2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.4

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:15:10.72 ID:2Qe3tXqiM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625295766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:18:30.67 ID:HQ4vWgf60.net
いやまじでどうすんのよこれ
ベテラン中堅使いまくって弱いって

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:18:37.16 ID:gZxz7Qpja.net
中日はスライムより弱い。

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:19:31.89 ID:tG7bLdEH0.net
最下位になったら与田休養だよね?
そのほうが若手使いやすいと思う。

負けるならネオや石垣使って負けろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:19:47.52 ID:AJKMUu4g0.net
明日につながる1点
本当にそうなるか分からないが

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:19:48.86 ID:r7yEU8yRd.net
10桁★3つもセのドベ軍出来たか

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:19:54.36 ID:m1mzQj8L0.net
与田、崖っぷちと言いたいが、本当の地獄はまだまだこれからだ
何連敗するかね
明日のスタメンもまたいじるんですよね、知ってました

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:20:29.83 ID:dFatc/hL0.net
>>7
そりゃこんなゴミ打線なんだからいじるだろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:20:29.92 ID:HQ4vWgf60.net
なんだよ明日につながるって1点って
だとしたらむこうは5点取ってるんだからもっとつながるじゃん

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:20:35.32 ID:OmXKxo5Jd.net
初々しいな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:20:36.28 ID:GT7EsnuB0.net
与田コメ予想
「一つ一つ借金を返していくこと。最善を尽くしていくこと。それしかない」

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:20:43.47 ID:tG7bLdEH0.net
てかクビにならせるために2軍の遠藤大野あげよか

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:02.40 ID:ELhz+oei0.net
鈴村一発見に行ってるやんけ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:03.40 ID:vpt1nqOj0.net
>>2
挙げ句、使いたい若手も怪我やぞw

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:07.46 ID:a9/AOUoN0.net
「前も向いてやっていくしかない」

16 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 17:21:08.33 .net
>>9
身内マスコミはアホばっかだしな

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:13.36 ID:XyfXI2Kqd.net
与田解任のdeadlineは借金16だろうな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:16.22 ID:tG7bLdEH0.net
三年目にこんな状態になるとかほんと終わってるわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:17.19 ID:4TYuonkm0.net
借金二桁到達
与田懐妊のエックスデーはいつ?

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:32.39 ID:pXP5+dO70.net
武井咲の大好きなゴメス

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:34.75 ID:vpt1nqOj0.net
>>7
むしろ固定で負けるのがアホだわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:42.56 ID:nFtXwzdKd.net
クラーク連れ戻せよ
棒立ちのやつ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:44.04 ID:UcRitI04a.net
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:45.46 ID:OAhYcbQZ0.net
暗黒期阪神よりちょっとマシなレベル
TBS横浜よりは間違いなく夢が無い

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:46.05 ID:qDlbQefE0.net
恐竜打線はそうやすやすと完封はさせないから
ヤクルトもかなりダメージくらったな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:50.36 ID:tG7bLdEH0.net
ごめん。去年のAクラスってなんの意味があったの?

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:52.47 ID:gy9wN8xRd.net
>>11
もう万策尽きた感

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:21:53.21 ID:ABvQc/uu0.net
古賀ヒロインか
直倫が止めてればあるいはね

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:22:06.01 ID:oFW8T7Ghr.net
阪神が今の中日の状態なら在阪メディアの球団批判采配批判が凄まじいだろうな
名古屋のメディアは大人しすぎるんだよ
もっと球団のやる気のなさを批判してくれよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:22:06.63 ID:BAcHG/xo0.net
ちゃんと勝つために補強したチームと
どうでもいい年に3位になってケチって補強しなかったチームの差
惨め

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:22:30.72 ID:HQ4vWgf60.net
>>26
連続Bクラスというコンプレックスがなくなった!それだけ!

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:22:55.48 ID:uEektU0/0.net
>>11
最善を尽くす→12球団随一の温い練習
メガネにも指摘されてたな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:22:56.82 ID:eLSfa/RAa.net
つまんねえ広すぎる欠陥球場につまんねえ非力打線
こんなんやってりゃ毎年永久に最下位争いだわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:22:58.34 ID:b6dW2xtv0.net
峰竜太、ボイメンもドラゴンズの試合見とけばいいから、楽な仕事だな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:01.42 ID:wfME7ocN0.net
ホークスにいかないで

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:07.01 ID:m1mzQj8L0.net
こんな打線状態だから、打順いじるのはいいんだよ、それは正解だよ
でもいじってい組み込むのが、また屑だから、もういじらなくていいやってさw
大島、ビシエド、若手だけで組んでくれ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:12.51 ID:vpt1nqOj0.net
>>26
大野残留くらいかな?その大野も今シーズン微妙だが。

あとは牧をドラフト2位で狙ってたのに順位上げすぎてDeNAに取られたり最悪だったな。

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:20.55 ID:dFatc/hL0.net
直倫使ってれば中日ファンは全部負けてもいいんだろ。
ならええやん
あとは立浪監督か
藤井もあげてやれ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:34.76 ID:HQ4vWgf60.net
>>29
中日新聞の圧がかかってるんだろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:35.21 ID:ABvQc/uu0.net
>>34
拷問だろう

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:39.42 ID:61P8F72b0.net
外国人野手3人態勢ぐらいにしないと点が入る感じがしない。

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:47.14 ID:oFW8T7Ghr.net
ドラホットも脳天気なことばっかり言ってるな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:47.37 ID:m1mzQj8L0.net
敵地で連勝宣言されちゃうとか、悔しいというより恥ずかしいわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:49.98 ID:aNvi98mc0.net
広島も軽く完封負けや

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:23:53.47 ID:XyfXI2Kqd.net
ボイメンは下げチンだよね

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:02.16 ID:9XbmkNFa0.net
与田を辞めさせたかったら借金20持ってこい!

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:05.80 ID:OMUhUxCE0.net
新政権では俺の言った通り
京田、高橋、木下はトレードかスタベンになる勢いだな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:10.00 ID:HdO0DxD+0.net
>>29
その名古屋のメディアの元締が親会社の中日新聞なんだから球団に批判がいくようなことはしないよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:21.27 ID:AJKMUu4g0.net
>>41
ガーバーワカマツ待望論

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:22.73 ID:FiqRShu6d.net
クリーンナップで凡退の繰り返し
ビシの犠飛のみでは勝てない…

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:23.05 ID:vpt1nqOj0.net
>>39
自分で自分のことやる気がないなんて言わないだろうしなw

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:27.72 ID:E8NSdYY80.net
負けても悔しさがなくなってきたな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:35.39 ID:XxsKOloNM.net
>>13
鈴村一発が現地観戦で当然勝てないにしても行かなかったところで負けていたとも言える

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:37.13 ID:HEJfNg8Ea.net
試合前に大谷の試合見てたからこれ同じスポーツなの?って素直に思ったわ
そんなこねくり回して人気出るわけねーだろw

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:43.60 ID:UERoPS0Zd.net
ドベゴンズファンって何が楽しくて野球みてるの?

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:55.25 ID:m1mzQj8L0.net
正直、連敗いつまで続くと思う?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:24:55.28 ID:Ti9MCaEP0.net
今日はスタメン出た時点で1点取れるかどうかってのが分かってたからな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:25:00.02 ID:oFW8T7Ghr.net
ゴミとクズとザコばかりの野手どもを何とかしろよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:25:03.45 ID:oNiLHom70.net
毎度毎度ダサいわ。
前半ボロボロ失点するの何とかならんのか?
ドラフトにしても地元にこだわる割には小川とか栗林無視してる。

そもそも地元なんか優先してるから見る目が曇るんだよ。

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:25:05.02 ID:nFtXwzdKd.net
ビシエドくらいしか特集する内容もないよねw

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:25:06.16 ID:4TYuonkm0.net
新しい若手戦力が出てくる他球団
新しい若手戦力が一切出てこないウチ
この差は一体・・・

62 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 17:25:06.13 .net
>>29
名古屋は田舎だからな
ほとんど身内マスコミしかいねえし
マンセーしか言わねえクズばっか
特にマスコミ関係は名古屋と東京大阪は全然違う
名古屋はマジモンのクソ田舎

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:25:14.42 ID:BAcHG/xo0.net
嫌がらせで完封阻止が精一杯だよな
ご自慢の投手陣大崩壊で最下位待ったなし

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:25:22.70 ID:U9weHX8e0.net
ビシエドが最強助っ人だとしても1人だけではせっかくの能力もフルに発揮できないからなぁ…
前後の打者をなんとかしなきゃせっかくの宝も持ち腐れでしかない
ビシエド1人だけでどうだ!って言ってるようじゃダメ
フロントしっかり仕事してくれ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:25:33.33 ID:U8xMRUdL0.net
何回も言ってるが

敗けるにしても何か一つ見所や良いところを作れよ。良いとこ無しじゃねえか

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:25:40.23 ID:HQ4vWgf60.net
そのビシエドももう高齢で未来ないしそもそも年俸も払えなくなってきてるしな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:25:44.73 ID:dFatc/hL0.net
>>29
阪神は阪神で深い深い問題の体質はあると思うけど、中日も根深いタニマチやOB、球団体質の問題あるな
なんか批判のされ方とかも異質だもんな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:25:48.64 ID:nFtXwzdKd.net
そういえばガーバーとかいうゴミいたな
あいつ何してんだ?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:26:02.45 ID:vvK8dvlL0.net
この際地元の選手全員トレードに出してまえよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:26:05.76 ID:vpt1nqOj0.net
>>57
逆に合わない小笠原木下だから早い回に点取られるのも予想出来た。

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:26:08.54 ID:dFatc/hL0.net
>>47
誰をスタメンにするの?

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:26:20.95 ID:imHhTf4Sp.net
やくだが流石にお前ら弱すぎだよ
阪神巨人との差よ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:26:28.32 ID:oFW8T7Ghr.net
>>56
NPB記録を作ってほしい
19連敗を目指してくれ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:26:37.96 ID:GyLDp4MT0.net
峰いらね
ボイメンで回せるし

75 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 17:26:47.95 .net
>>67
東京大阪は自浄作用が効くが
クソ田舎の名古屋は違う
ズルズルズルズル沈んでいくのがドヴェゴンズ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:26:48.35 ID:m1mzQj8L0.net
阪神なんてどん底経験してても応援してんだぞ
負けてようが応援出来ればそれだけでいいんだぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:26:59.93 ID:oNiLHom70.net
与田もオールスター以降休養しろ。
お前じゃ勝てん。

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:01.30 ID:nFtXwzdKd.net
>>72
広島横浜とも圧倒的な差があるぞ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:06.38 ID:vpt1nqOj0.net
>>72
ここに書き込まないで中日新聞社にメールしといて

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:10.91 ID:wfME7ocN0.net
与田休養

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:17.98 ID:VIPkoUR9p.net
直倫とか福田とかそろそろ諦めませんか
使ったって何の意味もないんだから

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:18.05 ID:uEektU0/0.net
>>29
今日の大本営の1003たすけて(>_<)
が精一杯

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:32.83 ID:HQ4vWgf60.net
>>77
そうか 去年Aだから与田もベンチ入りすんのかw

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:37.22 ID:tG7bLdEH0.net
てかスタメンで怪我した人以外かえたの木下にだけって相当えぐいな。今のメンツに満足なんだろうか

大島
高松→武田→井領
高橋
ビシエド
堂上
加藤
木下→郡司
三ツ俣
投手

今日のスタメンに自信持ってるんだろうな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:38.88 ID:aNvi98mc0.net
まあいくら負けても広島の下へは行けなさそう

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:44.30 ID:se3IM5S6r.net
大ナタ振るわない限りはずーっとこの状態だけど振るう気がさらさらないもんね
やっぱお金かけて補強って大事だよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:49.57 ID:61P8F72b0.net
せめてアリエル・マルティネスだけでも復活してくれたら。

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:49.79 ID:U9weHX8e0.net
>>26
選手やファンが喜んだとか言われてるけど実は与田とか首脳陣の実績にして擁護意見に
使われてる気がする

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:59.42 ID:a9/AOUoN0.net
明日負ければ伸びるかもしれん

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:27:59.63 ID:xXXI2zsS0.net
井領さんの1割回避能力舐めんなよ
2020 .200(135-27)
2021 .200(55-11)→.214(56-12)

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:28:02.29 ID:dV3HJlpJx.net
吊るすべきは
パウエル、栗原、村上。
奴らを高く吊るせ。

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:28:16.68 ID:OpuWw6Yea.net
そしてひっそりと叩かれない三ツ俣
こいつはホント危機回避能力高すぎる

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:28:22.29 ID:OAhYcbQZ0.net
その場凌ぎで落合クビにしたものの
その後のビジョンは全く無かったのがこのザマ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:28:27.45 ID:uLLsP45f0.net
阪神の暗黒時代はシーズン序盤も調子がいい時はあったが
負け始めるとやっぱりかでファンも諦めモードにすぐ入ってた
毎年になると切り替えが早い
暗黒が続くとそんなもん どうでもよくなってくる
球団は経営できてればいいわけだし

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:28:44.44 ID:G4vyPPrC0.net
石川→勝てない
巨人、ビジター→勝てない
DeNA→勝てない
マツダスタジタム→勝てない

16連敗あるのでは?

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:29:03.15 ID:HdO0DxD+0.net
>>26
CSないから若手をもっと使って育成してほしかった
若手をふるいにかけることもできたので、編成にもいかせたのではないかな
ヤクルトと広島はその辺うまくやってたように思う

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:29:06.45 ID:aNvi98mc0.net
阪神もSDパドレスの真似して首下げ金メダル作ったんやな

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:29:09.07 ID:01inmnUud.net
【虎】カッタデー

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:29:10.28 ID:tG7bLdEH0.net
こんな試合してもこのスタメンに自信持ってる与田


大島
高松→武田→井領
高橋
ビシエド
堂上
加藤
木下→郡司
三ツ俣
投手

実質これ高松怪我しなかったら木下に代打おくっただけの野手陣やからな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:29:20.48 ID:m1mzQj8L0.net
指導者にも成績表つけたれよ
どれだけ指導能力ないのよ
いったい、いつ凄い選手が出てくるんだよ、このチーム

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:29:24.38 ID:nFtXwzdKd.net
三ツ俣なんてそもそも期待値が低すぎるから、叩くもクソもない

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:29:34.68 ID:U8xMRUdL0.net
根尾もそろそろ若さで言い訳出来ないぞ
来年からは普通に叩くぞ俺は

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:30:01.09 ID:oFW8T7Ghr.net
>>86
今年のオフはドラフト以外の補強はないらしいけどな
ドラフトも投手がほとんどになる予定らしい

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:30:01.70 ID:7iTH8KkQ0.net
そもそも中日新聞とかいう3流企業が親会社というのが元凶。中部にはもっとまともな企業が多々あるから早く身売りすべき。

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:30:10.25 ID:tG7bLdEH0.net
大島高橋堂上加藤三ツ俣には満足なんだろうよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:30:44.78 ID:U8xMRUdL0.net
>>98
ばーか

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:30:46.06 ID:nFtXwzdKd.net
身売りするって例えばどこがあるの?

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:30:46.78 ID:m1mzQj8L0.net
>>94
死のロードがあるからなwww
それでも応援しにいくんだ、うちの現状より酷くてもw

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:30:56.25 ID:oYz3dTjZd.net
ヤクはBクラス相手に貯金稼いでも阪神巨人に吐き出すスタイル

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:31:10.92 ID:M75M0Qcaa.net
>>4
使いたい若手って誰?

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:31:11.32 ID:tG7bLdEH0.net
京田使った試合は京田たたきに終始できるが
つかわれずにぼろ負けした時は絶望感がすごいな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:31:17.41 ID:Gk92lVIjr.net
高松アウトだといよいよ伊藤康の出番か?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:31:22.89 ID:XLNGqtkB0.net
与田休養したってどうせ代行伊東になるだけだろ?
意味ねえ
来季から予定してる監督に前倒しでやらせるなら意味ある

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:31:28.51 ID:Ff1kx5Epp.net
根尾って育つと思う?
.280打てると思う?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:31:33.48 ID:tG7bLdEH0.net
>>110
真下にかいたやん

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:31:39.75 ID:ABvQc/uu0.net
>>104
球団持つメリットのある新興企業は見当たらないけど

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:32:02.75 ID:nFtXwzdKd.net
>>114
無理

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:32:16.50 ID:VfQjjFv6r.net
何だ?結局あのまま負けたのか?w
酷いチームだなホントw

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:32:30.83 ID:tG7bLdEH0.net
スレみるかぎりそんなに、たたかれてる選手がいないところをみるも
あらゆるやつが今日のスタメンには満足なんだねw

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:32:37.52 ID:m1mzQj8L0.net
来年だれが監督してくれるんや
立浪はいらんぞ
てかまず無いと思うが

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:32:41.92 ID:4p+DwS0kr.net
中日また負けたザマ w w w w w w w w w

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:32:52.43 ID:Gk92lVIjr.net
>>104
球団を保有してその情報を新聞で売るのがビジネスモデルなんでしょ?
絶対に手放さないと思う…

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:33:03.77 ID:4p+DwS0kr.net
どんどん負けろ w w w w w w w w w w

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:33:14.85 ID:4p+DwS0kr.net
最下位になれ w w w w w w w w w w

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:33:17.72 ID:nFtXwzdKd.net
>>119
総じてゴミだから突出して叩く奴がいない状態

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:33:21.31 ID:uLLsP45f0.net
>>108
さすがにあの時は後半ガラガラだったよ
ナゴヤも競ってる時は満員 消化試合になるとガラガラ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:33:22.76 ID:lDyz9uPs0.net
やくせんで高橋周平、左の堂上言われてる

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:33:39.03 ID:FgI6wknV0.net
>>119
特定の選手が戦犯というわけじゃなくてどいつもこいつもゴミしかいねえから叩いててもきりがないってだけでしょ

129 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 17:33:40.70 .net
>>104
3流どころかお先真っ暗の斜陽だけどな
社畜記者のアホ記事なんてアホか年寄りにしか需要ねえわw

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:33:52.09 ID:sXHrNHx/d.net
>>103
どこ情報だ?

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:33:59.36 ID:oYz3dTjZd.net
>>120
球団「面倒臭いから与田留任」

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:34:03.05 ID:OpuWw6Yea.net
>>119
昨日京田はあんなに叩かれてたのに
三ツ俣はちっとも叩かないあたり闇を感じる

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:34:20.74 ID:Gk92lVIjr.net
京田最後ヘルメット被ったまま出て来たが
首脳陣はどこで使うつもりだったのか…

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:35:10.35 ID:tG7bLdEH0.net
今日の試合で京田でてたら京田だけをたたくのはもはや草しか生えんな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:35:24.96 ID:OpuWw6Yea.net
>>133
直倫代走

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:35:34.59 ID:lDyz9uPs0.net
やくせんで高橋周平トレード打診したら比屋根ならやる言われた
この屈辱わかるか

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:35:37.33 ID:U8xMRUdL0.net
統一球時代より酷いわ
ちんぽ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:35:42.15 ID:nFtXwzdKd.net
京田は熱海行って救助活動に参加しとけや

139 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 17:36:20.10 .net
単細胞ゴミタコは自衛隊行けば活躍の場があるかもしれんなw

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:36:26.59 ID:tG7bLdEH0.net
まあ一番わらえるのは加藤について誰も語らなくなったことだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:36:29.89 ID:Yca0ZY6Or.net
与田ちんぼ食え w w w w w w w w w w

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:36:38.89 ID:FgI6wknV0.net
周平てチャンスだとすげえ不安そうなツラしてんだけどイップスか何かかね
もしそうなら根性で乗り越えさせるべきだが

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:36:57.03 ID:m1mzQj8L0.net
立て直すのに数年かかるなこれ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:37:32.13 ID:U8xMRUdL0.net
人生を野球に捧げてきた奴らの集まりなのになんでこんな悲惨なチームが出来上がるんだよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:37:34.22 ID:Yca0ZY6Or.net
与田、金玉燻製にして食え w w w w w w w w w w

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:38:11.36 ID:tG7bLdEH0.net
根尾や武田に比べたらましだから加藤取ってよかったはさすがに草

147 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 17:38:21.91 .net
>>143
それな
というかそれに気付くのに数年かかっとるけどなw

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:38:30.73 ID:jInI6YUoa.net
日本人の大砲と助っ人の大砲の当たりを引かなければ
Aはむりやな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:38:37.52 ID:FgI6wknV0.net
>>143
金さえ使えば2~3年でいけるかもしれんがドケチ球団じゃなあ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:38:59.27 ID:VIPkoUR9p.net
ライマルおかえりTシャツ作ってたけどこのままだと当分出番ないぞw

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:39:09.82 ID:L+ob5UO70.net
ワクチンの副作用だな。
左翼系新聞だから、
政府から室の悪いロットのヤツを回された。

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:39:13.78 ID:M75M0Qcaa.net
>>115
ああ、どうせすぐに怪我する2人か。

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:39:27.71 ID:a9/AOUoN0.net
クソ新聞社にがっちり経営握られてるという地獄から抜け出すには

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:39:43.51 ID:U8xMRUdL0.net
>>143
5年前に立て直しに10年かかるってレスあったけどハズレだな
15年かかる

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:39:53.58 ID:M75M0Qcaa.net
>>127
うまいこと言うね(笑)

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:39:54.20 ID:PCSD06pKd.net
ついに借金二桁
近いうちに最下位までに落ちるから
いよいよ与田休養が見えてきたね

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:39:59.65 ID:pXP5+dO70.net
レフト、ライト、サードに打てる外国人2人連れてこればええだけ
年数じゃ無くて補強のやる気と金の問題

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:40:28.95 ID:YIEPaLJvr.net
おい
俺は忙しいんだ
敗戦してバカだアホだと合間に書くのが毎日の日課になっちゃ困るぜw

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:40:34.18 ID:VIPkoUR9p.net
>>156
伊東「後は任せなさい」

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:40:39.45 ID:U8xMRUdL0.net
与田なんてどーでもえーわ
むしろ変えたらもっと酷くなるのが目に見えてる

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:40:56.65 ID:lDyz9uPs0.net
高校時世代ナンバー2投手だった小笠原
森下に抜かれ
宮城に抜かれ
奥川に抜かれ
及川に抜かれた
他にいる?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:41:12.08 ID:FgI6wknV0.net
>>148
それ絶対に無理
ドラフトで野手はまずとらないし取っても俊足非力タイプ
外人は中距離タイプかガーバーみたいな三振マシーンしか取る気ない

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:41:19.99 ID:uLLsP45f0.net
>>142
技術が無いんだからどうしようもない
それがわかってるんだろう
メンタリティ以前に打てないフォームでやってるやるしかないから

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:41:29.51 ID:2QWvIXkar.net
いよいよ落合監督再招聘の流れが現実味を帯びて来たな。楽しみだ。

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:41:54.68 ID:ImKmOkMC0.net
>>120
いっそ新庄とか呼ぶか
暇そうだし

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:41:55.08 ID:oYz3dTjZd.net
与田と伊東はセットで介錯されるんやないかな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:41:59.81 ID:w7O/x+Rf0.net
仁村監督で3年

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:42:13.35 ID:tG7bLdEH0.net
>>161
なにいってるかわけわからん

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:42:17.29 ID:PCSD06pKd.net
>>140
所詮ロッテでもスタメンで使われていない選手だからな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:42:36.35 ID:wfME7ocN0.net
明日負ければ10年連続で8月までに自力優勝が消滅する
今年が10年の中でも最速消滅になりそう

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:42:42.97 ID:lQWHlatpr.net
さあ東スポweb
また与田叩きを頼むぜw

遠慮は要らねえ
ボロクソ書いてやれやこんなアホw

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:42:49.96 ID:tG7bLdEH0.net
>>164
まったくやろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:43:17.07 ID:PCSD06pKd.net
全員減棒なんだから
浮いた金で補強できるよな?

174 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 17:43:17.71 .net
>>158
アホのファンからゼニを吸い上げてこそ
仕事しねえでゲーム三昧でも日当50万円が成り立つんだぜ
アホバカがいねえと富裕層が迷惑するだろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:43:56.47 ID:w7O/x+Rf0.net
結果出せなければ2軍、て緊張感が全然無いよね

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:44:05.76 ID:lQWHlatpr.net
中日スポーツなんかの温すぎ新聞はダルいからなw
気迫見せろとか言うぐらいしか突っ込めんからなw

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:44:27.29 ID:VIPkoUR9p.net
おまいらごちゃごちゃ言っとらんと新聞買えよw

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:44:29.33 ID:zK7JwuZXa.net
ヤクルトファンだが、リリーフ沢山良いのいるんだから、ピッチャー出して野手狙えば?
藤嶋出せばそれなりの野手狙えるよ。

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:44:35.70 ID:+JmH2Nsm0.net
さ、ベイスでも応援しようぜ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:44:46.09 ID:lDyz9uPs0.net
巨専で
実績ないのにパーマかけてカメラ映り気にしてる高橋周平批判されてる
巨人はああいうの出来ないからな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:45:15.90 ID:L+ob5UO70.net
阪神も殺られたと思う。

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:45:17.15 ID:tG7bLdEH0.net
京田や根尾がスタメンにいなかったらこんな健全なスレになるんやな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:45:27.82 ID:lDyz9uPs0.net
>>179
なぜ巨人の勝利を願わないんだい?

184 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 17:45:29.51 .net
>>177
買うわけねえだろ
仕事サボってゲーム三昧で50万円のために
なんでいちいち献金の必要があるんだよ?

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:46:00.14 ID:U8xMRUdL0.net
パワプロペナントでビシエド大島以外の野手全員クビにした

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:46:16.18 ID:+JmH2Nsm0.net
>>183
早く最下位堕ちしたいから

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:46:35.17 ID:oFW8T7Ghr.net
>>176
中スポが球団批判始めたら相当効果あると思うけどね
やらんだろうな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:46:41.72 ID:lDyz9uPs0.net
>>168
ナンバー1は高橋JP
2番手が小笠原だろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:46:49.90 ID:pXP5+dO70.net
ファースト ビシ
セカンド 周平
ショート 直倫or京田
サード 新外人
レフトorライト 新外人
センター プロ
レフトorライト 福田、ネオ、高松、福留、医療、翔平
これくらいで普通

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:47:03.44 ID:ImKmOkMC0.net
>>177
中日新聞も取ってるし中日スポーツは日曜だけ取ってる競馬情報があるからな
アホらしいと思いつつ購読してる

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:47:07.81 ID:lDyz9uPs0.net
>>186
どうでもいいな笑

192 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 17:47:08.63 .net
仕事サボってゲーム三昧で日当50万円だぞ
マジでファンを完璧にバカにしとるとしか
言いようがねえわなこのクソ新聞屋

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:47:08.91 ID:lQWHlatpr.net
ゲロでも糞でもしてさっさと寝込みやがれやアホ監督がよw

ボロクソ言ってやるし書いてやるわ
1億5千万のトレンディー俳優気取りの現役実績カスなアホ監督がよw

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:47:14.15 ID:FGsxENPfd.net
>>24
ビシエド、大島が衰えたら暗黒阪神を越えるな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:47:29.40 ID:nG/grIdtp.net
運営も与田も積極的に勝ちにいく気ないよなドラゴンズって球団を維持できてたらそれで良いよ的な

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:47:34.78 ID:FgI6wknV0.net
>>173
浮いた金は親会社が貯め込むんだけど

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:48:12.51 ID:76NR1QYy0.net
与田休養

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:48:19.58 ID:mN63WBeWd.net
福留の出番は無しか?

福田、井領、根尾は代打で出たのかね

外野のOPSの高い福留を使うべき

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:48:51.95 ID:FgI6wknV0.net
>>195
勝つ気があるなら勝てるはずだからな
勝てないってことは負けようとしてるからだろう

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:48:56.88 ID:+JmH2Nsm0.net
>>195
まさにそれ
だからどんなに負けようが与田を辞めさせない

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:49:58.66 ID:lQWHlatpr.net
木場はこんな状況でも他人事で笑ってるだろうよ
1億5千万貰えるのには違いないからなw

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:50:14.34 ID:jInI6YUoa.net
球団社長を立浪にしよう

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:52:46.73 ID:cuYEB7fKa.net
立浪さんが根尾さんを惜しいと言っていたので明日スタメンにしてダメなら二軍に落とそう。
昨日もそうだったけどタイミングの取り方結構良かったと思った。

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:53:19.52 ID:3pOrG+r/r.net
>>135
なるほど

福留は最後ネクストにいたよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:53:21.77 ID:lQWHlatpr.net
【中日】泥沼から抜けられない…今季ワースト5連敗、ついに借金は「10」わずか5安打1得点
7/3(土) 17:22配信  中日スポーツ


 中日は投打がかみ合わず、引き分けを挟んで今季ワースト5連敗。8カード連続で勝ち越しがなく、借金「10」に膨らんだ。負け越しが2桁台に乗るのは、最大借金「13」だった2019年以来の不名誉となった。

先発・小笠原は2回2死二、三塁で、8番・古賀の中前2点適時打で先制点を献上。0―2の4回は無死満塁とされ、再び古賀に適時打を浴び「こんな試合にしてしまい、申し訳ないです…」。6回途中3失点降板で4敗目を喫した。救援陣も谷元、祖父江が追加点を奪われるなどピリッとしなかった。


 打線はヤクルト先発・小川に対し、5安打1得点。今季5戦目で3つ目の白星を献上した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b436b1111b5e8163ef388db21620b9860b51b9dc

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:53:55.03 ID:E8NSdYY80.net
中間報告でオーナーはなんてコメント残すんだろうな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:55:03.57 ID:3pOrG+r/r.net
>>203
もし高松負傷なら根尾下げられないんじゃないか首脳陣は

根尾に対する不安として
次期監督は必ず根尾の扱いを今と変えてくるから
またリセットされそうってことだなぁ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:55:03.72 ID:FgI6wknV0.net
>>206
ようやっとる
じゃね?

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:55:04.03 ID:XwhtauxT0.net
まあ、「石の上にも三年」というからな。
もう少しすれば打線も温まるよ。

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:55:54.40 ID:dFatc/hL0.net
こうなったら、若手を使いましょう!っと思ったら、石川が、岡林が…

大島、ビシエド、周平以外は全員若手にしたいよ〜!

捕手:石橋、郡司
セカンド:高松、三ツ俣、直倫
ショート:根尾、土田
レフト:アリエル
ライト:加藤
外野が弱すぎる中日…


この書き込みだけで言っていることが矛盾しているのにそれに気付かない。
でもこういうファンが中日には多いことも現実...

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:57:11.96 ID:Ii/mgozza.net
サヨナラ与田

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:57:20.01 ID:lQWHlatpr.net
中日、今季ワーストの5連敗 借金もついに2年ぶり2ケタに
7/3(土) 17:29 Yahoo!ニュース スポニチアネックス


 今季ワーストの5連敗で借金は2019年9月3日以来、2年ぶりに2桁の10となった。

先発・小笠原は2回に2点を失うと、4回には先頭打者からの連続四球を発端に失点。6回、先頭打者の吉田成に四球を出し、交代を告げられた。不本意な投球に「こんな試合にしてしまい、申し訳ないです…」と肩を落とした。


 打線はヤクルト先発・小川を攻略することができず、放った安打はわずかに5。
0―5の9回1死一、三塁、ビシエドの右犠飛で1点を返すのがやっとだった。3位・ヤクルトとの今季の対戦成績は2勝9敗2分けと大きく負け越し、ゲーム差はついに9・5。

8カード連続勝ち越しなしと浮上の兆しすら見えてこない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d485b5c2e07ee119d87ce918e5788693224c288

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:58:23.15 ID:9J3PdZWL0.net
>>208
それだと思ったけどもう白井じゃないんだよなぁ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 17:59:38.20 ID:FgI6wknV0.net
そういや又吉がFA権取得したんだな
中日は又吉のことを思うなら引き止めないでほしい
他球団に行ったほうがいいわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:00:14.19 ID:dRPJBLkAr.net
コピペかな


長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_

試合後の与田監督
(今季初5連敗、借金10)
「監督も含め今できること、やらなきゃいけないことをしっかり考えて。
とにかく結果を出さないと。何言っても結果を出さないといけない。
数字に関してもきちんと受け止めているが、数字で戦い方を変えることなく、
一戦一戦やれることやるしかない」

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:01:31.42 ID:oYz3dTjZd.net
>>206
与田君はようやっとる
来年以降もお任せしたい

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:02:00.55 ID:NiFERxhea.net
>>214
他に行ってもそんなに活躍できるとは思わない

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:02:01.37 ID:BM6shexQM.net
又吉も祖父江も今までありがとうな。
FAで移籍して自分自身の野球人生まっとうしてくれ。
こんな球団に残ったら駄目だ。

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:03:13.97 ID:NiFERxhea.net
>>215
何社かまとめて質問して回答をもらったものをまとめるというから似たような記事になるんだろう

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:03:44.00 ID:E8NSdYY80.net
又吉は巨人が動きそうな予感がする

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:03:52.35 ID:wfME7ocN0.net
明日にもDENAに抜かれ5位転落もある

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:04:12.53 ID:0HLaAyk50.net
>>206
必要以上に選手が活躍せず、計画通りコストカットと年俸据え置きで
想定通りの予算で運営できる見込みです。

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:04:14.92 ID:9J3PdZWL0.net
去年のAクラスがいかに意味がないかよくわかるな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:04:52.46 ID:x1WFkJhZ0.net
郡司コンバートくらいしかもうやることないな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:05:00.50 ID:E8NSdYY80.net
>>222
いっそのことそれが一番清々しいんだけどな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:05:29.65 ID:83NB81+0d.net
>>223
そらCSないから優勝なくなったチームは育成に切り替えてたからな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:06:12.71 ID:mN63WBeWd.net
根尾もいろんな二軍選手と同等に考えて、
入れ替えるとよい
石川も怪我したなら明らかなアドバンテージがある選手はいないだろう

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:06:46.40 ID:x1WFkJhZ0.net
大谷見ててよく根尾なんか応援できるな
実力あってなんぼだろ アイドルじゃねえんだから

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:06:51.50 ID:NiFERxhea.net
>>225
京田の2歳のガキがパパどうのこうの〜って記事には反吐がでたわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:07:03.77 ID:Ps8ybbDqd.net
https://i.imgur.com/N2BgYfG.jpg

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:07:08.12 ID:cJp/Y8J70.net
スカパー解約してくるわ
月始まったばかりやけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:07:19.44 ID:NR/nxdoB0.net
昂弥が4番になる頃には強くなってるさ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:07:52.37 ID:NiFERxhea.net
>>232
あの虚弱体質で野球は長くやれんよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:08:12.05 ID:E8NSdYY80.net
>>232
順当に成長したとしても ビシエドと置き換わるだけの未来になりそう

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:08:40.95 ID:0HLaAyk50.net
根尾はもう下に落としたほうがいいだろう。
自分達がまともなプレーできていないのに根尾に誰が教えるってんだ。
中途半端なベンチ要員にするな。

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:09:58.71 ID:YvbzTmNQ0.net
誰か数人を使って誰か数人を外せってレベルじゃないな
大島とビシエドとライマル以外全員二軍レベルだわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:10:00.19 ID:LS78sUIUr.net
長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_

パウエル打撃コーチ コメント@

「(小川に)ボールを低めに集められたし、攻撃全体のリズムが良くなかった。
早い段階でチャンスがあったが、点を取れずこういう展開にしてしまった」

パウエル打撃コーチ コメントA

「(連敗脱出へ向けて)投手は頑張ってくれているので、
野手が援護してこちらのペースで試合を進めていけるようにしたい。
まだまだ試合はあるし、自信をなくさずやっていくことが大切」

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:10:30.55 ID:BM6shexQM.net
乙坂みたいにウチの首脳陣も自宅謹慎出来ないものだろうか。
叩けば出るだろ。

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:11:11.43 ID:smJJlIRa0.net
意外だが今季初の5連敗なのか

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:11:33.10 ID:FGsxENPfd.net
>>222
又吉、祖父江がFA流出で更なるコストカットが可能
又吉、祖父江はまともな打線の他球団でやりがいアップ、年俸もアップで幸せ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:12:07.14 ID:LS78sUIUr.net
高松までおらんくなるといよいよ楽しみが無くなる

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:12:08.96 ID:NiFERxhea.net
>>215
この取り組み自体は悪くないが、選手を入れ替えるなどしてうごかしたほうがいいとは思う

京田はバントができるまであげたらダメだろ
渡辺、石垣、伊藤、阿部あたりと怪我をしているなら高松、木下、根尾は入れ替えてもいいかもな

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:12:31.72 ID:oYz3dTjZd.net
>>230
もはや介錯待ちだな与田は
さっさとクビ斬って楽にしてやれよ球団は

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:12:43.09 ID:Ii/mgozza.net
早くコロナでペナントレース打ち切りにしようぜ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:12:52.63 ID:NiFERxhea.net
>>239
だからまだぎゃーぎゃーうるさいのは一部のネット民だけだよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:13:20.72 ID:NiFERxhea.net
>>243
おめえのクビ切っとけ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:14:18.72 ID:x1WFkJhZ0.net
与田はもう打つ手なしだろうな
実質白旗あげてるようなもん
今のドラゴンズなんて誰が指揮とっても勝てんだろうけど

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:15:32.70 ID:DAEJHQ3kd.net
相手と圧倒的な力の差みたいな風潮だけどうちが4位でヤクルト3位だからそんな変わらないじゃん

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:15:52.20 ID:x1WFkJhZ0.net
与田政権にな3年で補強してもらった選手一覧
ロメロ
ブリトー
ゴンサレス
シエラ
ロドリゲス
ガーバー
ロサリオ
ワカマツ
福留
山下

これ見るとフロントからして与田に勝ってほしくないみたいだな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:16:37.30 ID:x1WFkJhZ0.net
>>248
普通は順位じゃなくてゲーム差で見るんだぞ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:17:34.17 ID:uLLsP45f0.net
>>248
ゲーム差がすごいし最下位が時間の問題なんだわ
得点力の差でいったらダントツのビリ
成績表見れば一目瞭然なんだから見てから言ってくれない?
公式記録も見れない算数もできないバカだと自称したいの?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:18:18.37 ID:NR/nxdoB0.net
パウエルコーチは失敗だったな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:18:28.40 ID:0HLaAyk50.net
>>249
これ見るとやっぱり森って優秀だったんだなと

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:18:56.50 ID:E8NSdYY80.net
選手個々のポテンシャルはそんなに劣ってるようには見えないんだよな スコアラー打撃コーチヘッドコーチが仕事してない

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:19:03.10 ID:Ii/mgozza.net
バンテリンドームが土石流に流されれば良いのに

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:19:16.31 ID:ME5Bi2vF0.net
>>249
8勝ロメロが1番良かったか

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:19:24.96 ID:bmYtCRSmr.net
山Qは福留を出すなら直倫に代打だろうと

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:19:31.36 ID:lDyz9uPs0.net
>>218
祖父江がFA?補償有りだがどこが取るんだろか

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:20:08.66 ID:4CVUyi3A0.net
>>249
そりゃ勝ったら年俸上げないといけなくなるからな
チームが敗けている中オリックスは個人で活躍した選手の年俸を大幅に上げたんだけど
中日が何故か文句つけたからな

中日「チームが敗けているのに選手の年俸を上げるチームがある。けしからん。」

けしからんのは中日の頭だよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:20:25.63 ID:oYz3dTjZd.net
>>255
伊勢湾台風並みの災害でも起こらないとな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:20:28.39 ID:0HLaAyk50.net
>>256
そういやロッテと契約してたが、もう二軍とかで投げているのかな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:20:51.30 ID:E8NSdYY80.net
>>258
「このチームで優勝したいんで残ります!」(どこも手を挙げていない)

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:21:09.64 ID:XxsKOloNM.net
>>249
他の過去の暗黒球団と中日が違う点
他球団は暗黒期を脱しようと試行錯誤してその当てが外れて上手くいかなかったのに対し
中日は最初から勝とうとすることを諦めて試合結果よりも地元選手取りで人気爆上げやとおかしな方向に走り出していること

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:21:19.63 ID:dFatc/hL0.net
>>251
ここは成績も見られないような奴ばかりやん普段から
自分のイメージだけで語ってるやつしかいない

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:21:24.66 ID:Ii/mgozza.net
>>248
馬鹿

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:22:35.97 ID:Ii/mgozza.net
こうゆう馬鹿がCS無くても3位になれって言ってたんだな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:22:44.26 ID:uLLsP45f0.net
>>264
やっぱりそうだよね 現実逃避気味なんだろうね
それでもバカにしか見えないから
ブックマークしてあれば数秒で確認できることをさ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:23:00.18 ID:cJp/Y8J70.net
ヤクルトの本拠地をホームにしてるんでしょうか中日球団

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:23:24.94 ID:+DPlMwSMa.net
中日ファン「京田と阿部外せば勝てる!」

なおダムが決壊した模様

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:23:59.07 ID:noQaxFQL0.net
やっぱり負けたのか…

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:24:13.36 ID:7ZFWsLab0.net
オリックスファンになろうかな。
巨悪ソフトバンクに立ち向かう正義の味方。
mmやモヤ馴染みの戦士も。

吉田、杉山、山本、宮城、福田周平、紅林
面白い選手も多い。

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:25:14.34 ID:x1WFkJhZ0.net
>>266
まあAクラス入ったせいで暗黒でまったりしていたファンの目が覚めてしまったとも言える

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:27:04.72 ID:Ii/mgozza.net
近鉄消滅させたオリックスが正義の味方とかないから

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:27:46.83 ID:29BToilC0.net
>>263
過去にも弱い時があったが
二軍には必ず数年後にはレギュラーになれそうな野手が必ず何人かいた
それすらいないとは
数少ない期待の選手は全滅
こんなことは前代未聞

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:28:32.52 ID:smJJlIRa0.net
投手陣は大野柳が看板で福谷が覚醒してウナカッスが復活
抑えも谷元祖父江が大車輪の活躍、守護神ライデルも健在


でなんで借金10なのか誰か教えてくれ。。。

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:29:19.13 ID:E8NSdYY80.net
得点力不足なのわかってたのになんで村上パウエル栗原ってNPBの実績ない打撃コーチ使おうと思ったんだろうな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:29:23.14 ID:dFatc/hL0.net
>>274
むしろこれでも今はまだ若手出てるほうじゃない
2016当たりとか本当に壊滅的だった

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:29:30.20 ID:noQaxFQL0.net
あれ、京田さんは?

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:29:54.92 ID:7ZFWsLab0.net
>>275
パウエル村上栗原

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:30:04.35 ID:0HLaAyk50.net
DeNA宮崎故障か?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:30:12.57 ID:dFatc/hL0.net
>>271
一刻も早くオリックスファンになった方がいいよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:31:07.23 ID:uLLsP45f0.net
>>276
大抵の人間がコネで頼むからね
コーチでどうにかなると思えないけど
良さを消すコーチならいると思う、ただ中日は選手自体に魅力がないから

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:31:07.50 ID:/OtKBypr0.net
>>276
野手の人数最低限しか取らずに取った選手全員使えるようにしろなんて無茶な要求するチームがまともなコーチ呼べると思うか?

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:31:26.36 ID:U+fWUVIRr.net
パウエルは与田の希望だし
栗原は打撃コーチ誰も引き受けてくれないから声かけたんだろう?
村上は知らんワカラン

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:31:43.27 ID:7ZFWsLab0.net
地獄の無能三兄弟
パウエル村上栗原

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:31:44.49 ID:4CVUyi3A0.net
>>274
そりゃドラフトを超戦略的にやってる球団が中日だからな
万に一つでも村上や坂本のような若くてHR打てる打者を輩出するわけにはいかない
そんなことしたら、FAとるまで年俸上げ続けないといけなくなるからな

そしてまともな選手は誰もいなくなる
中日が望んでそういう状況を作ってるんだから
中日は超優秀だぞ
唯一HR連発の可能性のある石川は四球で骨折だし
中日球団はガッツボーズしてるだろw

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:32:38.90 ID:1Y4wf/zz0.net
>>286
中日の徹底した地元戦略路線は営業的には大成功
今年も根尾でどれだけ回収したか

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:33:00.78 ID:4CVUyi3A0.net
>>276
誰も引き受けてくれなかったんだろ
そもそも与田も1.5億なんて超割高
それくらいじゃないと今の中日の監督なんて誰も引き受けてくれないんだろうなあ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:33:34.94 ID:noQaxFQL0.net
それにしてもスゴいね
誰も打てなくなっていく

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:33:53.34 ID:0HLaAyk50.net
丸、岡本連続ホームラン
長打力ある日本人がいるチームっていいね・・・

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:33:55.91 ID:DV0wEwRi0.net
ケガモンテやシエラでもいれば今よりはマシな打線になっていたという超絶皮肉
何だこのゴミ球団

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:34:02.61 ID:4CVUyi3A0.net
>>287
長期的にはファンもいなくなるかもしれんが
短期的には大成功
来年の地元枠は誰かなーってワクワクしているだろうなあ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:34:21.14 ID:Zlln4yK90.net
ベイスはマジ巨人の犬だな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:35:01.22 ID:jMETpWZDa.net
周平も森野を1段階落としたような選手になってるな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:35:25.17 ID:0o2SdBTD0.net
フルスイングしたら馬鹿にされるから
アへ単しか育たんのよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:36:27.92 ID:jzVxnHpfr.net
得点力不足の中で野手より即戦力投手を欲しがった与田もアレかもしれんが
それで充てがわれたのが高橋宏と森で編成スカウトはご満悦なんだぜ
多少は同情するわ…

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:37:42.42 ID:noQaxFQL0.net
広島負けたのか
なかなか最下位になれない

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:39:34.29 ID:aNpC0wrw0.net
現地で観戦してたけど、あまりにもつまらない試合だったんで7回で帰った。
最後まで見なくて正解だったよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:39:55.60 ID:OAhYcbQZ0.net
進塁打くらい打てるように徹底しろ
そんな基本的な事もやらせないで、戦力が無いも糞も無いわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:41:53.97 ID:oYz3dTjZd.net
>>298
鈴村一発乙

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:42:06.47 ID:WCq1oR0JM.net
なんか阿部を落としたあたりから失点酷くなってきてねえか?
堂上も三ツ俣も結局例年通りのクオリティで守備も阿部に比べるとゴミだし
オリンピック待たなくていいから1日でも早くあのヒゲ呼び戻せ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:42:17.43 ID:C24mH3Va0.net
2024年 新中日ビル開業
まだまだ長いよー
金が球団に来ない

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:42:21.77 ID:7ZFWsLab0.net
7/3ヘイトランキング
パウエル、栗原、村上、伊東、京田、平田、高橋、与田、滝野
、武田、根尾、ガーバー、医療

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:42:22.42 ID:EJAgqplLd.net
和田ノリウッズみたいなのが来るまで我慢

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:44:03.95 ID:E8NSdYY80.net
俺は戦力がないとはあんまり思ってなくて そもそも作戦のない場面での野球が下手 平田なんかはあまりにも打てなくてアレだけど野球は上手かったと思うわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:44:10.02 ID:0HLaAyk50.net
地元のしょぼい選手取ってほんとに人気でると思ってんのかね。
本当に集客したいなら地元関係なく本当のスター作る方が重要だろうに。
仮に今の佐藤輝が中日にいたら見に行きたいと思うわ。

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:46:32.35 ID:jql/kK7ca.net
借金10…
5割なんて夢のよう

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:46:46.29 ID:YvbzTmNQ0.net
完全に詰んだな
叩き出したらほぼ全員になってしまうわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:47:41.70 ID:E8NSdYY80.net
選手個人の考えがあまりにもなさすぎて伊東が強引に動かしてるようにすら見えてくる

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:48:24.62 ID:x1WFkJhZ0.net
>>288
第一報が伊東だったしな
多分監督断ってからのヘッドだと思う

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:48:50.26 ID:ucN6WMhN0.net
休養、休養、さっさと休養

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:48:52.18 ID:/OtKBypr0.net
>>305
うちが戦力なくないならうちより年俸高い11球団は全部優勝しそうだな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:49:44.52 ID:noQaxFQL0.net
だってスター選手が1人もいないよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:49:48.92 ID:Dnb2eyLr0.net
FA控えた中堅をとりあえずトレードしてプロスペクト取ってこいよ
祖父江と又吉は売り時だぞ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:50:40.94 ID:kp5Ei4Vr0.net
ここが4位とかすごいレベルの戦い

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:50:45.11 ID:oYz3dTjZd.net
根尾というショボいスターならいるぞ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:51:01.28 ID:kp5Ei4Vr0.net
ドアラ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:51:11.07 ID:bs+fIhgfa.net
巨人の北村とかいうぽっと出 ホームラン3本

中日自慢の主軸 周平5本 福田4本 阿部4本


こんなの勝てるわけないだろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:51:24.86 ID:x1WFkJhZ0.net
阿部京田の二遊間があってこその防御率だったんだろうな
まあ得点力取るか守備取るかで
打撃が緊急事態だったから得点力取ったんだからもう仕方ない

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:51:57.46 ID:29avPjTTa.net
得点力…?

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:53:00.07 ID:dFatc/hL0.net
>>319
結果その2人以下の攻撃陣が産まれたわけやな
まぁ京田阿部がしっかりしないのが悪いけどな
周平も含め。

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:53:21.10 ID:nFtXwzdKd.net
又吉、ライマル、ビシエドあたりが消えるわけだが
中日これからどうするの?

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:55:10.09 ID:L+ob5UO70.net
戦力云々より、
オーナーの意向が大きいだろうな。
来年立浪監督なのに、
与田の延命の為に頑張っても
迷惑なだけだろうって言う。

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:56:41.54 ID:kVX3xRaw0.net
【中日】今季初5連敗で2年ぶり借金10の与田剛監督「数字で戦い方を変えることない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/47c36e2a63d3b969cfef4db9575e99f439d3e2ce
いや・・・、こんだけ負けてるんだから、変えろよ・・・。

“「投手は何とか踏ん張らないと…」今季最多借金「9」に中日・与田監督は苦言「一つ一つ借金を返す」”
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9999590f5b45c0ce37d1e5a32a697643a5cae8
で、今日も順調に。借金、一つずつ増やしてますね。

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:58:05.79 ID:dFatc/hL0.net
>>323
まぁもう1回立浪監督にしてみればいいと思うわ。
守道政権でOBのガス抜きしたみたいに
タニマチのガス抜きしないとな
直倫と藤井使えば文句ないだろ?
ファン()達は

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:58:07.15 ID:G9vCEyoVa.net
何と戦っているんですかね

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 18:58:34.18 ID:yA6EYdMkd.net
>>310
1.5億が伊東勤だったりして
監督就任が流れたお詫びとして

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:00:10.53 ID:0HLaAyk50.net
与田辞任後、伊東政権とかになったらもう終わりだな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:01:43.59 ID:mI/17Zcy0.net
9回110球与四球無しがもう相手にどう思われてるかはっきり示してる

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:01:50.30 ID:xXXI2zsS0.net
最終戦まで今のメンツと心中しますってことか

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:02:05.46 ID:L+ob5UO70.net
やっぱり、来年が無い監督の為に
頑張る選手は居ないんだよ。
高木守道1次政権の最終年も、
頑張ったのは前原だけだった。

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:02:08.61 ID:oYz3dTjZd.net
>>324
もはや現実逃避だな
やってて楽しいのかねこれ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:04:28.44 ID:3qps2YZz0.net
 2ケタ借金は監督就任1年目の2019年の9月以来、2年ぶり。「(連敗脱出に向け)監督も含め
今できること、やらなきゃいけないことをしっかり考えて。とにかく結果を出さないと。何を言っても
結果を出さないといけない。(借金10には)数字に関してもきちんと受け止めているが、数字で戦
い方を変えることなく、一戦一戦やれることをやるしかない」と、前を向くしかなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47c36e2a63d3b969cfef4db9575e99f439d3e2ce

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:05:01.35 ID:aNvi98mc0.net
ははは、番長も負けろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:05:48.36 ID:aNvi98mc0.net
もう来週の読売に負け越したら引責休養でいいでしょ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:06:07.76 ID:tG7bLdEH0.net
てか交流戦で貯金2除けばセリーグ相手には借金11

セリーグ相手にはかなり弱いんだよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:06:09.61 ID:h9KFGVSla.net
もうムリっす、って言ってるのか?

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:07:37.34 ID:yA6EYdMkd.net
投手陣を立て直した与田が休養して、野手陣を破壊した伊東勤が代行なんて、不条理極まりないねぇ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:08:48.20 ID:aNvi98mc0.net
明日自力優勝が消滅するで

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:08:51.45 ID:awoRD0xFr.net
やることは変えないって言ってるから
今1軍にいるメンバーと心中しますってこと

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:09:41.23 ID:tG7bLdEH0.net
今日ってスタメンで交代は怪我の高松変えた以外は木下だけなんだよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:11:41.52 ID:/OtKBypr0.net
>>329
ストライク投げても打てないとはっきりわかってるね

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:12:23.29 ID:7ZFWsLab0.net
今日からオリックスファンになりました。
いきなり楽しいわ。
小兵の福田周平がスリーラン打ったり、力強いスイングの吉田杉山岡田。ロマンのある高身長モヤ。楽しい。

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:12:43.45 ID:j5eIWgJk0.net
京田陽太さんが満を持して1軍昇格した結果!!!






1軍→4連敗
2軍→4連勝w

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:13:48.02 ID:tG7bLdEH0.net
引き当てた与田新監督は笑顔で「一番プレッシャーをかけられたのはチーム関係者からですから、絶対に外せない思い。ほっとしています。(引いたのは)下から2番目だったと思います。自信はありました」と笑顔。

 二刀流については「本人の意思を尊重したい。スーパースターなのでいろんな形で活躍してほしい。是非、ドラゴンズのユニフォームを1日でも早く着て、活躍してください」とメッセージを送った。

 投げては最速150キロ、打っては高校通算32本塁打を誇る二刀流選手。“最強世代”と称された今年の大阪桐蔭で、遊撃手兼2番手投手として、甲子園大会の春夏連覇に貢献した。
 

なんなんだよこの紹介の仕方

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:15:44.51 ID:ZfL6EMher.net
石橋のホームランは相変わらず打球がエグいな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:16:21.98 ID:tG7bLdEH0.net
>>344
それで?

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:17:44.27 ID:AsTnsII8r.net
鬱でも目が虚ろにでもなりゃいいがな
1億5千万の糞無能野郎がよw

こいつマジで池沼なんだろうな
精一杯の平静装ってんだろうなこんなアホでもw

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:18:58.48 ID:0o2SdBTD0.net
桑原みたいな選手トレードで取ればいいのに
実績あって二軍で燻ってる奴なんて結構いるぞ
中谷とかがまさにそう

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:20:17.52 ID:tG7bLdEH0.net
加藤取ったやん

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:20:20.26 ID:AsTnsII8r.net
監督引き受けた以上
結果出せなきゃボロクソ言われるのは当たり前だからな

そんなのハナから織り込み済みだろ
こんなアホでもよw
批判料込みだわ監督の年俸ってのは

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:20:41.63 ID:Mb1BjbkvM.net
>>288
まともに補強もドラフトもしない
金はやるから文句は言うなって感じやな
真面目に補強費用かけて勝たれて総年俸上がること考えたら監督一人1.5億くらい割安

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:21:24.04 ID:7R2dpQv+0.net
大谷翔平 .280 30本 66打点 OPS1.06
高橋周平 .271 5本 24打点 OPS.713 (悲)

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:21:30.70 ID:OMUhUxCE0.net
伊東の監督実績なんて解任、解任なのに何でこんな問題児を呼んだのかw
違約金払っても昨年で消しとくべきだった 与田とも口聞かない仲だし邪魔してるとしか思えない

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:22:06.71 ID:AsTnsII8r.net
こんな与田みたいなアホが仮に鬱になろうが知ったこっちゃないがなw

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:22:11.75 ID:L+ob5UO70.net
福田周平は去年2軍に落とされてたから、
オフにトレード申し込めば取れたかもな。
明治だし。

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:22:26.10 ID:5cA2ZuBUr.net
アグレッシブな走・攻・守で一発回答!ロッテ藤原恭大さわやかに1軍帰還!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8d4439d3f8e222732dd1b7a047ccef2c3dd80a8

プロ3年目。開幕スタメン出場も、打率1割6分1厘で4月末には1軍を離れた。
2軍でもしばらくは内野ゴロを量産。福浦2軍ヘッドコーチとフォームを作り直した。

「2軍でやっていたことが、そのまま今日は1軍で出たかなと思うので」。
加藤が中日へ移籍し、高部が結果を出せない中、アグレッシブな走攻守で一発回答した。

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:22:59.67 ID:7R2dpQv+0.net
>>352
ラミレスなら格安でやるよ?どや?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:23:08.13 ID:dFatc/hL0.net
>>344
一生京田に責任押し付けとけよw
一生Bクラスだなw

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:24:30.60 ID:dFatc/hL0.net
>>356
福田周平ではうちの問題は解決しないよ。
ウチが1番足りてないのは外野の長距離砲だからトレードで取れるような選手では解決しない

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:24:39.68 ID:/OtKBypr0.net
>>356
故障だぞ
いい加減なこと言ってるんじゃない

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:25:42.33 ID:F/qHv8zR0.net
のもとけが久々にパワプロやめてマイクラ配信したわ
のもとけでもなんか心境の変化あったんかな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:25:57.12 ID:Mb1BjbkvM.net
立浪に監督になってほしい奴ら多いけど冷静に戦力みてほしいわ
あと5年はBクラス固い戦力やぞ?
今の与田みたいに批判されてる立浪をみて我慢できるんか?

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:26:07.56 ID:xXXI2zsS0.net
加藤翔平さんも無事OPS5割台になってしまった
打率1割も見えてきた

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:26:13.60 ID:FGsxENPfd.net
>>352
球団への非難を防ぐ避雷針代
補強をしない球団を非難しない口止め料
これらを含めたら1.5億は割安

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:27:16.27 ID:/OtKBypr0.net
外野でOPS600あるのが大島福田福留武田だけという地獄

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:27:54.15 ID:EJAgqplLd.net
>>344
いよいよ京田にもヘイト溜まらなくなったな。

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:27:59.96 ID:tG7bLdEH0.net
京田陽太さんが満を持して1軍昇格した結果!!!






1軍→4連敗
2軍→4連勝w

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:28:03.33 ID:0o2SdBTD0.net
ラオウとか監督に嫌われて干されてたから取れたと思うで

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:28:17.66 ID:OpuWw6Yea.net
京田、堂上、阿部、高橋周平が叩かれるなかひっそりとスルーされる3タコ守備ミスの三ツ俣大樹内野手
逆にこいつは何すれば京田堂上阿部高橋井領みたいに叩かれるのか興味が湧いてきた

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:28:25.57 ID:MUTeDHz+0.net
クラークが荒れとるぞ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:29:04.03 ID:7R2dpQv+0.net
>>286
>唯一HR連発の可能性のある石川

自惚れんな
井上広大の下位互換のくせに
石川(笑)
活躍されて困るならコロナに感染させとけ
名古屋の不味くて臭せえ飯で身体壊したりもっと頭使え(笑)

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:29:10.76 ID:ImKmOkMC0.net
>>362
一旦パワプロが一段落したのとマイクラの新しいゲーム更新があったから
でも2部のオフ雑では昨日も前半はパワプロ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:29:12.95 ID:uLLsP45f0.net
そうそう 資本がダメってことを理解してない
現時点でこれだけ仕事できない選手をよく期待できるなと
指導とかそんなの関係ないし
長年やってきて力のある選手がこんな無様なものを晒すわけがない
逆に冒涜してるんだわ
これしかできないのに教えないとできないガイジだって

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:30:06.04 ID:zhAcY1uN0.net
今年は金使ってるチームとそうでないチームで綺麗にAB別れたなあ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:30:07.14 ID:7R2dpQv+0.net
>>365
ラミレスなら半額以下でやってくれるぞ
どや?w

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:33:08.04 ID:tG7bLdEH0.net
中日の低迷はドラフトに尽きる

そもそも、大当たり外人もってるくせに補強補強ほざくなよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:34:25.72 ID:ukE1F3nu0.net
中日・又吉が国内FA権取得「オフにどういう評価をもらえるか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4343b08ae6fd7768897d142c5e5994d31afc4c7d

 又吉は沖縄県出身で西原高、環太平洋大を経て四国IL・香川から2013年にドラフト2位で入団。
リリーバーとして1年目から3年連続で60試合以上に登板した。4年目には先発も務めるなど、自称「便利屋」としてチームを支え続けてきた。

 今季はR・マルティネスが五輪予選のため一時離脱すると、守護神も務め、
2日までに36試合で0勝1敗8セーブ、15ホールドマークして防御率1・05を誇っている。

 FA権について「入った時の担当スカウトもそうですし、
使い続けてくれた谷繁さん、森繁(和)さん、(投手コーチだった)デニーさんだったり近藤さんだったり。
7年間使い続けてくれたことに感謝して、今年1年しっかりやりたい。目の前のことを丁寧にやり続けて、オフにどういう評価をもらえるかというだけですね」と語った。

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:35:39.45 ID:OpuWw6Yea.net
おそらく三ツ俣大樹内野手は

.173 0本 10打点 OPS.505ぐらいでも
「バント!打席での粘り!進塁打!右打ち!」を評価されて
永遠に叩かれないおいしい役どころでキャリア終えるんだろうな
全ては京田のおかげで叩かれない最高の野球人生を送るだろう
いいか悪いかは知らんが精神面では大分楽だと思う三ツ俣大樹内野手

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:35:41.70 ID:L+ob5UO70.net
福田周平は中島監督代行で
数試合やって2軍に落とされてたからな。
あの時チャンスだったわ。

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:35:42.25 ID:tG7bLdEH0.net
ジャリエルライマルビシエドだけでも十分
むしろ外人がいないと試合にならない状況がおかしい

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:36:26.07 ID:tG7bLdEH0.net
入って四年目の選手とれるわけないやろアホか

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:36:59.77 ID:DV0wEwRi0.net
地縁が無い上にCランクの又吉は普通に出ていくだろ
ベテランとAランクを優遇しているしわ寄せがそこに行くから中田とか聡文とか出て行ったわけだし

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:38:01.76 ID:bnWE3qzka.net
てか今のドラゴンズは全てが悪いから何を先にやるかの話になってるのよね
フロント、首脳陣、スカウト含めたスタッフ、選手
ドラフトにしても全部補強ポイントなんだけど
ようは優先順位の問題
それなのに地元だからといって優先度の低い所から手をつけるし手に負えんわ
この先も今のままでは低迷は続くよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:38:41.15 ID:uHoZioNR0.net
観客で抜かれてたバカ
いい年こいたハゲ散らかしたジジイが恥ずかしくないのかね
頭悪いの丸出ししかも古いw
   ↓

中日もAKBも
1番センター大島

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:40:22.60 ID:uLLsP45f0.net
まずは不良債権の大量解雇だろ
平田や大野奨を筆頭とした

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:41:30.65 ID:tNwDl6Xvd.net
>>338
別に投手陣も立て直してはないやろ
偏重して取った結果が出てるだけ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:42:01.15 ID:tG7bLdEH0.net
暗黒に入ってたのになんで選手が若くなってないのかわからない。しようしないのかがわからん。


30代全盛期が基本かのような
落合の考えみたいなことをずっとやってるように感じる

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:42:35.41 ID:y4JRKs5A0.net
巨人で実質補強になったのは梶谷だけ。
しかも主力の殆どが消えて岡本ウィーラーだけになった期間がかなり長くあった。

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:42:42.93 ID:y4JRKs5A0.net
今は原の采配で首位争いの位置にいるが、
与田巨人なら選手を信じる采配で中日と同じヤクルト以下に落ち着いていただろう。
当然田口廣岡のトレードもなかった。

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:42:49.64 ID:y4JRKs5A0.net
“金”は貧乏人の僻みであって、強豪チームはそれ以上に
血肉を削り頭を使って上位にいるのが
低迷球団には理解できないのだろう。

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:43:27.43 ID:cDWK1Ctaa.net
藤井と打撃コーチが真っ先にだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:44:31.76 ID:5cA2ZuBUr.net
>>384
地元の選手を集めればファンは喜ぶと思ってる勘違いお花畑はどうすれば理解してもらえるんやろうな
ファンが喜ぶってよりも地元企業が喜ぶのかね?

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:44:55.62 ID:L+ob5UO70.net
聡史は昌に虐められてたからな。

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:45:13.06 ID:JK+1to7/0.net
前半修了のオーナー報告でオーナー何て言うのかな
まともな補強もしないで現場だけに責任負わせるなんてことはしないよね?

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:45:53.21 ID:tG7bLdEH0.net
去年Aクラスになっても一軍も二軍もおっさんだらけでなににぼじってるのかわからなかった。
今年30以上の奴らが活躍して多少いい結果だせてもまた暗黒に入るなんてのは予想できた。
30以上の奴らが崩れて今年中にこのざまになっただけの話

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:46:32.94 ID:QwefTf6dM.net
>>390
確かに積極的トレードや牧獲得など進言できる監督ならAクラスあったかも

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:47:05.86 ID:DV0wEwRi0.net
地域密着経営といってもその「地域」とやらは
東海圏の一般ドラゴンズファンじゃなくて地元財界のタニマチ企業のことだからな
ファンの99%が他地域の大卒スラッガー獲れといっても、後者が地元の高校生投手獲れと言ったら後者になる

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:47:39.45 ID:vz7pU/W/a.net
https://i.imgur.com/aHhD7xB.jpg

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:47:43.03 ID:ZrnyCbfV0.net
国内FA取得最短で ★取得済
2021年 0年後 田島、★又吉、★祖父江、福田、岡田、松葉、(平田契約切れ)
2022年 1年後 福谷、高橋周平、
2023年 2年後 京田、大野奨、
2024年 3年後 木下拓、阿部、遠藤、ビシエド
2025年 4年後 柳、福、小笠原、佐藤、桂、加藤、井領、武田、

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:48:27.74 ID:NiFERxhea.net
あまり情報操作に振り回されず、客観視してみることがファンにも必要だよ

ただ監督を変えればいいとか
誰それなら、とか何の解決にもならんわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:48:49.97 ID:JK+1to7/0.net
>>397
トレードは相手がほしがる選手がどれだけいるのやら

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:49:16.42 ID:7ZFWsLab0.net
今日からオリックスファンになりました。
いきなり楽しいわ。山賊打線相手に8対0
小兵の福田周平がスリーラン打ったり、力強いスイングの吉田杉山岡田。ロマンのある高身長モヤ。楽しい。

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:49:20.24 ID:OAhYcbQZ0.net
与田もう藤井が嫌いとかこの期に及んで言ってる場合じゃねーわ
さっさと1軍に上げてカンフル剤に使え
ダメなら奴も諦めがつくだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:50:08.17 ID:NiFERxhea.net
>>396
もともと主力が20代野手だったことが少ないチームなのに
年齢を基準にした個人的な思い込みはどうなんだろうな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:50:34.43 ID:WyxG6h0kx.net
>>167
仁村もクソよな高橋ストレート縛りで虐待した後高橋投げてないとか

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:50:52.97 ID:NiFERxhea.net
周平も京田も木下も20代だろw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:51:09.39 ID:tG7bLdEH0.net
>>405
落合時代で一気におかしくなったろ。
星野時代はまともだった。落合時代で若手への切り替えが一気におかしくなった。

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:51:25.10 ID:L+ob5UO70.net
FA移籍したリリーフは、
カネで取ってきた奴隷みたいなもん。
ポジションそのものの地位が低いから、
OBとしても用済みならポイ捨てだろうな。
実際、FA移籍したリリーフは悲惨な末路を辿っている。
何処行っても酷使されるだろうから、
カネ目で天秤かけたほうがいい。

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:52:13.28 ID:xJqaR7+q0.net
>>399
あのエセスラッガーに3億5,000万とかアホやな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:52:14.76 ID:NiFERxhea.net
>>408
そんな過去世みたいな時代と比較しても意味がないよ
今の選手でどうしたら勝てるだろうかと話し合うなら楽しい雑談になるけどな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:52:59.50 ID:y4JRKs5A0.net
>>398
タニマチが地味クソ非全国区の慶應落ちた高卒とれなんか言わねえわな笑

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:53:05.16 ID:NiUVUrfd0.net
>>407
木下拓はもうすぐ30。しかも数年間、中日の顔として一軍の試合に出たわけじゃなく最近台頭しかけて既に30の年齢

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:53:37.63 ID:tG7bLdEH0.net
落合時代を今まねてるんだからそらこうなるわ
FA残留がたいして結果出してない選手もさせすぎてるから若手が全く育たない

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:53:57.79 ID:NiFERxhea.net
>>410
平田、周平、京田には年俸上げすぎだろ
ビシエドはメジャーにいてもおかしくないわけだから
それくらいは仕方がないよ
ライデルもメジャーリーガー並みじゃん

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:54:14.13 ID:WyxG6h0kx.net
>>408
落合でおかしかったのは李炳圭くらいやろ
それでも福田高松とか根尾滝野よりマシなんだけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:54:30.08 ID:7ZFWsLab0.net
打撃好調なオリックスの打撃コーチ、松井祐介じゃん。
何でうちが栗原なの?

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:55:22.63 ID:NiFERxhea.net
>>413
それまでキャッチャー冷遇の時代があったからな
本人もケガが多かったこともあるし
打てる捕手がたくさんいるのは今の収穫だろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:56:13.29 ID:y4JRKs5A0.net
>>409
又吉はどうでもいいな
絶対的でもないし

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:56:14.18 ID:Dnb2eyLr0.net
祖父江か又吉で頓宮とか万波とかのロマン枠取れんかな
金ないならプロスペクト集めるしかないだろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:56:47.63 ID:WyxG6h0kx.net
>>417
水本梵のカープコンビだけど松井は2軍や

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:56:57.73 ID:HwMbi61x0.net
5点も取られたら打線に文句言えない

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:58:09.65 ID:ZrnyCbfV0.net
菅野2勝4敗防御率3.29で辞退か
大野3勝6敗防御率3.47はどうする

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:58:11.72 ID:NiFERxhea.net
連敗しているからポジティブにはなれないのはわかるが
あまりにも1つ負けるだけでもボロッカスに罵詈雑言するほどの内容ではないと思うがな

采配についてなら本人たちが現場で判断ミスとして言われてもそれが責任だが
もう少し余裕をもって応援できんかのう

今日のスタメン打順とかよかったと思うが

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:58:42.69 ID:y4JRKs5A0.net
大谷翔平 .280 30本 66打点 OPS1.06
高橋周平 .271 5本 24打点 OPS.713

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 19:59:08.30 ID:DV0wEwRi0.net
高卒プロスペクトを育てるノウハウなんて存在しない
大人しく大社中心に指名していけ
2014年が毎回あれこれ言われるがあんなの1,2位が投手だった時点で実質いつもやってる投手ドラフトだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:03:13.75 ID:FGsxENPfd.net
>>420
FA資格持ちはトレードの玉にはならない

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:03:22.55 ID:nVcG/TDTp.net
>>378
与田や阿波野の名前が出てこねぇwwwwww

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:03:45.80 ID:aNvi98mc0.net
ははは、番長完封負けしろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:05:32.33 ID:5F9EqyLja.net
京田6700万
阿部4500万
直倫3000万
三ツ俣700万

三ツ俣を貶すことはよほどのやらかしをした時以外ない

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:05:39.43 ID:Dnb2eyLr0.net
>>427
今年どうしても優勝したいチームなら充分玉になるだろ
オリックスあたり狙い目だと思うんだが

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:08:05.39 ID:2QDZ/nOxr.net
>>424
振り逃げから盗塁と犠牲フライで3塁まで到達した高松
怪我したくさいのがショックですわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:08:22.76 ID:FGsxENPfd.net
>>431
最悪1年未満で流出する相手にプロスペクトを出すアホはいない

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:10:15.80 ID:tG7bLdEH0.net
そもそも福田や堂上や平田はいつ指名した選手かってことだな

2007赤坂谷
2008野本岩崎イトウ
2009中田松井松井大島
2010吉川森越
2011 高橋
2012古本溝脇杉山
2013桂藤沢
2014例のアレ

今の状況はここらへんの失敗が大きいわな

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:11:37.07 ID:y4JRKs5A0.net
>>433
今年全力なら普通にありえるよ
npbでは稀だけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:11:38.39 ID:tNwDl6Xvd.net
借金もついに二桁に乗った訳だが
明日には進退の報道あるかな?楽しみだなあ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:12:01.95 ID:OpuWw6Yea.net
>>430
上の3人は
大して褒められもせずただただ叩かれるだけだが
三ツ俣は叩かれすらしないのにやたら褒められるという面白い現象が起きている
ここの奴らの言い方だとまるで三ツ俣は井端なみに非の打ち所がない選手に見えてしまう

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:13:13.74 ID:tG7bLdEH0.net
2014時点で
捕手松井
三高橋20歳
遊堂上26歳
中大島29歳
右平田26歳

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:13:19.42 ID:ESCZgrJH0.net
中日今季初5連敗で借金10 4日ヤクルトに敗れ阪神が勝つと自力V消滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d41ceaeb13fec9284414817fbad150808e2385

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:16:50.03 ID:tG7bLdEH0.net
2番タイプが全然いないからそうなるだけ
単体で見れば三俣はかなり成績しょぼい
チームとして長打がなさすぎるから阿部や堂上に繋ぐ打撃させることがマイナスになるとみんな思ってるだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:17:30.38 ID:tG7bLdEH0.net
二軍絶賛厨がいまみないといえないのは三俣の四球数

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:17:57.92 ID:3TolvrDR0.net
監督も作戦も起用もほぼ関係ねえよそんな次元じゃない
カスみたいなチーム作りしかしてねえからカスみたいな結果しか出ない
40年近く見てるけど間違いなく最低だよ
とにかく金が無いんだよそれが全て
あまりにも弱すぎて興行の体をなしてない
結果にすらほぼ興味失せてる
早く身売りしてくれ頼むから
やる気ねーならさ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:18:35.27 ID:5z3JzBYVa.net
5人くらい残して、全員クビでも問題なし。

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:18:55.70 ID:FvBfQTK90.net
巨人の投手陣は神宮でも横浜打線を抑えてるな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:19:51.85 ID:5z3JzBYVa.net
ドラフト指名権と選手トレードできたらいいのにな。
育てられねぇんだから。

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:19:52.97 ID:tG7bLdEH0.net
二軍の選手が一軍でやれるかをみるときにみないといけないのは四球数だわな。溝脇だって4割打ってた頃も四球少なかった。

二軍で見極められないのに一軍で見極めて打てるかって話。三つ俣ですら四球ぜんぜんとれないのに

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:20:31.74 ID:SU2rJUY2a.net
高松ケガしたの?

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:22:20.49 ID:HwMbi61x0.net
>>437
6700円4500円3000円700円の4つのランチメニューの内容が大して変わらんかったら700円が賞賛されるだろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:22:41.39 ID:mN63WBeWd.net
又吉オフにFAなの?

ソフトバンクとか巨人とか含め、
かなり手を挙げる可能性あるんじゃないか?

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:25:11.40 ID:tG7bLdEH0.net
いやおそらくいらんと思うわ巨人くらいだろうな。
フォームかえてうちにくくはなってるが、慣れられるよ。ほかの投手と同じように

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:25:19.69 ID:pCni5gaza.net
又吉はみんな欲しがると思うがなぁ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:26:21.82 ID:/P2x1sIF0.net
>>449
いつの時代の人?
SBは殆どFA取らないし
積極的に取ってるのは楽天

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:26:40.10 ID:tw21+K9+0.net
三ツ俣は去年の二軍成績、オープン戦でのそこそこの活躍もあったり
京田や堂上あと根尾を貶すにもちょうどいい立ち位置の選手だったが
結局化けの皮が剥がれたね
しかし京田堂上根尾を貶し覚醒したレギュラー獲得したなと言ってしまった手前引くに引けないからとりあえず無理矢理いいとこ探しでポジってる感がする

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:27:26.79 ID:FvBfQTK90.net
Cランクだから金があるところにはノーリスク
金がない中日には高額契約はハイリスク

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:28:11.00 ID:uHoZioNR0.net
何というつまらないチームなんだ
弱くて打てなくて退屈なつまらないチーム中日

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:28:28.07 ID:583hWlgAp.net
モヤさん
現所属 貯金10達成
古巣  借金10達成

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:28:52.02 ID:uHoZioNR0.net
>>454
安心しろ金がないのはお前だから

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:29:41.80 ID:Ezq8oHNLp.net
全ては1番センターオオシマwww
これをやめない限り浮上は無い

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:30:15.77 ID:0RnM/wpyM.net
オリックスはスターが揃ってるからいいよな
うちは1人もおらんもん

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:30:51.34 ID:Ps8ybbDqd.net
祖父江の契約更改のとき思い出したわ

加藤代表は「考え方に差があった」とし
「彼はここ3年ぐらいの継続的な登板数を評価して欲しいということ」と
祖父江の意見を明かした。
その上で球団として「評価はするが、反映ポイントにない。
それ(継続的な登板数)を評価して欲しいなら、早くFAを取ってくださいというのうがこちらの主張」とした。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/12/kiji/20191112s00001173333000c.html

461 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 20:32:10.94 .net
身売りだ身売りの大合唱!
身売りだ身売りの大合唱!

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:32:28.96 ID:tw21+K9+0.net
しかしショーゴーや、森岡のときから思ってたが
二軍成績が良いから使われるという単純な話ではないな
プロは一軍の球に対応できるか、ケースバッティングできるかもちゃんとやって見ている
石垣や、伊藤が一軍上がらないのもショーゴー森岡と一緒かもなあ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:32:44.10 ID:HwMbi61x0.net
又吉引き止める額くらいは出せるだろうが平田の例があるから少し渋くなるか?

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:32:51.72 ID:FGsxENPfd.net
>>435
最悪1年未満流出で又吉、祖父江でプロスペクトと交換は図々しすぎ
大野雄大クラスでないと成り立たない
トレード話になると自チームの選手を過大評価する輩にはウンザリだ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:33:03.28 ID:/P2x1sIF0.net
長期的に弱い中日だからゴミ屋敷的になんでも惜しく感じるんだろうけど
阪神も大和流出したけど達者でな〜て感じで
中日ファンみたいに暗くないんだよね
なんでだろ?>>451>>460

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:35:32.62 ID:mN63WBeWd.net
根尾は同じ世代の2軍にいる選手より、
1軍にいるがFA早めに取れるのだろか
ほかより実力があるようには感じないが、
早めに取得できるのは選手にとっては良いよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:36:41.80 ID:tNwDl6Xvd.net
>>463
残す気があるなら去年Cランクに下げてない
つまり最初から高額契約に見合わない選手という判断

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:37:23.76 ID:FGsxENPfd.net
>>465
本音では中日がシブチンブラック球団である事を理解しているのにしたくない
FA流出で認めざるを得ないのがイヤなのだろう

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:37:40.50 ID:g0AMgwvgM.net
>>465
田舎球団ファンの末路
田舎っぺサイドからすると都会に向かう(逃げる)人のように見えて鬱な気分になるらしい

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:38:09.46 ID:wL9OA4y+r.net
浮上の兆し見えぬ中日 5連敗&借金10に与田監督「結果を出さないといけない。そこだけです」
7/3(土) 18:58 Yahoo!ニュース スポニチアネックス


 見せ場すら乏しい敗戦だった。今季最長の5連敗で、借金は19年9月3日以来の2ケタの10。8カード連続勝ち越しなしは最終的に最下位に終わった16年に12カード連続を記録して以来、5年ぶりの屈辱となった。最短で4日にも自力優勝の可能性が消滅する。

先発・小笠原は2回1死一、二塁、重盗を決められてピンチを広げると2死二、三塁から8番・古賀に先制の2点打を浴びた。さらに4回には先頭打者から連続四球を与えて失点。6回、先頭の吉田成にこの日、3つ目の四球を与えたところで交代を告げられた。


 与田監督は「四球が絡むと、そこがどうしても失点になって。それは野球の中にはつきものの話なんだけど、特に今年のウチの場合は、ヒットの後の四球が失点と悪い流れが続いてしまっている。連打は仕方のないこと。そこが今日は一番、反省点ですかね」と振り返る。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/25cb5fd03de8f56652179eb15d023d6e0652eacf

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:38:14.17 ID:+68qEzJhd.net
加藤も微妙になってきた
右は直倫で左は井領ぐらいだな
守備力も武田ぐらいやし

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:39:48.58 ID:3MGjogfZ0.net
ラミレス打撃コーチなら打点王が生まれるぞ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:39:49.76 ID:FvBfQTK90.net
>>471
その能力なら中日なら外野2番手

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:41:24.34 ID:/P2x1sIF0.net
>>469
なるほどねえ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:41:50.00 ID:tw21+K9+0.net
しかし木下も圧倒的レギュラーとは全然言えないな
状況次第で桂か郡司にスタメン取られるとこまで落ちた

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:42:24.67 ID:rUlfmaqDa.net
ラミレスはいいよね
あのベイスをAクラスにしたんだよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:43:30.64 ID:mN63WBeWd.net
FA権は1軍登録日数だっけ
根尾は1軍で過ごしていけたら、
FA権取得は結構早いかもな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:44:26.18 ID:aNCSTOxIa.net
大和はベイス騙して高額で売り付けただけだろ
うまくやったよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:44:48.33 ID:3yhKW8GF0.net
>>453
ワレが小さくなってるからな
良さが消えつつある

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:44:51.29 ID:TjKAxWOS0.net
6月でスカパー解約して今日は午後お出かけしてきた
スポナビ見てあー今日も情けねえなぁで無駄な時間はその検索した30秒ほどで済んだ
スカパー観てたら3時間は無駄になるから解約してほんとよかった

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:45:18.53 ID:3yhKW8GF0.net
>>475
桂は正しくワレてるからな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:45:52.95 ID:/P2x1sIF0.net
>>477
根尾のFAとかどうでもよくて今ウェーバー公示してもどの球団も契約しない

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:46:13.25 ID:3yhKW8GF0.net
>>446
正しくワレてるかどうか

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:48:39.11 ID:OWzE1X77M.net
>>482
やめたれwwwΨ( ̄∇ ̄)Ψ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:48:39.47 ID:JK+1to7/0.net
>>434
マジで何考えて野手指名してたのだろう

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:53:09.33 ID:ZOxnO/Fi0.net
ベイス今日も巨人に勝てず
ウチだけには勝つくせに・・・

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:53:10.91 ID:B19akdDgM.net
大谷の景気良い映像見て気持ちよくなった後にこの夢も希望もない田舎貧乏球団(昭和)のショボくれた試合見ると情けなくいたたまれない気持ちになるわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:53:15.15 ID:/P2x1sIF0.net
原さんの巨人強いな
一方与田(笑)

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:54:22.12 ID:wEnmEM+b0.net
さすが ゴミウリには
横浜デーナ銀行

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:54:25.76 ID:i736Vq2Pa.net
巨人が勝つのはまあええわ
阪神の優勝する確率が低くなればよし

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:54:32.06 ID:WyxG6h0kx.net
>>485
立浪2世を30年探し求めてるからね

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:54:41.91 ID:XyQBAFJy0.net
恥ずかしいから与田はオールスター辞退しろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:55:36.95 ID:/P2x1sIF0.net
巨人が強いのは金満強奪だからってのは間違いだからな
なんとかヨシノブとかいう奴の時はくそ弱かった

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:56:12.32 ID:Dnb2eyLr0.net
>>464
評価はそれぞれだが活躍するか不確かな若手とある程度の成績が見込める選手だから補強ポイント次第では充分可能性あるよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:56:14.85 ID:35RBn66N0.net
>>488
丸落としてちゃんと調整させてるもんな
同年代の福田と平田じゃ頭から違う

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:57:42.20 ID:zsOdaw3h0.net
横浜の事どうこう言える資格なんか無いだろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:58:10.39 ID:OMUhUxCE0.net
勝野はえらいよ
正直に木下を拒否った
小笠原、柳も自分に素直になれ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:58:55.32 ID:aNvi98mc0.net
>>477
ショート一本でやらせてくれるところへ移籍か

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:58:59.01 ID:/P2x1sIF0.net
>>496
資格?
意味不明
巨人が強いって正直に言えばいいのに

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 20:59:45.96 ID:MqqR2g81r.net
>>447
怪我をした可能性がある
ゴロ打って1塁ベースを駆け抜けた後に膝?から落ちて
立ち上がるのに少し時間がかかってた
武田に交代してからベンチに高松の姿が見えなかったんだよな…

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:00:14.33 ID:WyxG6h0kx.net
オリは梵打撃コーチがいいんよね
今年入った三好は梵の教え子なんよね

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:00:19.44 ID:/P2x1sIF0.net
巨人 坂本(神)
中日 堂上(笑)

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:00:49.23 ID:aNCSTOxIa.net
>>500
そっかありがとう


ショックだ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:00:57.79 ID:B19akdDgM.net
又吉は出ていくだろ
残る理由がない

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:02:15.25 ID:HwMbi61x0.net
>>504
広報の仕事に生き甲斐感じてたらわからんぞ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:02:25.57 ID:GJKE4k3M0.net
マネーゲームはしない(爆笑)
だからな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:02:31.72 ID:z+mc614e0.net
三浦は現役時代からして巨人が手だったからな
土肥を監督にすれば巨人に勝てるかもしれん

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:02:40.08 ID:EJAgqplLd.net
巨人で決まりかなあ
阪神ヤクルトで2位争い
Bクラスはもう決まり

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:03:37.57 ID:WyxG6h0kx.net
>>504
沖縄人が多いオリのユニフォーム着てそう

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:05:30.48 ID:HwMbi61x0.net
>>506
お金がないですと正直に言えばいいのにな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:05:42.57 ID:zXpaGbrq0.net
元中日クラーク、メキシコ代表落選でブチギレ 「私の本塁打がなければ出場していない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7bae93eef7afef1099a370b710858e6778d4e2

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:07:16.87 ID:tNwDl6Xvd.net
>>471
だから小松崎レベルなんだから期待し過ぎるなと何度言えば

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:08:59.43 ID:T1tq6CjMa.net
加藤は中日ファンの期待が大き過ぎて痩せてまったがね

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:12:02.61 ID:1W4hmy/A0.net
クラークかあ
今いくつになったんだろ?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:12:20.89 ID:B19akdDgM.net
俺の見立てだと南牟礼レベル

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:13:11.99 ID:nVcG/TDTp.net
あっ、今日ラグビーやってたわwww

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:15:12.35 ID:xc1yiiAw0.net
>>261
鴎やけど五輪代表選ばれてるので五輪明けに合流って記事出てたよ
良かったら応援してやってくれ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:16:27.43 ID:2jnwYoLdM.net
>>510
与田に億出してるけど正直に言っちゃう??

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:17:16.38 ID:1wLpbHvH0.net
1986年生 /大野奨 クラーク ジー ゲレーロ ジョーダン 岩田  ネイラー 岩崎 (ダルビッシュ有 世代)

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:18:01.13 ID:zDCHTFAZ0.net
又吉Cランクだったのか
こりゃ出ていくわ。仕事してないゴミに大金払うような馬鹿球団なんかいる意味ない。

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:18:11.74 ID:uHoZioNR0.net
>>510
金無いのはお前だってのw

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:18:51.64 ID:YvbzTmNQ0.net
いよいよ与田政権も終わりが近いか
ドラフトと外国人補強は与田の意向と違ったから可哀想ではあるな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:19:11.65 ID:HQ4vWgf60.net
Cランクの勝ちパ務まるレベルのリリーフなんて億の複数年で争奪戦だぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:19:31.47 ID:uHoZioNR0.net
もういいよFAのつまらん話は
ここでアホがごちゃごちゃ言っても意味ない

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:19:37.04 ID:vz7pU/W/a.net
中日の「無気力野球」に「敗退行為」の疑惑?
窮地に立つ与田監督

以下ソースなし

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:20:05.53 ID:wrq9IBGSa.net
いくらにのるかなぁ
又吉
ひき止めないのかなぁ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:20:10.29 ID:TdAaAfhW0.net
又吉はパリーグで争奪戦なると思うわ
あのタイプはパリーグでは貴重

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:20:11.59 ID:dFatc/hL0.net
>>507
ローズなら抑えるな

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:21:42.67 ID:rLOBrQBT0.net
又吉はどうでもいいな
貧ボゥ人は何でもかんでも家にため混んで悲惨なごみ屋敷みたいになる

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:21:44.60 ID:URoVaQDD0.net
>>29
向こうは株主総会があるしな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:21:46.40 ID:rLOBrQBT0.net
そういう悲惨な人には
なりたくない

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:22:12.68 ID:dFatc/hL0.net
なんかうちのファンて起用法まで文句タラタラだよな
出してくれるならどこでもいいだろうよ意味不明だわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:22:15.30 ID:HQ4vWgf60.net
>>526
無理
ビシエド契約延長資金で一杯一杯

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:22:21.42 ID:xFpS7BbxM.net
>>480
スカパーは解約してないけど今日は今年初めて録画せずに結果だけ見た
時間節約できたわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:22:28.68 ID:URoVaQDD0.net
>>288
かなりおくれたからなコーチ決めるの

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:22:36.01 ID:YvbzTmNQ0.net
今年の祖父江と福を見る限り又吉も確変だろ
別に出て行っても構わん

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:23:34.35 ID:rLOBrQBT0.net
>>527
まあロッテにボコられてたけどな
田舎のM_IS_O的には貴重な人材なので悔しい気持ちは
わかる

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:24:03.07 ID:rLOBrQBT0.net
>>533
ビシエド雇えるんだ
笑かす

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:24:15.52 ID:HQ4vWgf60.net
いや祖父江と福は意味のないAクラス入りのために酷使で犠牲になったんだろ
又吉はそこまでいってないから普通に来年以降も活躍しそうだぞ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:24:35.84 ID:P1tpdgkN0.net
客が来ない→収益が上がらない→補強ができないの悪循環だな
テラス付けてもうちょっと楽しい野球見せろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:25:29.62 ID:9D3e6dxRM.net
おミ,そさんたちは祖父江の流出は心配しないの?

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:25:39.50 ID:HQ4vWgf60.net
>>538
それすら無理なのか・・・

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:26:01.61 ID:HQ4vWgf60.net
>>541
もう劣化してるしそこはどうでもいいかな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:26:51.95 ID:i736Vq2Pa.net
>>536
その可能性大だけどな
けど投手は何人いてもいいから争奪戦にはなるだろ
阪神巨人は来ると思う

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:27:03.67 ID:G88Dz/Qxr.net
>>539
まずAクラスに入って暗黒を払拭するんだとD専では大歓迎ムードだったよなあ
そして今年はAクラスに入ったせいで弱くなるというね

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:27:08.85 ID:P1tpdgkN0.net
又吉なんかずっとBクラスの暗黒時代を使い捨て雑巾のように使われた一番の犠牲者でしょ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:27:36.49 ID:rLOBrQBT0.net
>>539
マシンガン継投して行くって言ってるから70イニングくらいいきそうやね残念やわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:28:13.35 ID:OMUhUxCE0.net
誰も球場行かなければ身売りか消滅なのに行く奴のせいで弱いまま
他球団ファンだけなら支えられんだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:28:32.66 ID:YvbzTmNQ0.net
ビシエドはビシエドJr.次第やな
前回ももっと金を出す球団があったけどビシエドJr.が名古屋に馴染んでるから残留した

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:28:42.18 ID:G88Dz/Qxr.net
>>546
デニー「又吉はコンビニみたいに気軽に使える。」

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:29:52.50 ID:jHjBWVg2d.net
ビッシ日本人
外人二人野手
こうしない限り強くなれない

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:29:54.52 ID:0beqe7/YM.net
そりゃ与田からすればラストイヤーBクラスならキャリアに
傷付くから
勝ちパなんか作らずにブッ込むよw

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:30:03.51 ID:i736Vq2Pa.net
>>520
Cランクって言っても12位だからな
ギリギリBに入れなかったCランクだから中日球団の評価は高いよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:30:07.05 ID:cIkR8f990.net
やれることって何なのか与田に聞いてきてくれよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:31:30.68 ID:rLOBrQBT0.net
>>527

ちんかすだったワラ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:33:13.52 ID:mSzUZJwy0.net
>>403
オリの福田がいいなら
JR四の水野指名だろう
動画で見れる

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:34:10.84 ID:ahVXguHod.net
下手に地元の根尾なんか当てたのが運のつき
外れたら誰だったんだろうな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:36:00.64 ID:OpuWw6Yea.net
>>557
辰巳か梅津

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:36:10.26 ID:YvbzTmNQ0.net
浅尾も活躍した期間が短かったし基本的に勝ちパのリリーフは使い捨てになる
岩瀬と藤川が凄すぎただけ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:38:21.99 ID:OpuWw6Yea.net
又吉はどうせメジャー挑戦するだろ
マイナー契約だろうが行くと思うよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:38:43.62 ID:JhDAzB4Gr.net
生き残ろう、ヤバい、てモードに選手達が無いから無理だろ 
温いムードとナゴド裏攻めで大連敗はしないけどグダグダ負け越す
例えばビシエドにしてもずっと王様やれて持ち上げてくれるし、良かったり悪かったりしても不動にしてくれる中日には絶対に残る、それが分かりきってるから周りの選手も危機感がない
何につけてもこんな感じ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:39:24.74 ID:KEJfSr9p0.net
福が10位で又吉と400万差だから誤差の範囲だな
これ確定してんの?

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:40:26.54 ID:KEJfSr9p0.net
>>560
ワカサが言ってたメジャー志望がいるっての又吉か

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:41:01.72 ID:HQ4vWgf60.net
>>562
明確な順位付けはされてないな
あくまでも発表されてる推定年俸からここの住人が予想してるだけ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:43:22.43 ID:zYwBZhTHr.net
中日・小笠原4四球&重盗で6回途中KO 与田監督「これは選手だけの責任ではない」
7/3(土) 20:35 Yahoo!ニュース  東スポweb

nti***** | 45分前
正直嬉しい
中途半端にAクラスなんかになって、続投&成果に合わない高額報酬払うくらいなら
どん底最下位、20くらいの借金になってほしい
本当にやめてくださいお願いします

返信5 164 12

tri***** | 37分前
中日新聞、中日ドラゴンズって典型的な駄目会社の構図をしています。トップが使えないから、会社、チーム一丸でと言って、ボトムアップに期待する。下からの意見が上がってくると、リスク管理、分析、費用対効果は?と叩き潰すか、責任が取れないから実行しない。似てる気がしませんか?みんなでとか、連呼して、耳触りの良い言葉だけで、リーダーシップを取って決断しない与田や、中日新聞社に?
落合解任後、失われた10年になってしまいました。次期監督には、リーダーシップを取れる人を望みます。

返信0 120 10

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:46:43.46 ID:Dnb2eyLr0.net
>>563
ウメツだろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:46:51.20 ID:zYwBZhTHr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/821a7e12a74223028d936b5460ace01df1de8496
kat***** | 41分前
かれこれ1ヶ月いや、開幕からずっとあなた方首脳陣の問題、そして球団の問題と思っているファンが大多数だと思います。
攻撃面の采配、オーダーの組み方、良い流れなのにスタメンをいじる贔屓と取られかねない選手起用、などあげたらキリが無いですが、ファンはあなたに何も期待していない。このまま負けがこんで早く辞任して欲しいと思っているファンが大勢います。今更選手だけのせいでは無い?ずっとあなたのせいですよ。気付くの遅すぎです。だからいつもコメントも他人事…もうあたながやめないかぎり応援はしない。

返信0 63 6

boa***** | 48分前
誰に責任を押し付けるんだ?? 
全て監督であるあなたの責任ですよ!
もう中途半端に勝っても鬱陶しいので
負け続けて 1日も早い途中休養の
一報が入らない限り、ドラゴンズの未来はないと
断言できる。

返信1 100 13

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:47:05.02 ID:SAv2hpJqF.net
どうせ頭すげ替えて三年誤魔化すんだろうな球団は

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:48:42.66 ID:p6n2MiGA0.net
>>556
高卒社会人なので根尾と同年
来季から内野を入れ替えるなら

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:51:56.88 ID:dFatc/hL0.net
>>567
このコメントしてるヤツらってどんな奴らなんやろな
自分の意見がファンの総意だと信じて疑わないやつらばかりだし

つーか野球に限らず見るに堪えないゴミばかりだよなヤフコメって
逆に賞賛コメントも気持ち悪いし

571 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 21:53:34.50 .net
>>568
マジで頭の中スッカラカンなんだろうな
このアホ球団は
つーか球団職員ほとんど仕事してねえとしか言いようがねえくらい
酷い有り様

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:54:08.87 ID:t4B9ftQIa.net
質問ヤ
今日、内野飛球を打ち上げた時ペロッと舌を出していた選手がいたような気がしましたのだけど、
そちらさんチーム内崩壊してません?(´・ω・`)

村上がなんか引いてた

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:54:32.62 ID:SAv2hpJqF.net
>>569
もたもたしてると同級生にどんどん抜かれるな
やっとファンも高卒一位の愚かさに気づくかもだが

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:54:51.73 ID:iqNZGQJ50.net
絶望的な成績な平田、阿部、祖父江、根尾、井領あたりを
引っ張りすぎるんよ

575 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 21:54:57.51 .net
>>572
崩壊してねえとでも思ったか

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:55:22.79 ID:hFTCkmyId.net
よし、クラウドファンディングの出番や


竜の無双エース・大野雄FA流出阻止へまさかの秘策
球団関係者は「大野に残ってもらえるようにクラウドファンディング(CF)でファンに訴えかけるしかない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2326359/

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:56:24.30 ID:SAv2hpJqF.net
>>576
カンパってことか(´・∀・`)

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 21:59:48.33 ID:iqNZGQJ50.net
んで沈んだ後半に使いたい石川、岡林あたりが怪我で離脱とか

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:00:20.26 ID:i736Vq2Pa.net
>>562
誤差程度の差なら何でオフにFA権獲るのを想定してギリBランクにしとかなかったんだって話だけどな
まあこれに懲りて今年からはしっかり年俸調整してくれればいいよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:04:08.58 ID:caVqxnklr.net
ヤフコメ貼ってどんな反応を期待しているんだろうかっていつも思う
ヤフコメこそ民意とか主張してた人?

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:06:15.06 ID:9LNv+daH0.net
>>572
調べなくても大体誰か予想がついてしまう・・・

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:06:22.17 ID:LEQii6oG0.net
この惑星で最低のチーム

583 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 22:07:13.18 .net
別にヤフコメは普通の意見にしか見えんけどな
アレを否定したいのは新聞屋か球団の人間だろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:13:20.21 ID:KEJfSr9p0.net
>>581
誰や?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:16:28.07 ID:i736Vq2Pa.net
>>584
今日内野フライ打ったの3番のキャップしかおらんぞ
まあゴロ含めても外野まで飛ばした打球自体無かったが

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:16:40.19 ID:VkC/SAKW0.net
惑星最高の選手 大谷
惑星最低の球団 中日

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:16:58.11 ID:MvmW2n5Ja.net
亀澤も苦言
https://twitter.com/kyohe_i_k/status/1411301981679878147?s=09
(deleted an unsolicited ad)

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:19:44.00 ID:sYdRm2Nor.net
周平は今日の内野フライに限らずよく舌出してるよね

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:21:09.16 ID:HwMbi61x0.net
ファームに調子いい選手なんているのか?

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:21:19.30 ID:tLaZwfnwr.net
ヤク古賀
過去4年間 打点2
今日 打点3

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:21:46.04 ID:oqav6IeZd.net
今年のウエスタンリーグのレベルはボロボロだからな

592 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 22:22:34.68 .net
ゴミ首脳陣のいかがわしい選手起用が
ファンの怒りを完全に増幅させとるよな
マジで糾弾しろよあのクソどもを
アホ大本営は仕事しろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:24:42.90 ID:tNwDl6Xvd.net
>>588
アホの子だからねしょうがないね

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:25:49.17 ID:ua02op5+a.net
信じられん

やっちゃった、てへ

くらいにしか思ってないんかな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:28:21.61 ID:ZfnHp7Ez0.net
>>587
○○じゃないけどと前置きおいて○○の話をするやつはクズって言うけどやっぱ正しかったな
批判じゃないとか文句じゃないとか

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:29:51.13 ID:9LNv+daH0.net
一つフォローしておくと周平は確かHR打った時も舌出してたから
ただ単に癖の可能性もあるけど凡打でやるとまぁあまり印象は良くはないね

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:30:03.35 ID:tBCcE3Vf0.net
京田をなぜ上げた
福田周平をなぜ下げない

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:30:35.05 ID:lW4TyJmw0.net
>>587
だれもがそう思ってる
最近はOB解説者もみんなイライラしてるよな
ファンはそれ以上にイライラしてるが

599 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/03(土) 22:31:10.57 .net
アホ大本営はちっとも批判しねえクソだからな
あれは年寄りかアホしか読まんわな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:31:27.87 ID:KEJfSr9p0.net
そうやってファンが周平ちゃん周平ちゃんみたいに言って甘やかしてきた結果左のしょぼみちみたいな木偶の坊になってしまったんだな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:34:04.27 ID:7jt8YQCP0.net
>>589
渡辺
6月以降4割打ってる

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:34:51.55 ID:IjdIIdiBa.net
アイドルだったのか
知らなんだ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:35:06.21 ID:NiUVUrfd0.net
01 捕手 郡司  1.00 009打席
02 捕手 桂   .848 036
03 一塁 ビシエド.840 272 4番
04 中堅 大島  .741 322 1番
05 捕手 木下拓 .738 237 7番
06 三塁 高橋  .703 308 3番
07 左翼 福田  .702 189
08 二遊 堂上  .677 097 5番
09 両翼 福留  .632 088
10 両翼 井領  .611 059
11 外野 武田  .607 027
12 二遊 三ツ俣 .578 096 8番
13 遊撃 京田  .569 180
14 両翼 加藤翔 .565 047 6番
15 内外 高松  .489 053 2番
16 外野 根尾  .484 155

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:35:11.51 ID:FvRJqqqfa.net
投手が燃えたとき他チームファンはお抱えのスラッガーやブレイクの兆しを見せ始めた選手の打席とか楽しみにしてるんだろうな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:37:24.71 ID:HwMbi61x0.net
>>601
勝さん前回1軍ではどうもカチコチでだめだったが成長したか

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:38:32.76 ID:AX1tKGM9p.net
>>589
打率で見ると
一軍の選手が調子落ちてるポジションを考えりゃ京田は妥当

ここで考えないといけないのは二軍の中でも一軍経験ありなしだわな。一軍経験十分あって二軍で調子よくなってきたのならあげるべきだろうが、ない場合は一軍の球になれないといけないから打てない可能性が高くなる

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:40:24.98 ID:AX1tKGM9p.net
二軍の選手で守備が悪い場合何かしらの武器がないとな
足の場合高松ははっきりでるのがよかったわな

打撃の場合は難しいと思う。打てない可能性がある

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:40:28.93 ID:7jt8YQCP0.net
あと石岡か
6月以降.475 3HR

まず支配下とポジションが問題だけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:41:39.36 ID:AX1tKGM9p.net
二軍選手で無理にでも使われたければ飛び抜けたもんがないときついわな。

まあでも武田や加藤なんて使うんだったら石垣でいいよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:43:08.24 ID:HwMbi61x0.net
>>606
一軍経験少ない選手は即結果出さなきゃまたすぐ落とされるかもという恐怖心との戦いもあるからなあそこを何とか乗り越えて貰わんと

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:44:07.08 ID:zhAcY1uN0.net
外人引っ込めた後の守備要員みたいな選手ばかりになってる外野
肝心の外人がおらんので初回から守備固めしてるみたいな状態

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:45:09.12 ID:tfGXCNDGx.net
お前ら借金1までいって
交流絶好調だっただろ
しばらく見てないあいだに
どうしたんや(´・ω・`)

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:46:08.80 ID:HwMbi61x0.net
>>611
守り勝つ野球アンチフットボールならぬアンチベースボールで行くしかない

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:46:25.25 ID:AX1tKGM9p.net
それでいえば、去年でもそうだったが、この状況だったら若手を使っていくべきなんだよな。二軍の成績とか関係なしに今後つかう予定がある選手は特に。
自分は石橋や石垣はもう二軍に置いとく必要ないとおもってる
一軍でもどこでもいいからどんどんだすべき

今の状況で今のような起用するとか今後を見すえて無さすぎる
監督のセンス、力量がないわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:46:50.19 ID:eqciPkpya.net
>>612
セ・リーグではこんなもんや

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:47:48.57 ID:lW4TyJmw0.net
>>605
1軍で少ないチャンスしか与えられずに代打で3打席連続安打は頑張ったと思うが
最初は溝脇と同じで代走起用だったけど
そのあとスタメンで1試合打てない(四球出塁あり)だけで外されて、次の試合の代打の走塁でこけて怪我したな

2軍で圧倒的な成績残して昇格しても、代走から代打で3の3でも1試合スタメンで終わり
どんだけ冷遇するのかと

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:48:08.19 ID:AX1tKGM9p.net
開幕して6月くらいは競争でいいけど、いまくらいになったらどれくらい今うてるかわかるだろうに。
来年になったら今居ない連中がまた競争相手でいるからでれなくなるだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:48:57.04 ID:AX1tKGM9p.net
だからこそここで加藤獲得とかワケわからなかったんだよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:50:35.20 ID:AX1tKGM9p.net
そもそも与田と伊東は二軍選手関係なく加藤とっていきなり使いだした説明をくれよ。おまえらって今後も中日に携わるのかと

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:50:48.53 ID:WLejfRAWa.net
今 1軍で打てない勝てないなのに
若いチームにして何があかんのですか

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:52:02.08 ID:HwMbi61x0.net
>>616
そこがドラフト上位じゃない期待値低い選手の難しさなんだ
1軍昇格で入れ込み過ぎて空回りしたり少ない機会のプレッシャーに負けないようにしないとならない

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:54:08.93 ID:AX1tKGM9p.net
よそは若いチームなんだよ
こっちは計算できる選手を多く使ってるから、他より勝てて当然なんだよ

これ数年前から言ってるけどな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:57:06.82 ID:aNvi98mc0.net
まあ2軍はいい具合に回っていて、上手くいけばSBの上に行って優勝も有り得るから、そっとしといてちょ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:57:47.78 ID:aNvi98mc0.net
2軍はチャンスにバンバン点が入るから楽しい

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:58:03.81 ID:zhAcY1uN0.net
ナゴド野球がセにまったく通用してないんだよな今年
滅多打ち食らって終始おされっぱなしで負け
交流戦でパにだけは通用してて前半戦貯金稼げた

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:59:10.40 ID:rgfrmT7I0.net
周平ひでえな・・・完全に癌だわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:59:20.21 ID:LEQii6oG0.net
貧竜継続!そのままへ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 22:59:59.87 ID:cIkR8f990.net
オオタニさんみたいな打球音響かせてくれる打者急募してくれ
バンドではバッターの打球音が中日側だけ死んでて聴こえないらしいね
応援無音なのに

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:01:20.18 ID:rffSCYO5a.net
今のままなら大島が衰えたら後継者は根尾?

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:01:58.49 ID:AX1tKGM9p.net
ホークスの二軍ほとんど22歳くらいなんだよなあ
25歳以上の選手はほとんど一軍でプレイするようになってる。
やりくりの違いがすごいわ
今の二軍のメンツでかったところでさほどプラスにならんやろ一軍に

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:02:08.29 ID:tBCcE3Vf0.net
平田京田福田周平
与田3年間の野手レギュラー半分が糞だったという現実
勝てる訳がない
平田京田福田周平はクビにしろ星野なら間違いなくしてる

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:03:08.37 ID:AX1tKGM9p.net
そいつら以外は優秀のようにいいたそうだね

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:04:01.11 ID:p6qvH5C80.net
なんで3番周平に拘ってるん?

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:05:45.67 ID:HQ4vWgf60.net
>>631
阿部は許された?

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:06:50.06 ID:lW4TyJmw0.net
去年の石垣も9月初めに再昇格してから9月末まで代打で5打席しか与えられず
代打5打席目にHRを打ってやっとスタメン
次の日タイムリー1本打ってその次の日もスタメン
3打席無安打でその後のシーズン終了の最終戦までの1ヵ月半で代打は2打席、代走3回と徹底的に干された

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:07:18.83 ID:AX1tKGM9p.net
ホークスは一軍で三森真砂谷川原つかっても
二軍は25歳以下で組める

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:08:32.63 ID:tBCcE3Vf0.net
山井を上に上げる気がないなら引退させろよ
若手の投げる機会を奪ってる

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:08:51.99 ID:KEJfSr9p0.net
堂上解雇するとこから始めないと
坂本への対抗心は忘れて
もう追いつけないんだから

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:09:56.89 ID:+JmH2Nsm0.net
パに通用したって調子最悪の3チームが最初にきただけだろ
なんで交流戦後半の記憶飛ばしてんだよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:10:09.71 ID:lWTXb8qIM.net
オリンピックも近いし
野球も大谷で盛り上がってますね

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:10:55.65 ID:Pjyrpsx50.net
早く与田解任

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:13:08.10 ID:AX1tKGM9p.net
ホークスのようにドラフトくじ外して野手育たないとかならわかるが、中日はあててるよな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:16:13.08 ID:7Gp1Cs2o0.net
>>611
OpS600が4人しかいないってのはなあ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:18:55.34 ID:aNvi98mc0.net
まあそれでも広島みたいに2軍が黄金時代の墓場みたいになってて
1軍も2軍も大連敗するようなのに比べれば勝ったほうがええやろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:20:06.49 ID:aNvi98mc0.net
一方檻は1軍と2軍の差が凄いな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:20:12.62 ID:lW4TyJmw0.net
今年の溝脇
6/6昇格で代走、6/8スタメン3-0で代打送られる
10日打席無しで6/19代打、6/23スタメン4-0
10日打席無しで7/2代打
成績9-0
確かに結果出せないのは悪いかもしれないが、結果出しやすい起用してやれよ
昇格後3試合はまとめてスタメンで出すとかさ
6/8の酷い阿部は4打席立たせて、溝脇に代打はありえん

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:22:47.60 ID:u+YOgDw10.net
>>646
2回のスタメン7打席で1本は欲しかったな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:23:26.74 ID:zsOdaw3h0.net
柳と小笠原でボロ負けするんじゃもうヤクルトに勝つ方法なんて無いな
この上勝野如きに一体何が出来るって言うんだ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:25:51.94 ID:Q3LN+4bia.net
勝野は悪くないだろ
すべて野手が悪い、悪すぎる

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:26:02.33 ID:XyQBAFJy0.net
京田上げたなら責任もって使いきれよ 1試合で見切りつけるなら上げんなよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:30:10.29 ID:vpt1nqOj0.net
石岡にもう一回チャンス与えてやって欲しいわ。二軍で一軍には無い感じのいい振りしとるぞ。あと渡辺勝もな。一軍の選手が全然ダメなんだから変えてみなきゃ。

この調子の良い2人上げてしっかり使ってみて(←ここ大事)どうなるか見てみたい。上げてもベンチでしばらく干すなら首脳陣は勝つ気が無い訳だから全員首でいい。

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:31:12.94 ID:AX1tKGM9p.net
>>645
あんだけわかかったらそらうてんて。
オリックス二軍24歳以下だらけだな
ホークスも25歳以下だらけ
広島も結構上で使ってるから若いよな
阪神はそこそこおっさんおるな
中日は阪神以上やな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:37:00.42 ID:+VnxQxnGr.net
2軍メンバー(数字は今年度の満年齢)
40 藤井
35 大野奨
34 平田
33 遠藤
32 阿部
29 ガーバー 山下 石岡
28 渡辺
25 アリエル ワカマツ 滝野
24 三好
23 石垣
22 伊藤
21 石橋
20 石川昂 岡林
19 土田

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:38:07.92 ID:B0PclatZ0.net
原さんは丸に代打出したし2軍にも落とした
原さんより格下の与田は丸より格下の高橋に気を使って何も出来ずじまい
この差が順位に表れている

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:38:16.69 ID:B0PclatZ0.net
悲しくならないのか中日

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:38:25.70 ID:B0PclatZ0.net
何もかもが巨人より弱々しくて臆病

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:38:35.08 ID:B0PclatZ0.net
いまだに岡本より高橋のほうが守備も打撃も上だと思い込んでる中日ファン
痛々しい

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:38:44.25 ID:G7Sze78Z0.net
>>103
中日がスカウト会議、補強ポイントは強打者
http://draft.liblo.jp/archives/5756205.html

6/12、中日スポーツ2面より
中日は11日、名古屋市東区の球団事務所でスカウト会議を開き、今秋ドラフト会議の指名候補選手を約220人から150人ほどに絞り込んだ。懸案である打線強化には、開催中の全日本大学野球選手権大会で2本塁打を放っている上武大のブライト健太外野手(動画)が急浮上した。

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:39:49.14 ID:7Gp1Cs2o0.net
今更だが井領がOPS600のってたわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:41:13.73 ID:AX1tKGM9p.net
補強ポイントじゃなくてここから三年は上位で野手三人くらい取れよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:41:57.75 ID:9/qt7EAkd.net
小笠原のイラつきは打たん野手へのイラつきやったんかな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:42:23.84 ID:AX1tKGM9p.net
ドラフトでは2018年に根尾、19年に石川昂を1位指名するなど、将来の主軸候補を獲得しているが、現時点では成長過程だ。今年は野手優先か、それとも例年通りの投打バランスの取れた指名になるのか。米村チーフは「方針はまだ決まっていない」としたが、強打者探しに注力する姿勢に変わりはない。


投打バランスの取れた指名と思ってるらしい

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:43:07.55 ID:AX1tKGM9p.net
>>661
大野が低迷してた時、攻撃時の大野の表情が
にたようなものをかんじた

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:44:34.69 ID:lW4TyJmw0.net
2020石垣
9/9再昇格、9/10,15,18,20,25代打5打席、9/25代打HR
9/26スタメン(4-1),9/27スタメン(3-0)
10/3,30代打2打席,11/6スタメン最終戦(5-0)

昇格して15日で代打5打席、スタメン2回でその後は1ヵ月半で2打席しかもらえず
最終戦の頃にはボロボロだった

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:45:16.10 ID:7Gp1Cs2o0.net
>>658
立浪コーチで根尾石川を伸ばして満を持して監督にするつもりが全滅、即戦力野手取ってスタートとか
どう考えても潰れる未来しか見えねえぞ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:48:31.81 ID:lW4TyJmw0.net
2020渡辺勝
9/26再昇格、9/27代走、9/29,30,10/2代打3打席で3連続安打
10/3スタメン4-0
10/4代打の遊ゴロの走塁で負傷

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:49:42.17 ID:AX1tKGM9p.net
若手使ってうてなければそれはそれでいいんだよ
文句言う方が頭おかしい

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:50:04.92 ID:aNvi98mc0.net
まあ野手が投手を腐らせとるのは間違いない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:50:21.98 ID:AX1tKGM9p.net
今の状況で育てるべき若手を使わず、弱い方が大問題

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:50:37.98 ID:XyQBAFJy0.net
パワプロマイライフでスーパーハードモードみたいな感じだな 

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:51:29.85 ID:HwMbi61x0.net
>>661
それなら自分で打てよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:51:47.35 ID:AX1tKGM9p.net
落合の頃は強かったんだよ。
強い時代に若手使えないのは普通。使えてる西武や原巨人がおかしいわけで。問題はその頃に二軍をどうしてるかだわな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:52:06.47 ID:lW4TyJmw0.net
渡辺勝は去年も下で圧倒的な成績残して、今年は出遅れたが6月に去年並の成績を残した
去年昇格後も代打ながら対応して結果残した
真っ先に上げるべきだと思うけどな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:52:19.19 ID:B0PclatZ0.net
>>663
1割バッターの古賀にボコスカ打たれたからだろ言わせんなw

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:52:30.45 ID:MDJ1ktXia.net
>>671
めちゃくちゃ言い出したw

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:54:23.94 ID:N2o5gtaga.net
打ったやろ、5安打の内1安打は小笠原

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:54:46.92 ID:B0PclatZ0.net
小笠原てのは田口のキャリアハイに遠く及ばない
とりあえず若松を超えられるかがポイントだな
まあ無理だろうな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:56:43.97 ID:6H3a0uvR0.net
補強しなかったフロント、即戦力級ドラフトかましたスカウト部、 史上最悪の貧打を招いた打撃コーチ

戦犯はこいつら。与田は総責任者なので順位に責任があるが。

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:57:38.53 ID:AX1tKGM9p.net
守備悪いやつが二軍でいくら打率がよかろうが上で使いにくいのは仕方ない。

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/03(土) 23:58:37.85 ID:t+kRvghha.net
>>653
これ30代切ればずいぶん金が浮くなぁ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:05:34.75 ID:svL0mFNAp.net
てか中日において福留はまだしも山下加藤をとってなにがしたいのかわからんわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:06:03.08 ID:wrBlamMfd.net
井領は帳尻単打であと10打席はチャンスもらえるな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:08:14.75 ID:gYIbvSEr0.net
悲しいな
同学年の森下は手の届かない位置に行ってしまい
下からは宮城に抜かれ
奥川にも抜かれ
愛されキャラで甘やかされて育ち藤浪レベルの実績残せずに藤浪化したちうんち特有の失敗作

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:08:39.74 ID:HmGHBpiLa.net
そんなに守って守って勝ててるんですかね?

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:09:24.71 ID:ekkP+De+d.net
井領のヒットとかNPB史上最も興味の無いヒットだろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:09:40.78 ID:wrBlamMfd.net
高橋は重症だな
ツーボールからど真ん中見逃すわチャンスで腰引けてるわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:10:41.93 ID:wzvo1HN/0.net
石岡って年齢的にもオリの杉本みたいになったりせんかね

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:10:44.84 ID:ldzezu0wa.net
堂上の弾いたやつはエラーにしてやらんとピッチャーかわいそうだわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:12:02.02 ID:ldzezu0wa.net
土曜に5000円払って犠牲フライ見に行ったって糞過ぎる休日だわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:14:36.49 ID:gYIbvSEr0.net
巨専で高橋の評価聞いたら2流の選手がパーマ当ててカッコつけてたら確実に競争に負けるって言われた
これが中日と巨人の差

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:14:49.51 ID:esz0tXtU0.net
堂上は2番の時は出塁の意識が高くて四球も良く選んでいたのに、
5番にしたら長打を狙い出して調子を崩したなあ
ビシエドの後ろを打つってのは大変なんだろうな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:16:14.97 ID:ldzezu0wa.net
小川7勝中3勝が中日からってw

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:17:26.21 ID:cDbeWyGX0.net
>>690
丸坊主にすれば打てるとも思えん

>>691
確変期間終了で電池切れで例年通りの数字に収束中

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:17:37.20 ID:gN1Pjdve0.net
いまだに根尾に対して粘着的なヘイトかましてる馬鹿が結構いるんだな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:20:23.88 ID:ekkP+De+d.net
コロナ禍
クソ弱い
クソつまらない
クソ高い

このご時世にクソドームに行く奴の気が知れない

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:20:53.86 ID:svL0mFNAp.net
堂上信者だろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:23:59.96 ID:ilPJsDRMa.net
NGしているのでずっと見ていないな
まだやってんのか

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:24:00.03 ID:STLp+gU50.net
堂上、この出場機会で併殺が5もあるのに
今の状態で2番打たせたら地獄だぞ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:24:05.21 ID:esz0tXtU0.net
>>331
古池もがんばってた

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:26:42.14 ID:esz0tXtU0.net
>>698
だから言ってるんだが。
2番でバントさせればいい
5番じゃただ打つだけだから併殺が増える

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:40:15.41 ID:4MXLlykzd.net
坂本と堂上をやたら比較してるけど、坂本が中日に来ててもきっと打ててないぞ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:42:55.61 ID:dZ9goi6f0.net
堂上が巨人に行ってたら坂本になってたのか・・・

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:51:05.85 ID:cDbeWyGX0.net
>>702
多分最大限で見積もってトレードで中日に来て今みたいな感じだろう

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 00:57:43.49 ID:ldzezu0wa.net
このまま行けば野手で500万以上年俸上がる野手皆無やん
極微増が高松桂根尾三ツ俣加藤ってとこか
これって球団の思惑通りなんじゃね?

705 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 01:00:08.13 .net
>>695
これな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:04:27.81 ID:YVFiEZUG0.net
三ツ俣より京田使った方が勝てるだろうな
直倫と阿部はどっこいくらいになりそうだけど

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:05:46.56 ID:CnWKVBrgd.net
>>704
藤井引退
平田解雇
周平大幅減俸
でコストカット可能

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:10:49.88 ID:zefQdE2yx.net
>>188
違う世代に抜かれた言われても

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:12:17.00 ID:xO2dd5hP0.net
堂上まだ打ってる範疇だから外せんけど正直同じレベルまで落ちてきたら使いたくない守備

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:16:46.67 ID:zefQdE2yx.net
>>494
実松香月クラスなら

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:17:14.15 ID:PDwoVtLu0.net
>>686
周平は前からずっとそうだけどな
バッティングカウントでストレートを振りに行かないからホームラン数が伸びない

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:20:46.06 ID:SGRLQfBH0.net
>>706
京田使うくらいなら若手の三ツ俣根尾でいい

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:21:18.94 ID:YVFiEZUG0.net
周平は大島目指そうとしてるよな
落ちる球を巧打するのが美徳とでも思ってんのか

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:21:23.79 ID:zefQdE2yx.net
>>579
中田で懲りてなかったのに

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:22:16.34 ID:YVFiEZUG0.net
>>712
プロ11年目のおっさんが若手…🤔

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:29:17.53 ID:lH7B+jnma.net
時間の無駄
もっと有意義な事に時間費やしましょう

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:33:26.16 ID:SpXey2IA0.net
怪我してでも出てくるところが大島リスペクトだぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 01:44:55.51 ID:mchGLA0i0.net
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://zjooi.lamivolts.com/VRG92E3/1274357521.html

わずか10%の給与カットで「愛社精神」は跡形もなく破壊することができる。
http://dxww.iwantthisjunk.com/QZ3y7SM/8102157375.html

719 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 01:55:27.47 .net
近年稀に見るクソ球団だよな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 02:01:35.07 ID:+TDoWbx/0.net
五年後のスタメン

1 大島(40)
2 三俣(34)
3 石川(24)
4 ビシ(37)
5 直倫(37)
6 木下(34)
7 福田(37)岡林(24)
8 加藤(35)

こんなのありえる

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 02:06:37.14 ID:PncuOeX50.net
井領ってほんまただ社会人の選手がプロに紛れてるってだけだよな
何が秀でてるのかわからん

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 02:27:36.15 ID:b9lyqEK/0.net
ヤクだけどお疲れ
ダブルスチール許したり
セーフティスクイズさせたりして
敵ながら中日さんの状態が心配

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 03:02:53.60 ID:3fbFIZEh0.net
ビシエド以外二流バッターしかいない
不動の一番大島ですら育成の松原以下

セリーグの面汚しだよ、解散してしまえ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 03:52:13.84 ID:a7/aeyfg0.net
又吉FA権取得か。来年は巨人かな。

> FA権について「入った時の担当スカウトもそうですし、使い続けてくれた谷繁さん、森繁(和)さん、(投手コーチだった)デニーさんだったり近藤さんだったり。7年間使い続けてくれたことに感謝して、今年1年しっかりやりたい。目の前のことを丁寧にやり続けて、オフにどういう評価をもらえるかというだけですね」と語った。

与田、阿波野の名前なくて草。

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 03:55:05.35 ID:wksH42h90.net
又吉は出てってええよ
大事なのは野手

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 03:58:45.06 ID:a7/aeyfg0.net
与田「何を言っても結果を出さないといけない。」
与田「数字に関してもきちんと受け止めているが、数字で戦い方を変えるのではなく、一戦、一戦やれることをやるしかない」

こいつがやれることをやると負けることに気づけや。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 04:02:19.45 ID:Cj7rdplBd.net
おはD
どんどん負けて身売り目指して頑張るおー\(^o^)/

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 04:02:50.93 ID:xO2dd5hP0.net
>>712
お前三ツ俣が京田より年下だと思ってんの?
頭悪いってレベルじゃねえぞ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 04:11:46.51 ID:/I9AUWGL0.net
根尾って年俸は入団時から少しづつ下がって今季は1100万円だけど
このまま1軍にいつづければ最低年俸の1600万円が保障されるんだよな
さらに、1軍で試合出てるから来期の年俸はアップとかなるかもしれん
こんな甘いことしてたら、ハングリーさもなくなるわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 04:12:05.08 ID:A62ugKzVd.net
>>724
出て行く気満々か(´・ω・`)

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 04:14:18.92 ID:RSRqnMgCF.net
そろそろ根尾と同期の大学生らが入ってくる
根尾の価値が決定される頃だ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 04:18:41.56 ID:xHhY7pUL0.net
ちょっと早起き

又吉がFA権取得らしいが欲しいとこあるんだろうか
先発中継ぎ抑えとどれもこれもそこそこの実績あるけど安定感ねえやんな、だからあちこち経験してるだけで良くも悪くも中途半端

まぁお高い値段じゃないからランクがCなら欲しいとこあるか

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 04:28:16.50 ID:/I9AUWGL0.net
>>732
入団してから大きな故障もなく毎年投げ続けてるし今年は成績もよいから
金があるところは間違いなく取りにくるよ
祖父江なんかより若くて年俸も安いし、巨人とか間違いなく手出してくるわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 04:30:23.81 ID:aWWa7SQd0.net
又吉はこれまで冷遇しすぎたな
7年で350試合近く投げさせた選手を年俸4000万って

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 04:53:05.97 ID:/I9AUWGL0.net
又吉さんはCランクの超お買い得商品

今シーズン成績
祖父江(34歳) 31試合(27.0回) 防3.67(被打率.345) 1勝2敗 *9HP 5S ・・・年俸7,000万円
又吉 (31歳) 36試合(34.1回) 防1.05(被打率.207) 0勝1敗 15HP 8S ・・・年俸4,200万円

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 05:42:50.51 ID:GGkggOzra.net
去年の福田もそうだけど近年のFAはCランクの方がオファー殺到するから間違いなく争奪戦にはなると思う。
マネーゲームはしない球団だから移籍だろうね

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 05:47:26.08 ID:CQH+U4/ua.net
>>736
決めつけんなよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 05:48:45.28 ID:CQH+U4/ua.net
>>715
京田使って勝てるとか言ってるバカがなにをいっても無駄

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 05:50:50.64 ID:CQH+U4/ua.net
又吉はもともと本音と建前があるタイプだからシーズン前にこう言っていたからどうこうには特に何も思わない

入団してからのことを話してるだけだし

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 05:55:18.83 ID:xHhY7pUL0.net
やはり又吉はCランクだったか
ゴミ売は井納の大失敗もあって又吉みたいな半端なのに動くかわからんが又吉が争奪戦になるのは間違いなさそうで
良い条件があれば移籍確実やろうな、成績は微妙でナゴドの恩恵もあるだろうがどこでもハマるポジでCだしね

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:12:31.60 ID:zefQdE2yx.net
>>732
アキフミでさえ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:16:11.28 ID:zefQdE2yx.net
>>740
巨人にしてみりゃ井納程度の金額捨てても何とも思わん
未だにファンが大野しの事グチグチ言ってる中日とは違う

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:29:33.82 ID:Thze/a5Oa.net
ワイは他球団に行くなら行くでええって思うタイプや
自分は祖父江が好きだけど
他球団に行って知名度上がるならそれはそれで嬉しい
ウチにいても限界あるでな
祖父江が巨人に行ったらズムサタに出るんやろかとか色々と想像する
祖父江のダンディさを世間に知ってもらいたい
又吉広報は他球団でも広報するんやろか?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 06:29:52.76 ID:hY7qv8xF0.net
陽や野上切るだろうしその金で取りにくるだろうな
FA宣言したら巨人に限らず勝ちたい球団はどこも取りにくるだろう

745 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 06:57:54.62 .net
そふえは契約更改でクソ球団と揉めたしな
やんわりと追放される可能性あるわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:00:22.19 ID:gYIbvSEr0.net
弱小球団見てる人は又吉程度で勝てると思っちゃうのが悲しいよな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:06:18.56 ID:xQvI7I2m0.net
て言うかFAがどんどん出ていかないと球団変わらんだろ?焦らないだろ?
むしろみんなでていったほうが良い

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:06:45.46 ID:Te7918ECM.net
>>743
巨人みたいな常勝チームは 
弱い田舎mis oの敗戦処理なんかに無駄金使わずにちゃんとした外人やFA取りに行くよ
支配下の枠があるしね
育成で祖父江が巨人に行くならあり得るかもだが

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:14:32.16 ID:2S1+5eBS0.net
中日は都会の球団じゃないから
FAて聞くとすごい怯えて警戒するよな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:14:39.97 ID:2S1+5eBS0.net
ホークスや阪神でも流出はあったけど
どうぞご勝手にってな感じでそれほど話題にならなかったが
土地柄か
排他的で閉じた空間だからか
出て行く人に対して
ものすごく感情的になる

751 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 07:17:04.18 .net
田舎なんだろうな
経済圏が名古屋周辺で閉じとるからヨソモノを受け入れられない
閉鎖的で陰湿
どいつも批判ばっかのネクラな新聞読んどるし

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:18:11.58 ID:4uUefLE7a.net
いいからはよ清田獲れや無能ども

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:19:04.97 ID:U+epYXKXM.net
女の又吉ファンならわかるが男でピーピー言ってるのはかなり痛々しい
弱者男性か?

754 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 07:24:56.71 .net
こんなクソ球団を応援するのは
マジモンのアホしかいねえわな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:28:49.88 ID:1jFuTadA0.net
祖父江のダンディさ(悲)とか弱いとここまで落ちるのか
中日て悲惨な球団だな

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:29:10.06 ID:1jFuTadA0.net
ところで中日って高橋周平て若手扱いなの?
岡本村上大山に完全に抜かされたけどまだ伸びると
思い込んでる?

757 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 07:30:30.31 .net
周平はもういらんよな
あんなゴミ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:32:08.03 ID:4uUefLE7a.net
>>756
若手なわけねえだろ禿げw
若手っつーのは20歳までだわキチガイヤロウ!!

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:32:25.24 ID:cDbeWyGX0.net
FAで他所から声がかかるようじゃないと困るよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:32:34.22 ID:iI5CoJEqM.net
中日ファンは高橋がリーグ代表するサードと思い込んでて「頼むよシューへ…(ため息)」とか言ってるウnコだから今
又吉より高橋のFAに怯えてる

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:35:20.26 ID:Eb60XuvlM.net
堂上がなぜこんなに中日ファンに人気なのかというと
FA移籍せずに中日に居残ってくれたから
でも坂本と比較するとイジける

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:36:09.58 ID:lcNrsKj00.net
中日はCランクFAは逃げられてるよな。中田賢、聡文とかの反省をまったく活かさないのな。ドラフトで野手足んないのに毎回毎回ピッチャー取ってきて野手足りなくて詰んでるのと一緒。

763 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 07:36:53.52 .net
周平の通算安打たった653
いらんわこんなゴミ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:43:46.33 ID:1jFuTadA0.net
逃げるって考えるところがいかにも弱小チームのスレだね

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:45:20.18 ID:lcNrsKj00.net
>>764
お前が1番の弱者だけどなw

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:47:12.23 ID:f5j7/0KuM.net
>>764
血の入れ替えを拒む
近親間の結婚が多い田舎特有の事情
遺伝子が劣化しているので頭も弱い

767 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 07:47:59.44 .net
ドヴェゴンズファンはアホばっかだしな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:49:12.70 ID:woHCUlo70.net
堂上や高橋よりも
三ツ俣をようやっとる扱いするアホが多いよねここ
成績見てきたら打率.229 OPS.577で叩かれてる堂上以下やったわ
ようこんな奴絶賛できるわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:49:24.18 ID:4uUefLE7a.net
京田と周平に適当にピッチャー付けて中田翔さん貰えや無能ども
金ねえならトレードしかねえんだから頭使えよ頭を
お前らは小学校すらまともに行ってない自称小卒の情けねえ人間か?
笑われ罵倒されたくねえなら行動で示せよ!

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:50:01.13 ID:GwW1ALtNM.net
>>766
悲しいな
弱小球団て…

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:50:24.41 ID:lcNrsKj00.net
>>769
中田取っても年俸払えないという金が無いとトレードすら出来ない・・・

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:50:54.86 ID:UJbrD8MS0.net
今思ったんだけど中日ってビシエド全打席申告敬遠されたら絶対負けるんじゃねえの?
フロントが補強しなかったせいで

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:51:31.51 ID:lcNrsKj00.net
>>766
>>770
別回線で書き込むな。キチガイ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:54:16.61 ID:4uUefLE7a.net
>>771
翔さんの年俸分になるように何人も放出すりゃええよ
特に今一軍にいる野手なんて大島とビシ以外ゴミしかいねえしな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:54:37.07 ID:lpnpKzzH0.net
>>773
名古屋に障害者が多いのってやっぱり近親婚が原因なのかな
そんな所で嫁探しするのも嫌だろうから
早くTOKYOに行きたいだろうね
ファンも陰湿で不細工ばっかだし

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:55:24.15 ID:lcNrsKj00.net
>>775
俺名古屋人じゃねーけどなwキチガイ

777 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 07:57:17.80 .net
ビシエド以外アンパイの完璧ウンチ打線だしな
どうでもいい場面しか打たねえ大島なんて
相手からすれば別にほっときゃいいしな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:58:02.13 ID:6eW/ifIQa.net
少し前までの三ツ俣は
和田さん曲線とか
阿部パターンとか
井端の再来とかめちゃくちゃポジられてたけど
そいつらどこいったんやろうか

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 07:58:16.68 ID:nE3f0wim0.net
>>726
一戦、一戦やれることというのが、数字で戦い方を変えることなのではないスかね?アホの与田さん。

780 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 08:05:27.78 .net
肩幅マジでうぜえよな
抽象的なことばっか言って結局なんもやらねえカス

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:06:03.42 ID:lcNrsKj00.net
>>779
ほんとそれな。
負けると意固地に固定、勝つとコロコロだからな。反対なんだよ、動き方が。

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:07:49.15 ID:woHCUlo70.net
あとボロクソ井領は叩かれるのに
武田とか加藤翔平は叩かれないな
基準が気になる

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:08:01.61 ID:pbB+o+nwr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/6/2/c/5/62c5cfa8461b3c6bb5c9918e5f068372_1.jpg

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:09:24.68 ID:jfQvw2ZZ0.net
与田は愛人とセックスばっかしてるんだろ?
ネトウヨや童貞はよく応援できるな
大村知事のようにリコール署名でも集めてろやゴミクズww

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:10:20.05 ID:YMG/0Qye0.net
>>774
気質がいなかっぺだから流出を悉く嫌う
福田ですらキープしたがるビンボぅ性
どうしょもない

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:15:40.28 ID:nE3f0wim0.net
>>781
「〜しかない」って、言い出したらおしまいだよねw

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:16:56.72 ID:/4bTyFbOr.net
>ストレートをある程度積極的に打ちにいこうという中で
>カットボールの見極めがうまくできなかった。
>両サイドのコントロールもよくて対応できなかった。


アカン…

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:22:59.47 ID:9QmOVdug0.net
これだけ中日から強打者がなかなか出てこないのはドラフトよりも育成も多少は問題があるかもしれんな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:24:25.39 ID:KUKVdo2Tr.net
>>783
これが今朝の中スポ一面か?w
酷すぎだろこの見出しw
何が勝負の10戦だw
こんなの少年野球の子供でも笑うぞw

これが今や140円かw

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:24:57.45 ID:J6CxI94LM.net
>>783


791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:25:17.83 ID:KUKVdo2Tr.net
ほんとダルい新聞だなしかしw

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:26:12.74 ID:l26dcJ9rd.net
京田あげたんだったらスタメンで使えよな
2ランクアップしたのにベンチ暖めてたら意味ないだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:28:00.54 ID:KUKVdo2Tr.net
【中日】ああ5連敗…与田竜2年ぶり借金10「きちんと受け止めている。何を言っても結果出さないと」
7/4(日) 6:02 Yahoo!ニュース 中日スポーツ


 負の流れが止まらない。中日は3日、バンテリンドームナゴヤでヤクルトと対戦し、投打がともにピリッとせず、1ー5で完敗した。5連敗で借金は2年ぶりの2桁「10」となった。中日は4日の試合に敗れ、阪神が勝つと、自力優勝が消滅してしまう。


理想と現実がどんどん乖離(かいり)していく。「数字についてはきちんと受け止めている。監督含めてできることをやっていかないと。何を言っても結果出さないといけない」。

 試合後の与田監督は険しい表情を浮かべた。投打ともに踊らず、引き分けを挟んで今季最長の5連敗。借金は2019年以来となる「10」となった。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbfb3a01e8f4a775073d3ea3eba6b11cd02aa092

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:29:26.41 ID:l26dcJ9rd.net
>>783
消極的な補強には一切触れない大本営
金が出せずまともなチーム運営ができないんだったら身売りしてほしいわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:30:45.56 ID:KUKVdo2Tr.net
asa***** | 1時間前
現状の様な選手起用、試合采配を意固地になって続けている様では、いつまでもたっても結果は出さないと思う。
いつまでも結果を出せず調子の悪い選手はスタメン外すか2軍で調整させ、若手を積極的に起用する。復帰の見通しがたったら1軍で起用する。打てないチームなのにチャンスでただ強攻策を続けて同じ失敗を繰り返している反省をする。これって普通の考え方だし、チーム、選手本人にとっても最善の策だと思うが、なぜそれができないのか理解できない。周りから指摘される自分の無策が図星で面白くないのは分かるが、高い年俸もらっている監督なんだしいい加減に冷静になってチームの事を考えるべきだ。

返信0 50 5

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:30:47.58 ID:yrqShZLZ0.net
もう何年も打てなくて負けてんのにほとんど補強しないんだから
ファン舐めてるよ中日は

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:30:55.34 ID:jfQvw2ZZ0.net
中日新聞の社員は金持ちで女にもてて上級国民だからな
つまらん記事しか書けんわな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:30:55.88 ID:vBHhm1Pj0.net
>>794
与田の1.5億には、補強ないけど文句言わない料金も入ってると思う
流石に与田が文句言わないのは不自然
去年の祖父江の時も一切コメント無かったよな?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:32:09.17 ID:KUKVdo2Tr.net
>>795


正にその通りだなw

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:34:02.83 ID:UJbrD8MS0.net
フロント「ゲレーロビシエド揃えた2017年はダメだったし大砲とらなくていいな」

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:38:14.89 ID:SEb2ofyBr.net
>>800
アラウホとロンドンで移籍金を含めて3億使ってるしな
それで連続Bクラスだしあそこで潮目が変わったわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:41:05.38 ID:v04QEz/md.net
>>797
そんな中日社員みたことがないが。ポロシャツで頭ボサボサのイメージ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:45:21.76 ID:YMG/0Qye0.net
>>788
具体的に誰が強打者になってたんだろ?

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:48:04.11 ID:FzsgwcI30.net
>>798
よくロッテで文句言ってた伊東にも払ってそう

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:48:15.84 ID:KUKVdo2Tr.net
まあヤフコメで楽しみましょうやw


mat***** | 17分前
我が家は愛知の飲食店なので、中日新聞も中日スポーツも購読している。
しかし、新聞記事の客観性をかく大本営記事にはお客さんのほとんどが閉口している。
必要な補強もせずに、監督、コーチの人選も誤り何の手もうたない。
はっきり言って、中日新聞はファンを舐めて食いものにしている。

強くするための努力を怠り、金がないと
逃げている。狡猾なやり口だよ。
ならば、コロナで収入が見込めないこのオフも補強はダメじゃないか。
ずっと弱いままだ。

返信0 7 0

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:49:05.54 ID:FzsgwcI30.net
まあ独特な事情とかありそう

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:49:50.77 ID:jfQvw2ZZ0.net
中日新聞の奴らは金持ちで女とセックスしまくってるからな
だから中絶野郎が監督やらせて、童貞やニートにケンカ売ってるわけだしな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:54:16.22 ID:O2yWC3NV0.net
>>367
試合出てないしな
つまり居なければ平和

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:55:25.90 ID:O2yWC3NV0.net
>>359
責任とかじゃなくて2軍に居ても邪魔だし1軍でも役立たず
つまり放出が最大の補強

810 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 08:58:23.72 .net
マジで大本営はアホが買いとるよな
毎日毎日マンセーばっかのクソ新聞

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 08:59:03.54 ID:pErqz7kya.net
>>768
京田阿部アンチが仕方なく持ち上げてるだけ。

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:05:19.12 ID:YMG/0Qye0.net
一面の惨めにとぼとぼ歩く姿
こういう負の象徴的な選手いつまでもファンも球団も見切れないから弱いままなんじゃないかな
とらせんで言われてるよ

813 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 09:05:55.28 .net
どこを見渡してもほとんどのファンが身売りを熱望しとるよな
そりゃそうだわな
結局は新聞屋のゼニ儲けでしかねえことが丸出しになった以上
ファンだってそんなクソ球団の付き合っとれんわな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:07:00.65 ID:/I9AUWGL0.net
>>805
金がないと逃げているのは事実だけど、それを記事には書かないな
親会社なのに、そんなこと書いたら自己批判してるようなもんだし

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:07:49.06 ID:kiS5WsPx0.net
ハリさんも中日は厳しいだってよ

816 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 09:08:46.16 .net
自浄作用が効かねえんだよなこのクソ球団は
ファンの気持ちを代弁して批判するメディアもねえから
ファンが怒りが完全に暴発しとる

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:09:45.09 ID:zETYTat10.net
前半戦まだ10戦あるんだよな
借金15最下位行けるな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:15:46.45 ID:NIKnsK0Q0.net
ハリーすら同情するこの前の大野

819 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 09:16:23.90 .net
給料たけえくせに負けまくりのクソエース様

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:22:20.16 ID:JehJqS/q0.net
加藤翔見れば、二軍で3割とか無意味な事が分かるだろうが。

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:23:03.84 ID:KqwHtsWcM.net
サードは上位球団、岡本村上、佐藤も本職サードだし
ちゃんと一流の打者を想定してる
ここの球団の弱さは強打者置くサードに
二流の弱い打者を使って
応援しちゃってるところだよね

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:26:08.95 ID:RJ56XHvC0.net
やはり高橋に中軸打たせる力はなかったね
名古屋のメディアではタブーになってるけど
セリーグサードで将来性も現時点での打者評価でも
最弱なのは中日かもな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:26:23.52 ID:pErqz7kya.net
加藤翔はそこそこ走れるし守れるし肩も有るから今の外野陣ではマシな方。
2割を切らない限りスタメン起用は理解できる。

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:27:44.57 ID:+QB4uNQC0.net
武田も加藤もいらんからクビでええわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:28:40.45 ID:F6VSfPX2p.net
打力を求められるはずのサードや外野がカス過ぎて終わってる

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:30:47.95 ID:1fbmvIB1a.net
先にクビ切るべき選手何人も抱えてるでしょ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:30:58.78 ID:jfQvw2ZZ0.net
大谷なんて日本を裏切ったクズだからな
二度と日本に帰ってこれないようにしてやればいいんだわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:34:31.09 ID:2cV9u/vlM.net
>>822
ポジション別wRAAで広島より下なのは衝撃だった
広島はちゃんと堂林切って林に切り替えたが
中日は主将に指名、GG取ってイキっちゃう悲しいあほ…

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:34:51.44 ID:JehJqS/q0.net
オリックスの元君が1つづつ階段を登っている様だ。
将来FAで中日にきてくれないかな。

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:36:00.46 ID:QEedaY3tr.net
>>820
加藤翔を見なくても
ウエスタンで首位打者になった石川駿を見れば分かるだろうにと思う

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:38:51.43 ID:QEedaY3tr.net
外野手に求める打撃とか
中日は考えずに指名してるだろう
毎回走攻守云々で小柄なタイプばかりだし
得点力アップには打てる二遊間だと言ってた

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:42:54.97 ID:JehJqS/q0.net
高橋はキャンプで下半身故障してるのは直ぐに分かった。
そこを見抜けなかった事がこの惨状につながっている。

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:45:11.09 ID:RJ56XHvC0.net
ストッキング出すオールドスタイルに変更する選手って大抵ざこい選手が多い
何かを変えようとしてストッキング出すんだけど
そういう浅はかな考え方の奴は成功しない

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:46:23.89 ID:FzsgwcI30.net
里崎は息してんの?

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:49:27.49 ID:Odf+oX6h0.net
ヤクルト 巨人 横浜 広島
今日負けたら広島まで勝てなさそうだけど大丈夫

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:52:30.52 ID:+BhvfTcrM.net
聞いた話だが「高校時代自分より上は筒香さんしかいなかった」って言ってたのが本当に悲し気
落ちぶれた姿…
可哀想だね
能力がないのに期待されて…

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:54:36.22 ID:P9LSN36ya.net
よくもまぁこんなにヘボいチーム作ったなぁ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:55:47.70 ID:Gh8skqZlr.net
ナゴドバンテリン
対広島
2020 4勝8敗
2019 2勝3敗

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:58:03.92 ID:xHhY7pUL0.net
さすがに、、、さすがに今日は勝つよな
地元でヤク3に3タテされたらマジで今日で休養もんだ、明日の中スポに与田休養と載ってしまう

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 09:58:28.94 ID:vuxp9FX5M.net
金がなければこんなものさ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:00:33.31 ID:GxYibq7Qr.net
間違えた…
ホームで勝てない広島戦

ナゴドバンテリン
対広島
2020 4勝8敗
2021 2勝3敗

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:00:57.52 ID:jfQvw2ZZ0.net
不倫するのが許せんとか弱いのが嫌なら試合を見るなよ
お前みたいなゴミは野球を見る資格ないよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:01:33.05 ID:w/+cirUY0.net
中スポがちゃんと球団批判しないのが問題だとは思う
身内だろうが自社だろうが問題があれば記事にするのがマスコミだろうが
自社批判は書けないってんなら新聞屋なんてやめちまえ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:03:18.97 ID:R+gcQjvar.net
石川を打てるかね

やる気のない球団がアカンのだが与田の采配も悪いんで
オーナーは後半はもう少しうまくやってよって言って終わりそう

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:03:58.56 ID:xQvI7I2m0.net
もう残り全敗でも良いだろ
高卒集めて二軍ですら打てないガーバなんか取ってきて、さぁー優勝だ!とかアホすぎるわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:05:04.62 ID:9GWQo49jd.net
恥ずかしくて哀れで情けない球団

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:05:29.74 ID:w/+cirUY0.net
ガーバーは何を見て取ってきたのかわからんな
パウエルの推薦だけで契約したならバカの極みだわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:06:12.88 ID:j3rJw2oud.net
>>839
ええやん 負けても

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:07:21.37 ID:CnWKVBrgd.net
>>843
福岡圏よりGDPが高い名古屋圏を独占して金欠
中日の経営が無能なのは明白
無能経営しか出来ない中日新聞社はとっとと身売りしろや

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:07:24.99 ID:j3rJw2oud.net
>>843
日本の新聞社にジャーナリズムなんてないで

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:11:15.94 ID:o1TnRRnLr.net
>>849
金欠だと言っているのを信用したらいかんよ
中日新聞だけのことじゃないけど名古屋の会社は金が無いと言いながら内部留保を貯め込んでいるところばかりだからな
ドケチな土地柄だから仕方ないが

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:12:39.46 ID:k6Q9P2Hna.net
名古屋人にはエンターテイメントは無理だな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:14:46.11 ID:4wYk0At+0.net
標準語を禁止にしろ
それだけで迫力が出て勝てるようになるみゃあ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:15:02.12 ID:D4wdxORW0.net
そもそも前の代のオーナーの方が勝負にはこだわっていたんでしょ。今の代のオーナーは勝負より地元とか節約とかが大好きだという話

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:15:08.97 ID:w/+cirUY0.net
>>852
名古屋人はエンタメとか娯楽とか無駄金としか思わないからな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:17:45.22 ID:o1TnRRnLr.net
>>854
大本営がそれを批判しないってことはそれが問題ないと思われてるってことかな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:19:17.09 ID:jfQvw2ZZ0.net
お前らも貧乏で童貞で不倫に嫉妬して人生の負け組だろ
だったら負けまくってる中日を応援しようぜ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:26:19.18 ID:OAnFbf7pa.net
トヨトミドラゴンズなら天下取れそうな気がする

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:29:16.38 ID:WJneuGvY0.net
どうせ育てられないんだからドラ1で野手とるな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:36:25.14 ID:7q4LPk8I0.net
>>854
地元と言っても名古屋ってブランド大好きじゃん
ブランド(坂本)と地元(堂上)は月とスッポン
名古屋はブランドを求める
こう言うと意地悪に聞こえるかもしれないが

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:40:14.63 ID:zefQdE2yx.net
>>853
名古屋を首都に

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:41:49.47 ID:zefQdE2yx.net
>>854
そらそうよ
オチシンはGM落合はコストカットだけが仕事と言ってるが

中日 落合氏に全権 白井オーナー「お金をかけず優勝 GMの役割大事」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/10/kiji/K20131010006780630.html

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:44:53.02 ID:7q4LPk8I0.net
>>862
まあ
巨人 坂本
中日 堂上
この差じゃないかな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:45:15.57 ID:QFWWi8yD0.net
高卒野手でまともに育てたのは森野以降居ない
どうなってんだよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:45:25.13 ID:7q4LPk8I0.net
>>862
追加で
巨人 岡本
中日 高橋
この差じゃないかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:46:08.52 ID:7q4LPk8I0.net
>>864
腐った種に水やってるからな

867 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 10:46:38.80 .net
>>843
これな
クソ新聞はさっさと潰れればいいわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:46:39.73 ID:JaSnT+mz0.net
平田と周平が腐るなんて誰が想像できたw

869 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 10:48:49.27 .net
仕事サボってゲーム三昧で日当50万円のクズ
マジでいらねえよな
コイツいなくてもどうせBクラス
カネの無駄遣いでしかねえわな
さっさと倒産しろクソ球団

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:49:09.21 ID:EhK+cXagM.net
原なら堂上は解雇されてる
中日は「ナオの守備見ると落ち着く(ハート)」
(悲)

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:49:50.08 ID:S5+LEW6od.net
中日が強くなるには誰かが叩かれるの覚悟で使えない中堅からベテランを一掃するしかないよな
そんなことできるのって星野くらいしかいないけど

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:53:33.99 ID:QFWWi8yD0.net
大谷を観てる方が面白い
今の中日は観るだけ無駄

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:54:15.88 ID:w/+cirUY0.net
>>859
どうせ育てられないんだからドラフトで新人とるなよと思うが
トライアウトでかき集めれば十分だろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:55:45.17 ID:xQvI7I2m0.net
>>868
この二人才能はあったかも知れんがちょっと頭が幼稚だからな
筋トレも「なんとなく良さそうだから」とか言っちゃうし
目標目的のための練習考えたり出来ないんだろう

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:56:17.31 ID:7q4LPk8I0.net
中日はいいかげん堂上は坂本に負けたと認めたらどうだ
これ以上頑張っても
坂本には追いつけないぞ?

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:57:33.04 ID:2LZFMdDxa.net
巨人ですが、石川君は残念でしたね
というわけでウチの石川で佐藤優と交換しませんか?

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 10:58:36.85 ID:JaSnT+mz0.net
>>874
練習しないだろうな
辞めた後に苦労する人らだわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:00:53.92 ID:QFWWi8yD0.net
大谷だってエンゼルスからしたら助っ人外国人だからな
誰も育成出来ないなら打てる外国人を補強しろよ
ファンからしたら打てれば国籍は関係ない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:01:03.90 ID:CnWKVBrgd.net
>>866
碌に身体作りをしないからいつまでもヘロヘロスイング
無駄に長い守備練習
腐っているのは畑だな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:01:42.79 ID:Odf+oX6h0.net
実績あった選手が衰えて打てないのではなく実績ない選手のくせに聖域
投手陣もアホらしいだろうな 特にサードのマグレ本塁打の時のベンチ前の態度 あれは最悪レベル

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:03:35.42 ID:jfQvw2ZZ0.net
大谷ってオリンピックに出ないの?
売国奴だから今すぐ死刑にしろよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:07:06.14 ID:xQvI7I2m0.net
波瑠が言ってたよ「周平は練習はするかも知れないがなんで練習してるのか、なんのための練習なのかわかってない」とな
最後は頭だな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:07:19.26 ID:jfQvw2ZZ0.net
二度と日本に帰ってくるな売国奴
ぶちこ●してやれ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:07:40.71 ID:w27fZQCw0.net
>>879
他球団行ってたらてのは基本ないだろう
大好きな選手を否定したくない気持ちはわかるが
力の無さは認めないと

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:14:21.97 ID:dcOiegzZa.net
最初から最後まで頭だぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:14:47.11 ID:MbnihqSbd.net
大谷が全米で熱狂みたいな報道あるが、
野球ヲタだけの話だろよ
アメフトで活躍なら視聴率からして
半分くらいはみてるかもしれないが

アメリカの野球は大学生のアメフトよりも視聴率低いだろ?

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:15:52.09 ID:w27fZQCw0.net
一流の打者は身なりもちゃんとしてる
中日のサード、変なパーマしてて
見た目気にしてカッコつけてて他球団ファンから笑われてる

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:16:05.93 ID:jpUNerEwa.net
日本もだよ?野球なんて

889 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 11:16:57.48 .net
野球なんて新聞屋のカネ儲けでしかねえしな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:17:23.20 ID:jfQvw2ZZ0.net
頭も悪いし努力する気もないわ
ネットで朝鮮人や芸能人の誹謗中傷してたほうが楽しいしな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:18:55.59 ID:MbnihqSbd.net
>>888
アメリカは昔のほうが野球人気あったかは知らないけど、
日本は昔のほうが野球人気あったよな
いまは野球ヲタだけ気にしている気する
近年はプロ野球の帽子をかぶってる子どもがほとんどいないよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:20:44.16 ID:6E6zFzrkM.net
>>887
坂本岡本丸山田村上佐藤確かに…
例外は鈴木誠也くらいだ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:21:37.16 ID:jfQvw2ZZ0.net
日本を捨ててアメリカに行った奴を何で応援してるんだ?
ただの裏切り者じゃん
そのうえオリンピックも出ないし死刑にしたほうがいいだろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:28:03.96 ID:CnWKVBrgd.net
>>893
ナゴヤ人の閉鎖性はウザイ

895 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 11:29:19.47 .net
アホな新聞を読むのが名古屋人だしな
頭おかしい奴ばっか

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:29:32.55 ID:Lu/WQ43A0.net
>>893
結局名古屋の人ってこんな感じなんだよな
極めて閉鎖的で外を敵対視している
身の危険も感じることもあるし、まともな人が可哀想になる土地でもある

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:30:38.75 ID:eFbyf6xf0.net
>>849
東海だけでなく関西も網羅する日本最大の私鉄、近鉄に買収してもらおう

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:31:28.89 ID:rCoh2+4aa.net
人間性はバトルチックなのになんで野球になると無抵抗なんや???

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:33:37.37 ID:Lu/WQ43A0.net
>>898
野球にはルールがあるから
人間性には実質ルールがないから、イジメがメインで嵌められる

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:35:19.38 ID:mIAO5aHya.net
権藤さんに臨時コーチ頼めよ
ちょっとでもいいから

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:42:54.28 ID:/QfiZuVzp.net
>>866
腐ってるのは水

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:43:42.06 ID:CnWKVBrgd.net
>>884
中日の野手はヒョロヒョロかデブ
他球団との差は明白
球団を擁護するのもいい加減にしろや

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:46:40.74 ID:CuOKMXDQa.net
中日の投手はかわいそう
負担が大き過ぎる
投手は悪くない

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:49:37.38 ID:WgGAP4v/d.net
投手の調子は落ちてきたのに野手の調子は上がる気配なしという地獄
早くオリンピック来てくれー

905 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 11:52:02.80 .net
>>902
だな
こんなクソ球団を擁護するのは
新聞屋や球団の人間くらいしかいねえけどな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:53:06.77 ID:CnWKVBrgd.net
>>903
投手のドラフト候補から「中日だけはお断り」
野手のドラフト候補から「育成力皆無の中日だけはお断り」

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:53:23.83 ID:2oD3x02d0.net
又吉FAで出て行きそう。

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:55:10.91 ID:Dn2IqPgl0.net
単純な評価では巨人や楽天には敵わないし、そういうことだろうな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:55:39.29 ID:NSJyXv6K0.net
>>907
田舎のごみだめから逃げないのか?逃げるべきだろw

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:56:55.55 ID:NSJyXv6K0.net
>>908
金満球団はごみだめからごみ漁りしないよ
そんな事もわからないのか
びん ぼう 人は・・・

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:57:55.70 ID:NSJyXv6K0.net
>>906
根尾も断れば良かったのになぜ・・・
てか栗林は・・・

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 11:59:38.71 ID:hM/OgGsoM.net
>>910
仕方ないだろいまだ落合落合いってる浮浪者み
たいなファンが多いんだからw

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:00:32.35 ID:CnWKVBrgd.net
>>910
アキフミが活躍した阪神は参戦するやろな
補償のないCランクのリリーフは貴重

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:00:38.22 ID:GLF0uZlUa.net
62 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd4a-iLqQ) sage 2021/07/04(日) 08:34:41.74 ID:7pVx006Nd
又吉の今季年俸4200万円(推定)はチームの日本人選手12位。FA宣言した場合は、移籍に伴う金銭補償などが発生しない「Cランク」とみられる。又吉は「目の前のことを丁寧にやり続けて、オフにどういう評価をもらえるかということだけ」と述べるにとどめた。

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:00:44.97 ID:jfQvw2ZZ0.net
自民党はオリンピック強行するんだから俺はマスクも自粛も一切やらないわ
自粛しろって言ったらぶち頃すからなネトウヨ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:01:11.62 ID:SmlB7cfar.net
高松抹消されてないってことは無事か

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:05:09.18 ID:FzsgwcI30.net
2軍は中止だろうな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:06:25.13 ID:bD6RGjQUr.net
今年打てなくなった要因はパウエル村上栗原が無能であることはもちろんだが、平田がチーム内で流行らせたスマホゲームのやりすぎで動体視力を落としキチンとミートできない、空振りする選手が増えている事である。平田の罪は深い。平田本人、高橋、京田、根尾。

919 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 12:06:39.01 .net
ドヴェゴンズなんて所詮はゼニ儲けでしかねえしな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:07:53.28 ID:A62ugKzVd.net
気持ちが空回りというよりただ単に実力が無いだけだろな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:10:01.62 ID:NSJyXv6K0.net
>>913
いや
汚物𝙢* 𝙞 *𝙨*𝙤 で敗戦処理キャリアのある投手を拾うかどうかは球界の盟主巨人軍の沽券にかかわるので
ないと見てる
巨人は菅野が計算できないからこの穴は確実に埋めるだろうが…

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:10:23.99 ID:pY+yfn/w0.net
>>915
おまえはコロナ関係なくいつも自粛しとるようなもんやないか

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:10:33.29 ID:gk89Tyu+r.net
(指)渡辺
(左)伊藤康
(中)遠藤
(三)石垣
(二)阿部
(捕)大野奨
(一)石岡
(右)三好
(遊)土田

(投)ロドリゲス

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:11:28.83 ID:Dn2IqPgl0.net
なんか1週間ぐらい勝ってない気がする

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:11:39.90 ID:jfQvw2ZZ0.net
>>922
ネトウヨぶち殺すって書くとスッキリするわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:12:42.24 ID:gk89Tyu+r.net
大本営
石橋がホームラン打ったぐらいじゃもう記事にしなくなっちゃった

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:12:50.86 ID:k2U1jFztM.net
>>921
負け癖付いてるし勝ち運逃げる感じ
巨人ファンとしては要らないかな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:13:06.22 ID:OqZBP2Laa.net
最近いつ勝ったか思い出せない

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:16:17.16 ID:D4wdxORW0.net
>>924
カードの勝ち越しは交流戦の最終週辺りからずっとないね。今カードも負け越し

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:16:48.39 ID:+vdgN4RJM.net
>>927
言えてる
おミそだけが過大評価
自軍にまともな戦力がないから又吉人気(笑)でぽじる

931 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 12:18:07.17 .net
ドヴェゴンズファンはアホな新聞を読むアホばっかだし
洗脳されまくってどいつも視野が狭すぎるわな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:18:30.20 ID:WgGAP4v/d.net
なんなら交流戦後半から記憶がない

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:19:07.02 ID:QFWWi8yD0.net
もう詰んでるよな
誰をスタメンにしても負ける
あいつを出せあいつは外せは無意味な議論

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:19:52.93 ID:X0pH8+UC0.net
>>729
一軍最低は1430だぞ
1600は新人の上限

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:20:17.96 ID:A62ugKzVd.net
>>932
交流戦後半から勝ち越し無しだからな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:20:18.26 ID:xHhY7pUL0.net
先発投手が崩壊気味な今こそ大ベテランである大野捕の起用を求めたいのだがなぁ
キノタクかつーらは確かに打撃は良いが今は投手優先にせんと崩壊は続く

もう一度タコ助抹消して大野捕を使えや

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:20:35.34 ID:k25mS/Bta.net
盗まれた平常心w

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:22:04.49 ID:JaSnT+mz0.net
2軍のスタメンニ遊間を阿部京田にしたくない
阿部下げたから京田上げた
そんだけの理由だったな京田

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:22:14.87 ID:RMOgBATj0.net
>>157
サードの聖域のためにどうせ外国人補強しないんだろうな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:22:22.58 ID:WR7kTzUBx.net
>>936
走者オールフリーパスだけどいいの?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:23:00.04 ID:ZbiKxhAZ0.net
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://zjooi.lamivolts.com/4KZK8Yn/8140582737.html

わずか10%の給与カットで「愛社精神」は跡形もなく破壊することができる。
http://dxww.iwantthisjunk.com/5xp2Bu8/2505162344.html

942 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 12:23:11.42 .net
ゴミタコはマジでアホすぎるからな
何やらせても成長しねえわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:24:34.85 ID:qLxBrcVi0.net
怒らないで聞いて欲しいんだけど
堂上はなぜFA取ったのに
出ていかなかったの?

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:24:44.68 ID:WNw8lV4Vr.net
ロッテの交流戦が最後のカード勝ち越しかね
最後に勝ったのは6/25

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:25:19.24 ID:xHhY7pUL0.net
さぁ今こそ大野捕の出番だ
与田政権最大の危機に日本一の経験がある捕手の登場だ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:25:22.37 ID:qLxBrcVi0.net
>>901
確か名古屋人はあやしいお米(セシウムさん)食ってると聞いたが
種が腐ってると認めなさいなw

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:26:04.40 ID:kG0zw2y6r.net
>>938
そんな理由で上げたからスタメンで出しても当然の結果で
結局スタメン外してしょうもない…

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:26:17.78 ID:pY+yfn/w0.net
>>938
阿部と京田って一緒に下げちゃいけない決まりでもあるんだろうか・・・?

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:29:12.03 ID:0z+UT2FHM.net
お前ら弱小球団応援してて楽しい?

950 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 12:29:58.33 .net
こんなクソ球団はアホか年寄りしか応援してねえけどな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:30:36.33 ID:JaSnT+mz0.net
>>947
当然の結果だよな
>>948
与田伊東の中ではあるじゃないの
凡人の俺には分からないよw

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:31:53.64 ID:KQhva2GkM.net
最近いつ勝ったっけ?

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:32:23.72 ID:Lq33g8zfa.net
>>943
堂上はドラゴンズと結婚してるから

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:33:48.49 ID:qLxBrcVi0.net
>>953
弱さの理由がわかった

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:33:54.58 ID:D4wdxORW0.net
>>952
6/25 広島戦
柳先発、柳、三ツ俣のタイムリー、ビシエド8回の3ランで勝ち

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:35:21.88 ID:eYU+Fh70d.net
すごい

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:37:02.42 ID:D4wdxORW0.net
>>955
なお、その日も広島が最終回満塁になる場面なのに、3点差からランナー松山を無理に突っ込ませるミスで何とか逃げ切った

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:38:12.54 ID:ctnc2Jpg0.net
今年打てなくなった要因はパウエル村上栗原が無能であることはもちろんだが、平田がチーム内で流行らせたスマホゲームのやりすぎで動体視力を落としキチンとミートできない、空振りする選手が増えている事である。平田の罪は深い。平田本人、高橋、京田、根尾。

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:38:26.88 ID:A62ugKzVd.net
>>957
交流戦明け唯一の勝利かと思ったらバンテリンの珍に1勝してたわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:38:43.70 ID:D4wdxORW0.net
その前に勝ったのも藤浪が四球先発して自滅しただけ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:39:03.43 ID:D4wdxORW0.net
四球連発

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:42:09.56 ID:IMUqllvG0.net
>>943
取ってくれるところがないから
どこのチームが欲しがるの?

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:42:14.04 ID:qLxBrcVi0.net
>>957
スポナビ見たら中日ご自慢の又吉ボッコボコ打たれてるな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:42:15.97 ID:UKmgJCxl0.net
>ファン投票、選手間投票は認められて選ばれるもの。
>東スポがいつも書いているように、スターは中日におらんというのは事実だと思う。
>来年は1人でも多く選ばれるようにしたい。

エースがこんなことを公言しちゃうんだから、そりゃチームは壊れますわ。
実際に否定できないことだけど、大野の立場でそれを口にしたら、皆がシラケまくる。

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:43:13.18 ID:IMUqllvG0.net
>>964
目をそらして、指摘されたら不貞腐れる
中日ファンの極みだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:44:26.56 ID:v00b8E7WM.net
みっそのインフルエンサー又吉は一種のスターやろ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:44:26.71 ID:LGdnonGd0.net
しっかし7月上旬に終戦とかつまんないにもほどがある
石川や岡林を上げてくれ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:44:30.25 ID:AjQpK4wRr.net
今日は可児市デーで勝野が先発かぁ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:45:03.62 ID:vuxp9FX5M.net
ヤリエルいいね
すぐ上がろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:45:19.00 ID:D4wdxORW0.net
>>967
さりげなく釣り

971 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 12:46:07.26 .net
>>964
マジでそれだよな
似非エースはすげえアホなコメントしとるわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:46:54.77 ID:qLxBrcVi0.net
あらら
中日ファンてプライドだけは高いから坂本より堂上のが上だと思いこんでるかと思ったよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:47:00.78 ID:NPO/zXQnp.net
日曜日はずっと勝野なんだけどな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:48:59.73 ID:pY+yfn/w0.net
石垣は調子上がってないし石川は今季絶望だから残当だけど伊藤が上がらないのはおかしい
これだけ打てん言われてるのに

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:49:25.64 ID:PjJ15eWK0.net
きっちり配球されると全くスイング出来なくなる2軍打線

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:50:27.25 ID:wHZRsmv1a.net
加藤は最初感じたスケール感ぽいものが
すっかり消え失せた

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:50:50.32 ID:vuxp9FX5M.net
下までコロコロベースボール

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:51:28.40 ID:A62ugKzVd.net
>>976
加藤翔平も悪い意味ですっかり染まってしまったな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:52:37.27 ID:PjJ15eWK0.net
>>976
首が傾くやつの限界

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:52:52.47 ID:gb2VtkoA0.net
サンドラの時間です

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:53:10.61 ID:xHhY7pUL0.net
さてサンドラでもみてストレス解消するか

今週も全勝編集おねがいします(・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:53:13.23 ID:IJ0H8LimM.net

そちゃんはちゃんと堂上にも「FA取ったから出て行く」って心配してやらないと
そういうのが陰湿だって言われんだよ
大野の時はやたら騒いでたのに

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:53:34.64 ID:gb2VtkoA0.net
今週は現実逃避の回だな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:53:39.65 ID:w/+cirUY0.net
>>964
何かおかしいか?
本当のことじゃん
言われたくないならスター選手になればいいだけ
簡単なことじゃん

985 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 12:54:01.98 .net
名古屋のアホドヴェゴンズファンは
身内マスコミのマンセー番組で現実頭皮かよ
マジでアホばっかだなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:54:04.33 ID:A62ugKzVd.net
お花畑サンドラの時間か(´・ω・`)

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:54:34.29 ID:PjJ15eWK0.net
大野のリードは勉強になるなぁ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:55:08.36 ID:wVXnf8/o0.net
今日のサンドラどうすんだろうな
まともに勝ってないから振り返りなしかなw

989 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 12:55:21.76 .net
どうせ良い場面しか報道しねえんだろ
印象操作クソ偏向番組は

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:55:25.35 ID:xHhY7pUL0.net
うおおお!!!!
強かった頃の交流戦だ(・ω・`)

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:55:37.51 ID:A62ugKzVd.net
現実逃避かサンドラ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:55:59.90 ID:1hr2PijNr.net
サンドラのアホ編集いい加減にしてほしい
球団首脳陣選手個々まで問題点を検証しろよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:56:17.51 ID:DDOtC9Ug0.net
本日の勝利確率
→【00:00:00.XX】%


そらそうよ( ^ω^)♪

994 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 12:57:02.64 .net
>>992
洗脳番組うぜえよな
未来を見据えて真摯に検証すべきだわマジで

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:57:03.88 ID:xHhY7pUL0.net
>>993
51って誰だっけ?(・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:57:04.44 ID:JaSnT+mz0.net
シーズンオフかな?

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:58:06.75 ID:w/+cirUY0.net
サンドラにしろドラHOTにしろ応援番組の意義を履き違えてるわな

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 12:58:50.15 ID:aKutCsdW0.net
開幕前に若狭が調子に乗って滝浴びしてたよなぁ
何の効果もないって分かってたけど現状がひど過ぎて笑ってられん
今の低迷を抜け出す為の願掛けに護摩行とか何かさせたら?
出さなかったコメント流すよりはマシな企画じゃないか

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 13:00:50.27 ID:A62ugKzVd.net
今週の試合は無かった事に

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/04(日) 13:01:55.18 ID:wVXnf8/o0.net
1000なら今日勝野完投

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200