2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/01(木) 23:57:26.59 ID:5F9LqVDQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:04:52.74 ID:BoRtwHNv0.net
真実の2get(´・ω・)

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:07:17.74 ID:Bj/w+mR20.net
中国人女子さん、トイレの欠点を利用されガッツリ撮られる。。(36枚)
http://kdoui.hotzona.bg/n2Z2eAB/6212505575.html

保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:10:49.14 ID:v8d87mt+0.net
菅野、次回登板は白紙
https://hochi.news/articles/20210701-OHT1T51269.html

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:11:11.08 ID:L0QmELbbd.net
菅野、代表辞退とともにオリンピック反対派活動家に転身。

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:12:14.58 ID:J3iPLf4a0.net
菅野って肘の検査まともに受けてないのか?誰が見てもぶっ壊れてるが

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:12:58.99 ID:MKRjW1CG0.net
長嶋最終年は原コーチに采配させてたってな
優勝争いしながら

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:13:24.75 ID:L0QmELbbd.net
>>4
次回の登板は国会議事堂で五輪反対派の首謀者としてだろう。

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:13:26.93 ID:5kMEbOyHp.net
>>1
乙かれさん

2ゲーム差
ビバジャイアンツ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:15:05.86 ID:5kMEbOyHp.net
>>6
普通なら今頃トミージョンしてる
年齢、五輪諸々の事情で今に至る感じやな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:15:42.02 ID:Fx86qpNb0.net
ホームラン98本の内訳

23本 岡本
10本 坂本
8本 松原ウィーラー丸
7本 大城スモーク
4本 梶谷中島
3本 若林香月吉川
2本 北村廣岡亀井重信
1本 炭谷増田

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:15:59.31 ID:yl9a1LzZd.net
意地でも二軍で調整しないし侍も辞退しない
見た目通りにひたすら引退から逃げ回る横綱みたいに成り果てた菅野の哀れさよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:16:12.66 ID:L0QmELbbd.net
>>6
一旦プロ引退して人工関節つけてパラ競技者として復活するのも一手

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:17:12.11 ID:AGtS1ExZ0.net
>>13
死ね知的障害

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:17:44.15 ID:6tjpmM6u0.net
原の続投はないだろう
ドラフト全滅
新外国人全滅
FA井納
菅野8億
優勝したから見過ごせるものではない
少なくとも全権体制は限界

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:20:01.60 ID:CLg+OKFN0.net
松原や北村に期待してた奴いなかったよなここ。俺はずっとしてた
ここに吉川も加わったオーダーが早く見たいな。外様爺とかどう頑張って見ても魅力ないねん

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:20:15.31 ID:BoRtwHNv0.net
おやすミセリ(´・ω・)

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:20:40.47 ID:BAVVQysR0.net
廣岡2ストライク後のバッティング明らかに変えたよね
ヒットに徹したらやっぱきちんとミート力あるじゃん

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:20:43.63 ID:rxauSJq+0.net
おかもん選手間で選ばれたのか
芋もおめ
キャップは残当

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:22:14.50 ID:CLg+OKFN0.net
阿部が育て調整させた連中が開花してるんだから阿部自ら遺産を使うべきだよ
秋広は由伸が二軍監督やって面倒見たらいい

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:23:24.39 ID:M4Sjkq3X0.net
>>18
今日はよかったよね

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:24:30.52 ID:IvVQPiTH0.net
スモークが抜けたのはやはり痛かった
梶谷or中島では迫力不足だわ
新外国人はよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:24:33.80 ID:qcTDII3Q0.net
>>18
あの打撃出来るなら結果はもっとついてくるよね
今までは振り回してただけに見えたから

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:24:39.35 ID:aD7rHEph0.net
ハイライト見たけど菅野のストレートひどいな・・・
141、2でMaxで145出るか出ないかじゃん
桜井と変わらん
これでオリンピック出るつもりなんかね

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:25:49.96 ID:19d24BTz0.net
球宴あと推薦で選ばれるとしたら戸郷、高橋、大城かな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:26:47.20 ID:78vT69dX0.net
いちおつ
原と菅野の話し合いでどういう結論だすかだねえ
一旦抹消は間違いないと思うんだが

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:28:50.66 ID:nmAzIxm20.net
いちおつ

前スレ
目専】祝勝会2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625143683/

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:30:28.40 ID:tGr47v6L0.net
>>24
5月からずっとそんな調子だよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:32:36.78 ID:VDU9kn3Mr.net
廣岡は岡本に身長伸びたなって言われて自分ではわからないですって答えたと聞いて天然な子だと思った
意味わからんw

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:33:04.55 ID:aD7rHEph0.net
これでよく上げようと思ったよな宮本は
直江のほうが腕振れてるしはるかにいい球投げてるわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:33:19.10 ID:1VQ5O3vX0.net
年俸の面はともかくとして
菅野そこまでボロクソに叩かれなくてもな
今までの実績考えたら貢献はしてきてくれてるし
本調子に戻ったら他に匹敵できる投手なんて皆無だし
せいぜい山本由伸くらい

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:36:13.68 ID:FLFiNrO/d.net
今日ブルペンデー?

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:37:12.97 ID:GgmkTwz+0.net
そうそう。年俸は過去の功績の後払いの面もあるから、8億が貰いすぎとは思えない。
晩年の山口も高額年俸だったように憶えているけど、腕も折れよと毎年投げ続けたあとだから全然違和感はなかった。似た話だと思う。

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:37:26.72 ID:e+kTOmh70.net
>>29
廣岡の野球ノート

https://i.imgur.com/qBr3SlZ.jpg

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:37:37.97 ID:L0QmELbbd.net
>>26
菅野「監督には悪いですが、今後はオリンピックを阻止する活動家になりまひさ。」

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:38:08.70 ID:tGr47v6L0.net
>>34
探るぐらい書けんのか

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:38:39.78 ID:w5tV/Jgw0.net
>>24
ありゃ、どう見ても酷い
原がホームの広島戦なら
どうにかなると高を括ったみたいね
独走で首位にいるなら分かるが
今はこんななめたことを
している状況ではないと思うんだけどなー
腰巾着の宮本も何も言えんだろうし

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:38:46.17 ID:RJTMfN88x.net
>>11
松原と大城に2桁打って欲しいな
大城はまだ来年も29のシーズンだし

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:39:19.01 ID:e+kTOmh70.net
>>36
合ってるのに自信がなくて消してる

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:40:04.86 ID:69A24LH90.net
>>34
なんか日本語おかしくね

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:40:32.89 ID:UXI1ys7t0.net
松原  打率.281 8 本
大山  打率.253 8 本

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:42:10.38 ID:M4Sjkq3X0.net
>>32
雨野やろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:42:42.37 ID:w5tV/Jgw0.net
小林も大城もキャッチャーにしては
細すぎるんだよな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:44:18.87 ID:lc99+7vT0.net
>>41
阪神の野手ってまともな指導者いないしタニマチもいるから1年だけ活躍してその後さっぱりってのが多いんやろな
今まで真面目な大山は一人で頑張ったんだろうけど限界が来たんやね

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:44:27.83 ID:Fx86qpNb0.net
>>709
OPSもおかしなことになってるw

松原  打率.281 8 本 OPS806
大山  打率.253 8 本 OPS709

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:44:33.79 ID:v8d87mt+0.net
松原やべーな


.281 8本 OPS.806


肩 ◎
範囲 ◎
守備 ◎
走力 ◯

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:46:15.28 ID:M4Sjkq3X0.net
>>44
大山かわいそうだよな
ずっとクソほど叩かれてるし

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:46:42.11 ID:w5tV/Jgw0.net
矢野の人脈が貧弱過ぎるのよね
井上みたいなカスが入閣して
何ができるのか不思議だったが
思った通りのカスだったし

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:47:30.06 ID:cnT0ho760.net
松原は疲れるとどうなるんだろうな
100試合出れる選手ならすごい

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:49:00.74 ID:w5tV/Jgw0.net
大山の出塁率、リーグ最下位じゃねえかw

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:49:05.11 ID:UXI1ys7t0.net
他球団ファンもずっと言ってたもんな
松原のほうがいやだとか松原なんで使わないのとか

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:49:54.40 ID:Jgp27an0p.net
2位巨人と2ゲーム差
矢野「選手達は少し気にしてるみたいやけど、俺らが勝てば追いつかれる事はないんやからね。気にすんなって言うのは無理かもしれんけど、自分達が勝てばいいだけやからね」
これ何言ってるか分かる人いる?

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:50:19.19 ID:w5tV/Jgw0.net
松原はあんな小さいのに
パワーがあるよな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:50:24.28 ID:J3iPLf4a0.net
とりあえず去年よりパンチ力メチャクチャ上がってるのにマジで驚いている

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:51:02.06 ID:tGr47v6L0.net
>>52
勝てばよかろうなのだ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:51:55.66 ID:v8d87mt+0.net
とらせんとか、松原使わないのはもったいねーとか

たくさん書きこみあった

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:52:39.57 ID:w5tV/Jgw0.net
たぶん、その口調だと
矢野が一番気にしているよね

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:52:43.21 ID:Jgp27an0p.net
スモークが帰国しなければ松原は干されたままだったな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:53:34.30 ID:D3x/2DiB0.net
>>58
でも最後の方はスモークの方が干されつつあったやん

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:54:02.87 ID:MyqHHgeda.net
>>52
気にすんなってことだろ
今日の負けより昨日の引き分けの方が痛いよ
巨人が負けてただけに

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:54:25.14 ID:RWQTmESW0.net
勝てば負けないという花中島マサルの名言やろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:54:32.46 ID:RJTMfN88x.net
今の横浜に左3枚はきついから雨は助かるかも
桑原オースチンやば
2試合流れてもいいくらい

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:54:45.48 ID:v8d87mt+0.net
由伸ってバッターの見る目はあるかも


・岡本

・吉川尚輝

・松原



ここいら評価してた

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:55:02.97 ID:lc99+7vT0.net
今の松原は文句なしだがやっぱチャンスで三振しまくってた時は使いづらかったよ
ただレギュラーとる選手ってのはシーズン途中でもバッティングスタイル変えられるんだなとマジで感心した

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:55:48.04 ID:w5tV/Jgw0.net
松原は効果的な一発を打てて
走力も守備力も備わっているからな
打つ方は波があるが、総合力で判断したら
外す理由はないよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:56:04.82 ID:qcTDII3Q0.net
松原最初左だと全然言われてたけど最近左でも関係なくなってきてるしな
これならレギュラー取れる

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:56:27.23 ID:RXm+T8xia.net
>>59
スモークがヤル気無かったからな。原は疲れと見てスタメン外したけど

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:56:39.53 ID:M4Sjkq3X0.net
>>64
摺り足に変えてよう粘ったな
廣岡も今日見ると期待したい

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:57:11.62 ID:M4Sjkq3X0.net
>>66
左右病の人のせいだよね

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:57:40.22 ID:J3iPLf4a0.net
追い込まれてから打撃変えるブーム来てるのかもしれない

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:58:22.10 ID:tGr47v6L0.net
松原は橋本にはならんでくれよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:58:46.11 ID:ITlvtxtH0.net
明日からの神宮はどうなるんだろう
神宮では両チームともアホみたいに打つからな
乱打戦が楽しめるかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:59:35.91 ID:D3x/2DiB0.net
神宮のオースティンこええ
まぁ雨だろうけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 00:59:48.03 ID:w5tV/Jgw0.net
左右病というか、中島亀井を使いたいがために
松原が割を食っていた印象だな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:00:07.09 ID:Pvk9TcJW0.net
松原大山どころか近本と比べても大差ない成績残してるからな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:00:31.48 ID:paAirU1g0.net
結局守備が堅いチームが優勝する

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:01:55.32 ID:Fx86qpNb0.net
近本 299 5本 26打点 OPS762
松原 281 8本 21打点 OPS809

うん、全然そん色ない

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:04:00.18 ID:paAirU1g0.net
無能
侍稲葉監督「状態が上がるのを信じています」菅野復帰登板で3回途中KO
https://news.yahoo.co.jp/articles/58050665f54409e7592cf5e786443030e163ea35

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:05:28.35 ID:aRkY+PFs0.net
白紙とか話し合いじゃないだろ
3回も迷惑かけておいてまだ投げようとしてるの?

>宮本コーチは「全ての状態がトモらしくない」と厳しい表情で話した。

こんなの誰でも分ってるだろ
復帰2試合目でもまだ理解してなかったの?本当にマリンの風のせいだと思ってたの?

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:06:04.01 ID:f8N6gTB+0.net
稲葉が源田サード構想とか言ってるみたいだけどそんな事するなら素直に岡本よんどけよな
サード村上に対してセカンド候補3人って馬鹿すぎんだろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:06:49.93 ID:VDU9kn3Mr.net
>>63
和田恋とか中井とかは?

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:07:46.57 ID:6n1Z5rTP0.net
練習試合あるんだっけ
そこで岡本がボコボコにしたら笑うわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:08:24.41 ID:J3iPLf4a0.net
>>80
源田ってそこまでして使う奴じゃないだろ・・・打撃しょぼいし

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:08:55.13 ID:M4Sjkq3X0.net
>>76
山賊も守備堅かったからな
守備緩めはいかんよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:09:05.44 ID:aRkY+PFs0.net
2軍で10回投げて10回結果出してきてから上がってきて更にそこで厳しいチェックしてからだわ
昨日の試合なんて全員で尻拭いして勝ったのにまだ優遇するのか

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:09:11.49 ID:HCBWFN0XM.net
菅野はペナントで調整してオリンピック目指しているのかと思ってたけど、実はオリンピックで調整してメジャー目指しているのかもしれん

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:10:00.04 ID:MyqHHgeda.net
山口は日本だとめちゃくちゃいいのにね

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:10:00.75 ID:M4Sjkq3X0.net
>>78
頭宮本

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:11:53.10 ID:GoJWGsp5M.net
とらせん見たら選手層が違うって言い訳が多いな。
まあ確かに違うと思うけど、原が色々もがいて使うから厚くなってんだよな。悪いけどタナトヨとか戸根とか下落とせって思ってたけど、今はなんやかんや形にしてきてるw
ビエイラも今や申し分ない仕事してる

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:11:57.01 ID:3JoAA2S00.net
>>45
大山さらに酷いことになってんな
去年タイトル争いしてた選手とは思えない

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:12:25.02 ID:qcTDII3Q0.net
8回とかでも150超え投げられる菅野がシーズン途中で140ちょいくらいなんて調整以前の問題だよね
2回目離脱してから治ってないんじゃないの

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:12:50.91 ID:ITlvtxtH0.net
誠也巨人戦楽しくやってるな
巨人の選手と話してるし丸にイジられるし
他の時は知らんけどw

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:13:09.57 ID:RJTMfN88x.net
菅野が北京の時の上原と被る
星野が巨人戦解説で俺ならなんとかできると力説してたなあ
菅野の場合はどっか悪いんだろうけど、多分肘からの下半身

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:13:18.79 ID:MyqHHgeda.net
近年は菅野より山口の方がずっといい

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:13:44.63 ID:J3iPLf4a0.net
>>89
まぁ巨人は色んな選手離脱しまくってたけど食らいついてたからな
層は厚いんじゃないかね

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:13:51.02 ID:6tjpmM6u0.net
肘靭帯の損傷は2014からだよな
今年悪化して
どうにもならないんだろう

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:14:15.88 ID:v8d87mt+0.net
梶谷どう?中島見たくない

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:14:42.80 ID:f8N6gTB+0.net
>>87
マウンドや球の合う合わないはあるんだろうなやっぱり
今まさに粘着物とか問題になってるしそれくらいあっちのボールは滑る

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:15:27.02 ID:sTsguBCE0.net
YouTube見たけど後藤キモすぎ
早く左遷してほしい

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:15:52.02 ID:3JoAA2S00.net
今年もう投げなくていい
非難じゃなくて来年投げるため
今年は徹底的にオーバーホールしてほしい

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:15:56.33 ID:JNSVLq1V0.net
レフトはかつて岡本や吉川尚も守ってたなあ、昔は元木も守ってたし
廣岡タイムリー打ってなかったらピッチャーに変えられてたろうし
1、2イニングくらいは頑張って守れー

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:16:34.43 ID:sTsguBCE0.net
桜井以下の菅野
今シーズンはもういいよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:17:06.53 ID:UXI1ys7t0.net
松原みたいな1番って巨人が一番欲してた人材だろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:17:22.36 ID:kk7yqJsW0.net
8億チームから浮いてるよな
こいつまじでいらねーよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:18:17.85 ID:J3iPLf4a0.net
>>100
保存療法でどうにかなるんかねぇ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:18:21.28 ID:f8N6gTB+0.net
菅野は存在が存在だけに打たれるとチームの雰囲気が気不味くなるし宥めるような選手もほぼ居ないし抑えられないなら邪魔でしかないよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:19:04.54 ID:sTsguBCE0.net
8億もらってるから頑張らなきゃいけないのは分かるけど無理してまで投げる必要ない 
もう治療に専念しろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:19:12.66 ID:GoJWGsp5M.net
つか菅野辞退しろよ
罰ゲームじゃないんだからこんなんで出るなよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:20:21.21 ID:kk7yqJsW0.net
こいつ杉内みたいに自ら給料ダウン申し出ないだろうな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:20:28.77 ID:sTsguBCE0.net
宮本もほんと無能だよな
選手壊すしキツくいえないし

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:20:36.94 ID:TT8MMXdJ0.net
復帰後の梶谷なんて亀井以下の打撃成績だからナカジでも廣岡でも誰でもプラスだろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:21:20.90 ID:mObVFcru0.net
>>39
探りながら書いたんだろう。

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:22:08.68 ID:0E70V7K7a.net
菅野の球がなんであんな飛ぶんだ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:22:50.92 ID:UXI1ys7t0.net
北村って4年目なのか
覚醒してもおかしくはないな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:22:58.80 ID:0E70V7K7a.net
松原のホームランはマジで助かった

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:23:46.38 ID:HToaq/Of0.net
>>58
一軍で活躍するにはその時その時の運も大事ってこと
そういう意味じゃ松原は持ってるわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:23:51.24 ID:GoJWGsp5M.net
まじ稲葉ムカつくわ
菅野選ぶとか嫌がらせかよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:24:04.31 ID:ITlvtxtH0.net
本当は最後の最後で優勝がいいな
去年みたいにぶっちぎりだと終盤気を抜いて
ボロボロだったからな
でもそうはいかない感じだな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:24:08.27 ID:IUhox65m0.net
見ての通り松原も結果出せばしっかりスタメンで使われる
吉川も結果出し始めたら怪我までずっとスタメン
今は北村が結果出しているから使われている

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:24:34.96 ID:0E70V7K7a.net
運で言うと吉川と若林は本当運がない

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:24:39.73 ID:w5tV/Jgw0.net
菅野の貢献は認めるが
今年はもう出てこないでいいよ
辛辣なことを言うようだが
腫れ物扱いされて、チームの雰囲気が悪くなってしまう
しかも、小林とセットで出てくるから
負のオーラが尋常ではない

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:24:53.78 ID:HToaq/Of0.net
正直阪神ファンもう首位にいる感覚ほとんど無いんだろうな
少し大袈裟に言うとゲーム差無しくらいの感覚なんだろうな

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:26:15.63 ID:f8N6gTB+0.net
>>120
1番運がないの若林だろうな
吉川が怪我しても自分がシンプルな不振で二軍落ちするしその間に北村が結果出すしで
序盤尚輝干され気味の時もコロナで離脱したり復帰しても不調で尚輝にスタメン奪われたり

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:26:22.44 ID:UXI1ys7t0.net
少なくともとも五輪明けまで菅野は必要ない
五輪明けたら正念場の戦いが待ってるし戦力はいるにこしたことはない
復活すればもうけものぐらいに思ってればいい

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:26:33.77 ID:IUhox65m0.net
8億って言ってる中にはさすがに巨人ファンっていないよね

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:26:35.01 ID:3JoAA2S00.net
若林は運というより実力が不足してるとしか
打てないのにスイッチってどのくらい意味があるんだろうか

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:28:35.11 ID:IUhox65m0.net
>>123
運がないというか、それなりにチャンス与えられて結果出せなかっただけかと
若林には頑張って欲しいけどね

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:28:44.69 ID:f8N6gTB+0.net
今日みたいに菅野がダメでさっさとスガコバ入れ替えて大城で点取りに行くモードにするとか他のチームには出来ないよな
この辺は層の厚さ感じたわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:29:33.05 ID:HCBWFN0XM.net
戸郷、高橋、松原、北村
最近は勝ちながら若手が伸びている感じがして見てて楽しいわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:29:35.48 ID:w5tV/Jgw0.net
守備が安定していないと、やはりスタメンでは使いにくいよ
松原がスタメンで使いやすいのは、やはり守備が安定しているから
守備難は北村ぐらい打ち続けないと、スタメンは厳しい

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:30:05.02 ID:0E70V7K7a.net
若林コロナ前とか逆転打とか起死回生打とか結構撃ってたのにな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:30:13.51 ID:1VQ5O3vX0.net
そもそもコロナご時世で
どこの国も五輪なんてガチじゃないんだから
ガチメンバーじゃなくていいんだよ
若手選手の構成でも全然銅メダル以上いける

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:30:17.75 ID:v8d87mt+0.net
しかも肩が強い 松原は

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:30:22.87 ID:ykgEPMEjr.net
若林には十分すぎるぐらいチャンスあげたろ
これが若林の定位置なんだよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:30:38.78 ID:HToaq/Of0.net
菅野肘やっちゃってんの?まじ?
トミージョン受ける可能性も結構あるんかな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:30:39.97 ID:f8N6gTB+0.net
>>130
松原は外野全部守れてかつ上手いからな
滅茶苦茶使いやすい
梶谷が大不振になっても松原ライトウィーラーレフトでファーストに別の選手入れればいいんだし

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:30:51.32 ID:w5tV/Jgw0.net
>>129
直江や廣岡も出てきたな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:31:11.00 ID:ykgEPMEjr.net
二回終わったぐらいに
小林と菅野がグータッチしてたのみて
無理だとおもったわ

あれで喜んでるのきちーわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:31:29.51 ID:HToaq/Of0.net
>>127
若林の場合は文句無しに実力だよね

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:32:20.58 ID:f8N6gTB+0.net
一時期尚輝と若林の論争が激しい時期あったけど今思うとあの時が若林の絶頂の時期だったんだろうな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:32:34.17 ID:ykgEPMEjr.net
松原上げもやめとけよ
最終的には
OPS700ぐらいになるんだから
今は一時的な確変もありえる

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:32:35.89 ID:gYWTijBl0.net
毎日のように現地行ってYouTubeに動画上げてる人がいるけど関西にある動物園と違ってほんと現地の民度が高いな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:32:56.58 ID:VHp2XedGa.net
直江が一岡と被る

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:33:49.87 ID:0E70V7K7a.net
松原上げるも何も 最近HRだけでも結構貢献してるから仕方がない

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:34:38.01 ID:f8N6gTB+0.net
貢献してる時に評価しないでいつ評価するんだよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:35:01.46 ID:HToaq/Of0.net
ドラフトで今年良さげなセカンド候補いないの?
個人的には有薗取ってセカンドコンバートとか面白いかなと思うが巨人有薗あまり熱心じゃないんだよね

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:35:15.51 ID:0E70V7K7a.net
OPSとかくだらない数字だすのをやめろよw

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:36:41.65 ID:ykgEPMEjr.net
>>147
なにもくだらなくねーよ
原かおまえ?

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:36:43.72 ID:aRkY+PFs0.net
喜ぶのはともかく過剰に持ち上げるのは選手にとってろくなことにならんとは思うね
山下とかさ
ファンだけでなく報知もやんのがアホ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:37:34.62 ID:5kMEbOyHp.net
>>95
層は厚いとなるのか知らんけど
よそに比べて一軍レギュラー慣れしている選手がたくさんいるって感じかな
それなりに結果も出せる

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:37:36.28 ID:VHp2XedGa.net
野手なんてどうでもいいんだよ
菅野が全く年俸に見合わないんだが
フロントはどう責任とるか見ものだわ

チケット代下げろカス

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:37:38.64 ID:HToaq/Of0.net
OPSといえばヤク村上のあのOPSの数字なんだよw
あんな数字叩き出してまだ21歳とか末恐ろしいわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:38:06.00 ID:f8N6gTB+0.net
まぁOPSを.700ではなくて700って表記してる当たりまともに理解すらしてないんだろうが

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:38:08.31 ID:0E70V7K7a.net
>>148
数字やデーターなんてこの瞬間からあってないんだよアホw
ただ通り過ぎて行くだけのもの

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:38:26.87 ID:HCBWFN0XM.net
そもそも順位決定のレギュレーションが複雑すぎるんだよ
数少ないんだから総当たり戦でいいだろ
https://i.imgur.com/HNY47ID.jpg

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:39:20.35 ID:IUhox65m0.net
松原は吉川同じで身体能力が抜けてるから
みんなが期待してる選手なんよね
まだまだ発展途上

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:39:22.14 ID:ykgEPMEjr.net
>>153
まじのアホいたーw
こまけー
めんどくせーからうたねーだけなのに

私生活でも細かそう

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:40:37.24 ID:lc99+7vT0.net
松原が確変だと思えないのは確実に他球団からも研究されてるのに対して自身の打撃スタイルも少しずつ変化させてる部分や
調子落ちてきたと思っても少し期間空いたらまた打ち始めるからなレギュラーになれる選手よ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:40:42.58 ID:5kMEbOyHp.net
>>141
あんたみたいな人は経済学者やらせたら向いてるんだろうな
最低を予想しときゃ食っていける

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:40:58.06 ID:HToaq/Of0.net
>>155
6ヵ国出て3チームメダル獲得出来るってのが一番しらけるわな
もう今年で終わりでいいだろ野球

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:41:18.68 ID:DQ2MkPMr0.net
>>117
どうみても上半身だけで投げてるしな。ただ国際試合はプレッシャーがすごいだろうから、シーズン途中だし代表経験ない人を抜擢しにくいのかもね。
例えば戸郷が選ばれる→五輪で打ち込まれる→残りシーズン不調、なんてことになったら巨人に悪いだろし。
んだから中川→松井、菅野→則本、あたりで楽天に助けてもらえばいいかな。

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:41:53.74 ID:VHp2XedGa.net
あんな遅い球投げてで代表だと?
みっともねえから辞退して欲しいわ
打たれるの目に見えてるじゃねえか

誰か教えてやれよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:41:56.09 ID:f8N6gTB+0.net
>>155
これマジで一次リーグ2グループに分ける意味一切ないと思うわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:42:18.37 ID:J3iPLf4a0.net
>>160
日本開催だから復活しただけでもう無いだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:42:36.21 ID:0E70V7K7a.net
もし記録とか何も残す媒体がなきゃ
又明日から全員まっさらなんだよw

数値バカは数字やデーターに踊らせれて勝手に判断してるだけ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:42:58.19 ID:f8N6gTB+0.net
>>157
もうこの文面からして知能低い事漂わせてるよね

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:43:28.36 ID:HToaq/Of0.net
>>164
ならよかったわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:44:06.54 ID:WriA+gmO0.net
ワロタ
トイレに起きたわ

深夜も隙あれば直ぐ喧嘩やなw

松原ageはえーねん、解ったw
ホンマよう打った

しかしや
なんといっても火消しの大城や!
兄貴と慕ってる小林の火消し
最後まで4投手リードして失点0
なんくるないさ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:44:44.64 ID:f8N6gTB+0.net
野球の五輪代表の罰ゲーム感は異常だよな
開幕前にやるWBCならまだしも本来アマチュア集めて戦ってた五輪でプロ選手集めるからこんな歪な事になるんだよな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:44:49.56 ID:5kMEbOyHp.net
>>158
松ちゃんは最近追い込まれたらすり足にしてコンパクトに粘るスタイルも確立しつつあるよな
この人は自分にいつも何が足りないか考えてそれをコツコツと努力出来る人なんやろな
じゃないと育成からここまで中々這い上がれない

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:45:03.37 ID:ykgEPMEjr.net
>>166
若林は運が無いとか言ってる時点で
お前はそうとうやばい

むしろめちゃくちゃ運がいいわ

お前はなんの試合みてんの?

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:45:33.22 ID:VHp2XedGa.net
これオリンピック出て故障でもしたらオワコンなるから考えたほいがいいわ
ひと月で調整なんて選手生命縮むだろ
本当のプロなら休むことも大事ですな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:47:19.60 ID:VHp2XedGa.net
てめえの自我優先してプロの野球を汚すなよ
中川見習って欲しいわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:47:34.92 ID:KGtJ3ljxp.net
菅野もうええわ
サンチェス山口ベンツ戸郷高橋はローテ確定で残り一枠を直江今村畠で争う形になるのかね

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:47:47.13 ID:0E70V7K7a.net
若林とかウィーラーだったら完璧長打だったのを
松原の守備で大分助けて貰ってるしな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:47:52.63 ID:ykgEPMEjr.net
>>169
お前だけ罰ゲームだよ
選手はメダル欲しいから

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:48:26.65 ID:HToaq/Of0.net
北村と松原がここまでやるの巨人ファンのみんなは予想してた?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:49:37.67 ID:VHp2XedGa.net
一流なら美学もあるはずだが
このレベルで出場するなら疑うわ
そりゃオールスターゼロなりますわな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:49:48.23 ID:DQ2MkPMr0.net
>>169
日本開催じゃなかったら2軍のフレッシュオールスターの面子とかで全然いいよね。
今回限りの野球で日本開催かつ参加国が少ないからこそ、金以外はダメみたいな空気でプレッシャーが逆にすごそう。
第2のGG佐藤みたいなのが出ないといいが…

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:50:01.88 ID:IUhox65m0.net
>>169
そう?むしろ出たい選手割と多いでしょ
控えで活躍しなくても、五輪金メダル貰える可能性高いんよ?

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:50:12.21 ID:6n1Z5rTP0.net
HRはここまで打てるとは思ってなかった

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:50:46.53 ID:WriA+gmO0.net
五輪は出たい選手いるからプロが出てえーやん
それで金とれば今後宝となり財産になるんやし
中には出場が子供の頃からの夢って選手もいるやろw
誰か知らんけど・・

今更五輪叩きなんか意味ないわw

それより原采配叩けよw
ワロタ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:50:52.26 ID:77el/4rRd.net
スモークのこともう完全に忘れてたわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:51:33.67 ID:MKRjW1CG0.net
>>146
大抵はアマチュアのセカンド専は採らない
能力高いショートをセカンドに使う
吉川みたいに

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:52:37.31 ID:HToaq/Of0.net
>>184
白鴎大の中山とかどうだろ
かなりの恵体で打撃も成長してるみたいね

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:52:58.93 ID:5kMEbOyHp.net
>>177
松ちゃんは守備は計算できた
バッティングは期待以上
北村は使われたらそれなりにやるとは思うけど まだまだ
もっと続けないととは思ってる

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:53:01.80 ID:f8N6gTB+0.net
>>180
選手も家庭と自分の人生が掛かってるんだから一枚のメダルよりそれからのシーズンの方が大事なんだよ
特に野球ってサッカーと違ってシーズンの日程が過密だし半年離脱するだけでも相当な減俸食らったりするからね
特に代表呼ばれるくらいの選手になるとそれなりに年俸も貰ってるだろうから代表のアクシデントによる減俸とか食らったらたまったもんじゃない

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:53:46.54 ID:DQ2MkPMr0.net
>>177
原さんは「北村が7番あたりにでんと云々」言ってたな。
松原は使ってほしかったが外野溢れるし守備固めメインかなと思ってはいた。
守備はもちろんリスト強くて体重乗せられる打撃も良いし、このままキープしてほしいね。

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:53:48.58 ID:VHp2XedGa.net
オリンピック出る選手は最高のコンディション作れないなら辞退しろ

クソ迷惑

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:53:50.08 ID:MKRjW1CG0.net
>>155
簡単に言うと2連敗したら終了

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:54:12.78 ID:ykgEPMEjr.net
>>179
あのさー
柔道、陸上で金メダルとっても
野球で金メダルとっても同じ金なんよ

何がフレッシュオールスターだよ
巨人のことしか脳ねーのかよ
選手は出てーんだよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:55:27.63 ID:KGtJ3ljxp.net
巨人は代表に積極的だから拒否は許されないだろうけど他球団で代表出てくる人はみんな出たくて出てるんじゃねえの
巨人でも坂本なんかはめっちゃやる気ありそう感出してるしな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:55:58.19 ID:nOtEWkxra.net
どうせお前ら100打数100安打 打率10割の選手でも
明日の試合で 四三振とかすれば
「はよ二軍へ落とせ!」
「使った原は早く辞任しろ」
とか言うんだろw

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:56:02.02 ID:R/9YlD+Q0.net
まあ五輪最後の野球なわけだろ
メダル欲しいわな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:56:16.58 ID:WriA+gmO0.net
はっきり言える事は仮に今すぐ
首位になっても…
仮にオリンピック開けてすぐに首位になっても…
仮に突っ走る事になってもCSがある今年はそこに選手のピークを持って来ないとダメ

日本一になるなら余力残し
またはそこを最大ピークに持って行く事やで!

多分・・
ワロタ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:56:27.32 ID:ykgEPMEjr.net
>>187
すげーなお前の意見
DAZNのプレミア特集とかみてないの?

見てから言えよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:56:53.96 ID:MKRjW1CG0.net
>>166
北村のエラーから交代で得点に絡むヒット打ってんだから
そもそも吉川骨折とか若林の生命力高いわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:57:23.20 ID:f8N6gTB+0.net
あと野球の代表が罰ゲームなのは優勝前提な空気をマスコミに作られてる事だな
サッカーなんかワールドカップ決勝トーナメント進むだけで日本中大盛り上がりだからもうダメ元でも出る価値あんのよ
野球は優勝以外許されない空気だからな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:57:24.83 ID:VHp2XedGa.net
先発のワク1枚無駄にして
投手11人が10人なるならベストじゃねえだろ稲葉舐めてんのか?

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:57:36.59 ID:HToaq/Of0.net
>>186
今思うと2017ドラフトもそこそこの指名だったな
>>188
松原に関してはすごい拾い物だよな
育成であんな魅力的な選手指名出来るんだもんな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:58:17.20 ID:DQ2MkPMr0.net
>>191
サッカーも五輪は若手メインじゃないですか。
野球もWBCとかプレミアと線引きしてほしいんだよね。
まぁ野球は今回限りだから自国開催だし最強メンバーで全然いいけど。

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:58:21.00 ID:nOtEWkxra.net
最近 日本シリーズとかCSが別物感満載になったから
やっぱりまずはきっちりリーグ制覇がいいよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:58:25.00 ID:5kMEbOyHp.net
一度でも君が代聞いてプレッシャーの中、国の代表として試合を経験したら誰でも出たくなるもんよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:58:35.18 ID:ykgEPMEjr.net
そもそも山川とか森友とか
プレミアで代表拒否したやつは
排除してるからな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:58:52.77 ID:Xfqpcitr0.net
松原 1番スタメン時成績 .308 7 20 OPS.874 出塁率.358

ようやっとる

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:59:24.90 ID:SoqWsDMX0.net
菅野はさすがに今日辞退申し入れるんじゃないの?
でオリンピック休み期間使って復調できるように調整する
今は巨人ファンの叩きだけで済んでるけど、このピッチングをオリンピックでやったら日本中から叩かれるぞ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 01:59:50.19 ID:nOtEWkxra.net
メダルはともかくあのメンバーで試合みたいよ
特に打線

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:00:25.83 ID:M02X68Dx0.net
オールスターの選手間投票って、面倒な役を押し付ける投票なんじゃ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:01:00.40 ID:ykgEPMEjr.net
ってか、なんだかんだ
オリンピックの野球は盛り上がるから大丈夫

否定してるやつは見ないでいいんちゃう

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:01:09.26 ID:KGtJ3ljxp.net
しかし昨日は理想の勝ち方だったな
菅野炎上で乱打戦を制するのが一番良くて
菅野延命して運だけでそこそこ抑えて試合には負けるのが最悪という想定だったからな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:01:17.86 ID:f8N6gTB+0.net
>>208
オールスター休みってのがあるからな
俺は休みたいわって選手は押し付けで入れるのは全然あり得る

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:01:50.12 ID:llDbQCGKM.net
菅野はぶっ壊れてるから休んでも戻らない
手術してワンチャン再起かけるしかない

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:02:13.81 ID:nOtEWkxra.net
四球の心配しなくていい試合は本当に爽やか

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:02:15.11 ID:77el/4rRd.net
週2小林とかきっついからな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:02:42.30 ID:MKRjW1CG0.net
>>169
アマチュア時代のほうが金メダル取ってたな
公開競技だけど 宮本コーチは金メダリスト
完全プロ化してからはせいぜい銅メダル

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:02:43.23 ID:HToaq/Of0.net
>>210
4点差ひっくり返せたってことにチームの勢いを感じるよね
不調の時期だったら多分あのまま負けてただろうな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:03:25.88 ID:VHp2XedGa.net
岡本選ばれてないのは百歩譲ってしょうがないけど
何で宮城を選ばねえのかわからん
直前の調子で代表選考しない意味がわからん
野球はサッカーより戦術無いし個人技の強みが最もでるスポーツなのに
本当意味わからんわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:03:37.67 ID:M02X68Dx0.net
>>202
というかレギュラーシーズンとポストシーズンは昔から別物だし

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:04:17.64 ID:/e+bD5Mq0.net
ファンが色々言うのは勝手だけど、選手自体が出たがってる以上そこについて語るのはな
出たがってない森や山川、松井は今回の五輪徹底して選ばないみたいだしそこら辺稲葉は徹底してる

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:04:38.09 ID:nOtEWkxra.net
松原の2ランでマジ助かった

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:04:43.15 ID:DQ2MkPMr0.net
>>198
まぁサッカーも解説者の希望的観測含めてトーナメント進出確率高し、みたいな空気にはなるけどな。

野球はデータが重要だから、初対戦だらけの国際試合はよっぽどの力の差でもない限り楽勝な試合なんてないよな。

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:05:00.14 ID:gYWTijBl0.net
安心安全の富士大

山城 響(富士大)

180cm86kg 右左 二塁手・遊撃手・外野手 知念高校
通算8発、思い切りの良さが売りの3番打者。4年時春に打撃2冠獲得。二塁、遊撃、右翼をこなす。

リーグ通算52試合、打率.306、57安打、8本塁打、35打点。

180cm86kg、プロ注目のセカンド兼ショート兼ライト。
北東北リーグ通算8発、振り切るスイングで弾き返す左の強打者。甘く入れば一発長打を放つ。
思い切りの良い打撃が持ち味の3番打者。4年時春からキャプテンを任された。
守っては内外野の守備をこなすユーティリティー選手。内野手としてスカウトから注目されている。
高校通算13本塁打。通算52試合で20三振35四死球。

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:06:22.12 ID:nOtEWkxra.net
>>218
だからなんだよ?
優勝しなくていいからCSで下剋上しろとでも言うのか?w

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:07:59.03 ID:MKRjW1CG0.net
>>185
坂本より大きいんだ
面白いね

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:08:42.48 ID:/e+bD5Mq0.net
坂本や菅野、広島の菊池や横浜の山崎みたいな代表モチベーション高い選手を優先したくなる気持ちはわかる
ま、菅野今の状態だと足引っ張りそうでやべぇなって感じだけど…とりあえずオリンピックまで全休でいいから後半からいけるよう体調整えてくれとしか

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:08:56.21 ID:DQ2MkPMr0.net
>>220
すぐの反撃はひっくり返せるって空気になるね。
北村〜廣岡のつなぎ、ウィーラーの止めまでの畳み掛けも素晴らしかった。
地味に戸根も追加点やらなかったのもよかった。

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:09:18.16 ID:xOFsgl9sa.net
>>218
そう言う意味じゃねーだろ?
例えばソフバンとかシーズンも勝ってないのに
日本シリーズ連覇とかやってたりするって意味じゃないの?

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:09:49.42 ID:eZwjEBbT0.net
五輪で野球は今回だけじゃん?
今後の復活かけて全力注がないといけないのにというかそういう姿勢だったでしょ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:09:55.50 ID:MKRjW1CG0.net
>>195
日本一にはDH枠の外国人補強がマスト

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:10:12.78 ID:R/9YlD+Q0.net
昔ほど国際大会盛り上がらないのは原以降の監督の知名度がしょぼいのもある

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:11:03.42 ID:M02X68Dx0.net
>>223
極論すれば、レギュラーシーズン優勝が最優先、残りはオマケ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:11:36.45 ID:f8N6gTB+0.net
WBCでイチロー入りメンバーで2連覇しちゃったもんな
特に原の時の大会は神がかりすぎたし
あれ以降もうメンバーの華やかさも無いし大谷でも呼べない限りはあれくらいの盛り上がりは感じない

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:11:52.83 ID:gYWTijBl0.net
>>230
常設して特別感なくなったのがでかい

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:13:53.89 ID:/e+bD5Mq0.net
普通に開催出来てればオリンピック盛り上がったと思うんだけど、コロナのせいで色々オリンピック自体が逆風なのがな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:14:24.15 ID:VHp2XedGa.net
直江の方がよっぽど素晴らしい球投げてた
おかしいだろ色々

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:28:23.36 ID:IvVQPiTH0.net
吉川が戻れば松芋丸岡坂吉と1〜6番までは決まりだろうな
8番は大城としてやはり7番にファーストかレフトの長距離大砲外人が必要

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:32:39.80 ID:w5tV/Jgw0.net
巨人・宮本コーチ “エース”菅野の登録抹消を示唆「ボクの中では次の登板は難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d376caac25b5b63b3d01424583e6108fc4b988a4
「今日、ブルペンではいいボール投げていたんですよ。これはやっとトモ(菅野)に戻ったかなというところだったんですけど…」
と期待を持って送り出したという。



ログ読み返したら、やはり無能宮本がこんなこと言ってたのか
こいつ、早くクビにした方がいいよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:44:58.09 ID:yiYm0ZiTd.net
菅野は中継ぎで敗戦処理やらせろ
8億もらって休んでんじゃねえ
中継ぎ陣はてめえのせいで疲労困憊なんじゃボケ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:50:20.61 ID:KGtJ3ljxp.net
阪神トレードめっちゃやる気あんじゃん
巨人も早くトレード画策しろよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:50:33.15 ID:gYWTijBl0.net
https://i.imgur.com/f2qOlFI.jpg

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:51:33.33 ID:5kMEbOyHp.net
>>238
敗戦処理って言葉からマイナスイメージが強いけど本来の目的は相手の勢いを止めて自チームに反撃の流れを持ってくる役割なんだよ?
それを理解して言ってる?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:52:41.36 ID:5kMEbOyHp.net
要は今の菅野は敗戦処理も無理
火に油を注ぐだけ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:54:06.25 ID:iE4dd20EM.net
巨人軍もトレードするべきだな
石川慎吾を放出する準備はできてるぞ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:54:09.24 ID:7sHBFB3QM.net
>>214
週1も我慢できねえ、暗黒すぎるわ小林だけは

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:55:07.37 ID:f8N6gTB+0.net
中谷と仁保ってw
ソフトバンクも打線が酷すぎて藁にもすがる思いか

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:57:09.81 ID:fIetl3PTa.net
直江の昇格や起用法を見ても原は端から菅野に期待して無かったし引導を渡したかった感じだな
2回終了時点で菅野がギブアップしてくれると思ったけど続投で息を吐くように4失点したな
今までほぼ皆勤賞でローテ守った功績は称えたいけどこれ以上1軍に居続けるのであれば許さんよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:58:07.16 ID:yJ+MtqMid.net
今年の楽天スーパーセールはまだか

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:59:19.56 ID:y2jZSGdN0.net
千賀侍
菅野辞退か?

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 02:59:51.54 ID:9WkvFWWN0.net
試合見れなかったけど
直江はどう?コントロールはいいの?

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:00:43.04 ID:/e+bD5Mq0.net
二保は多分トレード市場では高い方のリリーフだし、中谷もトレード市場としては高い方だな
阪神は綻びが見えてきてるリリーフの補強、ソフトバンクは今シーズン駄目な打線のてこ入れってとこか

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:01:51.71 ID:/e+bD5Mq0.net
>>249
ストレートは良いボールと悪いボールがはっきりしてたけど、変化球でカウント取れてたし総合的には合格点じゃないか
来週多分先発だろうし、良い投球を期待したい

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:02:29.43 ID:oelipmT80.net
今年巨人からトレード出すなら誰が候補?

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:02:39.79 ID:SDO6Q+Crd.net
「ラスト侍」はソフトバンク千賀、稲葉監督が招集決断 故障明けも球団了承、先発&救援で切り札に

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa636b4e7e77938af35067a1412b48ff04b7345d

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:02:51.96 ID:/e+bD5Mq0.net
千賀は中川の代わりで名前あがってたからそれでしょ
菅野は辞退するなら菅野辞退が一面だろうから…

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:03:28.77 ID:9WkvFWWN0.net
>>251
ありがとう
今度観れるの楽しみだな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:07:07.13 ID:NXRLOGWj0.net
菅野マジで無理していきなり実践くるなよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:08:00.42 ID:h8psXEbDa.net
>>252
桜井

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:08:31.11 ID:/e+bD5Mq0.net
ざーっと見てたけど怪我人が多くてトレードで出せそうなラインの選手が居ないな
今年は多分トレードないと思うわ、緊急補強する必要が出るなら別だけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:08:41.33 ID:hddO80zV0.net
菅野は全盛期を高橋由伸政権に捧げたのがな
CSのノーヒットノーランとかクソほどどうでもいい

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:08:56.31 ID:f8N6gTB+0.net
石川慎吾で若い投手欲しいところだけど石川慎吾欲しいチームなんて無いだろうしな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:09:08.47 ID:oelipmT80.net
シゲとかならそこそこいい中継ぎ取れんかな?

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:09:37.31 ID:X+NuvLuo0.net
>>252
桜井石川重信のバリューセットで中継ぎ欲しい

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:11:36.22 ID:WL13BXUvM.net
>>240
千賀五輪招集か

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:11:37.91 ID:qEWtIB9Cd.net
中谷は一応、甲子園ホームでシーズン20発という実積があるからな
ここでよく言われる石川とか重信とか何の実積もないしトレードの弾にもならないよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:12:08.33 ID:hddO80zV0.net
今見ても高田⇄高梨のトレードは見事だったな
プロスペクトもどきを如何に騙せるかがトレードでは重要だ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:12:26.93 ID:X+NuvLuo0.net
>>264
そういうのを確変って言うんだぜ珍カスさんw

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:12:36.27 ID:XgcRJ2Kb0.net
菅野は去年はメジャー今年はオリンピックのために無理しすぎて故障を悪化させてる
ちゃんと治さないと来年以降もヤバいわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:12:43.01 ID:WL13BXUvM.net
>>264
馬鹿虎発見www

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:13:24.74 ID:/e+bD5Mq0.net
左の好打者型の市場価値は余り高くないんだよな
石川と重信なら石川のが多分市場価値は高い、桜井はどうだろねトレードするなら投手だと思うから桜井出してリリーフでレベルアップしたのは中々取れんぞ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:13:45.99 ID:hddO80zV0.net
重信や石川を求めるプロ球団なんてどこにもない
独立リーグなら欲しいかもな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:14:23.77 ID:X7HhPmker.net
あたふたがよー分かるな、阪神の

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:20:13.65 ID:f8N6gTB+0.net
重信は仮に梶谷がまた離脱でもしたら即上げるだろうから出さんだろ
廣岡で完全に事足りる石川が1番要らないけど石川なんてどこにも需要ないのが悲しい

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:22:04.65 ID:6tjpmM6u0.net
巨人 23.8WAR
ヤク 21.8
阪神 21.3

阪神は3位転落

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:23:22.92 ID:hddO80zV0.net
ソフトバンクは廣岡が欲しかっただろうな
田口でとれたのはうまいわ
ソフバンならもっと良いピッチャー出せたろうに

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:25:34.68 ID:0xIcw4s80.net
千賀は中川の代わりってことかね先発だから実質的には菅野の代わりなんだろうけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:29:49.80 ID:WL13BXUvM.net
>>275
菅野辞退したら高梨代役か?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:30:16.15 ID:fIetl3PTa.net
>>274
中谷にニ保差し出すんだからSBから打診だろうな
SBは貧打線とか言われてたな
阪神も投打の上がり目が無いから藁にもすがる思いでニ保くれ言ったら本当にくれたとw

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:32:55.56 ID:JaX8m+1/0.net
菅野の五輪代表に関しては普通に選ぶ方がどうかしてるな
稲葉は僕たちは深いところをみてるなんて言ってたが

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:34:02.12 ID:Lyycl4GM0.net
>>277
仁保なんて戦力にならんやろ
中谷の方が1発がウザいな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:40:58.82 ID:e9kxumBkM.net
>>264
ほんとにこれなんよ、なんだかんだ中谷は20発の実績はもちろん守備指標も毎年良かったからな
ウエスタンで毎年高ops残すポテンシャルは重信や石川にはちょっと考えにくいんだよな
やっぱり中谷みたいなトレードの弾に最低限なるような選手を育てていかないとウィーラーや高梨クラスは取れないよね

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:42:59.47 ID:7sHBFB3QM.net
ニホとかいらんなー、はんちん草

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:42:59.81 ID:e9kxumBkM.net
しかし中谷を出すとは阪神もまだまだ余裕があるんだな、だんだん首位の貫禄も見え始めて厄介だ
タフなシーズンが続くが粘り強く戦っていきたいな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:44:05.23 ID:JaX8m+1/0.net
>>282


284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:45:17.75 ID:7sHBFB3QM.net
高梨ウィーラータナトヨ
巨人はトレード上手いほうやな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:45:44.39 ID:Lyycl4GM0.net
豊樹は戦略外だろ、

286 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/02(金) 03:45:56.58 .net
近本佐藤サンズ固定じゃ中谷いらんだろそりゃ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:47:24.76 ID:B3WVk1+IM.net
今のトヨキンがハムにいたらセットアッパーだろうな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:51:06.99 ID:hddO80zV0.net
戸根田中豊樹あたりが使い物になってるのが大きいな
ビハインド要因がそこそこ抑えるのは大事だ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:51:34.62 ID:SoqWsDMX0.net
澤村という最高の玉で取れたのが香月

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:52:52.31 ID:/wBH3oLm0.net
トヨキン
21試合 20回 防御率1.80 WHIP1.05

まさに宮國の上位互換
そりゃ宮國なんぞクビになるわな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:55:26.87 ID:jLkUxsPkp.net
中谷トレードまじかよ

292 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/02(金) 03:55:31.45 .net
>>289
香月も安田使うから邪魔だった

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:56:29.08 ID:EdAw31FP0.net
桜井と石川と重信で大田欲しいな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:57:13.07 ID:nnyFS5wta.net
>>289
澤村はホントもったいなかったわ
阿部が香月勧めたらしいけど

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:57:44.35 ID:7sHBFB3QM.net
香月邪魔とかバカだなw

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 03:58:19.10 ID:sKg6/+jc0.net
>>289
澤村が玉というのに違和感

297 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/02(金) 04:07:05.66 .net
>>295
プロスペクトは二人もいらない、控えは鳥谷で十分ってことだよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:07:18.95 ID:kwEbYm3g0.net
>>290
なお三振11四球10

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:07:28.38 ID:Fx86qpNb0.net
>>284
トヨキンは合同トライアウトの拾い物だぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:07:47.38 ID:YqANW/Wi0.net
中谷って福岡出身なのか
じゃSB的には渡りに船なわけね

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:22:50.36 ID:gv9L+dad0.net
中谷はトレード市場にいる選手の中ではいい方だよ
石川と違って守備あるしな

石川28歳 通算14HR
中谷28歳 通算37HR

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:26:42.21 ID:1eFb9TA5d.net
石川ももう28か
打撃しか売りがないのにその打撃自体が成長しなかったからもうあかんわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:28:07.33 ID:7sHBFB3QM.net
ニホとかいうおっさん拾って中谷出すかね

304 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/02(金) 04:29:32.30 .net
31歳は巨人なら全盛期だぞ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:34:21.18 ID:Lyycl4GM0.net
>>302
打撃しか売りがないのに打てないから
何が売りなんですかね

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:36:21.86 ID:h+vMpUI00.net
毎年FAでロートル選手とって喜んでた場合じゃないよな
そのおかげで今年も松原が埋もれた可能性もあった
もっと若手を大事にしろ
なにが1軍では育てるところではないだよ
外人が来てら丸や梶谷と競わせよ
阿保みたいにFAばかりとるな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:37:02.18 ID:a26T3YL/0.net
>>302
石川は捕手練習してたから
捕手でレギュラー目指すとかどうか

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:39:11.14 ID:7sHBFB3QM.net
とりあえず珍さん焦ってゴミトレード草

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:42:46.77 ID:w5tV/Jgw0.net
石川の実績

・ダイナマイトチーズバーガープロデュース
・ダイナマイト・シンゴのいちごホイップクレーププロデュース
・GIANTS オードトワレプロデュース
・ダイナマイト・シンゴのスタミナ爆発丼プロデュース

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:47:55.81 ID:jYu+S8HR0.net
中谷ってあれか増田登板のキッカケ作った奴か

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 04:51:53.28 ID:BtC1XEWY0.net
土曜しか試合なさそうなのつまらんな
ローテどうなるだろう

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:04:05.48 ID:n6bFM1B0a.net
二軍で練習してた奴を笑ってたら首脳陣にガチで怒られて干された奴って中谷だっけ?

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:06:55.49 ID:SAbAqexEd.net
>>311
来週の甲子園を山口戸郷橋で行きたいな
それなら土曜日橋でいいかも

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:08:41.44 ID:SAbAqexEd.net
それだと中5日になるか

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:10:56.03 ID:/wBH3oLm0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ae9c94a58052ef1863bfcfa44af97686ceed26
巨人菅野智之、今季4度目の抹消濃厚 東京五輪本番へ不安残す32球KO
https://news.yahoo.co.jp/articles/0db180fcdfb91beb1b036e3772e31bb9d5c6f6dc
巨人・菅野、東京五輪ピンチか 抹消を宮本コーチが示唆、復帰戦三回途中4失点
万が一、故障を抱えていれば、内定している東京五輪の出場もピンチとなる。この日、菅野の投球をチェックに訪れた日本代表の建山投手コーチは「復帰登板であまり多くは求められないと思って見ていた。今日の結果でどうこう、というのはない」と説明したが、日本代表のエース候補に暗雲が垂れ込めた。

万が一もクソもねえだろ
故障が無かったらあんな手投げみたいなフォームになるわけないでしょ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:11:22.48 ID:L0QmELbbd.net
>>238
菅野「敗戦投手やるくらいなら引退して令和のアパッチ野球軍を作りたいです。」

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:13:41.50 ID:L0QmELbbd.net
>>315
菅野はオリンピック反対活動家に寝返ってテロを画策するぞ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:26:30.58 ID:ZFpy1uVwd.net
阪神中谷トレードか
20本打った時騒ぎまくってた阪神ファンは予想もつかないだろうねえトレードの弾にされるなんて

大山さんも今年以降泣かず飛ばずだったら3年後くらいにあっさりパリーグあたりにローテ5.6番手と交換されるかもね

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:27:37.40 ID:pNY4cFUFa.net
阪神って交流戦が終わってから12試合中8試合が2点以下という超貧打になってるらしい
逆に巨人の2点以下の試合は11試合中3試合と見事に入れ替わってるな

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:35:52.70 ID:/wBH3oLm0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f209c40741ffe2be0f0f76469155d7ce5b86c6c
ロハス待望の再昇格濃厚 「本来のスイング」2軍で絶好調 下降気味阪神打線の起爆剤頼んます!

末期症状だな
こんなのが起爆剤じゃ先が見えたな
あれだけ生え抜き打線自慢してポジってたのに外人3人並べる外人依存打線やん

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:37:49.00 ID:NXRLOGWj0.net
>>319
ルーキー2枚スタメンほぼ固定だからな
巨人じゃ絶対起きえないことやわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:42:31.39 ID:JaX8m+1/0.net
阪神は藤浪を放出してやれ
今なら桑田が相談に乗ってやれるぞ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:43:32.95 ID:rnbJI1qoa.net
>>320
外野のロハス上げなら、佐藤をサードに回して
大山二軍かな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:46:09.28 ID:nFibLXiE0.net
>>319
2008年のV逸も貧打が原因だったからな
以前買った巨人関係のデータ本をたまたま読み返してみたら
2008年9月〜ペナント終了までの巨人と阪神のクリンナップが比較されていて
巨人が.333 30HRだったのに対し、阪神は.234 15HRと対照的だった

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:46:32.42 ID:IauBRTqca.net
>>323
矢野にそんな判断できるかな
サンズ落としそう

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:47:44.85 ID:IauBRTqca.net
と思ったけど今4番だし落ちないか

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:49:42.43 ID:UOF+cEkVd.net
菅野ほんまに終わってしもたんか全盛期の見る影もねぇじゃねぇか

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:50:24.02 ID:nFibLXiE0.net
>>321
強いて言えば96年に仁志と清水が使われてた時期ぐらいかな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:51:27.96 ID:IauBRTqca.net
2桁本塁打2人しかいないのにホームラン数はダントツの98本か
これが層の厚さってやつか

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:53:24.99 ID:rnbJI1qoa.net
DeNA打線がホカホカだから
雨で流れるのはラッキー

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 05:59:22.90 ID:9idVsaHaH.net
天気怪しいけど今日はできそう

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:06:41.98 ID:/wBH3oLm0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1d1ddf310f2119a19994619a3778a942b0b19d5
【巨人】直江大輔、復活の3回0封でプロ初セーブ「やってきたこと全てを発揮しようと思いました」
◆高橋尚成氏が語る直江大輔の良さ
スピードも切れもあり、角度も感じる。内野ゴロが多いし野手も守りやすいはずだ。よかったのは変化球でカウントが取れるところ。力を抜いてカウントを取ったり、勝負球で力を入れたり強弱がつけられていた。面白いピッチャーだと感じた。手術した腰は癖にならないように、ケアとトレーニングには気をつけてほしい。

本当にこれ
ストライクを取るのにアップアップの奴らが多いからストレスを感じんのよな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:07:49.09 ID:gXE5gC7P0.net
去年の終盤みたいに不調になることもあるしまだまだ油断できない

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:12:10.06 ID:ZyTRaYuRd.net
ゲンダイは菅野のことなんて書くかなw

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:16:54.59 ID:Au4ios660.net
稲葉は山本由伸をどうするつもりかな?
菅野を未だにエース構想で千賀も呼んだ
あと田中将大と大野森下もいる
投げるとこないじゃん

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:21:39.77 ID:xDLH2Z8H0.net
香月も前半戦活躍してたし廣岡と同じで可能性あるよ。やっぱり長打は魅力ね。陽、石川、立岡、重信は完全にいらんな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:29:48.10 ID:jdksadpMd.net
てか今日からの3連戦ずっと雨中止あり得るんじゃね?ずーっと降ってるぞ予報だと

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:30:17.21 ID:l2X7WLbBa.net
珍さんが中谷で生え抜き25才以下のホームラン数煽りしてきたのが懐かしいよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:31:22.87 ID:l2X7WLbBa.net
ウチもやってほしい
ファームで飼い殺されてるロッテ石崎ほしい

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:31:25.70 ID:jdksadpMd.net
>>338
岡本が26になったらまた復活しそうだな(笑)

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:33:11.18 ID:l2X7WLbBa.net
>>332
鈴木がからさんした球、ナックルみたいな不規則な落ち方したな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:34:07.01 ID:jLkUxsPkp.net
雨止ませろよ菅野

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:34:22.12 ID:jdksadpMd.net
直江も横川もコントロール良さそうなのかいいんだよな
球が早くてノーコンなのも使いようだけどさ
やっぱコントロールなんだよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:35:04.32 ID:l2X7WLbBa.net
>>329
しかも坂本はギリギリ10だからね

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:35:48.48 ID:tZdbFxY60.net
ここにきてドスコイが帰ってきたのデカすぎるな
しかもまったく劣化してないし

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:36:43.43 ID:l2X7WLbBa.net
>>343
そもそも直江はストレートも140後半出てた上にスライダーがキレキレ
ありゃ打てん

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:38:22.98 ID:cdl5qIlwM.net
ロッテの松永は試合出てるのかな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:38:37.93 ID:tZdbFxY60.net
今日ちょうど試合の時間は雨止みそうだけどどうなるかな

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:38:44.56 ID:5HVT5Sywx.net
忙しくて昨日の試合見れなかった
先発は新人さんかな?
抑えが8億の人かな?

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:39:12.50 ID:ovIgPZcI0.net
DEは勢いある今やりたくない相手だから雨で

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:39:20.71 ID:8YcUJ8AZ0.net
>>345
身体がしっかり絞れてるから前よりも良いくらいに見える
向こうで結果出せなかったが努力はしてたんだなと

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:39:26.03 ID:tZdbFxY60.net
直江は先発で見たいな楽しみが増えた

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:40:38.39 ID:Ps7XBJA+0.net
中谷トレードか
外野の廣岡みたいなもん

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:41:02.78 ID:l2X7WLbBa.net
>>352
4回超えると露骨に球速が落ちるからスタミナ強化が課題だな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:41:41.85 ID:l2X7WLbBa.net
>>350
向こうもやりたくないと思ってるよ多分

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:42:01.11 ID:rxauSJq+0.net
マシンガンに対抗してチャカ持ってきたか

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:42:32.56 ID:jdksadpMd.net
神宮で横浜打線とやるとか空中戦になるよな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:43:56.00 ID:l2X7WLbBa.net
>>320
ファームなら石川や重信でも4割近く打てるんだよーん

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:47:14.05 ID:cFndE0mQa.net
中止になったら振り替えはハマスタ?

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:47:54.38 ID:nyVKEhZma.net
高橋遥人が休み明けから復帰するからアルカンタラを今の時点でリリーフで試すらしい
二保はおそらく先発

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:52:39.41 ID:8YcUJ8AZ0.net
>>354
右の中継ぎ不足してるからそこで使うのも良いかもしれないが
その場合は連投が課題になるなあ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:53:24.32 ID:IauBRTqca.net
>>359
そらそうよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:53:25.76 ID:RwMC6SB90.net
松原が追い込まれたらノーステップなるのめちゃくちゃかっこよくない?
守備もそうだけどいちいち華があるわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:54:53.28 ID:l2X7WLbBa.net
>>359
ハマスターベーション

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:55:35.33 ID:WJbK61su0.net
>>363
角中リスペクトなのかあれは

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:56:07.76 ID:hll1Ts7d0.net
>>52
残り全部勝てば優勝や!

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 06:56:45.44 ID:7pSeYV930.net
今週も来週も野外なら試合無理だね

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:00:05.36 ID:pBi0eWqWr.net
今日は中止だな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:02:18.76 ID:L0QmELbbd.net
>>334
菅野、五輪反対派に加勢し国立競技場デモ隊にサプライズ参加か

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:03:29.76 ID:L0QmELbbd.net
>>360
ソフバンニホトレードか?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:07:43.02 ID:yuB5jpW1d.net
佐藤も中谷濱中の系譜になりかねんわな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:08:01.58 ID:VHbC/dWn0.net
昨日原監督がキレたってマジ?

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:09:12.09 ID:rxauSJq+0.net
セにはハマりそうなPだな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:09:45.03 ID:l2X7WLbBa.net
>>365
バレンティンじゃね?

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:09:57.39 ID:lFfa+GuLa.net
松原って巨人若手が苦しんでた大田橋本到中井の壁を超えられた?

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:10:59.98 ID:l2X7WLbBa.net
>>361
ロッテ石崎、オリックス金田あたり欲しいなあ
元阪神を戦力化して珍カスを煽りたい

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:11:22.45 ID:rcAvMMBz0.net
菅野はどすこいに体の絞り方教えてもらえよ 毛嫌いしてる場合じゃないわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:11:46.05 ID:l2X7WLbBa.net
>>375
もう超えてるよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:12:27.42 ID:l2X7WLbBa.net
菅野はベンツみたいに肘にメス入れないともうアカンやろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:13:34.02 ID:l2X7WLbBa.net
>>367
阪神が5連敗して首位浮上もアリかも笑

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:15:06.32 ID:3JoAA2S00.net
調子のいい若手っていつもこういうとき怪我する
昨日の自打球のときヒヤッとしたわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:15:16.02 ID:zEBpnrIF0.net
菅野って昔から筒香とか鈴木とか
打たれそうな人に打たれてるよな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:17:22.74 ID:Ps7XBJA+0.net
暗黒バッテリー交代した瞬間から流れ変わったのはさすがにワロタ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:21:44.32 ID:rcAvMMBz0.net
大城推してるわけじゃないが小林って暗黒の象徴なんだなと昨日の試合見て思ったわ 自動アウトは流石にキツい

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:27:26.48 ID:l2X7WLbBa.net
>>382
木浪みたいな小兵にも打たれるよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:27:26.99 ID:j34Oo3qx0.net
千賀って1軍どころか2軍でもまだ投げてないとかじゃなかった?
何で怪我人とか不調の人ばっか選んでるんだよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:29:06.52 ID:mUfVWQ1k0.net
菅野はなにがしたいのか

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:29:17.13 ID:l2X7WLbBa.net
>>384
ドスコバも止めてほしい
先週は勝ったが2回連続で満塁のピンチ
松原、岡本のファインプレー無かったら逆転負けしてた

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:30:45.00 ID:v06KBBq0a.net
今日は上茶谷相手だからやりたかったな
明日なら中止でいいのに

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:30:56.79 ID:Fx86qpNb0.net
ドスコバは8回1死までノーノーやってるし、
大城の疲労防止のためにもやめられん

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:32:08.67 ID:v06KBBq0a.net
大城は週4スタメンでも間違いなくバテるんだから小林使うしかねえだろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:34:39.20 ID:/HIeJJi20.net
交流戦後

−−−神神神−横横−ヤヤヤ−広広広

ビエ −○○−−○−−−○−○○−
高梨 −−○−−○−−−−−○−−
鍵谷 −−○−−○−−−○−○−−
大江 −−−−−○−−○○−○○−

田中 ○−−−○○−−○−−○○−
戸根 ○−−−−−−−○−−○○−
戸田 ○−−−−−−○○−−−−−
直江 −−−−−−−−−−−−−○

中川 −○
畠畠 −−○−○○−○−○−○

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:37:00.04 ID:j34Oo3qx0.net
>>384
去年も小林固定だったら13連勝なんてできてなかったのにな。大城が同点タイムリーや逆転タイムリー打って勝った試合も何試合かあったし
。小林ならそうはいかない

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:37:00.42 ID:qFs+rejba.net
>>377
別に嫌ってない
どこからそんなデマが流れてくるんだ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:37:00.60 ID:gXE5gC7P0.net
菅野は首脳陣が無理にでも休ませないといかんでしょ
現状菅野の責任感が空回りしてるでしょ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:39:02.76 ID:Yqdu4GxMp.net
菅野はまず二軍で投げてから
交流戦の2敗に続いて昨日もあれじゃぶっつけ一軍はチームに迷惑かけるだけ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:39:58.45 ID:NeUdBO3Vd.net
ドスコバはしゃーないだろ抑えてはいるんだし

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:40:32.63 ID:v06KBBq0a.net
菅野手術が必要ならすればいいのに
来年の海外FAがあるから踏ん切りがつかないんだろうが

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:40:37.74 ID:spNUOXtw0.net
見どころあったら多少荒くても使わんとな
職種問わず経験で成長するもんだし
最初から完璧だったの由伸くらいしかおらんわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:40:52.49 ID:NeUdBO3Vd.net
>>394
何か週刊誌に菅野は孤立してる!なんてやってたw

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:41:18.20 ID:B8+SP/Xka.net
戸郷 高橋 ベンツ どすこい サンチェス 桜井

一応先発枠埋まるんだから菅野は治すとこ治して欲しいわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:43:20.58 ID:xjl9kjClr.net
この時期にトレードってするもん?

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:43:26.32 ID:Pe+aA85S0.net
放送以降
阪神3勝6敗1分
巨人8勝1敗

https://imgur.com/a/PCvH6jx

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:43:42.13 ID:mRLrRfwA0.net
丸  .270 8
松原 .281 8

おいおい丸か

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:45:47.15 ID:rl+hZLvi0.net
>>392
広島2戦目のどすこいの試合そんな使ったっけ?

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:47:59.01 ID:v06KBBq0a.net
金曜雨
土曜試合時間は雨なし
日曜雨
火曜雨(群馬)

日本で屋外人工芝ってゴミクズだろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:49:40.07 ID:Pe+aA85S0.net
8億円なり

4/23 9回 5安打 1飛翔 1失点 ○
4/30 7回 8安打 1飛翔 3失点 ●
5/07 4回 2安打 0飛翔 0失点 -
6/06 5回 3安打 1飛翔 2失点 ●
6/13 2.2回 4安打 1飛翔 4失点 ●
7/01 2.1回 6安打 2飛翔 4失点 -

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:49:56.01 ID:/HIeJJi20.net
>>405
すまん昨日とごっちゃになってたわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:49:59.20 ID:NVXeKUAka.net
>>400
ゲンダイとかバカにしながらソースに使うって理解できんよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:50:03.27 ID:He/9Pnht0.net
今日は18時くらいには小康状態になる予想
多少試合開始遅らせればできそうだな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:51:23.88 ID:/wBH3oLm0.net
交流戦以降の巨人・阪神
巨人 打率256 HR19 打点62 OPS783 得点圏打率329
阪神 打率250 HR6 打点31 OPS631 得点圏打率305
巨人 防御率2.85 阪神 防御率2.94 

打線の差が出てきたな
固定打線による疲れとデータが出揃って珍ご自慢の生え抜き打線(笑)のメッキが剥がれた
 

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:51:57.95 ID:VUgwqrjia.net
神宮って19時以降は雨が止むみたいだけど今日は無理?

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:53:00.01 ID:Ebi/H3qS0.net
>>372
いつもキレてる

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:53:41.46 ID:rcAvMMBz0.net
ラミレス理論ならそろそろ横浜に負けてもおかしくないな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:56:29.22 ID:VUgwqrjia.net
今日のABCテレビのおはよう朝日ですのスポーツコーナーで昨晩の阪神はスアレスが四球出しまくってボコボコに打たれて負けたのに
なぜか「ガンケル奪三振ショー、負けない男」と報じてたらしい

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:56:42.08 ID:ZUDAHJb5a.net
最近ようやく得点圏打率が上振れしてきたな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 07:56:58.42 ID:/wBH3oLm0.net
https://twitter.com/Victory_Cyclone/status/1410562333714173962
誠也から空振り三振に取ったスライダーの軌道がやっぱりエグイな
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1307983325626281984
直江の初安打未遂は相手投手は九里だったのか

九里からこの打撃できるなら戸郷より打撃センスは間違いなくあるな
打撃がゴミでエースは巨人の歴史ではないらしいからな
(deleted an unsolicited ad)

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:00:21.96 ID:NXRLOGWj0.net
そういえば
小林さっそくベンチで直江に媚びてたな

菅野はしかめっつらしてたけど
若手に自分の尻拭いさせてるんだから感謝くらいしとけや

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:03:00.00 ID:tzlL9XXd0.net
おはよーだいかん!

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:03:18.69 ID:tNwz0OLsd.net
>>418
もう山口に乗り換えたしな
保険で直江に唾付けとけばあと5年は安泰だし

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:03:49.15 ID:rcAvMMBz0.net
菅野の昨日の態度ほんまヤバいわ 腕組みながら観戦って 立って応援しとけよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:04:58.75 ID:tzlL9XXd0.net
うちのエース候補は直江か
サンチェスと菅野は契約解除で

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:06:08.44 ID:6nomNT4TM.net
>>419
いいかげん、活躍してくれ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:06:14.90 ID:CJU0sBk90.net
今日雨だな

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:06:35.72 ID:imM1vFvn0.net
>>422
そんな余裕ねーだろうw

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:08:12.16 ID:NeUdBO3Vd.net
>>409
まあ煽る馬鹿のソースのために記事書いてるような連中だしな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:08:33.52 ID:/wBH3oLm0.net
交流戦以降
松原 打率310 HR3 打点8 OPS1.007
ウィ 打率256 HR1 打点3 OPS689
丸  打率405 HR4 打点12 OPS1.220
岡本 打率282 HR4 打点14 OPS1.024
坂本 打率184 HR3 打点6 OPS743
梶谷 打率179 HR0 打点1 OPS385
北村 打率323 HR2 打点7 OPS981
大城 打率267 HR2 打点5 OPS867

梶谷は8番打たせるか廣岡とか起用した方がマシなレベルだな
思ったより重症だった
小林以下かよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:08:50.91 ID:NeUdBO3Vd.net
>>419
カエレ!w

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:09:09.78 ID:o19/gASc0.net
>>262
パワプロのペナントでやるようなひでぇ抱き合わせで草

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:09:58.31 ID:D3x/2DiB0.net
菅野がこの調子だと、ホント山口補強がチームを救うことになりそうだな

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:09:58.46 ID:6nomNT4TM.net
二保かぁ。ソフバンとのトレードほとんどないけど、なんとかしろよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:10:46.91 ID:TFPndHG+0.net
中谷ごときで二保が取れるんならうちにもチャンスあったろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:11:00.67 ID:tNwz0OLsd.net
>>427
坂本も地味に酷いしやっぱりウィーラーも冷えてきてるな
坂本梶谷は故障明けだから仕方ないけどさ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:11:48.35 ID:AYhSs0Ui0.net
今日は微妙だなあ

昼間はすごい雨だけど夜になるにつれてよくなってくる

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:12:37.25 ID:6nomNT4TM.net
>>432
せっかく王氏がいるのに
ぜんぜんトレードないとか
理解に苦しむ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:13:41.16 ID:uvnCHrAma.net
>>427
今の梶谷は試合に出て少しずつ修正するタイプになってる
今までは打てなかったで終わらせてたのを去年から自己分析するようになったらしい

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:14:36.23 ID:WY6IRRuk0.net
菅野智之に原監督「本来の姿には遠い」宮本コーチが登録抹消示唆、五輪は慎重に検討へ

https://hochi.news/articles/20210701-OHT1T51262.html

五輪辞退くるー

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:15:22.29 ID:/wBH3oLm0.net
福元・ロメロ⇆久米・立岡

これ以降トレードないな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:15:36.18 ID:tzlL9XXd0.net
>>423
>>428
_(┐「ε:)_

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:16:00.71 ID:o19/gASc0.net
松原の存在がでかいわ
みんなが打てない時に打つナカジ亀井属性持ってて、しかも若いし

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:20:41.88 ID:nFibLXiE0.net
>>438
気が付いたら立岡も巨人に来て9年目か
なかなかしぶとく生き残ってるな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:21:15.47 ID:RSlSKja4p.net
https://i.imgur.com/ZM14fzw.jpg

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:21:19.01 ID:GyXepeASd.net
高田(一軍で防御率11点台、二軍で7.36)

高梨(防御率0.95)

池田(一軍登板なし、二軍で2.92)

ウィーラー(打率329、8本、33打点)

楽天様には足向けて寝れませんわ
ソフトバンクじゃこんな高待遇トレード期待出来んし別にええわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:23:36.85 ID:jLkUxsPkp.net
3戦全部飛びそうな勢いだな
せっかくならドーム球場貸し出したれよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:24:05.29 ID:NVNmdUEla.net
二週間でゲーム差6縮められた
https://twitter.com/daily_online/status/1410740685548920833?s=21

(悲)
(deleted an unsolicited ad)

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:26:14.84 ID:yc40yoVCa.net
>>441
立岡って野手だと亀井坂本の次に在席年数長いんだよな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:26:31.89 ID:Ebi/H3qS0.net
>>442
あってる定期

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:27:11.69 ID:tNwz0OLsd.net
>>443
萌えちゃんそんな悲惨なことになってたんか…
池田もプロ諦める寸前からのトレードだし二人とも3年以内にはクビだろうな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:27:41.81 ID:z3GVlJLBd.net
>>415
わろだ現実逃避しはじめたかw

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:27:48.82 ID:AYhSs0Ui0.net
テレ朝大谷特集

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:28:56.84 ID:UlotBs/T0.net
>>417
結構逆玉とかも多かったけど、昨日はそれが全て良い方に転んだよね

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:30:48.81 ID:o19/gASc0.net
新球場にいつか移る時が来るけどやっぱ屋根は欲しいわ
虫も雨も暑さも野球観戦には邪魔
開放感が〜とか玄人は屋外を好むとか言うけど、そんなもん散歩でも行っとけばいい

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:31:23.79 ID:Y9DGqw4Na.net
6月度貯金数
オリックス:+12
巨人:+5
DeNA:+4
ヤクルト:+2
阪神:+2
楽天:+1
西武:+1
日本ハム:-3
ロッテ:-4
中日:-5
ソフトバンク:-5
広島:-10

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:35:07.41 ID:He/9Pnht0.net
今日は18〜19時には雨は小康状態
明日は夕方以降止む
明後日はほぼ1日雨

今日は開始遅らせれば可能かもしれないけど夕方までは大雨だから早めに中止発表あるかも
明日はできる可能性有り、明後日は中止濃厚

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:35:20.54 ID:oYIuT7U60.net
まーたソフトバンクが阪神に投手流したのか

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:36:53.64 ID:oYIuT7U60.net
>>454
横浜の対巨人戦の何とか成立させようという執念を舐めてはいけない
去年も大雨の中6回くらいまでやってコールドゲームとかあったしな
3試合全部あるもんだと思って集中すべし

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:36:58.25 ID:jCj6t5X4a.net
松原のOPS.806って近本大山周平とかを超えてるじゃん
意外

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:38:46.21 ID:kXF1UdSea.net
>>446
10年前近辺の野手ドラフトがどんだけグロいんだって話にもなるな…
今一軍で出番ある生え抜きって岡本ですら在籍長い方というね

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:39:57.00 ID:z3GVlJLBd.net
とらせんって

なんかの手違いで千賀こないかな?
とか
faしたら岡本くる
とか

年中言ってるのなw
恥ずかしくないのかな?

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:41:13.81 ID:oYIuT7U60.net
>>458
まあ最下位だし何を羨ましがるんだ、って言われたらあれだけど、坂倉、林、小園とかがポンポン出てくるのはちょっと羨ましいな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:41:46.82 ID:rcAvMMBz0.net
しかしやっと生え抜き外野手が誕生しそうなのか 長野さん以来やろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:42:49.35 ID:jD7WuIPZd.net
松原は松本や吉川みたく離脱せんのがええな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:45:23.69 ID:FxDbRFu1M.net
広島の若手は守備グロすぎる

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:48:29.35 ID:NeUdBO3Vd.net
>>461
まあ、守備には去年から期待していたが
今年のパンチ力が売り状態には草しか生えない・・・

これが続けば30年ぐらい?の1番不在が解決となるが如何に

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:48:47.36 ID:+LLPFLKkd.net
>>459
こっちにも山田ガイジとかいたし流石に本気じゃねーべ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:49:40.20 ID:ZBpqxM2ma.net
もし今巨人に篠塚がコーチでいたら松原の個性は殺されてたんやろな

いつだったから松原がフルスイングしてホームラン打ってた事に苦言いってたし

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:49:45.14 ID:Rj6fYLwD0.net
>>459
巨専も山田確定みたいな事書いたりしてる輩が多かったし変わらんでしょ
今でも鈴木の事書くのいるし
どこでも居るよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:49:56.18 ID:NeUdBO3Vd.net
>>459
ここにも山田馬鹿とか外人馬鹿とか複数居るじゃん・・・

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:50:11.58 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:50:20.41 ID:DVN6Pe4g0.net
上原がヒット打ったの見たことないんだけど
比類なきエースだったよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:50:24.11 ID:+LLPFLKkd.net
>>466
役割とかなんとか言ってるやつは頭古いんだよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:50:33.02 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:50:39.68 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:50:49.72 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********。

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:50:56.14 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********。。

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:51:04.18 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:51:10.45 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:51:16.81 ID:f9oSscCHM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:52:31.62 ID:He/9Pnht0.net
松原はまだ1年通してプレーしたことないから離脱しやすいしにくいはわからんけどな
確かに吉川や梶谷よりは頑丈に見えるけど守備いいからダイビングキャッチとかでどこか傷めたりしないか心配になることはある

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:52:48.23 ID:f9oSscCHM.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:52:58.40 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:53:05.83 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:53:10.39 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:53:23.44 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:53:30.53 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:54:23.45 ID:NeUdBO3Vd.net
松原は今のところ怪我しそうな守備はあまり見ないと思うが
こないだのフェンス際も受け身は取ってたし

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:56:08.10 ID:NeUdBO3Vd.net
変なのが発狂しとんな -XSTp
を名前NGに

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:57:01.01 ID:DVN6Pe4g0.net
なんかレス番飛んでんだけどコピペ馬鹿来てんの?

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 08:58:53.07 ID:Ifgt5AnBp.net
今日はさすがに中止だろうから暇だ
阪神はやるのかな?

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:00:57.63 ID:Xbfz6xGw0.net
>>318
交流戦終わって落ち着いたので今更動いたって感じか
それはいいけど、巨人は去年と違って今年トレードの動きが悪いよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:01:32.20 ID:wumSurjup.net
>>459
手違いを期待するとらせん、かわいい(*´ω`*)

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:03:33.38 ID:OW0wgBzLd.net
>>488
このスレ、変な人沢山いるからねえ
スネ珍連呼おじさんとか、断罪?とか色々いるみたいよー
Janeでゴミ箱放り込めばもうすーっきり

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:03:52.94 ID:+LLPFLKkd.net
>>490
いうていま巨人が必要としてないレベルのやつで他所が欲しがるのいるか?

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:04:17.40 ID:OW0wgBzLd.net
ついに2差だよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:04:25.15 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:04:31.88 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:04:36.08 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:05:13.00 ID:OW0wgBzLd.net
>>4
この人、去年よりメジャーの評価下がってそうねえ
タイミングとしては最悪じゃないかな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:05:27.79 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:05:34.53 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:05:38.68 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:05:45.75 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬

********

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:05:54.95 ID:OW0wgBzLd.net
>>7
原さんも阿部をヘッドに引き上げると思ってたよ、少しの間空席だったしねえ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:06:19.09 ID:sylL7kbD0.net
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。

********。

いい加減にしろ雑魚ハマ。
お前らは虚カスにはあっさりと負けるくせに、虚カス以外には楯突いてくるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:07:00.80 ID:OW0wgBzLd.net
>>502
あぁ、2差
すんごぉいきんもぢいいよぉw

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:09:51.37 ID:9VSS5dc+M.net
ベイス東京ドームホームでやれば良かったのに

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:10:29.42 ID:Fw0101Wia.net
今日は流石に中止かな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:11:41.47 ID:+LLPFLKkd.net
この3日間は東京ドーム空いてたん?

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:12:55.78 ID:YSUsRsNM0.net
あとは吉川が離脱しなくなりゃいいんだけどな
腰以外は自爆と死球で離脱だしもうちょい避けるの上手くなればスペるの回避できるはず

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:14:06.87 ID:a9gJloaQ0.net
群馬だが雨ドババババだ
もしかして東京というか関東一円がそうか?

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:14:19.67 ID:noEp5NvYa.net
>>506
対戦相手本拠地は借りないようにしているんだろうね
NPBの指導か知らんが

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:14:58.19 ID:rnbJI1qoa.net
>>507
予報通りの雨量なら無理だね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:16:12.97 ID:+LLPFLKkd.net
>>510
東京もずーっと降ってます
神宮からは少し離れてますけど23区です

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:20:21.88 ID:JjF+WPmld.net
>>493
トレードで活躍してる選手だっているんだからいらんならすりゃいいんだよ
そんなに自分のチームの選手落とすの気分いいのかね

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:24:51.68 ID:gKTYHfmw0.net
>>454
東京は20時に帰ろういってキャンペーンやってんのに
試合遅らせて22時過ぎるとか許されんのと違うか

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:27:22.93 ID:MNM0/XHkd.net
菅野もここまで状態が悪いってみんなわかった事だし辞退しても誰も文句言わないだろう

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:29:05.80 ID:fFBnZzBT0.net
ロハスが脅威なんだよなあ
今度こそ本領発揮でくたばれ辰徳〜

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:29:40.51 ID:nFibLXiE0.net
>>508
7月上旬はプロ野球以外の予定は入ってない
コロナ関係でキャンセルになったものもあったのかも知れんが

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:30:20.91 ID:a9gJloaQ0.net
>>513
そうなんだな
中止かな今日は……グラウンドコンディションが駄目だろう仮に夕方上がっても

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:30:34.57 ID:Rj6fYLwD0.net
>>516
逆に辞退しない方が批判されるだろうね昨日の状態じゃ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:31:59.58 ID:vwmuZpS4r.net
千賀は158キロとか出てるから菅野よりは状態いいのは間違いない
というかそれなりに大きい怪我明けですぐに158投げるとかおかしいだろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:32:00.58 ID:a9gJloaQ0.net
今の菅野なら辞退しても、仕方ないな稲葉監督ちゃんと見ろよとはなりそうかな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:33:05.99 ID:Fx86qpNb0.net
>>521
千賀は足のケガだからな
菅野は肘だからスピードに直結しちまう

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:33:35.45 ID:MLv8NmKTa.net
なんで140ちょいしか出ないくせに一々復帰登板一軍でやるん? 
二軍で投げてこれじゃ駄目だって分かるよね

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:33:59.95 ID:fFBnZzBT0.net
女「キャー ドラ1をまた潰したわ」
「このおじさん、采配が変なんです」

原「そうです 私が変な監督です
変なおじさんったら 変なおじさん
変なおじさんったらたら 変なおじさん」

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:34:13.76 ID:eT37mQ060.net
稲葉ってプレミア辞退した事よっぽどねにもってんだな
左投手が離脱したのに病み上がりの千賀招集するなんて。
そこはどう考えても松井なのに

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:34:53.99 ID:gKTYHfmw0.net
でもたかせんは
まだ一軍にでもろくに投げてないのに召集すんなアホ言われてるぞ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:35:41.37 ID:a9gJloaQ0.net
まあなんかスピードこそ出ていても
千賀も直近二軍戦で2回80球とかやらかしてるようだが

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:36:07.03 ID:ovIgPZcI0.net
まーくんも肘やってTJやらずに投げれてるからなー

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:36:55.38 ID:jLkUxsPkp.net
>>525
ちょっとオモロいやん?

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:38:26.21 ID:fFBnZzBT0.net
愛人→北村 若林 亀井 中島 大城


ヘイト→小林 吉川
2次政権で追放→仁志 二岡 東野 林

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:38:57.68 ID:/KjGvgdCa.net
千賀も間に合わねーだろ...
https://i.imgur.com/IKqQeoJ.jpg

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:39:41.48 ID:lc99+7vT0.net
プレミアは拒否で五輪は出たいとか許されないやろ
松井呼ばないのは当然やと思うけどな、そこで菅野や病み上がり千賀呼ぶのはおかしいけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:39:47.55 ID:UOF+cEkVd.net
上原も絶不調のときオリンピックに選ばれてたよな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:41:52.33 ID:TT8MMXdJ0.net
菅野もTJやるなら決断しちゃった方が将来的にいいと思うけどな

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:42:42.51 ID:UXI1ys7t0.net
>>517
とうとうロハスでしか煽れなくなってんのホント笑うわw

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:44:10.70 ID:KpgNfdea0.net
珍さんはロハス上げるらしいな。弾き出されるのは大山かな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:44:56.09 ID:UXI1ys7t0.net
横浜の先発3枚ホントクソなのに雨天中止は避けたかったね

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:45:55.39 ID:rnbJI1qoa.net
菅野は1回じん帯の部分断裂やってるからな
結局手術せずに済ませたけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:46:16.65 ID:Rj6fYLwD0.net
ほんとなら今シーズン現在のベスト9を軸に決めるのがベストなんだろうけど、各球団の事情や選手個々の調整もあるから無理なんだろうな
まぁ野球はオリンピックから今回で消えるからアレだけど、出来たらアマにプラスプロ選手を少し足すのが良かっただろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:46:38.85 ID:86D8ARC/0.net
>>527
稲葉に言えって話だけどな
巨人が頼んでる訳でも無いし

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:47:26.46 ID:qGCRFaTFa.net
今日中止なら菅野抹消しても今村上げなくて良いのが嬉しいね
戸根や直江に負担掛けたから、菅野の代わりに平内上げて中継ぎ増やしとくのも良いかもね

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:47:42.97 ID:VM6z+p3z0.net
横浜3連戦は全部雨?

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:48:31.54 ID:qGCRFaTFa.net
>>538
阪口は打ちあぐねたから出来れば避けたい

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:48:41.26 ID:kxuddaiKd.net
明日は雨弱まるみたいだけど今日は中止だわね

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:49:07.14 ID:rnbJI1qoa.net
佐々木氏、巨人・直江の投球フォームを絶賛「きれいな投げ方」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0046e8f3eb6812a341c21ec604d510f9538a648b

「非常に良い投げ方。きれいな投げ方をしている。
角度のあるいいボールを放りますよね。肘の使い方も非常にきれいですね」
「キレのあるボールを投げますよね。ストレートも変化球も良いです」

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:49:07.58 ID:2Qjpeydj0.net
打線テコ入れでロハス昇格か

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:49:18.74 ID:Rj6fYLwD0.net
結局昨日直江3イニング投げさせたってことは、そのまま菅野に替わってローテ入りなんだろうね?

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:49:31.50 ID:xOmPxFPga.net
予報では午後から緩やかになっていくからやれたらいいね
メルセデスは雨に弱かった気もするけど、今の表ローテをずらしたくないんだよな、そのまま阪神戦に当てたいから

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:49:56.12 ID:kxuddaiKd.net
>>537
コンビニでデイリーの見出し見て吹き出しそうになった
貧打テコ入れロハスだとよw

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:51:58.80 ID:TT8MMXdJ0.net
土曜日今村投げないんならサンチェスと今村入れ替えて欲しいけどな
サンチェスなら今村投げさせた方がいいわ
畠も下で復調すりゃサンチェスよりはマシな投球するだろ
サンチェスいらん

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:53:29.09 ID:Rv8Butltd.net
今日は神宮なのにGLSで配信あるからありがたい

なお雨・・・

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:53:43.78 ID:6tjpmM6u0.net
戸郷と直江は同期入団だっけ
フォームが綺麗なほうが直江

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:54:08.47 ID:TT8MMXdJ0.net
仮にロハスが打った年て外国人枠どうするんだよ阪神は
ロハスが打つなら大山外せるしそれはそれでプラスだろうけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:54:23.40 ID:kxuddaiKd.net
今日なんか試合あってもBSもCSも死んで中継見れんわな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:54:27.18 ID:lc99+7vT0.net
わいもサンチェスはもういいかな、修正能力ないから序盤で崩れると3回も投げきれないの多すぎ
投げる先発がいなくなってから出てもらうくらいでええわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:55:38.11 ID:6Id1iL1EM.net
今日は中止っぽいね

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:57:06.15 ID:PGAVDAYE0.net
何故梅雨の神宮を主催しようと思ったのか
中継ぎが疲弊しているから恵みの雨になりそうだ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:57:36.82 ID:qGCRFaTFa.net
巨人には生え抜き外野手がいないとアンチが煽り倒したので、育成選手から史上最強クラスの神守備で魅せる松原を誕生させてみた件

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:57:59.05 ID:x5jKAg3D0.net
『菅野もう勘弁して』
https://ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12684025539.html

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:58:20.32 ID:XLNwyNtNr.net
>>546
【巨人】木佐貫スカウト、ドラ3直江「育てます」
https://hochi.news/articles/20181103-OHT1T50089.html

この記事を思い出したわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:59:10.87 ID:qGCRFaTFa.net
>>550
ファームでは無双するスイッチ外野手

若林かよ笑

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 09:59:55.60 ID:UXI1ys7t0.net
うちで言えば石川が緊急昇格するようなもんだなw

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:00:24.93 ID:nrETmCcZ0.net
サンズも夏にガス欠になったな
去年と一緒で草
こんな外人嫌だわw

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:01:37.79 ID:qGCRFaTFa.net
スガコバ抹消で頼んます

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:03:39.47 ID:HY1C7O73d.net
今これだけ降ってるならグラウンドコンディション最悪だろうし早々中止はありえそう
神宮だけど横浜の主催だし尚更

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:03:50.74 ID:qGCRFaTFa.net
松原の事、チビノリダーそっくりってバカにしてすみませんでした
今はめちゃくちゃカッケーっす

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:05:02.25 ID:jLkUxsPkp.net
メジャー何発(笑)みたいな実績の外人と心中するのが一番馬鹿らしいわあ
外人野手は運用上のリスク高すぎるから巨人は他球団からの引き抜きで十分

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:06:19.65 ID:Aa+FkEx50.net
今日中止ならスライドで今村外せばいいだけか明日明後日をベンツ高橋
それで来週の甲子園を戸郷ベンツ高橋でいける

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:06:21.43 ID:C3vwPudpa.net
松原兄「弟の活躍が自分の仕事量に直結してる」

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:07:14.57 ID:6Id1iL1EM.net
>>537
外人誰落とすんだろか

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:07:48.62 ID:X7HhPmker.net
土日はできるね


今日は怪しい

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:09:00.84 ID:zvoaNIdma.net
上茶谷なら勝てそう
スライドするかな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:09:36.02 ID:vcjIV7MOM.net
うわ今更ながら知ったが中谷トレードか…
この時期に中谷を出すとは阪神もまだまだ余裕があるんだな、だんだん首位の貫禄も見え始めて厄介だ
タフなシーズンが続くが粘り強く戦っていきたいな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:09:46.17 ID:q8kuTVa+a.net
掛布雅之氏が指摘、意図が分かりづらかった阪神・矢野監督選手起用
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ecc10ac6f84c2571027701985038762acdcb02

阪神は同点の8回無死一塁で、小野寺の送りバント失敗の併殺が痛かった。ただし、犠打経験どころか1軍経験の少ない小野寺を責めるのは酷だ。
プレッシャーのかかる場面だっただけに、坂本や北條ら、バントを決める確率がより高い打者を代打に送っても良かった。
そもそも小野寺は8回の守備から出場していたが、この意図が分かりづらかった。9回の攻撃があれば絶対に打席が回る4番・サンズをベンチに下げての左翼起用だったからだ。
 発端は7回2死二塁で大山に代走・熊谷を起用したことだ。勝ち越し点が奪えないまま、8回表から熊谷がそのまま6番・三塁、4番には
投手の岩崎、9番に小野寺が入った。体調面などベンチにしか分からない事情があるにしても、攻撃的なのか守備的なのかはっきりしない選手起用だった。



こんな変な事をしてたのか

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:09:58.56 ID:MEGQl3xgM.net
横浜調子いいしメルセデスは雨でイライラしそうだし中止でいいかも

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:10:27.31 ID:rnbJI1qoa.net
サンズ近本ロハスの外野はやばい
守備が

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:12:50.61 ID:TT8MMXdJ0.net
>>577
ロハスは韓国では元々中堅で右翼も並みに守ってたしそんなに破滅的ではないと思う
中堅では使えないだろうけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:13:02.43 ID:ItSwJCzDd.net
横浜打線怖いし全部中止でいい

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:13:03.80 ID:cnT0ho760.net
松原は大山より試合数が多くてそりゃそうだよなと思ったら打席は50打席も少なかったわ
マジで重症だな二軍行きか

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:13:40.99 ID:Eo4NFiY8a.net
今日無理?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:14:54.64 ID:qGCRFaTFa.net
ロハス上げて誰落とすんかな?
多分アルカンタラだろうけど、サンズ落としてくれたらマジ有難い
何だかんだでやっぱり怖いし

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:15:23.71 ID:UXI1ys7t0.net
>>571
たぶんガンケルじゃね
昨日村上のライナー左手直撃してたし

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:15:25.77 ID:TT8MMXdJ0.net
まあ大山に関しちゃ去年が出来過ぎで済む話だけど阪神の野手って本当に1年活躍して劣化する奴大杉

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:17:13.29 ID:qGCRFaTFa.net
>>583
ガンケル消えるの有難いわ
打てねえから

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:17:15.02 ID:rnbJI1qoa.net
阪神はなぜか4番大山にこだわるよね
最初から6番くらいを気楽に打たせるべき打者なのに

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:19:22.26 ID:9pFlyURsM.net
ロハス上がってくるのか
正直かなり厄介だな…2軍とはいえレベルがかなり高いウエスタンでops1近く打ってるのは普通にエグい、さすが韓国で47発打ってるだけあるな
しかも昇格前の試合は4打数4安打の大暴れ
これはシーズン折り返しまで厳しいタフな戦いが続きそうだな…

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:20:02.76 ID:w5tV/Jgw0.net
>>587
うるせえよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:20:10.91 ID:tYg1y87/r.net
少なくとも22時ぐらいまで降り続くらしいから中止かな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:21:26.84 ID:jLkUxsPkp.net
>>589
4時ごろには中止決まりそうだな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:23:07.30 ID:UXI1ys7t0.net
>>587
今のチーム状態で煽るのはさすがに無理だからあきらめなよ
毎日ワンパターンだけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:23:14.51 ID:oYIuT7U60.net
今の阪神を支えてるのは青柳、ガンケル、スアレス
ここで昨日スアレス打たれて、ガンケル離脱なら相当ありがたい

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:23:24.84 ID:MVvqZtx2p.net
珍はタフな選手が必要だと思う
大山ですら体力ないしな
近本中野糸原は言わずもがな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:25:27.27 ID:Fx86qpNb0.net
大山下げてロハスならありがたいな
前回の対戦でも戸郷が大山にタイムリー打たれてるし
ロハスは一軍だと超絶アンパイのイメージしかない

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:25:30.71 ID:w5tV/Jgw0.net
ロハスは韓国の石川シンゴ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:25:40.86 ID:Vws+4k6v0.net
ウエスタンって球場が広いだけで別にレベル高くはないだろ
構成してる球団の名前見てみろよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:27:53.64 ID:R/9YlD+Q0.net
とりあえず動きましたってだけの無風のしょうもないトレードだね阪神
こういうところでバッシング覚悟のギャンブルできるかどうかで球団の本気度が見れる

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:28:04.62 ID:TT8MMXdJ0.net
よっぽどの糞外国人でなきゃ二軍で無双するのなんて当たり前だろw

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:29:56.05 ID:4XH2Vr+ca.net
まあでも需要あるうちに中谷放出できたのは上手いと思うよ阪神
高山の二の舞は防げた感じ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:30:52.03 ID:NeUdBO3Vd.net
ロハスは前見た時は置物としか思えなかったが
少しはマシになってんのかね?

どう見てもこっちの重信石川ポジにしか見えんがw

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:31:46.72 ID:oYIuT7U60.net
>>599
二の舞、って高山はもう需要ないんか???
あいつまだ28やろ


まあ巨人にはいらんけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:32:59.18 ID:Fx86qpNb0.net
>>598
去年のウレーニャですら
二軍ではチームトップの11本打ったしなw

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:33:33.43 ID:UXI1ys7t0.net
ホント新人と外国人頼みで笑うなw
生え抜きの中堅どころが糸原しかいないのが表面だけの薄っぺらい戦力を体現している

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:34:02.28 ID:OmTMbsCo0.net
来週の阪神戦はベンツ戸郷高橋でいってほしいんだけど横浜戦中止になると
ローテ再編になるのかなあ
それだけが心配

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:34:09.02 ID:paAirU1g0.net
今日は中止か

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:34:37.73 ID:Fx86qpNb0.net
中谷は大竹から逆転2ラン打ったり
堀岡からグラスラ打って増田大登板につながったり
不気味な代打ではあったから、居なくなって良かった

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:34:43.60 ID:4XH2Vr+ca.net
>>601
もう流石に過去の実績だけでは騙しきれないレベルまで来てると思う
https://i.imgur.com/AmzcErN.jpg

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:34:52.97 ID:VC1KN8Qs0.net
菅野ちゃんと手術しろ 五輪メジャーに気をとられてズルズル引きずっても良い事ないぞ
不幸中に幸いにして特に調子問題なくむしろ好調などすこいが戻ってきてくれた訳だから

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:35:52.44 ID:xdZMNnPA0.net
菅野てどこ手術するの?
トミー・ジョン?

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:39:49.76 ID:qGCRFaTFa.net
>>597
しかも二保って家が……

やめとこ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:40:36.66 ID:BaKVqvi70.net
肘の故障でもしてんでしょ
五輪どうこう言ってるレベルじゃないし辞退してよ流石に

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:41:29.47 ID:xdZMNnPA0.net
稲葉が五輪ガイジ過ぎて何人ぶっ壊すかわからんな
クラッシャー稲葉と化した

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:42:32.40 ID:dOOFeYqTM.net
菅野でも200勝厳しいか
マジ高卒で無双し続けないと到達しないんちゃうか

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:42:49.64 ID:X7HhPmker.net
つか、昨日さ、ヤクルト、2死から勝ったんだな


よーやったわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:42:55.53 ID:KpgNfdea0.net
>>585
アルカンタラが既に落ちてるらしいが

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:44:22.88 ID:Fx86qpNb0.net
>>614
今日から広島にも頑張って欲しいわ阪神戦

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:45:36.64 ID:qGCRFaTFa.net
>>612
とりま青柳と梅野と栗林潰してもらお

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:45:44.87 ID:Yg//PS/nM.net
>>454
明日だけか、やれそうなの

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:46:45.49 ID:XgcRJ2Kb0.net
梅雨で水曜のドームまで中止かな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:48:52.05 ID:qGCRFaTFa.net
>>619
前橋はやりたいわ
ちゃんとしてないから

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:49:03.79 ID:Rj6fYLwD0.net
最高勝率1回
最高防御率防4回
最多勝3回
最多奪三振2回
最優秀投手賞優2回
ベストナイン4回
沢村賞2回
GG4回

8年間でこの実績、巨人歴代でも最高クラスの素晴らしいエース菅野
技巧派になっても良いから復活しろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:51:16.82 ID:QlEFtwaPd.net
そもそも東京オリンピックの野球の会場が何故に横浜スタジアムなの?w
神宮とか東京ドームとかもショボいし、巨人が日本一のプロスポーツのチームと自負するなら、東京に日本一の全天候型のスタジアムをつくるべきだろ。

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:52:14.83 ID:j4DnHtmca.net
全盛期が監督由伸・捕手小林
菅野は持ってない選手だよ
捕手阿部なら20勝は上積み出来た

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:54:28.55 ID:ZyTRaYuRd.net
巨人も早く新しい球場作ってくれ
仮にあるとしたらやっぱ東京ドームと周辺も取り壊すのかな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:54:42.90 ID:HWN2bx5N0.net
阪神の佐藤すげーと思ったけど、岡本って同い年の時に3割30本100打点達成してる?岡本の方が凄くない?

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:54:48.10 ID:sTsguBCE0.net
メルセデス上茶谷だけど中止でいいな
雨の中やらんで欲しい

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:55:33.05 ID:Fw0101Wia.net
まあ確かになんとかして欲しいわな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:55:43.13 ID:6GJMnrZwa.net
広島に勝ち越した日は最高に気分が良い

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:56:39.63 ID:Rj6fYLwD0.net
>>625
そう言う見方だとヤクルトの村上はもっと凄いな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:56:54.33 ID:kk7yqJsW0.net
今日は中止だろ
グラウンドコンディション最悪だし

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:57:31.59 ID:Fx86qpNb0.net
>>625
世間は岡本さんを舐めすぎてるよな
岡本さんは歴史に残る巨人の4番だよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:58:36.57 ID:sTsguBCE0.net
広島阪神NHKでやるとか最高やん
苦手西と今季不調森下だから阪神勝ちそうだけど

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:59:07.91 ID:kk7yqJsW0.net
>>632
今日は玉村っていうルーキーやで

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:59:42.38 ID:Fx86qpNb0.net
>>632
森下じゃなくて玉村だね今日は
森下は多分日曜日で秋山と投げ合う

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 10:59:54.08 ID:sTsguBCE0.net
>>633
あれ勘違いしてた
玉村か 

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:00:00.92 ID:6a+KK9nN0.net
今日中止の場合

3日横 メルセデス 中7
4日横 高橋  中6
6日中 サンチェス 中6
7日中 山口 中6
8日中 直江
9日神 戸郷
10日神 メルセデス 中6
11日神 高橋 中6
13日ヤ サンチェス 中6
14日ヤ 山口 中6

五輪休み

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:00:04.88 ID:sTsguBCE0.net
>>634
ありがとう

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:00:21.34 ID:HWN2bx5N0.net
>>629
村上はガチの天才だと思う

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:01:51.10 ID:kk7yqJsW0.net
日曜も中止くさいんだよなぁ
この辺で広島さんには頑張ってもらいたい

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:02:02.99 ID:R/9YlD+Q0.net
まあ佐藤は3年続けないと
岡本も去年まで散々言われたし村上も今年やっとこ3年目
大山は壁を超えられなかったわけだし継続が一番難しい

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:05:03.50 ID:6a+KK9nN0.net
土日はナイターなのか
明日は何とかできそうだが

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:06:33.87 ID:Fx86qpNb0.net
明日あさってはできそうな予感がする
今日はグラウンドがダメだろうな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:07:37.56 ID:AxgqcLjCa.net
今の阪神ってマルテと松原以下のOPSの近本梅野がちょこまかしてるだけという
セリーグ最弱レベルの打線になってるからな
固定しすぎてた反動で急にロハス糸井入れても微妙という悪循環になってる

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:07:37.78 ID:kk7yqJsW0.net
出来るかなぁ
少なくとも今日は無理だろうね

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:10:15.66 ID:jLkUxsPkp.net
関東ですが絶対無理
弱まってもグラウンドコンディション云々で出来ないやつ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:10:53.10 ID:Vg6AIzaWa.net
>>624
同じ場所で建て替えやろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:11:33.63 ID:j4DnHtmca.net
バイソンが登板回避出来そうなのは朗報
癇癪原のストレスを溜めさせるプロの鑑

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:11:54.44 ID:H449Tp/p0.net
金太りしたエースは、もう戻って来ないな。

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:12:29.65 ID:25V7D/kqp.net
菅野は手術しろ
もういい加減チームに迷惑かけるなやアホ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:13:20.15 ID:HIwQ/z5gd.net
今東京で土地空いてるとこってどこ?
奥多摩とか三宅島とか父島辺り?

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:13:26.35 ID:X7HhPmker.net
まあ3連戦のうち1つは中止だろ

3試合ともナイターだから、なんかいいね

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:14:15.66 ID:kk7yqJsW0.net
手術したらメジャー行けなくなっちゃうし嫌なんだろ
ほんま糞だわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:14:54.60 ID:9RWGRNJzd.net
東京ドームをあの場所で建て替えるとなると
その間別球場借りて入場者が減るのどうするのかと思ってたけど
コロナの2年間堪えられたなら大丈夫そうだな

西武、神宮、横浜、京セラで回せばいいやろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:15:33.94 ID:xdZMNnPA0.net
今から手術したら復帰は再来年とかだろ?

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:16:07.63 ID:HWN2bx5N0.net
菅野ってそんなメジャー志向なのかね?
そうとは思えないけど

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:16:14.03 ID:6a+KK9nN0.net
スカノの穴は山口で埋まるから 残り1枠は畠戻すか 直江育てるかでいいよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:17:07.40 ID:Nl0T/Bs1a.net
菅野は腰にも見えるな
いや、肘腰どっちもかもしれん
141とかありえんよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:20:14.43 ID:iuptfYP2r.net
なんであんな状態の菅野を上に上げて投げさせたんだ?
出なくてもブルペンでわかるだろあかんて

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:21:30.37 ID:L4pX2PTed.net
菅野はメジャーのデカい契約取れないよなぁ
5億くらいで巨人残留かな
坂本も離脱してしまったし5億のままなのかなぁ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:21:54.85 ID:8JOBFeQ/d.net
>>561
根尾と吉田か。。。

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:22:01.84 ID:F/NNjhxDF.net
>>597
ギャンブルだと藤浪とか?

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:22:44.04 ID:kxuddaiKd.net
今日位の雨だと神宮はゴキブリちゃんが泳いでそうで嫌だな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:22:49.56 ID:4NN/hRXq0.net
>>658
菅野の意向やろ
もうそこから間違ってるんやけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:23:12.50 ID:gmrqFSsHa.net
>>658
建山が見に来てたし、五輪に向けた段取りでしょ

登録抹消も菅野が自分で決めたし
昨日投げたのも菅野の希望を聞いただけかと

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:23:28.43 ID:F/NNjhxDF.net
>>616
秋山とか全然打てないし期待は薄いかもね

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:24:26.39 ID:vhEYfbFga.net
>>658
本人が打たれんと納得せんやろあの人の性格上

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:24:36.89 ID:IauBRTqca.net
19時くらいには止みそうだけどどうだろうね
グラウンドぐっちゃぐちゃでやってほしくないな怪我人怖いし
19時開始とかになると小池百合子もご立腹

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:25:35.97 ID:vhEYfbFga.net
>>665
ただ横浜ヤクルトって巨人がボコボコにした後阪神に憂さ晴らしの如く勝ってるからな期待よ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:26:15.27 ID:Q1Ol6S620.net
そういえば長野は今季で引退?
だとすると誠也を手土産にコーチ就任かな、

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:26:28.87 ID:F/NNjhxDF.net
>>638
タイプは違うけど山田もそんな感じに化けたよね。
獲得当時は外れの外れだったのが

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:27:05.81 ID:kk7yqJsW0.net
>>669
長野はもう戻ってこないと思う

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:27:25.35 ID:I+9N0QP20.net
>>659
それでもメジャーに行きたいなら去年の間に行ってるから
たぶん残留じゃないかな、メジャーにいった選手って自分は勝ち組と思ってるだろうが
必要以上に自分の価値を落としてキズついて日本帰る人もいるからな
(秋山とか筒香とか行かなければ良かった)

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:28:14.90 ID:vhEYfbFga.net
>>669
コーチ出来るほどの技術伝達無理やろ彼には

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:28:22.13 ID:3qdw5t8Xa.net
https://twitter.com/yaguchi_toru/status/1410632429040111616?s=20

小林まで不調扱いにされてて草
(deleted an unsolicited ad)

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:28:59.01 ID:j4DnHtmca.net
>>669
誠也は早くても来年が国内FA
梶谷の後釜には良さそうだが
九里にあのやられっぷりだと原が手を出すだろうな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:29:49.58 ID:V0aPaVj0a.net
菅野にもプライドがあるんだろうけどさ、今が野球人生の分岐点だと思うんだよな
ここで五輪だメジャーだと見栄張って無理して徹底的におかしくするか、ちゃんと身体と向き合って万全の状態にするか
原だって現役時代に嫌というほど覚えがあるだろ、止めてやれよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:30:03.59 ID:I+9N0QP20.net
>>666
菅野ぐらいの実績になるともう監督ですら口出しできなくなるとか
日本球界は実績のデカさで周囲がなんにもいえなくなる
岡本もあと数年で誰も口出しできない聖域になる

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:32:00.44 ID:xdZMNnPA0.net
>>676
原程度の雑魚が菅野に進言なんてできるかよ
球史に残る大投手やぞ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:32:23.73 ID:kk7yqJsW0.net
菅野に口出しできるのは坂本だろうな
坂本がなんとかするしかない

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:32:54.01 ID:I+9N0QP20.net
>>676
菅野は江夏や上原と同じくリリーフにいって生まれ変わる道もあると思うな
今は身体をしっかり治すのが先だが、もう身体が先発できないぐらいの状態なら
いさぎよくリリーフに回るのが選手寿命を延ばすことになる

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:33:17.67 ID:vhEYfbFga.net
>>677
言うて今回で終わりよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:33:22.41 ID:xFo6KacB0.net
https://i.imgur.com/hiMXSHG.mp4

https://i.imgur.com/5LhImLC.mp4

上のはぎゅいっと足上げてドシッと着地してぎゅいっと上体を動かして腕おもいっきり振れてるけど
昨日のはそろりと足おろしてそろりと上体動かして腕もゆったり振って30mぐらいのキャッチボールで投げる投げ方みたいだわなあ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:34:05.06 ID:QQOUih/v0.net
今日は中止、日曜日も天気の変化によっては中止だろうな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:35:18.76 ID:vhEYfbFga.net
やっぱ右腕は32歳位からガクッと怪我増えて終わるね
最近じゃ涌井と黒田位か年取ってもローテ守れたの

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:35:57.83 ID:YFW7Yo6ka.net
9年も見てるから昨日は1球でおかしいと分かったよ
これ以上エースを晒し者にするわけにはいかない
オリンピックも辞退しなければいけない

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:36:34.96 ID:j4DnHtmca.net
菅野はコーチに向かないし何やらせんだろ
あのふてぶてしい態度は改めた方がいい
結果が出てる内はあの態度も見て見ぬ振りをするのは出来たが結果が出なきゃ叩かれる
菅野と盟友とも言える不倫西もそうだけどあいつらの態度はイラッと来る

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:37:44.96 ID:QQOUih/v0.net
菅野はあの変な起動モーションに変えた時点でおかしかった
必要にかられての変更だったんだろうけど、あちこちにガタが来てたんだろう

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:38:24.95 ID:xeagMey9a.net
>>674
気持ち悪いなー報知の記者これかゲロ吐きそうだわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:38:30.71 ID:/lLUrkgw0.net
菅野は投球練習で何度も自分で球速をピタリと当てながら投げるって動画もあるぐらい
球の勢いを自ら把握出来てるんだから今の惨状も自分自身分かってるはずなんだけどな
なのに一軍に何度も上がって来たという

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:39:44.79 ID:j4DnHtmca.net
菅野の必要なのは調整じゃない
手術とリハビリで来季に備える事
それがフォア・ザ・チームと言うもの

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:41:41.70 ID:eT37mQ060.net
菅野は腰も悪いんだろうね
だからフォーム変えたり色々試してるし
その間に肘もダメになってもう限界なんだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:42:17.41 ID:ZyxDZKpQ0.net
腰やったら投手も野手もアウトなんだよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:42:49.54 ID:I+9N0QP20.net
>>613
高卒投手がメジャーに行かなければ200勝ありそうだけど
メジャーにいくと潰れて勝ち星減るからな
松坂があそこまでボロボロになってるのが・・・

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:42:57.18 ID:QQOUih/v0.net
>>692
吉川もアウト?w

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:43:32.66 ID:xFo6KacB0.net
https://i.imgur.com/5rm0bjx.jpg

https://i.imgur.com/80jUE1c.jpg

直江はリリースポイント結構高いんだな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:43:52.32 ID:aJyFwQGg0.net
山口獲得しといて良かったな。反対多かったけど。ローテは直江、今村でなんとかなる。中継ぎもデラロサ復帰すればセリーグで一番良いまであるし。こんだけ故障者あるなかでやりくりしてるのは凄いな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:43:56.17 ID:xdZMNnPA0.net
菅野は頑張って貰わないと1勝4億円になっちまう

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:45:29.64 ID:I+9N0QP20.net
>>696
結果が全てだな、山口が先発ローテを守れば周囲はなんにも言えなくなる
復帰後の初勝利から評価が変わり始めてる

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:47:43.12 ID:X7HhPmker.net
>>695
リリースポイント高いとフォークとか効果的
あと、縦回転の球になる

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:48:05.05 ID:xdZMNnPA0.net
山口やめろなんて言ってたやつアンチだけだろ
拒否するような余裕ゼロだったし

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:48:24.70 ID:ERgJ3jVDa.net
報知の記者にやたら小林推しいるとは思ったがSNSでもこんなことやってるんだな
菅野レベルに捕手でどうこうとか失礼と思わないのか

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:48:37.04 ID:X7HhPmker.net
>>696
山口俊の獲得はファインプレー


球が合わなかっただけぽいし
それにここ2年は肩肘休めてたし

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:48:41.30 ID:PGAVDAYE0.net
腰が悪いのは皆同じ事
手術しても完治する場所じゃないから騙しだましやるしかない
菅野は桑田コーチに聞くべし。故障から這い上がった良い見本

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:48:47.35 ID:QQOUih/v0.net
菅野の今季はもう終わりだよw 今年は8億円休暇
ひょっとすると選手生命も終わりかも?
球団側は単年契約で良かったね

菅野が8年通算101勝、江川が9年通算135勝
菅野は江川以下で終わるかも

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:49:04.74 ID:sTsguBCE0.net
直江の完成形って誰だ
他球団にいたやつでもいい

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:49:40.12 ID:MEGQl3xgM.net
メジャー行ったからって球団に砂掛けたなんてこれっぽっちも思わんし反対してた奴らの思考回路が分からん
戸郷も高橋もまだ若いし年上の山口が先発引っ張ってくれるならめちゃくちゃ有り難いね

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:50:33.77 ID:lZ9ZPZoHM.net
>>705
マエケンを期待するかな。

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:50:49.43 ID:xeagMey9a.net
インスタの縦読みとか最近の報知キモいで

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:52:14.07 ID:xFo6KacB0.net
https://i.imgur.com/cD2MZeK.jpg

https://i.imgur.com/YqaxQ8e.jpg

wbcの時はリリースのときに背番号がわからなくなるぐらいまで腰曲げれてたのに
昨日のはハッキリわかるぐらいにしか曲げれてなかったな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:52:29.12 ID:I+9N0QP20.net
平内の直近5試合の成績(ファーム)

被安打率5.40 四死球率1.80 WHIP0.80 奪三振率14.40 防御率0.00

亜細亜大時代の平内がもどってきたかな
7月はフォーム固めして8月のペナント再開でリリーフとして昇格かも

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:53:36.07 ID:xFo6KacB0.net
>>699
うむ、あとストレートにも角度ついて打ちにくくなるかも(´・ω・`)

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:53:46.86 ID:X7HhPmker.net
山口俊のほうがよほどエース

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:53:55.95 ID:I+9N0QP20.net
>>700
アンチは山口に活躍してもらうと困るからな
普通に通用していて歯ぎしりしているw

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:54:42.60 ID:xFo6KacB0.net
>>710
いいねえw
この前みたら変化球も切れててなによりストレートがビシッといくようになってたな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:54:47.35 ID:a26T3YL/0.net
昨日の勝ちは前日に山口が長いイニング投げてくれたおかげもあるかも

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:55:01.57 ID:sSKPbnUQa.net
>>711
鈴木がからさんした時のナックルみたいなスライダーヤバかったな
中日にいた岩田を思い出した

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:55:16.32 ID:QQOUih/v0.net
山口の件はFAで来た時に条件に盛り込んであったんだろうから、
少なくとも球団は了承してMLBへ送り出したはず
今回巨人に帰ってきたのは、山口が義理堅いともいえる

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:55:44.01 ID:X7HhPmker.net
>>714
ストレートが唸ってたね

大学時代みたいだった


まあ、遅くても後半戦から一軍しょ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:56:01.69 ID:lZ9ZPZoHM.net
>>686
ふてぶてしくてもいいが、満足いく球が投げられん状態で先発に何度も立つなよと。自分がどんな状態か分からない訳がないんだし。
まぁ大瀬良みたいなふてぶてしさの欠片もなさそうなのもいるけどなw

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:56:53.03 ID:sSKPbnUQa.net
>>697
地蔵「…………」

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:57:09.46 ID:3BMHKbXQa.net
どすこいは反対ではなかったが
あんな状態良く帰ってくるのはいい意味で想定外だった
むしろ2019より上

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:57:19.78 ID:xFo6KacB0.net
>>716
うむ、昨日のスライダーはパなかった
そういやいたなあ岩田w
たしかフォークのように挟んで投げたら謎の球になったみたいなやつだっけ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:57:47.55 ID:LnzuSL49p.net
>>587
痛々しすぎるからもうやめとけや

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:58:26.44 ID:sSKPbnUQa.net
>>696
あとは小林以外と組んで欲しい

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:59:06.77 ID:Eo4NFiY8a.net
小林下げた途端大量点
あいつもう使うなよマジで邪魔

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:59:16.40 ID:QQOUih/v0.net
>>721
それはないわーw
直球もフォークもまだ2年前ほどではない

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 11:59:23.85 ID:lZ9ZPZoHM.net
>>718
ドラ1とか関係なく、リリーフ1本で使ってほしいわ。
先発ではあんまり良さが出なさそうだし。

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:00:24.39 ID:aUDzDNmf0.net
山口帰ってきてくれて助かるわ完全に余裕が出来た投手陣に、今日中止になればこれまた余裕が出て巨人に完全に流れがきた

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:00:58.95 ID:sSKPbnUQa.net
>>722
そうそう
谷繁も捕るのに苦労してたな
2桁勝ったけど、短命で終わったな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:01:51.34 ID:NXRLOGWj0.net
>>546
馬見る目あるやつだから信用できる

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:02:25.62 ID:Wl4coONg0.net
>>710
奪三振率が特に良い
将来ストッパーやって欲しい

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:02:47.59 ID:Eo4NFiY8a.net
直江はいいな
去年より出力上がってるな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:02:54.17 ID:sSKPbnUQa.net
>>726
確かに
ストレートは150出てたし、フォークももっと落ちた

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:03:18.08 ID:rcAvMMBz0.net
今日は中止でええな 試合は順調に消化してるし休みでええ マツダはやれそうなんだろ?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:03:28.90 ID:ovIgPZcI0.net
だが菅野の復活抜きで優勝は厳しいぞ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:03:37.40 ID:Eo4NFiY8a.net
これで小林の働き場所も無くなったな
もう早く追い出せよこいつ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:04:25.23 ID:HWN2bx5N0.net
平内も言うほど悪いピッチャーじゃないと思うんだけどな

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:04:26.64 ID:QQOUih/v0.net
>>733
広島戦のフォークは以前のフォークに近づいてたけどね
最初の登板試合のフォークは少し横に曲がってたが、
広島戦ではホームベース上でしっかり縦に落ちていた

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:04:49.37 ID:X7HhPmker.net
>>734
試合は順調に消化してるし
過密日程になる恐れはないかな

1試合くらい中止でも

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:04:54.79 ID:NXRLOGWj0.net
>>586
昨日6番で佐藤の次になったよ
あんま変わんないぞ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:05:13.19 ID:ZyxDZKpQ0.net
2軍だと無双だけど1軍だと全く力出せないタイプ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:06:09.69 ID:9ow4A+7aa.net
>>708
メディア側が特定の選手贔屓の投稿しまくるのはあんまり印象よくないわな
しかも報知は一応大本営なんだしもう少しうまいことできんもんかね…

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:06:53.84 ID:/lLUrkgw0.net
平内良くなってきたとは思うけどこの前の二軍の試合でもストレートが150何度も出てても
空振り一度もとれてなかったし捉えられてたのが気になるので
ストレートのキレがもっと向上すればなと

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:08:32.89 ID:NXRLOGWj0.net
ぶっちゃけドスコイのときも大城で良くね?
慣らすなら早いうちにやっとかないと

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:08:56.98 ID:sSKPbnUQa.net
阪神はもう伸びしろがないからね
ウチはビエイラ、松原、北村、廣岡、直江を育てながらハイペースで貯金を積み上げてるし、さらに後半は平内にデラロサ、吉川復帰だからどこまでも突き抜けて行きそうだね

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:09:30.44 ID:sSKPbnUQa.net
>>744
何なら岸田と組んで欲しいなあ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:10:27.00 ID:sSKPbnUQa.net
>>739
今村登録したくないから1試合は中止で

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:10:30.61 ID:rcAvMMBz0.net
どすこいが大城育てて欲しいまであるわ キャッチャーって経験だからな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:10:56.12 ID:HWN2bx5N0.net
どすこいはやっぱりフォークがキレキレだよな
戸郷もあれくらいの落差になったら無敵

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:11:45.23 ID:imM1vFvn0.net
昨日1回終わった時点で宮本桑田が小林に菅野の調子をどう? 小林はなんて答えたかで小林の適正な判断ができる捕手かコーチは見極めるだろうよ 

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:11:56.53 ID:/lLUrkgw0.net
どすこいは戸郷の師匠的存在でもあるから戸郷のコーチングもしてくれそう

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:12:02.40 ID:sSKPbnUQa.net
>>735
疫病神小林が付いてくるから抜きで大丈夫だ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:12:51.73 ID:X7duprLna.net
小林には悪いけど小林が打線に入ると暗黒臭がプンプン匂うんだよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:13:30.67 ID:kXF1UdSea.net
畠デラロサも含めて一軍リリーフ枠どうなるんかな?
戸田はまず落ちるだろうが

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:13:53.66 ID:NYWcUxkod.net
>>748
育てるって年齢かよすぐに下り坂だわ
それより岸田育てろや

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:14:34.76 ID:rcAvMMBz0.net
やっぱりセリーグはある程度打てる捕手じゃないと厳しいよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:15:43.87 ID:xdZMNnPA0.net
>>756
小林小林うるせえよ
頭小林かよお前は

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:15:44.31 ID:imM1vFvn0.net
小林はいる 打撃は除外してもいる

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:16:02.20 ID:HY1C7O73d.net
育てるなら岸田よな。炭谷の肩もう死んでるし捕手はもうきついからなんとかならんかな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:16:47.46 ID:Yqdu4GxMp.net
今村or直江を次は先発かな
今週雨だし戸郷抹消しておいて良かったな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:17:07.35 ID:d1re4cBvx.net
大城が守りでも抜いたからもう小林の存在意義はない

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:17:18.10 ID:imM1vFvn0.net
炭谷上がりで岸田だろうな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:17:26.48 ID:lZ9ZPZoHM.net
>>732
2軍で長い回は投げてたけど、1軍でスタミナがどれだけ持つかが未知数だな。
まぁ5回投げてくれれば最初は十分だな、前日山口がイニング食う前提で。

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:17:51.25 ID:WY6IRRuk0.net
巨人菅野“最終テスト”で2発被弾KO…五輪辞退はおろかメジャー挑戦も赤信号

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/291377

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:18:14.62 ID:kXF1UdSea.net
大城メインにして岸田も育てる
バックアップに小林か炭谷

で良いはずだが身内評価の高い小林とFA入団の炭谷でどちらもないがしろにできないのがね…

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:18:25.46 ID:ovIgPZcI0.net
>>748
てか大城は壁能力高いからなんら問題ないだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:18:29.72 ID:imM1vFvn0.net
>>764
w

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:18:42.63 ID:X7HhPmker.net
チームWAR通りの順位になってきたな

巨人 23.1
ヤク 21.2
阪神 21.1

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:19:49.39 ID:BBP47pZjM.net
>>745
二保ってのはどうなんやろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:19:49.51 ID:ovIgPZcI0.net
>>768
矢野名将すぎる

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:20:11.87 ID:bylkPDxRa.net
どすこいには直江に伝家の宝刀を伝授する役割がある

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:20:24.74 ID:lZ9ZPZoHM.net
山口が小林と合う理由は何だろな。
壁性能が高いとかなのか、組み立てが息合うのか…

そもそも山口って渡米前は小林以外組んだことがないんだっけか。

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:20:56.57 ID:NXRLOGWj0.net
>>749
戸郷の投げ方てきに目指すなら千賀だけど
ああいうフォークは練習でできるようなもんなのか

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:21:06.04 ID:7lMuXlYA0.net
先月は戸郷中4、5で交流戦後も中5連発やるぞみたいなことほざいてたのにいつの間に整備されたんだ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:21:10.46 ID:v8gapeFF0.net
直江3イニングも投げてたのか
菅野より力あるだろ今は

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:21:53.04 ID:/lLUrkgw0.net
昨日とかもそうだけど小林スタメンで途中から大城が出てきた時の大城の色んな意味の安心感が凄い
それだけ存在感が大きくなったんだなと感じる

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:21:57.86 ID:imM1vFvn0.net
>>764
メジャーのスカウト陣も敬遠するかもな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:21:58.48 ID:BrKm79xPr.net
岸田は大城や小林ほど壁性能高くないからフォークPの山口はどうかなって感じ
組むならサンチェスだと思う

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:22:03.16 ID:DM0Jws4G0.net
菅野の代わりが千賀なら分かる
中川の代わりは松井裕だろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:22:36.15 ID:v8gapeFF0.net
>>760
今村とかトレードでいいぞもう
何年期待裏切ってんだ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:22:56.70 ID:v8gapeFF0.net
>>779
それでいい とっとと辞退しろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:22:57.78 ID:DM0Jws4G0.net
敬遠はしないだろうよ
安く買えるチャンスだと思ってるよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:22:57.82 ID:Yqdu4GxMp.net
>>774
メルセデス山口が使える目処たったから

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:23:03.97 ID:VB6FrADia.net
賭けても良い今日は中止だ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:23:06.03 ID:imM1vFvn0.net
小林は優し過ぎだから損してる

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:23:32.32 ID:v8gapeFF0.net
>>777
もう評価がた落ちだよ
今年行っとくべきだった

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:23:33.80 ID:BrKm79xPr.net
>>776
最終回炭谷とか正直怖いんだよな
まあ負担減らすって意味では良いんだろうが

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:23:46.00 ID:X7HhPmker.net
直江はスライダーが武器

ぐにゃぐにゃ曲がる
フォークもあるがイマイチ 

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:23:58.24 ID:5kMEbOyHp.net
>>584
活躍すると珍さんとこはタニマチ連中が飲めや食えと湧いて来るらしい
知らんけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:24:47.37 ID:HY1C7O73d.net
>>788
わかる。崩してたしあれはスライダーピッチャーだわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:25:06.81 ID:imM1vFvn0.net
>>782
本人は安いチームとは契約はしないと思うわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:25:08.47 ID:x+rG/i+c0.net
金土日雨で中止でいいよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:25:12.90 ID:Sf47Yrqu0.net
ソフトバンクにかつとしたらどういうメンバーならかてるんかな

吉川
ウィラー

おか
さか
かじ
まつばら
おおしろ
投手 (DHなら なかじ?)

これでも勝てる気がしないんだが大丈夫か?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:25:14.88 ID:d1re4cBvx.net
炭谷は若手の指導もしてくれてるし将来必ずコーチになる
小林は使いみちなし

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:25:44.76 ID:6KmBJ6Red.net
日本代表の無能な首脳陣は選手選びも碌に出来ないのか?故障者や調子上がってない奴を短期決戦で選ぶ無能。そもそもメダル取れないのにプロ野球選手揃えて無様な姿を晒すんだろ?他国と同じでアマチュア選手でいいだろ。

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:26:38.35 ID:Sf47Yrqu0.net
菅野は選ばれても

大事な場面で出れないだろうし 酷使もされなそうだし別に選ばれてもいいだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:26:59.42 ID:d1re4cBvx.net
>>795
大人の事情くらい理解してやれ
悪いのは好きに選ばせてあげない12球団や

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:26:59.54 ID:jLkUxsPkp.net
罰ゲームにもほどがあるわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:27:10.23 ID:Yqdu4GxMp.net
>>793
キューバ2人いないソフトバンクに1勝2敗だったからね
その1勝もスモークのおかげという

完全対なら厳しいわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:27:10.41 ID:imM1vFvn0.net
>>794
小林の方がいろいろ若手に教えてる

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:27:20.47 ID:d1re4cBvx.net
>>800
ばーか

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:28:33.12 ID:X7HhPmker.net
逆球になったが鈴木誠也がへんな三振してたろ

あれスライダー かなり曲がってるよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:29:17.75 ID:imM1vFvn0.net
なんでも4月まで代表選ぶ期限があるようだな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:29:25.63 ID:SAbAqexEd.net
>>796
負けたら菅野のせいになるぞ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:29:41.64 ID:Sf47Yrqu0.net
SBに勝てなきゃなんの意味もないからな
阪神に勝てたところで・・・

今宮
柳田
ぐらしあ
ですぱ
栗原
中村
長谷川
かい
マツダ

これとかやっぱり勝ち目ないよなぁ・・1ポジションすら勝てる気がしない

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:29:47.07 ID:imM1vFvn0.net
>>801
wガキか

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:30:08.00 ID:nsNOAhuMd.net
言うて小林見た後だと炭谷のキャッチング見てられなかったよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:30:21.31 ID:d1re4cBvx.net
小林はいまだに教わる立場

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:30:44.99 ID:BrKm79xPr.net
>>802
左3人全員ど真ん中スライダー打ってファーストゴロだったからな
変化量もそうだがキレも良いんだろうな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:30:57.02 ID:X7HhPmker.net
山口俊はフォークを直江に教えてほしいわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:30:57.31 ID:IauBRTqca.net
鈴木誠也との勝負は2球目のカーブがエグいわ
https://twitter.com/8T4LvucjBWIqaeX/status/1410630293631823874?s=19
(deleted an unsolicited ad)

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:32:14.74 ID:HWN2bx5N0.net
つーかもう世間が菅野を代表に選んで大丈夫か?って報道されて、ダメなら叩かれる空気になっちまったから、辞退してほしい

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:32:18.52 ID:xKQkmr49a.net
>>805
野手は一部を除いて大したことねえよ
巨人はやたら打たれてるけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:32:35.39 ID:mJaGEB0/0.net
まずソフトバンクはCSすら怪しい

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:32:39.89 ID:lZ9ZPZoHM.net
>>802
中川も最初そうだったな、左打者が避けようとしたら曲がってストライク、みたいな。
プロだから対応してくるだろうけど、決め球に十分なりえるね。

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:33:34.06 ID:JG+kqHHU0.net
直江は変化球投手だからね
ストレートがもう少し速くなって両コーナーに決まるようになれば
持ち球のカットやフォークがもっと活きる
故障明けだしスターターとして使ってやれ

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:34:09.63 ID:Ebi/H3qS0.net
直江は何よりも
コントロールがよさそうなのがよいな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:34:26.41 ID:Q1Ol6S620.net
>>784 うちは賭博禁止やで

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:34:47.97 ID:JVUVlrHFa.net
>>817
高橋もだけどコントロールミスが低めに外れるとかだと大怪我しないんだよな
真ん中高めに浮くと救いようがない

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:35:13.51 ID:aUDzDNmf0.net
小林が教えてる?圧倒的に炭谷が捕手陣面倒見て教えてるわ、小林が面倒見がいいとか巨人ファンかよ?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:35:21.16 ID:imM1vFvn0.net
>>805
秋には全部揃ってCS.シリーズを勝つ策略か工藤w

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:36:13.59 ID:kXF1UdSea.net
>>805
誰がセカンド守ってるんですかね…

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:39:07.62 ID:RHNYlt54M.net
SBファンがいや廣岡取れよってまた言ってて草
狙ってたけど失敗したって話あったから二保で廣岡取ろうとしてたんかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:39:35.19 ID:Ebi/H3qS0.net
>>819
だね
全盛期の内海や今年の山口もそんな感じがする

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:39:49.77 ID:4XH2Vr+ca.net
二保ごときで廣岡を取れるわけないだろ
石川くらい出せ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:39:49.92 ID:zSKhRzfA0.net
これ慎吾と二保でいけたんちゃう?
中谷と慎吾は実績一緒くらいやろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:40:05.58 ID:AZmLjEYZ0.net
>>814
ソフトバンク最強時代はもう終わったよね

今年は絶対オリックスが来る

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:40:31.20 ID:BrKm79xPr.net
>>819
昨日の直江のスライダーはかなり高めに浮いてたけどな
キレがあった分打ち損じてくれたから助かったが、あれが桜井のボールなら全部スタンドまで運ばれてもおかしくないコースだった

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:41:06.26 ID:imM1vFvn0.net
小林の方が二軍で若手に教えてたし
上でも若手に人柄でも人気あるよな炭谷にはベンチで中島とお話してる

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:41:13.84 ID:L0QmELbbd.net
>>242
菅野もしかしたら脳梗塞かも

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:41:18.32 ID:aUDzDNmf0.net
廣岡を一番欲しかったのはソフバンやろな、サード後継者でその廣岡を外野でも起用する巨人の贅沢

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:42:14.83 ID:Ebi/H3qS0.net
オワコンの今宮やマツダに打たれなければいい勝負になる

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:42:15.40 ID:X7HhPmker.net
廣岡は本職はサードだからね


ソフトバンクも狙ってたと記事にはあった

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:42:30.69 ID:aUDzDNmf0.net
>>826
足と肩が違いすぎるわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:43:39.73 ID:jLkUxsPkp.net
シーズン中はファームで同じリーグのチーム同士しかトレードせんよね結局

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:44:16.74 ID:zSKhRzfA0.net
>>834
あー守備がね
ほな慎吾トレード無理やん

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:44:23.22 ID:bylkPDxRa.net
直江の直球とスライダーは2軍でヤクを完封した時も甘いゾーンに来ても直球に差し込まれたりスライダーを打ち損じてたな
打者の手元でかなり伸びたりキレるんだろうな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:44:29.15 ID:BrKm79xPr.net
>>827
日本シリーズでオリックスには全く勝てる気しないからソフトバンクの方がまだいいかなと言う感じ
宮城山本が2回ずつ来るなんて勝てるわけがない

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:46:14.37 ID:sSKPbnUQa.net
>>836
二保は家がアレだから……

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:46:27.57 ID:bylkPDxRa.net
現在の予報を見ると神宮の3戦は全部中止臭いな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:46:31.30 ID:BrKm79xPr.net
>>837
ボールの質がいいんだろけど
長いシーズン戦ってると絶対質も落ちてくるからな
戸郷ほど直球のスピードがあるわけでもないし、コントロールというよりもコマンドが今後の直江の課題

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:47:06.93 ID:aUDzDNmf0.net
>>836
石川パ・リーグから来たのにパ・リーグ向きと言う残念な選手、せめて足だけでも速ければと思う

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:49:24.67 ID:sSKPbnUQa.net
ウチもトレードやらないかなあ
ロッテ石崎と楽天内田欲しい

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:50:09.52 ID:sTsguBCE0.net
直江高卒感ないのはなんでだ
大卒感半端ない

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:50:18.73 ID:bylkPDxRa.net
菅野3軍合流キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
故障隠してたw

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:50:36.44 ID:eT37mQ060.net
石川って使い道ないよな
足も速くない守備も上手くない
それでいてあんまり打てない
何か一つでも良い所があれば良かったのに

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:50:56.75 ID:AZmLjEYZ0.net
>>838
そうかな
別に打てそうもない気はし無かったけどな
あの時の巨人打線と投手陣が絶不調過ぎただけだろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:50:59.55 ID:bylkPDxRa.net
#菅野智之 投手がジャイアンツ球場で3軍(故障班)に合流

#ジャイアンツ #giants #巨人

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:51:09.95 ID:aUDzDNmf0.net
>>845
そうやろなとしか

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:51:19.22 ID:X7HhPmker.net
菅野三軍wmwmwmwmwmwmwmwmwm

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:51:39.83 ID:/lLUrkgw0.net
結局故障班ておい…
そんな状態でなんで何度も投げさせた…

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:51:51.25 ID:AZmLjEYZ0.net
>>845
まじで?
だったら戸郷もやっぱり怪しい

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:52:03.78 ID:OZ+yuYk7a.net
どう考えてもまともな状態とは思えないピッチングだしね

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:52:36.46 ID:86D8ARC/0.net
>>851
本人が投げたがったんだろ
身の程知らずとしか

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:52:46.82 ID:aUDzDNmf0.net
>>846
あのスタイルで石川小林がなぜ足が遅いのかビビるわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:53:10.89 ID:Fw0101Wia.net
責任感なのか知らんけど無理なら無理で止めとけよ…

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:53:14.12 ID:bylkPDxRa.net
故障を隠して調整させた(止めてあげられない叔父さんの存在意義)

原お前しか無理な役割だったろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:53:32.27 ID:MEGQl3xgM.net
右肘だろうね
今村いるからいいよもう

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:53:55.45 ID:xdZMNnPA0.net
五輪に対する責任感がそうさせるんだよ
菅野は国民の味方やぞ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:53:56.73 ID:AZmLjEYZ0.net
腰痛のときは誤魔化しなが二桁勝ったから
今回もだましだまし一軍で投げようとしたんだろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:54:16.42 ID:sTsguBCE0.net
もう菅野はいいよ
来年に備えとけ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:54:30.95 ID:eT37mQ060.net
昨年クビでもおかしくなかった立岡がまだ1軍にいれる辺り打てないなら守備は出来た方がいいわな
まぁそのうち重信と交代だろうけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:54:41.63 ID:IauBRTqca.net
あたりめえだわな
チームに謝罪してほしいレベル

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:54:47.70 ID:UCaUzl4Ua.net
オリンピック辞退の材料は揃ったな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:55:01.70 ID:ovIgPZcI0.net
石川は緊急捕手できるから…

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:55:21.09 ID:xdZMNnPA0.net
菅野「五輪は出ます」

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:55:21.63 ID:OZ+yuYk7a.net
体が万全なベテランなんて居ないし
おかしくても何とかしようってなるんだろ
これを責めるのは酷ってもんだ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:55:23.85 ID:I+9N0QP20.net
>>731
平内は先発ではなくてリリーフ適性だったのは大学時代から言われてたから
これで未練なくリリーフ転向できるだろうね

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:55:31.48 ID:U9Up9rJ30.net
また三軍からメジャーリーガー輩出してしまうのか

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:55:44.33 ID:aUDzDNmf0.net
何度も菅野とは話ししてるやろ、本人納得の三軍ゆっくりしてくれ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:55:54.77 ID:R/9YlD+Q0.net
試合後の原との話し合いとやらでやっとゲロしたのか

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:55:58.97 ID:AZmLjEYZ0.net
立岡は規定行かなかったけど3割打った時の印象で残してるな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:56:01.88 ID:4/gSM82Dd.net
戸郷は違うだろ抹消しても1軍練習には参加してるんだし

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:56:20.56 ID:/lLUrkgw0.net
二軍で頑なに調整しようとしなかったのも
そういうことをしても上がる気配が無いって本人は悟ってたからなんだろうな
責任感という風に言えば良い様に聞こえるが単純にチームに迷惑を掛けただけになってしまった

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:56:40.13 ID:zSKhRzfA0.net
>>872
立岡中井の1、2番はロマンあったわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:56:46.32 ID:J//frVpi0.net
まあ土曜は今村
木曜は直江がいるからね

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:57:14.99 ID:AZmLjEYZ0.net
>>873
だからそれが怪しんだよw
そもそもなんで抹消?

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:57:19.97 ID:R/9YlD+Q0.net
>>867
それは然るべき場所でちゃんと調整した上でこそ理解される事じゃないのかね
今首位争いしてるのに

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:57:26.15 ID:X7HhPmker.net
戸郷は一軍練習してるぞ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:57:35.12 ID:zSKhRzfA0.net
菅野の復活なしで優勝ないんやからさ、頼むしゆっくり治してや
オリンピックなんか出んでええんよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:57:38.89 ID:bylkPDxRa.net
肋骨骨折してる中川の方が菅野よりマシなボール放ってたのに辞退してんだからそりゃな
五輪で虚弱体質の岩崎は壊れるかもな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:57:49.88 ID:MEGQl3xgM.net
長年貢献してた巨人だからまだ許せるけどメジャー球団が獲得してたら偉いっこちゃになってたな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:57:50.33 ID:nsNOAhuMd.net
オリンピック期間は捕手を岸田山瀬を使って欲しい

投手は戸田 平内 横川からローテを探す

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:57:57.82 ID:6Id1iL1EM.net
やはりケガか
投げさすなや無能首脳陣

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:59:14.36 ID:zSKhRzfA0.net
>>882
メジャーは知ってたんちゃう?
なんか急に手引き出したし

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:59:18.26 ID:aUDzDNmf0.net
菅野三軍で逆にスッキリしたわ、山口今村直江で穴埋めしてくれるわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:59:29.45 ID:ovIgPZcI0.net
8割でも抑えられると驕りがあったんだろう
舐めすぎや

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:59:38.37 ID:AZmLjEYZ0.net
そもそもブルペンであの変な投げ方してなかったのかな?
ちゃんと見ろよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:59:48.07 ID:gmrqFSsHa.net
昨日の登板なしで辞退してたら
それはそれで叩く奴がいただろうから他にやりよう無かったかもね

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:59:51.92 ID:V0aPaVj0a.net
ようやく素直に自分の状態を受け入れたか
まずは1歩前進だな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 12:59:52.82 ID:nsNOAhuMd.net
山口
メルセデス
今村

戸郷
直江

こうか

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:00:39.00 ID:MEGQl3xgM.net
エース山口いるから今年はもうお休みでいいよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:00:43.10 ID:bylkPDxRa.net
>>891
サンチェス抜かすなw

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:00:44.44 ID:AZmLjEYZ0.net
>>879
練習って外野ノックの事?

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:00:52.12 ID:sTsguBCE0.net
来年の年俸が楽しみだな5億の価値もないわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:01:02.83 ID:TAt/1kdSa.net
7月5日が最終エントリーだから一回は投げなきゃいけなかったんだろな
完全に黒ついたのはある意味良かった
これで辞退できる

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:01:48.55 ID:fS8REyh60.net
>>877
リフレッシュ抹消なんて良くあるやろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:01:55.02 ID:AZmLjEYZ0.net
岡本が招集あるかな?
やっぱ投手だろうけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:02:09.56 ID:mxZ/JtJCa.net
畠も先発に戻るだろうな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:02:30.04 ID:YqANW/Wi0.net
>>826
守備下手で左からしか打てない石川とそれなりの守備力があり紛いなりにもシーズン20発の実績がある中谷とじゃ比べ物にもならんわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:02:33.20 ID:bylkPDxRa.net
来年は伊織も居るしな
秋口に登板するであろうビッグマウス堀田も期待してるよ
育成の木下も来季は出てきそうな感じはあり

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:02:35.40 ID:AZmLjEYZ0.net
>>897
菅野も元々先発一回飛ばしからはじまったんだぞw

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:03:04.01 ID:8J826W0ea.net
宮本はなにを見ていたのか
どんどん投手が壊れていく

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:03:04.68 ID:0xIcw4s80.net
先に千賀が中川の代わりに選ばれてるから菅野の代わりは中継ぎになるんじゃね

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:03:36.29 ID:HWN2bx5N0.net
そりゃ選手はケガしてても無理して投げますって言うだろうよ、そこを止めて状態を見極めるのがコーチの仕事だろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:03:37.05 ID:mxZ/JtJCa.net
千賀と松井だろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:04:04.30 ID:OTWGTLrRa.net
菅野が故障班ってどこ情報?
報知はファームとしか書いてないけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:04:21.71 ID:AZmLjEYZ0.net
>>904
宮城を頑なに選出しないのが謎

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:04:25.86 ID:rcAvMMBz0.net
頑なに宮城選ばないのヤバいわ いくら接待してるとはいえ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:04:32.80 ID:zSKhRzfA0.net
>>896
稲葉さん、菅野は良くなると信じてる言うてたで
選びよるで

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:04:33.59 ID:Zbt+PN6s0.net
>>907
サンスポ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:04:36.44 ID:IauBRTqca.net
>>888
ブルペンではよかったとかアホの宮本が言ってた

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:04:38.00 ID:/lLUrkgw0.net
>>907
サンスポ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:04:38.60 ID:mxZ/JtJCa.net
>>907
サンスポTwitter

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:05:00.06 ID:bylkPDxRa.net
>>907
時代はサンスポだぞ
報知なんかより情報が正確

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:05:01.64 ID:eT37mQ060.net
日本の4番の誠也にトドメさされたんだから本人も諦めついたでしょ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:05:03.81 ID:MEGQl3xgM.net
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1410807743850688539
(deleted an unsolicited ad)

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:05:14.53 ID:V0aPaVj0a.net
昨日の試合広島がクソで6回3失点とかだったらズルズルと五輪でも投げただろうな、ああ恐ろしい
ちゃんと段階を踏んで上がってきてくれ

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:05:18.29 ID:ecfeuC3V0.net
直江が先発なら畠の枠の所の中継ぎに誰か上げるかな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:05:21.72 ID:dxAVxJEvM.net
菅野に頼らなくてもこの強さって
もう本物ですわ
逆転優勝の可能性大

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:05:40.71 ID:8J826W0ea.net
戸郷が壊れる前に宮本を早く替えてくれ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:06:04.21 ID:IauBRTqca.net
>>907
もう報知は遅報でオワコンやぞ

去年からサンスポ一択
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1410807743850688539?s=19
(deleted an unsolicited ad)

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:06:45.22 ID:AZmLjEYZ0.net
>>916
それよりも
西川のラーナーでスタンド直行の方がヤバイよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:06:49.85 ID:rcAvMMBz0.net
とりあえず宮本と元木は今年でグッバイだろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:06:51.72 ID:X7HhPmker.net
理由は分からんが

今はサンスポTwitterが1番正確かつ早い

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:07:00.97 ID:XgcRJ2Kb0.net
手術するなら早くやって来年にあわせるべき
オリンピック出たいの分かるけどチーム優先してほしい

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:07:05.91 ID:/lLUrkgw0.net
良くなるかどうかは知らんけど投手運用に一切関わってないって公言してる桑田も
少しぐらいは運用に関わってほしい

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:07:31.30 ID:emHdQk+Qd.net
まっ次の復帰登板では小林指名は辞めろとは思うわ
久しぶりの日本復帰ドスコラスが小林指名は判るが、今の菅野が小林指名って立場かと

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:08:35.65 ID:AZmLjEYZ0.net
実質 菅野がメジャーへ行っててもV3出来るって事が証明されたから
まぁいいでしょ?

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:08:50.11 ID:IauBRTqca.net
>>928
去年の連勝してた時に組んだ捕手忘れたんやろ
当番日にめちゃくちゃ打ちまくってくれてたのに

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:09:19.75 ID:WeNyLLhha.net
宮本「今日、ブルペンではいいボール投げていたんですよ。これはやっとトモ(菅野)に戻ったかなというところだったんですけど…」

けが人のプルペンは良かったらしいぞ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:09:31.82 ID:HWN2bx5N0.net
やっぱり、どすこい戻ってきて良かったな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:10:34.07 ID:X7HhPmker.net
そううや野手外国人取らんのかな


今週契約合意して発表らしいが

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:10:45.70 ID:rcAvMMBz0.net
そういやマイコラスどうしてんだ?

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:10:54.49 ID:AZmLjEYZ0.net
高橋優の序盤の連勝が大きいな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:11:19.93 ID:9Gtjazkn0.net
ピンピンしてる陽岱鋼だって三軍にいたんだから、故障とは限らないでしょ
原因不明の不調の行き場所でもある

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:12:18.82 ID:IauBRTqca.net
>>936
故障班に入ったのに故障じゃないのか…

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:12:19.90 ID:SxxJOklod.net
2軍に行っても若手の邪魔だしな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:13:00.16 ID:mJaGEB0/0.net
どうせ肘だろ
もういいからTJしろよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:13:05.54 ID:IxK9FF5W0.net
へたすりゃ、3連戦全部中止かな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:13:39.34 ID:nrETmCcZ0.net
2軍で投げなかったのは打たれるのが怖かったんだろ
プライド高いからな
ちょっと迷惑な出来事だったな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:13:46.43 ID:mJaGEB0/0.net
菅野死んだか
代表も辞退だな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:13:47.89 ID:oJT0yqR90.net
>>936
どう言う事?三軍の故障班に入ったのに故障してないって事?それ意味不明じゃないか?

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:14:02.70 ID:AZmLjEYZ0.net
菅野も調子良くても
ここ最近立ち上がりが最悪だったからな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:14:37.27 ID:jYu+S8HR0.net
巨人もトレードのニュース来ないかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:14:45.13 ID:rcAvMMBz0.net
141キロのストレートで抑えられるわけないわ 10キロ近く落ちてるのによく投げさせたな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:15:15.03 ID:mJaGEB0/0.net
どうせメジャーのメディカルチェックで異常見つかってたんだろうな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:15:25.52 ID:mY29yDZ60.net
菅野より桜井のほうがマシという事実

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:15:45.21 ID:oJT0yqR90.net
宮本が見たブルペンの菅野ってどんだけ良かったんだろうな。ビエイラと間違えたんじゃないか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:15:50.51 ID:iGBlD+Nx0.net
8億の桜井なのかw

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:16:10.15 ID:l7HAaBKCr.net
結局は誰も確認せずに本人任せでいきなり上で投げてたの?何度も

どうなってんだ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:19:44.46 ID:7pMv1aeka.net
故障班ってやっぱり
肘治ってなかったのか菅野

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:19:44.93 ID:7pMv1aeka.net
故障班ってやっぱり
肘治ってなかったのか菅野

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:20:05.39 ID:oYIuT7U60.net
オリンピックって日本でやるけどNPB球とは違う国際球だっけ?
絶対指先の間隔狂うよな

阪神から青柳、岩崎選ばれてるけど、秋山追加選出ないかなあ
今年そんな成績悪くないし
そこで指先の間隔狂って不調になってほしいわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:21:25.17 ID:ovIgPZcI0.net
怪我人多すぎて優勝無理な気がしてくるな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:22:15.71 ID:mJaGEB0/0.net
これでウチから投手は選出無しか よかったよかった

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:22:34.09 ID:AZmLjEYZ0.net
初回菊池はともかく小園のヒットがあからさまにヤバかったからな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:23:28.13 ID:mJaGEB0/0.net
おそらく手術だろうな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:23:31.66 ID:/lLUrkgw0.net
五輪内定の巨人菅野が登録抹消、原監督「本人がそういう選択をした」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106160000588.html
原監督は練習後「ちょっと時間を取ることを選択したということ。本人がそういう選択をしたということですね。
だからその(抹消期間)明けのヤクルト戦になるのかな? そこはにらんでいると思いますよ」と復帰の見通しを明かした。


改めてちょっと前のこういう発言を思い返すと
完全に菅野自身がその都度投げるかどうか決めてたみたいだな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:24:16.09 ID:vwmuZpS4r.net
そもそも今回の菅野の肘は靭帯の損傷なのかネズミなのか
靭帯の損傷ならトミー・ジョンするのかPRP療法するのか斎藤佑樹がやった新しい療法かどれを試すのかも気になる

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:24:55.79 ID:E1PU8OqH0.net
菅野なんか元々いないと言う前提条件で今シーズンやる予定だったし大勢に影響は無いでしょ
そもそも今シーズンは菅野の存在はプラスどころかマイナスに働いてた
スモークの穴は松原で埋まるようなレベル
菅野の穴は山口で埋まる

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:25:06.63 ID:f4Mi9Y7Sa.net
昨日は菅野の辞退を決めさせて次の先発直江を登場させてチームに勢いをつける逆転勝ちという
変な話理想的な勝利だった

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:25:31.49 ID:G7rQhGaQ0.net
菅野は1年休んででもゆっくり治したほうがいいんじゃ

山口も2017年の謹慎期間で身体休めたろ・・・

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:25:52.87 ID:AZmLjEYZ0.net
まぁ裏を返せば今まで絶不調でも10勝は出来てたと言える

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:26:05.70 ID:w5tV/Jgw0.net
菅野より野上の方がマシなんじゃないか

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:27:12.94 ID:12s/pevJ0.net
来年には菅野に代わり山崎伊織が巨人の新しいエースとして君臨しその脇を戸郷直江堀田らが固めていくから菅野はいらないんだよなあ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:27:50.16 ID:/lLUrkgw0.net
どすこいの復帰がとんでもなく大きいと何度も思う

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:28:11.35 ID:XOJYTyTO0.net
菅野ぐらいになるとやはり本人の意向がすべてになるだろうからな
納得させて干すじゃないけどいい意味で諦めさせる試合は必要だったわけよ
そんな試合は普通なら負け試合なんだろうけどひっくり返して圧勝してしまうんだから相当チームレベルは上がってきてるんだなと再確認した

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:28:15.67 ID:gKTYHfmw0.net
>>959
これだけの実績だからって本人任せにしてるんだろ
しっかり仕上げてくるだろうと

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:30:19.98 ID:Ua7fLWKTa.net
8億円から1億円に減俸だな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:31:35.24 ID:mJaGEB0/0.net
もう菅野の時代は終わり

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:31:54.37 ID:ovIgPZcI0.net
菅野のアナは本来なら井納に期待してたんだが

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:32:02.75 ID:AZmLjEYZ0.net
>>968
そこは大事だよな
もう先発が駄目駄目でも勝てる雰囲気が出来てきたよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:32:50.49 ID:Bq+ts7eR0.net
故障したのにテスト登板もしないで上げるのが異常。そもそも本人も不安じゃないのか

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:32:58.83 ID:DAzusqWX0.net
菅野の彼女も菅野が駄目になったらすぐ捨てたな
普通弱った時こそ助けるべきだろう

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:33:08.18 ID:JG+kqHHU0.net
>>966
因みに堀田は去年の入団以来、シート打撃でさえ1球も投げてない

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:33:25.15 ID:ycnlEkWv0.net
>>710
平内は上げたり下げたりしないで今年は二軍でじっくり育てた方が良いと思うがなぁ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:33:28.78 ID:/lLUrkgw0.net
菅野の全盛期が監督由伸期で消化してしまったのは可哀想

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:34:00.83 ID:gmrqFSsHa.net
最終エントリまでに1回は投げろと
代表の首脳陣から要請があったんだろうな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:34:33.61 ID:dwHugXBD0.net
菅野って今シーズンノックアウトめっちゃ多いな、オリンピック終了まで3軍で調整でもいいよ
山口いるから(´・ω・`)

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:34:38.31 ID:09/iBsJZr.net
防御率トップで負け越しだったっけ?

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:34:45.56 ID:E3HZgos/d.net
小林「サヨナラ智之…」

小林「行こうか俊♡」
どすこい「うん♡」

現実でも野球でも恋人に捨てられる菅野

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:34:52.56 ID:sfxjlXIv0.net
>>839
アレを金の力で黙らせるのは監督が得意だぞ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:34:53.60 ID:ycnlEkWv0.net
伊織は戦力になれても来年の夏か秋以降でしょ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:35:23.41 ID:77el/4rRd.net
菅野は大城に酷い事したよね
俺は元々フォークP好きだから菅野の投球自体もあんまり楽しめたこと無い

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:36:43.97 ID:mJaGEB0/0.net
菅野終了となるとドラフトはまた投手か?
野手行ってほしいんだけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:36:44.70 ID:JG+kqHHU0.net
>>984
去年6月TJだから来年のキャンプでは普通に投げる

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:37:20.29 ID:dwHugXBD0.net
松原が3割キープできたら不動のレギュラーになれるのに(´・ω・`)

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:39:27.67 ID:Ua7fLWKTa.net
菅野はプロテクト外

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:39:58.00 ID:ycnlEkWv0.net
>>987
投げるのは投げれるだろうな
でも戦力になるにはブランクもありるし、まだプロで投げて無いわけだから段階踏むといきなり戦力は無いでしょ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:40:11.74 ID:dwHugXBD0.net
今のままだと8億はドブに捨てたようなものになるな(´・ω・`)

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:40:49.46 ID:HFDWd6MTd.net
また怪我隠して投げてたのかよ
学習しないやつだな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:41:37.49 ID:Bq+ts7eR0.net
井納って結局ダメなままなの?横浜ではそこそこ投げてたのに

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:41:49.04 ID:E1PU8OqH0.net
>>988
未だに打率至上主義の輩がいる事に驚いた

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:42:03.23 ID:w5tV/Jgw0.net
>>992
メクラ宮本を騙すのは簡単

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:42:10.43 ID:gXE5gC7P0.net
>>908
そもそもリストに入ってないだろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:42:23.27 ID:bjnsJPVu0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625200542/

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:42:52.07 ID:w5tV/Jgw0.net
>>993
横浜から野上と陽を取ったようなもんだな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:43:46.08 ID:AZmLjEYZ0.net
>>994
.300はレギュラーには重要な要素だろ
一生うてない選手は掃いて捨てるほど居るんだから

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/02(金) 13:44:28.11 ID:Fx86qpNb0.net
松原は追い込まれてノーステップ打法を身に着けたから
3割行くかもな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200