2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:22:35.05 ID:CeqSB/BXa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


※前スレ
巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626001953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:23:00.82 ID:9BJFLNBM0.net
最高の日曜日
キャバクラ行きたい!

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:25:23.35 ID:rycr2KyI0.net
陰謀論にハマっている人達は、たぶん、ものすごく知的な活動をしていると思ってる
http://oiyi.amango.org/abb/zIDf61R/6583297240.html

ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。
http://oiyi.amango.org/6dgWS02/5890172210.html

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:26:28.50 ID:WI5yT+hz0.net
やはり、悪は滅びるんだよ
ざまあみろクソ阪神

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:42:20.80 ID:pFZNmHNs0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:42:38.27 ID:lGuPwVo40.net
今日の采配で文句つけるとしたら
1点とったあともう一回バントして上位にまわすべき
中島は絶対ゲッツーだと思った

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:42:44.77 ID:s9xRWk1T0.net
高橋最高だな

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:42:47.30 ID:n5a9wr50d.net
阪神 月別打率/得点圏打率
4月 .259/.276
5月 .255/.286
6月 .248/.287
7月 .249/.171

🤔

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:42:48.56 ID:bt+7YWXid.net
>>1乙です!

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:42:48.98 ID:aDjBVx420.net
梶谷に当てて煽って、代わりの亀井にやられるとか、
恥ずかしいだろうな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:42:52.11 ID:HhsNvsN60.net
くこか

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:42:53.33 ID:DUjIP3890.net
先頭サイン盗みからだったらすげえイヤだったけど先頭ロハスで落ち着いたわな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:42:56.73 ID:bzV5l0Ri0.net
BS朝日、原さんのインタビューやった?

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:42:57.65 ID:NNR9RdbK0.net
在阪アナの今日の名言
「岡本は佐藤クラスになれるかも」

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:05.84 ID:DUjIP3890.net
矢野「高橋はいいとは思わなかった」

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:05.89 ID:FFvAJBic0.net
ガッツポーズホント気持ち悪かったもんな
いい気味だ

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:06.11 ID:P0uDCeRj0.net
そういや戸郷かベンツ落とした枠で中継ぎで畠上げる気で合流させたらしいが登録してないよな

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:10.67 ID:THwMBpaj0.net
ぶっちゃけ阪神の選手も自軍の矢野のにやりにくさ感じてそうなんだよな
特に大山辺りは絶対思ってそう
星野みたいな怖さじゃなくて頭おかしいんだよ、相手に対しての敬意がまったくない

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:13.92 ID:ExvZkd7Y0.net
>>8
妙だな…

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:14.21 ID:6fBEoZEXd.net
エース菅野とは何だったのか

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:17.95 ID:JXf5VjNiM.net
>>13
延々と試合のりプレー

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:19.17 ID:KVYLlIOe0.net
なんか阪神戦って初戦に悔しい負け方するけど、二戦目三戦目を連勝するパターンが多くね

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:22.45 ID:coEy2xMu0.net
大城のタイムリーのとき、
ツーストライクまでいって
もう無理な気がしてた

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:26.39 ID:v8gsXTvp0.net
大城高めなら三振だったな(´・ω・)

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:26.96 ID:4O0kFcbd0.net
これひでーな
珍さん
サイン盗み指摘前後の得点圏打率

指摘前.274(625-171)
指摘後.188(32-6)

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:27.90 ID:sEVpsclX0.net
先発投手勝ち星

9勝 高橋
8勝 戸郷
5勝 メルセデスサンチェス
2勝 山口菅野今村畠

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:36.40 ID:ZYaoUAB/0.net
あとはベイが冷え冷え打線を起こさないようにしないとな

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:36.45 ID:sLsGWhsH0.net
>>8
ゲロ以下の匂いがするぜ・・・

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:38.24 ID:ftnfPmtn0.net
ビエイラが頼もしすぎる
1点差を安心して任せられる抑え

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:39.47 ID:1+JFkk0C0.net
矢野は試合前に選手の活躍を予想してノートに書き込むらしい
今日の予想見せてくれw

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:41.33 ID:ifGREbfO0.net
>>8
盗んでるやんwww

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:42.44 ID:iq3dxY8Y0.net
>>14
言い間違えだと思うがヤベェ奴やなw

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:45.40 ID:MZvEMB7Qp.net
とらせん お通夜

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:47.27 ID:bt+7YWXid.net
>>13
高橋のヒーローインタビューだけ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:48.87 ID:1M5l703m0.net
>>26
メルセデス凄い

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:56.67 ID:bzV5l0Ri0.net
>>21
それは、今見てるから知ってる。見逃したか?の確認。

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:43:59.75 ID:DUjIP3890.net
高津コメ
――石川の次戦は後半戦になるか
「そうですね。(13日からの)巨人との2試合を今、しっかり勝って前半終わるというイメージしかしていません。投手もここまで先発、救援含め、みんなよく頑張っていると思いますし、特に救援はちょっと疲れが出てきているのかなと思います。とにかく明後日(13日)からの2試合をしっかり戦いたいなと思います」




んだよ石川こねえのかよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:03.41 ID:UPCSFDui0.net
8回で体制が決したな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:04.95 ID:s9xRWk1T0.net
>>8
7月に何かあったのか?
近本に聞いてみるか

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:09.38 ID:Lwk5gOU40.net
いちおつ

んほー!じゃなくてウホー!
https://i.imgur.com/6IChB7h.jpg

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:12.61 ID:tLzWrUvn0.net
9回先頭打者ロハスって明らかに敗退行為だよな矢野wwww

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:15.21 ID:sEVpsclX0.net
>>25
ドーピング陽性発覚後のあのチームみたいに落ちていきそう

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:15.85 ID:qkJ/xfxA0.net
>>15
西もさすがだったよ。
ニタニタ憎たらしいがそこは我々はちゃんと認めようじゃないかw

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:16.67 ID:7qenPGyl0.net
ビエイラ最高だわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:18.94 ID:1M5l703m0.net
>>8
結果が語ってくれるよな
8月のデータも見ものだわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:26.18 ID:nplGjvbJa.net
矢野って解説時代はウチの選手もリスペクトする良い奴だと思ってたけど村上に対してとかコールドガッツポーズとか監督コメとか嫌な奴だよな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:26.22 ID:NNR9RdbK0.net
>>8
しっかりと指摘した村上や中日はたいしたもんだ
逆ギレゴミチームは滅んでどうぞ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:27.35 ID:ZOiMKPKo0.net
>>14
あたおか

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:28.74 ID:bH8+nV9ed.net
しかしロハスが聞きしに勝る糞でワロタ
何を思ってあんなのを先頭でビエイラに当てたのか

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:30.11 ID:EtcyStib0.net
先頭出したくない中でロハスのあの打撃は癒やしだったな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:32.17 ID:LQtClT8ur.net
>>17
阪神戦で全然マシンガン継投しなかったから、中継ぎがひまじん化してるからねw
まあ、いいことだけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:34.16 ID:DUjIP3890.net
高橋に関してはいいドラ1とったよなぁ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:34.30 ID:bt+7YWXid.net
>>26
ベンツ シーズン途中からなのにスゲーな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:35.83 ID:dKGboOQX0.net
大城って以外と今日みたいなヒット打つのうまいよね

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:40.00 ID:1+JFkk0C0.net
まさか高橋が出てくるとはなぁ
巨人の1位も捨てたもんじゃないなw
平内はよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:41.86 ID:s0ZKGkgZ0.net
>>22
だってここまで初戦全敗だもん
そろそろ勝って3タテしてほしいところだ
でも初戦負けてイキリ珍カス湧いてからの2連勝も気分ええわwwwwwwwwwww

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:43.28 ID:lGuPwVo40.net
7回はまあ助かった
ほんとに被弾しててもおかしくなかった

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:43.95 ID:eNOLHWGq0.net
矢野は高橋は良くは見えなかったとか言い訳してるな
そうだとしたら珍打線がよっぽどクソだったってことじゃん

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:45.75 ID:kaIoL84m0.net
>>8
ワンナウツですやん

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:47.83 ID:OdLn1Apv0.net
投の高橋打の岡本
若きドラ一が活躍して当分安泰だな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:49.48 ID:WRiSiLyL0.net
正直阪神詰んでるよな
勝てばサイン盗み
負ければ優勝逃すw

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:52.52 ID:tFHDZNI50.net
高橋君はエースを奪ってほしい
杉内のような左のエースを目指してくれ
菅野は金だけ喰うならさっさとメジャーいけカス

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:56.74 ID:A+iKMG+e0.net
メルセデスはもちろんどすこいの2勝もさすがなわけだが・・・
あの0-1がなあ(涙)

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:57.89 ID:s0ZKGkgZ0.net
https://i.imgur.com/3zFcApJ.jpg

今日のスタメン

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:58.14 ID:jZFzKsYq0.net
>>14
( ^ω^)…

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:44:59.31 ID:mt8xtwdjd.net
ビエイラもメルセデスもメジャーに目をつけられそうだなぁ。
この二人は絶対引き留めないとなぁ。

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:03.11 ID:KzUJYBeb0.net
ヤクルト2連戦の相手先発誰だ?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:04.13 ID:fbnDpjkK0.net
そして晒される中島

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:06.11 ID:HhsNvsN60.net
矢野が高橋よくなかったって言ったのはよかったていうと
じゃあ打てなくてもしょうがないねってなるからだよ

擁護するわけじゃないけど

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:07.27 ID:bpMUR8q80.net
>>26
8億何しとる

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:07.63 ID:KVYLlIOe0.net
矢野の例のガッツポーズはブロマイドにして売るべきだな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:10.22 ID:k5iQDnlR0.net
火曜日 サイン盗みで勝利
水曜日 得点圏が何故か急に弱くなって負け。でも3死球
木曜日 雨天強行して勝ち
金曜日 勝ってる中でピンチ迎えて強制的に雨天コールド
土曜日 2軍でサイン盗み。負けたけど序盤に相手選手を死球破壊
日曜日 普通に力負け。不倫投手が完投負け


いやぁ濃厚な一週間ですなぁ珍さんwwww

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:15.92 ID:01kGJ8rA0.net
ロハスでなく糸井とか原口出てきたら怖かったわな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:16.67 ID:DUjIP3890.net
火曜サンチェスか?
怖いから畠待機させとけ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:20.20 ID:JGqnTYZg0.net
阪神二軍でもサイン盗み疑惑あったけど
矢野って元々二軍監督だったよな・・・

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:23.01 ID:1+JFkk0C0.net
>>37
まあでも田口奥川でしょ
大したことない、勝たないと

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:24.49 ID:ifGREbfO0.net
でも考えたら2塁ランナーはリードの違いでコースぐらいは教えられそうだよなw

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:26.49 ID:omvMNnBr0.net
>>55
正直、平内には高橋にはあった片鱗は見えないわ…
もちろんまだまだわからんけど、素材型ではないだけに…

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:33.75 ID:0Lu9q7O00.net
やくせんがうちを応援とかそうそうないぞ
阪神はよほどヘイト集めたな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:37.16 ID:5t8vS6GH0.net
こんだけビエイラが覚醒してもクローザーとしてはセで5・6番目ってのが
凄い。今なら三嶋より上かもしれんが、あとの4人が凄すぎる

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:40.37 ID:iq3dxY8Y0.net
>>67
奥川田口

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:40.46 ID:H5adjlnPa.net
先頭糸井のはずがロハスになった時点で勝てる気がした

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:41.89 ID:pxaF0CnOa.net
>>26
菅野は結局怪我なの?

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:44.79 ID:EtcyStib0.net
>>55
堀田も頑張って欲しい

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:48.46 ID:ftnfPmtn0.net
>>50
アルカンタラやロハスじゃなくて今マリナーズにいるフレクセンだったな
去年KBOから獲るならw

あいつはマイコラスだわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:49.21 ID:Z6vfY5rN0.net
ここまではこれるんだ
1,5からが最大の壁

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:50.45 ID:GyX+uDLMa.net
>>37
田口と奥川でしょ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:54.64 ID:DUjIP3890.net
>>64
特徴とらえてるのがすげえよなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:58.08 ID:fqpU2jZd0.net
>>33
金曜日荒らしまくったくせにw

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:00.24 ID:sLsGWhsH0.net
組織ぐるみで不正しないと勝てない奴ら

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:01.52 ID:Kc/dhrNS0.net
>>64
丸画面いっぱいw

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:05.98 ID:tqaNfxd/0.net
ビエイラはこれでストイック練習熱心だからな
慢心とかは無さそう

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:06.66 ID:k5iQDnlR0.net
>>46
金本もそうだったぞ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:07.60 ID:mNmVc1qH0.net
>>43
他球団の菅野を見たらそんな感じになるな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:08.00 ID:cSQZ8ERl0.net
しかし気分いいですな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:08.21 ID:KzUJYBeb0.net
田口か 
神宮で燃やして以来かな 東京ドームで抑えられた気がするするけど

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:10.75 ID:bt+7YWXid.net
>>14
現地の巨人ファンからのクレーム来そう

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:12.48 ID:yK03rGqL0.net
ビエいま1番人気あるやろw

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:20.83 ID:OdLn1Apv0.net
>>64
丸の顔面積www
あとウィラたんは大丈夫なのこれ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:25.08 ID:pV/iPGt70.net
大城はなんにも考えずに外角に来たから合わせただけw
まぁあんなところへ投げるバッテリーがどうかしてるわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:27.80 ID:WRiSiLyL0.net
>>64
顔がでかい人がいる

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:31.16 ID:bpMUR8q80.net
>>64
丸顔でかすぎ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:31.36 ID:gRGw/qDB0.net
一年目に橋は化けると言ったが今ならそれも理解してもらえそうだな
今年は出来過ぎだが
メルセデスは化けるのは誰の目にも明らかだったから不思議でもない

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:33.68 ID:mt8xtwdjd.net
ロハスは、KBOでも雑魚専とかだったのか?
あまりにうてねーな。

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:39.15 ID:aDjBVx420.net
>>79
ヤクルトは優勝争うライバルだけど、
今はBクラスとの試合でも勝利を願ってるもん

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:40.45 ID:CIddU2/L0.net
インチキで煽られて翌日ボコられた腹いせに梶谷破壊した結果
亀井に打たれて負けた

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:41.66 ID:sEVpsclX0.net
>>79
やくせんがウチを応援?

よほど村上への矢野の暴言にむかついたんだろうな
ヤクルトファンも

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:43.25 ID:uuv58nNE0.net
>>8
ガタ落ちじゃないかwww

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:43.46 ID:240TOEJr0.net
しかし阪神の監督が矢野で助かったな
どんでんだったりそれこそ原が監督やってりゃ遥かに手強い相手やったやろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:45.15 ID:JXf5VjNiM.net
>>64
丸デカイな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:46.23 ID:KzUJYBeb0.net
ヤクルトの方が打線こえーわ
阪神は外人抑えとけば何も起こらん

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:46.48 ID:KIXkXGL30.net
>>72
惨めなチームだなw

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:47.46 ID:tFHDZNI50.net
菅野出してまともな代打を三枚くらい欲しい
もしくは大物野手を二枚補強できないかな
どうしても打線の得点不足なもんで

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:50.85 ID:JR37ZhlZ0.net
初戦コールド勝ちで「よっしゃ1つ勝てばいいと思ったけど3タテいけるわ」
力の差を見せつけられた2戦目 長打バントゴロヒットで決勝点取られて気が狂いそうな矢野w

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:57.49 ID:4xlIaIthH.net
大江も何気に20試合無失点なんだな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:46:58.87 ID:6D54vaxj0.net
大城敬遠されなくてよかったなw
じゃなきゃナカジゲッツースアレスでよくて引き分けだったろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:01.90 ID:qkJ/xfxA0.net
>>41
そのくせ記者にキレ気味とかw
相手チームに敬意払わない矢野は完膚なきまで叩きのめしたいな。
高橋そこまでよく見えなかったとか、1安打しか打てない自打線をディスってんのかなwww

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:14.27 ID:dKGboOQX0.net
>>69
原監督だったら、「相手も非常にいいピッチングをされてしまったね。でもそこを攻略していくというのが我々の仕事だから。」とかいうと思う

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:19.41 ID:nplGjvbJa.net
サイン盗みはさすがにないだろと思ってたけどサンズランナーの時の左に顔向いた瞬間佐藤が確信したかの様にバット担いでインコースタイムリー観たら笠原が言ってる通り選手間でやってる可能性もあるなとおもったわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:24.63 ID:TvXxdtcJM.net
仮にも現時点で1位の監督がここまでおもちゃみたいな扱いになるとはw
矢野がここまで小物だと思わんかったわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:26.13 ID:omvMNnBr0.net
毎年巨人がヘイト集めるけど今年は完全に阪神がヒールだな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:26.57 ID:TWAbHWJc0.net
真鍋のゴミがなw
あいつ今後は巨人ー阪神戦の審判やらせるなよ
本当なら3タテ出来たのによ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:27.85 ID:JGqnTYZg0.net
>>115
出てくると高梨より打たれる気配がしないからな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:30.72 ID:nv4hnT0ur.net
代打中島だけはないわ
あそこはバントだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:33.43 ID:k5iQDnlR0.net
>>64
誰が描いたんや? マツイ君の作者?

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:34.68 ID:GWVNVII60.net
てか今日銀の字ホームラン打ったんだなw
タカ田中も打ってるしいいことだ
https://i.imgur.com/cZiC4HI.png

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:36.92 ID:lGuPwVo40.net
いやーでも大城は三振だと思いました
良くてぼてぼての最低限かと

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:38.03 ID:HhsNvsN60.net
>>64
北村似てないな

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:38.48 ID:P+R9TxVTd.net
亀井様サマや〜

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:42.32 ID:dKGboOQX0.net
BSナカジのゲッツーまでリプレイすな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:43.31 ID:yK03rGqL0.net
>>8
ワンナウトってところか🤔

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:46.39 ID:wOiQN+U3H.net
相変わらず西打てねぇけどよく勝った

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:54.44 ID:nR+3RvRG0.net
>>8
あれれ〜?
変なの〜

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:54.66 ID:WI5yT+hz0.net
>>8
露骨やなw

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:55.50 ID:omvMNnBr0.net
>>128
特徴あるの笑い方だけやし…

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:47:59.89 ID:eNOLHWGq0.net
若林が2戦連続出番なしか
オリンピック休み中のトレードあるなw

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:00.96 ID:aDjBVx420.net
>>82
分かる
原口でも糸井でも、なんなら山本でも嫌だった

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:02.39 ID:DUjIP3890.net
阪神明日も試合あって草

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:04.47 ID:fqpU2jZd0.net
>>8
チカモト前のシーズンにも
記者と会話したりしてて真っ黒なんだよな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:04.53 ID:bt+7YWXid.net
>>130
www

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:07.41 ID:CXiW0OyAa.net
今日勝ってこれで阪神に勝ち越したんだよな
今日の勝ちは大きいわ
9月まで直接対決ないしそれまで良い気分でいられる

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:07.80 ID:pV/iPGt70.net
>>123
大江はまだ若いからね、高梨はもう疲れてるだろう

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:14.58 ID:Qtowm1E/0.net
>>64
ウィーラーが日焼けしたホモオダホモ夫にしか見えん

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:15.62 ID:CIddU2/L0.net
佐藤すっかり安パイだな
こっちが真の姿か

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:15.64 ID:GWVNVII60.net
>>125
がくぞうって言うツイッターで活動してる横浜ファンだな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:16.00 ID:4KsV3kZQM.net
>>64
丸悪意ありすぎて草

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:19.02 ID:EtcyStib0.net
>>85
今日も投げて買ってたしそーかもしれんね

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:19.87 ID:uTBN2O6V0.net
>>26
ようやっとる

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:24.16 ID:OdLn1Apv0.net
>>94
あーここギア上げたなと見ててわかった
素行はともかくやっぱりいい投手ではあるな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:24.43 ID:1+JFkk0C0.net
原口いるのにロハス使う所にとんでもない闇感じるよな
ロハスがベンチに帰ってきた時の全員の白けムードなw

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:26.32 ID:I7ygOHaBa.net
今日みたいな試合を勝てるのは楽しいね

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:34.93 ID:omvMNnBr0.net
>>138
明日負けたらいよいよ1ゲーム差やな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:37.25 ID:SjHI8VZg0.net
お前らさあ、宮本コーチに何か言うことあるよな?

高梨 33試合 防 2.18
鍵谷 36試合 防 2.52
ビエイラ 34試合 防 2.52
大江 34試合 防1.90
デラロサ 16試合 防2.08
田中豊 22試合 防 1.77

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:37.91 ID:ovjL4cCv0.net
>>127
アレもたまたまだけどねw
たまたま良い所に飛んでくれた

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:40.42 ID:JGqnTYZg0.net
ビエイラのメジャーへの触手が伸びないレベルの金額を巨人は積んでくれ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:40.55 ID:qh4EuSUEH.net
大江ってスリークォーターで投げたりサイドで投げたり実は結構工夫してんな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:43.22 ID:ibTPZP1m0.net
中島だと内野ゴロなら緩い当たりも全部ゲッツーだから前進守備しないで良いのに矢野はやかり無能だな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:43.40 ID:6D54vaxj0.net
>>111
打線は巨人阪神が今リーグ最弱の状態だろ(中日は論外)

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:44.67 ID:KVYLlIOe0.net
高橋は、コントロールが悪くて全巨専民がイライラしてイラネの大合唱だったのにな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:46.36 ID:Lwk5gOU40.net
大江くんとサトテルが同い年に見えない

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:47.72 ID:b/cAKgei0.net
珍さんロハスならボーアがいいって言ってる…w

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:48.77 ID:EtcyStib0.net
ミセリだったら逆転されてた

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:48:55.37 ID:Xxrse2ql0.net
西ぐらい打てなきゃ日本一厳しいで

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:04.13 ID:JR37ZhlZ0.net
矢野は優勝がチラついて名将とか言われ始めてたら
言動や性格を批判されて一気に球界のヒールになって病んでんじゃね?
今日どんでんの言うとおり 何もしてないだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:04.34 ID:pxaF0CnOa.net
亀井ナカジ使ってる巨人にロハスのことを言われたくないと思うが

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:08.95 ID:sEVpsclX0.net
>>153
宮本コーチの作品は見事だよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:09.22 ID:cSQZ8ERl0.net
>>141
9月まで無いとか長いね…

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:11.90 ID:2iHAuaWw0.net
>>153
え?お杉コーチと桑田のおかげやろ?

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:12.69 ID:nplGjvbJa.net
何故か西と瀬戸大也の顔は信用出来ない
なんか裏切られそうな気がする

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:23.54 ID:bt+7YWXid.net
>>153
桑田のお陰だと思ってる

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:24.67 ID:uTBN2O6V0.net
>>85
陽川上げてるなら出せばいいのにね
巨人からホームラン打ってるのに

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:27.25 ID:BSoEzJZe0.net
>>165
亀井ナカジよりロハス打てんやろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:27.78 ID:UCznsBRz0.net
>>153
菅野中川破壊したから差し引きゼロ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:30.38 ID:3RkSmI1G0.net
>>69
いや、相手選手へのリスペクトするような発言をするべき
負け惜しみやん
こいつのインタビューいい年してオレとかキモいんだよな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:30.80 ID:240TOEJr0.net
>>144
まあそれでもルーキーにしてはよくやってるよ
最初の壁にぶち当たってるところだろうけどこれくらいその内に乗り越えてくるやろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:30.87 ID:HhsNvsN60.net
ビエイラのタオルってあるのかな

あるなら買ってあげたい

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:31.69 ID:4xlIaIthH.net
>>153
ありがとう桑田コーチ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:33.81 ID:k5iQDnlR0.net
>>164
名将なんて誰も呼んでない定期

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:40.00 ID:DUjIP3890.net
>>153
春の頃は中継ぎのクソさに絶望したけどいまやセ界ナンバー1だもんなぁ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:40.23 ID:6D54vaxj0.net
>>155
スアレスモイネロの方が先だろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:41.35 ID:mNmVc1qH0.net
>>161
そりゃボーアのほうがいいだろ
今年も残せばよかったのに

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:44.29 ID:fFpUds+Cd.net
高橋ナイスピッチング
亀井大城もナイス

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:44.63 ID:tFHDZNI50.net
>>162
クルーンデラロサでも四球劇場で何か起こってたかもな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:44.70 ID:WRiSiLyL0.net
>>119
で本当に矢野は全く知らなくてガチギレしてるなら笑える

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:47.41 ID:IQJaBI4D0.net
しかし打線が冷え冷えだなぁ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:53.08 ID:gRGw/qDB0.net
山口も大きすぎる
とにかく投球回投げれるのが助かる

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:49:59.82 ID:EtcyStib0.net
>>122
こいつ常に下手くそ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:02.59 ID:sEVpsclX0.net
>>175
休養たっぷりの後半戦は、また要注意だろうね佐藤は

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:06.23 ID:qkJ/xfxA0.net
>>142
高梨はツーボールにしがちだからな。
まぁでも対左の貴重な戦力よ。

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:08.06 ID:coEy2xMu0.net
>>64
岡本が一番わかりやすい

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:11.25 ID:pv7nUj4o0.net
代打ロハス糞ワロタw
普通に考えて原口か糸井だろwww

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:11.28 ID:5t8vS6GH0.net
リリーフが整備されてるな
糞だと思ってた桜井でさえ3.50で収めてるなんて

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:13.73 ID:OuunL4pg0.net
炭谷ホームラン打ってて草

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:13.96 ID:0Lu9q7O00.net
>>126
確か高梨ウィーラーと田中貴炭谷のトレードだっけ?

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:15.97 ID:WI5yT+hz0.net
>>118
脳内で再生されるわw

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:17.76 ID:JGqnTYZg0.net
大江と高田
すっかり差がついてしまったなあ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:18.53 ID:5y2COGtj0.net
いやー最高の週末になりましたねえ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:22.34 ID:EtcyStib0.net
>>141
9月までないのか!

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:22.79 ID:fIv7cJ9Q0.net
MBSラジオ 矢野一問一答

――西が9回1失点
西はよく投げたよ。言うことはありません。

――1点も取れず負け越し
一つ勝ててよかったと思う。まだまだシーズンは長いしね。まだまだ巨人とはやりあうことになるので。

――9回の代打ロハス
そこあえて言う?使わないとどこで使うんだっていうね(怒りを滲ませながら)

クソワロタwwww

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:24.38 ID:Xxrse2ql0.net
ビエイラに関しては山口のおかげだろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:29.96 ID:b/cAKgei0.net
>>181
ウチは芋残してて本当に良かった

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:30.89 ID:pgr+7h650.net
岸田使う気ねえなら山瀬上げたらいいのに奥川来るし

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:31.32 ID:bH8+nV9ed.net
>>165
そいつら腐ってもバットには当てるんだわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:36.96 ID:6D54vaxj0.net
>>153
ドライチーズどこいった

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:37.01 ID:DUjIP3890.net
>>175
あのインハイの対応まったくできないところみると乗り越えられるとは思えないぞ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:37.63 ID:MzDSWGYGa.net
セペダに捻りを加えた感じで芸術点高いなロハス
https://i.imgur.com/YeD4vS4.jpg

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:38.39 ID:7LhVeY9Z0.net
>>119
失う物がない笠原だからこその発言やな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:51.22 ID:KVYLlIOe0.net
松原の八艘跳び

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:51.35 ID:Wa6GmyQZ0.net
他球団がボコしてる西をなぜ打てないのか

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:52.11 ID:EtcyStib0.net
田中豊樹はまだ信用してない

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:54.63 ID:gmbvJuPra.net
一番大きいのは阪神に勝ち越した状態で中断入ること
首位よりもこっちのほうがアドバンテージある

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:55.11 ID:33lPp8O90.net
甲子園は、左の小兵打者の本塁打がないから戦いやすいわ
ホームにしたいくらい

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:55.15 ID:omvMNnBr0.net
松原ペコってした?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:57.98 ID:o8hS7aEg0.net
>>153
桑田コーチありがとう

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:58.91 ID:bpMUR8q80.net
原コメまだか

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:50:59.12 ID:s9xRWk1T0.net
投手陣「宮本コーチあざっす」
宮本「俺のことはどうでもいい。マスコミには桑田コーチのおかげだと言いなさい。」

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:07.14 ID:Lwk5gOU40.net
若い先発は杉内が鬼の体幹トレーニング課してるし桑田は投手陣の良いアドバイザーですね

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:08.68 ID:Qtowm1E/0.net
炭谷ホームランか

石井がご機嫌な内に森原か田中和基を貰いたいな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:10.91 ID:240TOEJr0.net
>>188
クジは外れたけどウチも是が非でも欲しかった選手やし活躍は素直に楽しみやわ
ウチとの対戦の時は大人しくしてて欲しいけども

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:13.21 ID:JR37ZhlZ0.net
>>125
3段目の3人は誰?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:16.97 ID:72QhexCTr.net
正直な話不正コールドガッツポーズと梶谷破壊でこっちの顔付きが変わったよな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:22.40 ID:sEVpsclX0.net
>>191
絶対に糸井の方が嫌だったわ
アホ監督だよ

ベテラン使うのは、若手の蓋とかいう
ガン細胞ファンの声に、毒されてるんだろうな阪神も

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:23.01 ID:aDjBVx420.net
西対策はちゃんとやらんとな
今日はストライクゾーン広くて余計きつかったけど、制球力はさすがだった

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:23.05 ID:I7ygOHaBa.net
ロハスは二軍で使えば?

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:25.20 ID:mNmVc1qH0.net
原も若いころに
「三木?使っちゃいかんのか?」って切れてたけどなw

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:25.71 ID:g0tQOP8kp.net
素晴らしいな大城
シーズン10試合に一回でも打って決めれば凄いことなんやで
気に食わなくてイライラしてりのおるけどw

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:26.06 ID:7TKcCmO1d.net
イースタン・リーグ リーダーズ(打撃部門) 2018年度 イースタン・リーグ イースタン・リーグ
リーダーズ(打撃部門)
■ 全日程終了
犠打
1 北村 拓己 (巨) 28
2 比屋根 渉 (ヤ) 15
2 宮本 丈 (ヤ) 15
2 増田 大輝 (巨) 15
5 西巻 賢二 (楽) 14
6 田中 貴也 (巨) 13
6 山ア 剛 (楽) 13
6 姫野 優也 (日) 13
9 若林 晃弘 (巨) 12
10 鈴木 将平 (西) 11

川相さん流石ですわw

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:26.39 ID:LMRUNe0p0.net
>>153
毎年最初は不安があってもいつの間にか整備されているのは見事だな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:27.05 ID:7LhVeY9Z0.net
>>199
ほなロハス出すなやw

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:34.70 ID:tLzWrUvn0.net
>>153
一番下の中継ぎエースの出番がないくらい救援陣仕上がってきたなw

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:42.32 ID:xV21vCYyM.net
ビエイラが化けすぎてメジャーに取られそうで怖い

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:43.62 ID:s9xRWk1T0.net
>>220
今日の試合見てないのか?
高橋だろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:43.83 ID:vmk8vy6NM.net
>>143
アレ2017年に久しぶりにやったら大炎上したんだよなwwwww

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:45.97 ID:6D54vaxj0.net
>>199
ほぼノーノー食らっといてどこで使うんだってw

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:53.38 ID:KVYLlIOe0.net
散々叩いてた亀井が一番良い当たりのヒットとは

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:57.20 ID:1+JFkk0C0.net
>>199
もうね、ロハスへのコメント
本当人間小さいんだなってw

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:51:58.53 ID:MzDSWGYGa.net
ビエイラを短期間の二軍で魔改造した奴誰よ
三澤か?マシソン改造した豊田の再来か

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:00.79 ID:240TOEJr0.net
>>205
前半の頃はインハイぶち込んでたし打てないわけではないやろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:09.17 ID:wjgURfj7r.net
ビエイラがこんなに良くなるとはなぁ

元々一球ごとにトルネードにしたりクイックしたりとノーコンのくせに変な器用さはあったけど

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:14.13 ID:aDjBVx420.net
>>141
ゲーム差あったら直接叩きたいけど、
この差ならなんとでもなるしな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:21.75 ID:Mmqls97ua.net
ビエイラにマシソンの背番号20を受け継いでほしい

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:23.87 ID:7LhVeY9Z0.net
>>220
今日のスタメンやで

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:24.43 ID:1M5l703m0.net
>>153
桑田定期

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:24.55 ID:sEVpsclX0.net
>>227
これ巨専で川相がむっちゃ叩かれてたけど
今日のバントでは、これが生きたわ
ナイスバントだったぞ北村

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:28.65 ID:MzDSWGYGa.net
>>229
打席数保証あるんだろうな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:38.16 ID:oDgmowzM0.net
1盗賊タイガース47勝31敗3引
2読売ジャイアンツ43勝30敗10引 1.5
3ヤクルトスワローズ40勝32敗9引 2.5

負け数が少ないのはかなり有利だろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:38.62 ID:K4eYyCdYa.net
4安打で勝てるとは思わなかった
もうあそこは初戦みたいな審判買収も出来なくなったか

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:41.70 ID:Qtowm1E/0.net
>>187
元阪神だからね
極悪同盟と組んでた悪徳レフェリーみたいなもん

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:44.13 ID:LMRUNe0p0.net
>>199
武器を持った相手ならロハスを使わざるを得ない

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:44.79 ID:nplGjvbJa.net
ウチに対して投げる時の西は何故か球審がサイドに
広いんだよな
他のチームだとボールになるからだんだん中に入ってやられる投手なんだけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:47.58 ID:lQEZLDd70.net
>>227
バッティングが上手くないとバントも下手だしやっぱり二軍では打撃抜けてたんだな
だからってやらせるなってハナシだけど

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:50.44 ID:WRiSiLyL0.net
北村はゴロで1点の時転がすことができ
粘ることができ
たまに長打も打つので
スタメンで使いたくなるな

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:50.62 ID:vmk8vy6NM.net
>>199
フロント命令やなwwww

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:50.79 ID:KVYLlIOe0.net
ブレイク前に追いついちゃうよこれ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:50.84 ID:qkJ/xfxA0.net
>>199
本拠地でひとつ勝ててよかったとかw
すげ〜負け惜しみ全開www
今日はランナー出なくて「何も」できませんでしたねwww

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:54.23 ID:1+JFkk0C0.net
>>237
たぶん三澤だよな
桑田ではない気がする

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:55.86 ID:240TOEJr0.net
>>237
誰かのアドバイスがあったとしても結局は本人の努力や
あれだけ練習する奴の成功を誰かの手柄にして欲しくないわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:52:56.77 ID:5y2COGtj0.net
>>206
ワロタワー

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:08.74 ID:sLsGWhsH0.net
だいぶ追い込んでるが問題は巨人がクソ弱い状態になってることだ
投手がマジで頑張ってくれないとやべぇ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:13.31 ID:xw41LX9ud.net
うーん、これはネタ外人!w
https://i.imgur.com/lguhvCl.jpg

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:15.81 ID:JR37ZhlZ0.net
陽川がいるのにロハスとかさ 大人の事情だよな
この代打層の薄さからしたら ウチはマシだな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:15.87 ID:ZqNbmrtl0.net
>>209
今日はゾーンがな
バッターボックスにかかるようなシュートをストライク取られるんだから右打者はお手上げだよあんなもんどうにもならん

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:17.40 ID:pFZNmHNs0.net
土日連勝は気分いいなー

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:18.62 ID:JGqnTYZg0.net
矢野が画に描いたような器の小ささで本当草
去年からその片鱗は見せてたけど今年は酷い

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:19.35 ID:s9xRWk1T0.net
>>246
重要なのは負け数より勝ち数

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:20.57 ID:GWVNVII60.net
9回にコイツ出てきてほんと助かるな
原口や糸井の方が怖かったろ
https://i.imgur.com/e2DrtRG.jpg
https://i.imgur.com/3RvZGWl.gif
https://i.imgur.com/RLLOQC0.gif

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:21.86 ID:o8hS7aEg0.net
>>235
梶谷の報復

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:25.43 ID:pgr+7h650.net
ビエラに10やってもいいな
ブラジルだし

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:27.91 ID:BSoEzJZe0.net
というか立岡と若林って使い所無いよな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:33.71 ID:7LhVeY9Z0.net
>>267
なるほどな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:34.69 ID:g0tQOP8kp.net
>>227
あかんて
村上海もそれでフィジカルおかしくなったちゃうか
150km右腕で帰ってくればええが

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:36.78 ID:lGuPwVo40.net
俺は加盟叩いてないけどな
梶谷がいないなら加盟起用は当たり前
重信とかは野球脳なさすぎてだめ

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:40.69 ID:0Lu9q7O00.net
>>156
しかもインステップだから左打者怖い

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:41.02 ID:ESN6lNE00.net
亀井「これで来季も残留やな(キリッ」

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:42.30 ID:KVYLlIOe0.net
まぁ、一安打の敗戦監督は喋ることないのは分かるけど、怒っちゃ駄目だよね

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:43.98 ID:6D54vaxj0.net
>>227
タカ田中も楽天じゃDHとかやってんだろw

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:46.02 ID:tFHDZNI50.net
阪神は唯一勝てやすいヤクルトのカードをもう消化したからな
これからは下がり所だよ
このカード負け越しは相当痛いはず、これからベイス広島が阪神叩いてくれるだろう

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:48.21 ID:ZOiMKPKo0.net
>>227
犯珍ドロボーズ・バントコーチ久慈照嘉

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:50.46 ID:k5iQDnlR0.net
大江が3人で抑えたところがターニングポイントだったな

次の回の不安の先頭にロハスを引きずり出せたのはデカい

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:52.43 ID:vmk8vy6NM.net
>>248
阿部四郎かw

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:56.34 ID:AjZiTaCQ0.net
しょせん阪神はサイン盗みで勝っていたチームだからそれが出来なくなったら
今まで通りには勝てなくなる。次に直接対決する時には順位が入れ替わってる
だろうね。

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:53:57.72 ID:MMtppbm6a.net
オープン戦好調だった若林が案の定糞や…どうすれば…
松原「俺だぞ」

期待の助っ人テームズが怪我や…どうすれば…
松原「俺だぞ」

梶谷がスペった…外野どうすれば…
松原「俺だぞ」

スモーク帰ってもうた…どうすれば…
松原「俺だぞ」

梶谷がまた死んだ…1番どうすれば…
松原「俺だぞ」

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:00.91 ID:CIddU2/L0.net
対戦成績勝ち越しは1つだけどインチキコールド2試合あるからな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:05.01 ID:IhVXnN9j0.net
>159
前年右で似た投手の鍬原とって全然だめだったのに同じようなのとったからな、クジ外れまくってるのもあるが
実際1年目2年目は無駄にボール球多くて5回までにアップアップだったし、2年目故障中に体鍛えたのか今年
桑田がコーチ入りしてくれたことで何か掴むものがあったのか、スクリューの使い手として山本昌クラスに
なってくれるかはわかんないが、高橋尚成クラスにはなってくれそうだ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:07.00 ID:N7Xkaedi0.net
今日のビエイラ
https://imgur.com/jr4XkmK.gif
https://imgur.com/XNylGED.gif

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:07.14 ID:DUjIP3890.net
ロハス打てなさすぎて敵ながらかわいそうになってきたな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:09.20 ID:bt+7YWXid.net
>>269
湯浅は無理矢理にでも起用して欲しい

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:09.65 ID:tqaNfxd/0.net
>>257
そうだな
練習は嘘つかないわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:10.47 ID:5xRGvWfw0.net
早く追い抜いてよ
辞めてもらいたいねん監督に

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:13.05 ID:240TOEJr0.net
>>266
中野の所で原口とか使えば良かったのにな
あそこは小兵なんかより一発ある奴が出てくる方が何倍も怖いのに

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:13.39 ID:cSQZ8ERl0.net
>>221
梶谷の呪い…

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:17.34 ID:ZtTL3bOJ0.net
>>260
これじゃ曇ってて見えんだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:19.02 ID:gmbvJuPra.net
大江が中野三振取った時の小林のキャッチング
あれはさすがだなと思いました

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:19.24 ID:72QhexCTr.net
>>235
他の選手と比べて与えられてる打席多いし打たなかったことの方が多いからあんまり手放しで喜べない
もちろん今日はよくやったけどさ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:28.22 ID:6D54vaxj0.net
>>246
ヤクルトも負け数そんな変わらないんだな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:28.63 ID:fqpU2jZd0.net
>>175
今年のオフにタニマチによって勘違いしそう

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:39.01 ID:ImXzrOwJM.net
ビエイラが日本に来た理由
tps://youtu.be/OkpuQUsExr0

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:41.31 ID:ka2/e1l/0.net
>>199
小物すぎるやろ。
まだ首位チームの監督なんだからもっとどっしり構えとけよ。
自分とこの選手を名前呼びしてフレンドリーにするくせに、相手チームの選手への敬意が全くなかったり、とにかく人間が小さい。

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:43.24 ID:ODcS/qFo0.net
僅差でバッテリー代わると毎回グチグチグチグチ流れが〜リズムが〜言ってるやつ
今日の試合頭に叩き込んどけよクソオカルト野郎

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:43.35 ID:aDjBVx420.net
>>262
左打者はなんとかなるけど、右打者は左右に広くてお手上げだったね

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:47.88 ID:18m42uC10.net
高梨より大江の方が安定感上だよな?
8回任せて欲しいわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:53.03 ID:bH8+nV9ed.net
>>267
一番スマートかつダメージ与える方法でスカっとするな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:54:53.10 ID:LMRUNe0p0.net
ロハス争奪戦とは何だったのか…

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:00.21 ID:bt+7YWXid.net
>>246
何気にヤクルトこえーなw

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:04.18 ID:Qtowm1E/0.net
>>228
桜井も腕下げたら何だか居場所を見付けた感があるし

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:04.55 ID:JGqnTYZg0.net
>>285
最後本当すき

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:06.15 ID:iVcL0ajZ0.net
>>251
今年の二軍成績はops650とかだぞ北村
なんで今打ってるのが理解できないくらい

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:13.79 ID:GWVNVII60.net
>>290
こっちは1点でも取られたら終わりなのにな
まあ助かるからこれからも続けてほしいけど

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:14.55 ID:pV/iPGt70.net
北村の送りバントは地味にいい仕事だったね
これでしばらくはセカンド固定だろう

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:15.64 ID:KRllNH3rr.net
ビエイラほんま神
インスタ消した時はもう終わったなって思ったけど、何故か覚醒しやがった

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:22.70 ID:0Lu9q7O00.net
>>176
ビエイラだってタオルくらい持ってるやろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:29.33 ID:xw41LX9ud.net
>>297
このシリーズ絵はクソだけど
内容はいい!

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:30.78 ID:omvMNnBr0.net
>>260
このときはアカンわこいつ…笑。ってだれもが思ってたんだけどな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:31.13 ID:mNmVc1qH0.net
勝率の差とはいえ巨人のほうが阪神より負けが少ないのに
まだ2位ってのが違和感あるな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:32.60 ID:sEVpsclX0.net
>>290
どんでんが、中野に代打出さない矢野采配に
激おこだったわw

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:34.40 ID:uuv58nNE0.net
>>282
外野は松原いなかったらマジどうなってたかわからんわ
丸もいない時期あったしな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:35.54 ID:THwMBpaj0.net
九里西柳滝中
この4人は天敵
前の試合で打たれてたとか関係なくやられる

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:39.53 ID:k5iQDnlR0.net
>>238
そりゃ二塁からサイン出てるからな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:40.19 ID:BiszbObEd.net
矢野試合終了後

 「もちろん、ミーティングでもいろいろやってくれたりしているけど、プロである以上、結果で示していかないとダメ」と言い「それだけやられているということは、まだやれることがあると思う。今日も向こうがすごく良かったというふうには見えないんでね。そういうところではプロとして悔しさをしっかり持ってやっていきます」と雪辱を誓った。


俺は悪くないんやー!って事やな

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:48.64 ID:GWVNVII60.net
>>285
糸を引くストレートからの雄叫び最高

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:50.30 ID:240TOEJr0.net
>>296
大山みたいな意識高い系になればええけどどうやろなぁ
あそこのタニマチは特にタチ悪いし久しぶりのスターなんか放っておくわけないしなぁ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:50.40 ID:SJl187L00.net
矢野ロハスについて
そこ聞く?とキレてて笑う

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:55:56.47 ID:fIv7cJ9Q0.net
ビエイラブラジル出身ってだけで成功すると思わなかったの反省や
このままいけば日本で1番のブラジル人プレイヤーになれるな

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:00.69 ID:vmk8vy6NM.net
>>282
松原の兄ちゃんも喜んでるやろうwww

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:07.69 ID:aDjBVx420.net
>>301
大江、ビエイラの無失点継続コンビが、今の最大の武器やね

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:20.27 ID:Qtowm1E/0.net
>>291
4年前に鳥谷破壊で13連敗したから、阪神も13連敗して欲しい

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:22.35 ID:DUjIP3890.net
報復は勝利することで達成する
原巨人かっけー

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:23.06 ID:HKyyMO2za.net
>>289
どんでんに監督やらせてあげなよw

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:25.24 ID:XpQmDv/R0.net
大江の職人感好きやわ
高木に近いものを感じる

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:26.31 ID:r8YAQ1SP0.net
松原って打つ方の数字は梶谷と大して変わらないからいわば怪我しなくてちょっと若い梶谷なんだよね

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:29.94 ID:240TOEJr0.net
>>318
まあその可能性もあるから強くは否定できんな...

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:37.94 ID:s9xRWk1T0.net
>>285
一枚目、外国人だからかっこいいけど同じことを日本人がやったらなぜかウザく感じる

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:39.52 ID:ZOiMKPKo0.net
>>285
完全に野獣

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:44.43 ID:iVcL0ajZ0.net
>>309
いや湯浅も使ってや

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:48.00 ID:BSoEzJZe0.net
>>316
松原消えたら候補が重信若林石川やからな

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:52.54 ID:XpQmDv/R0.net
>>282
そろそろ原もデレる頃やろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:53.31 ID:UceRJtIua.net
ロハスもちょっと同情してきた
あんな使い方は厳しいっしょ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:56.84 ID:CMygZyRjd.net
>>285
この時ビエイラとハイタッチしたら痛そうだなw

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:56:57.89 ID:pV/iPGt70.net
松原のファウルフライ捕球もよかったね、
あれは事前に準備してないと怖くて捕れない

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:01.63 ID:4sFhetG80.net
SSRビエイラ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:02.70 ID:gRGw/qDB0.net
一人目で大江の調子良いのが丸わかりだし
代打出さないのは頭おかしいわ
最低でも中野には代打だろう
矢野は勝負してない逃げたんだよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:05.53 ID:Lwk5gOU40.net
巨人情報@サンスポ【なりすましにご注意ください】@sanspo_giants
#阪神 戦【試合後談話】
20試合連続無失点 #大江竜聖 投手
「ストライクをしっかり入れること、自分のカウントにちゃんと持って行けるようにと意識しました。良かったです。
(前半戦残り)2試合とも投げるつもりで、しっかり準備していきます」

お兄ちゃんたち大江君休ませてあげてよね(´・ω・`)

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:05.69 ID:pgr+7h650.net
J3くらいならサッカーもいけどう

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:13.40 ID:k5iQDnlR0.net
清原「あかん内角打てん」 → せや!威嚇して内角投げさせないようにしたろ!

佐藤「あかん内角打てん」 → せや!二塁から内角投げる時サイン出してもらお!

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:27.38 ID:2jG5fJYB0.net
計算マジで大変だった…

阪神タイガースさん
サイン盗み指摘前後の得点圏打率

〜交流戦.280(504-141)
交流戦後
指摘前.248(121-30)
指摘後.188(32-6)

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:29.64 ID:240TOEJr0.net
>>315
どんでんなら絶対に出してたやろな
ルールの範囲内でら相手の嫌がる事をやるのも戦術やし矢野みたいな隙は絶対に作らんわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:32.09 ID:Qtowm1E/0.net
>>310
インスタ止めたからかも

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:36.40 ID:pv7nUj4o0.net
後半戦最初の阪神戦の先発は山口メルセデス高橋の3人で決定だな
戸郷サンチェスに比べて山口メルセデスは安定感が段違いでかなり勝ちが期待できるわ
高橋はたまに四球から崩れるが対阪神にはスーパーエース

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:38.25 ID:HhsNvsN60.net
原※まだ〜?

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:38.48 ID:bH8+nV9ed.net
>>285
ビエイラもそうだが小林のガッツポーズに食らうわ
こいつもこいつでチームに対して熱いもの持ってんだな
打席立たれるとイライラするけど

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:38.88 ID:DUjIP3890.net
阪神ファンの誰かが戸郷とやったあといつも打線が調子おかしくするって言ってたけど案外マジかもなw

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:41.58 ID:UCznsBRz0.net
>>329
皮肉でいってるのかこいつ
ここで高木なら高木京介だろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:48.99 ID:LMRUNe0p0.net
大山は割とマジで西武にでもトレードに出して貰った方が幸せになりそうだ
地元も近いし

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:55.04 ID:bt+7YWXid.net
>>345
露骨でワロタ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:57:55.88 ID:coEy2xMu0.net
>>282
今年の松原は規定打席を達成できそう

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:23.16 ID:omvMNnBr0.net
>>285
当たってはないが162キロの球に合わせられるプロってやべーよな…

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:26.98 ID:lGuPwVo40.net
まあ9回の代打ロハスだけはわからんな
糸井とかのほうが遥かに嫌だわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:29.79 ID:HsVoTZpfr.net
【阪神】巨人・高橋の前に甲子園で19回連続無得点 1安打完封負けに「ゼロじゃ勝てない」 矢野監督一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/6832a58a3fbbec9824d74eaec7ea14b3d3f52768

―巨人先発・高橋に苦戦
今日も向こうがすごく良かったというふうには見えないんで。

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:32.75 ID:pFZNmHNs0.net
>>339
あれは良かったね
ライトに菊池がいるのかとオモタw

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:36.56 ID:6D54vaxj0.net
>>351
初戦だってエラーエラーがあっただけで元々打ててないやんw

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:36.98 ID:r8YAQ1SP0.net
>>285
バーネットみを感じるわビエイラ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:40.09 ID:aDjBVx420.net
3人で9回104球か
ストライク先行が大事だよなやっぱ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:45.96 ID:ZOiMKPKo0.net
>>345
やってます

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:49.00 ID:nR+3RvRG0.net
>>282
何度でも蘇る松原凄え

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:49.87 ID:XpQmDv/R0.net
>>352
ん?ノーアウト満塁とかよく締めてかっこよかったやん
何が気に入らんの?

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:58:54.69 ID:DUjIP3890.net
後半は青柳ガンケル西の3枚でくるかもしれんな
そうなると面倒臭い
こっちは山口メルセデス高橋で迎え撃とう

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:02.22 ID:240TOEJr0.net
>>353
山賊DNA組み込まれたら普通に強打者になりそう

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:11.95 ID:CXiW0OyAa.net
ベイス今日12安打でいいタイミングで打線温まってきたな
特に今は佐野がヤバイ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:13.25 ID:SJl187L00.net
>>351
千賀とやるとこうなってると思ってるんだが
ただソフトバンクが強かっただけかもしれんからわからん問題

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:15.21 ID:aDjBVx420.net
>>345
ご苦労様w
やってんな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:18.63 ID:bt+7YWXid.net
>>339
超ファインプレーだったな
怪我が怖いけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:18.98 ID:LMRUNe0p0.net
>>282
松原が今シーズンこのまま完走すればドングリーズ卒業だ
松原は案外身体強そうなのも良いな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:21.20 ID:7LhVeY9Z0.net
>>358
また言うてはるやんこれ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:21.55 ID:U+YEbIjs0.net
うーい、勝った勝った
この馬鹿歯軋りしてるだろうな今頃

http://hissi.org/read.php/livebase/20210709/b2YxcEhsYUNk.html

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:25.13 ID:Lwk5gOU40.net
>>358
1 安 打 で す よ ?

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:33.81 ID:CIddU2/L0.net
下では打つんだよなロハス
味方だと一番厄介なやつwwwwww

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:40.20 ID:o8hS7aEg0.net
>>345
阪神ファンは交流戦から得点圏で打ててないとか言ってたけど嘘やんか

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:46.19 ID:HhsNvsN60.net
>>368
佐野ぶち込んでほしいな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:59:55.17 ID:Qtowm1E/0.net
>>339
あれ落としてたら多分西歩かせて負けてた

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:06.34 ID:bH8+nV9ed.net
>>376
我が軍にもそんな子が一人いましたね

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:06.78 ID:HsVoTZpfr.net
>>345
何も言わんぞ 数字が勝手に語ってるな

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:12.60 ID:+PsGNkfia.net
>>376
虎の石川慎吾か

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:13.81 ID:CMygZyRjd.net
>>358
こう言う発言しかできねーのがホント痛いわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:15.06 ID:mNmVc1qH0.net
二岡から坂本
内海から菅野
村田から岡本
杉内から高橋
マシソンからビエイラ
山口鉄から中川、大江
阿部から大城

上手く世代交代出来てるな

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:18.53 ID:gRGw/qDB0.net
阪神には左二枚当てるのが正しいからな
メルセデス橋は適任過ぎる

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:19.00 ID:ykWU4rmvr.net
ロハスもいきなりビエイラ打てはきついよな

かわいそうw

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:22.58 ID:2jG5fJYB0.net
>>345
ちなみに珍さんに指摘前後だけ出したら「交流戦後全く打ってないから当たり前やろ!」って言われたから意地で出した。

そもそも誰かが勝手にワイのコピペして怒られてただけなんやけどw

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:26.80 ID:sEVpsclX0.net
>>358
本当、いつもいつも
相手チームへのリスペクトの無い
器の小さい監督だな矢野は

百戦錬磨の原が負けるとは思えんわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:31.79 ID:Jb8uAilt0.net
>>368
佐野と甲子園大好きのオースティンがまた上げて来てるのが良いね

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:34.66 ID:InoPOj57a.net
松原の躍動感好きすぎる
走攻守全部ね

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:38.89 ID:2iHAuaWw0.net
公式YouTube朝井めっちゃおもろいなw

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:45.31 ID:LMRUNe0p0.net
>>376
石川とトレードするか

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:46.18 ID:4BgtCBG00.net
>>17
何かあった時のための合流って言ってた

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:47.08 ID:2jG5fJYB0.net
>>377
そう言われたから計算したのよ。

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:48.72 ID:6D54vaxj0.net
>>378
アッー

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:48.97 ID:37Ih93xp0.net
>>376
下で打ってるんだw

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:49.79 ID:etX+pbCC0.net
>>14
言ってたwwポカーンとした

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:52.19 ID:bt+7YWXid.net
>>358
ほんと敵を作るタイプなんだなw

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:55.04 ID:7LhVeY9Z0.net
>>384
誠司どこや誠司は

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:55.30 ID:KvzFvuoZ0.net
>>8
おや?

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:56.87 ID:r8YAQ1SP0.net
佐藤はまったく球見えてないだろアレ
ちょっと前までは塁上のランナー見てれば打てたんだろうけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:56.89 ID:2pOObW5C0.net
>>376
石川「」

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:00:57.17 ID:240TOEJr0.net
>>358
まあええんやない
別にこいつがどんだけクソでもウチには関係ないし

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:00.26 ID:Wa6GmyQZ0.net
ロハスって巨人が争奪戦してたのかよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:00.89 ID:cDSDw0dK0.net
やっぱり土日連勝は気分がよろしい、酒も食もススミ楽しい夜になる阪神相手やからなおさらや

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:11.55 ID:UqyWc6w6r.net
>>358
毎回良く見えてないのに抑えられてんのかwwwww

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:12.78 ID:Z6vfY5rN0.net
あとはうちはサンチェスとどすこいだな
ドームサンチェスは期待できんなあ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:39.35 ID:s0ZKGkgZ0.net
梶谷を潰さなければ亀井に打たれなかったのにな阪神さんw

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:39.51 ID:Qtowm1E/0.net
>>371
梶谷なら取れなかった

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:40.86 ID:dKYgfnRTa.net
今日の矢野
高橋にはやられてるけど今日も良いようには見えなかったんだけどね
昨日の矢野
メルセデスは印象はそんなに変わりないけどね。


相変わらず相手球団の選手を褒めない矢野

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:49.77 ID:XpQmDv/R0.net
>>407
サンチェスはちょっと繊細すぎるんだよな
捕手もコーチも扱いにくそう

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:50.01 ID:Lwk5gOU40.net
>>391
坂本のやつ?w

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:53.45 ID:g0tQOP8kp.net
山口は中日横浜広島しか投げとらん
来週のヤク次第やなローテ再編は
そこでも抑えるならカード頭任せてええやろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:56.30 ID:sEVpsclX0.net
>>407
二試合とも捕手小林になりそうではあるが
奥川田口を打たんとな

特に田口は神宮ではボコったけど
ドームでは抑えられてるし

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:59.26 ID:nm8u/u19d.net
#阪神 戦【試合後談話】
決勝適時打 #大城卓三 選手
「なんとかしようと。その気持ちだけ。2ストライクを取られたので(バットを)短く持ちました。大事な戦いで投手も頑張っていた。なかなかチャンスが作れない中でいいチャンスが回ってきたので、食らいつきました」

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:59.68 ID:ZOiMKPKo0.net
>>378
どっちもか

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:01:59.92 ID:DUjIP3890.net
柳の借りは返したぜ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:00.42 ID:240TOEJr0.net
>>392
年俸分だけウチの損やんか

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:03.78 ID:U+YEbIjs0.net
>>358
雨天コールドではしゃいでたのお前やんか

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:06.95 ID:5t8vS6GH0.net
投手陣は20代がいっぱい出てきてみんなの大好きな若返り達成や

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:13.32 ID:D+nC2eHMa.net
ビエイラやばいな
あんな馬鹿にされてたのに
スアレスライマルどころかサファテクラスになってきた

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:15.37 ID:coEy2xMu0.net
>>323
ビエイラ、ブラジル出身ってことは母国語はポルトガル語だね
ビエイラが英語かスペイン語を話せるのか、
ポルトガル語の通訳がいるのか気になる
スペイン語とポルトガル語は似てるだろうけど

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:20.72 ID:3GobTiPP0.net
ロハスがここまでアカンとは嬉しい誤算

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:23.17 ID:mNmVc1qH0.net
>>399
実松の代わり

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:23.70 ID:sEwlsooe0.net
>>241
戸郷「」

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:36.14 ID:DUjIP3890.net
巨人からドラフト1位で指名された高橋優貴投手(21)=八戸学院大=が30日、青森県八戸市の同校で長谷川スカウト部長、柏田スカウトから指名あいさつを受けた。

幼い頃から家族も含め阪神ファンだが「チームを優勝に導く。同じリーグで対戦することになるので勝ちを意識してやりたい」と気持ちを新たに“虎狩り”を宣言した。

http://chinatorayaga.blog.jp/archives/13095224.html


柏田GJ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:44.77 ID:HhsNvsN60.net
BS日テレマトリックスやってる

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:02:46.77 ID:FFvAJBic0.net
>>421
ひとつ武器あるとあんな変わるんだな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:02.31 ID:DUjIP3890.net
>>407
ダメなら畠出せばいいだけや
今村もおるし

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:12.83 ID:LMRUNe0p0.net
>>418
じゃあ陽岱鋼も付けちゃう!

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:16.43 ID:240TOEJr0.net
>>414
サンチェスも前回好投してるし小林マスクはまあ納得ではあるかな
打線が貧弱になる分他の奴らが打って貰わんと困るけど

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:17.34 ID:XpQmDv/R0.net
>>422
スペイン語ペラペラやで確か

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:23.42 ID:etX+pbCC0.net
ビエイラはマジでヤバい
コーナーに162キロなんて打てねーよww

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:32.07 ID:Qtowm1E/0.net
7月上旬までにファースト、レフト守れる野手を獲得するみたいだから、明日の朝刊で来るかもね

まさかの筒香?

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:33.16 ID:k5iQDnlR0.net
>>426
本格的に巨人ファンで巨人キラーだった能見になってきたな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:33.58 ID:FO4bXMrRr.net
>>410
矢野ってなんでこんな人間なんだろな。バレンティンの矢野突き飛ばし動画見てこよっと。

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:33.89 ID:bH8+nV9ed.net
>>426
もうドラ1は虎ファンだけに絞ればいいんじゃないですかね

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:38.35 ID:2iHAuaWw0.net
>>412
そうそうw

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:38.87 ID:AjZiTaCQ0.net
>>345
どう見てもAUTOですw

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:48.67 ID:37Ih93xp0.net
>>422
ポルトガル語とスペイン語の違いは方言ってキャプテン翼で見たw

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:56.60 ID:DUjIP3890.net
今日のビエイラはコントロールが抜群だった
いつもの抜け球1球もなかった

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:59.26 ID:nR+3RvRG0.net
>>344
清原の方がマシ…か?

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:04.54 ID:r8YAQ1SP0.net
ビエイラはスライダーが決まるようになってからストレートの空振り率も目に見えて上がったからなぁ
やっぱ意識しなきゃ行けない変化球一つあるだけでポイントが近くなるから真っ直ぐの対応厳しくなるんよね

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:07.55 ID:IhVXnN9j0.net
>426
堀田のケガ見抜けなかったのも東北担当の柏田じゃないのけ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:08.95 ID:LMRUNe0p0.net
>>426
さすが元メジャーリーガーだな柏田

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:15.49 ID:JGqnTYZg0.net
ビエイラは相手と対戦してて
こんな球投げる外人欲しいわって思うような投手が来てくれた感じのレベル

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:15.68 ID:coEy2xMu0.net
>>285
どこかの民族の儀式を見ているようだ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:22.40 ID:2pOObW5C0.net
ビエイラはケガとは全く無縁そうなのがいい

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:23.15 ID:tFHDZNI50.net
ビエイラは元々直球にキレがあるし
ストライクゾーン入ってりゃ制圧できるからな澤村と同じ
制球難だったから安定しなかっただけで

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:30.76 ID:bt+7YWXid.net
>>427
相変わらず違和感あるアクションシーンだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:37.06 ID:THwMBpaj0.net
以前のデラロサも良かったけどビエイラの場合は凄みを感じるな
マシソン以上か?

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:39.80 ID:CIddU2/L0.net
ビエ(28)
メル(27)

払うもん払えば5年はやってくれる

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:44.20 ID:ts8Xt9Kha.net
 ―シーズンは長いが、巨人に7勝8敗と負け越している
 「だからそれはいつも言うけど、途中で勝ったり負けたりは数字やからあるから。そんなん俺らいつも一喜一憂して戦うことはないし


一昨日のガッツポーズは一喜一憂してないの?

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:04:48.85 ID:mNmVc1qH0.net
>>436
今見ると踊ってるようにしか見えんw

https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_1802573-0.html

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:05.17 ID:aDjBVx420.net
次ヤクルト戦なのかー
1-1で良いから、阪神3タテされて欲しい

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:10.81 ID:JGqnTYZg0.net
>>453
最高潮に喜んでましたねw

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:11.46 ID:331PH0PE0.net
>>426
ファンだったからこそ気持ちが入るんかね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:17.62 ID:9iUlvZ+p0.net
高橋の活躍で阪神ファンの巨人ドラ1有能説がまた証明されたな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:18.94 ID:LMRUNe0p0.net
>>344
2000〜2002年ぐらいの清原は内角克服してかなり恐い打者になっていたんだよなあ
肉体改造のせいで怪我が一気に増えて出場が減ってしまったが

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:23.90 ID:KzUJYBeb0.net
東京ドーム田口は好投しそうで怖いな

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:34.60 ID:etX+pbCC0.net
まあ初戦のコールドの報いだな阪神は
ざまーみろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:35.55 ID:4TJM4sdO0.net
亀井は外野守備コーチやれるな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:40.27 ID:SJl187L00.net
亀井が打ったという事は
梶谷のままなら0-0だった可能性もあるんだよな
因果応報ってあるんだな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:40.79 ID:XpQmDv/R0.net
ビエイラのストレートは捉えられても外野フライになる事が多いよな
それも大きいと思うわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:44.51 ID:r8YAQ1SP0.net
ヤクルトは村上が冷えてるのが救い

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:48.42 ID:g0tQOP8kp.net
>>453
なんかもう言行がめちゃくちゃやな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:49.25 ID:s0ZKGkgZ0.net
矢野とは器が違いますな

原監督
1-0で勝利に
「今日のゲームを取ることができたというのが一番大きなことだと思います。両投手とも素晴らしいピッチングで、なかなか隙がない状態。1点を何とか取る事ができた。それを守ったということですね」

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:05:58.66 ID:bsQ8lX5c0.net
ビエイラ入ってきた時は制球と変化球の両方をどうにかしないと使い物にならんって言われてたな
まさか両方とも改善して神になるとは思わんかった

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:09.75 ID:7LhVeY9Z0.net
公式で大志とカメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:09.75 ID:UCznsBRz0.net
>>460
くたばれ辰徳待機

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:10.20 ID:fIv7cJ9Q0.net
>>453
こいついうこと無茶苦茶やん

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:16.78 ID:CIddU2/L0.net
>>446
羨ましそうに見てるだけだったよな今まで
ソフトバンクや中日だとどこからともなく定期的にニョキニョキ生えてくるのに

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:32.71 ID:KzUJYBeb0.net
矢野はちょっと人間性に難あるだろ
金本でさえ抑えられた時はとりあえず相手褒めてた気がするが

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:34.86 ID:lGuPwVo40.net
またオースティンが阪神しばいてくれたらいいけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:35.72 ID:ftnfPmtn0.net
>>364
ジェイソンもビックリだわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:37.31 ID:mt8xtwdjd.net
奥川、最近5試合を見ると覚醒の気配がかなりあるな。しばらく投げてないから疲労も抜けてるだろうし。

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:38.00 ID:b/cAKgei0.net
>>344
一年目からこんなの覚えたらな…

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:45.66 ID:bt+7YWXid.net
>>467
さすが若大将

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:46.34 ID:240TOEJr0.net
>>451
全盛期のマシソンも全く打たれる気がしなかったし現状は同レベルと言えるんやないかな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:49.79 ID:LMRUNe0p0.net
>>467
今年の原は勝っても負けてもなんか達観したコメントしか発しないからな
マジで今年で辞めそう

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:53.57 ID:ZOiMKPKo0.net
>>453
変なオクスリでもやってるんかな矢野?

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:06:54.89 ID:DUjIP3890.net
態度には出さなかったけど初戦のコールドはチーム全員ムカついてただろ
冷静になって結果でやり返すとかマジでかっけーな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:17.78 ID:pqUYcRzb0.net
梅野って打てるキャッチャーじゃなかったか?
てか、こんなもんか

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:20.09 ID:oDgmowzM0.net
外れドラ1を即否定したらダメって事だな
大卒も2.3年は見てやろうぜ平内は

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:20.37 ID:Lwk5gOU40.net
ビエちゃん来日した時は公称と体型違いすぎて別人説まであったのに

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:20.90 ID:37Ih93xp0.net
>>453
ガッツポーズは一昨日だけじゃないからなw
死んだフリからガッツポまで毎試合一喜一憂してるw

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:22.40 ID:HhsNvsN60.net
断罪とトレード馬鹿が哀れでならないw

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:34.11 ID:coEy2xMu0.net
>>432
へーそうなんだ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:34.13 ID:JGqnTYZg0.net
ビエイラはちょっと剥ければ化けそうと思ったけど
遂に剥けてくれた

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:35.95 ID:THwMBpaj0.net
ビエイラ引っ張ってきたの誰?

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:39.16 ID:XpQmDv/R0.net
>>472
先日のライマルに抑えられた時の俺らと同じ気持ちにさせてるんだなって思うとなんか嬉しいよな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:42.14 ID:Mr+EWcRr0.net
梶谷の報復はとりあえず3タテするよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:42.81 ID:r8YAQ1SP0.net
>>451
まだまだマシソンと比べたら実績足りない
マシソンはスライダーとスプリットっていい変化球2つ持ってていい時は本当に手がつけられなかった

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:47.72 ID:ZOiMKPKo0.net
>>467
小悪党矢野とあまりにも違いすぎて草

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:48.35 ID:NNR9RdbK0.net
ここまでアンチを増大させるって相当の特技だよ
矢野さんすげーわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:50.16 ID:KzUJYBeb0.net
勝ったけど球種多くてゾーン内外に出し入れするタイプマジで苦手だな
西、九里、柳

全員同じタイプじゃん

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:51.43 ID:gRGw/qDB0.net
そもそも橋は一年目から当たりだろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:53.35 ID:DUjIP3890.net
マイコラスもうちに来る前までは使い物にならんかったからな
案外外国人再生工場でもあるんやで

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:58.85 ID:Z6vfY5rN0.net
>>472
ゴーグルが曇って降板してる時は
こんなに好きな投手になってくれる
とは思わなかったわw

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:07:59.02 ID:18m42uC10.net
>>325
大江、ビエイラがキツくなってきたら
復調するであろう中川、デラに任せればいいしな。

高橋も上手く行きすぎで、後半もたついた時には
菅野に頑張ってもらえればええ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:00.27 ID:sLsGWhsH0.net
>>467
相手への敬意があるからね
工藤なんかもそういう所があるのはいい

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:03.27 ID:6D54vaxj0.net
>>465
うち相手だと冷えてる冷えてない関係ないからなあ
うちだけ打つ打者うちだけ打てない投手多すぎw

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:10.92 ID:4TJM4sdO0.net
今永はちゃんと珍戦になげるんやろな?

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:15.14 ID:coEy2xMu0.net
>>440
似ているのは知ってたけど、そんなもんなのね

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:18.13 ID:JXf5VjNiM.net
現場トップ任されてる立場のいい年したおっさんがメディア対応の場で、俺らとか言うなよ
恥ずかしくならんのかな
阪神球団はちゃんと教育してあげたら?

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:20.30 ID:qh4EuSUEH.net
マルテとウィーラーって波長合うんだなw

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:22.26 ID:X1lmxzPe0.net
今日は勝ったけどあの外野手控えじゃ戦犯になるな。廣岡か香月レフトやらす?

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:27.19 ID:etX+pbCC0.net
ビエイラはマジでこのままなら巨人史上、最強のクローザーだな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:30.60 ID:2jG5fJYB0.net
>>486
あんなガッツポするの矢野とうちのビエちゃんだけや

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:31.32 ID:HsVoTZpfr.net
>>467
矢野とはスケールが違うな

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:34.18 ID:b/cAKgei0.net
>>446
味噌ファンの友達がライデル級だって言ってた

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:36.85 ID:pV/iPGt70.net
最近のビエイラは変化球のほうが多いから、
そのタイミングで待ってる打者に160km/hのストレートが効く
以前は比率が逆だったから、合わされて飛ばされてたのよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:37.90 ID:bt+7YWXid.net
>>498
ウィーラーも最後まで持ちそうだな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:41.62 ID:eOz1xXrY0.net
>>413
あたりまえだろ 復帰して3試合しか投げてないんだからw

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:08:49.82 ID:CXiW0OyAa.net
>>459
バット短く持ってホームランは減ったけどそのかわり率が良くなって打点がえげつなかったよな確か

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:03.28 ID:r8YAQ1SP0.net
>>496
巨人打線って比較的選球眼が良くて球を待ちがちな打者が主軸に揃ってるから四球出さずにゾーンないで球動かして打たせて取るタイプがとにかく苦手
まだ球早くて三振奪うタイプでも四球とかつけ入る隙があるタイプの方が点取れる

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:04.08 ID:7LhVeY9Z0.net
>>507
さっき上がった公式YouTube見てみ?
大志の外野まっだまだやで

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:05.91 ID:ZOiMKPKo0.net
>>483
梅「こんなトコから逃げ出したい」
原口「こんなトコから逃げ出したい」

坂本なんちゃらは知らん

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:09.88 ID:aFB6i0070.net
ヤクルト戦はサンチェスと山口かな
まあ先発というより打線ほんま頼むわ援護してくれ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:16.77 ID:HhsNvsN60.net
>>508
人間性なら間違いなくナンバーワンだな

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:26.92 ID:LMRUNe0p0.net
>>483
打てる捕手というかまあ長打はそこそこあるレベルの捕手

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:34.51 ID:ZtTL3bOJ0.net
今日のビエイラさん
https://imgur.com/jr4XkmK.gif
https://imgur.com/XNylGED.gif

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:35.83 ID:i+VI2OrGd.net
矢野は150越えるストレートとキレキレの変化球投げる全盛期の菅野みたいな投手以外みんな同じこと言いそうだな
もうこの時点で原が負けるわけがないね
度量が違うね

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:36.03 ID:SJl187L00.net
矢野って雰囲気は冴えないリーマンというか
佐々岡とかと似たイメージなのにな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:41.98 ID:GWVNVII60.net
ンァー
https://i.imgur.com/Vv4eDsN.jpg
https://i.imgur.com/VIMbmmE.jpg

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:42.61 ID:Lwk5gOU40.net
全盛期マシソンは相手打者がわかってても高めストレートで空振りしてたなあ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:43.57 ID:2jG5fJYB0.net
>>520
マシソンもめちゃくちゃええやつ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:09:54.06 ID:g0tQOP8kp.net
>>481
分裂気味やからな
コントロール出来てるように見えん

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:00.58 ID:pgr+7h650.net
>>497
桜井さん以来の開幕ローテだしな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:02.31 ID:ka2/e1l/0.net
原監督は
両投手とも素晴らしいピッチング
ってちゃんと言えるところが本当に尊敬できる。
プロ野球人なんだって思う。
矢野監督の何があっても相手を認めないのがなんかすごい残念。
若手ならともかく、いい歳して対戦相手へのリスペクトのないスポーツ人ってとにかくカッコ悪い。

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:14.92 ID:TBrShwVQd.net
https://i.imgur.com/ecKFiHa.jpg
ビエイラ最高や

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:17.17 ID:oDgmowzM0.net
川相も掛布も巨人の守備のぬかりの無さをべた褒めだったな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:21.64 ID:CIddU2/L0.net
>>525
不倫してそう

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:24.95 ID:mNmVc1qH0.net
>>480
全盛期は毎日畜生コメしてたな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:26.55 ID:bt+7YWXid.net
>>520
マシソンも忘れないで
ほんと良い人

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:28.66 ID:6D54vaxj0.net
>>507
ワイはまだ重ちゃん諦めてへんで!
立岡はまあ…

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:30.00 ID:YCtpq/Ut0.net
大城追い込まれてよく打ったわ、こりゃ三振かと覚悟したもの

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:30.24 ID:s9xRWk1T0.net
>>525
2枚目はどことなくビエイラが吠えてる時と似てる

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:32.55 ID:HhsNvsN60.net
>>527
あ、そうだったな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:38.43 ID:eOz1xXrY0.net
>>500
菅野はオリンピックを諦めたからな

普通に期待はできる オリンピックでるつもりでウダウダになっていた感じがあったし

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:46.37 ID:PhCsuBU0d.net
投手に関しては先発中継ぎ抑え申し分ないな
働かない菅野の穴を山口と途中復帰のベンツが埋めてくれた
打線は坂本が復調してくれりゃ0は流石にない

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:48.57 ID:etX+pbCC0.net
>>520
もう外国人は性格で取ってきてうちで育成しようぜ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:10:53.94 ID:18m42uC10.net
DAZNでどんでん解説聞きながら
酒飲むの最高やwww

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:03.13 ID:k5iQDnlR0.net
なあ? この人エグくないか?


ビエイラ
ストレート
2020 被打率.246(65-16)空振り率6.45
2021 被打率.226(61-14) 空振り率15.77

ツーシーム
2020 被打率.308(13-4)空振り率10.13
2021 被打率.227(22-5)空振り率17.05

スライダー
2020 被打率.294(17-5) 空振り率6.45
2021 被打率.081(37-3) 空振り率16.48

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:03.20 ID:6D54vaxj0.net
>>525
完全にイッてて草

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:04.39 ID:BcggFahq0.net
ビエイラは若いからこのままの状態だとメジャーに行きそう

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:06.25 ID:vjZw/dBo0.net
>>467
対戦相手にもちゃんとリスペクトの心を持つ
スポーツマンとして当然よな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:07.20 ID:s9xRWk1T0.net
>>520
ナンバーワンはマシソン
ここは譲れない

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:07.62 ID:HhsNvsN60.net
>>535
そうだった

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:09.94 ID:vT3GShcO0.net
>>522
2枚目ホント最高
振り遅れってレベルじゃないくらい速い

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:16.64 ID:7LhVeY9Z0.net
>>530
大ピンチを雨天中止でガッツポーズは絶対にやったらアカンと思うわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:21.48 ID:jN9ybdMjr.net
>>453
面白すぎる

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:25.73 ID:r8YAQ1SP0.net
>>532
昨日の藤川も控えの選手で揃えても守備力が全然落ちないのが凄いって言ってたしな
巨人はとりあえず守備とバント鍛えとけば最低限戦力にはなるぞって方針なんだろうな

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:31.52 ID:HKyyMO2za.net
で、今後もレフト亀井でええのか?

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:36.83 ID:Lwk5gOU40.net
重ちゃんドームヤクルト戦ならスタメンもあると思うけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:51.27 ID:XpQmDv/R0.net
>>535
その4文字みるだけで優しい気持ちなるわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:55.02 ID:g0tQOP8kp.net
まあ序盤一塁の判定でリクエストしない時点でね
矢野はん相当に追い込まれとるやろな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:58.43 ID:2jG5fJYB0.net
>>551
あそこでガッツポするのは矢野とうちのビエちゃんくらいやな

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:11:59.28 ID:s0ZKGkgZ0.net
原監督
8回の攻撃について
「ツーベースは、もちろん打ったカメちゃんがすごいんですけれども。(北村が)1球でバントを決めた。流れというのは勝負の中にはどこかにあるのかなと感じています。

1球で送りバントを決めたというところに、大城が追い込まれても打つことができた(要因)があると言ってもいいのかなと思っています」

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:02.57 ID:7LhVeY9Z0.net
>>554
んー、あかん‥

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:04.14 ID:IhVXnN9j0.net
ビエイラが2軍に落ちた後スライダーでカウントとれるようになったことで一気に攻略が難しくなったって話だな
2軍コーチの山口のお陰なのかわからんが何気に一番の補強になった

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:04.62 ID:TWAbHWJc0.net
原監督
1-0で勝利に
「今日のゲームを取ることができたというのが一番大きなことだと思います。両投手とも素晴らしいピッチングで、なかなか隙がない状態。1点を何とか取る事ができた。それを守ったということですね」

矢野との差
原は雑魚投手に抑えられても抑えた投手は基本褒める

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:05.44 ID:ZOiMKPKo0.net
>>525
マトリックス?

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:11.41 ID:LMRUNe0p0.net
>>544
やっぱりスライダーが使えるようになったのがでかいな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:23.12 ID:GNXSw0ye0.net
ビエイラメジャーはなさそうじゃね?
来日理由からして メルセデスもビエイラもメジャー行かなさそう

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:24.13 ID:nm8u/u19d.net
#阪神 戦【試合後談話】
#原辰徳 監督
―1−0、2時間20分で
「今日のゲームを取ることができたというのが一番大きなことだと思います。両投手とも素晴らしいピッチングで、なかなか隙がない状態で、1点を何とか取ることができた。それを守ったということですね」

―八回の1点
「勝負に流れはある。(北村が)1球で送りバントを決めて、大城が追い込まれても打つことができたと言ってもいいのかな。ぼんやりと、経験の中でね。確信はないけれど」
―大城ノーステップで決勝打
「大谷君のまねをしたそうです(笑)へへへ(笑)みんながベンチでそう言ってたと」

―松原は好守も
「スパイダーマン(笑)今日、オオタニサンとスパイダーマンが出たな(笑)」
「おなか減ったな(笑)」

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:25.06 ID:HhsNvsN60.net
>>548
やはりそうか

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:30.26 ID:CIddU2/L0.net
ただマシソンはクローザーできなかった
全盛期の山口とマシソンが居てクローザーできるのが西村だけってやっぱりちょっとおかしい

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:44.30 ID:JGqnTYZg0.net
>>551
と言うかよく考えてみたら長い球界の歴史でも
雨天中止でガッツポーズする監督って居ない気がするわw

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:47.60 ID:2jG5fJYB0.net
>>559
北村嬉しいやろな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:53.92 ID:240TOEJr0.net
>>546
この調子維持出来るならもう一度挑戦するやろな
ただ向こうは松ヤニ正式に禁止になってあの滑る球にせなアカンという今挑戦するにはかなり難しい状況なのが

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:56.62 ID:I00/BV8q0.net
高橋大江ビエイラで1-0で勝つとかw
トヨキンとビエイラは我慢して使った成果が出てきた感じだね
何回もう使うなと思ったことかw
ここまでやるようになるとはねぇ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:57.18 ID:I00/BV8q0.net
高橋大江ビエイラで1-0で勝つとかw
トヨキンとビエイラは我慢して使った成果が出てきた感じだね
何回もう使うなと思ったことかw
ここまでやるようになるとはねぇ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:01.03 ID:DUjIP3890.net
ロハスに対して三球ともスライダー投げさせた小林の冷静なリードもほめたいよオイラは

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:02.94 ID:7LhVeY9Z0.net
>>566
あかん、最大急に嬉しい時やこれ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:03.13 ID:sEVpsclX0.net
>>530
矢野はいい歳して21歳の村上に
「アホボケゴラ」って言うくらいだからなw

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:06.02 ID:QMZklFn4M.net
矢野は現役選手の時もこんな感じだったの?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:06.80 ID:0z63JcbmM.net
ビエイラってなんか育成外人みたいな枠だけどまぁまぁ年俸は貰ってるんだよな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:09.26 ID:mNmVc1qH0.net
1 (左) 「ベストピッチでしょう」(内海)
2 (二) 「1軍のユニホームは似合うのかな? 球場にロッカーは残っているのかな?」(東野)
3 (捕) 「うわぁ、今年期待されている野間口さんだ」(野間口)
4 (三) 「これだけ経験を積ませている。砂遊びは卒業しなきゃいけない 」(東野)
5 (右) 「野間口が火に油をそそぎやがった」(野間口)
6 (一) 「侍スピリットはないのか。 今のままならニセ侍だ」(内海)
7 (遊) 「ヘマグチじゃなかったね」(野間口)
8 (中) 「強烈な打球を受けましたが目が覚めるというか覚醒してくれればいいですね」(辻内)
9 (投) 「いいところを探して(報道陣に)言おうと思って見たけど、いいところはないよ」(東野)

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:13.81 ID:Lwk5gOU40.net
巨人情報@サンスポ【なりすましにご注意ください】@sanspo_giants
―八回の1点
「勝負に流れはある。(北村が)1球で送りバントを決めて、大城が追い込まれても打つことができたと言ってもいいのかな。ぼんやりと、経験の中でね。確信はないけれど」
―大城ノーステップで決勝打
「大谷君のまねをしたそうです(笑)へへへ(笑)みんながベンチでそう言ってたと」

大谷卓三爆誕

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:19.25 ID:iLANfjVXa.net
マシソンが退団して悲しんでたら
翌年にマシソン二世が入団してくれた
マシソンより覚醒まで時間かかったが
どっちも真面目で熱心なのがいいわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:27.63 ID:omvMNnBr0.net
>>551
相手に敬意がなさすぎる
阪神ファンも冷めてるところやな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:35.33 ID:mNmVc1qH0.net
1 (右) 総括なんてできないねえ!
2 (遊) 坂本は年々野球が下手になっている
3 (三) 見苦しい守備だった。一晩中寝られないくらい、悔しがらないとダメだね
4 (一) (清原は)腐ったりんごだったんですよ
5 (右) これだけ経験を積ませている。砂遊びは卒業しなきゃいけない。
6 (二) 野球選手として恥ずかしい。(大田)泰示のもそうだし、藤村のも高校生でも投げられる
7 (左) 論ずるに値しない。本人が一番恥ずかしい思いをしているだろうが、チームの恥となる
8 (捕) バントくらいはできるんだね
9 (投) 今のままならニセ侍だ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:38.46 ID:37Ih93xp0.net
>>566
オオタニサンとスパイダーマンw

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:43.46 ID:JGqnTYZg0.net
>>566
めっちゃニヤニヤしながらコメントしてそうだな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:44.79 ID:PhCsuBU0d.net
今日は前半戦の一番大事な試合だったかもな
この試合勝てたのは相当でかいよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:45.54 ID:b/cAKgei0.net
>>522
すき

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:45.92 ID:ZOiMKPKo0.net
>>538
一緒にすんなよ
ビエに失礼

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:56.87 ID:mNmVc1qH0.net
1 (中) 「総括なんてできないねえ!3問!質問して!」
2 (遊) 「坂本は年々野球が下手になっている 」
3 (三) 「見苦しい守備だった。一晩中寝られないくらい、悔しがらないとダメだね 」
4 (一) 「(清原は)腐ったりんごだったんですよ 」
5 (指) 「これだけ経験を積ませている。砂遊びは卒業しなきゃいけない 」
6 (二) 「野球選手として恥ずかしい。(大田)泰示のもそうだし、藤村のも高校生でも投げられる」
7 (左) 「論ずるに値しない。本人が一番恥ずかしい思いをしているだろうが、チームの恥となる」
8 (捕) 「(指示は)打てないから。バントくらいはできるんだね 」
9 (右) 「イーアルサンスー、枢軸!」
先 「侍スピリットはないのか。 今のままならニセ侍だ」
中 「まさに内海の中の内海ですよ」
抑 「ベストピッチでしょう」

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:13:58.43 ID:2jG5fJYB0.net
>>576
アンチ乙

アホボケカスだから

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:05.27 ID:LMRUNe0p0.net
>>568
あの辺は性格的なところがあるんだろうな
クローザーなら澤村だってタイトル取れたしメンタルの単純なメンタルの強弱というか
やっぱり性格が合うか合わないかってところなのかね

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:16.13 ID:DUjIP3890.net
なんかブルペン全員勝ちパできるような感じになってきたやん

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:24.25 ID:+PsGNkfia.net
もしかして夜間によくいる腹減ったなニキって…

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:24.73 ID:nplGjvbJa.net
春先にビエイラ今年限りとか言ってた奴は反省しろよ
まあビエイラは笑って許してくれる奴だが

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:28.16 ID:pgr+7h650.net
>>577
行くな越えるなうるさかったよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:30.28 ID:s9xRWk1T0.net
>>569
いや、長い歴史で雨天コールド時の監督の言動なんていちいち記憶してないだけだろw

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:36.41 ID:5t8vS6GH0.net
高橋は新人王レベルではないにしろ1年目から良くやってたし
桜井・鍬原・平内とはものが違う
堀田に関してはまああれだったし、まだ結論は出さないでおいてやろう

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:37.81 ID:Pcamk7G00.net
卑怯なレイン盗みが無かったら3タテ出来たよな〜

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:39.69 ID:37Ih93xp0.net
>>574
ロハスには何投げて結果は変わらんw

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:39.90 ID:THwMBpaj0.net
大江はぐっさん化してきたか
でもぐっさんは今年の大江みたいなのを10年くらいやってたから頭おかしいレベルだったな…

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:45.74 ID:coEy2xMu0.net
>>554
さすがに左投手が先発の時は
右打者をレフトにするんじゃないかなあ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:46.96 ID:s0ZKGkgZ0.net
原監督
-8回大城が2ストライクからノーステップに
「大谷君のマネをしたそうです(笑)。えへへ」
-本人が言ってたのか
「いや、みんながベンチでそう言ってたと、そうなんだなと(笑)」
-松原フェンス際で好捕
「スパイダーマン(笑)。今日オオタニさんとスパイダーマンが出たな(笑)」

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:50.33 ID:BcggFahq0.net
だからそれはいつも言うけど途中で勝ったり負けたりは数字やからあるから、そんなんオレらいつも一喜一憂して戦うことはないし、もちろん最後優勝というところ目指して、全部勝ち越して全部勝てるっていうこと目指してやっていくけど、その過程のことなんでね、それに関してどうこう言うことはないし、今負け越したって最後勝てばいいんだから、それは何とも言えない。いいですか?


矢野ブチ切れやんけ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:51.94 ID:g0tQOP8kp.net
追い込まれてノーステップは松原もやって三振地獄脱してたな
大谷有能や

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:14:59.56 ID:2jG5fJYB0.net
いやーしかし、
同じ2勝1敗でも土日連勝での2勝1敗は嬉しいねぇ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:00.49 ID:bt+7YWXid.net
>>566
何この人心掌握術w

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:06.13 ID:xPIsCQyla.net
矢野めっちゃイライラしてるらしいなざまあねえわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:22.25 ID:ykWU4rmvr.net
落ち着けよ
マシソンは最初の2年だけ
1年は違反球

ほかは防御率2点以上

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:22.87 ID:gRGw/qDB0.net
岡田は流石に野球を良く知ってるわ
ほんと勉強になる

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:23.64 ID:nf5Stb9/0.net
>>133
高山みなみの声で脳内再生余裕

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:30.72 ID:E6Yc+OHha.net
松原あれ取ってなきゃ西に四球出しそうな雰囲気だった
ほんと流れ変えなかったスーパープレー

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:32.70 ID:etX+pbCC0.net
ゲームセットのときに共鳴するビエイラのドラミングと、どんでんの「おーん」

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:35.99 ID:MMtppbm6a.net
>>358
イライラでワロタ
ザマアミロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/837bdbb7c5cf766436dfe04c0cb79e5a1c8cba9d

−試合を追うごとに佐藤輝への厳しい攻めがこの3試合で感じられた

まあそれはずっと続くことやし、この3試合で急にっていうことじゃないし、それはこっちの状態が悪ければそういうふうに見えることもあるし、それは1年間ずっと、そういうことはずっとあるんでね、この3試合だけではない。

−シーズンは長いが、巨人に7勝8敗と負け越している

だからそれはいつも言うけど途中で勝ったり負けたりは数字やからあるから、そんなんオレらいつも一喜一憂して戦うことはないし、もちろん最後優勝というところ目指して、全部勝ち越して全部勝てるっていうこと目指してやっていくけど、その過程のことなんでね、それに関してどうこう言うことはないし、今負け越したって最後勝てばいいんだから、それは何とも言えない。いいですか?

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:37.19 ID:r8YAQ1SP0.net
>>574
小林は結構打者の反応優先で球選んでるよな
「あ、こいつこの球合ってないわ」って感じたらそれを続ける
中野に真っ直ぐ続けたのもそれだな

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:44.73 ID:7LhVeY9Z0.net
>>603
これ今日のコメ?

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:51.77 ID:LMRUNe0p0.net
>>602
意味がわからんwww

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:15:54.56 ID:TWAbHWJc0.net
クルーンは超えたビエイラ
巨人史上最高の抑えかもしれない
コレ絶対打てないだろ感が凄い

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:16:02.03 ID:xcwKN1SO0.net
サイン盗みのことよりそれを指摘したヤクルトに
「誰に物言うとんじゃワレコラアホボケカス」などと暴言する
下品な監督の阪神に勝ち越しは当然
ジャイアンツの監督が言うわけがない

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:16:02.16 ID:Z6vfY5rN0.net
日曜勝ってくれると火曜まで幸せだからほんま嬉しい

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:16:02.21 ID:s0ZKGkgZ0.net
>>609
でも8回高梨はない

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:16:12.06 ID:Qtowm1E/0.net
明日何かしら補強情報来ないかなあ

楽天森原、ドジャース筒香獲得

大田さん電撃復帰

盛り上がりてえ〜

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:16:14.61 ID:sLsGWhsH0.net
最近のトレンド大谷の真似だったのかよw

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:16:15.66 ID:BcggFahq0.net
阪神 月別打率/得点圏打率
4月 .259/.276
5月 .255/.286
6月 .248/.287
7月 .249/.171
サイン盗み疑惑からこれよ
やってない訳ない

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:16:22.09 ID:240TOEJr0.net
>>603
これほどめっちゃ早口で言ってそうといえる文面も中々ないやろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:16:37.36 ID:Lwk5gOU40.net
完封負け阪神矢野監督「あの1点がだめだっていえる内容じゃない」一問一答
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202107110001139.html

ひたすらコメントが長い

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:16:38.14 ID:331PH0PE0.net
>>546
ビエイラ、ライマル辺りはメジャー流出の可能性が、、

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:16:53.56 ID:PhCsuBU0d.net
松原はレフト守っても魅せてくれるからな
外野丸松原は堅い

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:21.88 ID:ykWU4rmvr.net
ビエイラは日系人に野球教えてもらったんだろ?

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:21.99 ID:7LhVeY9Z0.net
>>603
めっちゃ早口で効いてて草
これに尽きるやろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:30.42 ID:sEVpsclX0.net
>>625
めっちゃ早口でブチ切れたんだろうな
矢野ざまあww

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:35.02 ID:dKGboOQX0.net
>>581
マシソンとビエイラが同時に在籍してたらどうなってたんだろうと時々思う

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:37.79 ID:nplGjvbJa.net
8回に大江を選択してちゃんと抑えたからな
高梨鍵谷デラロサ 差し置いて大江も出世したよな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:40.66 ID:Lwk5gOU40.net
原監督お腹減っても高梨シェフおるから大丈夫

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:45.94 ID:s0ZKGkgZ0.net
>>358
この間実質1安打で巨人は負けた

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:53.35 ID:Qtowm1E/0.net
>>600
さらに球速も10キロくらい速かった

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:56.03 ID:E6Yc+OHha.net
いつも思うが矢野監督は簡潔に言えないよね
伝えるのに無駄な言葉が多い

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:06.08 ID:hx5+gdi2M.net
今結果みたら勝ってたか
試合前散々叩かれてた亀井が起点になってるやん

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:07.14 ID:ZOiMKPKo0.net
>>603
イリーガルな犯罪者の台詞みたい事言ってるな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:09.76 ID:omvMNnBr0.net
>>631
枠の関係で芽が出てなさそう

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:13.78 ID:240TOEJr0.net
>>617
瞬間最大風速は超えたけど大事なのは継続する事や
過去の戦力と比較するにはある程度の活躍を残して貰わんと

まあ劇場開演しないだけでもビエイラの方が信頼出来るのは間違いないけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:15.48 ID:s9xRWk1T0.net
>>609
岡田は丸について
「三番の時は打ってる。他の時は打ってない。打順で打撃が違う」
って言ってたけど、そうじゃなくて打ってるから三番になったってことに気づいてない

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:18.55 ID:NNR9RdbK0.net
>>603
オレとか言ってるのがアホさ増し増し

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:19.70 ID:L9Bu/ffip.net
ビエイラのプロ野球チップスカード化はよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:29.90 ID:HsVoTZpfr.net
>>615
怒気を含んで矢野監督がコメントしてたと、今日のスカイAで試合後申しておりました

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:31.12 ID:xEOpR4cw0.net
>>603
一喜一憂しないとか言ってるがコールドで一番喜んでガッツポーズしてたやろw

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:32.49 ID:aDjBVx420.net
まぁ対西で打ってたのって、梶谷と吉川だからな
その2人が帰ってこれば、少しは対策になるやろ
結局右打者はかなりキツい

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:47.10 ID:240TOEJr0.net
>>631
どの道マシソンは後ろ合わんから住み分けは出来る
8回9回が磐石になるだけや

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:48.21 ID:etX+pbCC0.net
>>358
完全に高橋のペースじゃん、よく見えないけど抑えられるって

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:53.74 ID:ftnfPmtn0.net
>>636
それ俺の会社の阪神ファンの上司と同じ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:54.61 ID:P0uDCeRj0.net
>>566


651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:18:55.70 ID:ZOiMKPKo0.net
>>613
最後がオウムみたいだな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:01.69 ID:bt+7YWXid.net
>>637
今日は投手陣褒めようよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:14.34 ID:gRGw/qDB0.net
ビエイラ9回に打たれた時はぼこぼこだったなここ
俺はそれでもビエイラは化ける可能性あるから使うべきだと言ったが

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:15.91 ID:nplGjvbJa.net
ビエイラはジャイアンツ好きそうだけどこればかりは分からんからな
逆に阪神のスアレスは今季メジャー行くと思って安心してたけど残留したからな
スアレスいなければ今頃首位なのに

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:30.97 ID:Qtowm1E/0.net
梶谷の呪いで阪神大型連敗してほしいなあ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:33.40 ID:+PsGNkfia.net
>>636
何言いたいのかわからんから記事で全部載せるのかもだな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:37.71 ID:qkJ/xfxA0.net
>>603
おとといコールドで一喜してましたやんw
マジで小者で笑うw負け惜しみ全開だね矢野www

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:39.20 ID:ZtTL3bOJ0.net
矢野「そんなん俺ら一喜一憂して戦う事無いし」
https://pbs.twimg.com/media/E6Axq3hVUAYZ_Fg.jpg

矢野さん?

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:42.05 ID:BcggFahq0.net
例のガッツポーズ
https://i.imgur.com/RvRyuKJ.jpg

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:52.94 ID:pgr+7h650.net
>>638
犯罪者はみんなイリーガルだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:56.56 ID:5yna/4KV0.net
お腹空いたらしいけど、
晩飯は芦屋の宿舎でとるのかね?

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:19:57.68 ID:s0ZKGkgZ0.net
今日の公式動画
亀井が廣岡に守備についてコーチングしてる

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:07.90 ID:gRGw/qDB0.net
そもそも一年目でローテ守れたら100点だよまじで

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:08.08 ID:0NXFXzFV0.net
ビエイラは大金積め
メジャーはリリーフには渋いから金なら勝てる
どうしてもメジャーでやりたいってんなら無理、頑張れと見送るしかない

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:08.77 ID:sLsGWhsH0.net
>>653
前のビエイラの時は変化球でストライクとれるようになったら上がってこいと言い続けてたよ
そしたらそうなって帰ってきた

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:09.44 ID:r8YAQ1SP0.net
>>646
吉川はみんな打ちあぐねてる時に1人だけ当たり出すこととかあるし良くも悪くも型にはまらない感じあるんだよな
敵で言えば広島の菊池とかに近い感じする

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:12.90 ID:PhCsuBU0d.net
一発ある打者は今本当に必要だから筒香はキープしてほしい

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:22.13 ID:g0tQOP8kp.net
亀井は剛球以外やったら打つかも知れん言われてたやん
後半に速い奴にブツけるのがおかしいんや

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:26.77 ID:240TOEJr0.net
>>654
まあ元々日本に縁があるとは言え野球人ならメジャーは夢やろからな
挑戦するなら悲しいけども応援するだけやわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:27.08 ID:7LhVeY9Z0.net
>>644
せやんね
もっと余裕持ったらええのに首位なんやし

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:28.46 ID:nplGjvbJa.net
梶谷が昨日骨折してるのもあってみんな食い込んで来る球に逃げ腰だったからな
特に坂本岡本

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:29.51 ID:pqUYcRzb0.net
中川が万全で戻ったら、後ろは怖いもの無しだな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:30.42 ID:ykWU4rmvr.net
とりあえず
陽岱鋼 クビ
菅野 30%減
サンチェス クビまたは年俸半分以下

金はつくれるから

ビエイラ
ベンツにわければいい

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:36.73 ID:GNXSw0ye0.net
ビエイラメジャーあるか?
あんまメジャー志向なさそうだし来日理由からしてずっと日本にいそうだけど?

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:38.44 ID:s0ZKGkgZ0.net
>>661
デラロサだったかが甲子園の帰りにカレー食べて美味しいって言ってたよね

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:43.43 ID:s9xRWk1T0.net
>>638
イリーガルじゃない犯罪者がいるのか?

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:47.94 ID:ftnfPmtn0.net
>>661
そうよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:53.89 ID:0NXFXzFV0.net
マシソンがメジャーから声かかっても残ってくれたからねー
ああなってくれるのが理想だけどね
日本食は気に入ってくれてるのだろうか

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:02.99 ID:6t75r7n80.net
まあでも矢野の言う通り今日も三振取れなかったからな
春先いい時はもっとバタバタ三振取れてたし五輪休みでリフレッシュしたらもっと状態よくなると思うで高橋は
春先の絶好調から誤魔化し誤魔化しローテ守ったのは立派よ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:23.82 ID:HsVoTZpfr.net
>>656
意訳したらそんなこと言ってない!とか翌日怒られるんじゃないの?ww

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:27.39 ID:Z6vfY5rN0.net
>>637
1本出ただけやん
打ったのはよかったけど
なんかごめんなさいしろよみたいな
やつがちょこちょこいるね

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:29.30 ID:dKGboOQX0.net
>>566
高梨「今日はビーフシチューか…」

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:31.69 ID:y8k8dwDZa.net
>>678
ブラジル人は定期的にシュラスコパーティやったら満足してくれる

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:37.42 ID:s9xRWk1T0.net
>>678
まあ、今の主食はイノシシやシカだろうけどね

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:46.74 ID:2jG5fJYB0.net
>>665
普通言われてほんとに習得できるやつおらんよなw

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:47.17 ID:fqpU2jZd0.net
火曜日←サイン盗み
水曜日←サイン盗み疑いに腹を立て、報復3死球
木曜日←負けてたから雨の中続行して逆転勝利
金曜日←勝ってたから雨天コールド
土曜日←死球で梶谷破壊、2軍でサイン盗み

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:48.02 ID:bzV5l0Ri0.net
>>676
さあ?冤罪のこと言ってるのかね?

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:50.68 ID:P0uDCeRj0.net
そういえば高梨カレーはどうなった
あれ甲子園の時だったよな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:50.85 ID:9bs1QT5Z0.net
さっき公開された動画亀井が仕事するまでずっと取っておいたのかな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:58.39 ID:qh4EuSUEH.net
ヤンキースのGコールかっこいいなー

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:59.55 ID:ZOiMKPKo0.net
>>660
そらそうよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:21:59.80 ID:7LhVeY9Z0.net
>>661
今日は出番無かったシェフが先に上がって作ってるで

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:22:01.35 ID:LMRUNe0p0.net
ビエイラは日本の方が良いだろう
メジャーのブルペンだとシーズン中は連戦と遠征ばかりで
ろくに練習できないから練習好きのビエイラには合わない

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:22:04.14 ID:lGuPwVo40.net
ビエイラは残ってくれそうだけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:22:07.57 ID:240TOEJr0.net
>>674
家が貧乏で金稼いで母ちゃん楽させたいという思いは強いやろからな
より稼げる所に行くのも全然不思議ではない
もちろん巨人も最大限の条件を提示するとは思うけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:22:15.23 ID:wXV9hI1L0.net
大江の佐藤へのラストボールエグかったな。
バットとボールが30〜40cm離れていた。

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:22:15.67 ID:nplGjvbJa.net
しかしビエイラをこんなに早く育成したのって阿部なのか山口なのか誰なんだよな?

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:22:49.88 ID:bt+7YWXid.net
>>697
三澤説が濃厚

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:05.70 ID:6t75r7n80.net
ここの意見よりも原の判断の方が優れてるのなんていつもの事だからな
亀井が打っても何の驚きもない
いつも通り原が正しかったんやなって感想しか出ないよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:07.81 ID:240TOEJr0.net
>>697
細かい指示やアドバイスはあるやろけど誰よりも練習してるし本人の努力が何よりもやろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:13.16 ID:s9xRWk1T0.net
二軍投手コーチマシソン、二軍打撃コーチラミレス
これできたら最強だと思うわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:14.10 ID:JUs44HTy0.net
まぁイライラすんなよ矢野

https://i.imgur.com/mEIAAaI.jpg

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:15.84 ID:r8YAQ1SP0.net
ストレートは160超える、球動かせる、決め球にもカウント球にも使えるスライダーがある

あと落ち球でも身につけたら無敵になるぞビエイラ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:20.17 ID:wikyggjNa.net
>>688
それTGシチューよ!カレーよりシチュー本命なのにいつになったらドームで出すのかね?🤔

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:22.33 ID:CIddU2/L0.net
矢野が毎回言うオレらって言い回しアホっぽくて好きだわ
原なら昔から我々やわが軍って言うところを50超えたおっさんがオレらだからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:22.89 ID:2jG5fJYB0.net
>>698
過去にあんないい縦スラ投げてる人おったっけ?
槇原?

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:23.05 ID:ykWU4rmvr.net
ビエイラはみてて楽しい

スアレス
ライマル
栗林
平良
もすげーけど
みててつまらん

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:25.70 ID:w54G0UQ3p.net
流出はビエイラよりもメルセデスの方が怖いよ
リリーフは評価低いからな、メジャーに金で勝てる唯一のポジション
先発は無理だ、意味不明な金額積まれるから

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:34.08 ID:pgr+7h650.net
ウレーニャも出てこいや

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:34.94 ID:sEVpsclX0.net
チーム防御率が中日と並んでトップタイになったな
めでたいめでたい

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:42.96 ID:nplGjvbJa.net
ビエイラはブルペンの投手陣と仲良くなってるのがデカい。基本ウチはそういうの上手くやってそうなんだけどスモークだけは難しかったね。

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:23:46.75 ID:gRGw/qDB0.net
吉川復帰で打線も守備もレベル上がるから楽しみだわ
今年のチーム完成されてきたわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:01.26 ID:pgr+7h650.net
>>706
石毛

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:06.18 ID:g0tQOP8kp.net
なんや珍さん明日もやるのか
野球好きやなあ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:13.56 ID:yK03rGqL0.net
>>153
サンキュー桑田

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:13.67 ID:/NqyMSXs0.net
東京ドームはホームランが〜言っときながら甲子園でホームラン打たれまくる矢野w

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:13.99 ID:JGqnTYZg0.net
>>697
1回目2回目で落ちて上がってきた時の違いは三澤が居たかどうかなんだよな
三澤の影響はあるんじゃないかな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:18.16 ID:ftnfPmtn0.net
結局教えてもやるのは選手だからねえ
ビヤヌエバも内田さんが「教えれる事は教えたから後は本人次第」てコメントしていたの思い出した

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:19.80 ID:2jG5fJYB0.net
>>713
あーいたね

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:25.75 ID:nplGjvbJa.net
>>698
マジで?三澤って以外と有能?

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:28.85 ID:GNXSw0ye0.net
メルセデスも来日理由的にメジャー行かなさそう

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:29.60 ID:Qtowm1E/0.net
>>685
小林なんか打てないままで上がってきたしな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:33.77 ID:ZOiMKPKo0.net
>>702
ああ、ここで小悪党スイッチが入ったのかな?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:37.40 ID:LMRUNe0p0.net
>>702
そもそもセの監督の中では原の経験値が別格過ぎて企画としてあかんかったなこれはw

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:41.14 ID:3yWgQSbD0.net
コバマン達がこぞって大城を途中で変えた采配にケチつけてるけど何が気に入らないの?
小林見れるんだから喜べよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:42.44 ID:P0uDCeRj0.net
もう選手兼コーチやん亀井

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:46.95 ID:331PH0PE0.net
>>707
パフォーマンスがすごいからやな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:47.97 ID:s9xRWk1T0.net
>>706
菅野

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:51.47 ID:tLzWrUvn0.net
真摯な姿勢でNPBに取り組んでいる外国人は神が見捨てないんやな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:54.42 ID:240TOEJr0.net
>>705
まあ我が軍も古臭すぎてちょっとアレだけどな
そもそも軍隊ちゃうしいつまで言ってんのやって感じ
我々が一番しっくり来る

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:57.92 ID:nplGjvbJa.net
>>700
もちろんそうだわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:00.30 ID:1GbwH3GO0.net
完全に良い試合とは言えないけど、勝てて良かったわ本当
亀井打ってくれた、ナイスバッティングだった 大城もノーステップにする工夫良かったわ
大江のセットアッパー繰り上げは英断、中川の居場所を奪い取れ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:03.32 ID:fKAhlHB+a.net
>>8
やっぱり村上くんって神だわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:04.15 ID:sEVpsclX0.net
>>718
ゲレーロは内田道場で再生したんだけど
ビヤヌエバは結局ダメだったな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:06.40 ID:7LhVeY9Z0.net
阪神さんドラフトで3人即戦力当てたのにな
こっち今のところ0やで
ようやっとるよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:34.15 ID:0NXFXzFV0.net
ビエイラが投げてるようなのをスラットっつーの?
ストレート張ってるところにあんなの絶対打てないよなw
ロハスの反応クソ笑ったわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:38.72 ID:663brHOs0.net
西勇輝.091

代打ロハス.087

冷静に考えてやばくて草

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:40.93 ID:GWUvA5PRd.net
サイン盗み、村上や高津に暴言、(雨でインチキ終了で)ガッツポーズ、高橋は大したピッチングしてない

なぁ、このチームに優勝させたらダメだよな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:44.44 ID:r8YAQ1SP0.net
大江が安定しまくってるおかげで中川帰ってきても優しい場面で使えそうなのが本当に救い
デラロサ合流してから即抑えにしたような事態にはならなそう

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:45.39 ID:ZOiMKPKo0.net
>>724
ぱんてふの「胃薬持ってるんですか?」しか覚えてない

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:47.81 ID:b/cAKgei0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad12338f58fac557921cc5c28279d9a91fcf4150
矢野は自分のことは棚に上げて選手のせいにするし、相手のことは絶対に褒めないし、恫喝するしロクな奴じゃないな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:53.16 ID:xcwKN1SO0.net
矢野の雑魚監督ごときだから
ヤクルト村上は恫喝してもジャイアンツ岡本にはしないというか出来ないだろう
したら球界追放

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:11.34 ID:gRGw/qDB0.net
スアレスやライマルだって最初はノーコンで使えなかったからな
160近く出せる投手を見限るのは勿体ない

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:11.81 ID:0NXFXzFV0.net
矢野ってなんでこんなに傲慢なんだ?
原は西のことも褒めてる、対照的すぎるだろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:16.48 ID:PhCsuBU0d.net
まあマイコラス出て行かれてもなんとかやりくりしてきたし出て行ったら出て行ったで代わりはまた出てくるよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:21.12 ID:nplGjvbJa.net
>>717
へえそれは知らんかった。三澤の現役時代の師匠は桑田だから色々繋がってるのは嬉しい。

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:22.09 ID:240TOEJr0.net
>>731
マシソンの話もそうやけど本人の努力を軽視しして魔改造とか簡単に言い出すのが嫌やねん
そんな簡単に改造施せるならなんで後が続かんのかっちゅー話やし

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:25.65 ID:sEVpsclX0.net
>>733
勇気ある指摘だったね
それから武闘派の仁村二軍監督もGJだった

あれは巨人逆転優勝のターニングポイントかもしれん

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:29.69 ID:331PH0PE0.net
>>732
それでさらに中川が奮起してくれたら万々歳や

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:34.73 ID:ZOiMKPKo0.net
>>730
巨人軍
だから仕方なし

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:44.59 ID:HsVoTZpfr.net
【里崎智也】「高橋の前後」「西勇の内外」ともにお手本になる見事な投手戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7c90b20a94dba267e3a0ce9168fba7420f02ae

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:50.33 ID:ftnfPmtn0.net
>>734
そうそう
流石にハム行ったら少しは構え変えていたけどダメだったね

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:51.31 ID:DdQNebjw0.net
どんでんの解説巨人よりだったな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:54.27 ID:y8k8dwDZa.net
>>720
三澤は出力無かったけど
変化球のコントロールは球界トップクラスだったから
何かコツ知ってるんかも分からんね

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:00.24 ID:nm8u/u19d.net
原監督
-大江に8回1イニングを託した
「そういう位置付けで今日はスタートしてましたんでね。サポート役、カバーの右ピッチャーは置いておきました」

高橋投手について
「前半、今の位置にジャイアンツがいるのは、優貴の先発ピッチャーとしての貢献が高い。そういう中で、前半戦を締めくくり、後半戦にいくうえにおいて、更なるステップというものにするためにも、とても大きかったと思いますね」

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:02.90 ID:SJl187L00.net
数年うちで続いた中継ぎボールボールでハラハラする投手が減ってきた
デラロサくらいか

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:04.29 ID:qh4EuSUEH.net
吉田輝星も大人しく監督のアドバイス通り大学行ってたらいい選手になった上に憧れの巨人入りもできたのに余計な一言で人生狂わせたな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:10.88 ID:s0ZKGkgZ0.net
原監督
-大江に8回1イニングを託した
「そういう位置付けで今日はスタートしてましたんでね。サポート役、カバーの右ピッチャーは置いておきました」

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:11.75 ID:3Ka171bE0.net
矢野は星野と野村の教育受けてるからな
上手くいかない時は露骨に嫌な奴になるのは当然のこと

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:29.06 ID:P0uDCeRj0.net
>>704
あれシチューだったっけかw

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:31.85 ID:uuv58nNE0.net
>>720
桜井もっぽいから有能かもしれん

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:49.37 ID:buL/smns0.net
>>453
あのガッツポーズは無いわな
アンタが一番喜んでたやんww

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:51.24 ID:g0tQOP8kp.net
>>725
打たれたら小林のせいになると思ってるバカだからじゃねえの
もっとも大城で打たれるとリードガーいうアホ評論家の尻馬にウキウキで乗る連中やからな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:53.40 ID:ZOiMKPKo0.net
>>744
変に権力を持ったと勘違いして傲慢になる
典型的な小物

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:28:00.78 ID:ZtTL3bOJ0.net
今日の影のMVPは大江だと思う

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:28:01.30 ID:LMRUNe0p0.net
>>742
岡本は怒らせると底知れないというか何するかわからんもんな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:28:08.66 ID:KVYLlIOe0.net
ビッグフライ!オオシロサン!

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:28:12.36 ID:coEy2xMu0.net
>>708
先発のマイコラスの残留は無理だったな

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:28:21.13 ID:depvKoDa0.net
勝ったね
大江がしっかり中川の代理出来てるのが大きい試合だったな
大城は真剣にノーステップ打法取り組んでいい気がするな
よく打ったよあの場面は

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:28:36.30 ID:R5mi/3120.net
>>661
今は外ではダメでしょ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:28:44.64 ID:nplGjvbJa.net
とにかくあと2つ勝って貯金15で折り返したい
ヤクルトは田口奥川か?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:28:46.70 ID:qkJ/xfxA0.net
>>738
ダメだね許される水準超えてるわなw
相手へのリスペクトないチームが美酒に酔うなど笑止千万。

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:28:56.78 ID:aDjBVx420.net
>>699
試合単体なら采配ミスと思うものも当然あるけど、何年も原の野球見てたら、巨人ファンなら信用して任せるのが普通だよな
結局、田中とかビエイラとかも戦力にしてるし、リリーフもしっかり整備しながら前半乗り切れそうだし、先発も充実してきた
不安は短期決算向けの戦力がいなくなったらことやね

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:29:11.14 ID:JGqnTYZg0.net
>>746
トヨキンも同時期に上がって以降良くなったから多分影響ありそうなんだよね
やっぱり左でコーチ経験浅いぐっさん一人だけでは無理があったな
右腕でコーチ経験も長い三澤が配置されたのは良かったと思う

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:29:16.92 ID:wikyggjNa.net
>>760
んだ!カレーはキャンプ中の時だぞ!

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:29:20.21 ID:s9xRWk1T0.net
>>315
でも中野より打つ代打がいるのかどうか

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:29:21.56 ID:yK03rGqL0.net
>>733
これ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:29:42.76 ID:KvzFvuoZ0.net
ゴミの8億を高橋とビエイラに半分ずつやれ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:29:53.79 ID:240TOEJr0.net
>>750
正式名称がそれってのもなんだかなぁって感じやけどまあ今更か
でも原が原政権でだいぶ過去の遺物である文化や人間を片付けてくれてるから助かるわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:29:56.92 ID:iDcaslBP0.net
打線下り目だったのに勝ち越したのは相性というやつか

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:04.88 ID:GWUvA5PRd.net
>>772
巨人はってか原は勝っても負けても相手を称えるし、ほんとに素晴らしい監督と思う
矢野は器小さすぎてイライラする

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:13.79 ID:r8YAQ1SP0.net
>>751
元プロの捕手に向かって言うのは何だが高橋の前後っていうのは上手く見てるなと思う
高橋の良さって画面越しだと伝わらないんだよね
あの投手は打席に立って初めて良さを感じる投手だと思う

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:15.92 ID:nplGjvbJa.net
>>761
桜井のサイドも三澤なんだ?井端がシュートが大竹みたいって絶賛してたみたいだけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:26.98 ID:LMRUNe0p0.net
>>776
何にしても大江に左の非力打者なんてなんの期待も持てないからせめて原口か陽川でも出しておけって事では

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:27.77 ID:yK03rGqL0.net
松原といい追い込まれたらノーステップ流行ってるのか?
誰指導なんやろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:31.94 ID:depvKoDa0.net
亀井は今日本当に良くやってくれたけど
今後は基本的にドーム試合メインにしてほしいね
やっぱりもうそんなに打球伸びなくなってるよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:40.98 ID:Z6vfY5rN0.net
>>776
今日唯一ヒット打ったの彼だしな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:43.11 ID:iDcaslBP0.net
原をひたすら叩いてるのってアンチなんかね

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:47.86 ID:s9xRWk1T0.net
>>782
打席に立ったことあるのかよw

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:59.97 ID:KVYLlIOe0.net
高橋、田中、ビエイラ、大江、桜井
巨専が一度は落語者の烙印を押した選手たち

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:00.92 ID:6t75r7n80.net
>>774
つーか普通に左右の投手コーチは配置するの当たり前なのになんで山口だけだったのか意味不明だわ
桑田が巡回コーチやるってのもあったのかもしれんけど限界あるし

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:02.02 ID:aDjBVx420.net
>>707
それはないわ
そこに名前出てるのはそれぞれ見てて楽しい投手
対戦時は除くだけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:15.71 ID:ftnfPmtn0.net
檻も今日の試合見てたらリリーフクソ過ぎて優勝厳しいだろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:21.43 ID:1GbwH3GO0.net
まぁあれ全盛期なら入ってるよねとは思うけどね
打てばなんでもいいよ、正直亀井についてはあれだけ前半戦体たらくだったんだから結果を出してファンを黙らせるしかないでしょ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:33.37 ID:sLsGWhsH0.net
>>785
大谷の真似だってさ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:36.43 ID:nplGjvbJa.net
>>774
確かにあれだけおかしくなってたブルペン陣がここにきて上がってくる奴が軒並みだもんな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:39.28 ID:37Ih93xp0.net
>>778
CCにも分けてあげて

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:40.82 ID:r8YAQ1SP0.net
>>789
いやないけど高橋が抑えてるのってそこなんだよ
別に打席に実際に立たなくても打者の反応で「この投手の球画面越しに見るより打ちにくいんだろうな」って感じることあるだろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:40.86 ID:E6Yc+OHha.net
>>707
キャラ立ちしてるからな
とりあえず見ちゃう

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:41.43 ID:240TOEJr0.net
>>763
まあ元プロが言うなら少なくても素人の一意見よりは信憑性かあるのは間違いないし仕方ないやろ
小林も今日はどんでんが褒めてたけど正捕手やってた時はコキ下ろされてたしそんなもんや

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:31:45.23 ID:sBDjN2Ml0.net
フビエイラ褒めるといなくなる感じになってんの?

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:32:06.78 ID:pV/iPGt70.net
スコアは0-1だが、内容は巨人の圧勝でしょ
阪神はマルテのHR性ファウルと中野のポテンヒットだけ、
あとの打者は高橋・大江・ビエイラに手も足も出なかったよ

あれだけ打者に工夫がないと、「あれ、これまでは何だったのかな?」
となるのは自然

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:32:10.11 ID:331PH0PE0.net
分厚い分厚い1.5ゲーム差の壁を前半戦最後にぶち破りたい

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:32:13.19 ID:uTBN2O6V0.net
>>641
大城に関しても同じ事言ってた

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:32:31.73 ID:aDjBVx420.net
追い込まれた時点で大城に期待0やったわ
すまんな大城、また頼む

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:32:35.71 ID:wikyggjNa.net
すり足打法って実際使えるんやろ?球を長く見れるって中畑も言ってたわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:32:47.04 ID:O51ZieCB0.net
こんだけ怪我人出てこの順位って
どう見ても監督が有能
これで原を叩いてる奴はアホよね

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:32:48.30 ID:sEVpsclX0.net
>>788
負けた時だけ元気いっぱい
常にひたすら監督や監督が起用する選手を叩いてる

アンチ以外の何物でもないよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:32:50.94 ID:ZtTL3bOJ0.net
wikipediaのロハスの記事が大変な事になってるw

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:00.77 ID:240TOEJr0.net
>>805
これで復調してくれたらええんやけどなぁ
いや、して貰わんと困る

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:12.02 ID:331PH0PE0.net
>>771
だね
サンチェスが勝てればいけそう

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:12.22 ID:o8hS7aEg0.net
>>781
優勝インタビューでも毎回相手チームとファンを称えてるよね

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:14.41 ID:1GbwH3GO0.net
ここで何度も書いてるけど日本のカメラ配置だと左投手の凄さが球速しか判らんと思う
大野のツーシームとか凄い変化してるらしいけど、ほんのり曲がってるようにしか見えないしな 正面カメラを常においてくれ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:22.91 ID:nplGjvbJa.net
>>791
一応桑田も試合ない時はファーム行ってコーチしてたけど直江とか堀田とか若手中心だったみたいだしな

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:33.70 ID:6t75r7n80.net
松原は内野安打も狙えるんだからすり足打法はやった方がいいだろ
元々当てるの下手糞だから尚更

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:40.27 ID:Z6vfY5rN0.net
>>794
そうそう打ち続ければいいだけ
せめて250くらいまでには乗せて
1割台でどや顔しないでってこと

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:44.36 ID:r8YAQ1SP0.net
>>806
あと体のブレを最小限に抑えられるからコンタクトするだけなら一番良い打ち方
ただあの打ち方で飛ばすとなると異常な筋力要求されるから普通の日本人なら一部の状況でしか使えない

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:52.07 ID:s9xRWk1T0.net
>>804
マジかよw
上位に置いたから打てるのではなく打ってるから上位に置いてる
どんでんは監督やってたんだからそれくらいわかるだろうに

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:52.08 ID:KVYLlIOe0.net
>>809
やばいねこれ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:56.54 ID:dUN8IVBKp.net
>>525
最高に気持ちええわこれwww

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:34:00.35 ID:qkJ/xfxA0.net
>>786
まぁさすがに引退間近だしな…
マリンのも風に戻されたとはいえあれ??て感じだったし。
最後ベテランらしさ見せてほしいね。

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:34:06.80 ID:g0tQOP8kp.net
>>782
テレビだと二次元の枠見てコース甘い辛いいうけどな
実際にはベースには奥行きがある
さらに打撃で一番難しいのはタイミング
解説者はそろそろ踏み込んで欲しいわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:34:10.08 ID:zHvqVgP2M.net
>>802
サンズだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:34:16.53 ID:LMRUNe0p0.net
>>782
良いときの高橋のスクリューはど真ん中に行っても空振りするもんな
あれは特に右打者からは相当ヤバい球に見えてるはず

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:34:31.72 ID:2jG5fJYB0.net
>>754
現役時代、エースかレギュラー野手かリリーフエースじゃなかった人がコーチやってる場合は高確率で有能なイメージ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:34:41.82 ID:ZOiMKPKo0.net
>>803
<ヒント>

2021珍

ヤクに喧嘩売る
味噌に喧嘩売る
ウチに喧嘩売る

さて次は・・・?

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:34:42.54 ID:Wa6GmyQZ0.net
奥川指標はエースクラスやな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:35:07.78 ID:KvzFvuoZ0.net
ビエイラはブラジルにいた頃のエピソードがオリックス宮城より面白い
主人公だろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:35:11.31 ID:7HYYF2Jca.net
炭谷さんが高橋のストレートはカットするから微妙に真を外す癖球と言ってたからな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:35:17.77 ID:331PH0PE0.net
>>786
今年で引退も充分ありえるからな、、、

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:35:29.74 ID:nplGjvbJa.net
>>811
残り2試合だからちょっとでも崩れたら今村桜井どころかブルペン全員原なら繋ぎそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:35:40.58 ID:240TOEJr0.net
>>806
踏み込みが制限される分飛距離や打球の勢いは落ちる
それをカバーするだけの体幹や筋力が伴ってるならええんやろけど日本人でそれが出来るのは大谷含むほんのひと握りやと思う

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:35:58.54 ID:aDjBVx420.net
あと割と褒めたいのは、小林の配球やな
投手が良いから抑えたのは大前提として、ロハスもそうだし近本の初球とかも完全に打者の裏かけてた

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:35:59.73 ID:ftnfPmtn0.net
>>826
矢野と井上が〇野さんに「このホモ アホ ボケ」てヤジって一触即発に・・・

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:07.92 ID:GWUvA5PRd.net
https://i.imgur.com/NQJNUh0.jpg

これなに?
いくらなんでも調子に乗りすぎじゃないか、珍カス

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:09.59 ID:gRGw/qDB0.net
この三連戦では守備の重要性が際立ったわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:12.71 ID:1GbwH3GO0.net
mlbはノーステップ多いんだけどあいつらあれでおかしい打球飛ばすからなw

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:20.66 ID:KVYLlIOe0.net
亀井のヒット、あれはホームランじゃなかったから盛り上がったと思おう
ツーベース→送りバント→タイムリー

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:23.13 ID:nplGjvbJa.net
そういえば畠って結局上げなかったんだ?

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:23.70 ID:r8YAQ1SP0.net
>>822
甘いコース当てられて抑えて「今のは運良く打ち損しただけ」とか「打者のところに飛んでくれただけ」って言う奴は浅いと思ってる
打者を抑えるのって極端な話、空振りなんか取らなくても振らせてバットの芯以外に当てさせりゃ良いんだからね
タイミング外して少しでも芯から外れて打球が死んで抑えてるのならそれはもう高橋の術中だと言うこと

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:30.94 ID:JGqnTYZg0.net
今年の橋は地味に今村から教わったカーブも活きてると思うんだよね
多分外に逃げるスクリューと中に入るカーブが打者にとって鬱陶しくなってるのかな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:31.48 ID:iDcaslBP0.net
亀井はジャストミートしても平凡なフライが結構あるからな
違反球の時によく見た打球だけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:43.96 ID:qkJ/xfxA0.net
>>813
逆に左のスライダーがすごく曲がって見えるね。
昔なら岩瀬とか、グニョンて感じかな。

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:52.01 ID:pV/iPGt70.net
高橋のスクリューは自分でもコントロールをあまりつけずに
投げてるんじゃないかと思う
打者もどこに来るかわからないから、そもそも当てるのが難しい

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:03.54 ID:ZOiMKPKo0.net
>>834
一触合体?

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:10.71 ID:qXP4JwFw0.net
やっぱ1番は亀井だな


みんなごめんなさいしないとな🙇‍♂

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:12.89 ID:EtcyStib0.net
>>673
サンチェスは大幅減俸なら残したいな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:21.72 ID:iDcaslBP0.net
煖エのスクリューは魔球レベルだな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:23.13 ID:s9xRWk1T0.net
>>825
後藤

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:27.88 ID:7HYYF2Jca.net
スアレスやライマルは洗練されたストレートだが
ビエイラのは炎あげてる感じで何か凄い
何か色々詰まってるって感じ

851 ::2021/07/11(日) 21:37:29.05 .net
戸郷メルセ高橋と使っても まだ山口サンチェスがいる
これで菅野が普通の状態で復帰したら6本柱が揃う・・凄いやん

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:34.74 ID:4sFhetG80.net
>>546
今のMLBは長いこと見て見ぬふりで容認されてきた粘着物質の使用が禁止のうえに素の状態ならかなりボールが滑りやすいから
挑戦したいとは思うけど日本にいたほうが無難な気がする

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:49.66 ID:Rlu1zsoE0.net
高橋は誰のハズレ一位だっけ?

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:51.04 ID:2jG5fJYB0.net
>>829
マッスらってやつかな?

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:55.21 ID:yK03rGqL0.net
>>525
いつも最高にキモい

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:37:59.52 ID:ftnfPmtn0.net
>>845
アッー

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:38:01.32 ID:LMRUNe0p0.net
>>806
摺り足はタイミングの取り方が案外難しくて合わない人がやると前に出されちゃう
王さんが一本足にしたのはまさにこれが理由

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:38:20.92 ID:z++klln8d.net
>>826
当然DeNAに喧嘩売る

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:38:27.55 ID:/+yPuIwid.net
今は阪神キラーだけど高橋もヤクルトのユニフォーム着て阪神と対峙したらボコボコに打たれる気もしなくもない

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:38:46.70 ID:1+JFkk0C0.net
>>853
ネオ
最高

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:39:03.11 ID:uuv58nNE0.net
>>853
根尾じゃなかったかなぁ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:39:09.79 ID:gRGw/qDB0.net
今日はスクリュー見せ球にしたから外が打ち難そうだったな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:39:14.00 ID:240TOEJr0.net
>>852
向こうの球でも同じ球が放れるなら間違いなく通用するやろけど今挑戦するのは例年以上のギャンブルになるな
まあ各チームの投手陣から文句出まくってるしなんらかの改善策は出ると思うけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:39:19.20 ID:1GbwH3GO0.net
>>843
スライダーはそうだね、杉内とかもそうだし
多分ツーシームとスクリュー系チェンジアップの使い手が増えたから良く判らんのに抑えられるように錯覚する人が増えた所ありそう

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:39:31.81 ID:U67crtXja.net
>>859
ヤクルト高橋は阪神キラーらしいよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:39:41.29 ID:oY6aN8Xva.net
高橋も近本もクジ外したおかげでレギュラークラスが取れたんだから良かった良かった

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:39:43.30 ID:nplGjvbJa.net
ビエイラはオールスターに原が選んでくれた事を感謝してるんだわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:40:01.58 ID:18m42uC10.net
>>790
桜井はちゃうやろ
トヨキンもまだだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:40:08.55 ID:TWAbHWJc0.net
ビエイラの直球はサファテタイプだな
バットを押し潰す様な真っ直ぐ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:40:13.06 ID:g0tQOP8kp.net
>>840
せやね
厳しいコース+タイミング外しなら無敵やんと思われがちだが逆に振ってくれない可能性もある
この辺をプロ解説者はズバリ評論して欲しい

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:40:16.06 ID:hx5+gdi2M.net
>>681
ただ、やっぱ原の選択は正しかったんやなと。

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:40:18.39 ID:ZOiMKPKo0.net
>>850
炎のストッパー2世?

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:40:27.32 ID:HhsNvsN60.net
まあしかし中日に負け越して阪神に勝ち越し

相性かね

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:40:41.69 ID:qkJ/xfxA0.net
>>848
山本昌クラスになってほしいね。

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:40:54.06 ID:O51ZieCB0.net
高橋はドラフトでも3位ぐらいで取れたけど
1位外して、2位の予定が繰り上がったんだろう

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:40:59.73 ID:ftnfPmtn0.net
>>865
ノーコン気味で球速速いから盗んでも打てないでしょ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:15.86 ID:s9xRWk1T0.net
>>874
さらに上の還暦目指してほしい

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:16.86 ID:iDcaslBP0.net
>>873
大野と柳はまあしゃーない

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:19.22 ID:SjHI8VZg0.net
>>873
今年は東京ドームで苦戦中

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:22.31 ID:DdQNebjw0.net
2.3.4.5番出塁無しで勝ったw

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:24.72 ID:0NXFXzFV0.net
高橋のスクリューの被打率.082で草
頼りになるわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:31.16 ID:s0ZKGkgZ0.net
>>835
こういうのって編集した本人が書き込んでるんだろ
だってロハスのwikiなんてみないもん

つまり犯人はお前や

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:33.19 ID:HhsNvsN60.net
>>848
桜井さん「俺もなげてみようかな?」

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:33.69 ID:JGqnTYZg0.net
ビエイラはメジャーオファーあったとしたら
「日本が育ててくれた」パターンで残るか
「大金で家族を養いたいからメジャーに」パターンかどちらかか

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:39.27 ID:1+JFkk0C0.net
>>875
いや無理でしょ
たしかどこかが2位で狙ってた

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:41.76 ID:r8YAQ1SP0.net
>>870
球辞苑のチェンジアップの回で誰だか忘れたけど「チェンジアップを振らせるコツは振ってくれるコースに投げる事」って言ってたしね
振ってくれないなら緩急もクソも無い

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:48.37 ID:LMRUNe0p0.net
>>877
その前にラジコン習得しなきゃ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:01.06 ID:263lNErTa.net
>>165
亀井のフェン直からやられといて‥
比較対象はガーバーあたりだろ。

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:01.07 ID:240TOEJr0.net
>>884
まあどちらでも素直に応援できるやろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:05.41 ID:THwMBpaj0.net
中川は怪我ばっかやってるから若い大江に勝ちパ取られたな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:09.81 ID:1GbwH3GO0.net
高橋はドラフト1位じゃなきゃ無理だよ、楽天の2位だったろうからな
巡りあわせが本当に良かった、最多勝獲れるよう祈ってるわ

892 ::2021/07/11(日) 21:42:12.17 .net
堀田って何してるの?
TJして15ヶ月も経ってブルペン入りの情報さえ無い

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:12.98 ID:yK03rGqL0.net
>>883
あんたはシュート回転やめろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:21.48 ID:ZOiMKPKo0.net
>>873
ちうにちを
ちょっと上げておいて
最終的な結果として

1巨
2ヤ
3味
4珍

にする高度な戦略だったりして

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:29.44 ID:gRGw/qDB0.net
大野はともかく柳は今のセリーグでは最も打ち難い投手だからな
次戦以降にも響くいやらし投手だよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:33.17 ID:s9xRWk1T0.net
>>882
たしかにw
ロハスのwikiを見た理由がわからなすぎるwww

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:37.82 ID:3IGsvzhPH.net
 
あのさ、
これ、ちょっと恥ずかしくない?(笑)


  読売、ソフトバンク に 日本シリーズ 8連敗 (継続中)


● ● ● ● ●  ● ● ● ● ● ←


お願いだからもう二度と日本シリーズ出ないでね。 セ・リーグの恥だから

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:47.60 ID:KVYLlIOe0.net
高橋は根尾世代の中でも一番知名度がなかった

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:54.22 ID:nuU/Y8Dvp.net
矢野がまた小物ぶり晒したんか
もたもたしてないでいい加減追い抜いてくれ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:56.54 ID:LMRUNe0p0.net
>>165
いやいやw

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:01.52 ID:HhsNvsN60.net
>>878
うむ

>>879
そういやそうだった
めぐりあわせかねえ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:02.35 ID:nplGjvbJa.net
どすこいメルセデス高橋戸郷までは確定で
残りを菅野サンチェス今村直江横川であらそう感じか

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:02.36 ID:JGqnTYZg0.net
ドラフトは左投手指名すれば大怪我にはならなそう

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:03.16 ID:TWAbHWJc0.net
>>875
高橋をドラ3で指名できるわけねえだろ
あの年の左腕では評価はトップクラスだったはず

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:10.89 ID:SjHI8VZg0.net
最後糸原三振に取ったストレートやばいなビエイラ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:28.13 ID:HsVoTZpfr.net
https://i.imgur.com/gp3sX13.jpg

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:45.23 ID:iDcaslBP0.net
>>883
投げ方変えて球が浮くのが治ったんじゃないかと期待してる桜井

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:58.01 ID:+OjDhFJGd.net
侍ジャパン強化試合
7/25(日)vs代表 楽天生命 18:00

五輪期間中エキシビションマッチ
7/31(土)vsオリ 京セラ 13:00
8/01(日)vsオリ 京セラ 13:00
8/03(火)vsSB paypay 18:00
8/04(水)vsSB paypay 18:00
8/05(木)vsSB paypay 18:00
8/08(日)vsハム 函館 13:00
8/09(月)vsハム 函館 13:00

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:20.84 ID:GWUvA5PRd.net
高橋は目をつけてた巨人スカウトがナイスだよ
写真すらなかったような無名だったんだから

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:22.67 ID:KvzFvuoZ0.net
若い頃の田島みたいなのが出てくるかもしれないな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:23.83 ID:ZqNbmrtl0.net
残りの阪神戦

09/03甲子園
09/04甲子園
09/05甲子園
09/19甲子園
09/24東京ドーム
09/25東京ドーム
09/26東京ドーム
10/12東京ドーム
10/13東京ドーム
10/14東京ドーム

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:24.74 ID:1GbwH3GO0.net
>>903
ただなー、巨人が追いかけてた佐藤隼が今年物凄い怪しいからドラフトは良く判らんくなってきた
追いかけてるのを見ると廣畑っていう投手なんだけど、今年のドラフトは今の所全然読めない

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:25.38 ID:gRGw/qDB0.net
ここでは直江も結構ぼこぼこだったが直江も化けると思うよ
全体的にまとまってる投手で球速上がれば化ける

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:30.75 ID:aDjBVx420.net
>>871
正しいというか、選択肢がないよね
ここで活躍してくれることが亀井には求められることで、結果を残した亀井は褒めたいし、梶谷復帰までなんとかベテランの力で救ってほしい

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:30.86 ID:s9xRWk1T0.net
ドラフトに関しては結果しかわからん
複数球団が狙ってると言われながら下位まで残ってたり指名漏れだってあるし

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:32.92 ID:ESN6lNE00.net
ビエイラ「コバヤシィ↑↑」

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:40.47 ID:z++klln8d.net
>>906
謎の覆面X

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:50.18 ID:s0ZKGkgZ0.net
>>909
一応当時の大学No.1左腕だった

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:57.49 ID:331PH0PE0.net
>>906
戦力ばっかやな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:44:58.70 ID:Wa6GmyQZ0.net
陽の3億をベンツとビエイラで分ければええな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:03.11 ID:iDcaslBP0.net
煖エのお陰で救われてる感あるけどここ何年かのドラフト上位投手壊滅的なんだよな
トミージョン組に期待か

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:07.61 ID:nuU/Y8Dvp.net
>>906
それなりに当たりドラフトだな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:10.69 ID:z++klln8d.net
>>908
8/9怖いな。お祓いしないと

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:20.84 ID:r8YAQ1SP0.net
>>909
いやアレはどこだか知らんけど写真用意できなかった奴が馬鹿なだけ
高橋はあの世代の大学左腕ナンバーワンだったから

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:28.72 ID:O+1K0DgV0.net
この勢いなら後半戦逆転首位とってそのまま突き放せる
一喜一憂しすぎも良くないけど今日に関しては勝ち越せて嬉しいわ
初戦のコールドが逆に火をつけてくれたんじゃないかな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:31.51 ID:331PH0PE0.net
>>908
エキシビションてテレビ中継あるんかな

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:33.51 ID:1GbwH3GO0.net
直江期待してるけど、今年いきなりローテ奪取というのは無理だとは思うかな
ただ先発チャンスはそれなりにはあるだろう、菅野次第だけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:33.60 ID:Z6vfY5rN0.net
>>898
シークレットレアみたいな扱いだったからなw

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:48.46 ID:GWUvA5PRd.net
>>918
大学が無名すぎたのかね
東京の大学なら複数指名あったのかも

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:59.16 ID:SjHI8VZg0.net
>>908
これ客入る?

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:03.49 ID:aDjBVx420.net
>>881
困ったらど真ん中にスクリュー投げとけば、割と抑えられる感じだもんな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:14.02 ID:HhsNvsN60.net
>>930
入るよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:22.62 ID:s9xRWk1T0.net
>>930
さすがに入れないだろw

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:26.15 ID:ZOiMKPKo0.net
>>913
この前の初回は良かったけど、現状だと後がね...
短いイニングで勉強するのも有りだと思う

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:26.52 ID:z++klln8d.net
>>911
次2ヶ月後か。順位どうなってるかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:28.34 ID:4TJM4sdO0.net
俺の橋が覚醒してくれてうれしいよ
入団してからずっと応援してたし

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:30.52 ID:240TOEJr0.net
>>913
直江はまだまだ体細いし焦らずもっと下積みしてからでええと思う
球速がもうちょい上がればもっと投球の幅も広がるやろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:38.61 ID:1GbwH3GO0.net
スクリューまだプロ入り後被本塁打0でしょ高橋
本当に魔球だよなあれ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:43.65 ID:fdyMUllX0.net
>>906
ネオも高卒ってこと考えればこれからだし、他はほぼ主力クラスか

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:51.53 ID:r8YAQ1SP0.net
>>929
いや東北大学リーグって結構有名だろ
西武秋山とか出てるし高橋は16勝した多和田の奪三振記録塗り替えてる

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:52.21 ID:ZOiMKPKo0.net
>>919
泥棒混ざってるけどね

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:47:07.92 ID:gRGw/qDB0.net
直江は身体が出来上がるまであと二年くらいだろう

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:47:24.73 ID:PdTqNNVM0.net
>>875 橋は楽天が外れ一位か二位という噂があったから無理だっただろうね。

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:47:26.33 ID:EJRiPeSR0.net
高橋は、あのスクリューを学生時代から投げてたの?プロに入ってからなら、大化けといっていいかも。

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:47:38.03 ID:/+yPuIwid.net
最近あのスーパーボランティアみたいな大江の親父が見れなくてさみしい

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:06.63 ID:bzV5l0Ri0.net
>>911
Xデーは10月かな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:06.84 ID:ESN6lNE00.net
くわわ「ファールもストライクだからね!」

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:08.53 ID:240TOEJr0.net
>>944
もちろん投げてた

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:16.83 ID:4TJM4sdO0.net
高田と大江結構な差がついたな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:28.39 ID:iDcaslBP0.net
煖エはプレッシャーには無縁みたいな雰囲気がいいよ
実際はそんなことないんだろうけど

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:31.40 ID:g0tQOP8kp.net
>>886
なかなか奥深いよね
二次元の映像だとクソ甘単なる打ち損じってのをいやいや違うとか
逆に単なる甘い球仕留めたように見えるが凄い打撃だったとか
いつまでも昭和野村スコープやっとらんで野球中継次の課題やね

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:43.46 ID:331PH0PE0.net
>>913
個人的には未来のエース候補だと思う

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:46.62 ID:1GbwH3GO0.net
>>944
大学時代から決め球だよー
殆どのドラフトサイトなどでは当時チェンジアップ扱いされてるけどね

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:57.55 ID:z++klln8d.net
阪神今日ちんちんにされてDeNAか…ご愁傷様

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:49:23.09 ID:KvzFvuoZ0.net
戸郷と高橋は次の世代の中核になるとええね

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:49:26.22 ID:s9xRWk1T0.net
>>875
もっと下でも獲れたかもしれないし2位でも無理だったかもしれないしぶっちゃけわからん
ドラフトで間違いなく言えるのは結果だけ
タラレバの話は全くわからん

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:49:26.70 ID:4TJM4sdO0.net
横浜打線ほかほかやし楽しみ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:49:54.37 ID:THwMBpaj0.net
てか今思えば桜井さんとローテ争いしてたのが失礼なレベルだったな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:49:59.45 ID:TWAbHWJc0.net
大道は高橋の大学の後輩だろ
全国出れなかったから大学時代の投球動画が見れなかった高橋

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:50:13.57 ID:t65LNXbLd.net
>>941
陽さんいないからセーフだろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:50:13.66 ID:yK03rGqL0.net
>>957
オースティンが狙われそう…

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:50:26.93 ID:1+JFkk0C0.net
>>911
最後本拠地や
と言いたいがなんか甲子園の方が戦いやすい気がするわw

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:50:30.64 ID:+PsGNkfia.net
今日は8回まで高橋-大江の阪神ファンリレーだったのね

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:50:51.27 ID:z++klln8d.net
>>961
もしやったら4球団からヘイト

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:50:56.50 ID:hVasCk1/0.net
サンデースポーツなしか
ウインブルドンとか日本人早々に退場したから忘れてた

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:50:57.15 ID:aDjBVx420.net
>>950
むしろノミの心臓のイメージだけど、ピンチではなぜか抑える不思議な投手だった
でもやっぱりストライク先行のが良いってのは、本人も気づいてきたのなら、投球回も増えそう

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:50:58.43 ID:gRGw/qDB0.net
しかし阪神打線全く怖くないな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:18.90 ID:7TKcCmO1d.net
>>933
https://sp.fighters.co.jp/news/detail/00003319.html
チケット売るぞ
むしろ何で客入れないと思うのか

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:21.99 ID:QkdNkfM60.net
俺の行きつけの店で飲んだ日必ず巨人勝ってるのだが偶然か?
高梨が9回2アウト満塁抑えて森下に負けつけた試合も負けると思って飲み行ってた

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:44.20 ID:1GbwH3GO0.net
>>969
毎日飲みに行け

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:49.32 ID:t65LNXbLd.net
国士舘世田谷キャンパスw

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:51.19 ID:s9xRWk1T0.net
>>969
そんなの偶然以外に何があるんだよwww

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:57.89 ID:TWAbHWJc0.net
>>967
マルテと近本くらいだな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:59.04 ID:aDjBVx420.net
>>913
直江エース候補でしょ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:59.24 ID:PNNFeze8H.net
初戦のあれ無かったら三タテやん。

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:52:04.22 ID:z++klln8d.net
>>967
化けの皮剥がされたからね

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:52:10.18 ID:lGuPwVo40.net
甲子園だとあんまり怖くない
ドームだと怖い

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:52:14.99 ID:240TOEJr0.net
>>969
確認するまでもなく偶然やけど縁起がいいから月曜日以外は毎日通え

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:52:22.73 ID:Z6vfY5rN0.net
>>962
まあそのころにはチーム事情も
色々変わってるしな、現時点では同意だけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:52:24.14 ID:4TJM4sdO0.net
>>908
なんで函館なんかでやるんだ?

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:52:37.08 ID:z++klln8d.net
>>975
もう天気は仕方ない

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:52:50.23 ID:r8YAQ1SP0.net
富士大や八戸大はドラフトで結構耳にしたことある人いるんじゃ無いか?
東北大学リーグはドラフト好きなら毎年誰かしら上位候補がいるようなリーグだぞ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:52:54.74 ID:DdQNebjw0.net
炭谷3ラン打ったんか

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:52:59.01 ID:qkJ/xfxA0.net
>>967
近本出さなきゃだいぶ楽だね

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:01.33 ID:QkdNkfM60.net
>>972
偶然が10試合も続くか?
今日も西相手に厳しいなと思いながら飲み行ったらまさかの1-0で勝ちだよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:03.52 ID:z++klln8d.net
>>980
ハムジプシー

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:06.88 ID:240TOEJr0.net
>>980
札幌自体が何かしらのオリンピック会場になるからやない?

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:08.36 ID:37Ih93xp0.net
>>980
ドームでオリンピックやってんじゃねの

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:13.77 ID:GdH7MxAap.net
コールド逃げが無かったら三連勝してたかも

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:22.44 ID:hVasCk1/0.net
>>962
最後のドーム3連戦は消化試合になってそう

どっちが勝つかはともかく

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:22.51 ID:hVasCk1/0.net
>>962
最後のドーム3連戦は消化試合になってそう

どっちが勝つかはともかく

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:37.69 ID:s9xRWk1T0.net
>>985
偶然じゃないとしたら何なんだ?

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:43.55 ID:iDcaslBP0.net
>>966
テンパってるような気がするけど常にそんなんだから通常状態なんだろうな

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:54.14 ID:hVasCk1/0.net
西のあごひげ、みっともないな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:58.40 ID:240TOEJr0.net
>>985
逆になんの因果関係があると思ってんのか聞きたい

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:58.90 ID:+OjDhFJGd.net
>>982
ドラフト候補チェックするなら
避けては通れないよな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:59.35 ID:s9xRWk1T0.net
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626002583/

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:54:35.84 ID:t65LNXbLd.net
1000なら陽岱鋼復帰

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:54:55.25 ID:Z6vfY5rN0.net
>>995
すごいねーって言ってほしいんだろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:54:59.61 ID:37Ih93xp0.net
1000なら明日岡本ホームラン打つ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200