2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:22:35.57 ID:X71ZTBt70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625653909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:24:19.57 ID:SOD/RELv0.net
>>1もつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:25:31.84 ID:uoO8AeRy0.net
>>1は乙
諦めへんで!

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:25:39.89 ID:Zii7z2pga.net
996 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdb2-plff [49.106.220.120]) sage 2021/07/07(水) 21:20:48.60 ID:tLArZHJwd
>>989
またID変えてるよw他のとこで知ったけどWiMAXとかpovoみたいな安いアウアウはブツブツらしいねw

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:26:26.95 ID:tLArZHJwd.net
工藤叩きに噛み付きまくるアウアウウー Sa4d-UXuU君がIDコロコロしながら暴れますのでご注意ください

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:26:44.51 ID:zphCYqpRa.net
>>1000なら逆転優勝工藤解任明石戦力外松田引退小久保脱税

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:27:02.58 ID:yxoqgE3Ea.net
>>5

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:27:24.83 ID:hEwLeGgha.net
5 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdb2-plff [49.106.220.120]) sage 2021/07/07(水) 21:26:26.95 ID:tLArZHJwd
工藤叩きに噛み付きまくるアウアウウー Sa4d-UXuU君がIDコロコロしながら暴れますのでご注意ください

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:28:51.04 ID:gHVbJJcXa.net
やっぱプロはいい試合するよな。
ソフトバンクホークスは変な施設作ってから本当に弱くなったね

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:28:53.18 ID:ngAvnlcra.net
今年はオリックス優勝やね

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:29:15.21 ID:zbwyFSpO0.net
楽天勝利

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:30:08.36 ID:iFMKyLHI0.net
オリックスは優勝争いの緊張と疲労が早くも出始めたかな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:30:09.86 ID:mX1omvaoM.net
よしよし
まだいけるど

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:30:15.74 ID:8kqJ4kPd0.net
楽天2連勝は最高の展開やな
まあこっちが2連敗してたら意味ないんだが

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:30:36.48 ID:/BfYAWxpa.net
勝った

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:30:36.63 ID:zbwyFSpO0.net
ホークスだったら9回に5点取るとか絶対無理やん

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:30:41.83 ID:p+PYb4lU0.net
なんかハム、中日と並んで最弱打線チームになってもうたな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:30:43.52 ID:wLK+Z+UD0.net
まぁ勝利や育成より松田の2000本をチームとして全力でアシストするって話でしょ?
全然わからない話やないしチームのレジェンドなんやからそれくらいしても文句ないわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:31:11.13 ID:mX1omvaoM.net
千賀と柳田は代表を辞退せよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:33:05.17 ID:g9Tkw2ppd.net
ホークス打線とかいう💩ミュージアム
5番指名打者明石
2,009松田宣浩

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:33:15.93 ID:IDxVA5U9p.net
>>16
1イニング5点なんて今年記憶にないわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:33:22.66 ID:7+pVLYyqd.net
流石に負け越しでシーズン終わったら小久保の監督就任は白紙撤回されるよな…ヤクルトで宮本がそうだったし
ホークス4兄弟で一番無能な長男に跡継がせようとか会長もヤキが回ったもんや

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:33:23.02 ID:DGzQ3/9ya.net
なんかネチョネチョしてたな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:33:26.82 ID:ngAvnlcra.net
小久保はさっさと松田に引導を渡せよ
お前はそのためだけに呼ばれたんだろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:33:42.28 ID:3NQCBKwR0.net
>>17
工藤ちゃんの理想だからな
1-0で俺の采配で勝つこと

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:33:56.38 ID:jz8chXsma.net
もしかして、今シーズンって、工藤クビにするチャンスじゃね?!

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:34:19.85 ID:g9Tkw2ppd.net
>>24
あんだけ後釜後釜言ってた奴の行動とは思えんよな。

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:35:04.38 ID:jz8chXsma.net
>>16
1イニングに9失点なら出来るけどな。

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:36:15.61 ID:zbwyFSpO0.net
DH明石は何とかしてほしい
敗退行為だぞ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:37:08.81 ID:7+pVLYyqd.net
>>21
交流戦のカープの時にあったくらいかなぁ、4点までなら最近もちょこちょこあったが

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:37:12.33 ID:bfTl1/6u0.net
>>24
ビッグスターだぞ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:37:29.65 ID:wLK+Z+UD0.net
>>24
逆だよw

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:38:46.79 ID:3NQCBKwR0.net
タイトルはおろか、レギュラーの実績すらない
低打率だけど単打しか打てない35歳の年寄りを五番DHにしてでも出すってのは
タニマチ関係かなんかでしょう

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:38:49.41 ID:5YYGFdBC0.net
こんなしがらみだらけの采配がなくなるのはいつなんだろう
監督や審判がAIになった野球を見てみたいわ
面白いかどうかはおいといて

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:39:24.36 ID:ECtcwCzNp.net
中継ぎ陣だけは優秀
モイネロも戻るし

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:42:20.18 ID:AsPzmJEd0.net
>>10
ホークス以外ならオリでいいや 
楽天ロッテはまじ無理

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:43:26.06 ID:zbwyFSpO0.net
工藤遅いけどまたミーティングか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:45:16.05 ID:zbwyFSpO0.net
ソフトバンク連敗で勝率5割に逆戻り 「また0から」工藤監督一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/67ce93f0c3063e7a39586dbf2296dfbeb917c1ff

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:45:45.31 ID:X71ZTBt70.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/67ce93f0c3063e7a39586dbf2296dfbeb917c1ff
ベテラン偏重ガイジのコメントきたぞ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:46:17.64 ID:zbwyFSpO0.net
−打線が勢いに乗れないが

工藤監督 打撃コーチ、ヘッドとしっかり話をして、今日は昨日と同じ打順で行きたいとうことだったので。それはいいと。やっぱり主力で出る人が打たないとという思いが彼らの中にあると思うので。そういう中で結果が出れば良かったんでしょうけど。でないときもあるのでね。また5割に戻って、また0から。ここからまた1から。福岡に戻ってね、オリックスさん、楽天さんと上のチームなので。しっかり勝ち越して。いい試合がしたいです。

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:46:21.86 ID:iFMKyLHI0.net
完全に2013だなw

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:48:15.77 ID:X71ZTBt70.net
ベテラン外せねえならそりゃ打順しか話すことねえわな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:48:29.14 ID:7+pVLYyqd.net
何度チェンジアップやフォークの使い手にやられたら気が済むんだよ
工藤も腐っても200勝投手なら投げる側の目線でなんか言えるやろ

−ルーキー河村に抑えられた

工藤監督 フォークボールを有効に使われてしまった。それがどうしても頭にあるので、真っすぐをうまくはじき返せなかった。柳田君がフォークを打ったんですけど、フォークを待つというのはなかなか難しい。柳田君だからできたヒットなのかなと思います。

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:49:40.84 ID:IDxVA5U9p.net
>>41
13年のオフは怒りの大補強で楽しかったけどな

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:49:48.57 ID:X5C67Z5o0.net
主力て誰のこと?ギータ?

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:50:46.92 ID:8kqJ4kPd0.net
>>45
松田今宮明石

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:51:14.77 ID:zbwyFSpO0.net
今のスタメンが打てないならBクラスになってもいいってことだな工藤

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:52:30.46 ID:NizD6a86r.net
2013は当時若手の中村晃3割と今宮がゴールデングラブ受賞したりあったけど今年そういうのあるか?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:53:01.10 ID:SD0oNsgV0.net
こいつらマジ誰からだったら点取れるんだよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:53:39.64 ID:rlyr2K3b0.net
明石が打たない?おかしいなー
松田が打たない?おかしいなー
今宮が打たない?おかしいなー
若手がでてこない?おかしいなー

これでここまできたって逆に凄くね?
今年何1ついいところないし誰も伸びてないぞ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:55:28.78 ID:IDxVA5U9p.net
>>48
三森の出現は時期的にも交流戦期間中に頭角を表した中村晃のそれとなんとなく似てる

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:56:26.71 ID:X71ZTBt70.net
工藤「打順はコーチで好きにしていいよ、でもスタメンは空いてるとこ以外ベテラン固定ね」
そりゃ若手使われませんわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:56:40.04 ID:6WtET5Qp0.net
>>43
今すぐにでも立花⇔大道にした方がいいな
今なら若手も割と1軍にいるし

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:56:55.00 ID:9KW1DKkp0.net
ベテランを外さねえ、外せねえ
どっちにしても今のメンツじゃ勝てねえからやりたいようにやりゃ良い
自力優勝の目がなくなってから若手に移行してくれりゃ良い

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:57:16.42 ID:vpyPl4pc0.net
調べたら 2012年7月7日が32勝37敗で首位のロッテと9.5ゲーム差だったな
こん時よりまだマシか

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:58:52.72 ID:zphCYqpRa.net
今のホークスより悲惨なものをあげてくれ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:59:04.91 ID:ZfmnHjMea.net
>>55
秋山さんのほうが良かったとか言ってるやついるよな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:59:08.17 ID:v5RxLdW8p.net
監督も覇気がないコメントだな
0からとか言ってもまた同じメンバーで同じように野球するだけだもんな

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:59:12.93 ID:BGITdxoA0.net
>>55
その年のAクラスって確かハム西武ホークスだったような
ロッテ落ちすぎだろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 21:59:24.59 ID:X71ZTBt70.net
>>54
勝てないならなおのこと若手使ってったほうがいいぞ
ベテラン使ってる時間が無駄だからな
育つかどうかはともかく若手は1軍数経験しないと成長しようがないし

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:00:24.83 ID:7+pVLYyqd.net
九鬼は甲斐に追い付き追い越せ→九鬼にスタメンは与えない
九鬼や野村が一発回答→またチャンスがあったらねで翌日ベンチ

このチーム何かもう若手は使うなと謎の力が働いてるとしか思えないな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:00:34.65 ID:AsPzmJEd0.net
>>57
主力大量離脱の年やろ
工藤やったら最下位やったんやない?

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:01:13.50 ID:IDxVA5U9p.net
>>55
この年明石がオールスターに出場してるんだよな
確かファン投でも監督推薦でもなく誰か故障した選手の代理による員数合わせとしてだけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:01:56.82 ID:3NQCBKwR0.net
>>57
俺は当時も今も良かったと思ってる
野手はロートルが辞めだした過渡期だったし
元々表ローテ3人と正ショート流出して優勝とか無理ゲーだったし

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:02:39.65 ID:iMGsuYZTx.net
オリも中継ぎ弱いから自然と落ちそうやな。後半戦に毎年のホークスに戻れば逆転できるが、今年は類を見ないひどさやな

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:02:46.64 ID:zbwyFSpO0.net
秋山はもう監督やらせちゃいかんやろ
夢にゾンビが出てくるまで追い込まれたんだし

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:03:34.45 ID:5YYGFdBC0.net
いつかは落ちてくるとは言え
常勝球団を指揮してるんだから少しはファンの声に応えんと
工藤さんはベテランと一蓮托生のつもりかもしれんが
チームは続いていくのでね

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:03:44.39 ID:cvQQpXQYa.net
負けてるときしか出てこないやつらが何か言ってるな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:03:49.54 ID:zLG/As1aa.net
必死こいてバントで取った虎の子の1点があっさりホームランで逆転されるの草

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:04:33.21 ID:wUNYI/xL0.net
>>60
そう思うでしょ
自分含めて多分みんなもそう思ってる
けど首脳陣はなんでかそうしない
昨日は大量リードでロッテも弛んでたのも有るだろうけど若手が活躍したんだから今日は疲れて精彩を欠くベテランへの休養と頑張ればゲームに出れる若手のハングリーさを刺激して若手主体でも良かったのにさ
上がり目のないベテラン徴用より粗削りでも若手に経験を積ませる方へシフトする舵切りをしてほしいよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:05:27.29 ID:7+pVLYyqd.net
>>55
和田杉内ホールトンの先発3人に川崎っていう1番が全員消えた年やん、それでリーグ3位ならマシやろう

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:05:35.05 ID:X71ZTBt70.net
>>67
工藤はその辺一切考えてないっぽいんだよな
先のこと考えてたらスタメンこんなになってないし小久保みたいに若手に目向けてるはず

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:05:37.74 ID:Amo5Y9XPa.net
結果を残せるから主力であって、結果出せないのなら主力でも何でもない
別にベテランでも若手でもいいけど、きちんとチーム内競争させようやって話

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:05:43.97 ID:rlyr2K3b0.net
オリックスが落ちようと楽天が落ちようとうちの打線がこれだから連勝もできないし勝ち越せないし上がり目ないよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:05:46.44 ID:AsPzmJEd0.net
>>68
勝った後はスポニューとかパテレ見るからここにはこないな

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:06:39.69 ID:FZir82fda.net
>>75
そうか、ここは応援スレだから消えろや

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:07:00.98 ID:BGITdxoA0.net
>>68
負けて文句言うのが生き甲斐のやつらばっかだからしゃーない

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:07:29.13 ID:X71ZTBt70.net
>>70
小久保はそうしたがってるのが記事見てもわかるけど工藤はそのつもり全然ないからね
昨日も打った若手に次機会があればってコメントしてたし

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:07:33.02 ID:IDxVA5U9p.net
2012年ってペーニャの変態打球と7月にデビューした武田が勝ちまくった年か
そういやペニーなんてとんでもない奴もいたけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:08:21.28 ID:NizD6a86r.net
2012年もD上H人が逮捕されるまではまだ優勝のチャンスあったよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:08:23.04 ID:ktq9bVmZa.net
この前まで小久保を叩いてたのに忙しいやつらやなw

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:08:52.50 ID:ZVhYDu9v0.net
まぁ工藤は今年で終わりだからな
ただ小久保があんまり深刻に悩んでなさそうのなのが問題

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:08:59.27 ID:EiU07IPsd.net
今年はほぼ無名の投手に簡単にやられるよなwww
さすがに無策すぎてそれでもプロかよってレベル

ここ最近も明らかに絶不調だった平井、上沢から点取っただけやし日ハムはうち以上の闇だっただけ
マジでプロならもう少し意地見せろや
ヘッドのせい?打撃コーチのせい?スコアラーが悪い?
知るかよそんなの
打つのはお前らやろがいい加減にしろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:09:04.58 ID:mBJ8lRh7d.net
>>76
まーだイキリ散らしてて草、寂しいやっちゃな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:09:16.39 ID:Amo5Y9XPa.net
>>78
いい加減工作しつこいぞ
工藤がどうとか小久保がどうとかどうでもいい

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:09:30.01 ID:3XZ95YOka.net
>>84

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:09:56.45 ID:ApIvEWY40.net
だいたい19時台には試合結果か決まっているってどうなのよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:09:59.23 ID:mBJ8lRh7d.net
>>86
ん?何したいの?バカなの?

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:10:15.68 ID:rsyjbChHa.net
>>88

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:10:30.71 ID:iHE2GC340.net
金曜日から山本、山ア福、宮城が来るの地獄すぎでしょ 

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:12:03.05 ID:AsPzmJEd0.net
>>82
野手はいまいち育たなかったけど今年優勝させたら名将って言われそうね

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:12:10.84 ID:X71ZTBt70.net
>>87
こっちが点とらないからな
それまでに相手が1点以上はとってるからそれで大勢決してる

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:12:24.86 ID:ZVhYDu9v0.net
誰が来ても打てないし関係ないだろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:12:32.37 ID:BGITdxoA0.net
>>83
今日はともかく昨日はこっちの先発が絶不調だっただけじゃん
相手の時だけ「向こうの先発が〜」って言うのは都合良すぎ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:12:35.57 ID:wutTTghU0.net
週末はなんとか3、4失点以内で抑えて終盤を迎えるしかないな
オリの悲惨な中継ぎ抑え状態を見るに、うちのクソ打線でも少しは打てる可能性も

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:13:16.66 ID:mBJ8lRh7d.net
>>89
1回書き込んだら機内モードに触れるコンボ技?

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:13:20.07 ID:AcpMwfxha.net
>>78
54と70でID変わってたけど同じ奴です。
工藤監督の事だから自力優勝の目がなくなるまではこんな感じで今年はいくんだろうなと

こんなに負けてもまだ5割だから当分は5番DH明石、8番サード松田を見せられるんだろうな
後半戦から若手主体の編成とかも期待してるけど無理そうね

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:13:53.02 ID:8TCIZNg8d.net
いいとこ取りしてるだけの卑怯者と言われてる原ですら堀内政権の尻拭いで苦労してるのに工藤は本当美味しい所だけ吸い付くして逃げるんだな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:13:54.34 ID:V89ln9Fta.net
96 どうですか解説の名無しさん (スププ Sdb2-plff [49.96.21.66]) sage 2021/07/07(水) 22:13:16.66 ID:mBJ8lRh7d
>>89
1回書き込んだら機内モードに触れるコンボ技?

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:14:37.30 ID:mBJ8lRh7d.net
>>99
イライラしながらずっと更新ボタン連打してるんだね、カワイイ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:14:58.03 ID:X71ZTBt70.net
>>95
数字上はロッテ戦が一番打ててるのに現状これだからまず打てんぞ
2番目に打ってる楽天戦も3連敗したしな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:15:55.35 ID:BZ9aunn6M.net
甲斐ってリードのことばっか言われるけどフレーミングが一番糞じゃない?

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:15:55.44 ID:AsPzmJEd0.net
松田はこんなんでもファン投票でオールスター出るんだからビビるよな
他所のサードもたいしたことないな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:16:13.32 ID:MrGyuSX6a.net
>>100

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:16:21.83 ID:iHE2GC340.net
負けるのは仕方ないが、松田や明石を固定するのやめて欲しいわ 今若手使わないでいつ使うんだよって話 松田や明石を使い続けてもここから一気に良くなることなんか100パーないのに

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:16:35.40 ID:BZ9aunn6M.net
>>103
ファン投票はおかわりだよ
松田は選手間

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:17:07.07 ID:s4i5lsGW0.net
5番指名打者明石っていつぞやの吉村よりも断然期待値低いよな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:17:21.32 ID:iMGsuYZTx.net
まあ先発がまあまあ点取られたからこの2試合はしゃあないかな。今の状態では先行逃げ切りしかない

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:17:29.09 ID:7AmHYcfPM.net
>>90
三タテするぞ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:18:53.97 ID:AsPzmJEd0.net
>>106
そうだっけ?ごめん勘違いだったわ
松田と違っておかわりはあんまり叩かれてない気がするけどどうなんやろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:19:25.20 ID:xY4sbQ210.net
【日本ハム】東京五輪日本代表・近藤健介が8回に左足首に死球 トレーナーに肩を借りて交代

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3742d75d47f478f3596f3c5c99f6728e0bce40


 東京五輪野球日本代表に選出されている日本ハムの近藤健介外野手が、8回の第4打席に左足首に死球を受け交代した。

 1死一、二塁。西武の2番手・水上の変化球が、軸足に直撃した。苦悶(くもん)の表情を浮かべた近藤は、バットとエルボーガードを放り投げる痛がりよう。トレーナーに肩を借りてベンチに戻ると、代走・万波が送られた

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:20:26.07 ID:eegG9pG40.net
ヘッド、打撃コーチが目指してるのはあくまでも松田明石が打って勝つ野球なんだな…
若手受難のチームだなぁ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:20:31.10 ID:GS6GB/Cpd.net
>>102
一昨年か、その年の12球団の一番試合出てた捕手でフレーミングの採点をデルタがやって甲斐が最下位だったろ、トップ3は小林と田村と梅野だったかな

海野や九鬼がミットがピタッと動かないのを見たら甲斐はミット動かし過ぎだわ、後はボールに被せて捕るのとミット地面に置いてから上げて捕るスタイル

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:22:00.40 ID:IDxVA5U9p.net
そもそもホークスの打撃陣はストレート系には強かったはずなんだが
最近はどの投手も逃げる事なく力強い球投げ込んだり嘲笑うように緩急つけるなりして打ち取ってるわな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:22:50.81 ID:Eki43+URa.net
外野守備が雑になってるのも気になるわな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:22:56.12 ID:X71ZTBt70.net
>>112
×ヘッド、打撃コーチ
○工藤

立花は全然コメント出てこんから知らんが小久保や平石は若手使いたがってるぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:23:09.84 ID:GS6GB/Cpd.net
>>111
稲葉はこれでボロ負けしたらハムの次期監督消えるかな、小笠原がいることだし

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:24:11.54 ID:G0LuwIMBa.net
死球は怖いなぁ
死球王石川はすっぽぬけカーブがゆるふわに当たる感じで骨折させないとはいえヒヤヒヤするわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:26:55.24 ID:BZ9aunn6M.net
>>113
そうそう、甲斐の後で海野とか九鬼が受けると違いがはっきりわかるんよね
ホークス投手のノーコンってちょっとは甲斐からきてる部分もあるやろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:26:58.14 ID:lf/rk6VGd.net
最初に野手任せてます発言した工藤はかしこい
俺は反対したけどヘッドやコーチがね・・・みたいな責任逃れアピールをすることができる

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:27:20.47 ID:iHE2GC340.net
新外国人補強した方がいいやろ 今打線にホームランが期待できるの柳田と栗原しかいない 

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:27:32.12 ID:GS6GB/Cpd.net
>>118
礼が130キロも無いヒョロヒョロを外崎に当てて足首骨折させたんだよなぁ、硬球は石が投げられるようなもんだからゆるふわでも痛いよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:30:35.50 ID:AsPzmJEd0.net
>>121
出来ればそうして欲しいけどコロナ禍で今からは難しいかもね。オフにオースティンぶんどりたいな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:30:53.24 ID:BZ9aunn6M.net
高橋礼って二軍成績もかなりやばいけど復活するのかな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:31:13.46 ID:iHE2GC340.net
>>121
と思ったけど グラシアル帰ってきたら枠埋まるわ...w 中谷が救世主になってくれることを期待するしかない

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:32:05.48 ID:5YYGFdBC0.net
>>120
少し匂わせてるコメントが結構ある
自覚はないんだろうけどどこか逃げ道を用意してる感じ
根っこはホントにイヤらしい性格やと思うわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:32:38.20 ID:GS6GB/Cpd.net
>>119
ノーコンってよりキワキワで外れたと取られるのにビタビタの四隅に投げさせてるな
しかも取ってもらえないと意地張って同じとこに投げさせて同じ結果、球審と喧嘩する

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:32:43.30 ID:iHE2GC340.net
>>123
オースティン獲れたら最高やわな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:34:58.96 ID:X71ZTBt70.net
>>123
オースティンはオプションあるからとれんだろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:35:03.17 ID:8ClKsYfk0.net
>>116
だよね
小久保のコメントを見てると若手を育成したがってるもんな
平石はもちろんだけどね

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:37:57.92 ID:m467Fbq20.net
横浜から福岡とかいう田舎いきたいか?

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:38:00.25 ID:rlyr2K3b0.net
FAで大瀬良と宮崎
外国人はオースティンとマーティン
これぐらいやって欲しい

グラシアルもデスパイネもいらね
FAの人的補償で若手取られてもゴミしかいないから痛くも痒くもない

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:39:48.79 ID:AsPzmJEd0.net
>>129
そうなん?今から優勝したいならオースティン並に打てるやつ連れて来れんと無理っぽいよね

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:41:13.64 ID:BZ9aunn6M.net
ホークスが強いから好きなだけの人は今のうちに楽天やオリックス等に鞍替えした方がいいぞ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:41:36.20 ID:zbwyFSpO0.net
モイネロは復帰したけどデスパイネの情報は皆無やな
怪我したにしては長すぎや

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:42:17.99 ID:d1jpvwpp0.net
昨日「明日の先発は中継ぎでボコったから勝てる」というレス読んだ時点で嫌な予感してたわ。そういうときに今年負けると
てかレアード獲った方がよいのでは?てくらいこいつに試合決められてないかハムの時から

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:42:19.44 ID:O5OzIQ/m0.net
礼が崩れたのは中継ぎで投げさせ過ぎたからじゃないの。どんどん悪くなっても落とさなかったし。先発の時はもっと丁寧に使ってたきがするけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:43:27.44 ID:X71ZTBt70.net
>>133
オフなったら久々に外国人くじやるしかないわ
スカウトゴミだから期待できんが

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:43:42.69 ID:SdTikAkN0.net
強いチームでやりたいって言って移籍してくる選手もいなくなるな弱いから

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:44:16.52 ID:BZ9aunn6M.net
>>127
頑固よな
同じ球種8球とか続けるし
球の力だけで抑えられる投手と組んでる時はいいけど

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:44:39.04 ID:P3o4Ggsir.net
昨日は半分事故みたいな大敗だったけど今日はチームの弱点がモロに出た判りやすい負けだったな
無死2塁のバントでビッグイニング放棄して1点取って満足→経験浅いPを落ち着かせその後立ち直って好投をアシスト
ピンチで甲斐のビビリ病、外、外、外、変化球でかわしたつもりが寿司に読まれて被弾
後は3回のチャンスでストレート待ちで真ん中付近にきた140km台のストレートを3球共ファウルにしか出来ず凡退した栗原はちょっとおかしい
どこか痛めてるのか疑うレベル

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:44:51.41 ID:SdTikAkN0.net
工藤が並のチームじゃ勝てないのほぼほぼ証明されたな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:45:17.30 ID:rlyr2K3b0.net
>>137

礼は股関節痛めたのとフォーム崩して球速でなくなったから中継ぎ降格して酷使された

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:45:51.55 ID:t21c/a/Zd.net
5番DH明石をどういう理由で続けてるのか説明一切ないん?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:45:56.84 ID:zbwyFSpO0.net
サファテは引退式もせずこのまま首やな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:47:36.65 ID:yUYNTVjid.net
>>144
「長谷川君の足の調子が…」でしょ、そこまで悪いなら2軍でリハビリさせろよと思うけど
川島にしてもずっと出さないと思ったら急に代打だし

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:47:59.21 ID:AsPzmJEd0.net
ここでもたまに見かけるけど編成の怠慢も酷いからな
ウィーラーぐらいでも打てるやつ連れてきてたら首位に肉薄してたんじゃないかな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:48:40.41 ID:Kxn4smQZ0.net
>>141
去年もだったけど甲斐はロッテ戦はずした方がいいわ。
全く進歩してない。

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:51:23.20 ID:WXdKGqUdM.net
礼は下でも投げる度に失点してるし上がってこれるビジョンがわかない
何よりそんな状態の投手になぜこだわり続けたのか謎

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:52:44.85 ID:t21c/a/Zd.net
>>146
それ言いそうだね
元ユーティリティでホームランも期待できないベテラン使うならDHリチャードでも試してほしい

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:53:00.79 ID:yUYNTVjid.net
>>148
去年どころか一昨年辺りからずっと言われてるな、今居ないけど井上にもやたらとやられてたし
他相手では大してキラーでもない中村奨吾がやたらと打つのにしてもね

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:55:16.91 ID:j7bRET19d.net
骨折してた上林無駄に1軍に帯同させ続けて代走で使ってたようなチームにコンディション管理とか期待しない方がいい
投手陣は現役時代自分を守るために登板拒否してた某バンクホークスの監督を見習え

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:56:38.17 ID:8vT30ASf0.net
はよシーズン休止期間来ないかなあって思っちゃってるわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:57:56.03 ID:0u4bPIUp0.net
今年はそれがあるから立て直して欲しいわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:58:05.25 ID:D4ofTyBx0.net
>>33
まあ簡単に言うと誰もいないからだよ。
談話見てると長谷川も足が悪いみたいだし、バレンティンは本来の力を取り戻してもらうとか言って下に落ちてから試合にも出てないし、思い切って野村大樹でも5番指名打者で使えばいいのにと思う。打てないと思うけど見たこともないバッター相手にしたら嫌でしょ。

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 22:58:41.71 ID:yUYNTVjid.net
>>150
代打がベテラン縛りなのもホークスならではよ、他なら若手が代打なんて普通にあるし

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:00:22.71 ID:8ClKsYfk0.net
>>148
九鬼とか海野とか面白そう
向こうの清水コーチが知らない捕手を使って欲しいね

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:02:27.95 ID:iHE2GC340.net
確かに打てなくてもいいから野村DHで見たいわ それかリチャードでも

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:03:00.50 ID:oLHCISe4a.net
「5番DH明石」

このパワーワードを使える奴は日本中探しても工藤だけだろな
工藤以外はまず考えもしない思考だわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:03:14.35 ID:zbwyFSpO0.net
五輪期間中の交流戦でもベテランメインで行きそうで怖いわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:03:28.10 ID:yUYNTVjid.net
ハムでさえ2点取れる高橋光成から1点も取れないとは

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:03:30.75 ID:X5C67Z5o0.net
最近の6試合の打率が3割超えてきたのが3人いるから少しずつでも上向きになってると思いたい
ただ1割台もまだ2人居るからそこは心配

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:06:09.34 ID:ipK5ELdB0.net
ちょっと良いピッチャー出てくると打線湿るのやめーやー
ボコったのこの前の池田だけやんけー

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:06:09.73 ID:X71ZTBt70.net
>>160
今1軍にいる若手がちょこちょこ使われはするだろうがシーズン再開近くなったら今のスタメンに戻ってると思うわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:06:20.42 ID:qebO5qYmd.net
ハムやけどマルとレアード残ってればAクラス争いできてた

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:08:35.04 ID:yUYNTVjid.net
>>160
後半戦に向けて主力には実戦感覚を維持して欲しい云々でやりそうだな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:09:02.30 ID:G2hr21aD0.net
>>146
出られる状態にない今の長谷川を一軍に残してるのもおかしいし好調なのに長谷川を落とした18年もおかしい

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:10:30.93 ID:P3o4Ggsir.net
>>148
相性悪いってレベルを超えてるからねw
特にランナー溜まった状態だと外しか使わないし毎度毎度同じ失敗ばかり

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:14:13.73 ID:yUYNTVjid.net
>>167
18年やったっけ、19年の柳田を無理やり復帰させた時のは覚えてるが
19年のはどこのメディアも長谷川が落ちた方の話には触れもしなかったから忖度ってこういうのかと思った

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:20:24.19 ID:p+PYb4lU0.net
今年加わったコーチて小久保だけ?

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:20:39.89 ID:SJdcHC5Da.net
対ロッテは毎回同じ奴に一発を浴びるな
一試合くらい九鬼に任せて配球を変えたらどうか?

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:26:22.27 ID:G4RBsRVH0.net
また明石使ったの?
頭おかしいな工藤か小久保か知らんけど
こんな試合してるチームに金落とす気にならんわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:31:06.00 ID:p+PYb4lU0.net
メジャーの首位打者クラスが二人欲しいな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:31:20.65 ID:8vT30ASf0.net
俺は昨日こっち見ずにヤクルト戦見に行ったら、偶然内川の2000試合達成のメモリアルに立ち会えてこっちきて正解だと思ったわ
https://i.imgur.com/Ir00L33.jpg

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:31:57.13 ID:2Tj2w1w9a.net
4位 ソフトバンク 得失点差 +53 (リーグ1位)
おかしいですよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:34:19.06 ID:XLDlQ67rd.net
大差の勝利と僅差の敗戦ばかりの試合見てるからそんなもんだよと思うくらい感覚が麻痺してる

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:37:29.05 ID:6WtET5Qp0.net
ホークスの心配をするよりはこれからやって来るかも知れない大雨の心配でもしとこう···

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:37:57.90 ID:M7TouYGA0.net
0-0とはいえノーアウト2塁の状態で上位打線で1アウト献上してまで3塁に進めてからチーム最強打者に回すアホなことするチームってほかにあるんかな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:42:23.79 ID:G2hr21aD0.net
>>169
ごめん19年だったな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:42:29.50 ID:M7TouYGA0.net
石川や小園や佐藤はこんなベテラン贔屓のクソチームに当たりくじ引かれなくて良かったな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:44:02.17 ID:zbwyFSpO0.net
借金生活にならないと危機感無いんやろなこのチームは

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:49:33.32 ID:i1ibTfA90.net
危機感もなにも打力ピークの20台半ばから30すぎくらいのまともな野手がほとんどいないのが原因だからどうにもならないよ
30台後半のベテラン勢の後釜に高卒野手そろえたから、全盛期過ぎた面々とまだ全盛期まで程多い若手ばっかり
今1軍いる若手も三森以外は通年でまともな2軍成績すら残せてない面々だし

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:50:37.98 ID:wutTTghU0.net
バントさせる人間の基準が異常
甲斐松田今宮ならバントもときに有効だが、
三森とか栗原にやらせるのは頭に異常をきたしてるとしか思えん
いまのメンバーだと晃にやらせるのもだめ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:51:07.40 ID:0u4bPIUp0.net
>>181
PayPayドームの集客が顕著に下がるまで気づかないと思うよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:51:11.83 ID:8kqJ4kPd0.net
>>181
なったらなったでもう二度と貯金生活できないくらいに落ち込んでくだろな、このメンタル激弱チームは

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:52:00.36 ID:RYNvX//fr.net
もう今年はシーズン打ち切りでいいだろ
コロナおさまってないし
今の順位で確定でいいよ
スポーツなんてやってる場合じゃないだろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:55:53.48 ID:ipK5ELdB0.net
松田の後釜で阪神の大山取れねーかなー
阪神では肩身が狭くなってきてるみたいだから、阪神もトレードに乗るんちゃうかー

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/07(水) 23:57:21.89 ID:P3o4Ggsir.net
>>178
一言で言うと合理的な考えが出来ないアホだからw
バントは得点数を下げる戦術とか夢にも思ってないんだろう
自分の仕事はサインを出すことで得点数やチームの勝利は後からついて来るものと思ってるんじゃないか
じゃないとここまでのバント基地外っぷりは説明つかない

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:02:17.93 ID:ekr2pTh+0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://dxwwi.smelly.cc/B4mzkqu/2378950811.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://jooii.blizzie.net/om5ymTD/4055668866.html

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:11:52.10 ID:+l1TH9pKa.net
打てる時と打てないの時の差が激しすぎる
打てない時はバントに活路を見出そうとしてるんだろうけどw

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:12:03.05 ID:sAHlY1PP0.net
>>174
松田もこのアットホームな球団に引き取られて欲しい

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:16:40.40 ID:54jmQqmsM.net
この球団松田切れるか
明石に2年契約するぐらいだから無理やな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:22:06.60 ID:B7HmE3gSd.net
千賀東浜で当然の様に連敗してるのが今年の悲惨さを物語ってるな
7月入っても勝ちパターンが未だに見付からない危機的状況だわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:22:07.87 ID:TfI/yNLY0.net
最近10試合
三森 .244(41-10) 0本 1打点 2四球 出塁.279 ops.547
柳田 .314(35-11) 0本 4打点 5四球 出塁.415 ops.844
中村 .273(33-*9) 0本 4打点 4四球 出塁.368 ops.762
栗原 .250(36-*9) 2本 6打点 3四球 出塁.300 ops.717
明石 .250(28-*7) 0本 1打点 2四球 出塁.300 ops.621
真砂 .238(21-*5) 0本 0打点 1四球 出塁.304 ops.542
甲斐 .156(32-*5) 1本 2打点 2四球 出塁.206 ops.456
松田 .167(30-*5) 1本 2打点 1四球 出塁.219 ops.552
今宮 .217(23-*5) 0本 2打点 2四球 出塁.280 ops.584

谷川原 .167(18-*3) 0本 4打点 3四球 出塁.286 ops.453

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:24:44.91 ID:k0+3izdZ0.net
内川も打率2割くらいじゃ今年で引退もありそう

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:25:38.36 ID:k0+3izdZ0.net
コーチになるならそのままヤクルトに残るしかないよな。
ヤクなら師匠の杉村コーチおるし 鷹にもベイにも戻れない。

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:26:26.26 ID:LQ5gKBtSa.net
先日躍動した若手を誰一人としてスタメンで使わず、そこら辺の草野球のオイさんより打たない老人軍団でスタートし案の定無名のピッチャーにボコボコのチンチンにされる始末

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:30:51.25 ID:s2HxY7bxx.net
正直昨日の千賀で今年は完全に諦めた
もう選手達も自分の事しか考えてないわ
昨日今日も守備面でも細かいミスが多すぎる

しかし
オリックスもえらい具合の悪くなる様な負け方したな
一休みして週末の我がホークス戦から
きっちり連勝が始まるパターンやん

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 00:34:35.96 ID:6g4260E2p.net
ほぼゴミ煽りしかおらんやんけ(´・ω・`)

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 01:13:37.80 ID:pTvVbgxF0.net
3年間詐欺で金をかすめとっていった豚野郎が引退したようだな
西武でコーチとかやって解説に出てくるなよ、声も聞きたくないから

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 01:29:28.70 ID:lzxS5PLqa.net
>>194
おかしいですよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 01:30:20.42 ID:lzxS5PLqa.net
2017年ロッテと2018年阪神よりも酷い今年のホークス打線

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 01:42:44.64 ID:BgWWXbXK0.net
当分チケットの一般販売もないしドームはガラガラになりそう

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 01:58:25.22 ID:A3VicssU0.net
>>194
柳田だけケアすればいいんだからショボい打線だな
やっぱ一発のある外国人がいるわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 02:05:31.21 ID:MmbiD4/y0.net
使いたい若手おる?

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 02:06:02.81 ID:54jmQqmsM.net
前日打点記録した3人(九鬼高田谷川原)が次の日出場機会なしとか工藤しかやらんで

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 02:09:28.84 ID:m9yF1TOAM.net
ロッテ戦は甲斐以外を試してほしいなあ
海野でも九鬼でも栗原でも

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 02:14:04.20 ID:2uyCidZNa.net
工藤は主力(松田今宮明石)が打って勝つ野球を理想としてるが
打たない奴はもう主力じゃないんだよ
調子いいやつを主力にして戦わなきゃ永遠に世代交代できないんだよ
打たない元主力は2軍で調整して最低3割安定してから上げてくれるならまだわかる
一軍を調整の場にするな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 02:15:12.91 ID:DBa1+pfe0.net
三森、柳田、栗原ぐらいしかまともなのがおらんから投手がいくら頑張っても勝てん 松田、明石を使い続ければ使い続けるほどbクラスが近づいていってしまう

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 02:19:50.07 ID:Xgyk6xCr0.net
コーチが主力で行きたいってオーダー出してるって工藤が喋ってるのに
小久保が若手を使いたがってる・・・とかまだ言ってるのは擁護にも程があるw

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 02:24:15.99 ID:DBa1+pfe0.net
甲斐も中村も今宮も物足りない この3人を競わせないと強くならない

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 02:27:14.17 ID:DfXf3Aqg0.net
工藤小久保は後半戦こそ経験豊富なベテランの力が大切と思ってそうだな

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 02:50:17.21 ID:DBa1+pfe0.net
ops6割未満の明石を5番とか何がしたいのか分からん

214 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/07/08(木) 03:15:14.59 ID:eiai51hG0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー負ーけたーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

215 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/07/08(木) 03:15:51.47 ID:eiai51hG0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー負ーけたーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

216 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/07/08(木) 03:16:04.53 ID:eiai51hG0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー負ーけたーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

217 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/07/08(木) 03:16:16.70 ID:eiai51hG0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー負ーけたーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 04:49:35.94 ID:7xTO7CLT0.net
>>208
まあでもこういうレスって結局
挙げられる名前が違うだけで
毎年どこでも見るんだよな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 05:23:17.25 ID:3w6zqBII0.net
オリ3連戦はスポナビの通知だけで良い
生放送を観る必要は無さそう

試合開始
試合結果
ホークスの得点
投手交代
スタメン発表

この5つに設定しておこう
もしスタメン発表が若手祭りなら少しは生で観てもいいかな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 05:26:14.77 ID:jXRf+WUW0.net
育成から育ててもらって後輩のためにポスティングを!とか言ってるヤツやぞ
自分のことしか考えてないに決まってるがな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 05:33:48.91 ID:7pXR+oVIa.net
>>175
死体蹴り得意なだけやろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 05:53:08.54 ID:XgE8+snS0.net
選手を併用する事すら出来ないのかな?
と思う

優勝当時若手だった柳田、今宮、中村、甲斐はもう30超え
脂の乗り盛りの時期なのに元気なのは甲斐くらい

彼ら以外の優勝経験者はもうベテランで次のレギュラーを育てなきゃいけないのに台頭してるの今のところ栗原だけ
こんな状態でなお固定起用を続けるなら数年後残るのは栗原とベテランになった柳田のみ

根本的に編成の戦略ミス

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 05:55:14.85 ID:8WzTr34LM.net
編成より現場がおかしいと思う
今だって併用しようと思えばできるわけだし

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 05:59:30.26 ID:XgE8+snS0.net
というか今の1軍のベンチが想像以上にキツい
これ長谷川しかスタメン格いないじゃん

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:14:32.62 ID:Zm8b+AP3F.net
編成がおかしいところはドラ1を外した後のハズレ1位の人選かな
あとこれだけ即戦力野手が不足してるのに高卒素材型ドラフトをかましてるしバレに代わる新外国人の補強はしてないし

現場は重用するレベルに無いベテラン(松田今宮明石)を併用すらしないでひたすらスタメン起用し続けてるのはおかしい
若手と併用はしないと

結論、編成も現場もおかしい

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:18:05.96 ID:szOixMEyd.net
主力(松田や明石)が打ってくれという思いは監督のなんじゃないですかねぇ…コーチ達がそう言ったわけじゃないのに決め付けちゃってるよ

鷹・工藤監督が明かした不発のオーダー採用舞台裏 「主力が打ってくれという思いがコーチの中にある」

https://news.yahoo.co.jp/articles/597a068ee5574fe2dfa697fdfbde5c324f0aa824

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:24:19.81 ID:A3VicssU0.net
9回打ち切りで投高打低になるシーズンなんだからスラッガーがいないと点取れんわ
明石に罪はないけどDHはちょっとw

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:37:23.54 ID:XgE8+snS0.net
5番明石になるような選手層の薄さを本来は問題視しなきゃいけない
5番長谷川ならいいという問題じゃないから
伸び盛りの若手中堅野手が栗原しかいない事実が最も深刻

甲斐もベンチが弱いから休ませる事も出来ない

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:38:30.02 ID:pJ9UcsBLH.net
>>109
修行するぞ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:38:51.25 ID:uskRhbpNd.net
>>148
甲斐の学習能力責任感向上心の無さは異常
社会人として恥ずかしいレベル
おいカーチャン

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:40:23.00 ID:uskRhbpNd.net
去年育成19号を
甘やかされて育った子育ての失敗作だと思うって
中流家庭の人間の書き込みがあったが
中流家庭に育ったら人を見る目を両親から教わるんや


232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:43:28.55 ID:uskRhbpNd.net
>>228
吹いた吹いた
実力だけなら九鬼栗原海野の方が上やで
そういやキュウという甲斐護士を
いつまで呑気に恥晒させるんや
ホークスファンの恥やろあいつ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:46:01.14 ID:XgE8+snS0.net
甲斐に現状を責任を被せるのはお門違い
甲斐を休ませられないベンチのメンバーと主力の衰えによる根本的な得点力不足は深刻
世代交代の準備をしないからこうなる

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:49:11.70 ID:uskRhbpNd.net
>>233
甲斐使って無ければ首位独走貯金15は最低でもあるな
甲斐てどれだけ三振してもクソリードでも呑気に試合出てるからなあこいつ
逆に凄いで
どんな環境で育ったんやろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:55:13.94 ID:XgE8+snS0.net
ベテラン重用については首脳陣の危機感の無さと成績への拘りが強すぎるからだと思う
変化を与える首脳陣なら今の時点で若手を刺客として次々とベテランにぶつけてる時期(ぶっちゃけこれでも大分遅い)
手遅れにならなきゃ動かないつもりだろうか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 06:57:10.57 ID:oz/ezx0+d.net
全部背負い被せるのはないけど、甲斐を絶対的正捕手みたいな扱いしてるうちはこれ以上の上がり目はもうないだろうな
打撃センスやフレーミングの質は九鬼の方が高いだろ、栗原も再度争いに混ぜていいくらいだけど松田を退かせるの今栗原しか居ないから仕方ない

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:00:25.70 ID:uskRhbpNd.net
>>236
リードもな
育成19号てブロッキングと肩という捕手として一番不要なものを持ってるだけ
甲斐の場合フレーミングや打撃の酷さもリードに比べたらかわいいもんや
捕手としてリードが崩壊してるてはっきり言ってアマ以下
甲子園出るレベルの捕手にさした方がまだまし

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:01:00.01 ID:WQ8du73Q0.net
>>226
工藤の中では明石は主力なのかもしれないが、明石が主力だった年って1年くらいしかないだろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:01:40.98 ID:ZSOM57LEa.net
工藤がやめて小久保が監督になったら今の異常とも思えるベテラン重用が少しはマシになるのかな…

コメントだけ見てると工藤よりは若手を育成したいという気持ちは小久保からはうかがえるし

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:05:58.97 ID:oz/ezx0+d.net
>>239
野手運用全部任せてるっていう小久保がもっと若手使いたいんなら何でDH明石なんてのが出てくんのかね
何かもう工藤のコメントは信用に値せんわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:07:52.52 ID:WQ8du73Q0.net
> 「主力が打ってくれという思いがコーチの中にある」

この考えが根底にある限り、ベテラン優遇が続いて世代交代なんてまず無理だろうな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:11:47.59 ID:cA+8BVed0.net
小久保監督既定路線だけど、ヘッド格で平石が残る可能性低いのが気がかりだなあ。
好き嫌い別として考え方にズレが大きすぎてね。

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:18:03.23 ID:7qgJ1Jgvd.net
工藤も辞めたら名将になるよ
王も秋山もそうだった
小久保もそうなるかもしれん

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:25:30.49 ID:YfFkD2rE0.net
>>17
まだハムの方が数兆倍いいよ
強制新陳代謝ができるから

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:26:06.16 ID:uskRhbpNd.net
甲斐ファンて野球見る前に自分の育ちや教養をまずは確認した方が良いでしょう
まともな育ちなら甲斐のファンにならん

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:26:08.18 ID:Y8AgMc9yp.net
秋山遺産(松田、長谷川、柳田、中村、今宮)の終焉と共に暗黒期突入だよ
ユーティリティ重視で打てる野手を育てなかった工藤の責任は大きい

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:26:36.16 ID:YfFkD2rE0.net
>>235
内川を完全に干して松田を干せないのは契約やタニマチ絡みなんだろうな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:26:38.74 ID:SrCcb0+70.net
今さえ良ければいい、後世のことは知らん

この考えだから若いやつを育てないんだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:26:55.34 ID:XgE8+snS0.net
個人的には5番明石というのが深刻だと思う
つまり他に5番の役目がいないという事、グラシアルが調整不足で戻ってきても即使わざるを得ない状態

単純に戦力スカスカ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:28:14.98 ID:QZrQDy/ld.net
単純に松田やら今宮やら明石が使われてんのは工藤とか小久保のこだわりやろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:31:36.83 ID:XgE8+snS0.net
ベンチ入りを見てるとそうとも言えない
何で実績皆無の若手か35前後のベテランしかいないの?
この時点で強さの継続は絶望的

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:32:14.10 ID:2LN6uH8W0.net
リチャが結果出せるかどうかは置いといて、他球団なら間違いなく一軍でお試し起用されとるよ
2軍の本塁打打点の二冠の選手なんて絶対試したくなるだろ、普通

それがないのがヤバいんだよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:32:23.24 ID:oz/ezx0+d.net
>>246
決まった連中しか使わないから使われたかったら隙間でしか出られないぞって若手連中は仕方なくあちこち覚えるしか無くなったんだよ
野村や九鬼が打ってもまたチャンスがあったらって工藤のコメントに政権の集大成が詰まってるわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:34:34.72 ID:WQ8du73Q0.net
>>247
松田は仮にそれがあったとしても、じゃあ明石は何なんだろうか
単なる工藤のお気に入りってだけか

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:40:13.86 ID:XgE8+snS0.net
このままだと強さが継承される事なく一旦途切れるな
ただ野手は助っ人と柳田以外手本らしい手本がいないから早く台頭しうる選手を取らなかった以上こうなるか
あくまでバッテリー主体の守りのチーム

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:42:49.74 ID:qjo7El8Ga.net
中継ぎリハビリ中の石川が先発復帰しても、打線は相変わらずムエンゴ見殺ししそうだなぁ…

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:51:28.39 ID:MUPC7voMF.net
打線は何でまた冷えてしまったんだろうね?
それとも西武平井とハム上沢池田が調子が悪かっただけ?

まさか2週間前には2勝1分出来たロッテに2連敗するとは思わなかった

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:57:00.48 ID:cmhapBzod.net
だいたいモイネロ離脱後30試合以上過ぎてセーブシュチエーションでの岩嵜登板がたった1回(しかも3点差)しかないとかどうなっとるんじゃ(怒)

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 07:58:50.39 ID:Y8AgMc9yp.net
・バレは契約上2軍に落とさない→2軍
・デスパはキューバとの忖度で五輪の為に2軍に落とせない→五輪前2軍に
・松田は契約上スタメンを外せない→定期的にスタメンを外れる
・松田のスタメンはタニマチの力←new!

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:08:01.88 ID:BtAR+HFed.net
ピザクックと契約してるからかな?

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:09:50.15 ID:XgE8+snS0.net
>>259
これ首脳陣が主力の劣化に危機感ないだけやw
暗黒招いても知らんぞ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:12:05.27 ID:jVagnMfWd.net
もう明石松田がスタメンの日は見てないわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:16:53.66 ID:MPJK3hnsd.net
薄さランキング
1 ホークスの選手層
2 オーナーの頭髪
3 会長の頭髪
4 攝津の
5 今宮

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:23:14.17 ID:a6GfS2eTa.net
今年は2018年阪神の悲劇再来やね。
貧打のせいで投手陣に負担がかかり最後は投手まで崩壊。
あっさり最下位まで転げ落ちそう。
あまりにも打てないので投手が失点を恐れるあまり一番打たれたらマズい場面であっさり先制・勝ち越し・逆転を許すパターンが増えている。

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:26:18.44 ID:qcxA9gNmd.net
>>247
ピザクックの力…
色んなしがらみが有るんだろうね

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:26:31.35 ID:ifx0nxKS0.net
ここ数年はキューバに振り回されるね
・年齢的に衰えに見えてきた+定期的に離脱して戦力計算が難しいデスパグラシ
・期待してたのに逃亡したコラスロドリゲス

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:30:13.97 ID:TMIUA7p0a.net
>>264
お前いつも同じことしか言わんな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:32:22.87 ID:a6GfS2eTa.net
打線がよければ投手も失点を気にせずに投げられてその結果投手力も良くなるという好循環を生む。

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:34:16.34 ID:oJSucvMz0.net
成績にこだわるなら、打てても単打の35歳で2割の控えを固定する理由はなんだ?

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:36:59.47 ID:cA+8BVed0.net
最下位は2017ロッテ、18楽天的なハムがいるからまず無いと思うけどな。
しかし西武の落ち方もひどいし、Aクラス常連の印象の3チームがBクラスとは。

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:42:39.85 ID:oJSucvMz0.net
守りのチームって何年も続かないよね
単に野手育ってなかっただけで、本当に脆い

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:51:55.75 ID:cA+8BVed0.net
落合中日もか。
>>271
打力で勝ってきた辻西武もいまこの位置はな。

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:53:55.27 ID:oJSucvMz0.net
>>272
あそこはメジャー売り飛ばしたり
陰毛に強奪されっぱなしだからしゃーない

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:57:50.07 ID:rcxlwyEw0.net
>>226
こいついっつもコーチのせいにしてんな
本当はお前が一番使いたいんだろうが
明石をよ!

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 08:58:09.33 ID:QgdhsaOY0.net
>>271
育って無いけど育てる気が無さそうなのが頭に来るんだよなぁ。九鬼野村あたりは主力になれると思う
佐藤柳町は知らんけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:00:26.45 ID:mjqSQsYRp.net
「5番」「DH」明石

これは本当にもう意味わからん

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:00:40.09 ID:rcxlwyEw0.net
保身に走る性悪工藤
こいつ実は投手もたいして育ててないからな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:05:42.39 ID:nwsYiAqPa.net
筒香がロースター枠外れたってよ
お前ら良かったな、チャンスだぞ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:12:32.66 ID:uFCsxVMR0.net
工藤は秋山遺産におんぶにだっこで勝ってただけ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:13:39.93 ID:hODDkpclr.net
ベンチも見ててきついのがなあ。
ねじ込まれた小久保、やめる予定の工藤、野手コーチ外された平石が並んでて三人三様な思いだろうし。

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:14:18.17 ID:ZrNjfvVid.net
>>267
一晩経ってもまだイキリ散らしてるんか、アウアウちゃん

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:14:51.03 ID:qcxA9gNmd.net
明石の必要性がいまいち見出だせん
あのくらいの成績なら九鬼や野村にチャンス与えた方が伸び代含みで期待出来やせんか?
ベテランの力というほどの貢献もないし監督かHCのどっちが推してるのか知らんがそいつらの精神安定剤代わりの明石起用にしか思えん

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:18:10.09 ID:Y8AgMc9yp.net
>>278
前は鈍足、弱肩の筒香なんていらんと思ったけど今は喉から手が出るほど欲しいな
DH明石→DH筒香になれば明石使わなくて済むし
迫力がダンチ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:19:31.57 ID:BJTAbhHCa.net
2軍監督じゃないんだから選手の起用をどうしようが勝てばいい
勝ってないんだから文句言われてもしょうがない
コーチの育成をしてる場合じゃないわ
そんなの下でやれって話

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:20:13.67 ID:QgdhsaOY0.net
はませんですら筒香不要の意見が多いけどどうだろう?取れるもんならそりゃ欲しいけど

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:29:55.26 ID:XHRoRHXcp.net
>>194
この状態の松田を外せない時点で優勝なんか諦めてるよね
打てないだけじゃなく出塁率もパリーグ規定最下位、粘れないバント出来ない守れない
松田今宮の打席で相手投手立ち直ってるの分かってるよね首脳陣

松田に見切り付けないとCSも無理だけど、それでも2000本を優先するのかな?

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:31:41.54 ID:cA+8BVed0.net
サード栗原を蹴られたのが痛いな。

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:33:46.26 ID:uFCsxVMR0.net
>>287
平石発案だっけ
是非監督やってほしい

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:35:07.54 ID:WyjQoYeja.net
しつけが大事やぞ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:35:10.35 ID:TMIUA7p0a.net
281 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdb2-plff [49.104.15.82]) sage 2021/07/08(木) 09:14:18.17 ID:ZrNjfvVid
>>267
一晩経ってもまだイキリ散らしてるんか、アウアウちゃん

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:40:28.16 ID:Y8AgMc9yp.net
真砂はストレートに差し込まれ落ちる球にクルクルになってる
三森は高めのストレートが弱点ってバレてそこばかり攻められて最後は落とされて終わり
相手チームも研究してくるよな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:42:13.73 ID:hEU5qSisd.net
世代交代なんて強制的にでもやらんと仕方ないのに、若手はチャンスがあればまた使ってやるよとか狂気よなぁ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:43:56.77 ID:cA+8BVed0.net
>>288
池田親興との対談で楽○の監督時代の話したけど、疲れましたー。と話してたね

どこも監督はストレス大きそう

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:45:12.57 ID:dAQQZZcj0.net
>>278
いや筒香はいらない。
メジャー行ったから駄目になったんじゃなくて、選手として打てなくなっただけ。彼を入れるぐらいなら若手を使った方がいい。

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:53:31.30 ID:rcxlwyEw0.net
筒香はいらんけどホークスに入ったら柳田の次くらいには打つと思う

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:53:34.14 ID:yq/UCmnzM.net
工藤「主力が打ってくれという思いがコーチの中にある」っていうがこの数年ずっとそうだよな
若手はベンチか2軍で1軍にいる主力の隙間産業みたいなユーティリティだけにチャンスがある
DHですらフタをしてるし若手は無駄に歳を取るよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 09:56:04.04 ID:sGcHO6/N0.net
筒香歓迎するけどな
松田明石よりは打つやろ
サードファーストも無難にはやれるだろうし

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:01:22.81 ID:lwxlFZ/0a.net
二保の記事で出てきたけど、佐藤ヨシ元コーチが評論家なの勿体なさすぎだろ
数々の有能に逃げられた嫌われ工藤が去ったら戻って来ればいいのに

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:02:35.88 ID:cA+8BVed0.net
>>298
楽天のコーチ辞めてからフリーだもんね。石井と合わなかったんだろうけどどこにも属してないのは勿体ないな。

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:05:46.89 ID:hEU5qSisd.net
>>298
和巳なんぞを引き入れるよりヨシさんとか戻して欲しいな
和巳はダメだわ、一昨日大差ついちゃって若手と入れ替え出したら「負けてるのに主力を下げるな」とか工藤辺りと考えが変わらんよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:09:21.35 ID:GZM4aBWJp.net
筒香は外国人1人獲得する感覚で獲るならアリかも
ただしバレンのようにパリーグのパワーピッチに対応出来ない可能性もあるけど

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:39:42.18 ID:CLjbbn5K0.net
>>175
1点差負けが多い証拠

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:43:31.76 ID:oJSucvMz0.net
>>294
35歳レギュラー経験無しのヒョリガリがDHに鎮座してもいいのか

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:49:08.23 ID:Y8AgMc9yp.net
昨日阪神戦見てたらベンチに
「ニホさんが勝ちますように」って短冊飾ってあって阪神に行って良かったなと思った
今のホークスにはそんな余裕も遊び心も無い
パワハラ野郎のせいで暗い、暗いベンチやし

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:49:11.09 ID:5p7GvAEnp.net
九州出身の大瀬良、梅野、宮崎、又吉がFA取得したけどFAには手を出さない主義?みたいなの続けるのかね?

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:52:21.10 ID:oJSucvMz0.net
>>305
今の状況は真剣に補強しに行かないフロントにも原因あるよね
育てる気も無いくせに何やってんだか

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:57:55.13 ID:Y8AgMc9yp.net
>>305
昨年は良いのがいなかったらだけど手を出してるだろ、ただ断られてるだけ
因みに工藤になってFA全敗だよ
秋山の時は地元だけど(細川は別)取ってたな工藤の人望の無さがハッキリしてる

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:59:23.35 ID:WNngi8Z5p.net
>>306
ただ、今季に関してはホントにカネがないの一言

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 10:59:47.52 ID:hEU5qSisd.net
まぁこのまま終わりでもしたらオーナーからの厳命でこんなことしたくなかった再びやろね

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:02:03.09 ID:J/6pNflVK.net
>>291
三森は高めのストレートが苦手なのか
あのフォームだと合わせづらいのかな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:02:04.74 ID:WNngi8Z5p.net
>>309
だから今はこんなことしたくてもお金が無いから
親会社には基本頼ってないのに興行がほぼ出来ずそのわずかな機会もオーナーの鶴の一声で出来なかった試合も多い

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:03:20.77 ID:cA+8BVed0.net
今年もオフのストーブリーグの主役は丸天かね。石井うっざいけどあれだけやると笑いが起きるわ。

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:08:58.15 ID:Y8AgMc9yp.net
>>310
この前解説者が言ってたのが三森の打撃フォームは全てのボールに立ち遅れてるストレートはまずファールにしかならない普通ならコーチに矯正させられるフォームだけどヒットが出てるんだから良いんでしょうねだって

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:20:45.56 ID:h6MxkIfld.net
>>284
このチームの編成ってコーチの育成させたがりだよね
若田部とか本多とか村松とか
トドメに無能の素人をヘッドコーチに据える始末
選手の育成よりコーチの育成に重点置きすぎ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:22:14.56 ID:cBw53eht0.net
筒香いらねってアホか
ほんとギータの次に打てる打者
若手はまだまだ一軍半だし

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:23:52.20 ID:gVlkvEmkd.net
5億出しても筒香は取るべき

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:25:44.56 ID:ifx0nxKS0.net
速球派勢揃いのパリーグで弱点もろバレの筒香が果たして打てるのかな?
バレンティン二世といわれるかも

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:29:44.04 ID:qcxA9gNmd.net
筒香来ても立花の指導で他の選手よろしく縦の変化球にくるくる空振りアウトしか浮かばん

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:29:46.57 ID:uxPrr0lYM.net
5番明石とか見ると筒香欲しくなるわな

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:29:55.37 ID:Y8AgMc9yp.net
ホークスは軟投派に弱いってよく言われるから筒香は良いかも
今はストレートが強い投手も筒香どころかホークス打線も打ててないけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:34:03.10 ID:oJSucvMz0.net
筒香は通用しない→5番DH明石!

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:34:05.08 ID:rMy6un+Hp.net
選手の育成に終わりはない
明石松田も育成中なんだろう

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:36:18.94 ID:dAQQZZcj0.net
若手起用してるロッテとかって言うけど、やっぱり打線に3人外国人入れてるんだよね。昨日もその三人がいないと1、2点しか取れてないわけで向こうも活躍したのって藤原君ぐらいで安田はベンチだし。ホークスは外国人が故障で今いないし、その代わりを期待したバレンティンも全然打たない。なんと関わりができないかと使ってる長谷川も故障がちでずっとは使えない。若手お試しで何人か使ってるけどパッとしないし。しんどいとこですね。

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:38:59.13 ID:sGcHO6/N0.net
まだDH野村、九鬼とかがはるかに有仮に明日明石が猛打賞だったとして
それがどうした?と

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:39:18.94 ID:dAQQZZcj0.net
>>132
オースティンもマーティンも複数年契約だから獲れないよ。FA で獲れる人は
盛りすぎてるから損するだけだと思う。

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:43:51.82 ID:dAQQZZcj0.net
>>167
たぶんその好調の時も小さな故障しながらだったんでしょ。内川さんもレギュラーで出てる時も体調万全でない時もあったらしいし、30半ば過ぎの人は表立って大きな故障じゃなくてもそういうのが多いんじゃね。

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:44:42.28 ID:uxPrr0lYM.net
グラシアル情報が全くない五輪明け復帰できんのか

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:47:41.01 ID:OL2SuZvXd.net
若手を育てるって元気に引っ張っていってくれるベテランがいてこそだとロッテを見て思ったわ
荻野とか中村奨吾が守備でも打撃でもちゃんと仕事して引っ張っていってくれてるから若手が伸び伸び出来るんだろうな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:48:18.79 ID:IinDjQ0ya.net
別に負けてもいいからもう明石と松田は見ないでええわ来シーズンにすら希望がなくなる

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:50:19.78 ID:hEU5qSisd.net
>>328
こっちのベテランは同じ引っ張るでも足を引っ張る、だもんなぁ…
マウンドに積極的に声掛けに行ってるっていうけど、ピッチャーからしたら「打たんアンタが何言ってんだ」としかならんのでは

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:50:26.34 ID:oJSucvMz0.net
>>328
松田とか長谷川なんか筑後の兄貴分みたいにいて欲しいよな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:53:51.27 ID:dAQQZZcj0.net
>>171
とはいっても4失点だからな。打線が頑張れば勝ちに持っていける失点ではある。毎度毎度3点以内に抑えるなんてきつすぎる。
まあ問題は打線だわ。
昨日もバントが悪かったわ。三森柳田
中村と続くのにあえて送る必要はなかった。三森にタイムリーでも出てたら一気に崩せたのに。

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 11:59:45.93 ID:aupLvKvD0.net
立花コーチは今年一杯かな
来年から小久保監督になるなら置いておく義理も無いでしょ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:02:59.56 ID:dAQQZZcj0.net
>>219
別にここに書かんでも好きにしたらよろしいですよ。
時間の使い方は自由だから。
それにしても負けてる時ってあっさりあっさり試合が進んでいくね。
ふと気づくとラッキーセブンが始まってたりするからびっくりする。
自分は勝つだけが野球じゃないと思ってるから、負け試合も見てる
ひょっとして逆転しないかと思って。

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:04:00.96 ID:rMy6un+Hp.net
松田に代走明石とDH明石

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:08:42.25 ID:USoMdIWhr.net
>>333
打撃は平石コーチが残るかだな、ただベンチ見るに小久保コーチと相性良くなさそうに思う。

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:09:00.60 ID:wUusgyXVa.net
>>318
立花こそ元凶なんだよな
ここが他のコーチに代わるだけでも打線は良くなると思うけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:10:44.53 ID:jXRf+WUW0.net
まぁ松田は功労者だし勝利や育成に眼をつむって2000本打たせてやろうや
というか球団がそういう姿勢やから仕方ない

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:12:08.84 ID:Y8AgMc9yp.net
今のバッテリーは長打を打たれちゃいけない、四球を出しちゃいけない、1点取られちゃいけないみたいな感じで窮屈になってる甲斐のリードも安全に外に外になってるし投手も甘く行っちゃいけないって思ってるから少しずつボールになる
4点くらいくれてやるくらいの気持ちで投げれば意外と2失点くらいですみそう
ま、2点取られた時点で詰んでる打線だけど

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:15:01.59 ID:GZM4aBWJp.net
>>170
いま思えば三軍監督やってる当時の森ヘッドって有能だったのかも
工藤の下でPL後輩の平石がやりやすい環境を提供してるわけだし

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:16:12.81 ID:dAQQZZcj0.net
>>337
打撃コーチの責任としたら平石さんにも問題があると思うけど。
ここでは平石さんは優秀だけど虐げられてる存在みたいな風潮があるけど、
よく試合中の円陣で立花さんと一緒に喋ってるの見るけど年齢が上の先輩には間違っていても何も言えないってことになるよ。

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:18:53.19 ID:3zQmSxwra.net
打線弱すぎるしマジで筒香とって期待するしかチャンスない
筒香とれよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:19:31.22 ID:dAQQZZcj0.net
>>339
インサイド攻めるにしても甘くなってはいけないから当ててしまったりするしな。

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:19:46.28 ID:wUusgyXVa.net
>>332
序盤の3回
0-0
相手投手はエース級ではない
無死二塁

この場面で送りバントは無いよなあ…
わざわざロースコアの接戦にもっていきたいのかと勘繰ってしまう
相手はルーキー初先発で初安打を食らった場面
「1アウトもらって1失点で抑えれば良いか」って落ち着けたと思う

ここでバントせずにもし三森が連打して柳田に回せば大量点になる可能性だってあったのにな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:21:20.59 ID:GZM4aBWJp.net
>>337
ひょっとして早打ち立花理論って会長が支持してるんじゃなかろうか

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:28:29.78 ID:7zGNU/1f0.net
五番DH明石

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:29:27.62 ID:TQquDtqh0.net
>>340
楽天でやれやw

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:32:40.32 ID:Y8AgMc9yp.net
>>344
これて勘違いしちゃったかも
「湿りがちだったソフトバンク打線が高校野球ばりの「送りバント戦法」で序盤に6点を挙げ完勝した。」ー日刊スポーツー
この日は上沢の調子が悪くストライクとボールがハッキリしていて野手がよく見極めてたからでバントしなくても大量得点出来たのにバントのお陰になってる
小久保は日刊スポーツを鼻を膨らませて読んだだろうし益々バント馬鹿になりそう

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:36:04.30 ID:cA+8BVed0.net
>>347
楽天ファン乙

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:37:23.36 ID:oJSucvMz0.net
>>338
そういうのはヤクルトとか横浜みたいなアットホームな球団でお願いしたい

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:38:43.07 ID:rSo1J7cL0.net
とにかく工藤だか小久保だかがこだわるベテラン勢が不甲斐なさすぎ!
調子の上がらん実質2年目に4番背負わせて負担かけてそら伸びるもんも伸びんわ
元気だった三森も真砂も何か窮屈な感じになってるしこんな状況じゃ誰か来た所で一緒やわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:41:12.12 ID:xLvXzy8jM.net
>>307
監督よりGMじゃないの
楽天が石井の前と石井になってからじゃ違うし
まぁホークスがFAは誰が担当しているか知らんが
普通GMがやるドラフトも永井がやってる位だから

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:44:38.02 ID:ScWyfm9Va.net
野村はもっと出してほしいな、雰囲気あるわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:45:27.33 ID:TQquDtqh0.net
マジクソ工藤、平石、森山、立花
こいつらは来年はいないな

選手を超絶酷使して勝ってきただけ
いま、そのツケがきているんだよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:51:08.18 ID:/gj2FFuxp.net
>>307
まあ工藤も大分丸くなって、達川や平石のおかげもあってホークスの選手達とは何とか上手くやれてたけど人望無いのは事実だよな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:53:29.79 ID:Ayzov+72a.net
一三森
ニ野村
中柳田
三栗原
左中村
捕甲斐
右谷川原
指九鬼
遊今宮

これで行こうぜ。

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 12:53:32.38 ID:cA+8BVed0.net
首都から遠隔地だからハムと変わらんもんな。

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:04:53.04 ID:+LHH/3qD0.net
野村ファーム月間MVPおめ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:11:16.97 ID:uskRhbpNd.net
>>356
スタメン甲斐だってよ
こいつマジでどれだけ学習能力無いんや
こんなファンばっかりやな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:20:33.57 ID:Ayzov+72a.net
誰からも相手されてなくて草

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:21:05.91 ID:uFCsxVMR0.net
>>300
工藤よりやベーな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:22:15.26 ID:uskRhbpNd.net
>>360
ほんまな
スタメン甲斐てお前
どんな両親からどんな教育を

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:23:04.88 ID:+PxpFiZxd.net
選手自身が奮起せんとどうしようもないわ
俺もヘッド叩きには参加してたけどもはやそれだけの問題じゃない
明石使わなかったり栗原サードなら改善するわけではねえよ
そもそも打ってないんだから

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:23:56.15 ID:lwxlFZ/0a.net
筒香いいよな
小久保名ヘッド以来の和歌山の大砲だし

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:29:32.68 ID:TQquDtqh0.net
>>363
ここ数年のツケなんだよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:30:25.40 ID:vUOd7Qhn0.net
#nf3Stats
■リーグ戦成績(7/7)
(丸数字は通算順位)
A巨34-20-7Aロ28-23-10
@神34-22-3Cソ29-25-10
Bヤ29-22-9B楽29-26-9
E広22-29-7@オ28-26-9
C中20-32-9D西24-29-10
DD20-34-7E日21-30-8

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:31:52.12 ID:TQquDtqh0.net
笠谷や田浦はとっくに独り立ちしていないといけないのにそうはなっていない

工藤たちのせいだろう

宮城がもしホークスに来てたらまあ
潰されてるね

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:38:56.54 ID:uskRhbpNd.net
捕手甲斐使って無ければ首位独走してるで
間違い無くね
甲斐一人で20試合は落としたろ?

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:45:24.87 ID:Yj4Euri5d.net
叩かれるベテランは必ずいるイメージや
松中→吉村→内川→明石みたいな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:46:40.39 ID:Wd/OTqrxp.net
甲斐にここまで固執してるのは工藤だから来季から捕手の使い方もガラッと変わってくるだろうな
甲斐も打順の直談判するくらい工藤には懐いてるし
最近の甲斐の打撃って松田以下だから、今季からでもロッテ戦メインにもっと九鬼使ってくれたらいいんだけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 13:50:06.21 ID:v86Y0yAC0.net
>>365
柳田中村今宮がピークを迎えベテラン勢の出番が減っていく流れが理想的だったんだけどな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:02:57.86 ID:r0G167DGr.net
>>358
野村がそんだけの活躍してたんなら、一軍のスタメンで使えばよかったのにな
何が悲しいで 老いぼれた松田の凡打を繰り返し見らないけんのや
まだ 若手の競争を見たほうが刺激があって面白い

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:11:23.13 ID:N0Zq1iD4a.net
そんなことよりモイネロ合流してるぞ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:17:57.42 ID:jXRf+WUW0.net
モイネロ合流したって松田がスタメンなら意味ないわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:20:46.92 ID:hEU5qSisd.net
>>372
若手ならダメでも次頑張れになるけど、ベテランが衰え丸出しだとさっさと譲れにしかならんよね

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:29:33.98 ID:4IPFq1Gzr.net
>>289
服装、言葉使い、野球センス、一番しつけが必要な前科者に言われる若手・・・

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:29:44.37 ID:h0YexopSd.net
>>304
良い雰囲気ですね。画像があれば見てみたいです。探してみようかな。

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:31:55.21 ID:jUIsbTnjM.net
全然面白くない野球してるね 今のホークスは ヘッド責任とってよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:32:14.00 ID:yZJQFwRS0.net
>>304
これか
https://pbs.twimg.com/media/E5rfIA1VgAI0XwP.jpg

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:32:46.78 ID:jXRf+WUW0.net
確かにベンチの雰囲気悪いよな
松田だけ楽しそう

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:34:54.74 ID:SruV0lCDa.net
常に誰かを叩いてないと気が済まないんやな、お前らも有識者ガイジと変わらんわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:36:23.60 ID:4IPFq1Gzr.net
>>271
これ勘違いしてるやつ多いけど守りのチームってのはちょっと違う、
工藤就任2015〜2020まで2016以外HR数リーグトップの火力NO1打線だからなホークスは
打力が弱い印象は得点数が1、1、2、2、4、2位と得点効率が悪いから錯覚しやすいだけ
理由は皆分かってる通り、デタラメな打順と早打ち四球拒否&バント多用の矛盾するアホなチーム戦術のせい
工藤が野手育成怠って今年苦労してるのはその通りだが

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:39:16.19 ID:/fwC7Jkua.net
今日試合ないんかい。せっかくだから3連戦すればよかったのに

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 14:50:58.36 ID:uskRhbpNd.net
>>379
そりゃホークスは甲斐のような人間性の奴がスタメン固定やで
雰囲気なんか良くなるか
二軍の方がよっぽどまし
引っ込め引っ込め甲斐でホークスを守ろう

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:01:45.14 ID:PR7MmNeld.net
さてそれはどうかな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:01:47.88 ID:ifx0nxKS0.net
宮城がホークスだったらまだ3軍やろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:09:45.93 ID:2j5lYztua.net
岩嵜のセーブ機会ないのにモイネロ合流しても意味ないだろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:13:38.08 ID:hEU5qSisd.net
佐藤輝明にしても三振かホームランなんて1軍に要らないで船小屋だったかも

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:16:14.66 ID:uskRhbpNd.net
>>386
宮城がホークスならカーブ連投で中継ぎ降格ちゃう?
甲斐だからな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:18:10.21 ID:sGcHO6/N0.net
>>382
この通りやな
指揮官変わっても立て直しに数年かかるわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:36:11.41 ID:uskRhbpNd.net
>>382
そりゃテラスと外人のおかげやん
爆笑論破すまんな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:42:50.35 ID:9qW1yMD7M.net
工藤が二言目にはコーチコーチ言ってるのもいい加減腹立ってきたな
決めるのはあんただよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:46:55.07 ID:qcxA9gNmd.net
小久保の"ぼくのやきゅうかん"を隠れ蓑に実践している工藤の"ぼくのやきゅうかん"も大概酷いのが分かったから
後4ヶ月はもう好きにやってくれたら良い
それで優勝するなら見直すし、このままズルズル負けを重ねるなら潔くユニフォームを脱いでほしい

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:50:22.40 ID:Rstousu6r.net
楽天で指揮官経験ある平石コーチの待望論もあるけどまあ仮にいざやるなら大変そうね。

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 15:51:57.36 ID:oYqdi1ZAa.net
お前らまだ野球見てるの?
俺はもう見てないけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:08:11.69 ID:GZM4aBWJp.net
鷹、福岡県内の医療従事者に「鷹の祭典」ユニ15万着を贈呈 工藤監督「尊敬と感謝」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dee52758e47185606213a033acaf590957777dd2


医療従事者にユニなんか送ってもなぁ
祭典ユニ着用の医師や看護士がワクチン接種してくれるとか?

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:12:07.29 ID:cA+8BVed0.net
6時からオリックスの応援かな。
楽天とロッテの優勝だけは経緯的に無理。

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:18:52.27 ID:L/G/wPBPa.net
>>394
平石コーチは打撃コーチとして契約してるんだから不調な選手の立て直しもしてもらわないとな
勿論ヘッドや立花コーチもだけど
それが出来てないのに相対的に評価が上がるのは違うと思うんだけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:26:46.22 ID:4IPFq1Gzr.net
>>363
チャンスで打てなかったり、単に打撃成績だけみて判断すると問題の本質を見失ってしまうよ
全ての始まりは去年成功したオーダーを壊し1,2番に実力不足の選手を並べ古臭い野球観を押し付けたこと
この32試合のお遊びのせいで去年のチームの型が崩れ交流戦の惨敗で選手らの自信を奪い焦りを生んだのが今の状況と繋がってるのよ
目に見える弊害だけでも1番起用の重圧で周東が潰れたことやチームの顔の4番が決めろで柳田のボール球スイング率が大幅に悪化し打率も出塁率も大きく落ちたことはかなりのダメージ
他にもベテラン優遇やバント多用等のおかしな采配もチームの勢いや雰囲気を殺していることも見逃してはいけない
幸い五輪中断があるからこれを上手く利用して立て直せればいいけどね

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:29:50.30 ID:bmJPdv7r0.net
野村ファーム月間MVPだったのか
二軍は首位の実力なのに若手野手は出てこないで一軍メンバーは固定
マジで深刻だわ工藤政権の野手育てる気の無さ

首位の時は流れを変えたくないから野手は固定と発言した
去年までの森ヘッドが癌だと思ってたけど違うようだ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:30:30.41 ID:o8gi9xj+0.net
僕の野球観はもういいよ
小久保のもお前のも聞き飽きた

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:36:27.98 ID:0kvV04/Jp.net
>>396
ぶっちゃけこんな事をするなら、寄付したり医療機器等を無償提供した方がいい
今日の公式で若鷹オーケストラバージョンみたいなの上がってるが、微妙やしな
対外戦略とかもズレてるような感じするね

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:41:52.10 ID:lRtz3JEr0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/78032cadd5c3a8311cd4403a9a7417bc3be7b922

 ソフトバンクのアルフレド・デスパイネ外野手が、9日のウエスタン・オリックス戦(筑後)で実戦復帰することになった。

 デスパイネは母国・キューバの代表として出場した東京五輪米大陸予選で、スイングをした際に左胸筋付近を負傷。6月末のチーム再合流後もリハビリ組での調整となっていた。

 すでに痛みは消えているとのことで、実戦へゴーサインが出された。

 9日の二軍戦には右手人さし指骨折でリハビリ組で過ごしてきた周東も出場予定となっている。

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:44:57.76 ID:uxPrr0lYM.net
公示何もなしかい

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:49:30.35 ID:hEU5qSisd.net
岩嵜がロクに投げられてないんや、モイちゃんの出番あるかな?

【ソフトバンク】中継ぎエース・モイネロが9日に1軍昇格へ「チームを助けたい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/de460c6ea5cba976b8e725fd61402aa096af9617

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:49:36.05 ID:bmJPdv7r0.net
秋山から工藤に渡された時のオーダー (平均年齢:29歳)
1中村(一) 2年連続3割 176安打 25歳
2今宮(遊) 144試合全出場 ショート守備は敵知らず 23歳
3内川(左) 7連連続3割 全盛期中の内川 32歳
4李大浩(DH) 移籍1年目も打率3割 高い出塁率 32歳
5長谷川(右) 首位打者翌年も打率3割 高い出塁率 30歳
6松田(三) 打率3割 秋山の指導で全盛期中 31歳
7柳田(中) 辛抱強く使って花開く 翌年日本最強打者へ 26歳
8細川(捕) 112試合マスク 頼りになるベテラン 34歳
9本多(二) 秋山政権時の平均出塁率.337 守備の名手 28歳

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:49:45.27 ID:bmJPdv7r0.net
工藤から新監督に渡されるオーダー (平均年齢:31.6歳 ※年齢は来季)
1三森(二) 成長曲線を描く若手 23歳
2柳田(中) 峠を越えたが実力はチーム1 33歳
3グラシアル(左) 今年こそは怪我無く働いてくださいお願いします 36歳
4栗原(右) 工藤政権で最も成長した野手!今年は3割20本だ! 26歳
5中村晃(一) 打撃スタイル迷走中 打率3割は遠い昔の栄光か? 32歳
6デスパイネ(DH) 打棒復活しないと解雇もあり得る 36歳
7松田(三) 劣化曲線著しい熱男だがまだまだスタメン 39歳
8甲斐(捕) 昨年の日本代表正捕手 今年も扇の要 29歳
9今宮(遊) 今年も安定したショートの守備 打撃は知らん 30歳

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:54:29.77 ID:hEU5qSisd.net
>>407
年齢は来季なら松田以外もちゃんと直して

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:55:21.64 ID:7pXR+oVIa.net
>>407
グラシアルとデスパイネ同い年だったのかよ
グラシアルのが若いかと思ってた

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:55:35.17 ID:4IPFq1Gzr.net
>>401
アンカーも付けれないチキンか
手のひら返ししかできないやつには何言っても無駄なのは分かってるよ
無理して読むな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 16:59:47.38 ID:bmJPdv7r0.net
>>409
デスパイネ 1986年6月17日
グラシアル 1985年10月14日  グラシアルが8ヶ月年上やね

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:01:27.97 ID:jXRf+WUW0.net
野村の成長を阻む聖域

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:02:03.20 ID:1y3yz84I0.net
昨年までは無能(工藤)×1=1無能で済んだけど
今年は無能(工藤)×無能(小久保)=∞無能
そりゃ変なチームになるわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:02:20.69 ID:7pXR+oVIa.net
>>411
なるほど、二人とも衰える訳だわ来年はガチで外国人探さないとなあ
せめて競争はさせないと

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:03:39.76 ID:hEU5qSisd.net
>>413
マイナスとマイナスの掛け算なら普通はプラスになるんだけどな…足し算かな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:05:20.93 ID:bmJPdv7r0.net
>>414
コラス・ロドリゲスの逃亡と
代表招集の件でモイネロ神が退団したらキューバと縁切って欲しいまである

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:08:23.03 ID:sGcHO6/N0.net
>>407
三森に関しちゃここ1ヶ月だし
栗原も実質2年目で未知数
甲斐が唯一新レギュラーと言っていいが、そもそも獲得自体が秋山時代
ほんと全く野手育成できてねーな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:09:35.06 ID:Xgyk6xCrd.net
2軍で.250 1本 20打点 ops.608の野村に期待がかかる野手事情苦しいな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:09:57.92 ID:o8gi9xj+0.net
>>410
付けなくてもわかってんだからいいだろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:18:46.62 ID:kDruBi1B0.net
>>397
楽天に勝ってもらわないと首位との差開くのだがもう駄目、
諦めたアピールとかいいからさ。
勝手に諦めたらいいかやん。
勝ったときだけ強い強い喜んどいたらいい。わ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:22:44.14 ID:HcbTcSA0a.net
モイネロ大丈夫なんか?
甲子園も2試合流れて実戦1イニングだけやけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:24:42.21 ID:PRkjLnhSa.net
>>402
余りすぎて処分に困ってるんだと思う

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:25:34.67 ID:tjdKbFqid.net
かつての明石金子森本的な立ち位置の選手がわんさかいて肝心の中心選手がスカスカっていうのが数年後のホークス
複数ポジ(上手いとはいってない)だけは3軍含め豊富

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:25:53.75 ID:ksQBix5Ua.net
貧しい国に送れば使ってもらえるやろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:29:57.98 ID:VoO61fgVd.net
三森は今月.200でもう下降気味
今宮は.250で上昇気味
ギータは.333栗も.263で持ち直してきてるからこれがこのまま続いて勝ちに繋がって欲しい
ただ晃と甲斐と松田がまだ底なんだよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:34:32.62 ID:m9AUe6I9p.net
三森は使い続けて欲しいわ
ここで控えに回してたら結局芽も出ないもんな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:35:54.39 ID:FSS78Hrwp.net
ていうか稲葉今からでも遅くない 千賀を代表から外せ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:36:20.80 ID:anGuhltFp.net
三森が去年後半の周東並に活躍できないなら厳しいな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:36:41.28 ID:aupLvKvD0.net
今宮.250くらいで上昇とか言ってたらワイモマー沸きそう
まぁよほど打ちまくらない限りは下位で使っててほしい

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:37:44.19 ID:WNngi8Z5p.net
>>422
祭典でほとんど売れなかったからねえ
ホントなら球場で配ったり観客いれるなら
盛り上がって通販とかで売れたりもするだろうし

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:39:44.89 ID:a8XbfQD+d.net
>>418
多分野村に求められるのは通年の安定した成績じゃなくて調子がいいときにどれだけインパクトのある成績を残せるかだと思う
なんかの間違えでさらに調子に乗ってさらにいい成績残すこともあり得るし
月間MVPらしいしそこそこ期待していいんじゃないの

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:41:08.05 ID:/GIVutTb0.net
今宮が上昇だってよw

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:42:05.78 ID:a8XbfQD+d.net
福岡でのテレビ視聴率はどうなんだろ
勝ててないのはもちろんだけどそうじゃなくても打線淡泊すぎてみてて悲しくなってくるんだよね
福岡でもかなり視聴率落ちてそうな気はする

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:43:50.21 ID:cA+8BVed0.net
>>433
ハムの北海道指標みたいになるかもなあ。あそこは栗山さんが飽きられたプラス弱いだけど。

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:45:45.26 ID:YTbThknEd.net
今宮最近の6試合は.333でギータの次に打ってる
1番いい月で.208の人やから十分上昇してるやろw
これが続くはどうかは別として

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:49:57.11 ID:beztDp7tM.net
いやまじ最近テレビで見ててもつまんねーもん
若手の打席とピッチングだけはおもろい

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:50:41.96 ID:lRtz3JEr0.net
7/9(金)の予告先発
(S-C)高橋×玉村
(D-DB)小笠原×有吉
(H-B)武田×山本

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:53:02.64 ID:A3VicssU0.net
>>404
5番(指)明石は続くようだなw

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:54:55.51 ID:/GIVutTb0.net
29以上で打率275もない奴は一掃していいよ
この先もタニマチの力でスタメンに居座る
金払って追い出して新しいチームを作るべき

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:55:44.60 ID:jXRf+WUW0.net
桧山と松田が被ってきたな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:55:51.35 ID:JDx5m7u0d.net
今年の起用の仕方見てると「良い選手だから使いたい」じゃなくて「営業的に売り出したい選手だから使わないといけない」感を感じるわ
高橋礼の早々のローテ当確や周東1番固定とか、ゴリ押しだらけの芸能界みたい
割りを食うのは売り出しても収益に繋がらなさそうな真砂その他

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:58:59.21 ID:/GIVutTb0.net
複数年だからとか気にしてるからバッサリと切れないとかやってるからいつまでも変わらない
使わないともったいないと思ってんだろうけどよ
金だけは腐るほどあるんだから払ってやれ
メジャーなら契約途中でも放出とか普通のことだから

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 17:59:57.15 ID:a8XbfQD+d.net
>>434
ハムは勝ててないけどファンは浅間で盛り上がったりできるんじゃないの?
成績見たら浅間ホームランホークス相手だけなのか
前回の対戦時に超絶好調だったってことね
まあ対戦したときの印象しか分からないなw

ちなみに俺的には宮西の今季序盤がなんかショックだった
宮西が簡単に打たれるとか

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:01:21.51 ID:cA+8BVed0.net
>>441
まあ、首脳陣だって指導者経験代表のみの小久保>一応ベテランの平石だもんなあ。

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:07:13.66 ID:3igfOYOv0.net
というかさ若手使え使えって言うけどそんなにスタメンで出たかったら小久保や工藤に「俺をスタメンで使って下さい」って直訴すればよくね?
飛び込み営業社員で例えると
1軍(顧客の家)に上がれたのに
スタメンで使ってくれるのをボケーと待っている(顧客の家で客から契約しますと言ってくれるのを待っている)状態と同じやん
試合に出たいなら自分から売り込みにいけよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:18:50.45 ID:JDx5m7u0d.net
>>445
チャンスがあればまた使ってあげるみたいなこと言うやつがそれでスタメン継続で試してくれるとでもいうのかね

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:26:56.87 ID:vEZvuFx/a.net
>>403
デスパはよ上がってこい。けどホークスは今年までとか言ってたからモチベは大丈夫かな?

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:27:00.55 ID:ifx0nxKS0.net
デスパは果たして今年引退するのかな?
子供に会いたいだろうしな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:28:01.85 ID:5uXfAMI50.net
>>435
ここまで散々使ってもらって今の打率ならちょっとばかし打ったところですぐ落ちるやろうしなんも期待できんわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:32:54.59 ID:vEZvuFx/a.net
>>448
あれって、ホークスでの契約が今年までって意味で引退ではないと思うが?

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:46:48.60 ID:4IPFq1Gzr.net
初回オリは無死1塁でバントせず強攻策、2番宗のセンター前に抜けそうな打球は浅村の好守で無得点になったがこれは正解
福良、西村時代ならバントで勢い潰してたろうな
今のうちの野球は福良西村時代のオリそっくりだからそら閉塞感は出るし見ててもつまらんよなあ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:51:01.58 ID:rcxlwyEw0.net
ノーアウト2塁バッター紅林

ホークスなら100%バント

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:53:58.18 ID:QElJvWKqr.net
楽天が炭谷さっそく固定するなら朗報だよな。

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:54:47.83 ID:N/McKfPhp.net
>>445
若手はヤケクソ気味で志願すりゃ面白いのにね
ダメなら船小屋でって腹括れる奴おるんかいな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:56:58.54 ID:yVy4GiiH0.net
>>453
「銀仁朗だと思え!!」

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:58:37.37 ID:yVy4GiiH0.net
>>452
紅林ならバントだろ福田や宗なら打たせてもいいが

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 18:59:58.86 ID:fCjf7sGQM.net
モイモイのキャッチボール見てた…

右でだよ・・・すげー

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:03:05.49 ID:jXRf+WUW0.net
>>454
そもそも松田を外せる裁量が現場にないんやろ
じゃなきゃ沖縄で松田外していい感じで勝てたのに戻すわけないわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:05:40.65 ID:yVy4GiiH0.net
>>458
ハムじゃあるまいに工藤のベテランへの執着ナメ過ぎ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:08:03.26 ID:anGuhltFp.net
>>441
そらホークスは今じゃファンクラブの半数近くが女性だし、おっさんより女性の方がグッズに金落とすもん
女人気高い選手や固定ファン持ってる選手が優先されるのは当然
ネットで真砂使えって愚痴るだけの爺達はまず真砂グッズでも買ってあげよう

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:18:26.85 ID:QgdhsaOY0.net
>>460
真砂が好成績残したら喜んで買うけど今のままなら買うのもアホらしい

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:20:50.95 ID:aupLvKvD0.net
話として理解はするけど
2000本打つまでこのまま起用してたら間違いなく晩節汚すぞ
本人もファンもそれで納得するならいいけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:24:56.18 ID:/VmdaJjz0.net
ギータと吉田、トレード無理かな
初球からクソボールぶんぶん丸いらんわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:31:15.06 ID:WSZFt0s/p.net
工藤監督は責任を取ると言うわりには野手に関してはヘッドが〜とか主力が打ってくれという思いがコーチの中にあるとか監督なのに保身というか逃げてるよな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:40:14.72 ID:s2HxY7bxx.net
明日からは連敗分をゴリゴリの表ローテで取り戻すオリックス
来週からはオリンピック調整の千賀様が楽天にボコられて
気がつけば日ハムと最下位争い突入

花火じゃなくて生卵が飛んできそうやな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:43:18.75 ID:3w6zqBII0.net
前半戦5割で終わって欲しいと願っているが無理だろうな

残り6試合、2勝4敗で借金2で前半戦フィニッシュと予想

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:43:30.27 ID:Fnq0yneFH.net
オリさんとこは若月でもホームラン打てるんやなぁ…

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:50:43.62 ID:PLFIz2vXp.net
またオリックス勝ってるやん
貸し剥がしが怖い

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:51:12.76 ID:J8MQpJ/Td.net
ここで何でかバカにされ過ぎよな、若月

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:53:18.23 ID:GZM4aBWJp.net
>>461
真砂のルックスが柳町クラスなら営業サイドからの圧力で今頃不動のレギュラーだよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:53:18.72 ID:DejoJNYg0.net
アレのせいだな>若月
アレな人間に気に入られるのは本当に考えもの

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:54:39.11 ID:jKqJsnj70.net
浅村 エグい

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:55:25.88 ID:9KM/W3vPp.net
オリの実況と解説がフラグばっか建ててやべーなと思ったら
簡単に浅村にHRで山崎の勝ちが消えたな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:56:52.22 ID:rcxlwyEw0.net
オリの中継ぎwwwww

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:58:05.38 ID:MosdZIu+0.net
>>468
また?
連敗中でしょ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:58:59.24 ID:ZisiyBcMM.net
オリは先発早く降ろせばなんとかいける
ホークスは立花のせいでそれが出来んのやが

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 19:59:01.65 ID:WSZFt0s/p.net
顔がブサイクでも大谷みたいな若い長距離砲が出てきたら人気出るだろうか

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:01:11.37 ID:cA+8BVed0.net
ASMRめ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:02:14.11 ID:ZisiyBcMM.net
センターゴロか

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:03:27.01 ID:foCHqCgPd.net
この前のミーティングもパフォーマンスで変わる気は無いと分かったし、このままBクラス負け越しフィニッシュが工藤には相応しい終わり方だな
秋山も思うとこはあったけど工藤がそれを超える名監督扱いは無いわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:06:57.26 ID:KEZu8hqR0.net
明日は完全見れるかもな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:11:26.05 ID:DejoJNYg0.net
オリの中継ぎの惨状から考えると、
山本は完封を狙ってくる可能性が高いか
どうにか奮闘して7回くらいで下ろせないと勝機はなさそうだが…

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:12:01.68 ID:+q5FxbIW0.net
ソフトバンク森唯斗の復帰はシーズン終盤か 本格練習できず、8年連続50登板ピンチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a97fe0ace841695e512b4c425779ac6564a26ac

リハビリ担当コーチによると、炎症、手術の原因となったウイルスが消滅するまでさらに1カ月程度かかる見込みで、それまでは本格的な投球練習ができない状況。今年は7月中旬から約1か月の五輪中断期間を挟むものの、練習再開後の実戦調整などを踏まえると1軍復帰は最短でも9月後半になる可能性がある。

ユイトは今年お休みだね

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:13:24.11 ID:lRtz3JEr0.net
>>483
でも今のところそんなに森がいても出番なかったね…

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:16:09.88 ID:A3VicssU0.net
>>483
ようわからんけどしっかり完治してからでええよ
4週間入院とかがんでもそうないのに

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:18:32.59 ID:DejoJNYg0.net
おいおいコロナとか眼じゃあないくらいやっかいなウイルスに蝕まれてたのかよ唯斗
ワクチンくらいじゃまったく死なないやつか

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:18:50.84 ID:oTP8zM7ya.net
今日は、負けない日

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:19:44.83 ID:Vz04+CiM0.net
>>379
ありがとうございます!良いですね!次回頑張ってほしいですね。

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:25:23.08 ID:UkpX7/tXp.net
>>483
これほんまに左肘なんか
普通に病気なんじゃないのか疑ってしまう

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:30:46.98 ID:LEFD9zt0d.net
内川きたああああああああああ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:32:32.93 ID:LEFD9zt0d.net
内川・・・

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:32:50.36 ID:xDQ1xJQEa.net
誰もこんな泥舟に戻ってきたくないやろ
結果出すしかない若手以外は。
しかし休んで消えて欲しい奴ほど元気やな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:34:08.45 ID:PLFIz2vXp.net
問題は森やモイネロが戻ってもどうにもならんとこやな
点が取れんのやしで

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:35:08.91 ID:NY43Kf+40.net
モイネロを8回にするか9回にするか悩みどころだな
今の岩嵜がよさそうなだけに
なお無駄な悩みな模様

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:39:32.88 ID:WSZFt0s/p.net
森お大事にな
今年はゆっくり休んで来年また頑張ろう

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:41:30.84 ID:+LHH/3qD0.net
投手の上澄みとか今のチームには意味のないものだからな
野手が終わってるから

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:42:17.61 ID:63x1TJJy0.net
>>463 アホ、年俸差どうすんだよ、オリックス
倒産するぞ。

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:45:29.63 ID:xDQ1xJQEa.net
来季から仕切り直しやな
レギュラー老朽化にバカのやきゅうかんでも勝てる陣容にせにゃならから10年に一度の大補強せんと。

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:45:38.46 ID:dAQQZZcj0.net
>>482

山本打てばいいだけやん。
打線は水物だし明日打てるかもしれんよ。

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:47:26.68 ID:+q5FxbIW0.net
今年Bクラスなら相当にコストカットできそうやね

クビ サファテ バレ デスパ
超減俸 松田

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:47:31.55 ID:dAQQZZcj0.net
暇だからヤクルト戦見てたんだけど、内川さんもめちゃくちゃ衰えたような気がする。
普通に考えたら今年で引退の気がするけど、ヤクルトは来年の契約するのかな。

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:49:29.22 ID:Vwfoje4PH.net
五輪

全て無観客試合

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:49:38.81 ID:yRFiM01Ia.net
>>494
岩嵜は9回って言ってたよ
なんならモイネロはすぐに8回とはならんかもって

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:51:03.49 ID:Vwfoje4PH.net
>>501
さっき燕と虎戦みたけど
9回裏に小久保野球して
見事に敗戦しおった。

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:51:11.09 ID:dAQQZZcj0.net
>>500
サファテって自分で引退みたいなことどこかで表明したんじゃなかったっけ。球団の誰かがまだ何も決まってないって否定したとこまでは知ってるんだけど。

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:51:42.02 ID:+LHH/3qD0.net
>>500
松田に対してとるべき行動は
◎クビ
○大減俸して翌年2軍幽閉した後クビ
△1軍控え
×翌年もスタメン

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:53:09.86 ID:+q5FxbIW0.net
>>505
今年で契約切れるしさすがに首でしょ
3年7億 合計21億も払って阿呆や

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:54:42.82 ID:yVy4GiiH0.net
>>507
工藤が無謀な使い方して壊したんだからシャーナイ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:57:00.50 ID:yVy4GiiH0.net
銀仁朗ww

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:57:09.76 ID:63x1TJJy0.net
オリックス、女遊びコンビで無得点。

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:57:35.20 ID:lRtz3JEr0.net
ラオウ湿ってきた?楽天が抑えてるだけかな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:58:23.88 ID:+q5FxbIW0.net
オリックス魔の9回始まる

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:59:18.59 ID:cM6U04Mb0.net
内川がそこそこ打ってたかせん民が悔しがるみたいな展開を予想したんだけど全然ダメだったな
田城とか長谷川宙も微妙だし、出て行って活躍した選手ってスアレスぐらいか

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 20:59:38.52 ID:h6EVDKu7p.net
連夜のパルプンテあるか(´・ω・`)

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:01:33.45 ID:Vwfoje4PH.net
>>508
工藤がサファテ先生に説教されて
怨みで、あんな使い方したからね

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:02:09.34 ID:Vwfoje4PH.net
>>514
パルプンテ
スタンバイしました

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:02:34.49 ID:WpLLbaDWa.net
楽天檻見てるけどほんとプロの試合しとんなぁ
最近のホークスほんとアマチュアや

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:02:46.50 ID:cA+8BVed0.net
毎日うまくいかないだろうし今日は引き分けだろう。

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:03:03.85 ID:Vwfoje4PH.net
>>517
いや
高校生以下やねん

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:04:13.87 ID:ygWRo4m/p.net
めちゃガーガーいうてる奴おるな 

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:04:39.80 ID:WgdNsUBTa.net
なんかうるせーやつがおるな
大下は二軍のはずやが

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:05:00.82 ID:N2c5Vvlsd.net
大下よりうるさいんだな、鈴木大地って

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:05:25.77 ID:jKqJsnj70.net
>>504
ワロタ 同点狙いでバントしたの見て同じこと思ったわw

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:05:26.97 ID:+q5FxbIW0.net
銀二2ラン打ってくれ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:06:08.36 ID:729NQqoWp.net
ああ鈴木大地か

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:06:54.94 ID:M+9ysgmt0.net
叫んでるヤツつまみ出せよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:07:39.47 ID:N2c5Vvlsd.net
おー、真ん中投げ切ってからさんか
ホークスバッテリーじゃ見られん攻め方だわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:07:46.01 ID:yVy4GiiH0.net
銀はしょせん銀

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:07:49.78 ID:3w6zqBII0.net
あー
楽天の対オリ3連勝はなくなった

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:07:51.58 ID:+q5FxbIW0.net
炭谷に代打出せないって楽天の捕手事情相当アカンのやな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:07:52.22 ID:OS9OswJua.net
雑魚天はどうせなら今日もパルプンテしろよ…

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:08:14.34 ID:729NQqoWp.net
ハゲが炎上するかね(´・ω・`)

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:08:18.77 ID:xDQ1xJQEa.net
内川が打っても悔しかない
残っとっても松田2号ぐらいにしかなっとらんやろうし
もしこのまま残ってスタメンとかやったらもっと恐ろしいことになっとったやろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:09:10.61 ID:cA+8BVed0.net
引き分け濃厚だな。

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:10:23.86 ID:ZSwarg4m0.net
【画像】冨樫先生が描いたセーラームーンが抜けると話題にwww
http://gsyi.joefrance.org/4YyEgiy/8956645305.html

ベランダから嫁の声が。嫁『あー!あー!あっあっあっ』俺「洗濯物でも落としたのか?」 → 俺「さっきのは何事?」嫁『』俺「えっ…」 → なんと…
http://gsyi.joefrance.org/8h7i232/3642842305.html

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:11:10.20 ID:lRtz3JEr0.net
モヤモヤ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:11:16.61 ID:jKqJsnj70.net
バレンティン並みにモヤモヤする

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:17:16.03 ID:Vwfoje4PH.net
>>531
その雑魚天に
3タテされてるやん。

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:20:10.03 ID:LEFD9zt0d.net
若月www

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:20:34.59 ID:yVy4GiiH0.net
若月ww

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:21:21.90 ID:cA+8BVed0.net
>>538
雑魚次得意の西武だし息を吹き返しそうで嫌だわ。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:22:32.45 ID:ca+XHl82p.net
まあ若月だな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:23:18.51 ID:jXRf+WUW0.net
>>500
3億2年提示するのが我らのフロント

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:26:30.47 ID:K1tZWhqdd.net
長谷川と和田はかつて50%減あったけど松田はどこまで下がるかな?
外様だった内川は制限超えないようにされてたけど生え抜きには結構容赦無い

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:28:12.93 ID:jXRf+WUW0.net
松田は例外

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:30:16.17 ID:3w6zqBII0.net
明日からのオリ戦、3タテ食らわなければ上出来だろ
1勝すれば100点
そのぐらい今のホークスは弱い

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:38:03.33 ID:gloCEmPWd.net
>>544
長谷川はよく知らんけど和田は4億→1億だから50%どころではないのでは

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:39:55.64 ID:dAQQZZcj0.net
>>507
クビ言うか
契約満了して引退を表明、球団側の誰かが感謝の言葉を述べてその後サファテがチームとファンに向けてさよならと感謝のメッセージって感じで進むでしょ。

549 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/07/08(木) 21:40:29.01 ID:eiai51hG0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:42:22.85 ID:xDQ1xJQEa.net
オリに3タテされないイメージが湧かないw
1点差かボコられるかぐらいの違いで

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:43:34.46 ID:dAQQZZcj0.net
>>546
明日から最低でも勝ち越さないと。
できれば全部勝つ方がいいけど
まあお楽しみはこれからだな。

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:44:36.80 ID:OS9OswJua.net
ボコボコは無いやろ。投手陣は頑張るからな。1点差か2点差で3タテ食らうんや

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:44:45.07 ID:4IPFq1Gzr.net
オリは杉本が冷えてんのが好都合、吉田は相変わらずで福田にはストライク入らんだろうから
間の宗を全力マークして杉本に寝ててもらったら勝ち越しは十分可能
バントしないまともなチームになったから2番4番で分断させるのが肝になるな

554 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/07/08(木) 21:47:46.27 ID:eiai51hG0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

555 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/07/08(木) 21:48:41.09 ID:eiai51hG0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:49:14.57 ID:kpEIgNAid.net
>>549
いつも試合負けた時に見かけるのに
今日試合ないのにきたんだね
いつもお疲れさま

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:50:28.90 ID:3w6zqBII0.net
>>551
山本宮城のどちらか一方から勝ち、山崎福からも勝つって至難の業でしょ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:50:56.31 ID:K1tZWhqdd.net
>>547
75%も行ってたか、長谷川の2億→1億となんかごっちゃになってたわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:51:43.92 ID:nvysKaOGp.net
山福はそのイニングで捕まる事あるからワンチャンある
問題は宮城だな カヤマにピオリムかけた感じ

560 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/07/08(木) 21:52:11.14 ID:eiai51hG0.net
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ
工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ
工藤雅子おまんこ工藤阿須加おまんこ工藤雅子おまんこ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:53:35.78 ID:dAQQZZcj0.net
ここの書き込み見てたら高校時代の野球部思い出すわ。
自虐的なやつがおって絶対初戦で負ける負けるって言うの。同学年の気を許した奴にしか言わんけど。
それでも負けるとめちゃくちゃ悔しがって落ち込んでる。
試合中もめちゃくちゃ声出してるしな。最後の大会は負ける負ける言って3回勝ったからな。負けた後ももう満足満足って言ってめちゃくちゃ悔しがって落ち込んでた。みんなあいつが一番悔しがってるって言ってた。

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:55:52.49 ID:dAQQZZcj0.net
>>557
先発ピッチャーだけで戦うわけではないからな。こっちもいいピッチャー3人投げさせるんだから。
できるだけ避けられるミスは避けて相手がミスしたらそこにつけこむような攻撃をすればいい。

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 21:59:55.12 ID:eJXAt68e0.net
常勝球団だった頃の癖で謎のオリックス虐めとかありそう

564 :喜多嶋舞のいいおまんこ :2021/07/08(木) 22:01:12.38 ID:eiai51hG0.net
>>556
あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー
試合がないというのは勝ってないからだーーーーーーーーーーー
これからさらにふえるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:01:20.59 ID:2iANYw6Sp.net
このチーム捲られることに関しては下限ないけど
捲ることに関しては5ゲーム差捲った事ないだろ
オリックスとの試合は3タテして初めて勝負になるって事だよ
何がなんでも3タテ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:04:43.61 ID:dxWkk/fdM.net
花火めちゃくちゃしっけそうな年だな
ドーム行っても見れるのが希少になるのは残念だぞ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:09:11.55 ID:YGdx0J/70.net
松田を戻したのは小久保だったのね
ダメだこりゃ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:12:02.02 ID:uskRhbpNd.net
>>546
捕手が若月なら3連敗濃厚
捕手九鬼栗原なら勝つチャンスはあるが

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:12:56.37 ID:4IPFq1Gzr.net
山本はストレートにタイミング合わせ低目は捨てて失投を捉えるしかない高速フォークは無理だから無視していい
問題は宮城でストレートに合わせてたらチンチンにされるから変化球狙いで球数とカウント稼ぐ戦略でやった方がいいだろう
間違っても早打ちしないこと 絶好のカモにされるから

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:13:03.56 ID:1OlzQFnEp.net
>>561
3回勝ったならいいやん

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:18:16.35 ID:RA4mmTA/0.net
【画像】冨樫先生が描いたセーラームーンが抜けると話題にwww
http://gsyi.joefrance.org/8g79W0E/3531502720.html

ベランダから嫁の声が。嫁『あー!あー!あっあっあっ』俺「洗濯物でも落としたのか?」 → 俺「さっきのは何事?」嫁『』俺「えっ…」 → なんと…
http://gsyi.joefrance.org/Kkioq7p/8290932238.html

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:22:14.07 ID:kpEIgNAid.net
>>564
会話出来る人でなんか安心したわwww

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:45:34.32 ID:yy1VFvPYp.net
達川癌だったのか知らんかったわ、、、

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 22:54:18.70 ID:GyfofPYXa.net
>>573
この前の副音声でも言ってた

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:05:46.20 ID:QgdhsaOY0.net
>>547
和田がかっこいいのがゼニ内と違ってこの契約更改で球団に感謝してたこと
人間性がモロに出てた

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:05:46.90 ID:B5/Q7jyO0.net
俺の高校3年時は初戦負けだったけど
勝った相手がまさかの大旋風起こしてあれよあれよで甲子園
しかも甲子園でもラッキーくじ引いて一勝してめちゃくちゃ盛り上がったわ
そんな学校も、今や部員不足で秋から連合チームになるって聞いて時の流れ感じる

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:06:30.69 ID:6OEHmYF90.net
5連敗がかなり濃厚になってきたな
なんとか6連敗しないように月曜日頑張ってもらうしかない

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:07:56.74 ID:mBbcOXX2a.net
来年の監督が小久保だとすると
辞めそうな今のベテランがいてもあと1年残るよう言いそう。支えてくれとかいいつつ。松田は現役だけならまだまだ安泰な気がする

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:11:07.85 ID:kpEIgNAid.net
今日の檻ユニは阪神のパチもん臭い
パジャマといい今日のといいチームに勢いがあるとあのユニフォームも様になって見える
檻が今年どこまで勝ち続けられるか楽しみだ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:11:18.61 ID:XmD3wY3Od.net
矢野見てたら小久保のほうがマシと思えた
さすがに逆ギレして相手選手にアホ!ボケ!言うようなやつではないだろう(笑)

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:13:15.83 ID:cA+8BVed0.net
>>580
まあ、パ・リーグではあまり無いからな。ヤクルトは前の広島戦も揉めてたね。一発やったれだっけ。

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:20:43.76 ID:xx+nxFT80.net
>>569
負久保
「1番速い球狙えや。」
柳田
「それじゃ打てねーんだよこの野郎!」

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:21:13.49 ID:xx+nxFT80.net
>>565
無理無理ムリ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:32:17.53 ID:xx+nxFT80.net
>>576
もしかして農業?

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:38:35.92 ID:DfXf3Aqg0.net
松田明石も燕に面倒見てもらえや
あと立花と森山も忘れんなよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:41:46.26 ID:Vwfoje4PH.net
>>565
無理やろ

明日から6連敗しかない

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:44:26.07 ID:QYUU3bJtp.net
>>576
初戦負けして何が嫌かって、吹奏楽の連中からボロクソ言われる、、、、

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:47:08.86 ID:2y+fkY+v0.net
>>584
九州じゃないので多分知らないと思う

>>587
いや、全校応援無くなって夏期講習フルなの決まって
学校中からため息だったわ笑

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/08(木) 23:50:07.19 ID:MVLrjHj7a.net
鷹の祭典もチケットまともに売らないようになったんやな
堕ちたなホークス

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 00:01:19.30 ID:mEMVZHm6a.net
交流戦明け好調オリに当たらなくてラッキーとか言ってたのにな
その間落ちに堕ちてどことやっても勝てなくなって意味ナッシングになったというオチw

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 00:26:10.20 ID:EPIkY0wG0.net
>>590
明日からはゲーム差を一気に縮めるチャンスやな。
そのためにはミスしないこと、相手のミスにつけ込むことだわ
最低でも価値こさないと今後しんどくなる。

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 00:33:49.25 ID:RziqUfkJp.net
山由対戦成績
熱男が4番になってしまう


https://i.imgur.com/pJI2C8U.jpg

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 00:34:05.42 ID:7HH0Et87r.net
今日吉田の打席を久々に見たけど構えのグリップ位置を下げてテークバックを大きく取るフォームに変えてたな
長打を増やす為だと思うが、動作と体重移動が増えた分インの捌きとタイミングズレた時の我慢が利きにくくなる影響出るから以前より穴は増える・・・はず
イン攻めと緩急が大事で外の出し入れだけじゃ長打くらう確率上がってるからな甲斐

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 00:45:53.01 ID:9pwURobX0.net
牧原上林グラシアルデスパイネが全員復帰したらまだいけるんやないか?
投手陣が崩壊したら終わりだけど、そっちはまだ大丈夫なわけだし

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 00:49:28.51 ID:t5TUfLsHd.net
明日はチケット取れたので
ライスタ行ってくる

俺が念を送るから、
勝たせるよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 00:58:19.52 ID:t3Hl4O+Lp.net
オリはファームにいたやつばっかだぞ。それをうまく活用してる
毎年ウェスタンはホークスが優勝してタイトルも独占してきた。
いい選手は多いのに
使わんからこうなっとるのは明白。上で使ってょっとダメだと下に落とす
それか上げても使わない。それじゃ育つもんも育たん。ベテラン使うなボケ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 01:01:28.02 ID:Onx48ncDx.net
今の状態で積極打法は無理やろな。とにかく先発には球数投げさせて早くおろしてじゃないと無理

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 01:04:38.12 ID:RonKWPyN0.net
早実だし会長案件で野村の起用はないかな?

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 01:09:53.06 ID:krW/nokPa.net
明日の先発は球界屈指の好投手山本。
リーグワーストレベルの投手力である西武とロッテですら打てなかったから山本を打てるわけないでしょ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 01:26:34.30 ID:t3Hl4O+Lp.net
栗原サードはどこがダメなんやろか?

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 01:26:36.39 ID:TpOhc0ct0.net
最近試合無い日が一番穏やかな心だ。
意外と宮城は雄星みたいに他は無双でホークスは勝てるてなるかもよ
願望だけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 01:53:12.99 ID:NnnZxQPz0.net
>>600
松田の居場所を奪うところ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 01:56:10.78 ID:5J6wcFRd0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://gsyi.joefrance.org/abb/Ey8S1Yf/8520541243.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://gsyi.joefrance.org/PU3g4MT/0721842022.html

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 01:57:55.99 ID:Iol/r4Mya.net
>>600
今年の1月にサードもやってくれと伝えてまだ半年だからな

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 02:39:19.60 ID:nHtrW6oDa.net
自主的に無観客試合やり始めたくらいからチームがおかしくなったよな

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 02:43:26.99 ID:Cqx91foOx.net
>>599
今のオリックス表ローテが打てるなら
どこのピッチャーでも打てるやろな
ちなみに次の楽天もローテ通りなら則本田中
迎え撃つは5番DH明石が自慢のホークス打線

最低5連敗おまけで誰かにノーノーされるかもな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 02:50:13.22 ID:Cqx91foOx.net
>>606
追記
5連敗やなくて6連敗ね
もし勝てるなら土曜日か月曜どちらか1勝
それで勝てなきゃ詰みだな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 02:51:07.49 ID:v7MfmXRF0.net
折角中谷取ったのに上げる気配無くて
チームの危機感とか無いんだろうな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 02:59:38.50 ID:tfsdaoTra.net
時間帯関わらずネガキチガイが発生するようになったか

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 03:00:09.78 ID:tfsdaoTra.net
>>607
勝手に詰んでろ、ネガスレ立ててやってればええやろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 03:32:11.44 ID:ECfMGkpYM.net
>>610
この状況でポジティブなやついるわけないやろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 04:40:32.92 ID:oq6PrJ/F0.net
>>596
最近はベテランが故障離脱しないかな、ぐらいに思って観てる
怪我を期待するなんてやってはいけないことだけど

でもそうでもしないと若手を使おうとしないからなあホークスベンチ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 05:00:59.01 ID:NGaPWaBH0.net
お前らはまだ優勝できると思ってるだろうけどはっきり言ってやる、優勝はオリックスか楽天だ、今日からの6連戦は全部負けると予想しよう、有識者達も厳しいと言っている

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 05:05:16.74 ID:2f4GuZkh0.net
馬鹿すぎるだろ大半が優勝なんか諦めてるわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 05:09:35.64 ID:oq6PrJ/F0.net
誰も優勝できるなんて思ってねーよw
そんな奴居たら現実の見えてない頭お花畑

前半戦最後のオリ楽天6連戦も2勝4敗で御の字ってところじゃないか?
投手陣が必死に踏ん張って4敗のうち1つが負け→分けに化ける程度だろう

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 05:29:03.08 ID:UjLJsnMfd.net
金曜恒例
いつものIDコロコロアウアウ
アウアウウー Sac1-0wFe

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 05:30:34.07 ID:FZ/qbCFlp.net
どうせグラシアルモイネロ戻ってきたらいつものように巻き返すだろ
現時点の4.5ゲーム差なんてあって無いようなもの

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 06:12:44.88 ID:XCrKQPLtF.net
千賀って来週も一軍で投げるの?
勘弁してくれよ…

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 06:29:27.06 ID:gfo5cDd1d.net
牧原の打撃はもう魔法解けてる気がするがなぁ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 06:48:55.99 ID:3tufkOhra.net
>>616

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:02:45.74 ID:J31ga6wa0.net
離脱組全員戻ってきて打線のマークが分散したら持ち直しは可能
離脱組が調整不足や不振だと変化なし

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:03:20.65 ID:hfSbk/V+a.net
>>617
千賀がいなくなってますね…前までいたのに

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:09:43.28 ID:ua1cHMipp.net
千賀甲斐バッテリーじゃなくて九鬼使った若鷹バッテリーの方が抑えるやろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:09:43.64 ID:Onx48ncDx.net
相性のいい和田はちゃんとオリ戦に持ってくるんやね

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:13:46.91 ID:jMdgtyZwa.net
616 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-3ZNc [49.106.212.184]) sage 2021/07/09(金) 05:29:03.08 ID:UjLJsnMfd
ネチョォッニチャニチャニチャッ
ヌルヌルニチッ
ネチネチネチネチネチッ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:20:13.25 ID:IRO5rCeqa.net
千賀は頼むから二軍で調整させてくれ
一軍を五輪調整の場に使うなよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:30:09.28 ID:XJTr4rlpd.net
新しい朝が来た、悲惨な6連戦の始まりの朝だ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:30:59.35 ID:dbuR2ap+d.net
意味不明の半角カタカナ長文打つような基地外も現れ出して草
負けがこむと色んな奇人変人出てくるもんやな

629 :大阪鷹 :2021/07/09(金) 07:31:19.27 ID:/b4c/fFVp.net
千賀を投げさせるなと言ってる連中は無論、代替えの投手は誰かを言ってから語ってるんだよな?

前半戦はあと5試合あるから
武田、マルティネス、レイが投げたあと
千賀、東浜くらいの予定やから
代わりは中継ぎにしてる石川か下から和田か他の誰かをあげることになる
誰にするつもりなんや?

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:34:05.60 ID:6u7Ki7T5a.net
>>628

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:35:13.92 ID:dbuR2ap+d.net
>>629
大竹が行方不明だしこの前下で良い結果出してる笠谷でもいいだろ
10失点するような千賀よりは試合作れるわ、さすがに

632 :大阪鷹 :2021/07/09(金) 07:35:33.54 ID:/b4c/fFVp.net
自己紹介してるだけの単発スフやろ
こいつは球団関係なく無差別に煽り単発してるだけのゴミクズやで

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:38:14.17 ID:neN8EhCw0.net
楽天の火曜は雑魚が来そうとしてあとは厳しいかな。

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:41:14.46 ID:X4zxuAqfM.net
2点取られても10点取られても結果変わらないから問題ない

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:41:16.48 ID:+hPmjBeO0.net
>>629
じゃ、千賀を投げさせた方がいいと思うのか?千賀はどう見ても調整不足でしょ。二軍で投げた時に攝津さんが怪我した方の足が若干踏ん張りが弱いみたいなことを言ってたからこれから調整でしょうと言ってた。
一軍も勝ってるならまだ分かるけど、調整なら二軍でやって欲しいなと思う。

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:41:19.29 ID:RAmQ5/alF.net
>>629
笠谷

はい終わり

637 :大阪鷹 :2021/07/09(金) 07:43:13.78 ID:/b4c/fFVp.net
笠谷は下で1試合好投したくらいで信頼回復はできないやろな
せめて五輪期間の非公式戦に投げて好投したら、一軍復帰やとは思う
千賀を投げさせないという前提になるのならば、やはり和田一択に工藤ならばなるとは思う
もう、二保といなくなったからな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:43:31.42 ID:+hPmjBeO0.net
代わりは和田を5回まで石川ロングで。石川が中継ぎに入ったことで中継ぎに少し余裕出てきたし、モイネロも戻る。

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:43:36.98 ID:HpRinT21d.net
この前みたいな状態の千賀を一軍で先発させちゃいかんわな
ただでもこっちは点取れないのにあんな打たれ方を見たら翌日の東浜は大変だなと思ってたら案の定レアードにあり得ないような失投するし甲斐はいつにも増してビビって外に逃げまくるし土日ハムに連勝したのがぶち壊しやわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:44:08.59 ID:RAmQ5/alF.net
>>633
月曜日じゃないか?
火曜日は普通に則本でしょ

あと、こないだロッテのルーキー初先発を打てなかったからそういう皮算用は通用しないわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:46:01.90 ID:Sd0UEKnad.net
山本→いつも通り打てない
山福→いつも通り打てない
宮城→初対戦で新人王格を打てるわけがない

立花流早打ち戦法で先発に投げ切られたら弱いリリーフも出てこんから3タテも見える

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:47:14.14 ID:neN8EhCw0.net
いずれにせよ立花コーチより平石コーチが主導のほうが上手く乗り切れそうだな。

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:49:56.28 ID:d4M6ZID+0.net
>>641
残念ながらこれが現実だろうな···

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:51:46.98 ID:IRO5rCeqa.net
>>641
3連敗が一番可能性あるよ
もし賭けがあるならそれが一番確率が高いはず

山崎福は5月終わりの試合では打ったんだけどなあ
あの頃と今とでは別チームかってレベルで打線が違うしなあ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:53:21.04 ID:t/qgxpQ/a.net
千賀がどうとかじゃなくて普通に笠谷は使って欲しいね
やっぱりあの投球は魅力がある

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:53:29.01 ID:o0QSyptU0.net
できない、じゃなくてしなきゃ何がなんでも
5ゲーム差追いついたことなんてないんだから
一敗でもしたら今シーズン終了だよ
どんな手を使っても勝ちに行けよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:56:19.42 ID:+hPmjBeO0.net
ただオリの打線も好調時より少し冷えてきてるよね。福田周平と吉田正尚は好調だけど。そこを何とかして抑えてどうにか勝てないものか

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:57:10.48 ID:6u7Ki7T5a.net
普段レスしないくせにこういうときだけ活発やな、まあ荒らしだろうけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 07:58:35.04 ID:IRO5rCeqa.net
>>646
この人ぐらいの気迫がチームにあれば良いんだけどね

山本や山崎福を打てない時のホークス打線にこの人みたいな気迫は見られない
無抵抗で無策でやられるだけ

山本にどんな手を使っても勝ちたいのならまずルーフオープンすることから始めよう
彼、屋外はドームほど得意ではないから

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 08:01:12.00 ID:y9V/2b7Xd.net
勝つためには。。。
5番指名打者明石だ!
勝つ気ないんだな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 08:27:44.11 ID:NQcJWJRzM.net
なんでみんなそんな悲観的なんだ?
去年だって夏までそこまでロッテと首位争いしてたけど後半ブーストかけてチーム力の違いを見せたやん
今年もデスグラモイネロ森という伸び代が残ってるんだから最終的にはそれなりのゲーム差つけて首位にいるやろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 08:32:22.54 ID:MtWOftZp0.net
去年は周東が引っ掻き回してたのがでかい
今はいないから相手からしても楽だと変化なし

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 08:33:12.90 ID:MtWOftZp0.net
伸びしろと言っても主砲2枚は35歳超えてるからそろそろヤバい

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 08:38:59.10 ID:+hPmjBeO0.net
山本由伸には球数投げさせて中継ぎ勝負しかないけど、また早打ちするんだろうなぁ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 08:42:10.11 ID:hfSbk/V+a.net
そもそも二木はともかく今年初めて先発した河村から1点しか取れない打線がこの3連戦でまともに攻撃できるとは思っとらん

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 08:42:31.58 ID:P/wZlKOP0.net
山本の与四球率カウント別被打率だけでも
待球すれば点取れるなんてとても思えないが
ましてやそれで首脳陣批判とはなあ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 08:54:03.31 ID:P/wZlKOP0.net
点は取れなかったけど球数投げさせて
五回で下ろして中継ぎ打って
勝ち越し或いは逆転して勝ちました
そんな試合が如何程あったというのか
非現実的な妄想としか思えんよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 08:56:33.71 ID:4WyUSPzcd.net
ここから変わろうみたいな緊急ミーティングも結局外面で今まで通りの主力という名の衰えたベテラン起用は変えないってことだし、今ポジってるのはファンというより最早盲目な信者と思う

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:01:54.41 ID:575e+9x40.net
工藤といっしょに
内川追放して
周東ブチ壊して平石がホークスに居残れると思っている連中がいる時点でな

楽天の給食当番でもやってろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:04:07.67 ID:+hPmjBeO0.net
>>656
別に首脳陣批判なんてしてないよ。オリックスは中継ぎに少し不安があるから、出来るだけ早く先発に降りてもらう方が少しは可能性あるかと思っただけ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:07:47.38 ID:GqyzK4c90.net
>>600
松田の機嫌損ねたらどうすんの?

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:10:38.97 ID:RMp86hjU0.net
三森がフォークに三振して
柳田がカットボールを引っ掛けて
中村晃はストレートをポップして
栗原は外のフォークに三振して
明石はカーブに見逃し三振して
真砂は軽〜く捻られて
甲斐は外の速球にしかめっ面して
松田は外のカットボールに何振っとんじゃで
今宮は初球から簡単にポップ〜

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:10:56.18 ID:RMp86hjU0.net
三森がフォークに三振して
柳田がカットボールを引っ掛けて
中村晃はストレートをポップして
栗原は外のフォークに三振して
明石はカーブに見逃し三振して
真砂は軽〜く捻られて
甲斐は外の速球にしかめっ面して
松田は外のカットボールに何振っとんじゃで
今宮は初球から簡単にポップ〜

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:18:45.33 ID:neN8EhCw0.net
>>659
小久保ヲタwwwwwww

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:26:57.42 ID:575e+9x40.net
>>664
バカ
小久保オタでもなんでもないわw

ホークスは過渡期に入ったんだよ
工藤や平石が選手を磨り潰し、若手を育成できなかったツケだ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:32:54.00 ID:BFeJqcEpd.net
今日もスタメン発表時点で観戦するかどうか決まるな。期待薄だけど‥

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:35:31.00 ID:tvJAj6PH0.net
鷹・モイネロ一軍帰還でも「半分勝てれば御の字」の寂しい声
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a27f23f22204813670e8388bc811f4fb90607f

まさに朗報だが、その受け止め方が鷹の苦境を物語っている。前半戦は正念場の6連戦≠残すのみ。首位と4・5ゲーム差、3位とも2ゲーム差の状況で、普通は一つでも差を詰めて折り返したいところ。モイネロ復帰で威勢のいい声も聞こえてきそうだが、実際あるのは「半分勝てれば御の字」という謙虚な声だ。3勝3敗でしのぎ「このまま勝率5割ターンで十分」という真意は「我慢の時」だからだ。

原因は長引く打線の低迷。チーム打率は6月2割1分6厘、7月2割1分7厘と苦戦が続く。「モイネロが帰ってきても、そこまでいかない」という声が上がるのも、また歯がゆい。交流戦から守護神に定着した岩崎が、この1か月半で挙げたセーブがわずか1つという事実もある。

身内から上がるリアルな声≠ェ、鷹の現実でもある。王者は踏ん張れるか。

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:37:46.05 ID:6u7Ki7T5a.net
東スポかと思ったらやっぱり東スポだった

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:39:45.56 ID:6u7Ki7T5a.net
前カードでオリックスとゲーム差広がらなかったの奇跡やろ、まだツキがあるわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:41:12.82 ID:jc3JFU9d0.net
>>665
過渡期の準備を全くしてないから戦力スカスカで誰がやっても一緒の状態なんですが

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:41:39.14 ID:RMp86hjU0.net
打線の不調が長引いてるからこそ下手な鉄砲も数打ちゃ当たる作戦で
首位の二軍から野手の入れ替えしろや
今のスタメン連中は危機感が全くない(特に中村晃とハゲ)
監督が凡打したら復調するまで待つタイプだから
走塁でやらかした無安打の佐藤を貧打問題抱えてるのにずっと一軍帯同とか工藤しかやらんわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:43:45.22 ID:1/t6w4TR0.net
まあホークスの調子が上がったところで
結局オリックスが落ちなければ逆転は難しいね
もうほぼ他力本願ではある

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:44:15.32 ID:tvJAj6PH0.net
ほんまに外国人の緊急補強やらんのやな
今年はもう諦めたか

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:46:04.18 ID:wZ/i5Gy9r.net
>>669
ただロッテが勢いついてるからなあ。
楽天は石井が大嫌いだから直接叩きたいね。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 09:48:56.59 ID:G/F3kG+T0.net
単にオッサン連中が滞ってて弱体化してる現実が悲しい

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:03:10.20 ID:IXbj9rgWd.net
ファーム月間MVPの高卒3年目というロマン溢れる子若手もいるんだがね、一応
でも上げてもベンチ見学、大勢決したとこの途中起用でいきなり打ったのにまたチャンスあったらねで再びベンチ
ホークスはレギュラー取るのは難しいが一度取れば何があっても安泰、なんて言われるのもわかる

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:09:08.53 ID:aAl3kvhcp.net
オリって特に打線は外国人の力をほとんど借りずに好調維持してるのは脅威ではある
モヤが中途半端に活躍してる程度やろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:15:11.35 ID:6Hy8TQata.net
野手陣はそろそろ武田に援護点やれ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:17:57.85 ID:neN8EhCw0.net
しかし、小久保コーチではなく平石コーチの監督待望論多いな。

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:19:37.06 ID:P7EdJsHZ0.net
さあ!!!
待ちに待った朝がきた!!!
3タテするぞーーーーーーー!!!!!


鷹ああああああの道いいいいーーー!!!!!!

ゆーけよーおとーこたちー

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:23:11.68 ID:SeJ44jlca.net
>>459
いやハムは寧ろ逆だろ?
ベテランに固執しないチームの典型。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:32:43.56 ID:zf0ZKdN00.net
>>681
コスパ的にもどんどん若手に入れ替わる
方が年俸高騰しないからな。

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:36:31.73 ID:o0QSyptU0.net
35歳以上は投手野手1人までって規定作って欲しい

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:40:29.80 ID:wReVgdPxd.net
>>681
翔さんにも容赦しなくなってるもんな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:43:33.88 ID:6u7Ki7T5a.net
若手使えば必ず勝てると思ってるとかやばいな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:45:12.47 ID:hzN4AMnva.net
>>683
じゃあ捨てられるのはグラシアルだな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:46:32.58 ID:hzN4AMnva.net
若手聖域化もやべーけどな
ハムの渡邊とか去年までの清宮とか

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:50:11.60 ID:uoDTPUmmd.net
変わるかもしれないってのを必ずとか勝手に脳内変換して決め付けて言論封殺、民主主義じゃないね

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:51:18.56 ID:neN8EhCw0.net
まあ、全体見るにオリックスの中嶋がわりとスタンダードな起用かな。

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 10:57:05.96 ID:6u7Ki7T5a.net
民主主義なんて元々存在しないだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:07:37.44 ID:6u7Ki7T5a.net
実力あるやつは少ないチャンスでも活躍するからな、今の主力の大半も最初はそうだった

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:16:14.16 ID:ETMzf3cOH.net
>>679
能力差違い過ぎる
小久保=無能
平石 =天才

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:17:36.57 ID:o0QSyptU0.net
>>691
松田のルーキー時代知らない奴は黙っててくれる?

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:18:17.41 ID:6u7Ki7T5a.net
>>693
松田くらいやろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:18:20.11 ID:i5cpDjMO0.net
ヘッドや打撃コーチに任せてるってなんだよ
小久保は初心者で立花の指示が時代遅れで通用してないの素人目にもわかるんだが
何年監督やってんだよ
監督ってのは全体を見る責任ある仕事じゃないのか?

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:19:11.59 ID:6u7Ki7T5a.net
その松田も2年目の交流戦で一軍に上がってきていきなり結果出したから

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:20:44.82 ID:RMp86hjU0.net
野手に関しては三軍制を実装してデメリットしかねーわ
ただでさえ2段階も上げないと駄目だし2軍→1軍の壁が(入れ替えが少なく)高いし
誰かの故障で運よく上がれても一軍のお荷物共が凡打を繰り返す光景みるだけで打席に立てないw

投手は登板機会を得られる点でプラスでしかないけど

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:21:13.76 ID:hzN4AMnva.net
>>695
来年居ないの自覚してるから余計な口出ししないんだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:21:42.51 ID:ETMzf3cOH.net
>>651
モイしか残らない
小久保が足を引っ張る
ベテラン忖度打線
小久保が平石の意見を無視
工藤も見て見ぬふり

これで優勝出来るとでも?

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:22:29.00 ID:6zu7aomfp.net
他球団のゲーム見てるとやっぱ打ってる選手は下半身始動で逆方向にも強い打球打ってるな
ホークスの選手は上半身だけの手打ちになってるから弱いポップフライばっか
これは1日1000スウィングの効果かな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:22:37.98 ID:hzN4AMnva.net
>>651
森は今シーズン無理だろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:22:46.24 ID:3I3nSWRl0.net
>>666
明石スタメン時は見てないわ
速報たまに見る程度

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:24:40.50 ID:6u7Ki7T5a.net
三軍叩き始めたらもうただのキチガイアンチやろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:26:28.44 ID:ETMzf3cOH.net
>>700
スポーツジムに勤めてる友人に聞いたけど
1日1000スイングをしていたら
下半身(尻から下)が疲労感に満ちてきて
疲労回復に時間がかかり、筋肉を痛めてしまう
との事

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:27:31.02 ID:6u7Ki7T5a.net
若手に熱心に指導してるのも小久保だけどな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:27:48.14 ID:ETMzf3cOH.net
>>702
明石松田今宮が出てる時点で
負け確定したから見てません

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:30:04.96 ID:6u7Ki7T5a.net
>>706
じゃあこの先も二度と見るなよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:30:18.26 ID:enzPEjxJr.net
>>699
小久保コーチが平石コーチにライバル心出してて怖いんだよな。

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:30:18.28 ID:ETMzf3cOH.net
>>705
小久保はただ教えるだけ
平石は教える理由を説明して後は本人に考えさせる

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:30:52.77 ID:6u7Ki7T5a.net
スポーツジムと野球選手を一緒にすんなや、アホか
お前の仲間の話なんぞ聞いとらんわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:31:05.05 ID:6zu7aomfp.net
>>704
だよな
この前大谷のトレーニングをテレビでやってたけど「振りこみが少なくても(科学的なトレーニングしてる)問題無い」って言ってたしな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:31:09.26 ID:6u7Ki7T5a.net
>>709
ソース出せよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:32:55.81 ID:6u7Ki7T5a.net
どうせお前らは勝っているときはレスできんのやろ、勝ってても陰湿レスしてみろよ雑魚

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:34:06.54 ID:RMp86hjU0.net
ギータもだけど多くの選手がインタビューの場で名指しで感謝を伝えるのは平石だけどな
小久保の名前を出したのは左足の使い方を指摘された佐藤ぐらいしか記憶にない

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:34:26.65 ID:uoDTPUmmd.net
まともなこと言ってるようで最後の1レスで全部基地外アピールに変貌させてら

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:34:36.24 ID:ys5RYzojd.net
今年の成績の不甲斐なさを見ると大下剛史がコーチしていた頃のカープにダブる
アホみたいな量の練習の代償に6月以降は低空飛行で万年Bクラスだった

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:35:06.33 ID:6u7Ki7T5a.net
インタビューに名前が出なかったら嫌われてることになるのか、小学生の発想だな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:35:59.56 ID:6u7Ki7T5a.net
>>715
で?まともな反論してみろや

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:36:32.74 ID:tkWT11YP0.net
NPBには選手実績の乏しい人を監督に抜擢する土壌が無い
オリックス・森脇にしても楽天・平石にしても監督代行からの昇格
ましてやホークスではコーチとして2年所属したとはいえ外様

結局平石は黒江・森脇的に各球団をヘッド格で渡り歩くことになると思う

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:38:12.05 ID:9KPPDn34d.net
>>718
アンカー無いのに何で自分が言われてると思ったんだ?自覚あるのか?

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:39:41.93 ID:6u7Ki7T5a.net
>>720
お前自分がしたレス忘れたのかよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:40:19.33 ID:6u7Ki7T5a.net
自民党の作ったサイボーグかかってこいや

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:43:42.87 ID:Ocf1kvFWd.net
>>708
佐藤の昇格はまぁ真砂への当てつけ感は感じるね

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:53:50.83 ID:AAPcGJPyd.net
エースいない
4番いない
中継ぎエースいない
クローザーいない
今、試合見るの辛いから見てない

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 11:54:21.23 ID:neN8EhCw0.net
>>719
大分の先輩の同じ外様である鳥越裕がああいう扱いだしな。

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:09:08.47 ID:4qCii22cr.net
>>723
ま、佐藤直樹明らかに平石コーチの好みじゃないもんなあ。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:10:46.22 ID:ZaFePBoVa.net
>>704
小久保みたいなアタマが昭和の男には中村ノリの動画を見ろと言いたい
子供向けとはいえ、そんなに素振りの数をこなせなんて言ってないから

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:11:48.91 ID:+7XrltiO0.net
>>724
なおこいつらが代わりに居る模様

無能なヘッド
無能なピザ広報
無能な猿

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:13:25.99 ID:+7XrltiO0.net
>>727
新井コーチ戻って来ないかなぁ
小久保みたいな過去の栄光にすがるだけの無能、ホント邪魔でしかない。

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:13:42.56 ID:ZaFePBoVa.net
>>724
スポナビの通知設定をして、ホークスが得点した通知が来たらその場面の動画を見返してる
あとは途中経過の通知を見て、優勢なら試合を観たりする

今のホークスの試合を常に観るなんてドMのやること
何でたかが娯楽で苦行する必要があるんだよって思う(笑)

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:17:09.59 ID:575e+9x40.net
>>692
平石は楽天3軍で給食当番でもやってろ
アフォが

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:17:12.96 ID:27NL48d7d.net
若手を使えなんて
それこそ昭和からどこのファンも言ってることだしな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:20:16.63 ID:ksiWTe1qa.net
柳田はなぜセンターだったりライトなの?

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:20:43.66 ID:575e+9x40.net
ここまでな
選手を磨耗させて12球団一といわれた若手選手を育てられなかった
工藤や平石、森山、立花たちの責任は重い

来年はALLホークスでやるしかない

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:20:50.26 ID:9/PIAqrM0.net
誰使っても出塁したらすぐバントと早打ちやってる間は貧打のままだよ
自分から大量得点のチャンス捨ててるのだから
相手投手がよっぽどひどい時以外はずっと貧打のまま

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:23:43.78 ID:9gqKVhmhp.net
>>734
あなたはもしかして、小久保さんでつか?

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:24:12.31 ID:+7XrltiO0.net
>>731
小久保は福岡出禁だよ
小久保ヲタは虚カスの機嫌取りでもしてろアホ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:24:24.17 ID:575e+9x40.net
追い出されたいちばんの功労者内川には
2、3年後でもいいから
ホークスに戻ってきて欲しいね

それとな
秋山さんの作った財産を磨り潰して勝っただけなんやで
解説者工藤とそのスタッフはね

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:25:38.91 ID:6u7Ki7T5a.net
首脳陣批判も昔からあるな、小久保を昭和脳批判するくせに自分たちもな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:27:08.73 ID:+7XrltiO0.net
バントバントでイケイケの流れを故意に分断する小久保がいるからな。もう今シーズン中に1イニング6点とか7点とか無いよ。

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:29:36.55 ID:575e+9x40.net
オリさんが出てくる

まったくね
その通りの展開になったわ


ホークスは過渡期だ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:30:55.50 ID:+7XrltiO0.net
小久保は能力Aばっかの選手集めてやっとこさ勝てる程度のゴミ。選手の調子や能力を見極め、チームとして足りない点を補完しながらシーズン戦い抜くプロ野球の監督やコーチなど務まるわけがない。

ってことで、小久保は今すぐホークスから追放しろ。
福岡も出禁にしろ。

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:31:45.59 ID:575e+9x40.net
12球団いちの陣容と数年言われ続けながらね
ベテランは早めに磨耗し、若手はプレッシャーだけ与えられて潰され続けてる

まあ
解説者工藤になってそうなったんだよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:31:47.10 ID:neN8EhCw0.net
内川ヲタうっざ。ヤク専にいろよ。

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:31:52.34 ID:7vMwLx/tM.net
筒香とってほしいな
それで来年くらいにメジャーから切られそうな秋山も来てほしい

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:32:31.41 ID:7vMwLx/tM.net
来年デスパいなくなるならレアードと交渉してほしいわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:33:49.56 ID:Ocf1kvFWd.net
>>733

「恥ずかしいプレーをするから、しばらくは僕から『外野手の失策王』と呼ばれてました。今はセンターはクビでライトを守らせているので。グラシアルが戻ってきたらセンターに戻らないといけないけど、それまではライトです」
by小久保

https://www.tnc.co.jp/sp/news/articles/NID2021053110639

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:35:43.85 ID:+qMBKXZy0.net
いまだに1000スイングネチネチ叩いてて草
キャンプの疲労なんてとっくに抜けてるやろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:36:02.42 ID:575e+9x40.net
>>745
いらんわw

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:37:11.05 ID:neN8EhCw0.net
>>747
冗談でも気分悪い記事だね。

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:40:34.36 ID:+7XrltiO0.net
>>748
ヘッドコーチの癖に草野球コーチみたいな脳筋指導しか出来ないからだろ。

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:41:03.68 ID:575e+9x40.net
>>724
工藤・森山采配

千賀…10自責点さらし者w
武田…いつもの見殺し、ブッ壊れるまで
石川…ブッこわれるまで使い捨て
東浜…ブッこわれるまで使い捨て

壊れそうなら外人補強
でもそれも壊れそう

能力ある若手はぜんぶプレッシャーだけ与えて潰すだけ

まあ
これだな

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:41:50.32 ID:EPIkY0wG0.net
>>742
そりゃどんな優秀な人でも就任して半年も経ってないのに成果なんか出せるわけないシーズン始まってからまだ4カ月足らず。
これで評価されてダメ出しするって早すぎるがな。
優秀な指導者なら2月の就任から開幕してすぐ結果出せると思ってたの。
頭悪い人だね。


754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:43:34.24 ID:575e+9x40.net
小久保はね
まずいときにやってきたもんだよ

工藤と平石の焼け野原だ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:44:24.50 ID:neN8EhCw0.net
監督や平石コーチと違って冷たい印象受けるのがちょこちょこあるんだよなヘッド。

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:46:44.35 ID:575e+9x40.net
>>755
印象w
バカか
おまえは

その前に工藤や平石たちのやってきたことを問えや

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:48:56.00 ID:RjsVJhdR0.net
>>748
いまだにそれ叩いてる奴おるんかw
ただのゲェジやん

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:51:10.27 ID:575e+9x40.net
秋山さんは10年日本一と言われる人材を育てて去っていった

解説者工藤はそれを引き継いで磨り潰してきただけだ
誰も育てていない
指導者やカントク能力があるとは言えない

ホークスは早めに過渡期に突入したんだよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:52:06.57 ID:7vMwLx/tM.net
>>749
いるやろ
筒香も秋山も日本ならまだやれるしチーム力もあがるわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:52:38.86 ID:Sr3Flonk0.net
千賀がぶち壊したよ
で、まだオリンピックのために投げるの?(笑)
まともな監督なら選んでも怖くて使えないでしょ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:53:13.58 ID:575e+9x40.net
>>759
つられてやるが
産廃じゃなw

MLBでは

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:53:31.77 ID:Sr3Flonk0.net
秋山は欲しいけどつつごーは微妙だな。。。
病んだ顔してるから横浜に戻るのがいい

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:55:20.49 ID:Sr3Flonk0.net
>>758
同意
小久保が汚れ役になると思うけど期待しておこう
秋山戻らないかな〜

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:56:09.15 ID:gde2u0Uga.net
なんで変な改行入れるやつってみんな頭おかしいんだ?

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:56:12.01 ID:575e+9x40.net
辻さんな
あんだけ流出してようやっているわ

工藤だったらぜったいとっくに余裕で最下位だよねw

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 12:59:12.50 ID:EPIkY0wG0.net
>
>>755
打線の組み方とか作戦についてはあれって思うことあるけど人間性まで否定する気にはならんな。
脱税事件のことを持ち出す奴が居るけどさ、あの件については裁判を受けて罪は償っていると思うし、
いつまでもそれを言うのはおかしいわ。
平石をしいたけでるみたいなこと言う奴が居るけどさ、ホークスの指導者としては先輩とか言って立てまくってるような気がするけど。

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:01:06.51 ID:cd/vOuXy0.net
佐賀県生まれの猫の監督の辻ちゃんが解任なったらソフトバンクの監督にどうかな?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:01:19.28 ID:6zu7aomfp.net
工藤1軍無能監督就任当時
「同じ力量ならベテランを使う」
小川2軍無能監督就任当時
「2軍は若手の育成の場では無いあくまで1軍へ上がる準備の場当然ベテランを優先して使う」

この2匹の無能が若手に蓋をした最大の要因や

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:02:01.75 ID:N7IroBT6r.net
>>767
西武フェチの楽○が石井監督の後任とかにリストアップしてそうw

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:02:17.01 ID:EPIkY0wG0.net
>>765
5位だけどよくやってることになるの?

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:03:27.50 ID:gde2u0Uga.net
>>765
ガーイ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:03:58.57 ID:cd/vOuXy0.net
>>769
ありえそうでこわい

ちなみに西武の選手ではないものの吉本興業と契約を
結んだばかりのヤクの村上もリストアップしていそう

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:05:13.17 ID:575e+9x40.net
>>763
投手コーチは下で実績をずっと上げてる田之上さん
きてほしいよね
外でしっかり見ている加藤さんもいいと思う

とにかく
工藤や森山や平石たちはいらない

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:06:34.02 ID:Npm7gjwma.net
レアードかホームラン打った後に寿司食べる役は絶対真砂やろなぁ
周東はカッコつけだからやらんし
佐藤か海野も候補やね

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:10:44.35 ID:neN8EhCw0.net
>>774
井口みたいにお寿司をノリノリで握る首脳陣も必要だね。

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:16:31.34 ID:iuXi3CbCd.net
武田は勝負になりそうなピッチングするとは思うんだけどな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:17:00.48 ID:575e+9x40.net
>>767
工藤より絶対勝てるし人望あるわw

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:24:14.89 ID:gde2u0Uga.net
>>777
消えろなりすまし

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:25:01.46 ID:jrHcGR4Aa.net
今日は武田が2点取られたらジエンドかな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:25:15.24 ID:3P1HNu3dr.net
>>704
まーたテキトーなことをw
1000スイングのメリット
・体幹と筋肉量の多い下半身が鍛えられ軸がブレないスイングを出来るようになること
・いろんなパターンを想定し体の使い方を意識して振り込めば正しいスイングを体で覚えることができること
デメリット
・重いバットを振り体を捻る動きを続けることで筋肉量の少ない上半身(脇腹、背筋、腰)を痛めやすい
・何も考えず振ったり疲労で思考能力が低下してしまえば間違ったスイングが癖になり打撃を崩す原因になりかねないこと

運動不足のおっさんならともかく普段から鍛えてるプロが素振りで下半身ガクガクになるなんて事は無いからw

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:33:23.00 ID:575e+9x40.net
余剰戦力をな
磨り潰しながら勝って来ただけ(誰がやっても同じ)
且つ、次世代の選手の育成は度外視
というかまるで無能、そして非情
それが露呈しているのが今のホークスだね
秋山さんも嘆いているだろ

来年は工藤はいないね

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:35:19.83 ID:Ocf1kvFWd.net
>>779
4月1日に同じマッチアップで2-0で負けてるので1点でも取られたらアウトかも

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:35:19.95 ID:575e+9x40.net
工藤でもなくても誰がやっても勝てることができる
いちばん大切な次世代の選手を育てていない
まあ
無能だわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:35:26.94 ID:DhiVnJVg0.net
ここの住人の大半が「河村なら楽勝やろw」とか言ってたので
ネガってる今日は意外と善戦する気がする

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:36:49.49 ID:/XgyzAd4p.net
現場もだけど編成はもっと悪い
一体何年高校生ドラフトやり続けた? 
投手はまだ即戦力獲るからいい、野手はあと何年待てば台頭する?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:41:32.98 ID:EPIkY0wG0.net
ここでこれだけ悪口書いとっても、
実際会ったらいつも応援します。
頑張ってくださいとか言うんだろうね。
もし親しくでもなろうものなら、
ソフトバンクの監督の工藤さんと飲み友達でとかって自慢するんだろうね。
うちの田舎のばあちゃんも太ってて気持ち悪いって小錦のこと言ってたけど、巡業の時民泊とか言って家に泊めた途端あんな楽しくて面白くて優しい人はおらんって大ファンになったもん。ばあちゃんの作った田舎料理をうまいうまいって食べてくれて一緒に歌まで歌ってくれて乾杯して最後はお姫様抱っこしてもらったからだけど。

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:45:29.84 ID:jUYwWStvd.net
ホークスにしても谷川原やら三森やら
新戦力がたくさん出てきてる
後継がいないというのは言い過ぎだ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:46:22.82 ID:EPIkY0wG0.net
>>785
ドラフトは色々思惑外れな面もあるけど、毎年毎年優勝争いできるだけの戦力を整えてくれてるからフロントとしては非常に優秀だと思ってる。
ドラフトも FA もトレードも思った通り獲ってこれない時もあるのは仕方がない。どんなチームでもそんな時はある。長いことここが穴なんですよなんてどこでもある。

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:46:31.02 ID:zf0ZKdN00.net
>>747
性格悪いなw
指導者向きじゃないだろ。

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:49:05.08 ID:e77bbVIj0.net
>>787
戦力と言えるようになってからどうぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:49:47.61 ID:Zxfpyk5or.net
佐藤直樹より前に支配下で大学・社会人の野手取ったの2012高田まで遡るからな
ちょっと歪だわな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:50:54.39 ID:2F6hNat90.net
小久保が悪く見えるのは、メディアの編集の仕方にもあると思うw

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:52:38.86 ID:EPIkY0wG0.net
まあホークスはちょっと新戦力使う時慎重すぎる感じはするけどね。
日ハムは大胆と言うか結構いい加減、
ファームで少し投げた吉田輝星を一軍で投げさせてみたり、学生時代に少しだけやったことのある近藤にショートやらせてみたり。一度やらせてみてできなかったらまたそれから考えるって方針なんだろうけど。

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:53:42.11 ID:575e+9x40.net
>>786
お姫様抱っこw

おまえな
何が言いたいのかよくわからんがw
工藤や平石には「おつかれさまでした」っていうくらいで
本音はなんで選手を育てていないんやって思うがな

ホークスを早めの過渡期に追い込んだのは紛れもなく間違いなく工藤や平石なんやで

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:54:05.48 ID:hfSbk/V+a.net
そもそも新戦力試さないならわざわざ取るなよと

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:55:18.10 ID:gde2u0Uga.net
>>794
お前が野球見てないのはわかった

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:56:28.08 ID:1Sl/YUytp.net
ここの住民は苦汁舐めたことないクソガキかホークスが強いことでしか満たされない寂しい奴が多いんやろな

90年代の勝てないホークスや00年代の追いつけ追い越せのパリーグ混戦時代のことを思えば
毎年日本シリーズ出て勝ててる今なんか十分楽しいのに

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:57:17.47 ID:575e+9x40.net
>>796
おまえはどこの国の野球を見ていんだよw

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 13:58:55.05 ID:gde2u0Uga.net
>>798
知るか、お前の脳内野球の話なんぞ聞いとらんから他所でやれ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:00:01.72 ID:575e+9x40.net
>>799
野球を語れや
キチガイはw

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:02:17.58 ID:HQ9eFnbFd.net
で、12〜14日の祭典チケット追加発売は
あるんでしょ?

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:03:28.75 ID:1Sl/YUytp.net
>>800
色々調べたらおりせんも巨専も書き込みしてるね
なかなか臭うと思ってたらそういうことか

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:06:18.54 ID:gde2u0Uga.net
>>800
お前の脳内妄想垂れ流しなんぞだれも京美ないわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:10:29.02 ID:575e+9x40.net
>>803
アフォ
京美さんってどこの国の人だ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:11:48.67 ID:dlrGzRMma.net
笠谷のインスタに石川写ってるが、モイネロと入れ替えか?いつの写真か知らんけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:12:10.56 ID:gde2u0Uga.net
>>804
アルミホイル巻いてやろうか?

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:17:27.10 ID:6zu7aomfp.net
アレがヘッドコーチとして来てからたかせんも殺伐として来たな
チームだけじゃ無くたかせんまで雰囲気悪くさせるとか流石やで我らがヘッドは

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:21:35.51 ID:575e+9x40.net
>>806
てめえな
野球の話をせんかい
もっと工藤や平石のネガティブな指導や采配を打ち消しつつ
ディスれや
ヴォケ
何人かしらんが

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:23:34.32 ID:neN8EhCw0.net
昨年はクドカンも平石コーチも楽しそうだったのに今年は監督とヘッドが腕組できつい、平石コーチは隅っこで霞んでるからなあ。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:23:43.15 ID:cd/vOuXy0.net
つーか
ホンキーホーク
ヘレンホーク
このマスコットの2体はドコへ?
やっぱり中の人は(以下省略)

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:29:20.70 ID:gde2u0Uga.net
>>808
小久保のやる事なす事すべてマンセーのキチガイが何言っとるんや

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:30:25.26 ID:CIpYiS91a.net
さて6連戦どのくらい負けるかな
俺は2分4敗くらいだと思う
最悪6連敗もあるかもだが

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:32:32.97 ID:6zu7aomfp.net
>>809
昨年までは森の事クソ無能とか思ってたけど実は良い中和剤だったんだよなヒットやホームラン打てばベンチで盛り上げてたしな
監督みたいに偉そうに腕組んで仁王立ちしてるアレとは大違いや

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:35:13.44 ID:ys5RYzojd.net
今日はペイドに城島が来とんやね


https://twitter.com/sanspo_hawks/status/1413369439815299078?s=19

深入りせんで良かったって思っとるやろか
(deleted an unsolicited ad)

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:36:31.22 ID:+hPmjBeO0.net
>>814
会長の鷹祭ユニ着せられてる感w

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:36:51.73 ID:liwKYhl1M.net
>>805
さすがに落とすなら尾形大関とかやろ…

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:37:28.82 ID:mJYEgHeCM.net
>>801
ないやろ
リセール見るくらい

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:43:21.66 ID:Ft1fG+sKd.net
わずかな期待を抱いてる人も多いけど鷹の祭典は文字通りお祭りなわけよ
てことはグッズや食い物の売り上げが良いベテランさん達を使えと営業圧力も掛かる、知名度が足りない若手連中はベンチだよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:46:40.99 ID:GqyzK4c90.net
工藤「大谷君は打者として松井君のような長距離砲にはなれない

こんな白痴が監督って。。。

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:47:43.13 ID:cd/vOuXy0.net
>>814
会長が元気そうで何より

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:54:01.02 ID:6zu7aomfp.net
「営業から圧力がかかる」
「タニマチから圧力がかかる」
営業とかタニマチってスタメンに口出せるほど力持ってるのかww
凄ぇな?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:54:46.26 ID:OfCYuX0Wp.net
マルちゃんにマルちゃん贈呈きたあああああああああああああ!!!!!!

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:54:56.23 ID:gde2u0Uga.net
ホークスが勝ってるときには何も言いきらんくせにな、生きがいが出来てよかったな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:55:56.12 ID:cd/vOuXy0.net
このままいくと舞台は違うのはあれだけど王さんが現役時代に記録した
年間本塁打数の記録を更新する日本国籍の選手が現れそうだな

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 14:56:07.82 ID:9u6IVDiLa.net
今年Bクラスなら小久保は責任とって辞めろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:04:11.77 ID:WtkrcZ3bd.net
ここの工藤小久保擁護派の代表が「アルミホイル巻く」とか言ってるなんJの基地外な時点で説得力が消えてるな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:15:01.75 ID:gde2u0Uga.net
>>826

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:15:46.21 ID:AZnlpKR3H.net
武田自責点1でも負け投手w可哀想w

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:21:18.26 ID:ys5RYzojd.net
一応ゲームを作れる武田、マル、レイが先発やし比較的得点率の高い土曜日以外あんまり期待できんね

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:21:41.08 ID:Ack5jK4Wd.net
https://youtu.be/8AFROyJerMU
マルティネスにマルちゃん贈呈式w

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:22:34.92 ID:aAl3kvhcp.net
中継やるとなぜか勝てないNHK福岡が金曜ナイターのローカル中継しないからひょっとしたら勝てるんじゃ?

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:28:17.83 ID:Ack5jK4Wd.net
>>810
うっちーくん マッチくん ちょめちゃん
ぽんくん いまみーくんとか
どっかの倉庫に転がってるんかな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:29:47.27 ID:gde2u0Uga.net
千賀真正面だってよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:29:53.58 ID:gde2u0Uga.net
抹消

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:33:06.85 ID:Pc77xDkv0.net
>>834
侍も諦めてくれたかな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:34:02.48 ID:ys5RYzojd.net
千賀は内容もコンディションも全てが悪すぎた
正しい判断やと思う
ゆっくり調整してほしい

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:35:34.04 ID:neN8EhCw0.net
千賀がなくなった楽天線、誰を先発させるのかね。

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:40:05.34 ID:UQa4+cuP0.net
投手より打線が全て。その入れ替えをせんと
それとノーアウト2塁で送りバントするような脳みそなら首脳陣やめてしまえ
向いてないわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:41:40.24 ID:rgNXELG5d.net
さて、代表はどうすんのかな?

#工藤公康 監督は
#モイネロ 選手を登録して
#千賀滉大 選手を抹消すると明言した。
詳細、追記します。
#sbhawks #サンスポ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:41:40.88 ID:p3yU3x1Lr.net
結局五輪のための昇格でした
あほくさ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:42:07.15 ID:RMp86hjU0.net
今日の公示で柳町あたりを呼べよ
どっかの試合で見せた粘っての四球は良かった
上林がいれば一番だったが骨折してなくても明石や松田や今宮には影響なかったな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:43:01.56 ID:XKIJ3lkR0.net
>>838
それな
日本の野球はほんとに遅れてる
なんのためにデータ取ってるんだか

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:44:48.69 ID:XKIJ3lkR0.net
2回ゲッツーでも1回のビッグイニングでお釣りがくるという統計

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:46:14.25 ID:GqyzK4c90.net
>>841
まぁその3人動かす裁量は現場にはないしね
そのための小久保やし
せめて他の場所の活性化のためにも若手ためしてほしいわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:52:30.77 ID:gde2u0Uga.net
稲葉と建山は二度とホークスと関わるな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 15:53:25.72 ID:GqyzK4c90.net
これでもまだ千賀はポスティングとか言い出さないか不安やわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:01:57.85 ID:+qMBKXZy0.net
千賀抹消は草
来週投げれないぞww

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:03:14.58 ID:cJspa5X40.net
千賀抹消は草

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:03:51.43 ID:+hPmjBeO0.net
#ホークス は9日、#千賀滉大 投手の出場選手登録を抹消し、#モイネロ 投手を登録しました。

工藤監督は試合前に理由を説明。
「投手コーチとも話をして、3軍で投げてからの1週間で状態が上がってきていなかった。迷いがあるみたいなんで、しっかりともう1度ファームで投げた方がいい」

#sbhawks

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:04:30.69 ID:rgNXELG5d.net
パ・リーグ公示

7月9日
−登録−
(ソ)モイネロ/投手
(ロ)佐々木朗希/投手
(オ)宜保 翔/内野手

=抹消=
(ソ)千賀滉大/投手
(日)バーヘイゲン/投手
(オ)西野真弘/内野手

※確定

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:04:42.49 ID:gde2u0Uga.net
これは北京の二の舞になるな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:04:43.26 ID:RjsVJhdR0.net
よかった抹消されて
工藤にもまともに判断する頭はあったか

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:05:22.63 ID:mIh8ZZ6J0.net
どうすんすか?稲葉さんw

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:06:32.71 ID:+qMBKXZy0.net
結局前回の千賀の先発は自己中オナニー野郎って事か

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:07:28.79 ID:3I3nSWRl0.net
登板自体が間違いってド素人でもわかってたのにな
ほんまバカすぎる

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:09:06.61 ID:RMp86hjU0.net
すまん野手の公示はまだですか?

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:10:37.32 ID:RjsVJhdR0.net
>>855
急いで上げる理由一切なかったのに上げたからな
五輪見越して上げたんだろうが

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:12:18.34 ID:XKIJ3lkR0.net
結局、上げた効果は1試合ボロ負けと五輪召集だったわけで

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:13:58.16 ID:2ecXIlL6M.net
本人も五輪でメジャーにアピールしたかったが逆効果だったな

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:15:45.16 ID:UQa4+cuP0.net
まあ初回からバントして相手に1アウトあげて1点とってもな
逆転されてりゃモイネロまで回せんけどな。

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:15:45.82 ID:3I3nSWRl0.net
五輪に出ようが出まいがメジャー契約はいけるやろ
通用するかは知らんけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:17:23.47 ID:WdxyNBSlp.net
千賀抹消とか動きがイチイチ遅いんですけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:17:31.94 ID:yYqMsPXE0.net
金 山本
土 山崎福
日 宮城
月 早川
火 則本
水 マー君

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:18:24.77 ID:RjsVJhdR0.net
>>863
打線が終わってるから先発が誰かはどうでもいいっていう

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:18:26.25 ID:cJspa5X40.net
>>863
●●●●●●にならないことを祈るばかり

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:18:50.23 ID:WdxyNBSlp.net
則本には何か勝てそう
と気楽に言える状態じゃないけどね…

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:21:07.47 ID:neN8EhCw0.net
月曜結局雑魚でなく早川か。

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:21:54.32 ID:ys5RYzojd.net
生産性も知性も感じないくそみたいなバント野球を諦めてもらえるなら前半戦残り全敗で終戦でも受け入れるけど敗けがかさむと目先の一勝ほしさによりバントに拘りそうで好かん

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:23:17.58 ID:/4U7P4+ba.net
>>866
つい最近9回1失点に抑えられてるし打てそうな雰囲気全くないよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:23:47.10 ID:Ack5jK4Wd.net
>>863
早川は二軍で投げるようだよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:24:40.88 ID:XKIJ3lkR0.net
オリ戦は1勝2敗で御の字
楽天はなんとか2勝1敗で

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:27:51.03 ID:neN8EhCw0.net
>>870
じゃあ誰かわからんね。石井の舐めプに期待。

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:28:39.92 ID:BvA2wSysM.net
五輪の為に1試合捨てたと考えたら凄いな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:28:42.60 ID:3I3nSWRl0.net
舐めプで出されるPにも舐められる打線やけどな

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:30:28.68 ID:tCAIO7a2p.net
今日から6連勝
いける気がする

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:31:09.45 ID:CHvBofsEr.net
>>874
開幕二戦目の日ハムみたいに高田クラスが来るか運次第だな。

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:33:24.07 ID:P1R+MOCea.net
>>863
早川は11日の二軍戦で投げるらしい

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:35:47.81 ID:UedWg7aq0.net
>>877
壊れた?

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:36:24.69 ID:LM4qlSv90.net
>>875
嬉しい誤算みたいなサプライズはあんまり期待できない
DH牧原とか三森スタメン落ちとか思わず二度見してしまうサプライズはたくさんあるけどw

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:42:59.94 ID:rgNXELG5d.net
【一問一答】ソフトバンク・平石打撃コーチ、オリックス・山本との対戦「腹をくくっていかないと」

−−好調の山本が相手になる

「1つ1つの球種もすごいし、カーブも邪魔なんですよ。真っすぐ、カット、フォーク…。1つ1つがいいので。真っすぐもカーブも打つというのは、こういう投手は難しいので。やるかやられるか、腹をくくっていかないと。全部の球種、コースを打つのは無理なので。それくらいの整理と勇気は大事かなと思いますけど」

(続けて)

「山本の場合、はっきりと変化球とわかるのは何ですか?」

−−カットボールをはじめ、球速が速い変化球が主体

「でしょ? 特別、全く違う球速や変化はカーブなので。これは別物として考えないといけないですけど。それ以外のフォームもカットも、恐らく狙って打つのは難しいと思うので。特に山本のフォークやカットは真っすぐに見えるので。どこを打ちにいくかですよ。もうそれしかないと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c357e4f49c607b84ef0a27ed8b220e155eb7bc34

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:44:42.24 ID:alvCguopp.net
抹消て 稲葉と建山は焼き土下座せえ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:45:20.10 ID:aAl3kvhcp.net
五輪代表って1軍登録されてないとダメなの?

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:47:03.46 ID:Gqr0D8hia.net
>>882
んなわけない
代表選手でもこれから登板終えた先発投手は普通に抹消されてくやろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:47:12.66 ID:HNe0b4l4M.net
千賀よりかやまのほうが役に立つんちゃう?
侍の話ね

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:52:10.93 ID:ys5RYzojd.net
>>880
つまりお手上げだと

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:52:12.70 ID:Iol/r4Mya.net
仕方ない千賀は代打として使おう

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:52:14.89 ID:RMp86hjU0.net
今日は露骨に早打ちモードかな
どこから得点取れるか見当も付かないわ
柳田が運よく四球をもぎ取って栗原が奇跡のタイムリー放つしか得点源が無さそう
あとはオリックス内野のエラー待ちだが宗がサードに入って最近鉄壁だからなぁ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:52:23.96 ID:1ymzFwYR0.net
稲葉『千賀は日本代表のエース。必ず復調すると信じている』

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 16:59:16.21 ID:EPIkY0wG0.net
ここって考えが極端な人多いもんね。王さんが会長職でバリバリ指示出してるみたいに思ってる人も多いので
びっくりする。普通に考えたら、ほとんど名誉職で若い人の考える通りやったらいいよぐらいしか言ってない気がするけど。

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:00:44.21 ID:rgNXELG5d.net
>>885
速い球を意識しながら変化球にも対応するスタイルは無理ということ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:04:18.20 ID:qyo0i7iua.net
昔は相手の先発が松坂や岩隈とか金子千尋だったりすると本当に楽しみで仕方がなかったけど、最近は手も足も出なくて相手の大乱調に期待するしかないのがなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:04:42.32 ID:FdHiuDM80.net
柳田と甲斐も不調だから代表辞退しろよ
栗原はどうせベンチだから戦犯にされる可能性低いから代表を経験してこい

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:06:17.60 ID:qyo0i7iua.net
7回終わって80球とかあるよ普通に

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:07:37.47 ID:EPIkY0wG0.net
普通のスポーツなら通常シーズンよりオリンピックの方が数段上になるよね。普通の人間ならやっぱり出たいよ。
どの競技でも銅メダル以上取れたら一生メダリストとして尊敬されるやん。
大学の時やってた競技でロサンゼルスオリンピック銅メダルの人と話ができて感激して涙が出そうになった。
本人は謙虚な人で参加する国が減ったから銅メダル取れてラッキーだったって言ってたけど。

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:09:59.53 ID:EPIkY0wG0.net
>>843
今は打てる人が少なすぎてどうやっても点が取れそうにない気がする。
どうにかして少ないヒットで点を取ろうとしてパントするのが辛すぎる。

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:12:05.62 ID:CHvBofsEr.net
柳田の不振を栗原がカバーするどころが右にならえじゃね。
外国人いないと厳しいな、ロッテは揃ってるし。

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:12:54.66 ID:qyo0i7iua.net
デスパイネって今年また戻ってくるん?

サファテ状態だと思ってたんだが

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:13:35.02 ID:ys5RYzojd.net
>>890
ロッテやハムバッテリーは柳田相手に高い確率でインローに沈む球から入ってイージーにワンストライクとってたね
早打ちで臨んで追い込まれると焦りで変な球に手を出す事になっちゃうから山本みたいに直球、変化球が一級品のピッチャーを今の打線が打ち込む絵があまり浮かばないよ( ・ω・)

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:14:01.35 ID:mIh8ZZ6J0.net
変化球に対応しながら速い球打てって一流しか出来ねえだろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:14:15.92 ID:/qoKlCBH0.net
オリンピックの野球って全競技の中でも下の下やん
今回の一回だけ東京だからって採用されたわけだし出場国すくねーし
プロはWBCだけやっとけで話や

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:14:34.93 ID:tCAIO7a2p.net
栗原は阪神戦までは良かったけど広島戦から何かが狂ったのかね

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:15:00.13 ID:3I3nSWRl0.net
まあフルメンバー絶好調全員状態でも山本はきつい
今ならノーノー回避できれば御の字やろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:15:50.57 ID:3I3nSWRl0.net
明石はずしたと思ったら川島www
だめだこりゃ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:16:12.21 ID:UedWg7aq0.net
>>901
その前の巨人戦でのバントからズレ始めた

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:16:53.58 ID:+hPmjBeO0.net
>>897
デスパは今日の二軍戦出るみたいだよ。雨は大丈夫なんかな?何とか調子上げて戻って欲しいが。バレも出場選手登録に名前があった

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:16:55.25 ID:qyo0i7iua.net
>>899
だよな

ノムさんや古田は、難しい球を捨てて打てる球だけを打てばヒットになる確率は上がると言ってる。
つまり打てる球が来やすい状況を作れと。

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:17:53.07 ID:JwItuUDIa.net
武田 援護率:2.74
山本 援護率:3.55
どう考えても山本有利でしょ。

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:18:00.35 ID:+hPmjBeO0.net
◆ ソフトバンク
(二)三森
(右)柳田
(一)中村晃
(左)栗原
(指)川島
(三)松田
(中)真砂
(遊)今宮
(捕)甲斐
P. 武田

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:18:34.55 ID:mEMVZHm6a.net
>>864
普通に6タテやろ
最後マーなんかにトドメさされるのが
如何にもうちらしい

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:18:39.46 ID:+hPmjBeO0.net
◆ オリックス
(中)福田
(三)宗
(左)吉田正
(右)杉本
(一)T−岡田
(二)安達
(指)モヤ
(捕)若月
(遊)紅林
P. 山本

伏見じゃないんだね

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:18:40.15 ID:Ack5jK4Wd.net
>>878
先月末から二軍落ちてるよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:19:31.70 ID:hBO/c8eXd.net
>>910
おいおい
プリンセス若月かよ
こりゃ負けたわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:19:33.29 ID:UQa4+cuP0.net
日本のエースは菅野でしょw
出てるとは思うが、そいつに投げさせれば良い

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:19:42.72 ID:CHvBofsEr.net
>>909
六敗するかは雑魚天の月曜の投手次第か。

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:20:02.33 ID:P7EdJsHZ0.net
>>908
スタメンきたああああああ

鷹あああああの道いいいいいい!!!!!

ゆーけよーおとーこたちー

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:20:03.38 ID:WP/b7sqXM.net
打線の半分死んでる状態で山本とか罰ゲームだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:21:12.60 ID:RjsVJhdR0.net
>>903
漢工藤、ベテランは意地でも外さない

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:21:37.80 ID:FdHiuDM80.net
5番DH川島とか

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:22:36.82 ID:zoDxVGZlH.net
https://pbs.twimg.com/media/E51w6Q2VgAMVnHX.jpg
2軍

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:22:45.80 ID:hBO/c8eXd.net
>>916
しかもプリンセス若月

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:22:54.03 ID:zPWwlWWra.net
もしもこの未来にがいねえw

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:23:18.29 ID:FdHiuDM80.net
今宮は少し上げてきたから
1番三森
2番今宮
3番柳田
にするかと思ったけどなぁ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:23:26.46 ID:ua1cHMipp.net
>>889
情弱ワロタ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:23:59.82 ID:RjsVJhdR0.net
>>919
2軍も2軍だけどまだ楽しく見れるな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:24:08.54 ID:XKIJ3lkR0.net
長谷川どうしたの?

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:24:39.62 ID:zoDxVGZlH.net
bsスカパー
[生]HAWKS プロ野球中継2021〜ファーム〜 ソフトバンクvs.オリックス

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:26:38.53 ID:CHvBofsEr.net
長谷川は代打待機か。

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:26:47.23 ID:3I3nSWRl0.net
>>924
同意

中谷覚醒せんかなあ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:27:24.61 ID:Iol/r4Mya.net
グラシアル時間かかってるなあ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:27:36.84 ID:P7EdJsHZ0.net
今日は終盤に代打明石が見れそうだ
出囃子がないのが残念だが

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:28:01.49 ID:+hPmjBeO0.net
>>919
重量打線っぽいなw

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:28:14.54 ID:QfmeQfdnM.net
スププの若月きたああああ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:28:48.29 ID:hBO/c8eXd.net
>>925
多分長谷川て工藤に意見して干されてるんちゃう
それしか考えられん
長谷川て毎年定期的に干される

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:28:49.64 ID:buUqUNmC0.net
5番川島の暗黒感

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:29:04.40 ID:+hPmjBeO0.net
>>930
甲斐拓也に代わりまして〜が聞けるよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:29:09.00 ID:iDHkMrda0.net
ラオウが沈黙しているままだといいな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:29:09.99 ID:FdHiuDM80.net
>>919
デスパは出るんやな
良かった

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:29:43.81 ID:xQrJyZSf0.net
>>908
( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:29:48.13 ID:hBO/c8eXd.net
>>927
長谷川はまたまた工藤と確執だろ
長谷川はプロ意識とホークス愛が一番ある

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:29:49.54 ID:e/SB3zvNa.net
お、松田6番昇格やん!今日はいけるやろ!笑

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:30:11.99 ID:Iol/r4Mya.net
長谷川コンディション不良だっけ
去年も開幕からスタメンだったけど三週間くらいで離脱したんだよな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:30:38.41 ID:hBO/c8eXd.net
>>932
昨日も若月のナイスリード炸裂してたな
育成19号と同じプロとは思えん

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:30:45.02 ID:xQrJyZSf0.net
>>919
強そう

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:30:48.14 ID:P7EdJsHZ0.net
あ、今日ぺいぺいか
じゃあif聴けるわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:31:13.91 ID:vltCU1Cv0.net
老いが進行している松田と、
これまた老化のきざしが見える川島
これが5,6番はさすがに拙すぎるだろう
1−4番でどれだけ点を取るかという話になるが…

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:31:23.97 ID:+qMBKXZy0.net
松田6番に上げる意味って何?

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:31:45.07 ID:rgNXELG5d.net
>>919
デスパイネ、バレンティンを押し退けて4番に座るリチャードとかいう期待の助っ人っぽい名前

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:32:58.09 ID:8KJaAV9lp.net
デスパイネ
バレンティン
リチャード

メジャーかな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:33:29.55 ID:n7D0MhPd0.net
今日は何安打完封負けですか?
そもそもヒット打てるんでしょうか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:33:38.49 ID:QMAX2TOH0.net
野村を見せてくれ!!

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:34:20.53 ID:H9Qvciogd.net
ノーノーだけはされませんように

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:35:06.43 ID:rgNXELG5d.net
>>946
鷹の祭典だから熱男が出来るチャンスを増やしたいとか?

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:35:14.89 ID:P7EdJsHZ0.net
>>951
小久保..オリックス..ノーノー...

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:35:39.21 ID:ETMzf3cOH.net
>>908
はい敗北

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:36:21.01 ID:sYCgbtRGr.net
5番DHで遊ぶなや

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:36:48.15 ID:n7D0MhPd0.net
00:00:00.【ab】
a 安打
b 得点

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:36:58.08 ID:neN8EhCw0.net
>>955
結局、外国人不在じゃなあ。

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:37:36.17 ID:n7D0MhPd0.net
どうやら誰かがグラスラ打つらしい

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:39:11.08 ID:tCAIO7a2p.net
武田が8回無失点の粘投で引き分けあるで

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:39:25.06 ID:rgNXELG5d.net
>>958
1安打5得点って四球3個にグラスラでも足らんで

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:41:27.23 ID:yXhBQhptd.net
今日は大丈夫、勝つよ

勝つ、勝つ、勝つーーーーーー!

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:42:03.54 ID:+qMBKXZy0.net
先制されたらまず終わりやな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:45:59.09 ID:BteTIWSNa.net
北九州なら勝てたのにって言われそうw

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:46:22.21 ID:ys5RYzojd.net
鷹の祭典という両手両足に重りをつけて戦うハンデキャップデスマッチ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:46:40.88 ID:aAl3kvhcp.net
>>946
聞いてびっくり対山本6打数4安打

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:46:59.16 ID:yV+Polzr0.net
また松田おるやん 見る気失せた

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:47:46.73 ID:aHf+0mNs0.net
4.5ゲームも差がついたか…

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:47:46.96 ID:+7XrltiO0.net
はいまたサードスタメン松田
クタバレよ小久保

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:48:20.24 ID:+7XrltiO0.net
汚久保
「松田は山本との相性ガー」

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:49:06.80 ID:+7XrltiO0.net
平石
「上司がバカだと疲れる」

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:49:11.22 ID:TVlwIW+ap.net
ちーよーにーやーちーよーにー(´・ω・`)

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:49:16.55 ID:BteTIWSNa.net
最近なんで若月使ってんの?伏見か頓宮が怪我したとか?

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:49:40.03 ID:+7XrltiO0.net
柳田
「ヘッドがバカだとやる気無くすわ」

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:49:47.27 ID:FdHiuDM80.net
>>955
2番セカンドで遊んでるころがまだましや

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:50:02.25 ID:+7XrltiO0.net
>>972
休み休みローテで使ってる

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:50:18.20 ID:aAl3kvhcp.net
アメトークでオリックス芸人やるらしいな
ますだおかだの岡田以外に出演者おるんかw

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:50:23.25 ID:DhiVnJVg0.net
そういやこないだ調べたら松田とグラシアルは確かに山本と対戦成績良かったな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:50:55.39 ID:p6Yk0MYyr.net
>>908
10月頃のベテランの引退試合のオーダーか

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:51:34.43 ID:UQa4+cuP0.net
デーブ大久保とか2軍コーチで呼んでリチャードとかを育成させたら良いのに
もうあの精神論でもなきゃ動かんみたいだし

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:51:48.22 ID:vltCU1Cv0.net
老いる前の相性とか考慮されてもねえ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:51:52.73 ID:BteTIWSNa.net
>>976
B漏れる緊急出演wタモンズ安部とか?

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:52:48.56 ID:+7XrltiO0.net
>>979
本当に招聘したら毎週中洲で発見されてそうだな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:53:05.12 ID:21rda4Q60.net
>>903
老老介護の地獄絵図
35以上は無条件で切っとけ
グラシアルも例外じゃねーぞ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:54:33.97 ID:ca+1wWAIp.net
ゴミJPOPきちゃああああああ(´・ω・`)

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:54:50.62 ID:+7XrltiO0.net
>>976
キャイーン天野、たむけん
あと京セラ行った時に東野見つけたぞ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:55:17.53 ID:+qMBKXZy0.net
置き物化した長谷川

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:57:29.89 ID:zxKr9Bv90.net
絶対打たないホークス打線vs山本ってマジか

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:58:45.61 ID:d4M6ZID+0.net
勝て勝て勝て勝て

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:58:57.64 ID:BteTIWSNa.net
お次

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625821116/

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 17:59:37.20 ID:Pc77xDkv0.net
長谷川って代打なら出れるの?

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 18:00:29.69 ID:BteTIWSNa.net
ハジマタ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 18:00:32.29 ID:LM4qlSv90.net
まぶっ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 18:00:51.87 ID:i0PVKJQfp.net
>>989
有能

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 18:01:35.24 ID:BteTIWSNa.net
偽福ちゃんを始末

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 18:02:23.12 ID:+hPmjBeO0.net
>>976
たむけん、なにわ男子?だっけ、ジャニーズの
それくらいしか思いつかない

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 18:02:29.74 ID:BteTIWSNa.net
ノーノー\(^o^)/オワタ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 18:03:04.72 ID:waSnvHpn0.net
まず、2失点から開始か・・・

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 18:03:16.99 ID:imK+sKtt0.net
三森ナイス!

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 18:03:19.95 ID:+hPmjBeO0.net
宗くんはホークス戦で良く打つなぁ
よすみもりん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/09(金) 18:03:43.39 ID:BteTIWSNa.net
握り損なってマッチョゲならず

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200