2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】9

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:36:39.28 ID:HiSaspS70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625915743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:36:47.09 ID:Df1vQjrM0.net
これは助かった

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:36:49.30 ID:mb8luyTu0.net


4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:36:59.81 ID:QVrcysM60.net
いちおつ
よす
緊急登板の鍵谷はホント仕事できる

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:37:01.41 ID:to4eiM8Z0.net
ベンツの防御率汚れなくてすんだ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:37:03.03 ID:FIM2ihmH0.net
やっぱり火消しの鍵谷だな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:37:08.29 ID:GRTyhudk0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:37:13.33 ID:1c7Zbb3Y0.net
まあサンズはストレートなら詰まるよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:37:20.08 ID:l5v//vTZ0.net
ベンツ、小林のキャッチングに文句言ってたなw

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:37:41.35 ID:GRTyhudk0.net
>>9
コバヤシィ!

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:38:06.43 ID:RkX5p2Kp0.net
広島の3連覇がまだ頭の中にあるから心のどこかで広島負けてくれたほうが嬉しいと思ってしまう自分がいる。まあ、あの時と今は違うのは重々わかってるがな。

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:39:06.21 ID:mb8luyTu0.net
すげーメンバーだw

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:40:31.64 ID:iByJEqni0.net
重信トレードの弾にしたら

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/10(土) 20:41:54.11 ID:HO7cwLljr.net
湯浅ええねー


なにより守備がいい、ショートできるし

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:26:30.68 ID:kBpzYkyt0.net
GOOGLEの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://idsuo.semioptimal.net/abb/2ORd72t/1115416523.html

圧倒的な戦力差にも関わらず勝利・善戦した戦い
http://idsuo.semioptimal.net/Nbz2Tk9/2077474500.html

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:41:01.72 ID:1GbwH3GO0.net
ここ再利用? 誰か建てるならそこで

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:42:13.12 ID:OhIMoxG9M.net
ここでええの?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:42:27.19 ID:5ZUhLh6N0.net
梶谷はスペ
横浜でも怪我が多い理由かよくわかった
今日のも避け方が下手すぎる
グリップ動いてないもの

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:44:19.33 ID:sLsGWhsH0.net
守備力ってそんな向上しないもんなのかね
もしくは向上する気が無いのか

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:46:29.08 ID:Xxrse2ql0.net
亀井より廣岡が見たいなワンちゃんマンが下位にいるの相手からして怖いと思う

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:47:54.66 ID:Qtowm1E/0.net
あと3枠は

右の中継ぎ(楽天森原?)
ファースト、レフト守れる野手(筒香、大田?)
炭谷の補てんとして喜多支配下

こんな所だと思う

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:48:43.98 ID:Jb8uAilt0.net
>>20
甲子園でレフトは怖いし西みたいなタイプだと外の変化球だけで捻られるだろうから明日はないでしょ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:49:43.89 ID:JNuoJ/nm0.net
重信亀井の二択だろうな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:50:15.33 ID:OhIMoxG9M.net
>>23
シゲちゃんでええわw

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:50:15.74 ID:5ZUhLh6N0.net
梶谷は復帰まで
3ヶ月はかかるな
明日勝っても、喜べんな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:50:43.57 ID:Xxrse2ql0.net
>>23
だったら重信かなぁ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:51:00.46 ID:P3ZehVt0d.net
亀井はもう指標で何一つも重信に勝ててないからなあ
守備指標すら負けてる

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:51:35.99 ID:+PbMnmw60.net
さすがに明日は亀井でいい

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:53:12.20 ID:Xxrse2ql0.net
湯浅も北村も調子の波が激しすぎるわまぁ相手に対策されるからなんだろうが

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:53:50.75 ID:FGD+Ij0B0.net
怪我人ばっかやねほんと
松原にチャンス以外でヘッスラすんなって言っとけよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:53:55.34 ID:3IGsvzhPH.net
 
■ 犯.罪.球.団.読.売 ■

原 暴力団に資金提供他   清原 覚醒剤
篠塚 車庫飛ばし 水子堕胎強要   柴田 賭けポーカー
坂本 舐めてよ 瓶ポイ捨て国恥   高橋 4P
阿部 宅配便不倫   鈴木 DV   江川 空白の一日
桑田 当番日漏洩   内海 不倫   菅野 ドラフト破り
杉内 WBC不倫   笠原 野球賭博主謀
福田松本高木 野球賭博   野村 覚醒剤
越智 結婚詐欺   山口 不正投球   澤村 DV離婚他
湯口 変死、自殺説   スタルヒン 恐喝
別所 引き抜き   上原 交通事故 救護義務無視
山口 暴行逮捕

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:54:54.48 ID:KVYLlIOe0.net
今年の新戦力が次々と倒れていく
これは何の呪いなんだ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:54:55.77 ID:P3ZehVt0d.net
亀井でいいとか言ってるやつはアンチだろうね
亀井 打率.180 OPS.563
こんなのスタメンで使うのは気が狂ってるとしか言えない

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:55:21.34 ID:ztCM5rt30.net
尚輝のときも梶谷のときも同じことを感じた
坂本みたいに当たると思ったらバットを手から離さなきゃいけない
坂本は離れてるから当たりづらいのは確かだが、避ける技術、当たり方も上手いんだ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:55:49.14 ID:DO4Jq5a20.net
重信はスタメンより代打の方が良さそうだけどな
逆に松原は代打ではいまいち

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:56:16.74 ID:vh0D6gG50.net
橋 14先発 8勝3敗
戸郷 14先発 8勝4敗
メル 6先発 5勝1敗
サン 13先発 5勝4敗
山口 3先発 2勝1敗
今村 10先発 2勝2敗
畠  8先発 2勝3敗
菅野 9先発 2勝4敗

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:56:39.24 ID:9kyQSIvA0.net
亀井は成績も酷いが
守備も衰えているのがきついな
年も食ってるし
出す理由が一つもない

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:57:19.16 ID:JNuoJ/nm0.net
坂本骨折 5月10日
吉川骨折 6月10日
梶谷骨折 7月10日

これマジなん?

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:57:28.86 ID:+PbMnmw60.net
バッティンググローブの表面をスライムにしよう
衝撃吸収できないかな

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:57:53.29 ID:Xxrse2ql0.net
>>38
いや違う

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:58:05.30 ID:icUaX7YV0.net
ウィーラーレフトでナカジファーストだよ
賭けるか?

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:58:27.96 ID:JNuoJ/nm0.net
>>40
おおそうなのか
呪われてるのかと思った

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:59:21.24 ID:vh0D6gG50.net
>>38
8月10日は試合無くてよかったな…

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:59:32.69 ID:Xxrse2ql0.net
>>42
坂本は9日だったはず

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 01:59:38.31 ID:+PbMnmw60.net
>>38
8/10は函館の翌日だな
朝市とか行って骨折しなきゃいいけど

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:00:08.74 ID:Qtowm1E/0.net
西相手に重信とか絶対アカン

3ボールからど真ん中をピーゴロゲッツー打ったゴミクズだから

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:01:09.68 ID:JNuoJ/nm0.net
レフト若林もありうるのか

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:01:42.02 ID:Xxrse2ql0.net
左の大砲が欲しい香月頑張ってくれよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:01:53.42 ID:GWVNVII60.net
>>46
1回の失敗をいつまで引っ張るんだよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:03:44.18 ID:RZTl2z8+0.net
今日負けたら阪神首位ターン確定だから1ヶ月憂鬱だよぉ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:04:01.23 ID:RPeM5oSWd.net
吉川といい梶谷といいパワプロでいう怪我Eか

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:04:31.99 ID:9kyQSIvA0.net
立岡がまだ生きてることに驚いたわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:05:13.07 ID:P3ZehVt0d.net
重信嫌いな人は昔のことをずっとネチネチ言ってるイメージ
他の選手の過去のやらかしなんてもう誰も言わないのにね

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:05:59.05 ID:sLsGWhsH0.net
真ん中投げたって3割しか打てん

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:06:49.33 ID:mJJV/AQG0.net
八百板とかお試しで上がるんかね
廣岡若林レフト増えそうなのかな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:07:30.47 ID:KVYLlIOe0.net
チーム内アンチはしつこいからね何年もずっとネチネチ言ってる病気
ある意味一番迷惑

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:08:55.57 ID:9kyQSIvA0.net
中島亀井をしつこく使う意図がよく分からん
今年で引退だから温情で使ってるとしか思えん

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:09:49.96 ID:OhIMoxG9M.net
>>31
クソです
http://a.kota2.net/2106250805524163.jpg

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:10:43.12 ID:fqMplNyo0.net
約5年間でFAで外野手を3人とって外国人もそれなりにとってドラフトでもとってそれでも外野手足らんってどうなってんだ?笑
昔は亀井がファーストやったりするくらい外野手がたくさんいたよな。

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:16:11.57 ID:5ZUhLh6N0.net
梶谷3回目の骨折で
2回は巨人が折ってるんよな
阪神に何も言えんな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:16:37.52 ID:331PH0PE0.net
>>50
勝っても前半で首位奪取は中々厳しいと思うが
まあ勝つに越したことはないね

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:17:52.04 ID:6t75r7n80.net
>>59
ドラフトでほとんど獲ってないからな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:21:31.06 ID:1GbwH3GO0.net
2010〜2020で取った支配下ドラフトの外野手
2015 重信(大卒) 2017 村上(大卒) 2019 伊藤(高卒) の3名だぞ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:21:57.90 ID:wquhU/nRa.net
西4勝のうち3勝がうちとか間抜けすぎる
明日絶対勝たんと後半戦まで響くわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:24:03.00 ID:P3ZehVt0d.net
西に対しては毎回早打ちして助けてるからな
3回終わって25球とかもあったしバカな作戦立ててるやつがいるんだろう

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:27:04.09 ID:1GbwH3GO0.net
コントロール良い投手は早打ちはセオリーではあるんだけどな
ただ、西についてはいつもそれで手球に取られてるんだからいい加減違う攻略法してもいいとは感じる

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:34:29.77 ID:Xxrse2ql0.net
西は甲子園だとホームラン狙いにいったら負けると思う単打連発してかなきゃ点取れない

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:41:44.52 ID:ztCM5rt30.net
外国人野手連れてこないと話にならないと思うんだけど、もう間に合うように来日は無理なのかね
オリックスのラベロとかもまだ来日できてないんだろうし(そもそも正式に発表されてすらない?)

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:43:57.65 ID:Xxrse2ql0.net
4月下旬の香月戻ってきてくれお願いだ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:45:27.50 ID:JUs44HTy0.net
西こそ1発攻勢じゃなきゃ点入らんわ
シュート捨ててチェンジアップ狙い撃ちだな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:45:35.23 ID:GQmHCAZK0.net
明日は巨人戦3戦3勝の西、阪神戦3戦3勝の高橋
どちらも苦手にしてる同士だからな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:48:31.30 ID:Xxrse2ql0.net
>>70
無理だぞあいつ外角と低めしか投げない失投狙いだと後手に回る

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 02:57:04.24 ID:eNVbbwSva.net
ドミニカ代表で日本相手にメルセデス投げるなら
巨人ファンならドミニカの方応援するよな?

しかもあのフランシスコもおるし

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 03:17:03.23 ID:w5qntJEi0.net
不倫顔あざJapanとか興味ないしそらそうやろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 03:28:32.97 ID:zKdBCbdt0.net
今年の阪神は暴走気味に積極的に走塁してくるから重信の肩の弱さがちょっと嫌
次のカードからなら重信でもいいけど

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 04:18:04.04 ID:EOwPCXIfM.net
松原も北村も対策されて通用しなくなってきてるから後半戦に向けた打線のテコ入れが必要だと思う
確実に優勝するためにも後半戦に向けて筒香の獲得はタフだが必須だと思う

9梶谷
6坂本
8丸
5岡本
7筒香
4ウィーラー
3中島
2炭谷

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 04:48:41.30 ID:VERDh2mH0.net
1番に据えてるやつが離脱したばかりなんですけど

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:03:04.80 ID:UcKduE1/a.net
西は変化球しか投げないから、意外と亀井スタメンがハマるかもしれん
亀井は、もう140km以上の真っ直ぐは打てないけど、変化球なら打てる
今日が秋山先発なら重信一択だけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:23:38.04 ID:eJBtM0MT0.net
高橋は最近化けの皮剥がれてきたから、今日は完敗だろうな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:30:47.94 ID:JUs44HTy0.net
>>79
珍カスだから指標を鵜呑みしてるなw
高橋の得点圏被打率の凄さはキャリアを通じて言えることだから化けの皮でもなんでもねえよ
第二先発に畠も控えてますw

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:35:34.40 ID:Gq7S71r3a.net
高橋が化けの皮剥がれたなら昨日投げた珍のゴミはどうなるのwwwwwwwwwww

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:46:09.31 ID:EWrFfFxHd.net
マジで雑魚珍やんけw

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 05:53:34.61 ID:Pdpfuc0H0.net
対西の場合、主審が誰か気になるよな
もう西は制球が良いって印象だけで際どいコースみんなストライクにするやついるし

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:00:30.35 ID:EmacUJTj0.net
梶谷は自爆だな
普通のインコース
手出したからあたった

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:02:34.21 ID:Gq7S71r3a.net
なんでこんなところに飛び檻ファンが湧いてんだよwwwwwwwwwww

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:09:27.40 ID:u2D2/CzG0.net
今からでもウィーラーの年俸上げられないのか
チームへの貢献度がもう計り知れない 昨日もウィーラーが
口火切らなかったら負けてたかも知れん

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:15:58.71 ID:Gq7S71r3a.net
8点とってタイムリー1本ってのも珍しいよね

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:16:35.44 ID:upA5whRQd.net
ウィーラーは今年頑張ってるんだから年俸かなり上がるよ
でも出来高もりもりにしてると思うから今年も結構もらいそう

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:18:28.32 ID:Av1lY6vv0.net
ワクチン証明書、商業施設想定の運用指針作成へ

政府は、海外渡航者の利便性向上のために導入準備を進めている新型コロナウイルスのワクチン接種証明書について、国内の商業施設などでの利用を想定した運用指針を作成する方針を固めた。

国内利用きたー

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:19:16.03 ID:8/yyD+Ks0.net
>>86
そんなん出来るなら下げたい奴だらけだろ
菅野サンチェス陽岱鋼亀井小林梶谷丸
コイツら今からでも間に合うなら半分でいいわ
菅野は1/3、陽岱鋼は1/10

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:19:53.07 ID:SBszPstVp.net
>>90
丸は違うだろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:20:23.51 ID:8/yyD+Ks0.net
>>91
丸も3億でいいだろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:24:00.43 ID:7nzyfdvx0.net
https://i.imgur.com/kHiatJE.jpg

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:25:26.55 ID:iVcL0ajZ0.net
あんま知られてないけど湯浅の兄の翔太は群馬ダイヤモンドペガサスで野球やってんやで
去年は三十三銀行でドラフト候補だったけど指名漏れして独立行った

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:28:07.18 ID:IbyiR0D6d.net
>>92
丸は広島の連覇を止めるために引き抜いたんだから5億払わないといけないよ
引き抜き料金も兼ねてんだから
丸が生え抜きなら3億が妥当かもしれんが
3連覇中のチームの主力中の主力を引き抜いたんだから

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:29:09.93 ID:upA5whRQd.net
丸が生え抜きでも4.5億は当然だろうよ
貢献度半端ないからな 人気もあるし

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:29:59.27 ID:B5xRrW5hp.net
>>85
YOASOBI 夜に駈ける

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:31:16.48 ID:JUs44HTy0.net
坂本は今年7億行くだろうな
菅野は減俸当然

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:31:56.95 ID:esjs2wzv0.net
>>94
80へぇ〜

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:32:09.47 ID:TPSVNqtG0.net
西に廣岡スタメンって分の悪いバクチかな?

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:32:55.19 ID:sEVpsclX0.net
増田大輝内野手(27)が1軍合流する見込み
https://hochi.news/articles/20210710-OHT1T51243.html

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:33:53.46 ID:B5xRrW5hp.net
>>101
去年みたいに走れるのか?

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:35:07.75 ID:UIoQ4AA6d.net
>>73
最後の1行が余計だな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:38:48.38 ID:IbyiR0D6d.net
>>73
この理屈全く分からんのだが
代表戦といえば活発にやってるのがサッカーだが、サッカーで相手チームにJリーガーいるから日本じゃなくて相手国応援するとか聞いたことない

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:40:29.39 ID:8lj2Irsvr.net
増田大は走れるのか?

問題はそこ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:46:54.57 ID:JNuoJ/nm0.net
まぁ下も一軍で活躍できるような人材おらんよな

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:49:25.28 ID:Gq7S71r3a.net
死球で相手選手を退場させたピッチャーがその後何事もなかったかのように続投出来るっておかしいよね
危険球で一緒に退場すべきじゃね?

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:49:26.52 ID:i9d6dHDbM.net
増田を代走要員にしてファースト北村セカンド湯浅でも面白いかも
小林が出るなら湯浅スタメンは厳しいけど大城なら8番セカンドで出られるわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:53:10.56 ID:IbyiR0D6d.net
>>60
拾い画像だけどこれ内海と吉川だっけ
この時は梶谷ざまーとか言ってたのに今は梶谷が身内になって悲しむ立場になるとは世の中面白いな
しかしこの頃から踏み込んで自爆しに行くのは変わらんな
https://i.imgur.com/JONdyDS.jpg
https://i.imgur.com/5yC2zyR.jpg

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:57:03.75 ID:tbv1lW6Ma.net
増田上げるなら重信湯浅のスタメンはあってもいい

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:57:37.93 ID:S+cmZuIs0.net
阪神2軍のサイン盗み疑惑場面見たけど中日の2軍監督マジギレしてんじゃん
これは「もしかしたら」レベルじゃなく確信持てる動きを察知したんだろうな
ここまで露骨に事が明るみになるって近年じゃ珍しいレベルだわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:58:52.64 ID:k5XOxqVJ0.net
清原の巨人復帰ありそう

   

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 06:59:38.65 ID:J5xDtO8r0.net
>>101
いらなくね?湯浅いるし香月でいいじゃん

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:07:08.76 ID:coEy2xMu0.net
>>73
フランシスコってまだ野球やってたんか

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:07:40.94 ID:ERrb6rQM0.net
湯浅守備は💮やけど
走る方がなア。。。
吉川も今年は早いカウントから行くことなくなったけど
以前の甲子園でやった盗塁盗塁内野ゴロで一点とか
あんなんやってくれるようになれば

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:08:10.69 ID:ERrb6rQM0.net
吉川ちやう増田や

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:35:19.62 ID:An9AYAAad.net
去年岸田は3割前後打ってるし、内野は投手含めどこでも守れる。
とりあえず吉川と梶谷が復帰するまで共に打てる捕手の大城と岸田を1人はファーストなりでこの二人を一緒にスタメンで起用するのも1つの手。

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:39:49.66 ID:iVcL0ajZ0.net
湯浅の代走はそもそもなんで盗塁のサイン出さないのかが謎
湯浅にサインじゃなくてグリーンライトが出てると思ってる奴はもっと謎だけど

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:48:38.17 ID:iq59+Mpk0.net
ヤクルトファンだけど、昨日の伊藤の梶田に当てた後の態度がムカついたわ
阪神本当に憎い、巨人ファンも同じ気持ちだろう。
今日も巨人勝ってくれ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:48:52.55 ID:IseVu5eLM.net
ウィーラーは来季も契約で異論ないよな?

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:49:11.55 ID:iq59+Mpk0.net
梶谷ね、

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:56:29.91 ID:mt8xtwdjd.net
>>120
デラロサは放出だな(´・ω・)

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 07:58:57.54 ID:2pOObW5C0.net
仁村と平田のやり取りわろたwwww

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:02:41.27 ID:/LowIGgFM.net
>>109
熱男も昔はしょっちゅう自爆w

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:04:16.50 ID:5bEXKFOCa.net
とりあえずレフトにウィーラー戻して
ライトに松原置いて
香月は落としてるし一塁に中島になるか。
今季はサンチェス、メルセデス、デラロサ、ビエイラ、
ウィーラーの体制でいくだろうから外国人野手の獲得はないだろうし。

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:05:08.13 ID:TWAbHWJc0.net
盗塁成功率
湯浅500 2-1
丸571 7-4
梶谷579 19-11
増田625 8-5 

酷すぎワロタ
成功率は7割切ると指標的にマイナス何だっけか?

吉川1.000 重信833 松原727
この3人くらいが許される数字かねえ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:05:48.17 ID:5bEXKFOCa.net
重信は原の信用度低いし
本来ならレフトで起用されても良いんだろうけどな...

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:06:43.79 ID:5bEXKFOCa.net
>>122
外国人枠が4人に戻ったらデラロサが真っ先に
落とされるな。

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:07:08.82 ID:JUs44HTy0.net
今日に限っては
中島より重信の方がいい気がする
中島が活躍するイメージが湧かない

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:07:32.70 ID:FGD+Ij0B0.net
さすがに三振三振三振ホームランみたいな極端な成績じゃあなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:09:13.55 ID:IseVu5eLM.net
岡本しれっと50打つかもな

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:10:23.73 ID:sEVpsclX0.net
レフトウィーラーは避けたい
下手したら大量失点につながる
亀井でいいよ、守備は最も無難だし

打撃は昨日はダメだったが
代打で三嶋柳からヒット打って
調子はそこそこ上がって来てる

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:11:15.38 ID:5bEXKFOCa.net
>>130
重信に求められてるって
ホームランでなく出塁すらことだからな。
松原は重信と違ってゴロ打てるし守備に関しても
肩も良いし球際もめちゃぬちゃ良いから
松原が使われるわけだし。

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:11:31.71 ID:UIoQ4AA6d.net
>>127
守備ヘタクソやん

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:15:37.55 ID:TWAbHWJc0.net
亀井の守備が無難wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日の試合見てねえのかよ
ヤバいぞw

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:15:50.75 ID:KzUJYBeb0.net
今更中島なんて使ってどうすんだ
コイツと亀井は疫病神
スタメンにいると負け確定

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:18:21.60 ID:PhCsuBU0d.net
九里柳ら散々相性悪い投手にカモにされるのはゴメンだから西攻略してくれ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:19:16.97 ID:sEVpsclX0.net
>>135
前回甲子園でベンツが黒星だったときは
レフトフライが走者一掃2ベースになったのが大きかったし
翌日レフト亀井にしてファインプレーなどで守備が締まった
そこから8連勝よ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:19:24.44 ID:coEy2xMu0.net
レフトの守備、
重信とウィーラーなら
さすがに重信の方が良いのかな?

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:19:25.15 ID:DRqVdNvxa.net
>>132
なら代打待機のが良いやんけ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:22:35.52 ID:JUs44HTy0.net
守備に偏重しすぎるのもまた愚か
エラーが絡めば失点すんのは一昨日の試合観ればわかるやろ
一塁左翼どっち守ろうと大差ないわ芋は
レフトは重信だな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:23:56.54 ID:vqZtNASRa.net
重信亀井中島
昨日ミートしてたの重信だけだから重信で

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:24:54.55 ID:XxgdYNmAd.net
この状況でもおダイカンはお呼びかからずか
さすがによそに放出してやったらどや
年俸7割負担くらいしてあげても引き取り手ないかねw

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:27:40.39 ID:XkLQFnGo0.net
正直今年の増田上げるくらいなら陽のが期待したくなる
増田良くなってるのか?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:28:49.77 ID:Qtowm1E/0.net
外野手緊急獲得はよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:29:38.67 ID:YG9BKWUfa.net
阪神というか矢野の優勝見たくない
あれだけ相手チームへのリスペクトない監督初めて見る
(東京ドームは)そういう球場なんでね とか
雨天コールドのガッツポ とか

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:30:01.55 ID:icUaX7YV0.net
炭谷をわざわざ金銭でトレード出してまで枠を開けたからね

外人野手獲得は秒読みでしょ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:32:47.82 ID:coEy2xMu0.net
>>130
7番打者あたりなら、
三振三振三振ホームランでも良いんじゃない?
6/4は重信が1番打者だったから微妙だったけど

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:33:06.87 ID:TWAbHWJc0.net
増田 打率244 OPS728
台湾 打率224 OPS690
※八百板信者が持ち上げてる八百板は打率277 OPS807
※令和の2軍の帝王は打率376 OPS1.110
もうゴミしか居ねえんだよなw
香月も2軍落ちした瞬間に梶谷離脱とか持ってねえな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:35:05.40 ID:TWAbHWJc0.net
中手骨骨折の治療法
手術を行わずに、整復して固定するだけで比較的治りは良い
保存療法の固定は4-6週間必要(ボクサーの場合はさらに固定期間が必要)
手指の屈伸運動
2か月以上の期間を置いて、レントゲンで骨の癒合を確認する
まっすぐに整復するのが困難な場合や、複数本骨折している場合などに、手術が行われるケースが多い
鉄線を刺して骨を固定するなどの処置が必要

梶谷は早くて復帰は10月だな
CSまでに調子が戻ってれば御の字か

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:35:09.62 ID:coEy2xMu0.net
>>147
入っても1軍の外国人枠足りなくなるけど、
デラロサを落とすのかな?

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:36:18.58 ID:Tn4cTwfqa.net
>>147
今の外国人枠でやるんじゃないか
中川戻ってくるの時間かかるしデラロサ落とす余裕はないし。

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:37:25.89 ID:Tn4cTwfqa.net
>>134
亀井がスタメンで使い続けるのはそもそも厳しいんだからスタメン亀井固定はない。

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:40:44.63 ID:JUs44HTy0.net
梶谷は整復手術した後の固定でしょ?
そんな時間かかんの?
骨くっつけば終わりやん

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:43:22.75 ID:YCtpq/Ut0.net
打つ方で一番使えそうなのは中島だろうな、ウィラーレフト中島ファーストが基本になるんじゃね

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:43:41.79 ID:afoem9OL0.net
まあ今日は重信じゃね
甲子園でレフトウィーラーはデメリットのほうが大きいでしょ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:44:19.54 ID:pMNFtLk/0.net
>>154
つくまでに1か月、そこからトレーニング始めて1軍で出れるところまでくるのに
さらに2週間、そして1軍でも満足な活躍ができるところまで状態を上げるのに
さらに2週間

こんなところやろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:44:47.05 ID:FGD+Ij0B0.net
>>148
それで佐藤くらい量産出来るなら問題ないんだけどね
実際問題そんなに出来ないだろうし…

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:45:47.89 ID:An9AYAAad.net
1か8で金銭でトレードした山本の代わりに阪神の高山を貰えよ。
環境変えたらやるかも知れん。
阪神には小林、梶谷と2年連続で主力を潰されたカシもあるしな。

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:47:28.50 ID:coEy2xMu0.net
>>158
怪我した選手の代替に
主力級の期待はしてないけど・・・

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:48:14.48 ID:pMNFtLk/0.net
>>159
高山とか1ミリもいらんわな
お前アホなのバカなの?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:48:39.35 ID:EWrFfFxHd.net
梶谷が負傷から上がって出てた期間、重信の方が良いとこで打ってたやろな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:52:24.69 ID:TWAbHWJc0.net
梶谷 OPS721
重信 OPS708
?? OPS563
新婚 OPS451
アンチ「??のスタメンが無難」

そもそも重信は原の癇癪の被害者

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:53:01.35 ID:64WQuPEZp.net
ウィーラーをレフトファーストで流動的に使い、残りの1つを中島亀井重信で回してなんとか凌ぐって形になるんでしょ
ウィーラーには本当に助けられてばかりだ
できれば1つに固定してやって欲しいけど、それは叶いそうにない

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:57:12.13 ID:fIv7cJ9Q0.net
重信2軍でも打ってなかったよな確か
脚速いから中野狙えばゴキヒットなりそうだけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:57:54.22 ID:AY3WGSaJa.net
メルセデスは右打者のカットボールが非常に厄介でなかなか攻略しづらい
左を並べた方が良いかもって立浪さんが語ってたけど今年のベンツって左の被打率の方が低いんだよな
去年までは左のインコースに投げられなくて長打を食らってたけど
立浪さんって結構適当よな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:58:59.96 ID:FGD+Ij0B0.net
>>160
うん
だからこそそんな極端じゃ使いにくいんだと思う

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 08:59:58.84 ID:nR+3RvRG0.net
>>125
甲子園だしレフト芋はなぁ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:00:14.70 ID:hVasCk1/0.net
>>164
固定しないとベストナイン投票とか不利になるわな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:00:18.74 ID:69+K5z0Dp.net
7番レフト廣岡で、彼をゲレーロだと思い込もう

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:01:29.23 ID:JUs44HTy0.net
ゲレーロ元気にしてるかな
好きだったのに

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:03:40.53 ID:An9AYAAad.net
梶谷、丸、松原と今のプロ野球界でトップレベルの外野陣の守備力だったのにホント残念すぎる。
吉川の故障も含めなかなかベストメンバーでスタメンが組めないね。

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:03:48.04 ID:5y2COGtj0.net
八百板とかあげないのかな 今回あげないならもう今季で終わりというのが規定路線だろう

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:05:30.95 ID:H2sgbKPK0.net
あまり言いたくはないが全く役に立っていない井納が梶谷と吉川の身代わりになってくれればな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:05:50.79 ID:jrHWQmgrd.net
>>156
重信と西と言えば3-0からのピーゴロゲッツーが思い出される

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:15:04.95 ID:SJl187L00.net
サンモニハリーがいるから巨人贔屓と思われがちだけど
バティスタもサイン盗みもスルーして巨人で何かあったら取り上げるんよな…

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:17:10.20 ID:O6GiwJ07a.net
盗塁数阪神が圧倒的に多いんだがこれはサ盗のメリットが盗塁失敗のデメリットより遥かにでかいから果敢に走ってるという可能性ある?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:22:16.88 ID:t3dlnPlo0.net
>>1おつ!
山口はご指名で捕手小林しかダメなんだろ?
それと同じくベンツは大城なんだよ
どんだけ大差でもベンツがマウンドにいる間は大城のままにしなさいよ
勝ってるからって外国人だからってベンツに可哀想なことしないでくれ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:22:48.32 ID:JUs44HTy0.net
珍カス川上憲伸さん自分の願望を公共の電波で流すのは辞めてね

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:24:12.78 ID:RQwaisRLa.net
梶谷は全治何ヶ月?

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:24:57.84 ID:5y2COGtj0.net
川上て阪神ファンなの?

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:26:51.37 ID:t3dlnPlo0.net
サイン出すテンポやキャッチングで合う合わないがあるんだろ?
昨日ベンツ降板後不満気だったじゃん
試合に勝てさえすればいいじゃなくて、ベンツのやり易さも重視してくださいよ選手個人を無碍に扱わないでください

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:27:29.81 ID:y/bUVzgT0.net
サンデーモーニングで梶谷破壊もサイン盗みもやらないのは何かの忖度なのか?

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:28:19.97 ID:JDYhThGc0.net
大谷、4番投手やらないのかな?

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:28:54.54 ID:8CgVliKd0.net
正直梶谷は横浜のときから避けるの下手だわ
内海が投げたやつで同じようなことなってたけど
坂本ほどとは言わなくても、うまく避けれるようにならんとこれからも怖いわ
年齢重ねてどんどん治りも遅くなるのに

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:29:19.77 ID:dfiMmRLKM.net
>>171
今でも定期的にゲレーロのホームランの動画見てるわ
ほんと何してるか気になる

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:30:35.66 ID:qHUGVU9Zd.net
>>184
さすがに打者のプライド考えれば、って感じだろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:30:42.00 ID:JUs44HTy0.net
俺も小声で言うけど
昨日の梶谷避け方は下手過ぎたわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:30:50.88 ID:t3dlnPlo0.net
甲子園で外野ウィーラー守備に戻すと致命的なヒットを生み出しそうなので、ウィーラーはファーストが良いっすよね。

だから、今日のベストは重信レフト。
次点は消去法で亀井か若林レフト。
最悪なのがレフトウィーラー、ファースト中島。
だね

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:32:06.84 ID:k5iQDnlR0.net
>>188
毎回思うけど、その主張はおかしいって

あの位置はまず避けられない

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:32:14.71 ID:JDYhThGc0.net
>>187
日ハムではあったかな?

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:32:31.28 ID:MWZ10y/sa.net
亀井は昨日ので引退決断してくれ
敗戦処理からもロクに打てない
足引っ張る前に今辞めてくれ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:32:38.54 ID:t3dlnPlo0.net
セカンドは消去法で北村でも別に構わないんだけど
湯浅の方が守備は断然上だし昨日ヒット打ったし、湯浅セカンドスタメンでお願いしたいな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:32:53.40 ID:JDYhThGc0.net
ダル、オールスター出ないんだって。

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:33:19.12 ID:/JL7rMVVa.net
あと3枠は

右の中継ぎ(楽天森原?)
ファースト、レフト守れる野手(筒香、大田?)
炭谷の補てんとして喜多支配下

こんな所だと思う

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:33:21.47 ID:tqaNfxd/0.net
避ける技術なんて今から身につけるのは無理だから、ありとあらゆる所にプロテクターつけるしかない

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:33:43.37 ID:JDYhThGc0.net
張さん、巨人のことなんて言ってた?見逃しちゃった

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:34:41.83 ID:/JL7rMVVa.net
>>189
で、重信が3ボールから併殺打打つパターンだよね

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:35:11.06 ID:Ar8eq6X/0.net
>>94
秋広のお兄ちゃんと保科の弟はどうなの?

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:35:46.53 ID:t3dlnPlo0.net
梶谷は足の怪我離脱をして戻ってきたらそれまでの好調がリセットされちゃって
状態上がらないままにまた骨折長期離脱だからなぁ
吉川もそうだけどスペランカーはそういう運命なのかね。。

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:37:09.71 ID:TWAbHWJc0.net
避けるんじゃなくて背中向けて当たっても大丈夫なところに向きを変えるとかだろ
阿部とか修一は避けるんじゃなくて体の向きを変えて肉のある所に当たるよね
ケガに強い選手は当たり方も上手いよ
松原もこの間死球を受けたけど上手く当たったよね

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:37:48.05 ID:t3dlnPlo0.net
梶谷も坂本くらいベースから離れて立ってるハズだけど避け方がそんなに上手くないのかな
仮に同じ球が来たら坂本なら避けてて岡本は当たっても上手く当てて骨折はしてないかな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:38:10.60 ID:SJl187L00.net
死球をスペ扱いは納得いかん
トランポリンに乗ってたら落ちて怪我したとかがスペ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:38:15.04 ID:/JL7rMVVa.net
>>175
重信は未だに自分がモブだと受け入れられないんだよな
だから実力も無いのにいらん色気が出ちゃうんだよな
あの場面は四球をもぎ取るのがベストだった

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:38:18.26 ID:3GobTiPP0.net
>>175
手柄に焦って判断誤ったのよな
コントロールに苦しんでる投手にあのカウントで手を出すのは主軸以外許されん

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:38:33.37 ID:Xxrse2ql0.net
梶谷自身が調子悪いのもあるんだろうな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:39:17.25 ID:icUaX7YV0.net
>>185
陽岱鋼も復帰したと思ったらすぐ手首に死球食らって離脱してたな…

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:39:39.42 ID:Ar8eq6X/0.net
>>195
喜多は支配下にしなくてもいいんでね?山瀬いるし

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:39:49.05 ID:/JL7rMVVa.net
>>203
違うよ
スイングしたら脇腹やるのがスペ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:41:10.69 ID:JUs44HTy0.net
>>190
うーん
バット後ろに引かなきゃならんのに自分の身体に持ってて当たったからなぁ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:42:01.82 ID:t3dlnPlo0.net
>>198
攻撃時のゲッツーよりも、守備時にアウト取れないことの方が、チームにもたらすマイナスは大きいよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:42:07.65 ID:UCznsBRz0.net
亀井中島から抜け出せないハラシン(笑)

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:43:36.63 ID:HYUi5rrkr.net
10球団のファンが巨人を応援してるぞ。
コールド矢野ガッツを後悔させてやれ

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:44:08.85 ID:icUaX7YV0.net
レフト松原を見た後にレフトウィーラーは耐えられんぞ
範囲、肩 違いすぎる
重信置いてバントでもさせとけばいい

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:44:51.72 ID:t3dlnPlo0.net
どうみても外野は松原丸梶谷が攻守にド安定のベスト布陣だからね
ここのバランスが崩れるのがキツすぎる

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:45:47.12 ID:EWrFfFxHd.net
まさに左のようにだったな梶谷

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:46:24.00 ID:EWrFfFxHd.net
左の陽

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:48:22.65 ID:YCtpq/Ut0.net
吉川はもうちょっとうまく避けられないかとおもったが
昨日の梶谷のは坂本でもなければ避けられなかった気がする

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:48:43.40 ID:Xxrse2ql0.net
まぁ若林でいいや

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:48:51.06 ID:/JL7rMVVa.net
>>214
バント下手くそだよ重信
自分がモブだと受け入れない限り、小技なんかしない
松原を意識してマン振りで三振の山を積み上げるだけ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:51:24.28 ID:sEwlsooe0.net
>>184
2番の方が打席回るやろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:53:21.97 ID:/JL7rMVVa.net
>>220
巨人の選手は基本謙虚さがない無双人生してた連中だから小技が出来ない
一部の主力以外はモブと割りきるしかないのに
逆に松原はモブ人生から主力になれた稀有な選手

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:53:30.62 ID:8/yyD+Ks0.net
>>184
4番信仰なんて日本だけのものだし

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:56:18.75 ID:oxqeqLQaa.net
梅野っていつも一塁ランナー警戒しすぎて3塁ランナーホームに返してくれるよな ありがたい

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:56:33.61 ID:ng+vrqm+0.net
>>210
追い込まれてから左投手がインコース投げてきたらあんなもんだろ
振りにいかずに変化球だったら見逃し三振だったしインコースにストレート制球できないなら投げるなと思うわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:56:40.97 ID:iLt5U23/0.net
>>198
何時まで過去の事をグチグチ言ってるんだ?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:56:51.38 ID:Xxrse2ql0.net
坂本ベースから離れてるから基本アウトロー責められてないか?

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:58:43.14 ID:QROIa/jyp.net
立岡いらんから前半最後の試合八百板試しに使ってやってくれ
と思ったがオリンピック期間中の試合で試せるからむりに今日使わんでもええんか

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 09:59:14.45 ID:ZVB6/uaya.net
北村が悪いとは言わないが、甲子園での守備はスピード欲しいからセカンドは湯浅か廣岡で
レフトは亀井以外ならおけ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:00:00.37 ID:ZVB6/uaya.net
オリンピックの中断中って代表選ばれてない選手は練習試合形式でするの?

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:01:35.70 ID:YkgVUe430.net
http://imepic.jp/20210711/358430

ワイの顔かっこいいやろ?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:01:57.77 ID:GZY83nPcp.net
>>215
梶谷のどこが安定してんだ莫迦

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:03:42.65 ID:fbnDpjkK0.net
梶谷スペすぎるな まぁ直近微妙だったしええか

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:03:44.97 ID:G/6ukmCkd.net
直近10試合のファームに出場した
主な外野手成績
シゲ27打席.125 0 OPS.472 四球3 三振7
陽陽22打席.263 0 OPS.627 四球3 三振7
石川21打席.316 2 OPS1.146 四球2 三振1
保科17打席.231 0 OPS.643 四球4 三振5
八百14打席.333 0 OPS1.016 四球4 三振2
山下16打席.546 0 OPS1.171 四球3 三振0

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:04:00.03 ID:u2D2/CzG0.net
梶谷またすぐ消えて松原内心喜んでるのかな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:06:02.85 ID:RiZZq3Ya0.net
石川って2軍で打っても1軍だとさっぱりだよな
守備も良くないし使い勝手悪い

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:06:51.08 ID:coEy2xMu0.net
>>234
各選手の守備力も気になる

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:07:26.80 ID:EWrFfFxHd.net
梶谷は死体蹴りの満塁HRしか印象無い
陽は中日外人Pグラブ叩きつけHRしか印象無い

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:15:46.44 ID:P3ZehVt0d.net
陽は100%今年でサヨナラだな
次はどこ行くんだろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:17:33.61 ID:sEVpsclX0.net
今日勝てば、前半戦セ全チームに勝ち越し
何としても勝ちたい
相手は天敵の西、相手にとって不足なし

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:18:51.77 ID:k5iQDnlR0.net
>>209
カレンダーの撮影で捻挫こそ至高

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:19:13.29 ID:ng+vrqm+0.net
今年は西結構打ててるよなこっちの先発が爆発炎上するから勝ち星取られてるけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:20:54.12 ID:sEVpsclX0.net
>>242
対戦防御率3点台なんだな
高橋が抑えてくれれば勝機はあるか

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:26:48.01 ID:TWAbHWJc0.net
西をボコってる打者
吉川 400 離脱
梶谷 400 離脱

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:30:08.10 ID:K8qx/gaJ0.net
>>237
八百板重信>陽>保科山下>石川
見た感じセンターできるのは陽まで

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:31:04.95 ID:4RItGuIwH.net
吉川、梶谷ってことは印象どおり左の方が西打ちやすいんだな
梶谷の代わりは亀井か重信か

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:31:35.34 ID:1hoUWXcPd.net
ポタラ @utYEtGcamDQX3rl
深夜0時の渋谷センター街。
センター街が立ち飲み屋になってるみたいです。
htps://pbs.twimg.com/media/E58d0Q4VkAMWIB_.jpg
https://twitter.com/utYEtGcamDQX3rl/status/1413881804449226752
(deleted an unsolicited ad)

いつからこんな民度低くなったんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:34:04.43 ID:SjHI8VZg0.net
しかしお薬やサイン盗みからしないと勝てない優勝できないってのは何かねぇ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:36:57.59 ID:/JL7rMVVa.net
>>244
香月「…………」

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:38:14.14 ID:coEy2xMu0.net
>>245
それなら
重信でいいかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:38:33.31 ID:/JL7rMVVa.net
>>240
与田「…………?」

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:39:34.88 ID:/JL7rMVVa.net
>>235
重信だろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:39:52.71 ID:sEVpsclX0.net
>>251
あ、中日と6勝6敗で五分だったな失礼
いやー中日ごときに・・・信じられんわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:40:31.39 ID:R6lKRePbM.net
しかし梶谷破壊に文句言うやつ多いが正直カウント的にわざとじゃない上に避けにくい球でもないからなんとも言えんな
しかも梶谷は去年までベイスでうちにいるはずの選手じゃないし
丸まで居なくなってから全球団平等のペナントレースが始まる

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:42:51.30 ID:/JL7rMVVa.net
>>236
盗塁出来ないし、塁に出るとやらかすし

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:43:50.96 ID:SjHI8VZg0.net
>>254
めちゃくちゃな理論だな

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:44:08.89 ID:91xGtCWx0.net
久々に鍬原の映像見たけどやっぱ腕下げない方が球にキレがあるな
太田もそろそろ戻ってきてくれるらしいし堀田山崎も早く見たいわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:44:37.67 ID:eNOLHWGq0.net
石川は1軍と2軍の成績が乖離しすぎ
2割くらい違うだろあいつ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:45:06.48 ID:JUs44HTy0.net
ラクッペペ珍カスはどうしてそんなに知的障害アピールをしたいのか

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:46:04.27 ID:iFvzCDEHp.net
吉川死んだ試合でうちもオリの選手の手首に当てたりしてからいちいち死球で怒ってたら話にはならない

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:47:57.68 ID:7Z8bI0p00.net
梶谷も吉川もそういう星のもとに生まれた選手ってだけ
もちろん投手が悪いが、当たりどころも悪い

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:49:14.78 ID:iVcL0ajZ0.net
>>208
喜多はまあ今シーズン支配下の可能性は低いと思うけど普通に二軍の起用はもう喜多>山瀬になってるよな

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:49:28.95 ID:T6F86e6T0.net
サイン盗みがやばくなった珍は相手チームの選手を壊す方針にすることを決めました

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:50:07.89 ID:kT/rC2F+a.net
サイン盗み手の動き指摘→3点差ノーアウト23塁雨天中止→ 2軍サイン盗みベルトに触る動きと足指摘→避けれないビーンボールで主力の梶谷骨折

ここまで事実な

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:52:55.77 ID:upA5whRQd.net
珍カスって梶谷死球は故意じゃないとか避けない方が悪いとかそんなのばっか
普通にすまんかったって言えばいのになんでこうも往生側が悪いのか
村上の事もネチネチ叩いてるし、伊藤のぶつけた後の態度なんて叩かれて当然だし、ホントに気持ち悪い

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:53:04.85 ID:SjHI8VZg0.net
山瀬一回くらい一軍上げてみてほしいな
捕手誰か怪我したら上がってくるの山瀬やろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:53:56.97 ID:coEy2xMu0.net
>>235
松原はスモーク帰った時点でレギュラーじゃない?

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:54:41.50 ID:JUs44HTy0.net
>>260
手首には当ててねえだろ
山崎さちやのゴミが吉川壊して岡本にも当ててんだから当然の報いだわボケ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:54:53.70 ID:/JL7rMVVa.net
>>264
中日石川昂破壊アンドヤクルト主力死球責めも追加で

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:55:54.40 ID:T6F86e6T0.net
珍って自分達が被害側になると汚い言葉で罵ってくるのに
加害側だと相手が悪いとしか言わない
つまり珍や珍ファンは自分達が絶対正義だと思っている

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:57:00.66 ID:SjHI8VZg0.net
梶谷抜けたとこに亀井や重信入れるより
芋レフトにして一塁にナカジか廣岡入れたほうがいいよな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:57:08.69 ID:/JL7rMVVa.net
>>265
珍の雰囲気がそうさせるんだよな
西も裏じゃお山の大将
やりたい放題でチームの風紀を乱してるし

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:58:45.98 ID:/JL7rMVVa.net
>>270
赤軍派というか思考が共産主義的

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 10:59:50.57 ID:3yWgQSbD0.net
こういう時に一軍にあげる戦力を作っておけない阿部って無能やろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:00:17.63 ID:KlC290480.net
いまだに藤浪を使いたがる時点でお察し

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:00:22.96 ID:buL/smns0.net
>>265
珍カスの基地外ぶりは何時もの事だからスルーで良いけど
伊藤の態度にはガッカリした
あの状況でニヤニヤする神経がワカラン
ルーキーの教育がなってない球団である事が改めて露呈したな

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:00:24.26 ID:4TJM4sdO0.net
重信なんかいらねーよ
レフトウィーラーセカンド湯浅ファースト北村でいい

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:01:04.04 ID:cowquY/id.net
7/11(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
田萌生(E)
茂木栄五郎(E)
【出場選手登録抹消】
涌井秀章(E)
福山博之(E)

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:03:58.97 ID:3yWgQSbD0.net
>>278
茂木も怪我多い

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:04:31.19 ID:AW12rdaKM.net
>>265
謝る必要ある?こっちが当てたとき珍に謝るの絶対嫌だし貸しってことでいいんじゃね

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:06:14.58 ID:KlC290480.net
まあセリーグの弱体化に甘んじてた原やフロントも問題あるけどな
1シーズンずっとフルメンバーで行けることのほうが珍しいんだし

「他球団が10弱くなったからうちは5弱くなってもいい」を繰り返した結果が日シリ8連敗と選手層スカスカなわけで

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:06:46.42 ID:J73end2l0.net
ウィーラーの外野はダメだぞ
負担がかかる
ファーストでいいぞ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:07:08.36 ID:WK8nEt6fM.net
>>265
西といい伊藤といいなんであんなニヤニヤしてんだろ
別に悪気はないんだろうけど相手からしたらあんまいい気分はしないよな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:07:30.98 ID:WI5yT+hz0.net
今日のニヤケ顔西もボコボコにしてほしい
こいつもしれーっとぶつけてくるぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:07:38.31 ID:wjtiE2lhM.net
>>280
まあとりあえず今日近本のケツに一発当てるくらいはせんとねw

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:09:26.93 ID:XkLQFnGo0.net
日曜朝からお客さん多いのう
梶谷はこれ終盤になんとか間に合うかくらいかね

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:09:46.85 ID:7Z8bI0p00.net
阪神戦3戦3勝の高橋
巨人戦3戦3勝の西

ホコタテだな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:10:51.38 ID:R5mi/3120.net
今日から残り3試合の相手が西、田口、奥川
左に弱い田口に右を出す必要も無いと思うが
メルセデスも抹消するだろうし、2人くらい野手を上げるか。香月を今上げられないのが辛い。

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:10:51.83 ID:4TJM4sdO0.net
重信とかいうゴミを出したら負けるわ
あんな三振マシーンいらない
当てたらボテボテ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:12:57.69 ID:gyCyzMx5a.net
>>285
近本とサンズで栄村しねえかなあ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:13:37.65 ID:buL/smns0.net
>>288
相変わらず巨専は香月廣岡が好きだねぇ
2人共過大評価

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:14:34.84 ID:JUs44HTy0.net
西とか平気で死球当てにくるクズだからな
右バッターは気をつけなきゃならん

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:14:36.44 ID:40LFfxCy0.net
今日は梶谷の仇討ちで昨日みたいに気持ち入れてくれ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:15:35.46 ID:WI5yT+hz0.net
>>292
それが1番怖い。特に岡本、坂本。この2人には平気でぶつけてヘラヘラするぞこいつ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:16:45.37 ID:sEVpsclX0.net
>>281
交流戦でセはパに勝ち越したし、
セリーグが弱体化したという論理はもう通用しない

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:17:46.88 ID:sEVpsclX0.net
むしろ広島さえいなけりゃセリーグはパリーグに大圧勝だった

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:17:59.37 ID:wjtiE2lhM.net
>>294
張本は空振りするフリしてバットをピッチャーに投げて威嚇してたそうだwww

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:20:33.49 ID:LQtClT8ur.net
>>288
そうは言ってもベンチ入りメンバーも限りあるしね
無理に誰かあげるかね

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:24:06.60 ID:KUonm9xg0.net
>>297
それぐらいやらなきゃ自分の身を守れないからな
とりあえず報復は絶対に必要な防衛策

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:24:35.14 ID:+vyzNgXwa.net
まあ普通に今日は6番中島だろうな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:29:50.22 ID:FjS0U188d.net
ナカジなら全打席ピッチャー返ししてくれそう

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:30:26.78 ID:XkLQFnGo0.net
甲子園だし芋はファーストにしてくれんかね
西相手ならまだ亀井で仕方ないわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:31:19.31 ID:JUs44HTy0.net
中島対西
2-0
満塁時 サードゴロ
一二塁時 外のスライダー空振り三振

コレで前回懲罰くらったんやぞ
チェンジアップ引っ掛けてショートゴロになる未来しか見えんから絶対出すな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:32:20.11 ID:MMLlu/MY0.net
梶谷の代わりに誰上げる

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:32:39.80 ID:fbnDpjkK0.net
もう前半戦は亀井と心中でええやろ 守備ファイヤーになるのが1番問題だわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:33:44.34 ID:KlC290480.net
>>295
それは今年パリーグが弱体化した結果であってセリーグが強くなったわけじゃないだろ
そうじゃなきゃ1位オリックス4位ソフトバンクなんてなるわけもなく

ソフトバンクもベテラン優遇しすぎって散々言われてきてたけど
見事なほど若手が育ってない状態で劣化ベテラン選手だらけになって外国人打者も抜けてこのザマよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:33:52.71 ID:qLsBIeL40.net
少なくとも甲子園でレフトウィーラーは避けたいわな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:34:21.81 ID:MMLlu/MY0.net
陽岱鋼w

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:34:49.13 ID:yK03rGqL0.net
芋は1塁でいいだろ
守備力低下が1番あかん

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:35:47.50 ID:jGYeztuS0.net
嘉智待望論が出そうだな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:36:31.83 ID:fbnDpjkK0.net
亀井出すなら7番か8番にして欲しい 間違えても6番はやめろよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:37:26.95 ID:jGYeztuS0.net
トレード期限、新外国人契約期限を8月末に1か月延長 東京五輪開催特例措置
日本野球機構(NPB)は23日、今季に限り7月31日が期限である移籍や新規外国人契約、育成選手の支配下登録などを1か月延長し、8月31日とすると発表した。
https://hochi.news/articles/20210623-OHT1T51109.html

今年は8月末まであるからな(´・ω・`)

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:39:18.17 ID:3GobTiPP0.net
中島って得点圏打率の数字ほど貢献度無いよ
亀井中島はもう引退しても良い

これからは岸田、香月、湯浅、廣岡、北村らを場数ふませていざという時のため底上げするべき
散々チャンスもらった重信はトレードの弾でよかろ、自分を主軸と勘違いしたかのような自己中プレーは万死に値する

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:40:36.57 ID:X1lmxzPe0.net
みんなはレフト誰がいいんだ?ファーストウィーラーでレフトは重信とかでもいいような気がしてきた。甲子園だし。中島も西じゃそんな期待出来んし

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:45:48.38 ID:coEy2xMu0.net
>>314
重信

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:46:23.17 ID:yK03rGqL0.net
>>314
シゲ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:47:26.04 ID:lQEZLDd70.net
>>313
殊勲打が物語ってるし

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:48:12.08 ID:Gq7S71r3a.net
レフトは誰々と願望書いても現実は亀井
昨日梶谷の代わりに出てきた時に察しろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:48:23.41 ID:mt8xtwdjd.net
サカマルオカ芋に期待しよう

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:49:46.29 ID:yK03rGqL0.net
>>318
まあこれよな…

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:51:48.96 ID:GqydlOc/a.net
とりあえず今日は亀井でいい

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:51:51.27 ID:Cnn86jr1a.net
すんさん、34歳の誕生日おめ
菅野より歳上やんけしっかりせーよエース

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:51:54.19 ID:FGD+Ij0B0.net
ウィーラーが外人扱いじゃなくなるのって再来年だっけ
今後どうなるかわからんが代打におったら心強いよな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:52:42.75 ID:Cnn86jr1a.net
今日シゲ使うなら優勝でいいよ
カメなら分からん

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:53:23.50 ID:oyBhNGpZr.net
ファースト香月or北村
セカンド湯浅
レフト芋

これでいい気がするんやけどなあ
改めて松原が腐らず頑張ってたのに助けられてるわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:54:46.84 ID:lQEZLDd70.net
今年.189ops.563通算.258*100本*ops.709
亀井がそこまで重用される意味がわからない
自分で引退選べるような偉大な選手でもないし
精神的なんちゃらならコーチとしてベンチ入りすればいい

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:55:37.62 ID:fbnDpjkK0.net
本当外野の層薄いな これは酷い

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:55:48.20 ID:1YHNO7I/0.net
2020 八百板.313 8本 OPS.866
2021 八百板.277 3本 OPS.807

2年続けて成績OPS.8超えなのに愛人亀井の脅威になるからという理由で二軍でずっと干され続けてる八百板ほんと可哀想だわ
マジで早く原と亀井の老害コンビ消えろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:57:23.64 ID:9kyQSIvA0.net
湯浅はいくら打っても 
原が代走要因としてしか考えてないから
スタメンがないのよね
亀井や重信なんか誰も見たくないだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:58:51.21 ID:yK03rGqL0.net
>>327
使い道あるのが北村、湯浅、香月、廣岡と内野手ばっかなんよな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 11:59:03.05 ID:lQEZLDd70.net
湯浅って守備うまいし肩強いし何より若い
レギュラーチャレンジさせてもいいと思うのに

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:00:44.05 ID:EWrFfFxHd.net
ドラフト単独狙っても公言するからストーカー珍がくっついてきそうw

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:00:46.54 ID:ckjFnBvd0.net
大田泰示がFAで出戻りってありえる?
今日ハムだと構想外みたいになってるけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:03:08.49 ID:Gq7S71r3a.net
>>333
人的発生してまでとる選手じゃねえよ
石川慎吾と交換ならいいんじゃね

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:04:24.52 ID:Gq7S71r3a.net
あと今のハムで構想外になるって相当なゴミだからなw

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:04:28.32 ID:AW12rdaKM.net
>>329
湯浅は北村と一緒で信頼してもすぐ裏切られるからな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:04:32.00 ID:tjtbtN/5p.net
大田トレードで出戻りはあるかもな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:04:38.59 ID:H2sgbKPK0.net
大田は不要
ドラフトでセンター大砲候補捕手投手全部あたりを補強か

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:06:50.65 ID:An9AYAAad.net
今更だけど金曜日の甲子園ライトスタンドの巨人阪神ファンの罵りあいは確かに醜いものがあるけど、あんな大勢人を入れてでかい声の応援、野次を容認してるのは不思議に思う。
またヤクルト戦の村上に対する矢野、井上への恫喝まがいの野次も世間的批判を浴びだしてきてるし、世の中がコロナ禍にあるって事がわかってない。

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:08:11.50 ID:yK03rGqL0.net
>>339
これをつまみ出さない球団だし
https://i.imgur.com/qocJL4E.gif

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:08:28.26 ID:hVasCk1/0.net
廣岡香月推しの対局が亀井中島推しだな

贔屓とかそういう理由に逃げてる奴も多いけど
少ないチャンス生かせないと首脳陣の評価は変わらないぞ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:08:36.55 ID:3GobTiPP0.net
ケツプリプリ、触角のようにバットふりふりのクソ重信だけは見たくねえわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:08:40.17 ID:ZtTL3bOJ0.net
佐藤を取れてれば今のタイミングはピンズドズッポシだったんだけどな
ウィーラー外野一塁中島が無難な選択になるのか。
それとも衰えが著しい亀井をレギュラーで使うのか。

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:10:28.46 ID:AW12rdaKM.net
>>341
廣岡香月中島好きだよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:10:52.34 ID:iMshG4rTa.net
重信も初球凡退あっさり三振が基本だから常時は無理
まあ残り3試合ぐらいなら

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:11:19.93 ID:fbnDpjkK0.net
今の大田わりとピンズトだろ 亀井出すなら大田の方がええわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:11:36.93 ID:sEVpsclX0.net
前半戦の残り3試合は亀井でしのいで
後半戦は梶谷の復帰を待つ、でいいじゃん

レフト守備を緩めてナカジを入れた方が多少は打つかもしれんが
レフト亀井の方が勝ちやすいと思う

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:12:19.01 ID:XkLQFnGo0.net
今日は亀井

来週の2試合は八百板にチャンスやって欲しいがなぁ
本当はここで山下が選択肢に入って欲しかった

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:13:31.47 ID:3GobTiPP0.net
>>328
OPS
ハラお気に入りポイントシステム
といふ隠れ査定ポイントです

亀井を身体検査すれば原のキスマークと唾液が検出されます

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:13:43.15 ID:iMshG4rTa.net
北村は下がってきたが昨日のセカンドゴロは評価したい
あれやれるの少ないんだよ巨人

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:13:53.60 ID:ZtTL3bOJ0.net
亀井が2019亀井になってくれたらいいんだがなぁ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:14:25.30 ID:HYUi5rrkr.net
>>343
サイン盗まなきゃゴミだろそいつ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:15:13.20 ID:iVcL0ajZ0.net
湯浅はスタメンででても前回みたいに2打席凡退したら北村に変えられるよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:15:18.85 ID:sEVpsclX0.net
>>351
2019は7月に4割以上打って月間MVP有力候補だったんだよな
去年もサヨナラヒット打ってるし、今年も代打で三嶋、柳からヒット打ってる
7月の亀井はひそかに期待できると思うわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:15:56.57 ID:4BgtCBG00.net
>>313
テメエは人生から引退しろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:16:54.76 ID:eeZL3yAXp.net
亀井
打率.189 ops.563

レフトに小林を置くようなものだわ
100打席近くもらってこれなら中堅、若手でいいわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:17:09.53 ID:buL/smns0.net
>>350
内野ゴロで1点ってやつか
確かに巨人では珍しかったな
それ以前に犠牲フライすら打てないけど

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:18:09.97 ID:TWAbHWJc0.net
交流戦後
ゴミジ 15-2 打率133 OPS369
カメ 19-3 打率150 OPS308
ゴロ 13-3 打率231 OPS462

クソワロタ
こいつらのスタメン推奨してる奴は100%アンチか見る目無しファンだな
小林級の打者が2人もスタメンに入ったら終わるわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:18:20.64 ID:sEVpsclX0.net
>>350
まあ、ああいう最低限も貴重よな
前半最後の3試合は、北村にセカンド任せるかな
後半戦になったら、吉川と勝負しないといかんが

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:19:15.42 ID:3yWgQSbD0.net
大田はトレードで沼田をあげて
干して巨人でFAさせて
小林と大田で補償を2人取る

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:21:16.34 ID:z++klln8d.net
>>312
入って来れないやん

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:22:33.93 ID:vHai8ztb0.net
>>359
豪快なHRや長打は期待したいけれど、毎回それは無理だしね
得点する側からしたら残念に映るけど、失点してる側は同じ1点だから嫌だわな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:23:24.23 ID:5i0oh3Ju0.net
平内とか言うドラ1ルーキー様は何してるの?
今年は2、3位が即戦力で活躍してたりするんだけど

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:23:27.68 ID:3GobTiPP0.net
>>358
中島は守備もクソなんだよな
フライで捕球体制に入っておきながらギリギリでスルーして吉川になすりむけてたの見た時、唖然としたわ
懲罰交代もんだろアレ
野球続けたきゃ趣味で草野球やっとけよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:23:47.09 ID:hVasCk1/0.net
毎朝の儀式

大谷すげー
だがエンジェルス・・・

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:25:22.27 ID:hVasCk1/0.net
>>361
五輪で来日中に・・・

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:25:31.75 ID:kytWFzFkM.net
>>359
そもそも勝負にならんでしょ
守備で圧倒的に差があり、攻撃だと長打力では勝ってるくらい
現状だと北村はファーストで頑張るしかないと思う

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:26:39.86 ID:AW12rdaKM.net
>>363
ん?戸田なら頑張ってるよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:31:07.83 ID:1M5l703m0.net
はぁまた亀井が押されるのかと思うと憂鬱だわ
小林レベルの亀井が入ると自動アウト3人いる事になるぞ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:31:23.69 ID:TWAbHWJc0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b164cafa18d5c243cca7b284bafd8341218352
秋田・明桜の豪腕・風間が最速タイ153キロで12K 11球団スカウト絶賛「1位指名の12人に入る」
▼巨人・榑松伸介アマスカウト統括 ストレートの力、質ともにすばらしい。決めにいくときにベストボールを投げることができる。1位指名の12人に入るだろう。ストレートの角度、質、力は高校生トップクラス。
https://twitter.com/shinzakiichi/status/1414044589271384073
最速153qのボール
https://twitter.com/JOCKROCK7/status/1414036971123400704
今日の風間

平内より良いストレート投げててワロタ
こいつ指名しろよ
巨人は大社の投手の見る目も育成力もないしな
(deleted an unsolicited ad)

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:32:30.92 ID:/oK9xhRld.net
重信は最近のファームでも
バッティングめちゃくちゃで
打ててないの知らんやつ多いんだな
ちゃんとチェックしなよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:33:50.19 ID:w6J/gA/TM.net
北村
亀井
小林
投手

6から9まで全員投手みたいなもの
だからな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:34:07.96 ID:bxZHowF/a.net
亀井は早く引退発表しろよ
決断しないといつまでも原が使い続けるぞ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:35:39.90 ID:GlyEdI1/0.net
>>370
マウンド低くね?
とにかくドラフトで投手なら本格150kmとか言うなら
それが何回可能なのか、癖はないか、捕手は選ばなそうか
他にもあるが、近年巨人での失敗例を超えそうな奴を指名してもらいたい

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:36:56.66 ID:5i0oh3Ju0.net
>>373
今発表したらむしろ出場増えそうだが
シリーズ終わってスパッと発表引退が良くね

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:37:08.39 ID:ztCM5rt30.net
今年の一位は誰にすればいいかわかんねーや
去年は佐藤で文句なかったけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:38:50.57 ID:BRZyMvGkd.net
MAXじゃなく平均見た方がええぞ
風間はその辺も良いけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:40:28.76 ID:jGYeztuS0.net
>>370
リリースポイントの高さがすごいな
森下とか柳ばりの投げ下ろしで角度あるな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:40:43.02 ID:GlyEdI1/0.net
>>276
即戦力になりそうな大卒、社会人の外野手でいいんじゃないかな
もう石川、重信はサブ枠以上出てこないと判断して良い気がするよ
あと陽がいなくなっても、その枠に今度は梶谷入りそうな気もするから
使えそうな外野手いたら取るべきだね、まぁレフトなら外国人でも良いけどね

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:41:01.15 ID:AW12rdaKM.net
球速なんてあてにならんよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:41:47.69 ID:GlyEdI1/0.net
アンカーミス
>>379>>376宛てね

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:42:15.80 ID:pAxaignX0.net
今日スタメンマスクは大城だよね?

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:43:20.75 ID:TWAbHWJc0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/737abda1da71e9ad0537625b9ec7b4d5d3122eac
【千葉】東京学館・粟飯原に巨人スカウト「走攻守レベルが高い」…11球団集結プロ注目スラッガー3盗塁
高校通算33本塁打。スタンドにはプロ11球団のスカウトが集結し、巨人・榑松アマスカウト統括は「走攻守にレベルが高い。脚力があり、体もしっかりしている」と評価した。

千葉は有薗以外にも上位候補のスラッガー居たんだ
東京学館は相川の母校だったな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:43:49.04 ID:BRZyMvGkd.net
コントロール含めた器用さだよな
オリ山本も高校時代からその辺の評価めちゃ高かったし

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:44:10.63 ID:SAu4jmOKp.net
高卒投手なんか取ってる余裕あるわけ無いだろ
今年も大卒社卒の外野だろうな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:44:28.58 ID:9pU39mHQp.net
そういう意味じゃなくてw
球速より回転数や回転軸のが重要なんだよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:45:45.78 ID:TWAbHWJc0.net
平内・伊織・伊藤・山本
「だよな 高卒投手を指名してる場合じゃねえよな」

こんな指名やってて即戦力投手(笑)を指名できると思ってる間抜けが多すぎる

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:45:47.63 ID:mNmVc1qH0.net
>>374
そもそも腕、ヒジに怪我が無いか絶対確認してほしい
毎年これだからな

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:45:49.51 ID:zB1UZSPR0.net
今年即戦力ロクなのいないのがな

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:49:07.26 ID:lQEZLDd70.net
投手は中位下位の高卒でも杉内が育ててくれる

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:49:17.13 ID:E4sjOchHM.net
メジャー見てても審判のレベル低いな
AIはよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:50:49.83 ID:yK03rGqL0.net
>>390
杉内は下で育成のがいいよな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:51:11.44 ID:zB1UZSPR0.net
>>390
杉内一軍コーチだろもう

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:51:21.08 ID:1FgFf5xj0.net
うわぁ大谷可哀想やわ
ジャンパイアよりひでえw

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:51:40.96 ID:GlyEdI1/0.net
投手は近年高橋、戸郷の例から選ぶべきだな
大卒の高橋は三振取れるタイプと評価されてたし、
戸郷は球速が伸びる可能性があると判断されてた気がしたよ
だから知名度より似たようなタイプ探せよ
甲子園のスター()はいらんよ、巨人のスターは結果出せば自然と出来上がんだよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:51:43.08 ID:esjs2wzv0.net
梶谷は肘とかに当たったように見えたが指だっとんだな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:52:14.58 ID:eeZL3yAXp.net
高卒投手は上位でましてやドラ1でなんていかなくていいわ
近年の上位の高卒投手で最高傑作って今村くらいでしょ
戸郷みたいなのを下位で数打てば当たるで狙っていくのがええわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:52:24.57 ID:qMqDxzCC0.net
コロ波晋太郎

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:52:36.69 ID:Ar8eq6X/0.net
平内は体力回復したらそこそこやれるんじゃないかと思う
涼しくなってから片鱗見せてくれるんじゃないか

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:54:15.02 ID:DUjIP3890.net
湯浅.455だし1試合ぐらいおためししてもいいんじゃないかなぁ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:54:15.98 ID:GlyEdI1/0.net
>>399
正直元々悪くないよ平内は
やっぱりプロ選手に癖バレしないかどうかだね
バレさえ対策出来てるなら使えると思う

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:54:40.65 ID:akeCEoMZa.net
今年はドラ1候補が12人挙がらない不作年だからな
有薗とか行ってもいいぞ
足もそれなりで外野メインだったし

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:55:53.19 ID:eeZL3yAXp.net
>>399
大学時代からあんなものだからフォーム変更でもしないと無理でしょ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:56:21.40 ID:s/eDjyxqd.net
とりあえず指標だけで見ると
指標最強は東北福祉大の椋木
奪三振率は10超えてて四死球率は1台
あと高校時代から有名な
法大の三浦銀二もなかなかの数字
左腕なら筑波大の佐藤

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:57:02.51 ID:Ar8eq6X/0.net
>>401
もともと直球がシュート回転してるので、へばるとボコボコに打ち込まれるね

だから今のところ短いイニングしか任されてないんだと思うよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:59:39.27 ID:TWAbHWJc0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f7a78d5c0bce5ab6f4cb940c320b9d46c047f3
【大学野球】最速に遠く及ばない直球「原因が…」 ドラ1候補・筑波大151キロ左腕の苦悩
「自分でも原因がわかっていない」
「2日前ブルペンに入った時は、調子が良かった。きょうも腕は振れていたんですが……」。2019年に大学日本代表で151キロを計測した左腕から放たれるスピードは、140キロ前後に留まった。

こんなのドラ1で指名したら泣くわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 12:59:55.70 ID:GiRMQZ/Td.net
たぶん芋ファーストなら若林レフト先発・・・ないか

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:00:09.55 ID:lQEZLDd70.net
なんでこの時期に坂本勇人が阿部監督と特訓してる動画が上がったのかと思ったらそっちかよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:00:11.06 ID:6t75r7n80.net
ドラ1はブライトじゃないの
籤外しまくってる野手獲るだろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:01:38.56 ID:Gq7S71r3a.net
どうでもいいけど平内だって大学時代はいいストレート投げてたんやで

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:03:32.11 ID:DUjIP3890.net
DeNAスタメン
1番(二)#伊藤裕季也
2番(中)#東妻純平
3番(左)#戸柱恭孝
4番(右)#嶺井博希
5番(三)#小深田大地
6番(一)#デラロサ
7番(捕)#益子京右
8番(遊)#田部隼人
9番(投)#東克樹
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1414067149295939590
(deleted an unsolicited ad)

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:04:19.09 ID:Ar8eq6X/0.net
>>410
ゾーンが広いぶん無双できてた感はあるね当時は
勢いのあるストレート投げ込んでた

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:04:25.42 ID:DUjIP3890.net
平内はお得意の腕下げてみたらどうやろ
桜井や中川みたいに

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:04:47.31 ID:Gq7S71r3a.net
横浜のスタメン貼ってどんな反応がほしいんだ
昨日もいたよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:05:17.22 ID:GiRMQZ/Td.net
げ、ベイ2軍
東投げてるやん

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:06:40.49 ID:8/yyD+Ks0.net
重信や中島なんて見たくないから困ったな
意味もなく香月下げて重信って悪手だったな
梶谷抹消で重信上げたら良かっただけだったのに

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:07:29.97 ID:JUs44HTy0.net
ま、普通にbb/k,k/bbの指標で見ればいいよ
コレだと今年は栗林と牧に絞られてたんだし
スカウトの目とか当てにならんわ
おい脇谷聞いてるか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:08:47.14 ID:qMqDxzCC0.net
戸郷12勝
高橋12勝
メル10勝
サン10勝
山口8勝
菅野6勝

最終的にこんな感じかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:09:01.24 ID:DnLKlAQk0.net
>>41r1
戸柱レフト嶺井ライトおもろいね。
東ってようやくなげれるようなったんだ。

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:09:02.03 ID:GiRMQZ/Td.net
阪神園芸はなんで一昨日の中断の時に内野シート被せなかったんだ?

真鍋の陰謀?

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:10:19.50 ID:5i0oh3Ju0.net
脇谷は壊れたカメラ越しに見てるんだろ
スカウトなんか辞めさせて道具係でもしとけや

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:10:31.63 ID:9kyQSIvA0.net
はません見たら、皆で井納梶谷を盛大に馬鹿にしてたよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:10:59.00 ID:9kyQSIvA0.net
>>418
菅野また出てくるのかよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:13:24.65 ID:+GEqPxzId.net
>>417
巨人でその数値良かった投手って
菅野、中川、澤村あたりなんよな
悪かった鍬原とかアレだし
平凡な桜井畠あたりは微妙だし

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:13:43.95 ID:tT/cN6jg0.net
今年も野手1位指名して欲しいわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:13:58.24 ID:eeZL3yAXp.net
>>410
もう少し速くはあったけど
空振りの取れないストレートだったな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:14:19.60 ID:tT/cN6jg0.net
>>417
まあこれだよな

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:14:53.79 ID:6t75r7n80.net
>>417
でもお前は佐藤を酷評してた節穴やん

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:14:55.08 ID:ztCM5rt30.net
>>422
一々他所の情報持ってこなくていいっすよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:14:59.65 ID:1+JFkk0C0.net
>>422
あいつらにバカにされても何も響かないなw
井納梶谷も出て行ったことは正解だと思ってるよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:15:02.06 ID:SphWXN1lF.net
>>397
山本由伸みたいなのも

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:16:26.81 ID:6t75r7n80.net
>>424
中川は大して良くない

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:18:52.44 ID:JUs44HTy0.net
>>428
うん
俺は今年早川推しだったよ
佐藤はここまで活躍するとは誰しも予想してなかっただろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:21:32.29 ID:TWAbHWJc0.net
東は思ったより劣化してねえな
岡本が厄介というストレート回転で落ちるチェンジアップ健在だな
伊織も堀田もワンチャンあるか

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:22:44.58 ID:pn9zIR1Vd.net
堀田と山崎っていつ復帰できるの
特に堀田なんてもうそろそろいいだろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:23:31.27 ID:uuv58nNE0.net
伊織はそろそろって感じだけど堀田は正月ごろ投げてる動画あったからな
あれはいい感じであったので期待している

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:24:08.82 ID:+mle1SNXa.net
>>434
TJは今は時間かけて復帰させた方がいいって流れになってるからな
特にキャッチボール再開までは今までより一ヶ月更に空けた方がいいって感じになってる
だから中日が一年ジャストで田島を復帰させた意味が分からん
後で違和感出てくる可能性高い

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:24:41.80 ID:ztCM5rt30.net
堀田はともかく伊織はそこそこやるだろうと計算はしてるなぁ
桜井くらいはやれるんじゃねーの

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:25:51.34 ID:tjjhlR+Va.net
TJって術後2年後くらいから飛躍的に伸びるんだっけ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:26:04.11 ID:HsVoTZpfr.net
田中貴 今日もDHか

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:26:12.16 ID:cDSDw0dK0.net
>>422
巨人に1勝しか出来ない球団のファンに何を言われてもアホかいなとしか

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:26:27.82 ID:TWAbHWJc0.net
東 TJ手術2月20日
堀田 TJ手術4月3日

堀田の復帰登板は早くて盆明けだろ
焦る必要もないし9月頭が目途じゃねえの

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:27:26.08 ID:uyOWMu730.net
中日が二番根尾とか頭狂った打順で草
まあうちは四球出すんですけどね

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:28:08.51 ID:6t75r7n80.net
>>433
スカウトは予想してたんだよなあw

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:28:49.21 ID:/DcnJjtt0.net
平内て即戦力て感じじゃないと思うんだよなぁこれからじゃね

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:30:06.29 ID:sEVpsclX0.net
>>445
桑田は最初から
「平内君は個人的には今年1年二軍で鍛えた方がいい」
と言ってたしな
桑田の眼力は大したものだわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:30:26.74 ID:6t75r7n80.net
TJ=劣化と言ってる奴いるけどマシソンもデラロサもカミネロも大谷もダルもTJ手術受け取るんやで
だらだら保存療法続ける方がよっぽど劣化の可能性高いから皆手術する訳で

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:31:40.56 ID:JUs44HTy0.net
>>444
スカウトが具体的に1年目にこの数字を残せると公表したのか?
お前の妄想をいちいちレスしてくんな気持ち悪い

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:33:01.85 ID:6t75r7n80.net
>>448
怒るなよw
ごめんねw

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:33:47.44 ID:6fAqUYRYa.net
結局怪我で消えるんだから鈴木、秋山、筒香取れるなら全員取ってもいいくらいだよな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:34:22.98 ID:fYHFvPdSM.net
筒香はやくとってくれ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:39:25.64 ID:/DcnJjtt0.net
>>450
鈴木てメジャーいくだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:40:37.82 ID:4TJM4sdO0.net
>>418
8億なんかもう出てこなくていいよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:42:13.54 ID:An9AYAAad.net
阪神スレで梶谷の事を心配する事どころか鬼畜めいた事を言ってるな。
あそこのファンはどうしようもない。

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:43:32.13 ID:JpSk6ZaHa.net
入江は単独指名の失敗例だな
単独はこれが怖い

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:44:51.93 ID:9hslOyKF0.net
他スレの報告はいりません

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:45:28.92 ID:/DcnJjtt0.net
>>454
興味ねーわゴキブリが普段何喋ってるとか知りたいと思うか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:48:04.59 ID:DUjIP3890.net
むしろゴキブリの巣を覗く趣味があるのか

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:49:34.44 ID:MWZ10y/sa.net
亀井なんて使ったら終わりだぞ
昨日のゴミっぷり見て使うようならヤバい
個人的には前半終わる時点で引退して消えてほしいんだけど

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:49:45.15 ID:xeDybcaYa.net
阪神から見たら
梶谷骨折=糸原離脱らしい

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:50:44.76 ID:esjs2wzv0.net
亀井中島はオリンピック休み中に引退表明しそう

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:51:54.88 ID:xeDybcaYa.net
事実として梶谷破壊は大きなアドバンテージになったわ
これで読売は暫く戦力大幅ダウンやし
表ではやれんが裏ではガッツポもんや
1つの敗戦で5つくらいの価値がある試合やったと思うわ
亀井中島なら今日も有利にやれる

とらせんより

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:52:35.41 ID:cDSDw0dK0.net
>>454
いちいちうっとうしいな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:53:44.58 ID:esjs2wzv0.net
>>462
ハランデイイ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 13:55:39.70 ID:cDSDw0dK0.net
しかし亀井と中島同列に語る連中って荒らしたいだけやろ、てか野球ファンではないな個々の選手の好き嫌いしか亀井中島同列語りはありえない

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:00:51.34 ID:tjtbtN/5p.net
高卒投手をドラ1はよっぽどじゃない限りやめた方がいいよ。
戸郷もドラ6だし山本由もドラ4で千賀なんて育成枠だからな。
中位以降でも十分いい素材狙える。

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:02:12.60 ID:WiHleZO9a.net
特に巨人の場合は野手はドラ1じゃないとスタメン張れる選手がほとんど出てこないからね

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:02:20.60 ID:/3a6svpDr.net
田中貴すげーな

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:02:30.59 ID:HsVoTZpfr.net
田中貴ナイスヒットw DHなのがアレですがw

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:02:31.94 ID:7LhVeY9Z0.net
>>466
そうそう
評価上がるのだいたい甲子園やし、球数もそのぶん投げてるしな
最初から壊れとる

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:03:01.55 ID:+oVPGAB/0.net
貴也打つなあ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:03:17.71 ID:WiHleZO9a.net
あ、最近は大城とか松原とかがおったか

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:03:30.12 ID:wXV9hI1L0.net
>>446
へー、そうなんだ。
桑田は選手の事をドラフト順位など関係なく冷静に見ているね。

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:03:59.74 ID:WiHleZO9a.net
なんでトレード出したの?とか騒ぐやつ出てくるぞwwwwwwwwwww

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:05:24.40 ID:lthl+UL4d.net
楽天って外野手余ってない?
田中、炭谷のバーターで譲ってくれる外野手は誰?

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:06:44.73 ID:HsVoTZpfr.net
楽天のレフトw

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:06:54.11 ID:7LhVeY9Z0.net
>>475
余ってるのは瑠偉、オコエ瑠偉

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:07:23.40 ID:E0IHuraWr.net
山川の打率ひどいな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:07:39.18 ID:UPCSFDui0.net
山川走るデブw

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:07:42.34 ID:cDSDw0dK0.net
田中貴は生きる道を打でアピール頑張れ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:08:04.06 ID:ZtTL3bOJ0.net
今日西かあ
西苦手なんだよなあ。柳といい秋山といい九里といいなんでああいう投手打てないんだ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:08:42.46 ID:esjs2wzv0.net
>>477
はやくとれ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:09:49.57 ID:esjs2wzv0.net
>>481
秋山は打ってる方だが
基本コントロールよさげなPは苦手ね

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:10:21.90 ID:uuv58nNE0.net
>>475
余ってるなら田中貴DHなんてやってないと思うわw

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:12:01.88 ID:SMPWHB2oM.net
>>420
水浸しのグラウンドにシートwww

バカかよw

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:14:52.90 ID:UNTgFj9rd.net
>>480
捕手としてもレギュラーレベルだから楽天の起用がよぅわからん

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:14:55.67 ID:oS3Xch2O0.net
>>477
オコエ取って清宮とトレードしよう

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:15:15.15 ID:MMtppbm6a.net
>>474
楽天の場合ウィーラー高梨でブーメランだから言われないだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:16:15.40 ID:nEur6Jpdp.net
出した選手が活躍するのはすごく良い事だよ
ゴミすぎるともう巨人さんとはやってられませんわ…となってしまうからね
これからもwinwinで末長く付き合いたい

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:17:13.04 ID:GZY83nPcp.net
>>460
そんなもんだと思う
梶谷が復帰してから打線の繋がり悪くなってるのに率の高さだけで過大評価されすぎ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:17:29.42 ID:cDSDw0dK0.net
>>486
炭谷取った以上楽天の正捕手は炭谷

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:17:41.04 ID:+BjEg+Vt0.net
長文ガイジはずっと平内は即戦力、重い真っ直ぐにビシエドも打てないフォークがあるからソフバン対抗出来る投手だって騒いでたけどなw

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:18:00.69 ID:K8qx/gaJ0.net
三軍どうよ
與那原最近好投してるけど何か良くなったんか

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:20:11.19 ID:UNTgFj9rd.net
>>491
そのわりに太田にこだわりすぎというか
炭谷含めて併用してなんぼのチームだろうに

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:20:21.33 ID:HL5Odri40.net
汚いチームに負けんなよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:20:46.98 ID:PMtxSNb/d.net
>>486
田中貴也はリード滅茶苦茶って評価だぞ、少なくとも楽天ファンの間では

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:23:30.48 ID:mNmVc1qH0.net
【朗報】

村上宗隆さんと矢野燿大さん、和解する

https://switchsoku.com/wp-content/uploads/2021/07/O6cy92A.jpg

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:23:39.26 ID:PMtxSNb/d.net
與那原ええフォーク投げてるやんけ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:24:20.96 ID:qXP4JwFw0.net
日曜日なのになんでナイター?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:24:53.08 ID:a8MCgK6e0.net
秋山が高橋と投げ合って3回全部負けて
今回脱走して初戦に回って勝って
今度は3勝してる西が高橋と投げ合う
これでどっちが勝つのかは興味あるな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:26:33.19 ID:Ah9lmOAKH.net
>>499
夏場にデーゲームするわけないだろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:26:39.05 ID:2Jza5WIra.net
おまえら昨日の清原に原や元木が手を振ったの見てどう思った?

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:27:07.20 ID:mNmVc1qH0.net
>>499
屋外なのと、時期を考えれば分かるだろ・・・

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:28:44.35 ID:eNOLHWGq0.net
>>499
夏だから

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:28:59.56 ID:cw781H4Wa.net
若林も香月もボロボロで北村も落ちてきたから廣岡使ってやれよ
おそらく好調期なんだから

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:29:00.44 ID:cDSDw0dK0.net
田中貴のリードは高校野球レベルらしいわ、打撃戦はプロらしい巨人で勉強してきた選手馬鹿にしとるがな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:30:56.50 ID:ptBA38jyM.net
>>497
こんなんで笑ってしまったわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:31:27.51 ID:sEVpsclX0.net
>>499
夏の屋外ゲームは、熱中症予防で
土日でもナイターにすることが多い

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:31:54.95 ID:cDSDw0dK0.net
>>79
お前の化けの皮ただれとるがなw巣に帰れよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:35:28.86 ID:7qenPGyl0.net
湯浅スタメンで見たいわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:35:37.68 ID:UNTgFj9rd.net
リードなんて相性や呼吸とか慣れや経験だからやってるうちになんとでもなるもんだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:36:03.42 ID:GWUvA5PRd.net
上で大田復帰論とか出てて草
大田って巨人からでてちょっと活躍したからって過大評価されすぎだよな

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:36:11.68 ID:wAXoggNsp.net
今日誰上がってくるの?
ダイナマイト?山下は三軍で出てるし
ダイカンでもあげる?

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:36:19.56 ID:8Ajjdmrt0.net
>>510
俺も見たい
外野は出来ないのかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:37:58.72 ID:wAXoggNsp.net
9松原
6坂本
8丸
5岡本
7ウィーラー
3北村
2大城
4湯浅

なお現実は、7亀井3ウィーラー4北村

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:38:00.17 ID:cDSDw0dK0.net
>>513
増田大って言ってたような気がする

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:38:17.85 ID:UIoQ4AA6d.net
外野なら八百板だろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:38:27.21 ID:wAXoggNsp.net
>>516
内野やんけ
ますますレフト亀井やん地獄やん

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:38:44.27 ID:9kyQSIvA0.net
亀井重信のスタメンなんか
誰も見たくないしな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:39:00.59 ID:wAXoggNsp.net
39歳、ops5割台、打率1割
すまん何でスタメンなんだ?何で一軍なんだ?

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:39:22.29 ID:wAXoggNsp.net
>>519
重信なら短期間なら青木に化けるぞ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:39:51.57 ID:7qenPGyl0.net
>>514
ね、センス感じる

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:39:51.80 ID:9kyQSIvA0.net
>>520
原にしか分からん

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:39:52.44 ID:uuv58nNE0.net
>>510
今調子よさそうな湯浅、廣岡使ってウィラーレフトとか見てみたいわな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:40:04.57 ID:UIoQ4AA6d.net
それは死球かました馬鹿に文句言えとw

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:40:11.66 ID:1GbwH3GO0.net
増田大が上がるなら湯浅スタメンで使いやすくなると思うけどな
重信と亀井で亀井選ぶならもう察せる、西相手に中島選ぶのは止めた方が良いと思うから亀井のがマシかもしれないが
いや、やっぱスタメン亀井はやめてくれ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:41:11.60 ID:sEVpsclX0.net
>>520
レフトの守備が固けりゃそれでいいわ
梶谷も復帰後打率200だし大して変わらん
ファースト芋にして連勝街道の流れを切りたくない

亀井は例年、7月を得意にしてて、今年も7月に入って
代打で三嶋柳からヒットを放ってる

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:41:25.55 ID:cDSDw0dK0.net
レフト廣岡希望、今回上がって来てからのバッティングはヤクルト時代では考えられんくらい成長しとるわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:42:47.77 ID:6t75r7n80.net
湯浅みたいな大して二軍で結果残してない選手使ってもリターンあると思えんのだよな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:43:22.22 ID:qVvBhXj90.net
増田は走れるようになったんか?

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:44:10.32 ID:7qenPGyl0.net
>>524
増田上がったから湯浅と役割被るもんね、どうするんだろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:45:51.79 ID:esjs2wzv0.net
>>497
ウキウキでワロタ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:46:07.47 ID:n4Z5mNFNM.net
>>510
昨日藤川も褒めてたよな。
バッティングも最近良いみたいやし。
一塁北村、二塁湯浅、レフトウィーラでいってくれんかな。
でも相手西やから左使うかな。
レフト亀井な重信、一塁ウィーラ、セカンド若林か湯浅って感じかな。

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:46:58.82 ID:cDSDw0dK0.net
中島スタメンはないやろ、前回も西のときに懲罰交代させられてるし昨日もサッパリやし

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:47:11.54 ID:5uYmV0GqM.net
俺もセカンド湯浅ファースト北村レフトウィーラーが見たい

無理だろうけど

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:47:45.98 ID:PMtxSNb/d.net
うわあ、その空振りはねえわ増田陸

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:48:28.37 ID:DnLKlAQk0.net
>>533
セカンド湯浅、ファースト北村、レフト芋
が見たい。

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:48:43.56 ID:cDSDw0dK0.net
昨日藤川は巨人の控えレベルは高いと断言してたよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:48:46.62 ID:1GbwH3GO0.net
実戦型の選手っている事にはいるけど短期的な活躍が多い選手が多いな
湯浅は守備見るに運動量が多いので疲れがたまるとガクっと数字が落ちそうなタイプには見える

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:49:17.99 ID:+BjEg+Vt0.net
スタメン亀井はキツいな
かなりキツい

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:50:34.25 ID:cw781H4Wa.net
>>539
出始めだけ打ちまくるやつがやたら多いよね

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:51:22.61 ID:cDSDw0dK0.net
昨日の最後の湯浅ショートゴロ処理には未來の光感じたけどな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:51:36.28 ID:6t75r7n80.net
>>541
宇佐見とかその典型だったな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:51:38.28 ID:HL5Odri40.net
>>502

桑田がいない

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:51:43.00 ID:4BgtCBG00.net
キメエな、ガッツポーズしまくりで
所詮独立なのにw

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:52:35.37 ID:wAXoggNsp.net
湯浅の昨日のショートごろの捌き見ても、別格なのわかるよな
ドラフト8位だっけ?儲けたな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:53:45.26 ID:cDSDw0dK0.net
昨日の清原コメントでなるほどなと感じたのは「岡本君は球場別にホームランの打ち方を決めてる」

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:54:22.20 ID:1GbwH3GO0.net
>>541
一軍上がって生き残るってアドレナリンが出てるから出始めは集中力や体力が増してる
ただこの状態を続ければすぐにガス欠にもなる、長年スタメンしてる選手は力抜ける時は抜いてる

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:55:29.79 ID:4TJM4sdO0.net
メルセデス中0日で投げてくれんかな
確実に勝てるわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:57:26.91 ID:esjs2wzv0.net
>>549
壊れるぞw

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 14:58:18.72 ID:GT3Msw7v0.net
サイン盗みしてる球団に優勝してほしくないから巨人にはマジで頑張ってほしい

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:00:04.50 ID:esjs2wzv0.net
>>547
確かにライナーで入りやすい球場
フライで入りやすい球場あるだろうしな
やっぱその辺は打者ならではの解説か

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:00:08.20 ID:UIoQ4AA6d.net
湯浅持ち上げるのは良いが
これ最後にヤバいのは尚輝のポジションだぞw

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:00:46.30 ID:n4Z5mNFNM.net
メルセデス出始めの頃に3人のドミニカンのシャツあったよな。
アダメス?と野手で初打席ホームラン打った奴だった?
モタとかも最初期待したのにな〜
今年でいえば秋広。
でも秋広と中山は2年後くらいには出てきて欲しい。

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:01:04.09 ID:JkJ90gjrp.net
>>511
トーホグのファンは遅れとる
まだ野村時代みたいにリード厨に騙されとる
炭谷で涌井が滅多打ちにあって石井が「誰が捕手でも」なんて訳わからん評しとる

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:02:19.65 ID:4TJM4sdO0.net
>>553
ケガばっかりしてるやつが悪い

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:03:09.98 ID:nEur6Jpdp.net
>>554
マルティネスなw
セカンドで出たりしてたw

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:03:13.46 ID:n4Z5mNFNM.net
>>551
巨人ファンとしても阪神優勝よりヤクルト優勝の方がええわ。
村上や山田とか好きやし。
サイン盗み死球で選手を壊す阪神優勝が一番つまらないしシラケる。

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:05:55.85 ID:WiHleZO9a.net
 ソフトバンクが新たな外国人として独立リーグのルートインBCリーグ茨城に在籍するダリエル・アルバレス外野手(32)を獲得することが11日、分かった。既にファームで入団テストを受けており、合格したという。

 キューバ出身のアルバレスは亡命して米メジャーのオリオールズ入り。2015年にメジャー契約を結び同年から2シーズンで計14試合に出場、打率2割5分、1本塁打、1打点だった。退団後、メキシカンリーグを経て今季は茨城に加入。7月10日時点で23試合に出場して打率3割8厘、6本塁打、18打点。投手でも2試合に登板し計2イニングを無失点に抑えている。

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:07:34.54 ID:vh0D6gG50.net
三重1回戦:三重65−0徳風(5回コールド)
徳風000 00  =0
三重161028 11X=65

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:07:39.07 ID:g0tQOP8kp.net
まあヤクルトは山田と青木と石山と小川にあれだけぶっ込んで
外国人もレギュラーこなす奴2人取って
努力したのは確かやからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:09:07.33 ID:K8qx/gaJ0.net
>>546
3年の時は怪我でアピールできんかったからなあ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:11:51.42 ID:SJl187L00.net
藤川は為になる時あるけど喋りすぎ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:13:30.14 ID:WiHleZO9a.net
藤川はコーチで呼ぶべき
藤川と井端な

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:15:17.17 ID:Ar8eq6X/0.net
與那原7イニング目でストレート146kmとかやるやん

案外支配下に近いのかも

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:16:20.04 ID:WiHleZO9a.net
>>565
二軍で同じことやってから言えよ
三軍でしかも独立相手だろ参考記録すぎる

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:22:19.50 ID:PMtxSNb/d.net
さすが山下
W加藤三振後にヒット

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:25:53.91 ID:iq3dxY8Y0.net
>>556
湯浅がセカンド取ったと思ったら吉川に持っていかれるパターンやろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:27:13.35 ID:U+YEbIjs0.net
ベイスノー満0点

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:27:28.37 ID:Ar8eq6X/0.net
>>566
背水の支配下になるわな大卒3年目の年齢だし
坂本工と同じパターン

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:27:31.85 ID:Kcs0G/RL0.net
どうなってんだ…
https://i.imgur.com/1UMTDZB.jpg

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:28:40.61 ID:g3ZHjmvO0.net
ベイスターズが下位チームな理由がよくわかった。
あと10年は優勝しない。

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:30:01.65 ID:bzV5l0Ri0.net
>>571
楽天再生工場、巨人停止工場

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:33:27.79 ID:sEVpsclX0.net
>>572
満塁の場面、昨日のウィーラー北村みたいに
逆方向に打たないとな
ソトと牧みたいに引っ張ろうとするとああなる

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:33:53.65 ID:cowquY/id.net
◆2軍日本ハム戦
先発バッテリー
巨人 堀岡ー山瀬
日本ハム 柿木ー宇佐見

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:34:23.80 ID:SlXIZq37a.net
>>573
再生?

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:34:51.96 ID:zclNb5iHM.net
>>246
でも正直梶谷離脱の方が勝てるって思ってるファン、一定数いるよな?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:35:10.10 ID:TWAbHWJc0.net
◆2軍日本ハム戦
先発バッテリー
巨人 堀岡ー山瀬
日本ハム 柿木ー宇佐見

宇佐見w
昨日は大田・今日は宇佐見か

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:35:55.50 ID:K8qx/gaJ0.net
>>566
6月頭に一度二軍で燃えてからは三軍で1失点しかしとらんからな
そろそろまた二軍に呼んでよさそう

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:36:08.88 ID:EWrFfFxHd.net
ノーアウト満塁梶谷併殺から傾いたからな
流石ベイス戦士

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:37:12.26 ID:f4TcaBUWF.net
>>571
数字壊れてるなw

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:37:31.93 ID:s0ZKGkgZ0.net
ベイスボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:37:45.73 ID:U+YEbIjs0.net
ベイスボール

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:37:48.17 ID:EWrFfFxHd.net
そしてベイスボールw

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:38:07.95 ID:s0ZKGkgZ0.net
井領、治療。

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:38:33.09 ID:HsVoTZpfr.net
頭直撃か・・

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:39:52.96 ID:sEVpsclX0.net
ソトは取らないで良かったわ
守備がヤバすぎる

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:40:48.17 ID:EWrFfFxHd.net
流れって確実にあるなw

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:40:56.95 ID:8m8iJuowM.net
💪🤠🖕
⚽🟨
🦶🦵

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:41:39.20 ID:ePp7XYCPa.net
送球ミスで頭当たったんか痛そー

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:43:03.07 ID:KvzFvuoZ0.net
今日はとにかく勝てよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:43:11.07 ID:cowquY/id.net
◆2軍スタメン(G球場)
【巨人】【日本ハム】
6中山 9宮田
3秋広 7今川
D石川 D中田
5ウレーニャ 3清宮
4香月8大田
8陽  2宇佐見
9八百板 4樋口
7菊田 6上野
2山瀬 5難波
P堀岡 P柿木

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:43:23.50 ID:a8MCgK6e0.net
監督って投手の替え時タイミングの上手い下手で有能か無能かが分かるよな
原だったら京田のとこで砂田に代えてる

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:43:23.57 ID:coEy2xMu0.net
>>577
そこまでは思わないけど、
坂丸岡さえいれば、野手3人くらい抜けても
なんとかなりそうな気はする

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:44:04.25 ID:cowquY/id.net
報知

甲子園
いい天気です!
増田大選手が合流してます

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:46:16.37 ID:FGD+Ij0B0.net
増田いるんなら湯浅あるんじゃね?

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:49:03.07 ID:HhsNvsN60.net
雷やべええええええええええええええええええええええええ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:49:38.78 ID:U+YEbIjs0.net
ベイスまさに暗黒

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:49:42.84 ID:c5EP3PMW0.net
(9)松原
(6)坂本
(8)丸
(5)岡本
(3)ウィーラー
(4)北村
(2)大城
(7)増田
こうか?

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:49:48.82 ID:n6RRpG/qd.net
満塁併殺からの悪夢w
そりゃあ、ね

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:01.46 ID:dnDWtZcv0.net
横浜全然ダメだな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:05.74 ID:zrGGiJsE0.net
ビシエド優良外人

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:34.38 ID:eM5JSgWl0.net
巨人と同じ攻めして打たれてる

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:35.51 ID:sEVpsclX0.net
ベイ3タテか
ベイちゃん明日から甲子園の阪神戦なんだけど大丈夫か・・・

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:40.33 ID:g3ZHjmvO0.net
ビシエドって五輪代表じゃねえの?

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:45.53 ID:Klh5qNL6a.net
森繁に今日は負ける流れとまで言われてるw

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:57.71 ID:JDJM/u/Ud.net
4位に3タテとか流石にきついな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:58.45 ID:91xGtCWx0.net
マシンガン失敗

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:50:58.72 ID:fbnDpjkK0.net
中日強いな 3タテされなくて良かった

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:49.81 ID:8aEzkFRp0.net
中日と悪いタイミングで当たったな
中日は年に数回だけ強くなるから困る

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:51:50.11 ID:HsVoTZpfr.net
DeNAいいね 今日はサクッと負けて、明日からの甲子園に切り替えていけ!

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:52:30.47 ID:4BgtCBG00.net
>>605
キューバ負けただろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:53:08.99 ID:nUSoMTSGa.net
梶谷なんかフルシーズン過ごせたのって去年くらいだろ
横浜の時なんかずっと怪我
スペ体質すぎる

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:53:23.07 ID:zrGGiJsE0.net
杉本って1シーズン通せそうだなよくわからん

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:53:30.53 ID:s0ZKGkgZ0.net
別に強いとは思わんけど
横浜の自滅やん

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:53:50.07 ID:HhsNvsN60.net
梶谷の離脱懸念も「巨人は不幸中の幸い」 阪神猛追へ…専門家が語る“理想の打順”
https://news.yahoo.co.jp/articles/952de7113231f2ca128ca043117163418cd19a21

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:02.80 ID:91xGtCWx0.net
塁上でバッターの邪魔するだけの増田くん
盗塁するかしないかハッキリしてよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:08.45 ID:GZY83nPcp.net
便器www

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:40.36 ID:sEVpsclX0.net
オリつええ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:56:58.03 ID:TWAbHWJc0.net
増田が出てこないで済む展開で頼む
自動アウトを塁上に出されちゃ敵わねえよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:57:16.47 ID:s0ZKGkgZ0.net
宮城10勝目やんけ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:58:17.40 ID:GGWxbysf0.net
関西雷雨がヤバイんですが今日できますか

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 15:58:39.58 ID:fIv7cJ9Q0.net
今年の西ってウンコなのにあまり勝ててない印象やわ
ボコボコにして欲しい

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:00:16.04 ID:HsVoTZpfr.net
二軍中継はじまた G球場はまだ降ってないのか

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:00:29.94 ID:bsceDE1A0.net
1軍の試合まで、2軍を見てるか

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:00:33.00 ID:P0uDCeRj0.net
>>623
先週広島がボコったからな力的には巨人もボコらないとダメだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:00:38.44 ID:zS1S0POh0.net
宮城10勝1敗予定
堀田 登板無し

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:01:05.44 ID:fIv7cJ9Q0.net
柳田やっば
鳥肌立ったわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:01:07.02 ID:YCtpq/Ut0.net
中田に大田が2軍にいるのか

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:01:09.63 ID:suf37Z3/d.net
オワコンジョーンズに打たれると損した感半端ないんだよな
交流戦でもそうだったけど

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:01:43.64 ID:P0uDCeRj0.net
二軍ハジマタ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:03:25.60 ID:KvzFvuoZ0.net
増田ってなんで消えたんやろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:03:33.58 ID:cowquY/id.net
7/11(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
増田大輝(G)
陽川尚将(T)
【出場選手登録抹消】
C.C.メルセデス(G)
梶谷隆幸(G)
伊藤将司(T)

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:03:48.86 ID:Hmx7RCDVd.net
>>632
使えないから

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:04:15.09 ID:KvzFvuoZ0.net
でも公示に登録されとるぞ…

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:04:21.18 ID:KzUJYBeb0.net
増田怪我治ったの?

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:04:23.10 ID:mAoVUSCqa.net
都内雷やべー

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:04:44.84 ID:kgdg7XQF0.net
今年の西相手はそこそこ打ててるけど先発が試合壊して勝ててないイメージ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:05:09.95 ID:suf37Z3/d.net
>>638
かつての能見の試合のようだな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:05:10.09 ID:yK03rGqL0.net
増田大丈夫なのかよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:05:24.12 ID:P0uDCeRj0.net
なんでこのメンツが二軍のクリーンアップなんだよwハム

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:05:55.33 ID:TWAbHWJc0.net
堀岡のストレートに空振りする中田
終わってるかもなw

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:05:56.48 ID:0zT+fkNg0.net
ウンチェスで二度対戦したのとベンツがツーベース許してボコボコにされたな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:05:59.08 ID:Hmx7RCDVd.net
かつての日本代表の4番が2軍とか悲しいな〜

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:06:18.15 ID:FKOf9N/b0.net
ランナーの鍋掴みみたいに、バッターも手の甲にレガース着けるの推奨してほしい。

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:07:03.08 ID:An9AYAAad.net
今日最後の方にまさか投手増田の登板あったりしてなw
因みに岸田も高校時代は投手として甲子園のマウンドを経験している。

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:07:17.87 ID:eM5JSgWl0.net
中田は小手みたいなのつけてるな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:07:23.07 ID:HhsNvsN60.net
>>622
17時前後に雷雨あるかもだけどなんとかできそう

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:07:38.53 ID:Hmx7RCDVd.net
>>645
ソフトボールでときどき見るけど感覚とかわかるんかな?

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:07:45.29 ID:kgdg7XQF0.net
炭谷スリーラン打ってて草

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:07:53.67 ID:WK8nEt6fM.net
増田は走れるのかどうか、そこだけでしょ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:08:07.78 ID:s0ZKGkgZ0.net
>>638
サンチェスサンチェスメルセデスが燃えてる
甲子園で2試合投げてるけどどっちも雨でサンチェスメルセデスが序盤でゲーム壊してる

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:08:16.74 ID:1FgFf5xj0.net
炭治郎w

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:08:17.48 ID:YCtpq/Ut0.net
>>645
色々付けてるから避ける技術がおろそかになってないかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:08:19.49 ID:sEVpsclX0.net
>>633
今日も一軍合流してる畠を登録しないのか
あさってのヤクルト戦からか

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:08:21.45 ID:91xGtCWx0.net
炭谷やるじゃん

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:08:23.45 ID:KzUJYBeb0.net
増田下でちゃんと走ってんの?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:08:46.07 ID:pbPnLg4p0.net
さあ清宮だ!

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:08:50.64 ID:SH09t+840.net
炭谷w

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:08:59.10 ID:CwRyPSYf0.net
神宮近くだけどすごい雷と雨だ
こりゃヤクルト広島は中止になりそうだな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:01.89 ID:91xGtCWx0.net
巨人炭谷と楽天炭谷にホームラン打たれる西武さん

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:02.36 ID:+oVPGAB/0.net
炭谷打てる捕手になっとるやん

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:16.96 ID:BmdGImxMa.net
ハメちゃんいつのまにかクソ雑魚化してるな

まあオースティン冷えたらそんなもんか

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:25.06 ID:0zT+fkNg0.net
炭谷2019年はああいう場面で結構打ってた印象

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:26.88 ID:s0ZKGkgZ0.net
堀岡wwwwwwwwwww

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:32.04 ID:sEVpsclX0.net
>>650
役に立ってるようで良かったわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:33.70 ID:nwgrcMhI0.net
清宮に打たれたw

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:40.93 ID:P0uDCeRj0.net
楽天から梨と芋もらったからなこっちも返さないといけない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:44.49 ID:fIv7cJ9Q0.net
今年の増田って打者の邪魔しかしてなかったよな
怪我もあったんだろうけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:46.44 ID:Hmx7RCDVd.net
はい失礼

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:53.07 ID:/3a6svpDr.net
堀岡とかもうクビだろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:09:53.15 ID:TWAbHWJc0.net
堀岡は次の就職口探しとけw

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:10:01.00 ID:YCtpq/Ut0.net
9号とか上で使えばいいじゃん

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:10:04.82 ID:s0ZKGkgZ0.net
つかハムのベンチうるせえ
動物園かよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:10:09.19 ID:hxeSJIuq0.net
炭谷打ち出すと干したの意味がわからなかったな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:10:15.12 ID:5i0oh3Ju0.net
>>648
試合中に降る予報は無いのか
珍が勝ってたら整備しないコールドとか
露骨なインチキ発動するぞ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:10:43.74 ID:7WIWrPSp0.net
堀岡は何しに来たんだろうか

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:11:00.11 ID:sEVpsclX0.net
>>675
盗塁阻止率077では巨人じゃ使えんよ
今年の阪神は走りまくるチームだし

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:11:09.84 ID:Hmx7RCDVd.net
>>672
石川に同じようなこと言える?

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:11:11.15 ID:+oVPGAB/0.net
堀岡はコントロールが改善しないな
このままだとクビになりそう

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:11:19.32 ID:TWAbHWJc0.net
堀岡は変化球がゴミな限り無理だってw
ビエイラみたいなスライダーを投げれれば話は変わるが

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:11:34.87 ID:Hmx7RCDVd.net
>>673だった

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:12:18.15 ID:GHUF4Z950.net
中止かよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:12:55.52 ID:UHCYDfr20.net
堀岡は先発のほうが使える!とか豪語してたのが何人かいたけど今どんな気持ちなんだろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:13:06.49 ID:xcY2tOQGp.net
函館最終レースで武豊様のおかげで、
今週プラスになった。ありがとうございます😊

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:13:30.41 ID:oxqeqLQaa.net
山瀬の配球やべーな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:13:37.56 ID:nizgqxZjp.net
銀ちゃんやるじゃん
やっぱりトレードは必要だな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:14:34.62 ID:7WIWrPSp0.net
堀岡は変化球無視してストレート決め打ちでいいんだから日ハムさんも良い練習になるだろう

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:15:12.04 ID:eM5JSgWl0.net
横川と登板日合わせればおもしろっかったのに

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:15:14.93 ID:Hmx7RCDVd.net
カッパの人おるけど雨降ってきた?

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:15:31.84 ID:B5xRrW5hp.net
田中指名打者、炭谷ダメ押し3ランかよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:15:32.57 ID:Q3yMmokdM.net
あからさまに小林のがいらなかった勢が正しかったのがよくわかる

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:15:38.32 ID:s0ZKGkgZ0.net
NP

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:15:53.17 ID:JR37ZhlZ0.net
>>585
いりょーちりょーhey yo !

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:15:54.31 ID:Evq1QYITd.net
これを長打にしたいな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:10.74 ID:UPCSFDui0.net
都内は雹が降っているなw

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:16.65 ID:s0ZKGkgZ0.net
秋広ツーベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:18.92 ID:P0uDCeRj0.net
よーし

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:26.00 ID:Evq1QYITd.net
秋広きたー

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:27.43 ID:/3a6svpDr.net
やっぱ飛ぶなぁ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:28.52 ID:YCtpq/Ut0.net
秋広いいじゃん

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:33.50 ID:U+YEbIjs0.net
秋広いいよ〜

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:34.49 ID:eM5JSgWl0.net
秋広いいじゃん

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:39.67 ID:s0ZKGkgZ0.net
秋広三軍から復帰してかなりよくなってるわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:51.83 ID:JR37ZhlZ0.net
秋広二軍に来てからよくない?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:57.30 ID:cbjlu4Cu0.net
中山もまあまあいいあたりだったし、
秋広いいな!

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:16:59.54 ID:FBcxcTlK0.net
大谷二世

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:11.95 ID:dnDWtZcv0.net
風強いな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:17.94 ID:YCtpq/Ut0.net
ゆれすぎ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:20.01 ID:eM5JSgWl0.net
カメラ酔っちゃうよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:40.38 ID:s0ZKGkgZ0.net
ニグンノテイオーwwwwwwwwwww

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:41.97 ID:bsceDE1A0.net
まだ2人だけど柿木って140でないのか・・・

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:43.18 ID:4TJM4sdO0.net
炭谷かえして・・・・

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:43.24 ID:dnDWtZcv0.net
まじで帝王だなこいつ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:43.62 ID:B5xRrW5hp.net
炭谷は
12球団の選手会会長やからな
将来の幹部候補だと思っていたが

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:43.66 ID:jrHWQmgrd.net
帝王キタ━(゚∀゚)━!

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:44.19 ID:/3a6svpDr.net
帝王w

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:45.81 ID:SH09t+840.net
流石帝王

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:48.70 ID:YCtpq/Ut0.net
しんごそれを上でやれよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:49.35 ID:6t75r7n80.net
中山も角度それなりにつくし身体出来たらそれなりに長打も打てそう

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:50.31 ID:P0uDCeRj0.net
石川…
打ちすぎや

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:17:50.85 ID:nN13zWhcp.net
メルセデスなんで抹消にしたん?

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:01.12 ID:GWUvA5PRd.net
村上、いつの間にか岡本さん以下の打率で草
おまけにopsもガタ落ちで比較してバカにしてたアンチ今どんな気持ちなのw

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:01.52 ID:JR37ZhlZ0.net
テイオーまじすげぇ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:02.82 ID:J73end2l0.net
流石は2軍のトウカイテイオー

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:06.27 ID:cbjlu4Cu0.net
さすが2軍の帝王w

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:17.85 ID:pbPnLg4p0.net
ダイナマイト早くどっかに売れよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:23.55 ID:oMpwX1YB0.net
そして走塁ミスするまでが石川

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:25.91 ID:9kyQSIvA0.net
そりゃ、小林に需要があれば
小林を放出していただろ
客観的に考えれば分かるだろ
小林なんかタダでもいらないよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:31.31 ID:91xGtCWx0.net
テイオーやべえな

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:34.78 ID:cRNJi/ea0.net
1軍で打て

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:35.65 ID:6t75r7n80.net
>>722
もう試合ないから

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:36.38 ID:4TJM4sdO0.net
>>722
もうオリンピック休暇で投げる機会ないから

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:50.33 ID:sEVpsclX0.net
帝王さんさすがすぎる

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:54.63 ID:4BgtCBG00.net
>>722
いつ投げんだ?
頭つかえゴミ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:18:57.90 ID:+oVPGAB/0.net
柿木とかもう駄目でしょ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:19:04.49 ID:dnDWtZcv0.net
>>723
wRC+は大違いだけどね

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:19:07.66 ID:9kyQSIvA0.net
石川、二軍でいくら打っても
巨人にとっては何一つ
プラスがないんだよな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:19:08.78 ID:4TJM4sdO0.net
小林いらねえええええええええ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:19:09.25 ID:nN13zWhcp.net
>>732
ありがとう

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:19:18.99 ID:nN13zWhcp.net
>>733
ありがとう

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:19:46.26 ID:G+lYovaqd.net
石川古巣復帰待ったなしやろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:19:56.16 ID:fbnDpjkK0.net
秋広一軍デビュー今年ありそう?

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:20:02.30 ID:nN13zWhcp.net
>>735
だまれ
ポコチンしゃぶれや

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:20:28.87 ID:ykWU4rmvr.net
炭谷w

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:20:34.81 ID:upEA8A+Y0.net
柿木130キロ後半出るようになったんだな

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:20:35.10 ID:UPCSFDui0.net
楽天勝ったか
炭谷のヒロインあるのかな?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:20:39.40 ID:9kyQSIvA0.net
石川と大田でトレードいけるかな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:20:48.20 ID:pbPnLg4p0.net
雨でGタス落ちたw

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:20:56.84 ID:40LFfxCy0.net
銀はうつどんの出囃子レイプしてホームラン打つ畜生だから
日尻出てきたら驚異になりそう

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:20:59.27 ID:dnDWtZcv0.net
雨やばいな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:21:02.62 ID:Evq1QYITd.net
雨が

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:21:06.20 ID:sEVpsclX0.net
小林は山口相手で全部試合を作り、
サンチェスも7回1失点
炭谷にはない強肩も見せたし炭谷よりは小林だよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:21:07.09 ID:B5xRrW5hp.net
>>742
石川がキョジンに来たのは大田の時か?

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:21:16.92 ID:s0ZKGkgZ0.net
こりゃ中止になるか二軍

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:21:21.12 ID:/3a6svpDr.net
あー降ってきちゃったな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:21:33.93 ID:4BgtCBG00.net
>>744
自分の非をまず認めろやゴミ

758 :sage :2021/07/11(日) 16:21:36.59 ID:7WIWrPSp0.net
雨凄い

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:21:38.87 ID:b+BXoDZ+a.net
ぶっちゃけ梶谷抹消で増田が選ばれた時点で石川はもう察したやろ。外野の控えが全員左で右の外野あげたいところなのに

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:21:46.15 ID:TWAbHWJc0.net
2軍は中止になりそうだな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:21:46.86 ID:s0ZKGkgZ0.net
やべぇwww

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:21:54.57 ID:Hmx7RCDVd.net
これはあかんわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:22:05.03 ID:dnDWtZcv0.net
これは中止になるかな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:22:13.57 ID:9kyQSIvA0.net
炭谷は第二捕手として、もっと使ってやれば良かったのにな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:22:17.34 ID:xPIsCQyla.net
秋広のツーベースが

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:22:24.58 ID:6GoJKMYXa.net
>>720
三軍で新潟エコスタの中段にぶち込んでたし
長打力あるよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:22:40.90 ID:Hmx7RCDVd.net
予報だと19時くらいからなのに当てにならんな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:22:50.96 ID:P0uDCeRj0.net
風邪引かれては困るしな
どっかとは違ってホームが負けてても中止にするぞw

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:22:54.71 ID:J73end2l0.net
おいコラ、大雨でスカパー 映らなね〜よ。

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:22:55.67 ID:oMpwX1YB0.net
雨降ってないのにCS死んだ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:23:14.55 ID:sEVpsclX0.net
炭谷には悪いが、今の大城小林岸田の強肩トリオの方がいいわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:23:26.39 ID:HFcWcR+4p.net
>>757
口を開くな青らっきょう
黙って俺のポコチンをお食べなさい

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:23:27.39 ID:oxqeqLQaa.net
柿木もひでーな ハムの育成力w

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:23:55.82 ID:G+lYovaqd.net
>>754
石川、吉川↔大田、公文
公文を返してくれんかなぁ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:23:58.64 ID:UHCYDfr20.net
雨だけじゃなく風もやばいのによく中断しないな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:24:22.41 ID:uuv58nNE0.net
うわ、すげー降ってきたな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:24:28.27 ID:S+cmZuIs0.net
>>766
中山は藤村や松本みたいな非力系とは全く違うからな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:24:28.42 ID:oMpwX1YB0.net
雨降ってないしBSは映るのにCS映らんのは天候じゃないな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:24:30.45 ID:P0uDCeRj0.net
ヒェッ…

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:24:33.63 ID:/3a6svpDr.net
カミナリが

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:24:36.61 ID:Hmx7RCDVd.net
マジで中断しろやw

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:24:48.29 ID:6t75r7n80.net
>>774
もう劣化したよ公文

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:24:57.43 ID:YCtpq/Ut0.net
雷の音はどっちだ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:25:02.54 ID:7WIWrPSp0.net
これは無理そうかな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:25:02.71 ID:QgzW5gZVM.net
雷雨とかどこの田舎だよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:25:08.84 ID:bsceDE1A0.net
カミナリの音か?

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:25:14.06 ID:NpF4VS+7p.net
教えてくれた人ありがとうな
ほな寝るわ!

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:25:22.12 ID:6t75r7n80.net
これ最後まで試合できないな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:25:24.02 ID:SlXIZq37a.net
おねしょ対策か?

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:25:26.49 ID:UHCYDfr20.net
雷鳴ったら普通試合止めるよね

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:04.74 ID:dnDWtZcv0.net
球場と雷落ちたらやばいでしょ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:07.30 ID:Hmx7RCDVd.net
審判頭沸いてんのか?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:18.21 ID:6t75r7n80.net
いや試合止めろよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:27.90 ID:uuv58nNE0.net
野球場で雷はやべーからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:42.05 ID:P0uDCeRj0.net
やってんのかよwwwww

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:44.07 ID:dnDWtZcv0.net
やべーよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:44.31 ID:YCtpq/Ut0.net
こりゃ無理だよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:53.18 ID:SlXIZq37a.net
ひでーwww

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:56.74 ID:YCtpq/Ut0.net
少しじゃねえだろw

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:57.07 ID:dnDWtZcv0.net
今すぐ止めろよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:26:59.16 ID:Hmx7RCDVd.net
おいクソ審判

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:01.23 ID:P0uDCeRj0.net
おいおいw

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:06.13 ID:/3a6svpDr.net
中断しろよwww

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:07.04 ID:s0ZKGkgZ0.net
東京雨やばい

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:14.25 ID:4DYjDkpLd.net
アホか止めろよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:14.95 ID:7WIWrPSp0.net
いやいや試合無理やろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:19.74 ID:uuv58nNE0.net
いやいやwwwwなんで試合してんだよこれw

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:19.86 ID:dnDWtZcv0.net
おせーよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:41.08 ID:P0uDCeRj0.net
あーあスリーボール損したじゃねーか

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:44.85 ID:SlXIZq37a.net
落雷の場合、一番危険なのは秋広だろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:46.05 ID:6t75r7n80.net
秋広の二塁打勿体ないな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:50.70 ID:UHCYDfr20.net
遅すぎるよ本当になんなのこの審判

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:27:58.79 ID:dnDWtZcv0.net
神宮できるのかね?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:28:01.23 ID:YCtpq/Ut0.net
こりゃ中止だな秋広のツーベースが

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:28:08.81 ID:oxqeqLQaa.net
これ中止だろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:28:10.26 ID:1FgFf5xj0.net


817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:28:14.41 ID:fqpU2jZd0.net
雷落ちた

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:28:20.01 ID:KzUJYBeb0.net
牧凄え

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:28:22.95 ID:4DYjDkpLd.net
新しい二軍球場こそ
西武ドームみたいにしてほしいんだけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:28:34.61 ID:afoem9OL0.net
今日の甲子園は20時頃から降るのかね
まあ6回7回だろうから、早めに先取点奪わないとなw

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:28:53.57 ID:UHCYDfr20.net
雷危ないでしょ
なんで客にも屋根あるとこに誘導しなさいよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:28:54.18 ID:G+lYovaqd.net
炭谷ヒロイン

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:29:01.17 ID:40LFfxCy0.net
>>790
木製だから大丈夫

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:29:08.39 ID:UPCSFDui0.net
炭谷のヒロイン

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:29:10.11 ID:GjVCOlnL0.net
中山湯浅がいるだけで二遊間は将来も絶望的な感じにはならないだろうから
もっと大砲に絞って欲しいな
二遊間タイプばっかだ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:29:10.74 ID:mAoVUSCqa.net
東京の雷がやべーんだが
ほんと怖いぐらい連発で鳴ってる

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:29:39.20 ID:UHCYDfr20.net
>>823
うーんこの

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:02.23 ID:dnDWtZcv0.net
横浜一点差まできたのか
でも9回はライネルだから無理だろな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:03.26 ID:pFZNmHNs0.net
おいスカパー

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:18.22 ID:GjVCOlnL0.net
雷ぐらいがなんだ気合で吹き飛ばせそんなもん

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:20.99 ID:JR37ZhlZ0.net
>>722
登板機会がないから

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:26.28 ID:mWyMvtana.net
>>825
有薗に行くか?
外野出来るし

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:36.53 ID:Hmx7RCDVd.net
雨雲レーダー働け

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:39.13 ID:6t75r7n80.net
止むかもしれんけど土が無理やろもう

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:45.22 ID:4DYjDkpLd.net
>>825
ただのロマン砲取っても意味ねえのよな
柔らかさ兼ね備えてないと

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:51.72 ID:bsceDE1A0.net
こっちは良い天気なんだが・・・

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:51.77 ID:P0uDCeRj0.net
この時期の場外は嫌だな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:30:57.70 ID:dnDWtZcv0.net
>>825
ほんと佐藤はピンズドだったな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:31:11.21 ID:TyaSZ+56M.net
田中と言い炭谷と言いありがとな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:31:18.85 ID:SlXIZq37a.net
>>823
木にも落ちるぞ
世界中の山火事の大部分は木への落雷が原因

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:31:26.22 ID:6t75r7n80.net
大砲タイプよりも中堅右翼タイプの方が必要でしょ
梶谷と丸の後釜どうするんだ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:31:29.66 ID:03B5Hbzx0.net
うちも回りまったく雨降ってないのにスカパー死んでるな
基地局に雷でも落ちたか

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:31:30.03 ID:AC/4+Pi30.net
せっかくの休日の夕方中継だったのに

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:31:35.70 ID:EIvl5QTL0.net
>>825
お前らが好きな菊田がいるだろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:31:52.08 ID:P0uDCeRj0.net
>>837
×場外
○屋外

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:31:58.72 ID:yK03rGqL0.net
>>825
外野がね…

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:31:59.85 ID:JR37ZhlZ0.net
>>790
だだっ広い野原にポツンと立ってるようなもんだから危ない

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:32:13.20 ID:nALQSKfT0.net
ふざけんなよ晴れてるのにうつらねえぞ金返せ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:32:22.92 ID:03B5Hbzx0.net
山下もいるしな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:32:41.27 ID:dnDWtZcv0.net
誠也が来れば一石二鳥だな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:32:43.31 ID:SlXIZq37a.net
ウレナはぼっちか

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:32:45.86 ID:RdTHMqZG0.net
早めにやむけど一気に降るから土のグランドじゃムリか

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:32:49.84 ID:9kyQSIvA0.net
ゲリラktkr

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:32:51.65 ID:nALQSKfT0.net
あ直った

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:32:55.15 ID:s0ZKGkgZ0.net
関西の方は大丈夫だろ?

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:33:06.99 ID:adYNGMoG0.net
秋広は打率は低いけど出塁率悪くないんだよな
こういうタイプは来年に期待ができる

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:33:20.47 ID:P0uDCeRj0.net
何年か前に高校の部活中にマウンド上のピッチャーに雷落ちてその人亡くなったってニュースあったよな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:33:25.09 ID:UHCYDfr20.net
池じゃないっすかぁ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:33:39.73 ID:UHCYDfr20.net
おつ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:33:50.91 ID:6t75r7n80.net
菊田も別に期待株じゃないからな
湯浅もスケール感ないし
秋広と中山とコンディション戻れば山下くらいじゃないのかスタメン狙えそうなのは
去年みたいな山瀬を無理やり褒める様な痛々しい状況は勘弁して欲しい

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:33:52.55 ID:Hmx7RCDVd.net
おわた

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:33:55.56 ID:uuv58nNE0.net
仕方ないわな。1軍と違うし整備きっついわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:33:55.56 ID:40LFfxCy0.net
我が軍で打席0の捕手が和田恋差し置いてDHで出るって面白いな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:33:58.18 ID:HsVoTZpfr.net
すげえ雨

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:34:00.71 ID:7WIWrPSp0.net
そりゃそうですよね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:34:10.20 ID:dnDWtZcv0.net
流石にしょうがないね

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:34:10.47 ID:CGtPo6KT0.net
雨といえば、今日の甲子園も後半で雨が降りそうな予報だから
早めにリードしとかないとねw

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:34:15.19 ID:An9AYAAad.net
雨が降ろうがグランドがぐちゃぐちゃだろがベイスターズ相手だったら、とことん決着付けるくせに巨人だとあっさり中止だもんなw
今度やったら、連盟に抗議を

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:34:16.18 ID:FBcxcTlK0.net
堀岡ホッ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:34:19.85 ID:03B5Hbzx0.net
戻ったら終わってた

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:34:36.77 ID:91xGtCWx0.net
秋広のツーベースが幻に

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:34:54.17 ID:dnDWtZcv0.net
ノーゲームとはいえ秋広のツーベスは収穫だな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:34:57.17 ID:YCtpq/Ut0.net
清宮残念だったね

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:02.29 ID:9kyQSIvA0.net
関東は雨雲と強風

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:15.30 ID:ZqNbmrtl0.net
神宮中止だと石川がスライドで巨人戦来るのか

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:24.44 ID:4DYjDkpLd.net
菊田は92打席で2四球ってのはキツい
超絶フリースインガーだ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:25.69 ID:s0ZKGkgZ0.net
山瀬風邪ひくなよw

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:28.38 ID:FwdHEC+H0.net
一軍は試合できそうなの?

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:30.40 ID:pbPnLg4p0.net
山瀬www

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:30.61 ID:HsVoTZpfr.net
山瀬w

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:31.20 ID:03B5Hbzx0.net
雷あぶねえ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:33.30 ID:CGtPo6KT0.net
>>862
1軍でも整備せんやないか!www@珍

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:34.25 ID:/3a6svpDr.net
山瀬w

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:35.14 ID:9kyQSIvA0.net
炭谷やったんだから、誰か欲しかったな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:36.22 ID:40LFfxCy0.net
>>868
まああんときの抗議が凄かったんだろうな

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:36.92 ID:J73end2l0.net
山瀬wwwww

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:43.18 ID:uuv58nNE0.net
恒例のやるのかwww

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:45.04 ID:s0ZKGkgZ0.net
陽も走れや

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:55.15 ID:AC/4+Pi30.net
ケガだけはするなよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:57.44 ID:7WIWrPSp0.net
山瀬いいぞ〜

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:35:58.83 ID:cbjlu4Cu0.net
山瀬wwwwええやんw

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:05.11 ID:/3a6svpDr.net
大田もやれよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:17.30 ID:dnDWtZcv0.net
>>868
あの時が異常なだけだろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:25.08 ID:SlXIZq37a.net
中田にやらせろよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:31.07 ID:J73end2l0.net
矢野行けよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:31.78 ID:dK+Z6GyRM.net
パリーグはオリックスの優勝でCSでソフトバンクが勝ち上がるだろう

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:32.61 ID:03B5Hbzx0.net
杉谷やれよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:36.93 ID:dnDWtZcv0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:41.13 ID:HsVoTZpfr.net
杉谷もきたw

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:43.33 ID:pbPnLg4p0.net
杉谷www

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:45.61 ID:dKGboOQX0.net
二軍中止か
野球の上手い芸人きたー

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:46.98 ID:J73end2l0.net
杉谷wwww

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:49.67 ID:03B5Hbzx0.net
みんな帰っていいぞ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:58.74 ID:7WIWrPSp0.net
なんかきたぞ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:36:59.50 ID:/3a6svpDr.net
芸人が出てきた

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:37:10.25 ID:uuv58nNE0.net
杉谷もやるのかさすが芸人だな

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:37:11.89 ID:s0ZKGkgZ0.net
ちんこ潰れるぞ!

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:37:16.14 ID:4DYjDkpLd.net
わかっとる感すごい

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:37:19.95 ID:cbjlu4Cu0.net
なんで芸人いるんだよw

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:37:25.56 ID:HsVoTZpfr.net
芸が細かいw

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:37:28.78 ID:AC/4+Pi30.net
なんだよ 若手がいけよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:37:29.39 ID:cRNJi/ea0.net
杉谷2軍でも最高のサービスしてくれるなw

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:37:35.91 ID:dnDWtZcv0.net
流石の野球芸人

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:37:39.33 ID:s0ZKGkgZ0.net
阿部も走ろう

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:37:58.87 ID:dKGboOQX0.net
杉谷ちゃんと挨拶していいやつだな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:38:04.40 ID:JR37ZhlZ0.net
クリーニング屋のこと考えてやれよww

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:38:18.53 ID:03B5Hbzx0.net
30でやらされるんやw

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:38:24.10 ID:s0ZKGkgZ0.net
中山わろた

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:38:40.68 ID:dnDWtZcv0.net
>>917
中田いるしな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:38:43.89 ID:cRNJi/ea0.net
清水冷静に指摘してやるなw

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:39:01.42 ID:s0ZKGkgZ0.net
【悲報】神宮に雹が降る
https://twitter.com/tospophoto/status/1414119990517587971?s=19
(deleted an unsolicited ad)

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:39:35.20 ID:4DYjDkpLd.net
こういうときに三軍制とってるとでかいのよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:39:40.52 ID:dKGboOQX0.net
去年どこかの地方球場で岸田がやってたけど、今一軍だと誰がこういうのやるんだろうw

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:39:54.59 ID:RdTHMqZG0.net
雨やんだと思ったらまた降り始めた
一軍戦の前に飯買いに行きたかったのに

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:40:17.22 ID:s0ZKGkgZ0.net
>>923
そりゃ岸田やろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:40:22.88 ID:RdTHMqZG0.net
>>923
湯浅
まあ岸田一軍だけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:41:21.98 ID:uuv58nNE0.net
>>923
北村がやりそうな感じはする

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:42:02.57 ID:YCtpq/Ut0.net
増田上げたし湯浅スタメンあるのかな

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:42:20.40 ID:anwgll5R0.net
雨雲レーダを見るとすげえ雨雲の塊が甲子園めがけて南下してきてるな

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:42:39.82 ID:UCznsBRz0.net
堀岡先発って今年の阿部の投手運用どうなってるんだ
去年より下手になってる

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:42:42.15 ID:JR37ZhlZ0.net
今 丹波篠山付近に帯状の雨雲あり
1時間後に甲子園あたりに南下して20時頃に雨は強くなりそう

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:42:50.29 ID:1ix4/6Sia.net
イースタンもノーゲームか
昨日録画してたの見てたら雨で録画ミスしてた
まあCC交代まで見れたから問題無いけど
今日も勝ちたいね

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:43:02.83 ID:SlXIZq37a.net
>>923
ナカジ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:43:19.49 ID:s0ZKGkgZ0.net
>>929
巨人がリードして試合成立してたらどうなるか

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:44:52.48 ID:6t75r7n80.net
>>930
運用も糞も怪我人だらけでどうしようもないだけだぞ
TJリハビリに長期離脱者だらけだからな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:45:24.14 ID:JR37ZhlZ0.net
今日も勝つよ
矢野は巨人を怒らせちまったわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:45:24.49 ID:s0ZKGkgZ0.net
ライマル早くメジャー行けや
日本にいるレベルじゃねえよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:46:09.33 ID:anwgll5R0.net
市川市やべえ
こえーーよカミナリ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:46:27.76 ID:dKGboOQX0.net
>>925-927
岸田もいるし、湯浅もやりそうだね
北村はそんな湯浅を見て爆笑してそう

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:48:00.64 ID:s0ZKGkgZ0.net
ほんまや兵庫にとんでもない雲が向かってる

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:50:00.97 ID:DUjIP3890.net
兵庫1時間後ゲリラ豪雨

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:52:19.68 ID:SlXIZq37a.net
雷様だけど何か質問ある?

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:52:58.90 ID:DUjIP3890.net
伊藤のクソは梶谷に謝ったのかなぁ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:53:26.23 ID:bsceDE1A0.net
うちの辺りも急に風が強くなって暗くなってきた

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:53:56.41 ID:1ix4/6Sia.net
一昨日はなあ
もしこれが阪神側が負けなら10年はグチグチ言われたな
うちは優勝するから笑い話だけど
このレーダーならやる問題無いだろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:54:14.59 ID:s0ZKGkgZ0.net
横浜追いついたwwwwwwwwwww

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:54:18.47 ID:dnDWtZcv0.net
横浜追いついた

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:54:33.16 ID:KzUJYBeb0.net
佐野はいいバッターだな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:54:41.81 ID:vh0D6gG50.net
無駄に4連投してて草

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:54:42.19 ID:s0ZKGkgZ0.net
ライマルって4連投やろ?
こりゃピッチングコーチの責任だな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:54:46.72 ID:ykWU4rmvr.net
ライマルwwwwwwwww

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:55:05.56 ID:ucP3Ubbe0.net
DeNA5−5中日

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:55:09.54 ID:UCznsBRz0.net
ライマル4連投だとさすがに無理だな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:55:13.47 ID:cGQW0FEPa.net
ライマル今週5試合か
さすがにいつものキレないな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:55:22.62 ID:1gqnQQgyd.net
横浜ですらRマルから打てるのに巨人はなんなん?ほんと毎回毎回手も足も出ないし
対策しろアホ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:55:29.27 ID:dnDWtZcv0.net
>>948
過小評価されてるけど指標的には岡本よりいいくらいだし

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:55:29.58 ID:3gE5eVZ1a.net
中日ってアホだろw

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:55:32.12 ID:sEVpsclX0.net
ベイつええ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:55:38.83 ID:/3HtveY40.net
4連投はかわいそうだな

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:55:55.01 ID:/3HtveY40.net
投げ方おかしくねえか?

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:55:55.22 ID:VD9PIodma.net
すげえなw

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:56:21.66 ID:JDJM/u/Ud.net
>>955
調子が並以上なら無理よ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:56:24.42 ID:40LFfxCy0.net
ホモ美出てなかったらもっと順位上だったのかね

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:56:49.51 ID:DUjIP3890.net
モイネロもライマルも帰ってきてからめちゃくちゃ酷使されててかわいそうw

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:57:06.49 ID:KzUJYBeb0.net
ライマル強奪できんのか?

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:57:24.00 ID:dnDWtZcv0.net
昨日使う必要なかったよな

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:57:44.86 ID:JDJM/u/Ud.net
>>965
メジャーより金払えるならいけるかもね

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:58:02.62 ID:DUjIP3890.net
モイネロも31球かぁ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:58:04.06 ID:ykWU4rmvr.net
4連投って最近だれかやったん?

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:58:14.56 ID:1M5l703m0.net
他所はマルティネス打ってるね
うちだけだろ打てないのw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:58:26.95 ID:E0IHuraWr.net
横浜打線ホカホカやん
明日から期待できるな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:58:48.16 ID:1ix4/6Sia.net
中日なんてシーズン終わってるのにな
普通に馬鹿だろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:58:54.74 ID:U+YEbIjs0.net
昔はマルティネスから連打でサヨナラ決めたこともあったんだけどなぁ

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:58:56.50 ID:1M5l703m0.net
>>967
キューバだから亡命じゃないといけないやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:59:23.42 ID:ykWU4rmvr.net
4連投はヤバい

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:59:55.24 ID:ykWU4rmvr.net
オリックスソフトバンクは
審判がやばすぎるわ
こんなの野球にならん

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 16:59:59.45 ID:1M5l703m0.net
マルティネスがまだ24歳という事に驚くわw

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:00:10.56 ID:IZWhgA1Za.net
>>969
休み挟んでならデラロサが今週やった

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:00:50.61 ID:JDJM/u/Ud.net
>>974
今って亡命なしで契約出来なかったっけ?

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:01:08.54 ID:2pOObW5C0.net
ライマル打つなんてやるじゃねえかベイス
その調子でまた阪神ぶちのめしてくれ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:01:14.86 ID:QgzW5gZVM.net
モイネロ36球って

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:02:10.07 ID:s0ZKGkgZ0.net
こんなん歩かすやろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:03:04.32 ID:ykWU4rmvr.net
>>978
それ4連投ちゃうやろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:03:12.76 ID:E0IHuraWr.net
明日ベイスは今永か?
勝てそうやな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:03:23.88 ID:/3HtveY40.net
三島も大概だなwww

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:03:25.84 ID:ykWU4rmvr.net
三嶋いくー

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:04:02.28 ID:LLOK5A0S0.net
前半戦で4敗行きそうなクローザーって地味にヤバいやろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:04:11.46 ID:HsVoTZpfr.net
おれたちの三嶋さんが

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:04:48.64 ID:eSMIS26cM.net
今日はたいして降らんのかな
雨降ると阪神園芸という敵が立ち塞がるからな
奴らホントに汚い

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:04:55.14 ID:DUjIP3890.net
>>987
もうなにもクローズできてないっていうね

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:05:45.97 ID:eSMIS26cM.net
クローザー外されない程度に他球団は抑えてくれないと
巨人が困るやん

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:06:51.68 ID:t0TYOGwT0.net
本当日本人クローザーポンコツ増えたな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:06:57.18 ID:cRNJi/ea0.net
三嶋って何気に両打ちなんだなw

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:07:09.53 ID:ucP3Ubbe0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625990388/

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:07:13.88 ID:n+ulH61Y0.net
三嶋抑えろや巨人が困る

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:07:33.42 ID:t+CL0W1G0.net
横浜中日ってどうでもいい試合やな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:07:39.55 ID:1M5l703m0.net
阪神園芸は信用ならんわ
あれこそドームのエアコンなんかよりタチ悪いし真実だろw

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:07:57.79 ID:tOYLjGhI0.net
トゥモアナな感じ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:08:24.73 ID:1ix4/6Sia.net
>>997
信用第一なのに

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 17:08:58.57 ID:n+ulH61Y0.net
1000なら勝ち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200