2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん祝勝会 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:30:57.99 ID:D2Sq46fK0.net
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625915884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:32:53.97 ID:kMn8lqOZ0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://gosyo.abatek.com/abb/HB5CWm7/7175793441.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://gosyo.abatek.com/1YFw74V/7192373082.html

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:38:29.16 ID:D2Sq46fK0.net
⚠❗❗お知らせ❗❗
明日・明後日と夕方から用事が入ったので試合開始に間に合いません
戻り次第スレ立て致しますので、それまでの間どなたか代わりにスレ立てお願い致します🙏

スレ立ての時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:02:36.14 ID:RB/BtB6V0.net
西川はちょっと休ませてやりたいね

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:03:26.29 ID:4iXNV6Ajp.net
明日は石川か
ボーナスゲームやな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:03:36.97 ID:U/ksSK+a0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:04:10.51 ID:6iQl9Cc30.net
森下に久々に勝ちを

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:04:13.76 ID:U/ksSK+a0.net
K鈴木?何人なんや

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:04:51.27 ID:+we8TIfua.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:04:54.28 ID:myayacKRp.net
いちおつ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:05:17.55 ID:e9BrY0kr0.net
玉村や大道といったニューフェイスが出てきて
ローテは形になってきたな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:05:46.74 ID:0vl0sTbo0.net
いちおつ(´・ω・`)オセロ発動なら負けの日なんだが・・・やばい

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:05:48.06 ID:zTlTuUmU0.net
いちもつ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:06:08.09 ID:6iQl9Cc30.net
https://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/a849b22f62114c88bbf715420804e1bf.jpeg

https://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/a93d20f8938342fa9391b6a3fddc5d35.jpeg
大道と石原

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:07:05.22 ID:kG5hsKBZ0.net
>>11
玉村はそろそろ1軍ローテはずして体作ったほうが将来のカープにはいいと思うが
まだ使うんだろうか
早すぎる

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:07:07.02 ID:4iXNV6Ajp.net
>>14
満塁で併殺打打つのは新旧変わらんな

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:07:11.24 ID:0O/60/S00.net
>>12
森下石川でどうやったらって
そういうのを覆すのが今年のカープ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:07:25.25 ID:qDkjWyw00.net
いちおつ
森下にも勝利を!

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:08:03.24 ID:UQ74qH9r0.net
>>3
パチンコか

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:08:10.58 ID:4iXNV6Ajp.net
石川とかボコボコのベコベコのギッタンギッタンにしたれ!

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:08:51.59 ID:U/ksSK+a0.net
>>17
今年の石川はなぜか元気

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:08:53.03 ID:0O/60/S00.net
>>15
そのくらいでいいと思うが
後半もフル回転さすのが佐々岡
そして来年

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:08:59.12 ID:ZAF2U7Abd.net
>>15
オリンピック前で抹消になったから、中断期間でメンテナンスするかな。
まあ、高卒一年目ならあれだが、二年目なら早く出てくるにこしたことはないよ。

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:09:40.95 ID:D2Sq46fK0.net
>>19
ちゃいますw
車が車検なんです

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:10:02.38 ID:yD6yBMz50.net
エキシビションマッチて育成も出れるんかな?
ファームも試合あるからそんな余裕ないか

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:10:03.92 ID:kG5hsKBZ0.net
昔玉浦とほぼ同じスペックの体が出来上がっていない石貫という左腕をつぶしてしまったことあったからね

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:10:08.99 ID:lRr92wM30.net
>>1
あざす

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:10:11.51 ID:J0r0XDq+0.net
ハイライトから終了まで録画を見直したが、明るい里崎がいるのに実況が暗い
いつもハイライトで流れるジャガーもないとか…

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:10:19.13 ID:0O/60/S00.net
>>24
そりゃ車検は車だよな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:10:20.66 ID:lRr92wM30.net
見る価値なし


広島ホームテレビ1地上波
中居正広のプロ野球魂
7/10土23:00〜00:00

【MC】中居正広 【ゲスト】古田敦也 【進行】清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)

【セ・リーグファン代表】
ヤクルト…出川哲朗 / 阪神…遠藤章造(ココリコ)
中日…浅尾美和 / DeNA…橋優斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)

【パ・リーグファン代表】
日本ハム…蛍原徹 / ロッテ…藤田憲右(トータルテンボス)
西武…武井壮 / オリックス…藤原丈一郎(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:10:32.38 ID:UQ74qH9r0.net
>>24
良かったねえ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:10:46.43 ID:ZAF2U7Abd.net
>>21
カツオピッチピチなんか。
エルドレッドがカモにしてたけど、
クロンぶつけてみんかな?
中断明けまで上げないか。

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:11:25.04 ID:V+8SfLIIa.net
>>30
遠藤ってまだ元嫁の影響受けてんの?w

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:11:40.27 ID:hWm5994+0.net
>>23
高卒2年目は2軍ローテ回って調子がずっと良ければ夏ぐらいに1軍合流がベストなんだけどな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:11:41.82 ID:ZAF2U7Abd.net
>>30
カープ芸人アンガールズは出ないのか。ならいい。

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:11:45.33 ID:cuRiyM5k0.net
>>25
オープン戦と一緒みたいなもんだから別に出るのは可能だろ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:12:13.08 ID:0O/60/S00.net
クロンどうするつもりなんだろうな
上げる気あるのかこのまま干すつもりなのか

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:12:22.72 ID:e9BrY0kr0.net
石川まだ現役だったのか

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:12:46.78 ID:kG5hsKBZ0.net
>>32
歴代右打ち外国人打者はみなカモっていた
クロンはだめだった

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:13:26.04 ID:y9pcY8djM.net
>>3
明後日1スレぐらいならできるヨ(´・ω・`)ノシ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:13:26.64 ID:kG5hsKBZ0.net
>>37
2軍でもフォームそのままだからそのまま由宇閉だろうね
契約切れるのを待っているんだろう

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:13:45.30 ID:sSfWQglN0.net
DeNAとの熾烈な最下位争い

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:13:46.59 ID:xeipPUcM0.net
大道今日は惜しかったね。
近いうちに完封期待してます。

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:13:50.39 ID:LmFlJzB5d.net
現地でーす
久々の勝ち試合現地!
森浦やめてくれと思ったけどストレートガン出てたねー
祝杯だ!

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:14:08.81 ID:cuRiyM5k0.net
まあ、活躍してる高卒投手って2年目にはバリバリやってるの多いからなあ
上位指名はもとより、下位指名でも山本や戸郷らはフルシーズン出てるし

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:14:30.27 ID:hWm5994+0.net
>>39
ピレラはどうだったか覚えてないや…

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:14:31.60 ID:lRr92wM30.net
>>3
ワイもスレ立てできるでー

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:14:38.01 ID:2q4Ez6i40.net
>>1
いちおつありがとう(´・ω・`)ノ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:15:11.31 ID:lRr92wM30.net
>>44
カープファン多かったなあ
勝ちゲームよかったのう

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:15:30.94 ID:J0r0XDq+0.net
森浦は気楽に投げたら球威あるな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:15:34.13 ID:0O/60/S00.net
>>45
一方で2年目で頭角表したのに
消えていった投手も多いからなあ
特にうちには

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:15:35.60 ID:RB/BtB6V0.net
>>44
俺も森浦だけやめてくれーと思ったけど
普通に調子良かったな
休ませたら球速戻ったんだろうか

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:15:39.54 ID:D2Sq46fK0.net
>>31
良くありませんw
・タイベル交換
・Wポンプ交換
・ヘッドカバーガスケット交換
その他諸々でお金が…吹っ飛ぶー/(^o^)\

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:16:22.05 ID:D2Sq46fK0.net
>>40
1スレでも十分です!何卒お力を…

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:16:24.77 ID:nCwFk3CD0.net
明日勝てれば9連戦勝ち越しが見えるけどそう簡単にはいかないのが僕らのカープ
まあ1戦1戦勝利を信じるだけですわね

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:16:29.10 ID:hWm5994+0.net
>>51
せやね(藤浪

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:16:36.14 ID:U/ksSK+a0.net
>>50
今日は死にそうな顔してなかったね

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:16:41.45 ID:0vl0sTbo0.net
>>17
かつおくんっていつまでやるんかなw

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:16:41.91 ID:kG5hsKBZ0.net
>>46
ピレラ3−0

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:16:59.25 ID:D2Sq46fK0.net
>>47
是非!お力をお貸し下さい🙏

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:17:05.98 ID:PWR7C2S5r.net
今日は継投ボチボチだったかな
一手遅い気もしたけど、バードとコルがよく抑えたね

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:17:37.15 ID:0O/60/S00.net
>>58
岩田鉄五郎くらいまでじゃね

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:17:49.71 ID:ZAF2U7Abd.net
>>41
そうなんか。フォーム修正前では打てない確証みたいなんあるんかな?坂倉までにファースト入ってた他の選手より明確に成績悪かったっけ?

まあ、ファーストで坂倉使いたいなら上げる理由もないか。サードは林が入ってるし。

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:18:15.05 ID:0vl0sTbo0.net
阪神とヤクルトファンっていつもいがみあってるなぁ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:18:29.27 ID:kG5hsKBZ0.net
>>61
いい監督ならイニングはじめかおそくとも一人ヒット出た後に代えている

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:19:04.78 ID:cuRiyM5k0.net
今年の石川は登板間隔は空くけど調子ええからなあ
ただ、森下もヤクルト戦は好投してるし勝てそうな気はするけど
左やし、中村とかスタメン使ったれと思うけど長野スタメンかな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:19:06.62 ID:UQ74qH9r0.net
ワイエディいねえな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:19:10.51 ID:fcLZDNOc0.net
>>53
どんだけガタきてるん(´・ω・`)

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:19:27.87 ID:d4/dsNA10.net
明日も佐々岡河田と地獄に付き合ってもらう(´・ω・`)

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:19:52.69 ID:kG5hsKBZ0.net
>>66
2番レフト上本がベストと思うが
長野は代打

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:20:21.42 ID:hWm5994+0.net
>>68
せやな新しい車買ったほうが良くないか

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:20:39.66 ID:U/ksSK+a0.net
>>61
長考しててちょっと遅れた

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:20:48.09 ID:cuRiyM5k0.net
>>65
さすがにイニングはじめから代える監督はおらんわ
7回終了時点で77球だぞ
100球で完封ペースだからなあ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:21:04.39 ID:0vl0sTbo0.net
>>67
最近おらんのw焼きそばさん歓喜やな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:21:56.49 ID:y9pcY8djM.net
昨日はわからんけど今日は佐々岡へのヤジは
ないかな
👎これしてる人はいたけど手を振ってたしw(´・ω・`)

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:22:40.95 ID:SQybOPIWa.net
いちおつ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:23:34.52 ID:kG5hsKBZ0.net
>>73
昨日コルニエル栗林温存しているから
普通に8回9回は任せる
というのがいいのでは
昨日勝ちにいかなかったんだし

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:23:40.03 ID:0vl0sTbo0.net
横浜が負けるから最下位固めができない

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:23:50.40 ID:D2Sq46fK0.net
>>68
もう19万km走ってる95年式のオンボロですがw
愛着あって手放せないんですよね…
今希少価値で中古価値が異常に上がってる車種でもあるので!

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:23:50.70 ID:W9HfY/G50.net
>>61
1人遅いっていってもゲッツをエラーで代えるのかわいそうだわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:23:53.78 ID:TTGhbjy2d.net
岩嵜復活してるの凄いな
中崎一岡今村もなんとかならんかな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:24:08.74 ID:UQ74qH9r0.net
>>74
これだけいないのはおかしい
流されたんじゃねーの

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:24:13.14 ID:dtQP78vJ0.net
コルニエルが抑えてヨッシャー栗林が見れるって時に部屋からGが出て悪戦苦闘してた
試合見れなくて悔しい
しかも逃げられたし最悪

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:24:35.10 ID:kG5hsKBZ0.net
>>75
東京のファンは広島と違ってクレバーだからね

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:24:40.47 ID:QVu4980Mp.net
>>79
AE 86か

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:24:55.14 ID:0O/60/S00.net
まあ今日の継投はギャンブル当たったってとこやな
動いたって分昨日よりはよかったとは言えるが

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:25:49.28 ID:ZOD0UVLy0.net
森浦はリリーフ経験ないからコンディションの維持が難しいんじゃね?今日は最速更新したし、成長がみえるよ。高卒みたいな身体の細さが気になるけど、いい球投げるね。

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:25:56.24 ID:UQ74qH9r0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:26:07.28 ID:cuRiyM5k0.net
>>77
8回頭から交代は絶対ありえん
7回まで77球で無四球1安打
100球前後で初完封もあり得るのに代える監督なんかおらんわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:26:38.39 ID:TTGhbjy2d.net
相変わらず工藤はフッサフサやの

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:26:43.91 ID:0O/60/S00.net
>>87
やっぱ先発適性見てみたいと思うな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:26:45.42 ID:D2Sq46fK0.net
>>85
惜しい!もうちょい新しいですw
ドリ車ベースなのは共通点ですが…😅

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:27:37.68 ID:oCNF3p0m0.net
>>92
シルビア?

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:27:46.13 ID:PWR7C2S5r.net
>>80
その前のヒットが結構痛打だったからね
ま、強いて言うならってとこよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:27:46.48 ID:W9HfY/G50.net
>>89
俺もそう思う
オリンピック休みに入るしな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:28:32.55 ID:kG5hsKBZ0.net
>>89
ノムケンは井生がサイクルヒットの可能性あった(打席が確実に回ってくる)のに
井生に守備固め出して勝ちにこだわっていた
選手の思い出や記録よりもかちにこだわらないと

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:29:58.41 ID:v3pQTRGMa.net
>>92
180SXに全財産

50円

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:30:02.33 ID:6Z1pycJNx.net
今日はコルニエルが大きかったよ
あそこで連続三振を取ったことで勝負あった
ヤクルトもあれで戦意喪失した

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:30:13.34 ID:QVu4980Mp.net
>>92
スープラかシルビアだな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:30:28.58 ID:i+lz6XU50.net
テレ朝(サタステ)→NHK(スポーツニュース)→
テレ東(SPORTSウォッチャー)→フジONE(PBN)→BS1(ワースポMLB)→日テレ(Going!)→
TBS(S★1)→フジ(S-PARK)

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:30:39.30 ID:LmFlJzB5d.net
三好がせめてアウトひとつ取ってくれたらなあ
完投はあったかも
まあこれも授業料よ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:30:45.71 ID:oCNF3p0m0.net
>>96
「この先お前には何度もチャンスがある。ここは勝負だ。」「ハイ」
尚その後二度とチャンスは..

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:30:48.65 ID:xs6dMPbl0.net
危険球を投げていながら退場に抗議した高津は感じ悪いな。
上本だって頭は頭じゃ。

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:30:50.52 ID:f5V9WiFr0.net
佐々岡を見てると
完封だの完投だのどうでも良いと思うようになる

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:31:20.99 ID:y9pcY8djM.net
前に座ってるおばはんのスマホにつば九郎のシール(´・ω・`)

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:31:26.47 ID:0O/60/S00.net
>>98
勝ちパ行けそうだな
便利使い枠が空くけど

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:31:37.23 ID:kG5hsKBZ0.net
昨日起用されずにフランスアが炎上していたのをみていただろうからね
今日はいい投球していた

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:31:52.03 ID:fcLZDNOc0.net
>>79
あー、それなら納得

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:31:52.81 ID:cuRiyM5k0.net
コルニエルはコントロールが安定してきたな
あの場面でストレートだけでなく変化球も投げれたし
まあ、内川はおっさんだからストレートオンリーで抑えたけど

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:31:55.80 ID:zTlTuUmU0.net
>>105
今地下鉄か

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:32:10.51 ID:LmFlJzB5d.net
>>98
だね
塩見にフルカンからストライク投げたのが大きい
押出しなら青木に同点タイムリーだったろう

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:32:14.69 ID:y9pcY8djM.net
しかも今日の来場者プレゼントのメロン持っとるw(´・ω・`)

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:32:27.45 ID:0vl0sTbo0.net
コルニエル契約しなかったらやばかったな勝ちパがいなかった

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:32:28.75 ID:D2Sq46fK0.net
>>93
トヨタ車です!
って、なるとアレとアレくらいしかないのですが
もう街中でもほとんど見かけない車種なので…😂
これ以上突っ込まれると身バレしそうなので、後はご想像にお任せしますw

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:33:08.11 ID:iIL36bJp0.net
ノーアウト満塁とかファンは心配よな
佐々岡、動きます

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:33:09.78 ID:y9pcY8djM.net
>>110
地下鉄から乗り換えたよ(´・ω・`)

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:33:18.82 ID:kG5hsKBZ0.net
>>103
ちょっとかすめたかしていないかだったので抗議したのでは
ビデオみてよと

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:33:32.61 ID:zTlTuUmU0.net
>>114
FRで希少価値があってトヨタならスープラやん

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:33:37.30 ID:4iXNV6Ajp.net
>>98
コルニエルがササオ禍を防いだ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:33:40.63 ID:A5DRF98N0.net
>>96
マエケンの奪三振記録16のときも
知らなかった
ってアホかと

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:33:48.20 ID:b9lHgiaE0.net
>>87
5点差の9回に出て来てもなんも評価に値しない
なのに次勝ちパで使うのが豚鼻

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:34:13.54 ID:oCNF3p0m0.net
>>118
まさかのトヨタ2000GT

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:34:26.79 ID:0O/60/S00.net
>>111
コルニエルは素晴らしかったけど
塩見もフルカンからよくも
あんな大振りスイングするなあとも思ったな
ああそういう選手なんだと

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:34:34.39 ID:cuRiyM5k0.net
>>96
あのさあ、勝ちにこだわるとしても7回まで77球で無四球1安打の投手代える理由あるか?
代えるほうがリスクでかいわ
8回のピンチは結果論だし三好のエラーも絡んでるからな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:35:13.87 ID:LmFlJzB5d.net
>>118
SW20とか

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:35:35.28 ID:D2Sq46fK0.net
>>118
ヽ( ´ー)ノ フフッ…ご想像にお任せしますw

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:36:39.76 ID:c5Kvf5O70.net
コルみたいなのを普通に新外国人として連れてきてほしいんだがな
なぜアカデミーからこんなのが出てきて新外国人がネヴァなんだ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:36:41.63 ID:y9pcY8djM.net
今日の誠也さんつまらなそうに帰っていったけどみんな誠也の代表ユニ着たり代表タオル掲げたり五輪楽しみにしてるだよ(´・ω・`)

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:37:19.41 ID:LmFlJzB5d.net
>>126
SW20やろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:37:22.98 ID:u8gMZwN50.net
>>120
アタヲカ監督みたいに森下120球越えよりはクレバーだと思う
疲労がたまるだろうに

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:37:26.32 ID:xs6dMPbl0.net
2019年のドミニカ特集番組で、素人に毛の生えたドミニカンの中にコルニエルがいたね。
コルニエルみたいな掘り出し物がいるからアカデミーはやめられないね。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:38:06.84 ID:zTlTuUmU0.net
>>125
あの車あぶないよな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:38:11.84 ID:y9pcY8djM.net
ちなみにたかしとノマノマはみんなから
拍手してもらって嬉しそうに帰って行きました(´・ω・`)

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:38:49.01 ID:Rq8eyUzR0.net
野間が何か頭が良くなってるよね?
今日のタイムリーヒットも見事に狙い打ててたのもあるけど、
それよりもそのあとゲッツー防ぐためにわざと止まる走塁とかしてた
あれで点入ったし、実質2打点ものの活躍してるよ
こないだから頭使ったプレーしてる

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:39:11.69 ID:0O/60/S00.net
>>133
それが彼らが今年賞賛を浴びた最後の姿でした

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:39:33.26 ID:u8gMZwN50.net
>>124
例えば連投になるけれど栗林を起用で勝ち
今日は栗林は温存して勝っている
確かに代わった投手がきちんと仕事するかはわからないが
監督と選手たちとの信頼関係もある

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:39:33.79 ID:g1aigZeEd.net
>>98
コルニエルの長いサイン交換の後、二塁ランナーが頭の動きでコース伝えてたよな
にもかかわらずコルニエルは抑えた立派だわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:39:48.71 ID:pAsrUr3q0.net
名古屋駅に包丁男が現れたけど広島駅に行くバッハさんも気をつけんとな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:39:56.75 ID:oCNF3p0m0.net
>>131
チェコがもう少し真摯に野球に取り組んでたらどえらい投手になったのでは..

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:40:02.85 ID:/StHyxIo0.net
林にはHRバッターになってほしいけど…最近引っ張り一辺倒だな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:40:02.86 ID:0O/60/S00.net
>>134
手術したかも
ロボトミー手術

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:41:06.14 ID:LmFlJzB5d.net
>>132
真っ直ぐ走る分はいいんだけどなw
まーNAを選んだ方がいいね
ターボは危険w

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:41:26.52 ID:i+lz6XU50.net
テレ朝スポーツ
字幕のみの可能性

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:41:41.68 ID:D2Sq46fK0.net
>>129
SW20の3S-GTEでドリフト挑戦したことありますが、動きがピーキー過ぎて自分には無理でしたw

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:41:45.16 ID:u6OIM41Gp.net
今日は森浦から大道にウイニングボール渡したのかな?新人いなけりゃ今頃どんなチーム成績だったんだろうか

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:41:46.19 ID:v3pQTRGMa.net
>>114
チェイサーに さっき炊いたお米全部

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:41:58.43 ID:4iXNV6Ajp.net
>>140
打球を上げられればホームランも増えるよ
ただトラックマンが無いとそういう指導も出来ない

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:42:22.93 ID:4iXNV6Ajp.net
>>141
それあかんやつw

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:42:39.69 ID:LmFlJzB5d.net
>>144
NAで再チャレンジだw

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:42:44.15 ID:c5Kvf5O70.net
>>134
フォアも取れてるし
なんか頭使った野球してるとは感じる

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:42:50.80 ID:u8gMZwN50.net
野間もコーチのいうこと聞いててもだめだなと考えだしているのでは
昔の福地みたいにお前は足が速いから転がせみたいなただ転がす打席は減っているし
強く球を打つことを意識している
小園も最初一安打した後の打席は意識して長打を狙いに行っていた
選手たちが考えている
河田や朝山に任せてはだめだなと

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:42:58.71 ID:xs6dMPbl0.net
大道は今4勝ならフタケタの可能性もそこそこあるね。
さすがに新人王はサトテルがいるから無理か。

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:43:13.23 ID:jOCJpVCVF.net
>>135
やめてw(´・ω・`)

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:43:32.84 ID:D2Sq46fK0.net
>>146
チェイサーも中古価値すげえ上がってますよね
やっぱJZ系は良い名車多いですよね!

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:43:33.14 ID:IYNJRsF10.net
大谷枕欲しい!!
誰か転売してないかな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:43:33.87 ID:8XAq1oiW0.net
>>134
一塁でストップしたら併殺防げるっけ?
頭が混乱してきた助けてノマノマ…

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:43:58.09 ID:OSSDjBtga.net
>>138
おっ、脅迫か!?

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:43:59.07 ID:cuRiyM5k0.net
>>136
ハイハイ、もういいよ
8回まで完封ペースで9回を絶対的守護神の栗林に託すってのはありえるけど
7回までの内容で8回最初から交替させるとかリスクのほうがデカい
コルニエルが失点とかしたら采配をボロクソ叩かれると思うよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:43:59.70 ID:oCNF3p0m0.net
>>152
よそ見んでも隣におるがなw

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:44:00.13 ID:zTlTuUmU0.net
>>144
やっぱドリフトはFC3Sだよね

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:44:29.68 ID:LmFlJzB5d.net
>>144
あの年代でドリとなると・・・
KPくらいしか思い浮かばんが
あとはセリカか
4駆だけどドリフトできるのか?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:44:44.46 ID:c5Kvf5O70.net
>>152
まあ先発での比較でも阪神伊藤がいるしなぁ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:44:59.24 ID:zTlTuUmU0.net
>>153
メロンもろうたん?

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:45:05.55 ID:Rq8eyUzR0.net
おお!分かってくれるか
野場は本当に別人みたいよね?
ただ振れてるとかじゃなくて頭使って考えて野球やれてると思う
もしかして誰かと入れ替わってる!?

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:45:36.25 ID:AYg6cGnJ0.net
>>151
強く振れが基本の東出が1軍にいる頃でもバット短く持ったりペチペチ逆方向に打ってたんだぞ
野間はコーチ諸々にもっとも遠い存在だろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:45:50.64 ID:0O/60/S00.net
>>164
名前が変わってる

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:45:50.92 ID:OSSDjBtga.net
>>151
素晴らしい傾向やないか! 無能首脳陣も役に立つことあるんやな!

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:45:52.56 ID:LmFlJzB5d.net
>>146
チェイサードリ車か?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:45:53.01 ID:y9pcY8djM.net
良い感じに勝った翌日変な負け方するからなぁ(´・ω・`)

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:45:53.38 ID:fQopn3RC0.net
神宮から今帰宅

心配された雨は降らずに
楽しく観戦出来た
まあ8回裏はハラハラしたけどね(´・ω・`)

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:45:54.81 ID:hWm5994+0.net
2塁投げずに追っていくと1塁本塁オールセーフの悪寒

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:45:57.38 ID:pAsrUr3q0.net
>>157
脅迫じゃないさ 日本には変な人がたくさんいるから気をつけてねっていう話

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:46:09.26 ID:zTlTuUmU0.net
>>164
NOVA

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:46:33.53 ID:LmFlJzB5d.net
>>160
頭文字見過ぎw

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:46:35.00 ID:i+lz6XU50.net
字幕のみキター!

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:47:12.55 ID:PWR7C2S5r.net
林に長打がないとか言うのは早計にもほどがあるだろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:47:14.48 ID:u8gMZwN50.net
>>152
阪神はサイン盗み問題あるから関西以外の票は別の選手に流れる可能性が出てきた
阪神2軍も今日サイン盗みもんだいがあったみたいだし

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:47:29.84 ID:pAsrUr3q0.net
真夏の屋外はきつい と数年前8月のハマスタ行って思った 汗かくのが苦手だから死ぬ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:47:37.62 ID:QbN1swe20.net
まだまだ打撃荒いけど石原のタイムリーにセンスを感じる
曾澤みたいだわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:48:18.31 ID:c5Kvf5O70.net
結果として長打のペースは少ないが
長打の出るスイングはしてるからいいよ林は

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:48:25.24 ID:LmFlJzB5d.net
>>154
まさかのハチゴーだったりしてw

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:49:02.21 ID:u8gMZwN50.net
>>165
野間は大学時代の打撃圧倒していたのに
小さい選手になってしまっていたが
いつも緩んでいた顔つきも最近は違う
コーチのいうこと聞かないのが一流選手
コーチのいうこと聞かないクロンは例外だが

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:49:14.31 ID:cuRiyM5k0.net
大道って大崩れした試合を除けばそれなりに試合作ってるし
先発のほうが適性高いかもな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:49:25.33 ID:OSSDjBtga.net
>>178
わかる。夏の甲子園なんかエアコンの中で観るのが一番やな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:49:35.15 ID:hWm5994+0.net
東京五輪で横浜なのか謎

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:50:07.93 ID:fQopn3RC0.net
NHKサタデースポーツ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:50:48.49 ID:oCNF3p0m0.net
>>182
まあ川相も学校始まって以来のスラッガーだったらしいし

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:50:58.63 ID:dbzYOCKZ0.net
オリックスを完封した大道

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:51:04.18 ID:YPrO0IV9a.net
>>182
アカデミー出身でもない外国人にフォーム変えさすのって普通なん?煽りとかじゃなくて

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:51:54.79 ID:D2Sq46fK0.net
>>149
機会があればNAでチャレンジしてみたいですw
>>160
高橋涼介に憧れて周りでも買ったヤツいましたね〜w
>>161
KP61スターレット懐かしい!さすがに世代がちょっと違いますが名車には違いないです!
セリカならGT-FOURのFドラシャ抜いてセンターデフロックでいけるかな?どうなんでしょ?聞いたことが無いです…

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:52:27.68 ID:u8gMZwN50.net
>>189
普通ではないと思うが
ノムケンからフォーム矯正受けておかしくなったヒューバー以下のクロン
つまりそういうこと
代えても無理だろうね

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:53:09.50 ID:eKtdvMdb0.net
あー大道森浦栗林リレーもあったのか
まあ今日の継投なんの文句もないけど

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:53:12.66 ID:D2Sq46fK0.net
>>181
イニDのいつきみたいにボルトオンターボで化けるかもですw

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:54:09.90 ID:0O/60/S00.net
>>188
日本代表山本に投げ勝って無安打零封だからな

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:54:45.97 ID:u8gMZwN50.net
>>192
個人的にはバード挟んだのは?だった
テレビの解説者もバードのスライダーが思ったよりも曲がらなかったので抑えた感じでしたね
と苦笑していたが

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:54:51.14 ID:eKtdvMdb0.net
大谷マツダならパフォ席まで飛ばしたようなもんか

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:55:24.53 ID:D2Sq46fK0.net
イカン…自分が立てたカープ祝勝会スレでカープと関係ない話題で盛り上がってしまった…(´・ω・`)

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:56:12.19 ID:g1aigZeEd.net
ピッチャーコルニエル、バッター内川、中村
B1S2

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:56:19.66 ID:QbN1swe20.net
>>196
あそこまで飛ばした選手いるっけ
キラが惜しいホームランを打った記憶はある

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:56:26.90 ID:LmFlJzB5d.net
ググったらチェイサーっとドリ車なんだなw
当時チェイサーでドリフトやってるやついなかったけど

あとはAWかのう

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:56:32.05 ID:i+lz6XU50.net
国営字幕www

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:56:32.46 ID:HVw1heK40.net
クロンのフォームはNPB対応無理って程には見えないが
変えてみたとこで致命的な欠点が治る気はしない

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:56:32.53 ID:fQopn3RC0.net
NHK結果だけかよ(´・ω・`)

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:56:44.06 ID:R+GYjaqA0.net
国営よ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:57:16.95 ID:zTlTuUmU0.net
国営の扱い

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:57:17.53 ID:LX6Kipht0.net
受信料返せ、ばかー

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:57:40.21 ID:xs6dMPbl0.net
阪神は梶谷を破壊したのか。
ここんとこ何かとダーティーだね。

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:57:53.02 ID:IYNJRsF10.net
民放も結果だけだった
たまにしか勝たないんだからやれやクソが

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:57:56.74 ID:dbzYOCKZ0.net
野間はコロナがなければ2軍のままだったか

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:58:12.59 ID:xKPKb3YP0.net
NHKマジ無能
ちょっと二葉の里に行ってアーリーに文句言ってくるわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:59:24.01 ID:TriYnsOn0.net
>>197
先週ユーノス500をみたが
まさか君だったのか?

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 21:59:35.93 ID:eKtdvMdb0.net
>>199
多分いない、おっしゃる通りキラが下の壁にぶち当てただけだと

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:01:02.82 ID:D2Sq46fK0.net
>>200
チェイサーはJZX100でドリ車としてブレイクしましたね
AWは連れがスーチャの乗ってましたこれもMRらしく動きがピーキーで楽しい車でした!

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:01:08.22 ID:A5DRF98N0.net
>>137
阪神かいw

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:01:24.00 ID:eKtdvMdb0.net
パワプロならパフォ席まで飛ばせる?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:01:53.67 ID:hWm5994+0.net
>>202
小手先の変化で打てる気がせんからな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:01:54.06 ID:i+lz6XU50.net
土曜の地上波もしかして
テレ東が一番詳しくやるかも…

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:02:24.14 ID:IYNJRsF10.net
>>137
映像ない?

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:02:56.14 ID:u8gMZwN50.net
>>202
スイングの時に目線が前ではなくて下のほうをみている

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:03:50.28 ID:9rdED87x0.net
>>163
確か当たった人が貰える(´・ω・`)

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:03:57.69 ID:/Ftqx9tBp.net
坂倉のホームラン3本は全部逆方向。
てことはパワーはそこそこある訳だから、
力強く引っ張れる確率が上がれば20本狙えると思うんだけどな。去年は右中間に2本打ってるし。
それが出来ないのはメカニズムの問題なんだろうけど。たまに引っ張っても低いライナーが多いし。

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:04:11.90 ID:nCwFk3CD0.net
からくりや神宮は外野を中心にチャンスでしっかりカンフーバットの息が合ってて羨ましい
ズムスタはいい加減応援団が入ってカンフーバットの手拍子を球場全員で合わせて欲しいわ
溜息ばっかりが目立つ球場とかもう勘弁じゃ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:05:22.75 ID:hWm5994+0.net
>>221
引っ張るHRみたいよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:05:49.32 ID:LmFlJzB5d.net
ハチロクはまだしもSW20だのFC3Sだの挙句に3S-GTEだの車好きにはフツーのワードだけどそれ以外にはなんのこっちゃだなw
楽しいけどw

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:05:52.87 ID:D2Sq46fK0.net
>>211
ユーノス500も2LのV6エンジン積んだ良い車でしたね〜
乗ったことはありませんが
ユーノスと言えばコスモ!中古の試乗車を乗ったことありますが、20Bの暴力的な加速が忘れられません!

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:07:16.49 ID:oCNF3p0m0.net
>>225
2km/l ですがw

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:07:43.78 ID:nfSJuzIN0.net
>>221
坂倉はもっとHR打てるでしょうランキング一位だ。なかなか出ないね。

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:07:46.45 ID:RB/BtB6V0.net
正直今日の采配には何も文句はないな
正随を上げるタイミングはもう逸したしそれはしょうがない
石原も守備だけでなく打撃が一軍で通じることはわかってきた
奨成の使い所は今のところ難しい。西川に替えて入れるくらいか

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:07:53.21 ID:9rdED87x0.net
>>222
外野行った人の話によると何らかの音流してるらしいよ(´・ω・`)
明日は外野寄りの席だから確認するけど

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:08:50.64 ID:hWm5994+0.net
>>225
ガソリン蒔いて走るコスモあったな…3km/lぐらいしか走らなかったような

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:09:11.43 ID:D2Sq46fK0.net
>>226
燃費の悪さから当時マフラーから100円玉がチャリンチャリンこぼれてると揶揄されてましたねw

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:09:23.72 ID:Exfz9/d70.net
まあ石原は止めるのは1番うまい
捕手はまずそこがだめだと投手も信じて腕振れんからな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:10:44.33 ID:u8gMZwN50.net
>>221
内川塾の練習みていた限り
坂倉は上林と引けを取らないぐらいだった
上林はかなりいい成績あげて守備もうまくて一流選手になるかと思ったけれど
ロッテ岩下から右手首に死球をうけて低飛行の選手になってしまった
.300 20HRの選手に確実なれたろうに
坂倉は今日はいい守備にいい捕球(林のあやしい2球)にHR
坂倉は.300 20HRを狙ってもらいたい

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:11:07.63 ID:xs6dMPbl0.net
>>228
バードでよかった?バードを挟まずにコルニエルで行くべきだと思ったが。

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:11:35.34 ID:/Ftqx9tBp.net
>>232
セカンドへの送球が一番いいのは奨成かな?
ていうか他がみんなまあまあ酷い

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:12:27.37 ID:Vl2QHKhRa.net
だって、スローイングやキャッチングの下地を作ったの倉だぞ
あの倉がキャッチングを教えるって噴飯物なんだが

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:12:48.05 ID:/Ftqx9tBp.net
>>233
なるほど。
であればやっぱりもっと引っ張って欲しいね

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:13:34.46 ID:D2Sq46fK0.net
>>230
https://bestcarweb.jp/usedcar/255888
場合によっては飛ばしすぎると「リッター1kmぐらいしか走りません!」ということもしばしばあって、ある種の伝説となってしまったのだ
1km/Lってwww

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:14:40.39 ID:D2Sq46fK0.net
あ、もうすぐプロ野球ニュースと中居のプロ野球魂始まる
風呂入ってこなきゃ…

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:16:27.22 ID:mm8zqdDH0.net
森浦も先発にすればいいのに
試してみたら結果出るかもしれんのに

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:17:59.92 ID:nfSJuzIN0.net
バードもまだサンプル数が少なくようわからんピッチャーだ。

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:18:05.56 ID:A5DRF98N0.net
>>238
やばw
わいの古いBMWでも5は走るのにw

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:19:04.37 ID:eKtdvMdb0.net
>>240
代わりに床田野村あたり中継ぎさせて見ればいいのにな

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:19:12.46 ID:eWLAqcQz0.net
コスモは3ローターだっけ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:19:42.99 ID:swvjXJFM0.net
エキシビションで上手いことチキチキ先発枠入り競争やれたらいい
森浦も戦力外チラついてるのも

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:21:26.33 ID:QwxFFzqK0.net
>>232
終盤の絶対逸らして欲しくない時は石原が安心感ある

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:21:55.34 ID:u8gMZwN50.net
>>243
野村はあの球速では中継ぎの投手ではない
5回あるいは80球をめどにしたらいい投球をするとは思う
もちろん中継ぎ総動員になるから野村のときはロングできる投手を起用しなくては
いけないが
それだけかつての功労者に忖度しないんでいいのならもう打たれるがままにして
戦力として見切るのもいいが

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:23:23.23 ID:O8fPAVaGp.net
中継ぎがいいと勝てるんだよ
先発は揃ってきたし
九里、森下、玉村、大道、大瀬良

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:25:05.06 ID:IYNJRsF10.net
>>137
録画した見直したけど
石原が構える前にキョロキョロ頭動かしてるな
右左右と

カープ選手の守備位置を確認してるだけのようにも見えるが

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:25:18.06 ID:hWm5994+0.net
>>246
そらさないなら白濱でもええやんか

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:26:03.33 ID:4iXNV6Ajp.net
>>246
中継ぎなら高橋昂也もな
100球投げられない先発とか要らない

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:27:08.93 ID:nfSJuzIN0.net
>>247
5回も持たないから2軍に落ちてる訳で。
何度やっても結果が出ないんなら中継ぎでいいだろ。球速出なくてもビハインド要員くらいにはなるわ。
今は全く戦力になっていない。

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:29:21.49 ID:RB/BtB6V0.net
中継ぎから先発もあるんだから、先発から中継ぎだってあって然るべき

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:30:07.22 ID:fQopn3RC0.net
テレ東SPORTSウォッチャー

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:30:16.04 ID:RB/BtB6V0.net
>>234
個人的にはバード挟んで良かったと思うけどね
コルニエルが悪いとは思わないが、バード使うならワンポイントしかない
それで少しでもコルニエルの負担が減らせるならおK

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:31:10.86 ID:D2Sq46fK0.net
>>244
2ローターの13B
3ローターの20B
がありますね

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:31:58.84 ID:hWm5994+0.net
べつに特にビハインドで野村投げても構わんけど
今シーズンは野村に固執することなかろうて

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:33:42.71 ID:cuRiyM5k0.net
>>235
セカンドへの送球も石原が一番いいよ
中村は肩は強いけどモーションが早いわけではないしコントロールもよくない
そのへん含めて、外野へコンバートなんだろう

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:35:00.85 ID:4iXNV6Ajp.net
>>253
阪神はそれで岩崎や岩貞を中継ぎにしてる
横浜の石田もそれでうまくいってた(去年までは)

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:36:15.59 ID:i+lz6XU50.net
テレ東キター!

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:36:18.92 ID:fQopn3RC0.net
テレ東きた

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:36:45.04 ID:i+lz6XU50.net
イケメンルーキーが快投

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:37:00.62 ID:i+lz6XU50.net
あっさりオワタ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:37:26.47 ID:4iXNV6Ajp.net
あっさり塩味

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:37:43.85 ID:9rdED87x0.net
おわてた(´・ω・`)

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:40:00.93 ID:p1wj+aKz0.net
>>259
岩貞は中継ぎ左腕がいないから、無理矢理中継ぎやらされてる
島本も能見さんもいないから

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:40:14.75 ID:lRr92wM30.net
https://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/a93d20f8938342fa9391b6a3fddc5d35.jpeg

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:40:26.87 ID:iGFCDX8y0.net
NHKのアナで 
野村に似たイケメンがおる

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:40:27.51 ID:iGFCDX8y0.net
NHKのアナで 
野村に似たイケメンがおる

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:40:38.20 ID:9rdED87x0.net
中野草(´・ω・`)

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:40:38.56 ID:fQopn3RC0.net
梶谷また離脱か
お気の毒に(´・ω・`)

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:40:52.38 ID:iGFCDX8y0.net
げ、書き込めた

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:40:54.89 ID:A5DRF98N0.net
てか今日のスタメン見た時点で負けたと思ったわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:42:18.89 ID:A5DRF98N0.net
>>252
オープナーにして3イニングとかでおわり
そのあと森浦を3イニングで良いわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:42:28.74 ID:H0nLsUuEM.net
阪神は今週壮絶な週になったな
荒れまくり

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:42:41.38 ID:06b8PA5b0.net
野間がいま状態ええですわね
上本もまあ落ち着きが出てきた
周りが若いからひっぱる自覚をもってやる感じやろね

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:42:47.78 ID:zWhAzvO90.net
今日もまた佐々岡が負けに行く采配をしてたのか
中継ぎが強いわけでもないのに塁が埋まってから交代するのやめろって
今日は奇跡的に何とかなっただけやん

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:42:59.53 ID:RB/BtB6V0.net
>>259
カープだって大瀬良が中継ぎやってたこともあったしな
大道玉村がモノになりそうなら、当然中継ぎチャレンジになる先発候補だっていていい

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:44:57.83 ID:IYNJRsF10.net
野間 .264
西川 .249
松山 .252
上本 .417

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:44:59.27 ID:MxbHyRWtr.net
野間出すなら1番が無難だな、足はあるし何も考えずに打たせた方がええ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:45:49.59 ID:hWm5994+0.net
昨日バード使わなかったの是非

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:46:09.68 ID:MxbHyRWtr.net
西川 .249←余裕でスタメンの聖域

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:46:56.89 ID:xeipPUcM0.net
小園は相変わらず打球捉えてるな。
もう少し飛ぶようになればとんでもない打者になる。

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:47:12.48 ID:/OtC2ee+M.net
3.4.5.6番と固定出来るし
投打にそこそこ形が出来てきたと思うがの

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:47:34.81 ID:06b8PA5b0.net
ずっと3番適任がおらんで困ってるところにまさか小園がいきなりようやっとる状態で収まるとはねえ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:48:50.28 ID:f3vqwQJE0.net
>>285
カープは伝統的にサイン盗み野球だから実力じゃないんだよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:49:13.45 ID:p1wj+aKz0.net
>>281
左から左に代えてもね

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:50:16.29 ID:fnDCg6xY0.net
>>282
最近ちょいちょい外れるから聖域とは言えんな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:52:02.22 ID:06b8PA5b0.net
フランスアは尻上がり型なんで良くなるかもと思うのは仕方ない
ただ1点差で最初が四球だと固くなってダメよねえ
点差があったら打たれつつ上げられると思うんだが

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:53:46.09 ID:ErWDDnTc0.net
>>285
早打ちが上手くいけば良いけど調子落とした時どうなるかよなぁ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:54:02.50 ID:A5DRF98N0.net
>>279
んー全員戦力外

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:54:17.27 ID:x6cy8rFG0.net
>>280
それなら4番で何も考えず振り回せと言った方がwww

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:54:27.28 ID:0O/60/S00.net
>>289
同点一点差だと良くなる前に
致命傷食いかねんからなあ
正直今の状態なら7回が
いいとこかな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:54:49.64 ID:ErWDDnTc0.net
>>267
beamsて永遠なんだな

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 22:55:07.58 ID:A5DRF98N0.net
>>292
なら西川を1番にした方がいいw

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:01:05.31 ID:i+lz6XU50.net
PBNはじまた

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:01:19.34 ID:c5Kvf5O70.net
っしゃおら!
みんなPBNいくぞ!

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:02:09.60 ID:AEgZKEKQ0.net
あれ……豊と里崎じやなく立浪と平松だから
やっぱり今日もズームじゃないんじゃない

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:02:19.76 ID:i+lz6XU50.net
ち パからかよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:02:27.31 ID:fQopn3RC0.net
パリーグから

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:02:53.01 ID:xKPKb3YP0.net
会社勤めにとって朝は「観やすい時間帯」じゃねえよ
梅田はアホなんか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:04:00.04 ID:Sv+49dSB0.net
テレ朝 MC中居でプロ野球特番やってるね

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:04:16.49 ID:fQopn3RC0.net
プロ野球魂
カープファンは出てないのか(´・ω・`)

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:07:21.51 ID:f3vqwQJE0.net
カープはNPBのダニだから

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:10:22.49 ID:fQopn3RC0.net
ガッツ小笠原

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:11:09.33 ID:fQopn3RC0.net
ああ中村晃か(´・ω・`)

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:11:17.40 ID:xKPKb3YP0.net
ファームは東北で試合するはずだったんだな
今日も明日も中止になったみたいだけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:11:18.82 ID:VfY4Ma/a0.net
佐々岡、もういいから明日、辞めよう!

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:12:02.94 ID:cuRiyM5k0.net
今週末のズームは全て阪神巨人戦だろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:12:11.80 ID:0O/60/S00.net
最近二軍の試合が無くて残念
下で調整しとる連中の状態や
木下二俣らの成長が確認できん
投手陣はまあどうでもいいけど

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:14:11.32 ID:YLPS7ba60.net
>>303
中居司会の野球番組って中居がもろ虚カス言動で
他の球団に底意地悪い事ばかりしてるから出なくて良いとおも
本当中居って虚カス代表って感じ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:15:08.32 ID:5xS9FMzh0.net
今年の8月11日人工大地震注意、今年の8月20日人工富士山噴火注意に注意してください。

地震は8月8日もしくは8月9日、または11月3日の可能性もあります。

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:17:07.39 ID:lquxN+Mm0.net
ヤクはなんで大道打てなかったんだろう

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:17:54.88 ID:f3vqwQJE0.net
141 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e342-UuOB)[sage] 投稿日:2021/07/10(土) 23:11:35.01 ID:7h+9Cuu80 [6/6]
野球素人には分からないだろうけど外野フライ桶の場面で外角決め打ちの踏み込みとか明らかにサイン盗まれてるからセ界に対する警鐘なんだよ

かつて西が聖夜に鳴らした警鐘と同じことをしたんだけど聖夜は反射神経良いから喰らわずに済んだというわけ、まあ聖夜はそれと引き換えにホームラン減ったがね w w w

匿名掲示板でいくら恥かいてもノーダメとか思ってそうな厚顔無恥脳が数匹いるけど無知って恥ずかしいことなんだよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:20:16.76 ID:b97A4rYXa.net
>>307
弘前市で広島対ヤクルト2軍戦 地元ファンざわつく
https://hirosaki.keizai.biz/headline/1629/

(´・ω・`)

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:20:50.29 ID:7EJ99tMw0.net
エキシビションマッチってJスポでも放送するのですか?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:22:30.98 ID:2mtEdG3f0.net
今年のドラフトで強打のセカンドの指名が急務
菊池の後継者が必要

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:23:27.38 ID:cuRiyM5k0.net
>>317
羽月が強打のセカンドに変貌するよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:23:35.94 ID:lquxN+Mm0.net
菊池の後継者なんて見つかるわけがねぇ…

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:23:48.30 ID:9rdED87x0.net
今日ズマップくるのかな(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:24:52.90 ID:aLu9E1kM0.net
>>303
前回山根で正直いらなかったから

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:24:55.61 ID:YLPS7ba60.net
>>313
相性なんかなあ
カープも秋山とか苦手な投手おるし

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:25:16.73 ID:oAeuRf8S0.net
>>313
今日は大道の球が走ってる上にストライク先行してたから
思うようにバッティングが出来なかったんかもね

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:26:51.38 ID:e9BrY0kr0.net
>>313
大道が良かったからな
さすがマエケンと藤川が絶賛するピッチャーだけのことはある

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:27:49.26 ID:hSKAwCIld.net
山口が打てなかったの
どこのチームだっけ?

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:28:44.07 ID:QaaRnUPY0.net
未来のセカンドは羽月だろ
菊池から世代交代するタイミングめちゃくちゃ難しいだろうが

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:28:52.69 ID:lquxN+Mm0.net
>>323
単純に調子よかったんか
オリンピック休みあるし全力で投げられたのかもしれんな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:29:26.05 ID:A5DRF98N0.net
>>312
これを投稿するやつの方がこわい
サイコパスや

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:30:17.36 ID:oAeuRf8S0.net
明日は菊池出られそうでよかった
上本は三好もエラーした所で スーパーサブ1番手としていいアピール出来たって事で

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:30:56.94 ID:A5DRF98N0.net
>>325
新鮮組

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:31:11.48 ID:WQrTadG50.net
ーー相手先発の大道

「あれだけ真っすぐで抑えられて中盤までいってしまったので、いい球は来てたんだろうなという気はします。横からなので、コースもよくわからないですけど、狙った球を捉えきれなかったというところですね」

高津はこう言ってるな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:33:48.67 ID:AEgZKEKQ0.net
高めのストレートに勢いがあるのと
ボールになるか微妙な高さなので打者が迷ってる
みたいなこと豊は言っとったな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:34:32.26 ID:eWLAqcQz0.net
しかしうちの野手は一人であっちこっちやらされるの多すぎる気がするなあ
坂倉はキャッチャーとファースト奬成はキャッチャーとレフト羽月がセカンドとセンター
三好もサードショートセカンド上本もサードセカンドレフト
西川や野間もレフト行ったりセンター行ったり

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:36:02.94 ID:3rvKjKlT0.net
>>333
首脳陣の当初の予定が何もうまく行かずに、行きあたりばったりの起用をしてる結果

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:36:28.93 ID:QMoY+FxPa.net
>>311
ワザと巨人ファンを揶揄してやってんじゃないの?ってぐらい酷いもんな中居

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:37:17.11 ID:YLPS7ba60.net
>>321
山根だけわざと外したとしたらそれこそ感じ悪いわな
>>325
カープの山口翔か?どこか相手に好投したんだっけ
矢崎がノーノー未遂したのはヤクルトだったな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:37:58.21 ID:lquxN+Mm0.net
>>334
怪我だらけの連中が開幕前に治ったからって完全体になるわけないべ
堂林が活躍したのは去年の前半だけだし皮算用にもほどがある

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:38:09.74 ID:niByyNhq0.net
大道はシーズン前からそうだったけど近くで見ないとわからん球のキレがあるんだろうな
裕太の良い時の球にさらに球速がついたみたいな感じなのかな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:38:55.02 ID:9rdED87x0.net
虎狩りねぇ(´・ω・`)

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:39:05.21 ID:QwxFFzqK0.net
>>329
まあ三好戦犯にならなくて良かったな
下手すりゃ一晩中叩かれるとこやった

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:40:03.30 ID:eWLAqcQz0.net
お、今日も安定の最後にちょろっとコースか

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:40:44.66 ID:9rdED87x0.net
最後かよ(´・ω・`)

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:40:47.73 ID:i+lz6XU50.net
やはり大トリ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:41:09.40 ID:e9BrY0kr0.net
>>333
上本とか三好のような選手はいろんなところ守れないと存在価値ないからな
捕手の二人は試合に出るには捕手以外守れないと出番ないし
外野はセンター野間がほぼポジション獲ったんじゃないか

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:42:24.90 ID:ZJyNpYJ/0.net
森浦も先発向きだと思うんだけどなあ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:42:40.32 ID:eWLAqcQz0.net
牧君もすっかりベイスボーラーに

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:43:46.77 ID:Sv+49dSB0.net
栗林 大道 森浦 
新人たちが腕を振って真剣勝負して感動させてくれてるの見ると

昂也と床田が楽して投げようとしてるように見えるし「なにやってんだ」と思ってしまう

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:43:56.00 ID:eWLAqcQz0.net
又吉FAするんかな?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:44:24.28 ID:1vMer8Of0.net
ズムアップ以外の扱いひどすぎ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:44:54.72 ID:Us8jYsEi0.net
>>341-343
今年はもう勝ち試合でズームアップは無いと覚悟してる
マツダは絶対ない時点で半分は無いし
巨人阪神戦の相手ホームで勝ってもその日は選ばれず負けた日だけズームアップ
ちょっと異常すぎる扱い

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:45:19.95 ID:0O/60/S00.net
福留まだバンテリンで打ち込むパワーあるか

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:45:41.73 ID:b4CK56Bfp.net
なんか坂倉が最近思い切って振ってなかったとか言ってたけどこれコーチの指示なんか
出塁率多少下がってももうちょい振っていってほしいわ長打打つ才能がもったいない

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:46:27.08 ID:nfSJuzIN0.net
>>325
ヤクルトだ。覚えとる。
すげぇのが出てきたって覚えとるw

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:46:53.73 ID:AEgZKEKQ0.net
西川メッシュ入れてんの?

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:46:55.36 ID:fQopn3RC0.net
この石原のバッティング
うまかったな(´・ω・`)

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:47:54.54 ID:e9BrY0kr0.net
打線もここに来てようやく固まってきたな
レフトが日替わりくらいで
これにアツが戻れば結構勝てるような気がする

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:47:59.71 ID:9rdED87x0.net
ムーチョに打たれすぎだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:48:23.48 ID:AEgZKEKQ0.net
むしまんホンマ点入らない

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:48:25.96 ID:9rdED87x0.net
たかしにビビるなや

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:48:26.14 ID:Df46ZUoGr.net
>>333
キャンプとオープン戦の間にやっておかにといけないことを今になってしよるw

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:48:43.41 ID:9rdED87x0.net
誠也疲れすぎ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:49:48.74 ID:1vMer8Of0.net
大道悔しかったやろなあ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:49:49.18 ID:9rdED87x0.net
サカショー

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:50:13.88 ID:9rdED87x0.net
ゲーミング佐々岡

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:50:28.20 ID:1vMer8Of0.net
コルニエルほんといい球

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:51:15.88 ID:9rdED87x0.net
痺れたね(´・ω・`)

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:51:50.80 ID:2mtEdG3f0.net
>>360
佐々岡にとって今年は長いオープン戦なのかもしれない

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:52:37.47 ID:eWLAqcQz0.net
凝るに凝る

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:52:41.91 ID:0O/60/S00.net
フジのカープへの関心の無さ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:52:42.68 ID:9rdED87x0.net
佐々岡は優柔不断だから

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:53:08.61 ID:b4CK56Bfp.net
後半戦首脳陣総入れ替えしてるドッキリしてほしい

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:53:28.29 ID:9rdED87x0.net
よええー(´・ω・`)

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:54:09.86 ID:0O/60/S00.net
>>371
高監督
東出ヘッド
森笠打撃コーチ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:54:47.79 ID:0O/60/S00.net
横浜追い上げてきたな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:55:31.75 ID:nfSJuzIN0.net
>>369
最下位に関心ある方が気持ち悪いだろう。

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:55:36.62 ID:uj9AWARN0.net
かつてない程に熾烈かつ低レベルな最下位争い

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:56:24.39 ID:WQrTadG50.net
坂倉ファーストはキャンプでもやってない急造、キャンプではレフトやってたからな
林サードも二軍ではファースト守ることが多かったから一軍でぶっつけ本番みたいなもん
羽月外野は何回かやってたくらいで基本内野(セカンド、サード)

パワプロのサブポジ付けようみたいな感覚でサブポジションやらせてるのが今の首脳陣

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:57:09.21 ID:AEgZKEKQ0.net
桑田も手を振ってやれよw

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:57:34.58 ID:bVjqRSc80.net
ドラフトでカープが大道指名した時めっちゃ喜んでた人元気かな
中継ぎに先発に期待通りの活躍でさぞ嬉しいだろうなあ( ´∀`)

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:57:47.68 ID:pAsrUr3q0.net
コージさんが復帰した時はこんなに歓迎されなかったのに

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:57:57.40 ID:0O/60/S00.net
>>367
去年からだろう

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:58:05.58 ID:9rdED87x0.net
キヨ(´・ω・`)

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:58:39.46 ID:9rdED87x0.net
>>378
あっ(´・ω・`)察し

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:58:52.05 ID:tNzUE7o50.net
ふとカープを客観視すると超有望な若手野手の育成にじっくりと時間をかけられる有意義なシーズンな気がしてきた
投手が終わってるけどね

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:59:20.40 ID:RB/BtB6V0.net
>>377
だからサードは堂林だったしファーストは松山かクロンだったんだよね
確かに首脳陣の見込みの甘さがこの結果ではあるが、サブポジで1軍でやらせるのはしゃーない
そりゃ1位2位を争ってる状態ならとてもじゃないが見てられないとは思うが
1軍の実践で守備するのが一番の経験になると割り切ってやるしかないわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 23:59:21.52 ID:9rdED87x0.net
>>377
ドヤ顔だろうな(´・ω・`)

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:00:34.33 ID:VgLaG9s30.net
>>384
投手も終わってないぞ、大道玉村森浦コルニエルのいい経験になってる
ケムナも遅くなったが調整していい球投げられるようになってるし
単純にすべてが遅かっただけ。ようやくまともな戦力になってきた

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:01:04.94 ID:5oUb7INt0.net
中村奨成外野は本人が直訴したからあれは別
でも試合出してもらえないなら二軍で守らせた方がいいと思うわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:01:33.62 ID:CLckxZPA0.net
この行き当たりばったりにしか見えない選手起用も
首脳陣としては激しく競争させてるつもりなんだろな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:03:04.62 ID:/TCBrZFJ0.net
でもまあ林に関しては長年のサードいない問題が解決しそうだから結果オーライ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:03:07.83 ID:5oUb7INt0.net
今1番やばいのはセカンドなんですよ
羽月が中ぶらりんだし、上本安部が試合に出るレベルだから韮澤が育たないとマジで暗黒になる

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:04:51.50 ID:VgLaG9s30.net
>>389
実際しょうがないだろ。すべてが上手く行ってないんだから
ショート田中がだめ、サード堂林がだめ、ファーストクロンもだめ、會澤は怪我
菊池と誠也しか想定通りには固定できてない

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:05:20.30 ID:VgLaG9s30.net
しかもその菊池もコンディション不良となればもう終わりよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:05:25.73 ID:CWetEi1q0.net
今日現地だったが終わった途端大雨だったわ。
しかし今シーズン3試合観戦全勝だ!オープン戦も勝ったかも。今日も負ける気がせんかったわ。
残り試合ワシが全部見に行ったら優勝するぞ!!

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:05:30.58 ID:5oUb7INt0.net
地味に外野もヤバいな
マジで来年誠也抜きでどういう布陣にしようと思ってるのか

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:06:08.72 ID:CWetEi1q0.net
>>395
野間「オレでしょ」

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:06:32.62 ID:sg9z376m0.net
>>395
誠也が抜けたらライト奨成にすればいいのでは
強肩だし

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:08:44.13 ID:VgLaG9s30.net
流石に選手はいいが采配がクソすぎるってだけで6位にはなれない
選手の状態がクソすぎて采配もクソすぎて何も未来がなかったから6位に転落したのだ
ようやく勝てる形になってきたけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:08:57.81 ID:oTo/I78c0.net
野間にしてはよくやってるけど正直野間じゃきついからな
せめてOPS.750で守備力平均程度には守ってほしい
野間西川どっちでもいいから

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:10:00.95 ID:G1nRalGp0.net
>>397
候補ではあるけど代わりにはならないし外人と競争だろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:10:13.23 ID:ArUbmC4R0.net
>>397
コンバート前提ならもっと早く動いて欲しいもんだが
UXAが見るからにハズレだったのになぜ取ったのか

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:12:03.68 ID:5oUb7INt0.net
宇草ライト起用も意味不明だったな
何か思ってたよりまともな送球はしてたけど弱肩だったしアレがライトならスリーベース量産される

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:13:49.19 ID:sg9z376m0.net
>>400
まだ見ぬ外国人野手より奨成に期待するわ
だいたいエル以降の助っ人野手誰も戦力になってないし
来年も期待できないね

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:13:54.58 ID:qWcvWzht0.net
>>402
カープは手加減対象だから宇草でも相手が走らなかったろ、甘えだよ甘え

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:14:13.46 ID:XTrXDYZB0.net
1.宇草(9)
2.奨成(7)
3.小園(6)
4.坂倉(3)
5.林(5)
6.正髄(8)
7.石原(2)
8.羽月(4)

先発: 森下、玉村、大道、昂也、床田、遠藤
中継: フラ、コル、森浦、ケムナ、島内
抑え: 栗林

2016年の優勝以降の入団メンバーでチーム組んだ
世代交代いけるやん!

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:15:03.27 ID:qWcvWzht0.net
>>405
雑魚とポンコツばっかだね

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:15:35.97 ID:NePYFg0Ea.net
>>387
金曜の試合で島内が覚醒してたらと淡く期待している

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:16:45.77 ID:sg9z376m0.net
島内がセットアッパーで使えたらでかいな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:17:55.24 ID:3h/slXAva.net
>>407
詐欺に注意しろよw

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:18:00.83 ID:C27pmclJ0.net
Going!

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:18:01.96 ID:Shcn68Xld.net
今日田中三塁守らせる意味あった?
守備緩めて何がしたいん?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:18:29.20 ID:uHznBpEr0.net
松山と坂倉の守備どっこいみたいなこと言ってる人いるけどそんなことは確実にないよな
uzr知らんけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:18:37.68 ID:Shcn68Xld.net
>>408
いっつも騙されたてるなw

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:20:46.43 ID:f7K1dTYm0.net
何やっても裏目って試合多かったからな
これから少しは変わるかもね

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:22:37.01 ID:jpQ3VE3c0.net
ぼくらはまだ未完成で完璧には遠すぎて

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:23:09.75 ID:hxeSJIuq0.net
小園も林もメッキ剥がれてるし
そろそろ二軍に行かせろよ
ひたすら守備練習させとけ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:25:10.09 ID:sg9z376m0.net
>>416
田中おつ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:26:12.46 ID:SfiZFM2k0.net
坂倉将吾(23)高卒5年目
打率.316(190-60)、出塁率.398
規定クリアまで後22打席

打率リーグ1位は.330(佐野)
出塁率リーグ1位は.421(オースティン)

普通にタイトル争いできそうだね
やっぱり1年目から別格と言われていただけあるわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:28:23.67 ID:qWcvWzht0.net
>>418
カープはイカサマだからタイトルは無理だよ。他球団選手でもおもしろくないだろ
年を行けば山本浩二みたいにイカサマでも容認されるが

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:29:32.23 ID:NTNILfCp0.net
>>418
うおースゲえ
一気に来たな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:30:39.77 ID:qWcvWzht0.net
生意気だから一発当てちゃえば終わりだからな、怪我しないでも腰が引けるし

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:30:43.23 ID:sg9z376m0.net
>>418
佐野ってそんなに打ってるのか
強敵だな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:31:35.37 ID:+hM00xO/0.net
森下九里玉村大道
あと2枚足らんわまだ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:31:47.19 ID:hxeSJIuq0.net
坂倉はちゃんと振れるからな
他の若手と違うわ
ただキャッチャーじゃなきゃ価値が低い

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:32:07.75 ID:oTo/I78c0.net
坂倉は選べるの偉い
やっと誠也の前後に置けそうな感じになった

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:33:13.31 ID:qWcvWzht0.net
>>424
球種コース判ってるから林だって振るだろ、選球眼率が70%と悪いのにBABIPが450近い異常値だ
イカサマしすぎ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:33:28.74 ID:5oUb7INt0.net
ウエスタンの高卒1年目の成績は大抵嘘つかない
丸も誠也も1年目から抜きん出てた その2人よりも成績が良かった坂倉が大成しないはずがない

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:34:00.07 ID:Shcn68Xld.net
誠也なき後

4菊池
9奨成
6小園
3助人
2坂倉
5林林
8西川
7野間羽月

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:35:39.04 ID:qWcvWzht0.net
>>427
高卒一年目は体つくりでフォーム改造や定着もあるから数字は無意味なんだよ
特にカープはルーキーでも広島の水使うから信頼性は0

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:36:29.10 ID:qWcvWzht0.net
高卒ってのはプロ野球界でいえばまだ子供で打つとか打たないとか関係ないの
基本だって出来てないから

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:37:21.71 ID:qWcvWzht0.net
広島の水とサイン盗み野球のお陰でカープファンってのは常識からズレてるんだよ
カープは不正あるのみでまともな球団ではない

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:37:28.01 ID:hxeSJIuq0.net
菊池は金銭でどこか取らないかな
3億の価値は無い

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:38:11.81 ID:qWcvWzht0.net
小園だって高卒1年目ではボールを握ることすらできない、そういうレベルなんだよ高卒ってのは

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:39:11.84 ID:qWcvWzht0.net
え?ボール握れるしキャッチボールできるじゃんと思うのは野球を知らないからで高卒はまずできない

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:39:24.34 ID:oOSKckNu0.net
何で6回ノーアウト満塁で上本そのままなんだろ
消極的な采配で絶対負けると思った
選手に助けられたな。
昨日栗林使ってりゃ連勝だったのになあ
もう来年やる気ないから選手壊さないようにしてくれてるんだとポジりたい。

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:39:58.11 ID:qWcvWzht0.net
クリちゃんも広島の水だから血行障害でも出たのかもな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:41:26.96 ID:qWcvWzht0.net
アマとか大学生って年に二か月ぐらいしか試合しないから
プロみたいに毎日というのは未体験
10キロ走しかしたことない奴がフルマラソンやるようなもんで
クリちゃんは本来、広島の水なしじゃ球威も体力もないから

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:42:36.68 ID:sjxFdYq70.net
栗林は登板過多での3連投ならともかく、7月はまだ3試合しか登板してないのにね。
まあどこか違和感があるとかかもしれんが。

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:44:33.23 ID:QKOv13lmd.net
大道が順調に九里二世の道を歩んでるな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:45:16.18 ID:qWcvWzht0.net
名城大というのはプロ行きのエリートコースではないから

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:46:01.14 ID:cDI6OJ810.net
これマジなん??
ハマッピーとは
・p2を使って横浜ベイスターズで広島叩きしてたことからハマッピーという名が付いた
・50歳過ぎたジジイ
・無職
・親のスネをかじって生きている
・現在は東京周辺に在住(豊島区付近)
・複数IDを使って自作自演する(PC・スマホ・ガラケーなどで同時に5つくらい)
・非ID表示も使う
・朝9時過ぎに起床して1日中2chに入り浸る 就寝は深夜3時過ぎ
・広島を叩くために嘘・捏造のガセネタやガセデータを作りIDを変えながらの自作自演を平気で行う
・10年くらい前から2chで広島叩きをしている基地外アンチ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:47:07.02 ID:qWcvWzht0.net
クリちゃんでプロ10人目で愛知大学リーグは二流だから

1部リーグ
名城大学
東海学園大学
中部大学(旧:中部工業大学)
愛知工業大学
愛知学院大学
中京大学

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:47:48.02 ID:hxeSJIuq0.net
そろそろ安部西川と堂林羽月変わりそうだな

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:50:11.70 ID:qWcvWzht0.net
東都の二部で日大、専大、拓大、国士館、東農大で
東都の三部で成蹊、順大、学習院、一橋、芝工大、上智

三部相当か

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:50:24.84 ID:dQuOYLCr0.net
>>418
あの時のプロスペクトあんまり嘘つかないのが
清宮はどこかいったけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:51:49.96 ID:1f8hyrRyM.net
>>435
逆じゃない?
続投が決まってるからAクラスの可能性がほぼ無い今年はもう無理な起用をしないと

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:52:48.25 ID:qWcvWzht0.net
東都の1部が最強で
二番が東都の二部で
三番目が六大学なわけ

首都大学とか新東京とか関甲信とか関西学生とか色々あって
そのしたが愛知だ。岐阜よりは随分上だけどな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:53:15.33 ID:NePYFg0Ea.net
森下の活躍に踊らされて首都圏リーグのエースに飛びついた巨人・横浜・ヤクが悲劇に見舞われた

橋優(8勝)大道(4勝)の活躍で今年のドラフトは地方リーグ無双投手が注目されるかな(´・ω・`)

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:54:09.37 ID:qWcvWzht0.net
こうう大学野球リーグの序列の底辺が九州地区とか中国地区で
この底辺から底辺以下がカープの選手の母体

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:54:26.32 ID:DGeQmu8P0.net
ここまでのパターンで分かることだが
大学投手はイケメンを取ってれば大体間違いない

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:55:14.80 ID:qWcvWzht0.net
プロとか名門社会人には相手にされない選手で主に就職か独立へ行く選手を指名してるわけ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:56:18.65 ID:qWcvWzht0.net
森下とか栗林はプロも意識する名門だが難あり案件でドープだから通用してる

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:56:34.13 ID:EEhobTXVp.net
>>445
清宮は怪我したしな
すぺるとダメだわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:57:40.76 ID:qWcvWzht0.net
坂倉と清宮じゃ体のサイズが違うんだよ、坂倉は捕手下手糞だし

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:58:16.04 ID:qWcvWzht0.net
栗林もそうだけどプロで176pってのは小さいんだよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:58:50.85 ID:qWcvWzht0.net
広島の水使っても体が持つかどうかって奴

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:58:54.23 ID:hxeSJIuq0.net
中日がお前らとは違うんだよと横浜ボコってるな
同じBでも差があるのか

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 00:59:55.38 ID:C27pmclJ0.net
S-PARK

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:01:04.96 ID:qWcvWzht0.net
ニュータンも13キロ増やしたけど170pぐらいだろ来年には90キロだ
どうなるか判らない

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:01:54.89 ID:qWcvWzht0.net
広島の水ってのは禁止だってのは知ってるよな?その上でサイン盗み野球するのがカープ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:03:06.59 ID:qWcvWzht0.net
アンチとかそういう問題じゃなくてさ
カープがやれば巨悪とか真似するわけで岡本も膨らむわけだ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:03:08.69 ID:HwNXiPwQ0.net
田中広がルーキー時代すでに女のおっかけがいたらしいけど矢野でもそういうのあるの?

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:03:42.80 ID:qWcvWzht0.net
阪神の行為だって責められない、なぜならカープは常にしてるから

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:04:31.97 ID:qWcvWzht0.net
近本だって存在自体がカープ野球で赤星もそう
そういうのは見たくない

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:04:34.23 ID:kBpzYkyt0.net
GOOGLEの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://idsuo.semioptimal.net/abb/C6pR4fG/2120902723.html

圧倒的な戦力差にも関わらず勝利・善戦した戦い
http://idsuo.semioptimal.net/388x7U1/5950661228.html

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:05:10.77 ID:qWcvWzht0.net
カープは全員だからな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:06:13.11 ID:dQuOYLCr0.net
>>453
2018の見てたけど野手は基本ファースト以外の内野って感じだな
村上坂倉とか元捕手と捕手歴浅いのが並んでるのも興味深い
ファースト専は食いつぶしが効かんのがきついね

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:06:31.65 ID:qWcvWzht0.net
だからカープを基準にしたらダメなんだよ、カープ野球なら倉本だって3冠王狙える

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:07:34.55 ID:qWcvWzht0.net
>>467
村上みたいなでかい捕手なんかまず居ないだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:08:11.22 ID:qWcvWzht0.net
高卒ってのは卵なんだよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:08:16.18 ID:HI0tKAfx0.net
>>462
大道は入団前から入り待ちいたぞ
矢野もモテたことあるって本人言ってたような

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:09:51.39 ID:qWcvWzht0.net
矢野のUZRが二軍では標準的でライバル小川がそこに収まってるから面白い
DeNAの森敬斗ははるか上で3位。小幡より指数が良い

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:10:47.70 ID:qWcvWzht0.net
小園も二軍の標準ね。だから一軍だと12球団ワーストな守備力なわけ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:11:50.27 ID:qWcvWzht0.net
高卒の守備力は謎よ。小園が下手なのは周知だったが森がこれほど伸びるとは

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:13:13.69 ID:hxeSJIuq0.net
明日から野間上本の1.2番誕生だな
毎日コロコロ変えるのも終わりか

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:13:48.09 ID:qWcvWzht0.net
森は奪併殺能力が菊池より上というか異常値だから一軍でも上位に来るだろう
二塁は田部という素人ゴリラだけど森に引っ張られて2.1とか数字出してる

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:15:03.50 ID:qWcvWzht0.net
カープも田部みたいな開星のゴリラとか取ればよいのに

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:15:58.36 ID:qWcvWzht0.net
九産大の森伊吹に行くならよいと思う。ドラフト評価は低いがゴリラだ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:16:22.29 ID:HwNXiPwQ0.net
>>471
矢野でもモテるのか・・・
じゃあ未だに童貞な俺は矢野以下ってことだわな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:17:21.25 ID:qWcvWzht0.net
薬物使うならゴリラ取れよ、サイン盗みは勘弁してやるから

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:20:58.90 ID:qWcvWzht0.net
チビとか虚弱に薬物入れる野球は好きに成れない

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:21:45.39 ID:HI0tKAfx0.net
9回裏に森浦行かせたのは良かったな。
最近自信喪失してただろうし、左の青木に根負けしなかったところに成長を感じた。球も速かった。

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:23:07.26 ID:b/2RZ5yV0.net
正直森浦も先発で使ってほしいが
中継ぎ陣だらしねぇからなぁ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:27:03.54 ID:qWcvWzht0.net
>>483
森浦って中学生サイズだからプロでローテとか無理

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:27:04.68 ID:rZ018I3WM.net
>>475
こんな事言っちゃ叩かれるかもしれんが以前から野間上本で上位組むのは有りだと思ってた
自分が上位は出塁率重視なのもあるけどこの二人は割と選球できるし当然脚もあるからね

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:28:14.38 ID:qWcvWzht0.net
塹江みたいに90キロオーバーに膨らませる積もりなんだろうけど体が持たない

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:29:48.88 ID:2JnMLeP0r.net
>>483
自分も森浦は先発で見てみたい、中継ぎはどうしても酷使するので外人で回すべき

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:30:54.42 ID:qWcvWzht0.net
森浦は公称175pだけど当然そんなにない。下手すれば170pで72キロもあるわけがない
広島の水で改造中だだろうけど175pで75キロとかドラえもんだから

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:31:50.30 ID:qWcvWzht0.net
薬物なしで180pで82キロ前後な

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:32:24.73 ID:hxeSJIuq0.net
>>485
野間はボール見るタイプ
上本は下での選球眼良かったはずだし
球数使わせてくれる可能性があるし
叩かれる理由は無いでしょ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:34:31.07 ID:qWcvWzht0.net
>>490
野間評価はプロは無理で大学生のストレートに苦労してた
そもそもが岐阜リーグは草野球でそれでも神宮で見定めるわけだ
プロ指名候補をどう打つかで、それに失格した選手
オーナーが好きで広島の水で人体改造すればなんとかなるだろって指名

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:34:45.01 ID:HI0tKAfx0.net
矢野は守備みっちり鍛えてほしい。
守備専のはずなのに、2軍でも落球、魔送球やらかし多い。

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:36:14.56 ID:qWcvWzht0.net
広島の大学でいえばプロは主に広大の学生で
野間とか菊池は安田の子なんだよ、学力と同じで野球の能力も格段に低い

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:37:02.84 ID:qWcvWzht0.net
>>492
矢野はもともとそういう評価の選手だよ、虚弱だし

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:38:09.56 ID:qWcvWzht0.net
だから国学院の小川と同じで驚嘆されるわけ、小川がそれほどダメとはという意味で

496 :!ninja :2021/07/11(日) 01:38:22.90 ID:wf419Nzm0.net
球炎更新

坂倉「2刀流」できらり

ざっくり書くと、坂倉の奮闘はシーズン前の予想をはるかに飛び越えた。連日快音連発でがっちり5番に固定。守備はキャッチャー半人前、ファースト0人前のはずだったが、成長力がすごい。

4回は打球方向を読んだ好補、5回は林の送球をキャチング技術の経験をいかした捕球。8回はレフトへのホームラン。じつは今シーズン3本塁打はすべて流し打ち。2ポジション兼任のチャレンジが、選手として可能性を広げていると、本家大谷にからめた五反田。

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:39:35.12 ID:qWcvWzht0.net
>>496
坂倉はちっちゃいからイカサマなしでは逆方向へは打てない

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:41:07.35 ID:qWcvWzht0.net
落合とかプーさんみたいに明らかに異質な打撃センスがあれば別だけど

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:43:35.44 ID:qWcvWzht0.net
佐野なんかあんだけマンぶりしてて首位打者だからな、あれも異質だが左打ちならある

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:46:33.95 ID:qWcvWzht0.net
只管打坐じゃないがひたすらマンぶりってのは金本もそうだったけど大変
バット振るだけで肋骨が折れることもある

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:47:09.81 ID:BImeIYd+p.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202107100001303.html
>「バードとコルニエルと大輔(森浦)が抑えてくれて結果完封だったので、投打がかみ合った試合になった。チーム的にもいい勝利だと思う」

これ、大道のコメントかよ。
佐々岡もこれくらい言えるようになれ。

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:48:10.76 ID:qWcvWzht0.net
ガッツもそうか、あれは空振りするだけで投手が恐怖するが身体への負担が大きい

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:54:34.44 ID:aJs33Giir.net
>>377
今年の春キャンプ以後はほぼ三塁だろ林

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:12:44.37 ID:Rl2Xz+VY0.net
>>501
大道監督ええな
佐々岡は敗戦処理で投げろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:19:17.94 ID:aJs33Giir.net
よく林に長打が足りないって聞くけど高卒三年目で長打率.450オーバーしてたら期待しかないと思うんだよね
筒香でも三年目108試合で10本、丸は14試合0本
林は38試合で4本

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:22:06.12 ID:6hObhfl9r.net
【速報】
ソフトバンク、ダリエル・アルバレスを獲得へとの情報

同選手は今シーズン、独立リーグの茨城アストロプラネッツに所属。キューバ出身の32歳。一塁手兼外野手。
https://boletinfrancysromero.substack.com/p/fuentes-dariel-alvarez-firma-con

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:49:26.40 ID:a/MkL4+E0.net
佐々岡監督の現役時代は森下と栗林を合体させた神のようなピッチャーだったことを忘れてないかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:52:17.98 ID:QTh1+f99p.net
どんどん神格化されていく佐々岡の現役時代w

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:59:56.06 ID:uIgafXgN0.net
>>462
ただし田中は結婚してたけどね

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 03:07:56.11 ID:uIgafXgN0.net
>>501
完全に首脳陣のコメントじゃん
こんなカッコいいコメントしたら佐々岡&河田が余計に無能にみえるじゃないか

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 03:12:21.55 ID:25LCZPBB0.net
>>505
むしろ「林に長打が少ない」評価の意味が分からんな。
今は芯・いい角度で当たれば楽々スタンドインするスイングというだけで充分

そんな事より7月から球をとらえることが激減してるんで、
そっちの壁をどう突破するか

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 03:22:27.69 ID:J/Ctc1XEd.net
>>505
筒香は違反球だったからちょっと可哀想なとこある

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 03:29:04.98 ID:uIgafXgN0.net
林は前半戦だけで誠也の3年目の成績にほぼ匹敵する数字残してるからなあ
村上とか見て感覚がおかしくなってるんだよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 03:45:35.39 ID:hxeSJIuq0.net
ストレート打てないし落ちるぞ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 03:57:49.11 ID:znyGWXwaa.net
佐々岡はライバルが紀藤、長冨だからエースになれたという意見もあるからな
大竹の方が格上って声もあった

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 04:07:06.60 ID:VA/ipvgId.net
>>218
https://www.dazn.com/ja-jp/home/ddgvc6dldtbqmr0j409fcwduc?share_origin=ios&share_page=home_under_player&event_id=ddgvc6dldtbqmr0j409fcwduc
161:00〜15ぐらい

サイン交換の直後
それまで見てたけど8回裏みたいな帰塁動作は一切無かった
他の回の帰塁動作と比較してみると怪しさが増す

ただでさえアストロズの青木、サイスニード、サンタナとなぜかアストロズOB集めまくってるからな
「コードブレーカー」ってサイン解析方法があるみたい
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55700010W0A210C2000000/

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 04:21:17.36 ID:uIgafXgN0.net
>>515
いうても、佐々岡は優勝年のエースだからなあ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 04:24:17.16 ID:G1nRalGp0.net
>>487
その外人が2年連続ポンコツだから新人3人リリーフになってるんだよな
来年も少数で高いの取れないだろうし厳しい

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 04:34:56.27 ID:3hPmECoer.net
>>506
メヒアあげたい。

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 04:43:55.04 ID:LcK1srIZ0.net
クロンもだけどカープのコーチがポンコツという方が真実のような
外人から見ればカープがハズレ球団だろうよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:00:05.66 ID:ikeTHpGrd.net
調子の落ち気味の菊池に代わって野間1番のオーダー、夏の長野と中村に期待。

1 野間 2菊池(上本)3小園 4鈴木 5坂倉 6林 7 長野(西川 中村) 8 石原(中村 磯村)

いい感じに右左混在のオーダーになりそう。西川は2番で打たせるよりも下位で使うか、一度落として羽月、正随など若手と入れ替えるのもアリかと。

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:11:29.51 ID:kcfl0piGM.net
なんだこのクソ見てーな言い訳は

リードを取りながら、左手を複数回動かした近本の動作は、「帰塁の距離を測るためのもの

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:12:59.02 ID:kcfl0piGM.net
阪神ベンチの矢野燿大監督(52)と井上一樹ヘッドコーチ(49)が村上に向かって「ごちゃごちゃ言うな!」「絶対やってへんわ、ボケ! アホ!」などと暴言を繰り返した。

あほ、ボケは言い過ぎ村上に土下座して謝るべき
なんでここまできれるんや?

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:13:26.75 ID:xcIJcvgO0.net
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210710-00000170-dal-000-4-view.jpg

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:18:07.80 ID:SJdIr3ON0.net
ああああイライラする

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:56:24.29 ID:OPcW26YS0.net
>>524
Tシャツ案やな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:03:29.67 ID:3OVxTfFJ0.net
小鳥の声で目を覚まし🎶

良い朝じゃ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:03:50.73 ID:8FPZpW9d0.net
おはこい

福島の野球も無観客かあ
なんだかなあ(´・ω・`)

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:06:17.94 ID:giGJtVA70.net
結局正捕手は誰にするんだよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:06:19.14 ID:3OVxTfFJ0.net
今日も勝とう

森下で勝とう

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:09:55.77 ID:pMuS0BGK0.net
>>524
焼き鳥うめええええええええええってポーズに見える

しっかし最近のカープは無死満塁のピンチを凌ぐのが流行ってるな
先日の九里も自作自演とは言え抑えきってみせたし
昨日のピンチも三好の自作自演もあったけど見事に焼き鳥さんとコルニエルが抑えきってみせた

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:21:09.71 ID:C27pmclJ0.net
サンデーLIVE下平さやかアナ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:23:02.79 ID:ikeTHpGrd.net
>>531
昨日は自チーム攻撃中の無死満塁のピンチも抑えよったけん、試合が分からなくなってドキドキした。

無死満塁はゲッツーになってでも最初の一人が一点入れないといかん。

昨日はバード、コルニエルは仕事した。

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:27:21.90 ID:keMvpE070.net
昨日のバード、コルニエルはよく抑えたなあ。
正直絶対失点すると思っていたわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:30:53.42 ID:uIgafXgN0.net
バードもコルニエルも四球を出さんかったからなあ
1つでも四球出したらいっきに逆転されそうな感じだったわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:34:17.86 ID:U+jEuZXJ0.net
コルニエル
昨日はコントロール抜群だったし、内川をストレートで圧倒して心配はしてなかった
森浦はストレートはいいので、あと一つ決め球を覚えてくれ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:44:46.91 ID:6hObhfl9r.net
森浦はチェンジアップ良いし右打者相手なら問題ないんだが

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:05:20.44 ID:2a95rjoL0.net
今度は2軍戦サイン盗み騒動で荒れたらしいなw 中日−阪神

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:09:44.26 ID:ikeTHpGrd.net
>>537
左打者への決め球がないのかな?
外スラだけだとカットで粘られやすいのかも。
フルタチャンネルで前田智徳も左でも落ちる球がなければ苦にならないと言ってるし、チェンジアップもついていきやすいのかな?
昨日くらい球速でてたら球のキレで抑えられるのかな。

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:10:00.08 ID:keMvpE070.net
今日の天気は午後から雷注意報が出てるなあ。
試合出来るだろうか

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:14:19.52 ID:Dnk5cwqD0.net
大道を岸本扱いしてたやついたけど今どんな気持ちなんだろうな

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:16:20.41 ID:UuF4QWbI0.net
森浦はこんな使い方するんならとっとと先発にさせるべきなんだよ
今の中継ぎで先発できそうなの森浦しかいないんだし
大道がこれだけやれるなら森浦も普通に先発できる
てか、森浦なら普通に先発で活躍するだろう
大瀬良も九里も来年いるかわからんし、先発期待できるの少ないのに

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:25:32.57 ID:ikeTHpGrd.net
>>542
勝ち継投ならともかく、ドラフト2位大卒を中継ぎで使い潰すくらいなら先発だよね。高橋こうやの枠を使って。

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:31:52.23 ID:dSm73Mlld.net
>>435
あそこは自分も松山に一票
上本が倒れたら無得点の可能性大
あそこで使う為代打に置いてるのに
いずれにしても松山は代打の方が働ける

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:37:34.96 ID:HGifQ0Ka0.net
>>542
高橋樹也も先発できる

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:40:23.11 ID:dSm73Mlld.net
昨日の森浦は岩瀬を彷彿とさせたな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:41:33.90 ID:HGifQ0Ka0.net
梶谷は左右違うがかつて当時中日の中田賢一から堂林が死球受けた箇所と同じか
もうこれから尻すぼみの野球人生か
気の毒
阪神はサイン盗みに死球と悪質だな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:44:26.81 ID:HGifQ0Ka0.net
岩瀬は最速149の投手だったが昨日の森浦は148でてたね
紅白戦オープン戦と起用され続けてのある意味酷使だったからね

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:46:07.06 ID:lZqWlFbea.net
まだ森浦を岩瀬と重ねてる人おるんか
岩瀬を舐め過ぎ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:47:38.20 ID:zgNubb9t0.net
阪神はチンピラ化してるからOBでもなんでも誰か落ち着かせろやだな
まあ佐々岡までいくと悪質なプレーやジャッジに抗議する気あるんか…までなるが

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:53:16.05 ID:HwNXiPwQ0.net
そんなに凄いなら森浦の動画誰かyoutubeに上げてくれへんやろか?

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:58:22.85 ID:VTqAa69Yd.net
>>531
無死満塁って統計とったら8割5分くらい
点入るらしいけどもっと少ないよな

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:58:41.92 ID:B9AE+EB50.net
おはよ

記憶に無いくらいの「完勝」でしたね
大道君また一皮むけたかな?
せっかくの勝ち越しチャンスなので今日森下で勝ち越したいところ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:00:54.00 ID:dSm73Mlld.net
>>548
森浦149出てたよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:02:41.91 ID:B9AE+EB50.net
森浦君はとにかく
先頭打者でしょうね
先頭四球が多過ぎる
そこだけで信用が勝ち取れないね

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:04:01.54 ID:dSm73Mlld.net
最近森下結構期待裏切りるからなあ
昨日勝ったから気楽に観よう
佐々岡があたおか采配しなければぬいけど

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:04:15.40 ID:kLSZwUn40.net
大道くんイケメン(´・ω・`)

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:06:12.47 ID:HGifQ0Ka0.net
>>541
球審の福家はヤクルト嫌いだからね
つまりそういうこと

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:06:46.49 ID:xcIJcvgO0.net
森浦と玉村の顔ってどことなく似てるな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:07:44.16 ID:B9AE+EB50.net
大道君って例えると制球がよくなった福井って感じ
真っ直ぐの球速といいアバウトな制球といい
フォークもスラーダーも投げるし

イメージ的には9勝した時の福井って感じ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:09:00.56 ID:dSm73Mlld.net
今日もコル栗林は使えるから森下は7回まで投げてくれい
森浦ケムナ鳥島内は少し僅差リードで使い過ぎるとすぐ潰れるから慎重に使わないといけない
それにしてもなんだかんだ150キロレベルの投手が生き残ってるな
カニエはポシャったけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:10:01.77 ID:B9AE+EB50.net
.250切った西川に代えて中村がスタメンか?!

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:11:25.10 ID:B9AE+EB50.net
慎重慎重といってもね
仕事するのは選手だし
今更1つ2つ勝ったところで順位なんてどうでもいいし
打たれようがどうだろうが投げさせていかない限り成長は無い
そこでつぶれりゃまたドラフトで即戦力取ればいいしね

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:11:35.20 ID:VlHgpmTQp.net
クロンはフォーム修正拒否で首脳陣に嫌われたから1軍に上がれ無いのかな
1軍で見てみたいんだけどな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:11:48.42 ID:uIgafXgN0.net
>>539
左打者の内角に投げる制球力がないから、踏み込まれて打たれるって言われてるね
通常は左打者に有効なはずの外スラが全く通用しない
昨日は内角にも投げれてたけど、緊迫した場面だと死球になったり、それを恐れて投げきれない

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:11:52.22 ID:dSm73Mlld.net
今日石川かあ
打って欲しいなあ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:12:36.08 ID:B9AE+EB50.net
本当に選手を「育てる」だの「育成」する気が有るなら
ドラフト参加しても1・2位だけ取ってりゃいいわね
もしくはドラフト参加は4年に一度とかね

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:12:45.41 ID:6hObhfl9r.net
>>556
森下は9連続QS中なんだが
QS程度では期待を裏切るとか言われてしまうレベルになったんやな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:13:33.64 ID:HGifQ0Ka0.net
昨日の福家はストライクゾーン広かったでしょ
打席で石原がそんなリアクションあったね
かつて岡田も謎の好投あったが審判力に助けられている
いま高校野球の地区予選はじまってるが本当広い

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:14:08.69 ID:dSm73Mlld.net
>>568
HQSを求めたいw
QSと言っても序盤に3失点とかだし

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:14:56.95 ID:hebq1jz4d.net
https://i.imgur.com/4FZ4JBF.mp4

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:14:59.20 ID:B9AE+EB50.net
ヤクルト・広島の投手陣でw
両軍四死球合わせても3つとはね
そりゃ締まった試合になりますわな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:15:24.78 ID:dSm73Mlld.net
西川はスタメン外すべき
昨日も内容が悪過ぎる
しかも脚が悪いならきっちり休ませた方がいい

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:16:16.84 ID:dSm73Mlld.net
今日石川なら1番上本あるなw
やめて欲しいけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:16:29.64 ID:B9AE+EB50.net
中村君行ってほしいね 
個人的に

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:17:18.93 ID:B9AE+EB50.net
自分なら中村1番にするけどな
菊池今日も出なければ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:18:05.28 ID:B9AE+EB50.net
長打はあるし選球眼は良いし
足は速い理想的な現代の1番

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:19:34.02 ID:HGifQ0Ka0.net
横山もチェンジアップが通用しなくて早くに戦力外
スカウトの目利きが悪かった
森浦もチェンジアップ厳しいね
制球も結構アバウト
まだ経験詰んだ高橋樹也のほうが上ではと

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:19:39.60 ID:dSm73Mlld.net
7長野
4上本
6小園
9誠也
3坂倉
5林林
8野間
2石原

こんな感じかのう
1番左翼奨成が見たいがやらんだろうなあ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:20:31.21 ID:NyH3TtE6a.net
森浦は左のインに投げきれないとな
量産型床田になってしまう

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:20:54.50 ID:VlHgpmTQp.net
>>573
今年は明らかに足の手術の影響か打撃が良くないな 代打専にして休ました方がいいと思う

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:21:40.07 ID:dSm73Mlld.net
新石原は.250も打ってるから十分合格点か

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:22:02.85 ID:B9AE+EB50.net
打たれることによってわかることがある
四球なんて出してたら何もわからんし
ほんまもったいないだけ
特に若者はね

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:22:55.34 ID:HGifQ0Ka0.net
野間一番がいちばんシックリくると昨日のラジオ解説者は言っていたね
あとは林へのアドバイスで
球審は人によっていろんなストライクゾーンあるから学者してねと
昨日と福家は…

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:24:17.26 ID:dSm73Mlld.net
樹也なんてプロで通用する力はない
よそならとっくに戦力外
カープでも本来なら今季オフ
ワークシェアで一軍で出番もらってるから生き延びるだろうけど

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:24:44.75 ID:1QUDNLpap.net
>>544
ああいう場面で地蔵なのが佐々岡と河田だよな
6回だけど積極的にしかけて松山代打で3点目を取りにいきゃあいい
セカンドできる安部も菊池もベンチいたわけだし
上本に打たすなら、満塁だけど意表をついてスクイズとかそういうのもしない

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:24:49.74 ID:HGifQ0Ka0.net
>>581
いや昨年まで以上にダボハゼ悪球打ちしてるから
選球眼や技術の問題

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:27:45.87 ID:GqZR/REp0.net
>>564
今日は遠征中なので大道抹消のみ
明日から野手を何人か登録するやろ
そこにいなかったらヤバいね(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:28:20.80 ID:bkc0F7nZ0.net
坂倉の起用法悩むの。ずっとファーストやるわけないし、
捕手専任させるとそれほど打てなくなるだろうしな。
いきなり覚醒してセカンドとかできんかの

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:32:30.24 ID:dSm73Mlld.net
>>586
9回打ち切りなんだからあの回入れて4回しかない
その4回で満塁が来るのかと
来たとしても中軸に回ってたら代打はないんだし
まあ上本にチャンス与えたい力学が働いたんだろうけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:34:28.56 ID:ikeTHpGrd.net
>>573
前田智徳も足のケガの前は来た球を反応で打ってたのを、読み打ちに変えたり摺り足にしたり技術面で修正してたそうだし、
あの松山でも低めはとにかく何でも振ってたのを見極めるようになるために多少パワーを犠牲にしても打撃変えたし、
西川は足の治療とバッティング再構築が要りそう。さすがに何でも当てられてもヒットにならなきゃ意味がない。

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:36:11.90 ID:6SzsgjGn0.net
>>591
振るボールを選ぶってのが必要かもしれんね

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:36:26.32 ID:6hObhfl9r.net
西川は大山とぶつかってからずっと出っぱなしだったのが全てだと思う

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:36:56.16 ID:dSm73Mlld.net
昨日わざわざ守備緩めてまで田中三塁はまだ田中諦めてないんかの
守備がいい訳でもなく脚が速い訳でもなく無論打撃も駄目
もう正直使い道がない
本人がもう一花咲かせたいならトレードか自由契約してやった方がいい
来季1.5億が欲しいなら今の起用か二軍に甘んじてもらうしかない

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:38:18.13 ID:ikeTHpGrd.net
>>565
そうなると、ツーシームとかシュートとか覚えて詰まらせるようにしないといかんけど、シュート覚えようとして色々ダメになった投手もいるし、難しいね。

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:39:00.34 ID:Q2gqd4xE0.net
>>585
高橋樹也は比較的楽な場面でなげているのもあるがWHIP1.31は及第点
低めは打たれて高めの球はあまり打たれていない
もう少し捕手がうまくリードするともっとよくなれる投手

塹江1.76森浦1.57中田廉1.68ケムナ1.75フランスア2.14中ア2.75
目を覆いたくなる

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:40:27.42 ID:Q2gqd4xE0.net
>>594
三好がひどい守備したから懲罰
あれで大道は降板せざるを得ない状況となった
そのまま林のほうがうまかった

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:41:53.84 ID:VlHgpmTQp.net
>>593
大山もアレ以来調子悪いな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:44:18.15 ID:Q2gqd4xE0.net
三好下げて復調傾向の羽月上げると思う

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:47:49.64 ID:dSm73Mlld.net
>>596
書いてる通り敗戦処理しかしてないからだよ
昨日9回樹也ならあっという間に2点位取られて栗林登板だよ
スタッツだけじゃ測れない
樹也はとにかくボールがジョボすぎ
ベイスにあのリード守れないあの姿が真の樹也
リードでは10点差ないと投げさせられない投手

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:48:27.86 ID:ikeTHpGrd.net
>>597
三好は守備買われて一軍にいるんだから、そこでミスしたら評価厳しくなるなぁ。
代打で使えるくらい打てるならまだしも。

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:51:55.75 ID:BKOl/Fjn0.net
西川って意地でも使われるよなぁ
そんなに外せない選手なんか・・・

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:51:59.83 ID:dSm73Mlld.net
スレチだけどジャパン先発少なくね
ある程度計算できるのは山本森下マーくらい
マーも怪しいし
千賀大野は計算できないだろ
後ろは山本使えないだろうから平良栗林ヤスアキなのかな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:54:14.91 ID:HwNXiPwQ0.net
TOKODAは何処いったのかね
6番手くらいなら今の先発陣なら十分行けると思うけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:54:26.10 ID:2P1p9z810.net
>>524
∩(・ω・)∩ばんじゃーい

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:55:37.13 ID:2P1p9z810.net
>>519
メヒアと柳田でトレードを

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:56:11.30 ID:8FPZpW9d0.net
ご意見番はじまた
ゲストは川上憲伸か

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:56:35.73 ID:Q2gqd4xE0.net
高橋樹也を擁護するわけではないが
これまで自責点ついた試合は
5/18対G 5/30対ロ 7/1対G の3試合のみ

東京ドームが苦手

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:57:12.12 ID:2mWb8ipZr.net
>>602
捕手みたいな特殊なポジションじゃないし外野は3人なのに贔屓されすぎ
代打で結果出してる奨成や全く声のかからない二軍の選手が気の毒

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:59:06.52 ID:8FPZpW9d0.net
コルニエルだけ(´・ω・`)

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:59:55.90 ID:xNqfD8L/0.net
前田ジュニア
https://news.yahoo.co.jp/articles/629c18a68a3b5fc7a900ac19d5d3d1c410271441

ってか、まだ祝勝会スレが残ってるとか…(´・ω・)
縮小かい

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:00:45.89 ID:6SzsgjGn0.net
>>611
喜び控えめに殊勝会

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:02:15.15 ID:ikeTHpGrd.net
>>602
丸のFAまでは内野ではイマイチで、空いた外野の枠を野間と競って(というか野間が伸び悩んで)センターに入ってなので、これがサードだったり、内野の一角ならまだしも、3割いくかいかないか、守備そこそこの外野手だから優遇するほどのこともないんだよね。

足の故障で走る方がイマイチならボール球を見極めるようになって長打狙いのスイングに改造するしか。下位打線に入った時は振り回してるし。

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:05:14.15 ID:yj4w4Rig0.net
>>515
身内がショボかろうが、敵に勝たないとエースになれんのだからそこでケチ付けるのは流石におかしいと思うが。「他球団の打者が全部弱かった」ならともかく

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:05:48.08 ID:Q2gqd4xE0.net
>>602
山口銀行傘下のもみじ銀行のイメージキャラクターの田中広輔に西川龍馬
小園起用せずに低空飛行の田中を意地でも起用
しかし小園が田中贔屓起用に屈せず実力発揮してこのまま規定打席到達首位打者争いの選手へ
西川はなんだかんだでスタメン起用の贔屓起用へ

こんな流れだと思う

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:08:55.99 ID:a/MkL4+E0.net
>>524
https://i.imgur.com/qoNyfhz.jpg

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:10:26.98 ID:SJdIr3ON0.net
あーあもう日曜終わりか

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:10:46.63 ID:Y4zEB67CM.net
>>602
打率は規定打席で最下位の梅野と一毛差の.249、四球が少なく併殺が多い
他所のチームの併殺が多い選手は岡本佐野宮崎ビシエドと長打の打ち損ねに対し西川は当てに行っての併殺

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:14:53.61 ID:o4mA6jSF0.net
最近は西川もちょいちょいスタメン外すじゃん
代わりは長野さんだけどなw

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:15:11.05 ID:s+TQ6mGy0.net
>>618
西川のこと嫌いじゃないし能力はあると思ってるが 今の内容でスタメン当然なのはどう考えても異常。あんな内容なら大盛だって試しても良いでしょ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:17:26.93 ID:8FPZpW9d0.net
あれっ近本のサイン疑惑行為やらないのか(´・ω・`)

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:17:36.66 ID:Q2gqd4xE0.net
1軍で結果ある程度だした宇草も2軍で腐りだしているし
贔屓起用把握だね
宇草は野間のモチベーターになっただけだった

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:20:51.39 ID:+PsGNkfia.net
本当にこのベンチの起用は見る目が無いから困る
シーズンを無駄に消化してる感が半端じゃない

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:22:40.75 ID:keMvpE070.net
大島さんは正直監督としては
打者ではすごいなあ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:22:51.78 ID:Q2gqd4xE0.net
>>621
阪神は昨年の藤浪伊藤隼太長坂らによる合コン(コンパニオン呼んでの乱交だったとも)
でのコロナ感染のときも事が大きくならなかったからね

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:24:36.81 ID:XyN+q6jfd.net
西川は昔でいう「意外性の男」ってやつよね
こりゃアカンと思えば打つし、訳わからん凡退するし

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:24:56.98 ID:zgNubb9t0.net
競争は必要だがどっちも戦力になって貰わんと困るドラフト上位で争わせるのも
下位の選手を優遇して上位のを邪険にするのも違う
他所の球団のドラ1になったほうが大成したんじゃないっすかね…って言われるだけだな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:25:04.97 ID:pMuS0BGK0.net
>>621
近本も心斎橋の>>524みたいなグリコポーズしていればサイン盗みなんて言われなかったのに

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:25:08.91 ID:ikeTHpGrd.net
>>616
似てる。
強かったらまた違うのかもしれんけど、キャッチフレーズで遊んでいるうちに、弱くなった印象。ドッテンカープとか不吉なのよくつけたな。案の定ドッテン。驕れるもの久しからずだわ。

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:25:20.28 ID:EtiFTVeV0.net
佐々岡、もういいから辞めてくれ!

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:25:32.12 ID:rn5ckHPCd.net
>>611
笑ってしまうくらい前田そっくりなほう?

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:27:20.90 ID:6SzsgjGn0.net
マエケンももう33歳か

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:31:34.32 ID:EoUgGU56M.net
今日の天気が心配だわ(´・ω・`)
また雷と雨

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:32:12.14 ID:c7ZTNR7x0.net
>>514
また適当な印象だけで語ってるし

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:33:33.64 ID:BKOl/Fjn0.net
>>633
今日も行くのかい

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:33:46.41 ID:a/MkL4+E0.net
広島で晴れの日に子供とちょろっと遊べるとこある?
そこ行くわ今日

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:35:34.64 ID:c7ZTNR7x0.net
>>630
やめないぞ
むしろ元ちゃんには若手育成の手腕を評価されてそう

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:36:52.46 ID:09Zmx0nu0.net
愛理ちゃん今日ブサイクだな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:37:13.32 ID:TGsjw8shF.net
>>635
うん、でも雷なら悩む(´・ω・`)

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:37:51.49 ID:7qil3q1f0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/629c18a68a3b5fc7a900ac19d5d3d1c410271441

前田の息子はプロいけるか?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:37:55.98 ID:BKOl/Fjn0.net
>>639
雷気を付けてな(´・ω・`)

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:38:25.12 ID:MyN+TRvn0.net
>>640
ゴルフのプロってかんたんになれるんじゃないの?

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:38:52.15 ID:7qil3q1f0.net
>>623
中村奨成を使わないのが意味がわからない

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:39:51.29 ID:Kuiu2vHl0.net
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-9oa_W9oKBPdRL5-deP4_bHavFoNpfbRgQfdxQnWxsKEnB5FQEE3X36Kp40UmBMO6MGoKeHJq9rxOxV0dBPemM773kBq5fetubb6K_zqe6iHYuYBNKE8i5-BH7qpGMMRH

https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-28z2gjV00YW09fL52xfgi6mvXYF9MT1oL_rs78jA1f2UFHNJ_X7rScwKC37GozoeST47ssBU7sRRFCur7_dRD_ZK-zyJFi8sfrJureDUwEFObdtyEGXoiRZGSDfvaK7V

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:40:49.73 ID:BKOl/Fjn0.net
エキシビションくらいは奨成使ってほしいな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:41:12.96 ID:09Zmx0nu0.net
>>644
柳田も痩せたし体重増やしてパワーってのはもう時代遅れなんじゃ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:41:25.79 ID:P+JVOnIL0.net
>>644
痩せすぎ苦労してるんだな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:41:55.00 ID:mLORuPo+H.net
もみじ銀行は「カープV預金2021」で
19,516名分のロイヤルボックス・内野S指定席・外野指定席プレゼントするみたいで
だいたい見積もって1億円分

チームが切れてまじめな監督やコーチ起用で贔屓起用せずに優勝あるいは上位争いしたその経済効果

経済効果のほうが大きいのにね

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:42:32.15 ID:7qil3q1f0.net
>>576
今日は菊池でるはず

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:42:45.03 ID:yj4w4Rig0.net
>>636
マリーナホップは寂れちゃってたいして面白くないかな..

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:43:44.81 ID:sjxFdYq70.net
昨日の森浦はMAX149出してたね。そのストレートを見せ球にして変化球で勝負すれば先発で行けると思う。

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:45:07.20 ID:09Zmx0nu0.net
>>648
毎年やってるやん

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:45:50.49 ID:C8DlLAmY0.net
今日は林が爆発するよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:47:28.42 ID:XyN+q6jfd.net
林くんは打球に角度欲しいわね
弾丸ライナーも悪くないけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:48:46.68 ID:mLORuPo+H.net
森浦
対右打者 被打率.250 27打席対戦
対左打者 被打率.375 19打席対戦

左打者をならべられたら3回も持たないのではと
先発なんてまたまたご冗談を

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:49:57.56 ID:mLORuPo+H.net
>>652
やるのはいいけれど忖度した
イメージキャラクター選手(田中広輔西川龍馬)の贔屓起用はやめたらと

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:52:07.01 ID:9/Nn5VYn0.net
久々に気持ちの良い晴れ間だったのに
じわーっと曇ってきた
それでもなんとなくジメッとしてないだけで幸せな朝(´・ω・`)

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:55:18.26 ID:yj4w4Rig0.net
>>648
長年詐欺呼ばわりされてたV預金..

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:56:03.00 ID:sjxFdYq70.net
新人の出始めのデータで決めつけるのはロートルの実績にこだわる佐々岡と相通じるものがある。

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:56:16.88 ID:/zrk8/dTp.net
また嫁がテレビにでとる…

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:56:55.48 ID:1ic5tgC5F.net
>>641
おヘソ隠さないとな(´・ω・`)

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:57:19.81 ID:9/Nn5VYn0.net
>>639
傘振り上げてる方に落ちるから大丈夫だよぉ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:00:19.66 ID:9AsSkB060.net
>>640
前田の長男て俳優になれそうなキリッとした顔してたな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:02:47.07 ID:mLORuPo+H.net
前田長男はクローンだった

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:04:18.97 ID:sg9z376m0.net
>>505
小園にせよ林にせよまずは打率という打撃をしてるからね
日本だとopsより3割打って一流みたいな風潮が根強いから
そこを目指すのはしょうがない
あの柳田ですら駆け出しの頃は率重視でホームランは狙わなかったと言ってる
そうしないとレギュラー獲れないからだと

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:07:42.75 ID:6SzsgjGn0.net
>>661
へーそー(´・ω・`)

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:08:26.07 ID:T6F86e6TF.net
バリバリってなんとなくエロいよね

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:10:04.44 ID:eADVnSred.net
田中、松山、長野あたりは出番なくなったからFAしちゃうかな
悲しくも浮いた5億で外国人でも獲るしかなさそうだね(´・ω・`)

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:11:51.17 ID:mLORuPo+H.net
川口がFAででていくときに
本部長から君を雇うならあと2・3人雇えるんだ
と言われたとか

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:14:27.08 ID:m19x+BWg0.net
大道はナイターの防御率が0.39でかなり良い
デーゲームは同じイニングで8点台近く
なぜここまで差が出てるのか興味深い

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:15:16.15 ID:c7ZTNR7x0.net
>>670
だから語るほどのサンプルないでしょ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:16:13.54 ID:e8PPU6Pd0.net
>>669
コロナ禍とはいえあのときと今は違うと思いたい
大瀬良と九里にはちゃんと引き留めるよね
本部長頼むよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:17:54.90 ID:xtcgCNtta.net
森浦は昨日村上をインコースで詰まらせたよな
左打者のインをつければ十分抑えられる

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:19:28.18 ID:9AsSkB060.net
優秀な選手1人よりその他大勢的な選手3人くらい雇う方を選ぶカープ
メヒア、スコット‥完全に「質より量」主義のフロント

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:22:02.37 ID:6SzsgjGn0.net
>>673
前の阪神戦でインを使う伊藤との差みたいなことを
大分言われたから意識してるのかもしれんな
左打者をインを突いて外のスライダーで
打ち取れるようになれば
かなり安定するようになるかもしれん

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:23:31.53 ID:9AsSkB060.net
昨日のスタメン見てああ捨て試合かと思ったが、こういう日に限ってなぜか快勝する

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:24:48.30 ID:2mWb8ipZr.net
>>674
チームの資金力の違いが大きいね、金出せば高確率で当たりの外人ガチャ引けるのは確かだけど
阪神のロハスは2.6億の2年契約で今の成績だからうちだったら大変なことになっとる

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:26:29.80 ID:fOT9+TQo0.net
森浦被打率
スライダー .500 26被打数 
ストレート .148  27被打数
チェンジアップ.045 22被打数

スライダーは・・・ 

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:27:57.02 ID:fOT9+TQo0.net
>>675
伊藤は昨日梶谷に死球
選手生命にかかわる箇所手首近くの骨折

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:30:05.56 ID:7qil3q1f0.net
>>668
そんなゴミどこが取るんやw

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:30:11.52 ID:eADVnSred.net
森浦はずっと左のインを意識してたけど投げきれてなかったんだよ
なぜかあそこのコースはコントロールが悪い(´・ω・`)

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:31:30.08 ID:VgLaG9s30.net
基本インコース投げられることが1軍活躍の条件みたいになってるからなー

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:32:24.60 ID:frrEvkk10.net
>>678
対左で外より高めにカウント取るスライダー投げて打たれるのを何回も見たな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:32:48.36 ID:fOT9+TQo0.net
森浦はストレートとチェンジアップはファールカットして
スライダー狙えば簡単な投手
あとはコントロールアバウトだからお散歩
そんな感じで他チーム打者はバッターボックスに入っていると思う

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:38:33.91 ID:F9ioTlL60.net
まあ現状森浦は2位としては物足りんのは事実
このままだと3位の大道に抜かれてしまうぞ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:43:15.76 ID:DiHtAYvKa.net
>>684
簡単に書くねえ(笑)

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:44:10.80 ID:f78aKElO0.net
>>684
甘いねぇ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:47:48.32 ID:XBfzQWDQ0.net
>>685
カープの二位指名はここのところずっと物足りないからなあ
二位指名の大卒選手はある程度戦力になってくれんと困る

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:49:14.87 ID:qWcvWzht0.net
森浦、防4.57

対右、打率250、被OPS825
対左、打率375、被OPS911

対セ、被OPS716、FIP4.69、LOB69.36、BB9 5.82 WHIP1.57

ただのゴミなんだが

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:51:38.21 ID:qWcvWzht0.net
ワンポイント・ファーボラーだろ、カープが得意の

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:52:46.02 ID:QTh1+f99p.net
>>685
物足りないけど一軍で投げてもいない1位2位が多すぎてさ…

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:54:24.08 ID:qWcvWzht0.net
このゴミを先発させるならスコットでもいいんじゃね?

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:57:43.02 ID:DJL5Zz+SM.net
スコットはいま二軍ローテまわしてるの?

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:00:43.36 ID:LcK1srIZ0.net
カープと佐々岡特有の2軍飼い殺し外国人

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:02:29.21 ID:sg9z376m0.net
森浦もの足りないって贅沢すぎるわ
ドラ1でも戦力になってないのがいっぱいいるのに

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:03:58.52 ID:qWcvWzht0.net
>>695
森浦は投球内容的に普通なら二軍だぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:04:05.82 ID:GbRZ5QSU0.net
森浦はストレートが魅力的だから楽しみはある 何かが少し変われば
爆発的に良くなる可能性は秘めていると思う 因みに玉村を参考にしてみればどうだ?

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:06:32.11 ID:IKG907/U0.net
森浦には期待している
今年はとにかく学ぶシーズンにしてほしい

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:07:36.65 ID:sg9z376m0.net
栗林と大道が大当たりすぎて見劣りするだけで
森浦も十分当たりの部類

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:09:48.71 ID:qWcvWzht0.net
これ感染症のとても偉い先生の記事

>インドから広がったデルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果について
忽那賢志 | 感染症専門医
7/11(日) 9:12
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210711-00247279/

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:10:05.70 ID:pCWFnZ610.net
>>670
夜の方が球が速く感じるからだよ
速球投手は夜がいい

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:10:18.88 ID:qWcvWzht0.net
デルタ型変異ウイルスに感染すると重症化しやすい
デルタ型が広がっているイギリス、スコットランドからはデルタ型に感染した人は重症化しやすいという報告が出てきています。

イギリスからは、アルファ型変異ウイルスと比べて、デルタ型変異ウイルスは2.61倍入院するリスクが増加したと報告されています。

またスコットランドの報告でも同様に、デルタ型はアルファ型と比較して入院リスクが2.39倍高くなると報告されています。

そもそもアルファ型変異ウイルスは従来のウイルスよりも重症度が高くなると言われており、そのアルファ型よりもさらにデルタ型の方が重症度が高くなるということになれば、今後さらに若い世代においても(特にワクチン接種をしていない人で)重症者が増加することが懸念されます。

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:11:12.02 ID:fOT9+TQo0.net
ルーキー評価
◎栗林伊藤ハム早川
○伊藤阪神大道
△鈴木水上
▼森浦河村石井内間
×入江

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:12:15.41 ID:wrL7xxOwd.net
>>668
どうぞぜひだな
3人で4億
1億の助っ人4人連れてきた方が強くなる
田中は複数年破棄が必要だけど

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:12:40.31 ID:qWcvWzht0.net
>>703
さすがに明大のエースと大道、森浦比べたら格がだいぶ違うぞ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:13:29.34 ID:b/2RZ5yV0.net
森浦は先発タイプだと思うんだよね〜
中崎今村一岡外人がアカンくてなまじ即戦力やっただけに中継ぎやらされてるけど
中継ぎ整備できたら先発やらせてほしいわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:13:51.55 ID:qWcvWzht0.net
大道とか森浦は大衆車で入江は高級スポーツカー

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:16:15.12 ID:6SzsgjGn0.net
>>679
こないだ森浦も一球ぶつけてから投げなくなったな
逆に伊藤はぶつけても平気で投げてたな
死球なんてあることだから恐れちゃいかんと
口では言えてもこういう事故見ちゃうと
気軽には言えんな
とはいえ事故を恐れるとなんもできんから
やらんといかんのだろうがな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:18:30.28 ID:BKOl/Fjn0.net
キチガイゴミクズはまっぴ→221.18.35.47NG連鎖必須

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:23:59.13 ID:BKOl/Fjn0.net
基地外ハマッピはNG連鎖必須→(ワッチョイ 6a84-C4NE [221.18.35.47])

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:25:11.92 ID:Z/6tt5EJ0.net
こいせんさんお邪魔するよ(≦・ω・≧)

誹謗中傷を繰り返すハマッピを球団か広島県警に直接相談しに行ってくれないか?(≦・ω・≧)

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:29:08.81 ID:qWcvWzht0.net
誹謗中傷でなくでなく事実の記述な

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:31:24.59 ID:fOT9+TQo0.net
栗林大道と獲得しておいて
中村奨成(起用せず)小園(レギュラー)林(レギュラー)羽月(2軍でほぼ調整終了:セカンドセンター埋まっているが)
といい選手がいるのに最下位とはね

菊池筆頭にコロナ感染組は猛省しているんだろうか

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:31:30.79 ID:qWcvWzht0.net
天理大からプロを目指すのは勝手だが独立リーグかカープしか無理だし
岐阜リーグとかも同じ。名門社会人だってスルー案件
そういう雑魚指名がカーオウではメイン。安いしプロが見向きもしないから

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:33:06.77 ID:qWcvWzht0.net
栗林の名城大やケムナの九国大で可能性は低いがプロになれなくもない底辺

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:33:07.18 ID:8g6U8PSNF.net
>>713
ひょっとして君は佐々岡か

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:34:15.14 ID:qWcvWzht0.net
明大とか亜大なら全国から集められたプロ予備軍が皆プロを目指して猛練習してるわけ
日々の世界が違うわけ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:34:21.52 ID:w4rI/bmda.net
>>713
カープにだけ良い選手がいる訳じゃないし
今は他のチームにも旬で脂の乗った選手多い

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:35:45.00 ID:qWcvWzht0.net
ヤマヤスじゃないけど日々足が千切れそうな猛練習をしてる。
菊池みたいに試合の日だけ来るとか、そういう世界とは違うんだよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:35:55.86 ID:8g6U8PSNF.net
巨人の松原、ヤクルト塩見あたりも対戦するといやだよな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:37:08.90 ID:qWcvWzht0.net
底辺とか草野球上がりのカープの選手とエリート比べたら可哀想だろ
イカサマなしじゃプロには成れない選手ばかりだし

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:37:23.15 ID:P+JVOnIL0.net
松原は選球眼いいからいやだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:38:20.47 ID:XBfzQWDQ0.net
>>718
いい選手がいると言っても他球団と比較してもアドバンテージ取れるような選手が何人もいてこそ優勝できるわけだからなあ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:38:34.07 ID:VJ2YOcpOa.net
>>721
ほーマジかよ最低だな糞カープ(笑)

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:39:14.82 ID:qWcvWzht0.net
足が千切れるほど猛練習しないとプロには成れないといわれて
痛みをこらえて練習して、それでもプロに成れるのは多くて年に1人2人で
残り40名ぐらいは別の人生を歩むわけだ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:40:07.92 ID:qWcvWzht0.net
それと比べたら天理大とかまともな練習してないと思うわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:40:49.09 ID:9/Nn5VYn0.net
>>711
ミ<(・)(・)ゝ ピロピロピロピロピロ?

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:43:29.72 ID:qWcvWzht0.net
菊池の所とかほぼサークルだし

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:44:27.74 ID:qWcvWzht0.net
カープが主に指名する底辺よりもこぶし球場の軟式の方が強いと思うわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:45:33.27 ID:qWcvWzht0.net
あそこには東都崩れがいるから。硬式で試合やらしたら負けるそういう底辺がカープは大好き

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:45:53.35 ID:vFl8gdZ50.net
森浦に不満持ってる人は数字しか見てないだろ
今後カープにかかせない中継ぎになるよ、今もなってるけど

ちなみに森浦は中継ぎタイプだと思うよ、大学時代は先発してたが今みたいにガンガン腕振るスタイルじゃなくかわしながら長いイニングなげてたわけでプロで先発向きとは思えない
一方、大道は大学で先発してた頃からガンガン腕を振るスタイルで長いイニング投げていた

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:46:09.38 ID:qWcvWzht0.net
DeNAにいた藤江とか小杉とかがそう

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:46:29.42 ID:fOT9+TQo0.net
>>718
セリーグだけ見ても
新人で阪神とカープはいい補強
でも優勝争いと最下位争い

アタヲカ効果
プロなのにコロナ対策不十分
クロンネバラスカス大外れ
メヒアスコット残留失敗

アタヲカ残留の目あるかもしれない
コロナ対策失敗と外国人補強失敗の責任にすれば
打撃コーチは打率いいので残留だろうし
作戦面で河田は責任取らされるだろう

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:46:44.95 ID:qWcvWzht0.net
>>731
草リーグでどれだけ活躍しても参考にすらならないんだよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:47:41.34 ID:qWcvWzht0.net
神宮まで来て、プロ予備軍と対戦してどうかが判断ポイント
田舎で5割打とうが30勝しようが評価は0

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:48:27.88 ID:tqWLnIpJ0.net
そういえばピロピロ言ってるやつ最近見ないとスレで言われてたけどいるの?

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:49:02.31 ID:VgLaG9s30.net
>>731
まったくそのとおりで、俺は数字しか見てない(素人だしわからん)
昨日の森浦は球速が出ていたので、おっ、とは思った

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:49:07.83 ID:qWcvWzht0.net
大学通算で意味があるのは東都とか六大学、首都と関西ぐらいまで
関甲信ですらまゆつば

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:50:27.78 ID:qWcvWzht0.net
野球がうまい子、身体能力がある子は中央に吸い上げられるシステムだから

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:51:10.66 ID:Z/6tt5EJ0.net
>>727
球団と警察に相談し続けていればそのうち職員か生活安全課かネット関係の警察官がハマッピの家に挨拶という名の警告に来るだろう(≦・ω・≧)
IP固定な内に根気よく頼むわカープさん(≦・ω・≧)

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:51:55.84 ID:qWcvWzht0.net
競争はリトルリーグとかシニアリーグから始まってて
活躍すれば良い所にいけるわけ、最終的なプロ予備軍は大都市にしかない

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:52:43.79 ID:qWcvWzht0.net
笠岡の競馬場にシンボリルドルフはいないわけだ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:53:48.52 ID:qWcvWzht0.net
地方競馬のハルウララ集めて野球商売してるのがカープなの

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:53:52.67 ID:5ZYrITJ1p.net
>>672
本部長「無い袖は振れない」

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:54:16.49 ID:P+JVOnIL0.net
NGネーム221.18.35.47これ突っ込むだけでみれないからええで

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:54:41.91 ID:BcOtp9OEM.net
メジャーの試合は観たくないけど
大谷の打席だけが気になる

大谷の打席が始まる5分前に通知してくれる
LINEのサービスを始めて誰か小遣い稼ぎしてくれ

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:55:59.40 ID:fOT9+TQo0.net
やはり地方リーグの左腕は失敗が多いね
上位指名だと東に昔だと金刃

もう少し指名考えないと
ソフトバンクは中道を育成指名しているが

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:01:57.25 ID:BKOl/Fjn0.net
>>740
マッピのことはあきらめろん・・・球団も警察もキチガイ相手してくれないよ
根気よくNGしてスルーしていくしかない

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:05:11.13 ID:Z/6tt5EJ0.net
>>748
マジかよ・・なら深夜にはませんにやってくるハマッピもどうしようもないな(≦・ω・≧)

基地外天国の野球chってクソだわ。おんJの専スレメインに移住します。もうしてるけど(≦・ω・≧)

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:07:32.58 ID:PkdP8k1f0.net
大谷とコルニエルトレード出来ないかしら

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:09:05.00 ID:qWcvWzht0.net
>>747
関西は分裂で弱体化したが立命、近大がいる関西学生は評価されるよ、そこまでだが
まあ岡田のいた大商大の関西六大学でなんとか

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:09:49.36 ID:sjxFdYq70.net
スレの勢いが凄いからトレード発表でもあったのかと思ったら、あぼーんが半分だった。

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:09:58.27 ID:tDTnmqQI0.net
>>750
大谷智久現役復帰か?

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:10:52.09 ID:qWcvWzht0.net
ただ関六の選手が活躍しないので評価は再びダウンしたろう

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:12:13.69 ID:qWcvWzht0.net
天理大が所属する阪神とかは大体大のワンマンリーグでその他はカス評価

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:13:18.94 ID:qWcvWzht0.net
天理大初のプロがニュータン、虚弱チビだったが広島の水のお陰で短時間に13キロ増えた

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:14:10.13 ID:qWcvWzht0.net
カープが指名しなきゃ野球を止めたか独立リーグだっただろう
カープはそういうクラスが好きなわけだ

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:15:14.60 ID:tqWLnIpJ0.net
頭おかしいやつに限って連投規制が効いてないよな
運営は何のために連投規制を設定してるんだよと思うわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:15:16.34 ID:qWcvWzht0.net
カスとか底辺とか草野球とかから連れてきてプロに仕立てる

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:16:29.04 ID:qWcvWzht0.net
>>758
大学野球部の実力とか評価、大学リーグの評価は客観的評価で調べりゃ簡単にわかるだろ
偏差値みたいなもんでカープはカスばかり指名する、それと難ありポンコツ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:16:53.77 ID:qWcvWzht0.net
なんでかって優秀な大社は値段が高いからなんだよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:17:31.03 ID:qWcvWzht0.net
それに相手も田舎の村社会で低賃金で働きたくないだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:17:48.89 ID:+7nPGs0la.net
ハマッピって黄泉売り関係者の可能性もあるわな
大体話してる事がDENAには関係なく、アンチカープに見せかけた黄泉売りに関係のある事ばっか
そーいや丸の移籍の前ぐらいにもハマッピみたいな奴が多発してたよ
で、丸の中傷とか流してあたかもカープファンの多数が丸出て行けな風潮作ってたわな

どっちにしてもキチガイには違いないんで、
さっさとNGして鯉党としてはなるべく知らない内に質問に返してるとか関わってるとかしないようにするしかない
ほんとは警察が動くんが一番いいんだろうけどな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:18:10.72 ID:qWcvWzht0.net
練習設備とか明らかに不利だしな。遠征もきつい

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:20:47.18 ID:AqfEVyLSa.net
小山雄輝
大府高-涛V理大-巨人(2010年ドラフト4位)-楽天-巨人球団職員

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:24:52.09 ID:UWZohopwp.net
スレの勢いあるな〜思ったらほとんどマッピじゃねえかw

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:28:02.69 ID:qWcvWzht0.net
一番わかりやすいのがここ10年ぐらいでその大学が何人プロをだしてるかだ
それと一流選手が何人いるか。六大学と東都の一部大学の圧勝だろ
プロに成りやすいところに優秀な選手は集まる。そしてお金も入るので練習設備が充実する。

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:28:06.33 ID:R8R9bawo0.net
4月2連勝2回
5月2連勝1回
6月2連勝1回
7月2連勝0回

夢の3連勝は遠いな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:30:59.57 ID:R8R9bawo0.net
>>668
特に長野はもうね
田中はせめて使い方考えてやれよと
松山も代打なら復活ワンチャンなくはない

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:33:14.68 ID:6SzsgjGn0.net
TVタックルで
またカープが誤解生みそうなことを

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:33:42.02 ID:+JiFf9Ev0.net
森浦は質の高いチェンジアップとカーブがある
あとは対左のインコースにきちんと制球するのとスライダーのキレを良くしていけば先発中継ぎどちらでも結果出せると思う

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:34:12.53 ID:qWcvWzht0.net
松山の大学で2名
永野将司 - プロ野球選手。千葉ロッテマリーンズ。
奥村政稔 - プロ野球選手。福岡ソフトバンクホークス。(中退)

出世頭が川島、下園、松山だからそういう感じ

長野さんの日大とか調べるまでもないだろう

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:34:51.05 ID:euHEIEx4d.net
>>769
どう考えるんだよ
松山長野は代打で使えるけど田中は打撃復調は無理だぞ
走力ある訳でもなく守備がよい訳でもなく
一番使い道がないのが田中

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:35:45.61 ID:qWcvWzht0.net
十亀、吉田はアマ経由だけどこう

十亀剣
縞田拓弥
吉田一将
大木貴将(中退)
戸根千明
青山誠
森脇亮介
山崎晃大朗
京田陽太

出世頭は山ほどいるので割愛

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:36:04.74 ID:Z0sZfsBW0.net
ウチの背番号17は何してるん…?

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:36:11.66 ID:QTh1+f99p.net
>>747
中央てか六大東都首都もそこまで当たりが多いとも思わないがな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:36:16.43 ID:qWcvWzht0.net
ちなみに日大は東都の二部と低迷している

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:36:25.34 ID:AYYLzKHVM.net
先輩方がグダグダで勝ちパ出来るやつがいなくて放り込まれた栗林森浦大道
栗林は別格として森浦はよくやってるよ

他になんにも出来ないからって先発の地位を満喫して毎回燃えまくってる先輩共は見習って欲しいもんだ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:36:40.11 ID:09Zmx0nu0.net
メルセデス好投しとるけどカープだとそうでもないよなと思ったら今年はまだ対戦なしか

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:36:42.95 ID:WkjPgc3mM.net
勝手にあぼーんされてるから
何の影響も受けてない

23年間も優勝してない横浜ファンでありながら
横浜について語りたいネタもない哀れな人種

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:38:01.08 ID:YY9S9jIWd.net
警察とか頼らずハマッピを殺したら何か罪になるかね?

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:38:16.05 ID:Rb3TgrrHr.net
>>778
野村の連続先発記録とか普通に恥だよねアレ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:38:49.81 ID:qWcvWzht0.net
亜大はここ10年で指名20人越えてる

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:39:12.45 ID:Rb3TgrrHr.net
>>781
殺人罪だろ
逆にハマッピは人殺しても違法性阻却されて無罪

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:39:15.06 ID:qWcvWzht0.net
プロ入りが20人超えている

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:39:31.90 ID:CxujWKoiF.net
>>780
ここはたまに触る人おるからなぁ
はませんでは全員消してるみたいよ(´・ω・`)

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:40:37.99 ID:qWcvWzht0.net
俺は事実しか書いてないから野球が知りたい奴は読むだろ
例の二塁走者のサイン盗みなんか普通にあることでカープは当たり前のようにやる行為で
プロ野球的にはグレーゾーン

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:41:11.99 ID:qWcvWzht0.net
カープがやるようなベンチからの球種伝達は悪質行為

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:41:51.12 ID:xCZ/WgfO0.net
たまに触るじゃなくて毎日大歓迎でコミュニケーション取ってるやん

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:43:48.38 ID:33ElJyNL0.net
まあ123.227.23.124の玄おじに比べたらマッピのがマシ
こいせんキチガイ四天王だとワイエディ>玄おじ>はまっぴ>焼きそばの順に関わりたくないキチガイだし

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:44:58.30 ID:BKOl/Fjn0.net
ハマッピの話題ばっかりやんw

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:45:10.76 ID:b/2RZ5yV0.net
ぶっちゃけ全員見えないからどうでもいいっちゃどうでもいい

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:46:32.34 ID:YIrQerAh0.net
やきそばさんはハゲてるだけでそこまで害はない

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:47:18.87 ID:euHEIEx4d.net
五輪休みまであと4試合
森下大地九里
水曜誰?祐太?

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:49:13.72 ID:BKOl/Fjn0.net
ワイエディ氏来なくなったなぁ死んだのかな

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:51:41.86 ID:euHEIEx4d.net
五輪明けローテどうなるかのう
頼りにならん大地ではなく森下優先でいってもらいたい
森下大地玉村
九里大道谷間
大地と九里は逆で火曜左投手入れてもいいかな

谷間はエキシビでよかった投手
昂也床田野村祐太からチョイス

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:59:23.55 ID:qWcvWzht0.net
ベイスターズ #森敬斗内野手 がフリー打撃で最初に登場。スタメンの可能性が高いと思われます。

https://twitter.com/saito_nikkan/status/1414056567889031169?s=21
(deleted an unsolicited ad)

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:00:58.86 ID:qWcvWzht0.net
森敬斗は鬼肩で奪併殺能力が異能者、当然小園より全然上手い

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:03:04.59 ID:SJdIr3ON0.net
強いカープ復活へ!ファーム月間MVPを受賞した広島の若きスラッガー・正隨優弥に迫る!

https://hominis-media.cdn.ampproject.org/v/s/hominis.media/category/athlete/post7616/amp/?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16259761548151&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fhominis.media%2Fcategory%2Fathlete%2Fpost7616%2F

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:05:32.12 ID:ikeTHpGrd.net
野村は何だっけ?連続先発登板か何かの記録がかかってたはずだから、さっさと達成して中継ぎなり何なり使えるようどこかで投げさせてしまいたいが、出る度にアップアップで五回前で降りちゃうから達成できんのよね。田中のフルイニ並みに扱いめんどい。

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:05:40.99 ID:YY9S9jIWd.net
ハマッピがもし身バレしたら真っ先に自宅に拉致りにいって監禁して毎日イジメまくったるのになぁ
ネットでヘイト買って殺された人もいくらでもおるのに、これだけ毎日挑発してくるもんなぁ
そのとき助けてくださいって謝っても絶対許さんし
これでもかとイジメぬいたるのに
はよ身バレせんかなぁ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:10:09.83 ID:kMYFsBwga.net
はいキチガイの話題はこのあたりで(´・ω・`)

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:13:23.76 ID:SJdIr3ON0.net
あーあもう日曜終わりか

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:14:04.59 ID:6SzsgjGn0.net
正隋は今年は勝負の年だったのにな
一軍上がったのにコロナで離脱
その間に他の選手が活躍して
自分が上がるチャンスが無くなってって
なかなかキツイわな
諦めずにチャンス待って欲しいわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:14:23.65 ID:ArUbmC4R0.net
>>800
もう達成してるはず
怪我で調整不足だから今年は二軍漬けで来年頑張ってくれたほうがよくね
130キロのストレートが中継ぎで通用するか分からんしどうせ途中で怪我離脱するぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:15:33.87 ID:QTh1+f99p.net
>>786
はませんはアレに勝るとも劣らない連中が居るので免疫ができてるとか何とか

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:17:35.50 ID:aJs33Giir.net
>>678
岩瀬と言うにはスライダーが弱すぎるなw
あとチェンジアップいいじゃんね
昨日も三振取ってたよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:23:19.49 ID:W6GurO1JF.net
>>804
何から何まで土生に似てるな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:23:56.52 ID:ikeTHpGrd.net
>>805
ほんとだ。ミンチー抜いて188登板。先発の責任投球回数じゃなかったんだ。
じゃあ、中継ぎもできんなら、調整するしかないな。球速落ちすぎなのもだが、要のコントロールも悪くなってる気がする。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:28:38.68 ID:P+JVOnIL0.net
マクレガー1ラウンド負けかよ足曲がってる折れたな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:29:42.93 ID:ArUbmC4R0.net
>>809
そりゃ怪我で調整不足だもんしゃーないよ
カープはそこんとこ隠すからまだどっか痛めてるかもしれん
来年になっても球速が戻らなかったら中継ぎ運用より引退が見えてくるが…
野村は絶対コーチになるからぞんざいな扱いはできんね
何の因果か社会人とキャンプして下半身の使い方を教えたりと意外と面倒見が良いようだ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:35:41.03 ID:t/fpmyRGr.net
90歳の爺ちゃんが今日1回目のワクチンで様子見に来たけど元気そうで何より

やっぱり副反応は2回目が危ないんかな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:43:47.09 ID:qWcvWzht0.net
>>811
野村は地元で自主トレするようになって三菱岡崎で明大の同期がマネージュヤーしてるから
その縁でしょ。最初は実家から単独でやってて機材がなくて困ってた。捕手も居ないし

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:43:53.73 ID:aJs33Giir.net
>>808
土生なんて外野の庄司だしなあ
一軍で使われても大して伸びんかったろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:44:28.22 ID:BJ2gRQZd0.net
>>811
ノムスケに関しては腰というほぼ関知しない箇所傷めてるからもう騙し騙しやるしかなかろう

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:44:36.77 ID:H8N48UPJF.net
栗林はトヨタでスライダーをダメ出しされて封印してカーブを磨いたんだっけ。
森浦もカーブを覚えるか。

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:45:27.07 ID:VgLaG9s30.net
>>816
やっぱりプロ野球を経験してる人がチーム内にいると全然違うんだろなぁ
それまで武器だったものを捨ててるわけだから

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:45:28.92 ID:+JiFf9Ev0.net
>>816
すでに投げれるよ
スローカーブだけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:45:30.68 ID:BJ2gRQZd0.net
>>814
長打なかったからな
あの時は上げろ上げろ死ねクソノムケンと叫ぶのが一定数おったけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:45:56.83 ID:qWcvWzht0.net
弟がいて福岡から新幹線に乗って手伝いに来てた
https://www.sanspo.com/article/20190122-JHO25EV65RNERPPPDSH552INZA/

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:46:43.04 ID:aJs33Giir.net
>>819
あれで野間大盛レベルの足があればわからんでもないが…

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:47:43.04 ID:o4mA6jSF0.net
西川には東出が必要だと思う

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:48:00.91 ID:e8PPU6Pd0.net
>>812
接種した当日じゃなくて次の日に副反応は出やすいからできれば明日も様子見てあげて
高齢者はあんまり副反応でないみたいだけどね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:51:24.86 ID:kLSZwUn40.net
>>666
アハ(´・ω・`)

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:55:05.62 ID:VdZEG7+GF.net
天谷の福井商業はコロナで出場辞退か。
東出西川の敦賀気比で決まりだな。にゅう高校は無理だろう。

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:59:12.74 ID:MyN+TRvn0.net
>>825
その記事、タイトルしか見てないけど出場自体っていうのがようわからんかった
2週間まって対戦とか無理なんかね

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:05:14.72 ID:hx4rngTB0.net
Deは森がスタメンなんか

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:07:38.81 ID:VdZEG7+GF.net
>>826
トーナメントだから2週間も待ってられないんだろね。
優勝候補だったみたいだから可哀想。

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:08:30.36 ID:C27pmclJ0.net
お酢賃

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:09:32.21 ID:BKOl/Fjn0.net
横浜もバントしてるw

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:10:33.03 ID:C27pmclJ0.net
和田(おじさん)×宮城(子供) もやってる

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:13:03.55 ID:s+TQ6mGy0.net
羽月って河田事件があったから干されてんの?さすがにマツダ帰ってきて上げられなかったらそっちを疑うな。

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:13:59.14 ID:t/fpmyRGr.net
>>823
ありがとう 別居だからなかなか難しいけど気にかけてみる

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:14:38.94 ID:jpQ3VE3c0.net
根尾君・・・頑張れよ・・・

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:15:08.97 ID:zwuFeyj+F.net
森浦の事は暫く1軍でいろんな場面で投げさせながら(つまり便利屋)技術とメンタルを鍛えさせるって方針なのかね?
いい球あるし、跨ぎも経験していたし先発も試して欲しいな。
ドームで涙目で崩れ落ちてた時は心配したけど、
昨日は良かったな。

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:16:17.77 ID:oTo/I78c0.net
森浦は宮西やら岩瀬やら言われるが全然イメージと違うんだよな
チェンジアップが1番いい球だろうし結局
左の中継ぎとしての起用は向いてないわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:16:43.20 ID:VTqAa69Yd.net
スイーツおじさんの息子がすごい選手って記事みたけど3年なのに話題にならないからさすがにドラフト候補ではないんかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:18:27.16 ID:/VOYnLpJa.net
塹江なんかはチェンジアップ投げられたら
もっと化けると思うんだがもったいないね

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:22:33.34 ID:HL5Odri40.net
バッハを歓迎する広島市民ってバカだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:24:20.57 ID:RgiFQt8o0.net
イエリッチの今日の誤審のやつでいつぞやの菊池のプレー思い出したわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:27:22.77 ID:TNyC0ghK0.net
デナドラユニが紛らわしすぎる

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:27:34.38 ID:P+JVOnIL0.net
横浜と中日両方ともユニフォーム似すぎてw

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:28:54.65 ID:li2k9RTLM.net
敦賀は東出に気比は西川に

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:29:26.91 ID:aJs33Giir.net
>>838
チェンジアップ諦めてフォーク投げてるでしょ最近

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:31:11.24 ID:TNyC0ghK0.net
菊池なら

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:32:32.30 ID:DGeQmu8P0.net
巨人 黒   楽天 クリムゾンレッド
阪神 黒   福岡 黒
中日 青   千葉 黒
横浜 青   日公 黒
東京 黄緑  檻鉄 青
広島 赤   西武 青

青と黒が多すぎなんだよなぁ
白・黄色・緑・茶色とか増やせよ
あと近鉄三色もどっかが復活させろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:32:51.74 ID:xF3tmiMn0.net
>>843
木下は

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:33:17.91 ID:Cs3eWMSrM.net
>>790
野球賭博で永久追放になった
笠岡、福田、松本の3人に比べたら
暴力団に1億円渡して仕事を頼んだ原辰徳の方が
まだマシって考えてる奴等と同じレベルだな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:33:29.07 ID:aJs33Giir.net
>>846
読売がチームカラーオレンジユニ黒とかやっててうっとおしい

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:33:38.72 ID:BKOl/Fjn0.net
阪神って黄色じゃね?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:37:36.72 ID:hx4rngTB0.net
>>846
阪神は黄色じゃね?

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:38:21.66 ID:hx4rngTB0.net
森の肩ええなぁ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:39:13.63 ID:pUrB2xwP0.net
関東の人、天気どう?
今日試合出来そうかい?

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:39:18.39 ID:DGeQmu8P0.net
>>850>>851
帽子の色だよ

それを言うならカープのチームカラーは紺色だw

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:39:30.22 ID:BKOl/Fjn0.net
はません民は小園と比較するの好きだな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:40:11.69 ID:hx4rngTB0.net
>>854
紺色入るならオリは紺じゃん

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:40:48.59 ID:MyN+TRvn0.net
>>853
雲5個くらいしかないよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:44:20.81 ID:keMvpE070.net
>>853
今は晴れてるけど、予報だと開始前から雨

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:45:19.13 ID:C27pmclJ0.net
おやおや

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:45:50.50 ID:C27pmclJ0.net
トカダwwww

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:45:58.08 ID:VdZEG7+GF.net
>>855
こいせん民が岩本と柳田を比較するようなもんか。

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:46:12.37 ID:kLSZwUn40.net
雨降るけど雨量少なそうだしやるねこりゃ(´・ω・`)

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:48:20.82 ID:jpQ3VE3c0.net
>>861
ベイスは小園指名したからわかるが
こっちは指名すらしてないのにw

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:48:51.63 ID:pUrB2xwP0.net
>>857-858
ありがとう
ふくすま雨降ってるから
関東一円+南東北は雨だと思ってた

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:49:29.81 ID:6OE+yEZ8a.net
カープのチームカラーって昔青だったよね?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:49:57.84 ID:c18tMPRZF.net
ワクチン射ったけど副反応なさすぎて逆に不安
ただの水やったんじゃなかろうか

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:51:17.03 ID:2v6M5eDud.net
2回目の1〜2日目がヤバイらしい

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:51:33.66 ID:c18tMPRZF.net
>>865
今も球団旗は青だよね、中日、大洋、国鉄で被りすぎってことにならんかったのか

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:51:57.47 ID:BKOl/Fjn0.net
>>861
横浜は小園くじ外したからなw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:53:21.67 ID:QTh1+f99p.net
>>848
カブトガニ風評被害w

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:53:59.86 ID:TNyC0ghK0.net
根尾覚醒

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:54:22.48 ID:zDUuXjpEa.net
全くスレが伸びないね
かなりの人数離れたんだな
佐々岡野球つまらんから仕方ないけど

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:55:26.64 ID:t/fpmyRGr.net
中日もこういうユニにするなら 巨人阪神広島の時にやればいいのに

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:55:58.36 ID:1K5L1dF/F.net
神宮のブルペンに近い席いいなー
森浦や栗林の会話まで聞こえてきそう

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:56:15.50 ID:hx4rngTB0.net
>>874
由宇行けばええやん

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:57:00.61 ID:HL5Odri40.net
>>866

ち、ちがう、これはただのビタミン剤じゃ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:58:00.77 ID:qFuVW9j70.net
>>872
まともに応援してる人ならブチ切れるような采配を連日のようにして負けてるからな。普通の神経ならもうここにはいない。

残ってるのはドMと適当に応援してるけど何故かここにはいる人だけ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:58:35.62 ID:6SzsgjGn0.net
>>822
西川登ったお日様が東出沈む

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:00:11.70 ID:kLSZwUn40.net
>>874
特等席だからすぐに売れる(´・ω・`)

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:02:05.91 ID:VdZEG7+GF.net
この前の逆転負けの後は翌日夕方までこいせんを絶ったが、かえってイライラが溜まったわ。
精神衛生上、こいせんでグチグチ言う方がいいのかもしれん。

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:02:33.50 ID:BJ2gRQZd0.net
>>880
ヤフコメに行け

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:02:51.06 ID:6OE+yEZ8a.net
しかし今年最下位とは思わなんだけど
一昨日の栗林温存とか来年考えてるんやろうね

個人的には今年のドラフトで去年、一昨日なみの選手が入って
外国人が当たれば、優勝争いできると思う

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:03:30.11 ID:6OE+yEZ8a.net
一昨年や変換ミス

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:07:56.06 ID:qFuVW9j70.net
>>882
佐々岡続投なら無理だぞ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:08:47.85 ID:Cs3eWMSrM.net
神宮球場の上空に
ゲリラ豪雨を降らせそうな雨雲が
虎視眈々と迫ってやがる
https://i.imgur.com/cjXsVdT.jpg

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:09:06.26 ID:VdZEG7+GF.net
>>882
誠也がいなくなり、菊池大瀬良會澤らのさらなる劣化というマイナス要因を見逃してはならない。

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:09:25.06 ID:t/fpmyRGr.net
クロンって2軍でうっとらんの?

やっぱり今でも守備は坂倉よりクロンだと思うんだが

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:12:34.73 ID:kLSZwUn40.net
>>885
2時間後かなぁ(´・ω・`)

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:16:28.21 ID:kLSZwUn40.net
東京の田舎ゴロゴロしてきた
降ってないけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:16:36.85 ID:c7ZTNR7x0.net
>>882
外人当てて下さい

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:19:33.58 ID:zgNubb9t0.net
>>882
誠也ロスと大瀬良九里ロスの布陣はエキシビションからの後半戦で考えてもらいたいもんだけど
策もなしに相変わらずのワークシェアリングで終わりそう

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:19:48.37 ID:VdZEG7+GF.net
単勝20倍くらいの馬が一番来ないんだよなあ。
カープはそのレベルの外国人選手ばかりで、いつも馬券を外す。

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:20:48.34 ID:QTh1+f99p.net
>>892
複勝圏内で良いのに掲示板にもかすりもせん

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:23:19.47 ID:R8R9bawo0.net
>>773
下で調整させて上向いたら上げるとか
今のポジションは無駄
上本よりは守れるやろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:24:36.96 ID:9gxVLsAJM.net
今日は「菊池が80%減を飲んだ」って夢を見てしまった
逆夢であってほしい

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:25:06.96 ID:hx4rngTB0.net
>>895
それでも100億超えてるやん

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:25:48.17 ID:t/fpmyRGr.net
横浜はノーアウト満塁で何点入るか

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:26:48.16 ID:hx4rngTB0.net
>>897
0点でしたー

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:27:10.59 ID:hx4rngTB0.net
無死満塁はピンチ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:27:13.05 ID:SJdIr3ON0.net
どっかのチームみたいな攻撃

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:27:30.91 ID:t/fpmyRGr.net
>>898
番長無能(´・ω・`)

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:28:35.61 ID:hx4rngTB0.net
言うか3連打で満塁で各駅停車もあれだけど
そっからファーストストライク連打で3球で終わるとかなぁ
相手を助けすぎだわ
じっくり攻めてイイ場面なのに

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:28:40.19 ID:6SzsgjGn0.net
なんとしてもうちを抜こうとする
横浜の執念を感じる

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:28:50.01 ID:Gf1aKTrza.net
すごい晴れてたのに曇ってきたな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:28:57.38 ID:B9AE+EB50.net
最初の打者は大事ですな

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:31:16.88 ID:SJdIr3ON0.net
出場選手登録

中日ドラゴンズ投手25佐藤 優
横浜DeNAベイスターズ投手42F.ロメロ

出場選手登録抹消

中日ドラゴンズ投手14谷元 圭介
中日ドラゴンズ投手38松葉 貴大
横浜DeNAベイスターズ投手12阪口 皓亮
広島東洋カープ投手12大道 温貴
東京ヤクルトスワローズ投手16原 樹理

※7月21日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

更新日時: 2021/07/11 15:30

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:32:06.07 ID:Gf1aKTrza.net
カミナリ鳴ってきた…

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:33:12.55 ID:hx4rngTB0.net
井領問題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:33:45.47 ID:TNyC0ghK0.net
>>896
お値段780億円でございます

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:35:13.48 ID:VdZEG7+GF.net
大道や玉村は一軍最低補償を払わないといけないから、さっさと抹消するね。さすがだ。

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:35:30.89 ID:Sg4TG0TX0.net
オールスター休み枠で正随チャンスもらえるかな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:37:39.67 ID:hx4rngTB0.net
井領・・・

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:37:46.23 ID:TNyC0ghK0.net
ドラゴズどうてん

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:38:02.05 ID:C27pmclJ0.net
医療従事者・・・

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:38:31.98 ID:TNyC0ghK0.net
これ危険球退場にならんの?

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:38:55.81 ID:kLSZwUn40.net
頭じゃなくて良かった(´・ω・`)

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:39:06.37 ID:hx4rngTB0.net
>>915
なる
佐々岡が永久退場

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:39:28.71 ID:Gf1aKTrza.net
ポツポツしてきた

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:39:45.32 ID:kLSZwUn40.net
頭だったらヤバかったわ(´・ω・`)

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:40:30.36 ID:C27pmclJ0.net
NEOから生活感

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:40:30.68 ID:TNyC0ghK0.net
根尾本日2出塁

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:40:44.00 ID:P+JVOnIL0.net
ネオはやるよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:40:44.76 ID:SJdIr3ON0.net
>>919
まだ家なのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:41:37.15 ID:jpQ3VE3c0.net
腐っても根尾やな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:41:41.67 ID:hxeSJIuq0.net
やっぱり永遠のライバルだけはあるな横浜は
最下位争いは2球団だけのものだな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:41:59.48 ID:hx4rngTB0.net
交代するなら根尾の所からだよな
佐々岡と一緒で判断が遅い

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:42:37.37 ID:tNh5DDA50.net
東京雨やばくなりそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:43:14.90 ID:t3cd3b2r0.net
佐々岡は森浦や大道、島内を育てたい意気を感じるが、河田って好き嫌いや思い込みばかりの采配起用で何がしたいのかさっぱりわからんな。

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:43:19.85 ID:TNyC0ghK0.net
>>926
いうて田中の打席でピッチャー交代してきたらアホやん
とか思わんか????

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:43:40.60 ID:8FPZpW9d0.net
杉並区だけど
雨降って来た
雷もゴロゴロ鳴ってる(´・ω・`)

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:43:50.38 ID:hx4rngTB0.net
>>929
満塁でスイッチが良くないんやでそもそも
だいたい広輔と根尾じゃ違い過ぎるし

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:44:22.42 ID:TNyC0ghK0.net
>>930
隣の区だけどゴロゴロしてきたけど雨はマダ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:46:09.25 ID:8YC+NA2BM.net
まぁ無死満塁を逃すとこうなるというお手本

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:47:04.93 ID:kLSZwUn40.net
>>923
雨降ってきた(´・ω・`)ションボリ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:47:51.88 ID:kLSZwUn40.net
突風と緩い雷だわ(´・ω・`)

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:48:30.96 ID:NqxyIpM10.net
今日レフト上本とかバカなん?www
そんなんより中村奨成使えやアホ
上本になんの未来があるんや

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:48:36.42 ID:hx4rngTB0.net
無死満塁逃すにしてもたった3球でってのがなぁ
ソト2球目ゴロで封殺
牧初球を併殺ってそら投手のメンタル来るわなぁ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:49:42.86 ID:TNyC0ghK0.net
はい神外国人

カープになんでこういうのおらんの????

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:49:46.51 ID:QqBcYxTo0.net
佐々岡は育成の気持ちがありそうだけど、河田にはなさそうやね

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:06.99 ID:P+JVOnIL0.net
ビシエドええな

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:26.29 ID:kLSZwUn40.net
雷強くなってきた(´・ω・`)
風がっょぃ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:46.82 ID:hx4rngTB0.net
>>939
佐々岡にあったらあの時の玉村の続投は無いんだよなぁ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:06.41 ID:TNyC0ghK0.net
>>939
佐々岡は周囲の傀儡疑惑があるからもう1年見てやってもいいかもしれん
河田東洋とは今年でグッバイするとして

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:06.87 ID:PkpLTvxW0.net
今日の予想先発シート。左翼には前日スタメンで2安打2得点の #上本崇司 選手が入りそうです(淳)。
#カープ #carp

https://i.imgur.com/iTj1yCW.jpg

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:12.73 ID:o4mA6jSF0.net
レフト上本とかw

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:14.60 ID:aMMmWHao0.net
菊池 .290 7本塁打 22四球
丸 .286 10本塁打 32四球

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:17.61 ID:QqBcYxTo0.net
小園や林も勝つ為に嫌々使ってるのが今日のレフト上本から伝わってくるわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:35.64 ID:QTh1+f99p.net
ベイスも最下位復帰に執念燃やしとるな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:36.14 ID:t/fpmyRGr.net
お前ら忘れてるかもだけど明日からこの絶好調中日でしかもマツダ しかも多分大瀬良
勝てるビジョンが見えない

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:40.59 ID:SjuNVxbWa.net
レフト上本って、、、

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:42.22 ID:NqxyIpM10.net
>>944
ほんま頭おかしい

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:52.54 ID:WXg51de90.net
河田ポイントを大量に獲得した上本

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:53.48 ID:hxeSJIuq0.net
>>939
アへ単育ててるだろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:52:09.28 ID:SJdIr3ON0.net
野間を外せばいいんだよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:52:31.98 ID:hx4rngTB0.net
>>949
馬鹿かよ
どことやろうが無関係に勝てる気がしないだろアホ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:52:42.59 ID:QTh1+f99p.net
オーナーが待ち受けを奨成にしないのが悪い

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:52:44.16 ID:jpQ3VE3c0.net
神宮やるんか?
中止なら水曜森下で上手く回るんやが

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:52:49.13 ID:TNyC0ghK0.net
>>952
代打からでも打っていけば河田ポイントも貯まっていくんやな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:52:59.41 ID:P+JVOnIL0.net
上本外野w
流石にないわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:53:36.39 ID:zgNubb9t0.net
連日なんでやんなスタメン見せられるからどうでもよくなる

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:53:55.11 ID:SjuNVxbWa.net
レフト上本見ただけでもう中止でいいやの気持ちなんだけど
投手は幾分か長期的視点での起用意図を感じるけど野手は場当たり的で意図不明なのが多い

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:54:09.08 ID:hx4rngTB0.net
言うかマジでなんで奨成使わんのかわからんわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:54:40.82 ID:aMMmWHao0.net
西川 .249 7本塁打 18四球
高橋周平 .260 5本塁打 28四球

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:55:09.58 ID:QqBcYxTo0.net
>>943
自分が嫌いなだけだけど横山と河田が癌とみてる

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:55:14.97 ID:Cs3eWMSrM.net
>>924
高級魚の鯛であろうと
腐ってたら食えないんだから
あの諺を俺は認めてない

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:55:17.91 ID:C8DlLAmY0.net
上本がスタメンに出るくらいもう選手が居ないんだな…

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:55:22.39 ID:5sUNo7530.net
レフト上本ならレフト奨成でええよなぁ
昨日上本頑張ってくれたけどもさ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:55:39.55 ID:hxeSJIuq0.net
お前ら発達がアへ単使えって騒ぐからこうなる

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:55:55.77 ID:C27pmclJ0.net
AJ2号www

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:55:57.66 ID:6SzsgjGn0.net
>>965
腐っても大豆

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:06.47 ID:jpQ3VE3c0.net
オリさんつええ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:07.80 ID:B9AE+EB50.net
小さい石川に小さい上本
けっこう合いそうだけどねw

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:14.47 ID:o4mA6jSF0.net
>>952
奨成は何やったら河田ポイント獲得できるん?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:22.42 ID:SjuNVxbWa.net
河田ポイントって年齢重ねてないと溜まりにくいのがな
佐々岡も河田の被害者なのかもしれん

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:36.97 ID:SJdIr3ON0.net
>>964
それはあるな
だが最大の癌はオーナー兼球団社長兼GM

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:41.84 ID:kLSZwUn40.net
ちょのさんか奨成予想してたからなw(´・ω・`)

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:46.95 ID:hx4rngTB0.net
>>973
SNSでイイねしたらマイナスポイントがつく

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:57:29.19 ID:TNyC0ghK0.net
雷雨に続いて雹が降ってきたわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:57:31.73 ID:+JiFf9Ev0.net
代打でホームラン→翌日からベンチウォーマー
お試しスタメンで2安打→翌日即スタメン

こんなんでやる気出せるわけないだろ
いい加減にしろやクソベンチ、昨日の感動を返せ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:57:39.32 ID:QqBcYxTo0.net
河田は目先の勝利を考えてスタメン決めてる
外野で上本使っても未来には繋がらんよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:57:48.99 ID:SjuNVxbWa.net
上本は菊池の代理でセカンドで使うなら理解出来るって程度の評価が妥当な気がする

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:57:56.89 ID:6SzsgjGn0.net
上本レフトは斜め上だった

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:58:13.88 ID:P+JVOnIL0.net
オリさんもやるな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:58:38.40 ID:bofjPxTF0.net
すごい雷雨だけど神宮出来るかな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:58:39.02 ID:hx4rngTB0.net
>>980
目先考えても上本のスタメンなんかありえんだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:58:48.54 ID:AiWiCF6B0.net
都内、雷雨でヒョウが降ってきたwww

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:58:51.74 ID:QqBcYxTo0.net
>>981
それ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:59:07.61 ID:SjuNVxbWa.net
河田はそもそも基礎学力とか知性がヘッドコーチとして足りてないんじゃないのか

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:00:08.82 ID:hx4rngTB0.net
>>988
ノック打つ、送球と走者のスピードの比較はできても作戦的なことは考えれるかというと違うからね

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:00:15.76 ID:ikeTHpGrd.net
>>981
それだけでも助かる。菊池の休み方見てるとそれなりの休養いれつつやらないとコンディション保てないみたいだし。

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:00:16.49 ID:wk8y1sTd0.net
中村奨成は外野守備壊滅的だし捕手としてベンチから試合見て学ばせてるとこなのに若手厨ガイジしかいなくて怖い

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:00:22.84 ID:SJdIr3ON0.net
神宮はまもなく雨

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:00:24.75 ID:jtyRj1rW0.net
かつおだから右打者なんだろうけどいなさ過ぎる
奨成はスタメンで使わない主義だもんな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:00:56.61 ID:P+JVOnIL0.net
中止でええわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:01:15.92 ID:+JiFf9Ev0.net
>>991
たった2本単打打った程度で即スタメンとか若手とか抜きにして意味不明でしょ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:01:31.96 ID:aMMmWHao0.net
坂倉 .316 3本塁打 26四球
林 .333 4本塁打 8四球
村上 .256 24本塁打 60四球
佐藤 .264 20本塁打 16四球
中野 .278 1本塁打 18四球
牧 .277 11本塁打 13四球

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:01:34.97 ID:jpQ3VE3c0.net
SBすぐ1点差

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:01:36.93 ID:NqxyIpM10.net
>>957
オールスターで投げないとあかんからないやろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:01:45.53 ID:hx4rngTB0.net
>>991
それなら落として試合出せやあほ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:01:49.82 ID:2PGbf+1s0.net
1000ならヤキトリ(´・ω・`)ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200