や篠塚の打率より低かった事もあったからな
3割5分くらいでいい勝負をしてたけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:55.89 ID:7EwEuAcN0.net
アレでゲッツー取るの無理やろアレ取るなら中野がそのまま二塁入るしか無かったんでは
村上やからシフト敷いてたやろアレ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:57.69 ID:q6WDnKr+0.net
まともな高卒スラッガー何十年も育ってない環境で糸井になれはキツいわな
広島は100打席くらいなら一軍でops.8出せる高卒ぽつぽつ出てきた
阪神にはおらんね

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:10:59.23 ID:8kIEBGeRd.net
大山中野に隠れて佐藤もなかなか良くない

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:05.64 ID:tYu+M2Cq0.net
>>838
執拗に選手を名前で呼んだり自分のこと監督と呼ぶなとか言ってんのがもうね

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:13.54 ID:bKYJDkKz0.net
>>830
なんでそこ抜くのw

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:24.76 ID:wA7RWcoDM.net
>>821
わかるけど9回の接戦で守備付いてるの怖すぎるわ
守備は鈍足でくそ狭いの知ってるだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:31.46 ID:ODNhrv3W0.net
>>847
現状の広島は戦力が足りないから仕方ない
その中で最善は尽くしてるで佐々岡は

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:40.72 ID:DHkOPwex0.net
矢野のバント指示って成功率低すぎない?

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:44.11 ID:ABn3590bp.net
いままで選手の力だけで勝ってきたからな
マズイ采配を選手に助けてもらった試合も数ある
選手が調子悪くなってきてからが
本当の采配であり選手起用なんだがな
矢野じゃマネジメントは無理

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:44.30 ID:qPC8+qEI0.net
ボール球振るタイプの選手に振るなって言っても逆効果なんよなだいたい
そもそもボールに見えてないから振ってるわけやしな。あいつらの感覚では打てると思ってしまう
それをヒットにできればイチロー。出来ない凡人は高山や

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:46.24 ID:jV2WwRID0.net
>>836
家庭の事情で信者なのか娘さん

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:48.64 ID:UA0SgsO20.net
少なくともオリンピック休みまではこんな感じでグタグタしそうやな
オリンピック挟んで奇跡の復活にワンチャン賭けるかってぐらい

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:51.32 ID:hAHrztbK0.net
新人が思ったより働いた
開幕から外国人が居た
それだけのアドバンテージ
他所に外国人が揃い新人がヘバればそらこうなるよな
しかもベンチは何もしない

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:51.60 ID:LJYGB46F0.net
>>832
それは矢野の責任や

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:52.12 ID:Yr6KYgnj0.net
村上は意外と俊足なんよね

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:11:56.38 ID:nQ9XRu7n0.net
ヤクルト田口は打てた訳だが

月曜に休んで体力がちょっとだけ回復したんかな。そして木曜にはもうバテてるという

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:01.10 ID:HsKgRMPB0.net
>>858
言うほど隠れてない気が
毎日糞みたいな三振してるし
密かにやばいのはサンズ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:07.28 ID:OyL78DRG0.net
>>821
スタメンが不満じゃなくてリードした6回以降は守備固め出してくれ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:08.91 ID:kLbiutdj0.net
左右で大山糸原をサードで使えばいいんでない?
右に.326ある糸原と左に.300ある大山
セカンドの守備も良くなるし

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:11.38 ID:tYu+M2Cq0.net
サンズ抹消ロハス上げでええやろ
ロハス推薦した友達なんだから責任取ってサンズはロハスにチャンスやれや

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:12.92 ID:SBSP201E0.net
>>836
うわぁ…

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:15.48 ID:rfkSdWro0.net
>>843
選手を信用するのはいい
ただ、選手を信頼しちゃダメ

矢野は寄りかかり過ぎ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:16.85 ID:bN2jQEeR0.net
>>761
7月五輪休みでどうなるかですね

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:17.50 ID:Oi0QkD4U0.net
>>801
あの星野でも阪神優勝させたときしんどかったといってたからな
相当プレッシャーがあったんだろ
あれで寿命短くしたと思ったわ亡くなったとき

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:19.39 ID:LJYGB46F0.net
>>861
それは矢野の采配の問題

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:20.81 ID:EdYWlXQp0.net
>>870
盗塁ようしよる

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:22.69 ID:ODNhrv3W0.net
>>841
巨人はOBを積極的に試合前練習に呼んでアドバイスさせてるな
矢野は反対に締め出したが

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:23.24 ID:wRJrz1110.net
選手はさ調子いい悪いあるけどさ
ほんまコーチの責任やでこういうときこそ
どんでんは選手にはなんも言わんけど、下手なプレーしたらコーチがめちゃくちゃ怒られたいうてるやん

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:23.33 ID:veVrHwNda.net
横浜3タテするんだろうな脂が乗りまくってイケイケやからな今の巨人は

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:28.33 ID:TR3Rh/aQd.net
そろそろ横浜も勝つ頃だし、広島はボロボロだし、そんな焦る状況でもなかろ?
まーパンダ由伸リスペクトのような地蔵采配は改善すべき思うが

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:39.31 ID:GZJGbGCj0.net
金本と矢野の違い
金本は選手を信じない、矢野は信じる
金本は懲罰する、矢野はしない
金本は片岡ヘッド、矢野は井上ヘッド

どっちがいいっすか?w

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:40.47 ID:KzT4BQGQ0.net
>>850
今度野球場いってみ
あー人間には無理やわって理解できるから

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:48.04 ID:q6WDnKr+0.net
>>863
マジで久慈が担当に入ったところの部分の成功率が致命的に低くなるのはキングボンビーだろ
組織にいちゃいけないやつ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:51.25 ID:IEFxd5lta.net
>>845
毎年数回確変時期があってそこで荒稼ぎして数字稼ぐのが糸原
確変時期抜くと全く打ってないんだよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:51.68 ID:ODNhrv3W0.net
>>866
娘が信者かどうかは分からん
インスタじゃそんな投降なかったしな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:54.87 ID:ozjN0qGk0.net
>>821
ちゃうねん打線には必要やけど守備固めのいる選手やから、今日はもうバントのところなんよ
ピンチバンター出して回せたら守備固め出来てた

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:55.16 ID:96j9vhXi0.net
有薗直輝を諦めない

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:58.12 ID:wA7RWcoDM.net
矢野って結局、選手がバカスカ打たんと勝てない監督よな
引き分け少ないし接戦ゴミのイメージしかないんやが

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:59.61 ID:LJYGB46F0.net
>>873
それは俺も賛成やけど矢野が悪い

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:59.72 ID:PrI42qjwp.net
>>870
村上は去年の甲子園でのラストゲームでトリプルスチールやってるからな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:12:59.79 ID:F9mUNuGMa.net
とらせんってほんま頭おかしい奴ばっかりやな

矢野の娘に凸る奴とか150レスする奴とか

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:01.12 ID:uv4r4wXSM.net
>>852
巨人がこんな短期間で戦力整えてくるとは思わなかったわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:02.90 ID:jV2WwRID0.net
>>859
栗山監督もそんな感じか
ロッテやオリックスの西村監督も含めて何か共通項でもあるんだろうか

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:03.48 ID:F9mUNuGMa.net
とらせんってほんま頭おかしい奴ばっかりやな

矢野の娘に凸る奴とか150レスする奴とか

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:06.28 ID:F9mUNuGMa.net
とらせんってほんま頭おかしい奴ばっかりやな

矢野の娘に凸る奴とか150レスする奴とか

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:07.69 ID:kLbiutdj0.net
>>863
阪神のバント成功率は高いよ
主に投手陣のおかげだがw

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:08.51 ID:KzT4BQGQ0.net
>>858
全然隠れてない
打順加味したら佐藤が1番アカンまである

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:15.65 ID:A6bOgw9p0.net
いつまで我慢する気や
投手やファンはもう我慢出来んわ
固定スタメンやめてくれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:19.22 ID:wRJrz1110.net
>>886
うんこカレーとカレーうんこやな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:23.03 ID:VjaU+9n+0.net
矢野は優しすぎるけど厳しくてもいいってわけじゃないからなぁ
特に矢野みたいなお気に入り作るタイプは厳しくしても、こいつにはキツく言うけど、こいつにはあまり言わないみたいになって選手から信頼されない
つまり矢野は厳しくしても人望がついていかない

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:27.63 ID:rfkSdWro0.net
しかしこう判をついたかのように夏バテするサンズ、来年以降難しいな…

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:29.20 ID:ODNhrv3W0.net
>>877
矢野は選手を信頼してないんや
信頼してないからスタメン固定してる
控えじゃ打てないと思ってるから

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:37.43 ID:jV2WwRID0.net
>>878
コロナが怖い

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:37.99 ID:6I5DOPYB0.net
>>883
厳しさがなさすぎてチームの体をなしてないわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:39.53 ID:7EwEuAcN0.net
サンズどっちみち冷え冷えやし、置いといても良くはならん
マジでロハス上げるしかないんでは
小野寺とかも本来いらんわ
正直一軍の壁突破するもんは無いやろ
一度そこに挑めはした陽川や高山のがまだマシ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:43.90 ID:fwc32H3A0.net
バントはなぁ
現代野球で未だにバントは成功するのが普通と思ってるフシがあるような

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:50.06 ID:eVmdcQJC0.net
>>898
栗山は固定スタメンはしないし、むしろ外国人補強してもらえないから栗山は可哀想

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:52.28 ID:6Bu+S3uE0.net
9回は糸原以外でも小幡じゃないと併殺無理やろ
あの逆体制じゃよっぽど肩良くないと無理

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:52.47 ID:X8ZMGlr/a.net
糸原が抜けた時は「これは痛いかも」だったのに戻ってきてら「これは痛いわ」になってる

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:13:52.71 ID:6nGPfxlS0.net
>>904
ワロタ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:05.55 ID:eYDZ220lp.net
>>893
まあ引き出しは少ねえよな
良くも悪くも選手任せな監督

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:07.59 ID:KHj4A/BR0.net
>>861
昨日も一昨日もフル出場なんだな~実は
裏があるんだろ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:15.84 ID:ozjN0qGk0.net
>>858
隠れてないで
寧ろ大山の方がヒットは出てる

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:16.30 ID:OyL78DRG0.net
結局マルテサンズが大当たりなだけでこれがロサリオナバーロなら今頃Bクラスやろ
矢野も金本と変わらんやん

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:19.05 ID:EdYWlXQp0.net
原野球やと逆に佐藤は伸びひんで
矢野でこそや思うけどな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:19.83 ID:tYu+M2Cq0.net
>>906
そもそもサンズもう年だからな
日本の夏関係なくフルはキツイ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:21.28 ID:GZJGbGCj0.net
株主総会後から負けててクソワロタ
総会対策やんw

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:22.37 ID:c12Uh06r0.net
>>674
サンズのはアドバイスじゃなくて「こういう配球でくるんじゃないか」っていう提案してるだけ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:24.68 ID:I+XLJQNrM.net
青柳とかも上手いバントするのに、今日の小野寺のバント酷すぎるやろ
北條に変えへん矢野が一番悪いけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:26.20 ID:veVrHwNda.net
どんでんが監督ならとうに木浪は鳴尾浜で小幡我慢して使ってるんやろな肩絶賛してたし

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:30.86 ID:ODNhrv3W0.net
>>900
三浦の娘だってTwitter凸られて記事になってたし
無能監督の元に生まれた以上それくらいのリスクは背負わなアカンわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:31.54 ID:7EwEuAcN0.net
>>867
12試合もあるのがきついな
マジで貯金一桁まで行きそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:46.65 ID:KzT4BQGQ0.net
>>919
金本の頃は福留糸井がいたからな〜

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:47.77 ID:hAHrztbK0.net
矢野はアマチュアなら名将かもしれん

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:14:52.82 ID:q6WDnKr+0.net
>>922
これ原辰徳
なんか2019もそんな感じじゃなかった?

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:05.97 ID:HsKgRMPB0.net
>>924
と言うか小野寺をあそこで出す必要あったかね

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:07.26 ID:hNdX12FGp.net
どすこい巨人復帰は誤算

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:09.84 ID:ODNhrv3W0.net
>>920
佐藤が伸びなくても優勝できればええねん
別に佐藤のためにチームがあるわけじゃないからな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:11.80 ID:c12Uh06r0.net
>>926
愚行の正当化w

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:13.62 ID:rfkSdWro0.net
>>925
どんでんは事あるごとに「まずは守備から」って言う人やからそうやろな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:17.44 ID:I+XLJQNrM.net
>>913
だから小幡必要やねん
小幡の足ならセカンドにも楽々入ってる

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:18.18 ID:IEabnBVm0.net
>>920
善し悪しあるわな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:22.38 ID:b6CRnfqlp.net
>>862
あれで最善なら他の監督は全員神采配や

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:23.70 ID:8zmkzrUza.net
>>924
投手のがバント上手いというね
巨人の丸とかですらバント練習してるのにな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:23.70 ID:VBm8ejP3d.net
>>920
それはまぁそうだとは思うねぶつかった壁を無事越えられるかは別だが

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:24.95 ID:NtDxxmaO0.net
>>929
2軍なら名将やろ実際日本一なってるし
我慢する采配も合ってるわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:25.21 ID:jufZtNa30.net
>>893
接戦になるとすぐにバントキチになるからな
そしてそのバントはたいてい無駄になる

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:31.63 ID:HsKgRMPB0.net
>>927
まあ半分はビジターやしもうちょい打つかなと思うけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:36.42 ID:1vbGhX8H0.net
選手を休ませながら使うとか今や常識だろ
メジャーとかでも普通にやってるだろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:39.12 ID:OyL78DRG0.net
>>928
大山梅野の成長でイーブンくらいちゃう

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:41.21 ID:wA7RWcoDM.net
矢野阪神において控えは人権ないからな
でも名監督はスタメンが打てないときはサブの起用で勝つよな
要するに矢野は戦術面では無能や

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:43.04 ID:izbZEKQR0.net
>>871
打てたといっても7連打だけだからね。
その試合勝つだけならそれでいいけど、追加点取れなかったからな。で、貧打継続。
このカードあとは、マルテのタイムリーとソロ2本だけ。
これでよく負け越さなかったと思うしかないよな。

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:45.76 ID:1DPE91Dy0.net
>>927
1勝7敗1分3雨ぐらいかな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:50.89 ID:ODNhrv3W0.net
>>934
それで矢野が家族の身に危険が迫ると思って辞めるなら俺に感謝せえよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:58.02 ID:LDKy+Orva.net
監督は厳しくあるべき
どんでん、落合は威厳あったろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:15:58.72 ID:A6bOgw9p0.net
佐藤中野も疲れもあるやろうけど
ずっと試合に出てるから
ある程度データが出て対策されてるよなあ
まあそういう世界や

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:00.97 ID:HsKgRMPB0.net
>>938
あんなに低迷する戦力やないよな広島も

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:06.86 ID:6nGPfxlS0.net
オールスターまでに4.5ゲーム差目指そうぜ これが無理なら今年は終わり

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:08.21 ID:KHj4A/BR0.net
>>871
打ったいってもあの回だけ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:18.31 ID:d7PO2I+LF.net
>>791
甲子園で毎日ホームランされるっていうのが地味にストレスだったから明日から仕切り直したいわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:20.20 ID:LJYGB46F0.net
まあ井口もこないだバントさせてゲッツー食らってるしバントはほんまリスク高いな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:26.75 ID:GZJGbGCj0.net
>>929
アマの名門高校野球部レベルの監督が率いたチームが首位におれるセリーグはやばいやろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:34.73 ID:HsKgRMPB0.net
>>947
昨日もヤクルトに助けられたし、阪神はかなり深刻やわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:36.57 ID:IEabnBVm0.net
>>953
運でもなんでもええから勝って欲しいわね

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:16:41.94 ID:I+XLJQNrM.net
小野寺、原なら明日二軍落ちやな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:01.52 ID:7EwEuAcN0.net
>>871
あれも全部単打で、しかも四球も絡んでないから奇跡的に少ない当たり目のサイコロの目を当て続けただけや

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:02.48 ID:OFFgiUU4r.net
来週の9〜11日だかに虚人との直接対決が甲子園であるからココで負け越したら終戦

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:05.49 ID:Oi0QkD4U0.net
メジャーではバントなんかあまりせんからな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:07.56 ID:Wn+zd3TL0.net
2018年 6月 7勝14敗 7月 5勝10敗
2019年 6月 7勝13敗 7月 8勝14敗
2020年 6月 2勝8敗  7月 12勝9敗

確かにこの月は負けまくるな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:08.85 ID:PrI42qjwp.net
>>926
三浦の娘はサンスポの記者やろ
矢野の娘もマスコミ関係なん?

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:10.94 ID:jV2WwRID0.net
>>960
原ならトレードの駒
取るとこあるか知らんけど

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:13.06 ID:rfkSdWro0.net
明日ワクチン打ってくる

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:15.82 ID:eLJMrFS50.net
巨人なら佐藤は伸びないとかないやろ
あっちの方が確実に打撃コーチ有能やのに何の冗談やねん
こっちは三振マシーン化しても延々放置やしな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:16.04 ID:1DPE91Dy0.net
>>953
2位でですか?
それなら行けそう

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:19.44 ID:6Bu+S3uE0.net
原だったらまず小野寺にバントさせんやろw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:19.97 ID:ozjN0qGk0.net
>>960
んだね
辛いな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:21.97 ID:q6WDnKr+0.net
>>947
ヤクルトの負けパ打てない時点で兆候はあったな
阪神なら5-7回に3点は取られたわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:27.40 ID:GZJGbGCj0.net
>>953
来週で野球観なくなるヤツめっちゃ増えると思う
予言しとく。ちなみに俺の悪い予言はマジで当たる

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:28.77 ID:EdYWlXQp0.net
>>967
おう
割とジジイやな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:29.85 ID:VBm8ejP3d.net
>>952
あんな未経験な若手だらけスタメンはちょっと厳しいだろうがなぁ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:32.97 ID:wRJrz1110.net
>>946
なんかバレンタインは試合前までスタメン言わんかったらしいね
今日試合にでるかもって控えの選手も準備してモチベーション高かったって
里崎がいうてたな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:34.11 ID:tYu+M2Cq0.net
>>960
原ならさっさとスタメンか代打で使ってるしそもそもバントさせてない

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:36.19 ID:ODNhrv3W0.net
>>957
あと3日で首位陥落するんやからヤバくはないし
そもそも無能でもある程度勝てるだけの戦力があっただけや

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:45.65 ID:LJYGB46F0.net
結局控えも全く出番ないから感覚にぶって冷えて控えはやっぱあかんと烙印おしてレギュラー固定って構図やろなあw

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:46.07 ID:jV2WwRID0.net
>>969
最下位まで4.5
あり得るわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:17:55.99 ID:UA0SgsO20.net
>>904
これずっと思ってたけど、うんこ味のカレー一択やろ
うんこなんて誰も味知らんしもしかしたら美味しいかもしれんし仮に不味くてもそれは単なる不味いカレーやん

カレー味のうんこはどう逆立ちしてもうんこでしかないねん

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:06.09 ID:ozjN0qGk0.net
>>926
親の仕事は関係ないわクズ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:14.55 ID:rfkSdWro0.net
>>974
いやそういう方面の仕事だから早めに打てる

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:20.06 ID:HsKgRMPB0.net
>>980
物理的に不可能やろう

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:22.94 ID:JYqr2qiG0.net
今年もなんやね…

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:26.15 ID:X8ZMGlr/a.net
ホンマ野村星野から何を学習したんだろうな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:30.38 ID:ODNhrv3W0.net
>>952
いや指標でも戦力は圧倒的最下位やで
むしろ今のゲーム差で済んでるのが不思議なくらいや

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:34.17 ID:6nGPfxlS0.net
佐藤に関しては俺らの予想裏切ってホームラン量産しそうな気はする 

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:34.35 ID:KzT4BQGQ0.net
>>945
糸井福留ホンマ神だったし、差はどデカいよ。

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:36.14 ID:VjaU+9n+0.net
原だったら小野寺にバント上手い代打だしてからのエンドランとゆう裏をかいてきそう

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:40.76 ID:wRJrz1110.net
>>981
いや、そんな真面目に言われてもww
そらそうかもしれんけどやなw

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:52.62 ID:ODNhrv3W0.net
>>982
成績以外で矢野を辞めさせるためなら外堀から埋めていかな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:18:52.75 ID:jV2WwRID0.net
>>983
モデルナ?

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:19:05.94 ID:6I5DOPYB0.net
1000なら矢野解任

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:19:12.05 ID:6a5OPmAXp.net
巨人なら小野寺バント失敗の後、誰かホームラン打ってたやろw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:19:17.01 ID:KHj4A/BR0.net
>>986
岡田に言え
受け継ぐどころか
あいつがすべて一掃した

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:19:19.38 ID:rfkSdWro0.net
>>993
ファイザー
ほなさいなら

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:19:20.67 ID:pGtMV5Iea.net
1000ならVやねん!

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:19:25.78 ID:jZap1PYeM.net
現監督の起用法
×信じる
◯思考停止

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 22:19:27.43 ID:HsKgRMPB0.net
4月の阪神もな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200