2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:41:58.84 ID:5SmlgQsGM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
※前スレ
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625990673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 20:45:10.34 ID:rycr2KyI0.net
陰謀論にハマっている人達は、たぶん、ものすごく知的な活動をしていると思ってる
http://oiyi.amango.org/abb/XQysjCt/8882875464.html

ジオシティーズの閉鎖で消えた「わからん科目攻略法」が、埋もれるのがもったいないので、ここで紹介する。
http://oiyi.amango.org/VfSG83q/3686787351.html

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:03:51.75 ID:FkhE70NAr.net
中日リーグ最多12度目引き分け、守護神誤算も与田監督「しようがない」
7/11(日) 19:24 Yahoo!ニュース 日刊スポーツ


 中日は今季初の同一カード3連勝を逃し、リーグ最多12度目の引き分けに終わった。

1−5の8回に3点を返され、9回にR・マルティネスが追いつかれた。その裏の1死満塁も木下拓が併殺に終わったが、与田監督は「しようがないね。(R・マルティネスは)1点は取られましたが、4連投の疲れの中でよく投げてくれたと思う」と選手を責めることはなかった。

▽中日R・マルティネス(4連投で9回2死から同点に追いつかれる) 疲れとかは関係ない。スリーアウトしっかり取って終わらせたかった。申し訳ない。

▽中日勝野(6回6安打1失点) 初回、四球から始まり簡単に点を取られてしまった。立ち上がりはテーマにしているところですし、引き続きよくできるよう取り組んでいきたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d51741362552911220f9760bb424858b0d855d5a

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:12:05.05 ID:mPrfe/ov0.net
今、録画見終わったわ
福←何でこのデブ出した?
こいつは投げる京田だぞ
おまけのファンをシバくと恫喝したチンピラだ
もうクビにしろ

阿部、周平←こいつらどうすんだ?
三振して肩で風切ってチンピラみたいな歩き方して喧嘩売ってんのかよ臭い屁

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:47.15 ID:En43erPK0.net
そんなことより聞いてくれ
今日 バンテリンでガチャガチャやったら66って見えたんでうぉー当たりかと思ったらガーバーだった(T_T)

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:17:51.65 ID:L88uZXz60.net
与田が巨人の監督ならBクラスだったな…
原だから外人こけて主力離脱してもビエイラを抑えに育て上げるなど戦力を整備し油断を怠らず首位争いできるできてるわけ
悲しい事
素人の無能と名将の差

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:20:19.22 ID:SX9W9ucod.net
ビシエドは波が激しいな
昨日までの数試合を見る限り今日の活躍は予想出来なかったわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:22:52.48 ID:yJkkaVk30.net
桂からわざわざ木下拓に交代させるなら、その前の桂がランナーで出た時に代走出しておけよと思った

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:03.28 ID:dhEYg7Uz0.net
福留の交代といい、代えるタイミングがわからん
武田も使う価値ねぇし
昨日のセンター前でこいつは守備固めになれないことをわかれやバカ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:28.24 ID:SX9W9ucod.net
4点差が中途半端だったな
3点差なら8回又吉9回ライデルだったろ
4点差で迷う気持ちは分からんでもない

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:24:32.91 ID:cC+WMxi+M.net
勝野
9登板 0勝 4敗 防御率3.58

かわいそう

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:25:53.73 ID:L88uZXz60.net
落合なら武田は守備固めに使えないので二軍だよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:26:26.21 ID:NCHibxQGp.net
ドラ1で超期待されてたけどこいつはあかんな…から華麗に復活遂げたやつっていないよね

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:27:41.55 ID:yJkkaVk30.net
>>13
大野雄、福谷、柳とか大卒投手ならいる

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:28:25.99 ID:Cj7wVy/f0.net
野球は投手だよ
7割と3割で3割を選択するのはバカだけ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:04.16 ID:akltQxUCa.net
なぜ福田はスタメンで使わないのか?

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:30:30.40 ID:+L5yrRi/K.net
やっぱり太る奴は意識も所作も雑で適当なんだろうな
祖父江や又吉が一球一球間違えないように丁寧に投げてるだけに福のアバウトさが際立ってるわ
勝負どころの決め球が対角線の逆球とかあり得んだろ
もう大事なところでは使えんぞ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:32:25.32 ID:xNVjVult0.net
根尾を守備要員として一軍に置いてるつもりなら、武田なんてますます要らんわな

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:10.82 ID:r4QEo55G0.net
>>8
キノタクも本来なら休みにする予定だったけど、8回に点差詰められたからライデルとの相性も考えて急遽出すことにしたんだろ。
7回裏の桂が塁に出た場面は代走出してまでキャッチャー代える必要なんてなかった。
そんなのはただのイチャモンw

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:33:54.07 ID:FkhE70NAr.net
yos***** | 1時間前
しょうがなくない!!今日は勝野に勝ちをつけて絶対に取らないといけない試合。それを、しょうがないで済ますから今の成績なんやろ!
福を引っ張りすぎなんだよ。タイムリー打たれた時点で手は打てた。何のために、佐藤や田島をあげたの?敗戦処理用?結果ライデルを4連投までさせることになったのは、あなたのせいです。
最後の場面も木下に低めを捨てろの指示徹底しないから、中途半端に手を出し最悪の結果。ランナー高松なんだから、何でも出来たはず。
そう言う1試合、一点を大事にしてこなかった結果が今の成績なんです。しょうがないとか、また明日前を向いてとか言ってるうちにシーズンは終わる。
せっかく上向いてきた雰囲気をぶち壊した事を、もっと重要な事ととらえてください。
ホント勝負に厳しさのない、甘々監督だな。
もったいない試合だよ。

返信25 868 46

https://news.yahoo.co.jp/articles/d51741362552911220f9760bb424858b0d855d5a

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:34:17.50 ID:z/8VCxMr0.net
中日の左腕は細いかデブかの両極端だな
今中と昌野口と両方の成功体験が忘れられないのが露骨

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:36:45.86 ID:a50SUf7tr.net
前田幸長と岡田俊哉て
どっちが細いんだ?

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:38:08.55 ID:Cs3eWMSrM.net
福谷や福が加藤代表の正当な評価に端金欲しさに反発したら
今年見事にそろって
チームの癌になって低迷してんの笑える

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:38:22.13 ID:yJkkaVk30.net
>>19
ライデルに相性なんてあったか

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:38:22.70 ID:Cs3eWMSrM.net
なおチウニチファンは福谷や福を支持したというお笑い

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:38:45.40 ID:Cs3eWMSrM.net
一流の投手は数百万の誤差提示でピーピー言わない
圧倒的な結果を出してFA年に大金を稼ぐ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:39:28.99 ID:nLxojhKGr.net
>>5
ガーバーもガチャ有るんかおめでとう

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:40:23.43 ID:yJkkaVk30.net
>>19
ライデルとの相性がそんなに気になるなら、今後は木下拓スタメンでもライデルを出す時に捕手変えるべきになっちゃう

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:41:11.19 ID:r4QEo55G0.net
>>24
ライデルの時にスタメンで出てなくてもキノタクを抑え捕手で使うパターンは何度もある。
相性なのかライデルの希望かは知らんけど。

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:42:11.79 ID:vIgK7XEpr.net
中日・ビシエド「こういうこともあるよ」セーブ失敗のR・マルティネス励ます
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40e85b569a33ca3306c82c3fa367d08a6cf944

ビシエドは試合後に守護神に励ましの声をかけていたことを明かす。

「野球だから、こういうこともあるよ。いいクローザーだし、素晴らしい投手。
いい仕事をしたと思う。たまにはこうやって失敗する日もあるよという話をした」という。

その上で「1人で全部できるわけではない。みんながチームの役に立てるように一人一人が力を出して、それを合わせて勝てる。それが一番いい」と男気たっぷりに話した。

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:08.47 ID:SX9W9ucod.net
俺なら牧が左打者なら福続投やけどな
でも右打者だしワンポイントを使う考えも有っても良かったかもな

でもこれ全部結果論になるんだよ

谷元不在とライデル3連投が采配に迷いが出てたのは間違いない

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:27.35 ID:yJkkaVk30.net
ライデルって木下拓としか組んだことないんだっけ?または木下拓と組まなきゃよく打ち込まれていた?

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:43:41.64 ID:r4QEo55G0.net
>>28
3連投目でまともにストレート投げられない日に追いつかれたくらいで、わざわざ他のキャッチャーに代えるようなマネはしないだろw

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:12.29 ID:yJkkaVk30.net
木下拓の休養日って勝ちパターンでライデル出る展開なら取り消し?

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:49.92 ID:4gBGRrNVr.net
>>32
先週のヤクルト戦は桂が受けてたよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:45:51.61 ID:yJkkaVk30.net
去年からずっとそうだった?

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:41.42 ID:Y1BfwR/7a.net
今日は負けなくて良かったな
戦犯は福だが4連投でよく抑えてくれた

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:46:53.67 ID:eu6epm3l0.net
阿部 医療 根尾 武田 福
これが与田のお気に入り枠

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:47:19.18 ID:HhHkmNJr0.net
又吉とライマルを残留させたら資金不足で補強できない
又吉とライマルが流出したら代わりは5000万円ガチャ
詰んでるなこれ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:47:48.50 ID:akltQxUCa.net
延長戦あったら負ける展開だっただろうか

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:11.06 ID:B4RUtIzUM.net
ビシエドが京田だったら間違いなくベンチ蹴ってるわwww

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:22.52 ID:2i5FvWp4M.net
福は現状鈴木博レベル

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:32.83 ID:Y1BfwR/7a.net
福がこれなら
又吉残留させないとだめだな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:34.82 ID:jpQ3VE3c0.net
それもだけどまずビシエド残せるかどうかってのもあるし
3億じゃ済まないぞこのままじゃ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:36.34 ID:yJkkaVk30.net
>>35
ヤクルト戦のライデルを受けた桂を見て、現場がこりゃ絶対に今後は桂と組ませるわけにはいかん。て判断せざるを得ないような悲惨極まりないバッテリーだったってことなの?そんな馬鹿な‥

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:48:36.38 ID:ANM62huw0.net
やばいですね プロとしては

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:49:41.80 ID:8ieXBccH0.net
>>16
肩弱い守備糞チャンスに弱い
福田使う利点がないだが

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:11.76 ID:dhEYg7Uz0.net
最後の攻撃で郡司出せばよかったのにな
10回あると思ってたの?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:32.01 ID:r4QEo55G0.net
>>32
試合展開によるんじゃね。
故障してる時以外でキノタク以外がスタメンの試合で僅差の展開だと、桂にしても郡司にしても途中で代わるパターン多いし。完全なる欠場って日はこの間のヒザ痛めた時以外はほとんどないはず。

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:32.06 ID:SX9W9ucod.net
根尾はあれだけ振ってるだけあって芯に当たれば打球はエグいな
もっと当たるようになれば打率はもっと上がるはず

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:35.07 ID:yJkkaVk30.net
>>40
相手が横浜じゃなきゃ、もっと前の場面から中日負けの展開になっていておかしくなかった

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:51:58.62 ID:ohNkeJz40.net
中日の不幸は敗戦処理レベルの投手を依怙贔屓してしまった事
あの醜い肥満のごみのせいで
リーグナンバー1の捕手打撃成績の木下が戦犯扱いされ
ライデルはチームに失望し移籍が確実になった
悲しい事

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:52:51.72 ID:Y1BfwR/7a.net
ヤクルト負けたならええわな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:14.56 ID:HewtEY4oa.net
毎試合ぎゃーぎゃー言うシロウトの批評家は過干渉の毒親みたいなもんよ
選手にしたらたまったもんじゃねえわ

勝つのが当たり前と目的にしていても
勝ったり負けたりするから試合がおもしろいんじゃないか

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:43.44 ID:r4QEo55G0.net
>>48
キノタクが併殺以外でも次のライデルの所で準備してたの福田だったなw
あそこは郡司に用意させてほしかった

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:53:56.85 ID:HewtEY4oa.net
>>52
被害妄想おつかれ
メンヘラは野球観戦をやめるといいよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:54:15.92 ID:Y1BfwR/7a.net
郡司外野やってくれ
オリンピック期間に

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:54:31.97 ID:HewtEY4oa.net
1試合ごとに暇なことですなあww

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:55:22.44 ID:HewtEY4oa.net
>>53
雨で中止だよ
負けたわけじゃない

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:55:44.66 ID:eu6epm3l0.net
郡司は強肩なら2位もあった

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:57:05.69 ID:9iNJTTLB0.net
郡司は肩弱いしキャッチング下手だし何でまだ捕手やってるのってレベル
リードを褒めるアホも居るが無形過ぎてなんとも…

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 21:58:02.29 ID:r4QEo55G0.net
平良もデブだろ
デブが悪いんじゃなくて打たれるデブが悪いだけ。
活躍してくれるならガリでもデブでも何でもいい。

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:00:51.83 ID:8ieXBccH0.net
デブは怠慢デブは甘えデブは悪

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:00:57.72 ID:dhEYg7Uz0.net
>>55
木下が満塁に弱くて、押し出しでも勝ちな場面だから最初から郡司で良かったと思うけどなあそこ
武田とかもそうだけど、選手の使い方がよくわからない

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:01:12.92 ID:Xqe+blyaM.net
>>54
勝っても負けてもいないんだけど

貴様は何の試合を見てたんだ???

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:02:21.20 ID:YJEn2J/Q0.net
>>44
3億を甘く見すぎ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:02:50.78 ID:yJkkaVk30.net
郡司なら四球押し出しか、犠牲フライ打つかは高確率でやってくれそうな気がする。でももっと打撃成績悪い打者に回ったとかじゃなきゃ代打に出しづらいね

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:03:20.30 ID:YJEn2J/Q0.net
ひたすら腹とか髭とか「ヘラヘラ」とかスマホゲーとか言ってるやつは相手にしなくていい

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:03:35.84 ID:Y1BfwR/7a.net
助っ人1人足りん中よう勝っとる

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:06:46.15 ID:MhpMPdwD0.net
勝てないブタはタダのfuck だ!

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:07:32.83 ID:HhHkmNJr0.net
結果ヒットだったけど阿部のとこで代打出さないのかと思った

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:07:41.50 ID:yJkkaVk30.net
郡司以外だと、ああいう場面では三ツ俣でも良かったかな。スクイズやってくるかもと相手バッテリーを疑心暗鬼させることができる

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:09:13.83 ID:r4QEo55G0.net
>>64
そうは言ってもチーム内でビシエド、大島の次に期待できるバッターだから打数の少ない郡司よりはまだそっちに期待するのは仕方ないだろ。キノタクが打って勝った試合もある訳だし。
それこそあの場面で郡司、福田と連続で凡退してたら今とは比にならないくらいに叩かれてたぞ。
今日謎だったのは中途半端なタイミングでの武田への交代かなw
前の回に加藤に代えなかったのはもつれた展開で福留に回ってくることまで考えてのことだと思ってたんだがな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:10:23.44 ID:eu6epm3l0.net
風貌や態度が厚かましく見える人間は失敗すると非難が凄いね

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:12:06.41 ID:kCc3Dobsd.net
>>74
実力がなくて謙虚さもなければそうなる
普通の社会でもそうだぞ?

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:12:26.96 ID:xLci76Np0.net
福とか使う方が悪い
自己管理もできない豚の癖に金だけは要求するからな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:15:14.12 ID:3nRiyEiyd.net
桂の活躍と共にチーム状況が上向きつつあったのに木下が戻ってきてから全部台無しに

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:16:30.16 ID:mjsxYGUB0.net
困ったね
谷モンいないとこのパターン増える

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:16:38.07 ID:HUg+/fJm0.net
8回は福から藤島
9回又吉
ライデルは明日からの広島戦のために休ませる
俺ならこうしたな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:17:27.00 ID:9iNJTTLB0.net
木下不在の時がチームがどん底で連続負け越ししてたはずだが、アンチとは認識違うのかな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:18:01.52 ID:P3ZehVt0d.net
中日エキシビション放送予定なしなの?

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:18:28.39 ID:yJkkaVk30.net
落合とかは批判お構いなしに一番高確率で勝てそうな選択するかもしれんが、与田や並の監督には無理だろうね
もっとも監督以前に球団が戦力揃えていない点は大きい

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:20:26.27 ID:3nRiyEiyd.net
3年連続で高卒1位指名させた上に最終年のドラフトでは即戦力野手指名なし
こんなんで優勝しろとかよく言えたなぁここのフロントは

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:20:34.25 ID:pKhJtsgg0.net
右の強打者が多いベイ打線に福は通用しないのわかっていただろ
絶対に勝つ気なら八回頭から又吉
結局昨日無駄に使ったツケが出て、又吉ライマル両方注ぎこんでの引き分けはベンチのミス

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:23:17.74 ID:HhHkmNJr0.net
>>84
昨日絶対勝つ気だから又吉ライマル使ったんだろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:25:02.20 ID:Mho06dZU0.net
後半戦も特に上がり目もなく同じような試合を見せられるんだろな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:25:17.93 ID:ohNkeJz40.net
あのレベルの投手に200勝投手の背番号付けちゃう悲惨な球団

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:25:46.74 ID:r4QEo55G0.net
昨日4点差で最後にライデル使った理由が今日皮肉な形で判明しただろw

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:26:30.93 ID:HA8rzkYf0.net
>>79
これ
ライデル4連投で打たれてしょうがないとかアホの極み

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:26:46.73 ID:yJkkaVk30.net
>>80
桂や三ツ俣が使われ始めた頃は調子良かった気がする
野手の選手層が薄いので、誰というわけではなく捕手以外は総じて今季足を引っ張っている。実際にまだ借金あるし

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:31:45.19 ID:Mho06dZU0.net
昨日の牧のエラー
今日のソトのエラーが無ければどちらも普通に負けてた気がする

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:32:01.89 ID:8ieXBccH0.net
昌立浪は落合森繁を評価してるだよな
結局無能な解説者ほど落合森繁を下げる
小松とか邪魔崎とかw無能だから

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:33:40.13 ID:mjsxYGUB0.net
>>91
でもそれがベイスだし

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:33:45.40 ID:z/8VCxMr0.net
記事では勝てなかったのはライマルの責任で監督とチームメイトがそれを庇うという美談になっちゃってるので
福はほっとしているだろうな
もうファンの大半は弱さに呆れて試合の最終結果しか見てないだろうし

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 22:35:52.75 ID:8p/nwDH4d.net
>>47
周平使う利点がないのに性懲りもなく使ってるぞ?

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:09:00.16 ID:UhcB/cN4a.net
武田がチームで守備上手い部類と思われてるのが厄介
あれが平気で守備固めせいで今後苦しまれそう
ていうか普通に加藤とか根尾のほうがうまいのだが
しかも地味に若いから今後もごり押しされるだろうし
とんだ疫病神

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:11:13.28 ID:ulGJ/mtx0.net
過大評価ファミリーに今度は郡司が加わった
三ツ俣といい
去年の石垣といい去年の溝脇といい何がそんなに持ち上げられるものがあるのか
不思議で仕方がない

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:15:43.07 ID:GaHC/U660.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://dkwop.darkworlds.org/abb/nze7YH2/0216101027.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://dkwop.darkworlds.org/HoHv9p9/1185496000.html

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:17:41.82 ID:dFWo30rHa.net
あまりにも勝負勘がなさすぎるわな
昨日の4点差で又吉ライマル使って翌日接戦になれば使いにくいことなんて予測できるだろ
ましてや月曜日も試合がある
これで明日はどっちも使えない

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:19:01.67 ID:k1zAQv3V0.net
大谷も女とセックスしまくってるんだろうな
ブチ●ろしてえわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:19:15.32 ID:Mho06dZU0.net
与田でどれだけ落としてるか…

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:20:00.69 ID:G6/D/MTL0.net
苦しまれそうじゃなくても苦しみそうでいいのでは

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:20:07.99 ID:yJkkaVk30.net
>>97
つまり、中日で期待できそうな若手野手はゼロってこと?三ツ俣や溝脇は若手でもないが

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:21:27.88 ID:dFWo30rHa.net
福も去年ほどでないことは4月にわかってるんだから右5枚続くところで1人出したところで藤嶋にスイッチするべきだったわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:23:43.89 ID:k1zAQv3V0.net
俺は大谷より青葉真司が好きだわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:23:54.87 ID:pi5hm76w0.net
>>30
次期監督だな。
現監督の能力既に超えてるわ。

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:24:17.10 ID:1Nnwxg7Wd.net
ルーキーイヤーのOPS
福留.810
佐藤.825
牧.799

佐藤、牧は今日の試合後

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:26:04.61 ID:r4QEo55G0.net
清々しいほどの結果論者現るw

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:27:34.21 ID:dFWo30rHa.net
まぁ昨日から指摘してたがな
4点差で使うのはアホだと

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:28:22.24 ID:1Nnwxg7Wd.net
今季は夏に1ヶ月ほど長い休みが入るから、
新人を含めた選手にはありがたいかもな

ベテランは一回長い休みが入り、
調子を維持や上げたりなど、どうかわからんけど

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:31:06.47 ID:mVoEXMjYa.net
防御率が着実に落ちているのに
打力は上がらない
お先真っ暗

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:32:13.11 ID:PXsv95oU0.net
結果論じゃなくて福出てきた瞬間バンテリン1点差で抑え福谷が出て来た時のような空気になってたね

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:37:04.47 ID:+L5yrRi/K.net
木下も木下で満塁でフォークにああも手を出すのはおかしいんだよ
前にも横浜戦でフォーク三連投全部手を出して凡退してるのに全く学習してない
特に満塁では低めは捨ててゾーンを上げるのは約束事のはずなんだけどプロは違うんだろうか?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:37:28.11 ID:dhEYg7Uz0.net
ライマル使えるなら最初から又吉でいいし、福を信頼してるならイニング途中で代えた意味がわからない
そして代える気あるなら打たれてからじゃなくてその前だろうよ
あの2回はピッチャー継投がアホすぎる
田島やジャリエルを使わないし昨日のことが尾を引くなんて誰でもわかるだろうに
頭悪すぎ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:40:32.69 ID:C5G+lQVf0.net
横浜もやべーな。野手不足で二軍はキャッチャーが3人外野守っとる

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:49:30.98 ID:rZYeijVh0.net
>>113
あれだけ裏をかかれるということは木下はああいうリードをしないってことだからね
そら抑えられるものも抑えられなくなるわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:54:38.23 ID:eu6epm3l0.net
与田監督は福投手を信頼してますから
これからも終盤に切り札投入を信じていきましょう

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:57:27.15 ID:dFWo30rHa.net
これで明日接戦9回又吉ライマル使えない状態からの逆転サヨナラとか食らいそう

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/11(日) 23:57:58.53 ID:mwYX4mNA0.net
監督がアホだと年間30勝ぐらい損してそう

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:00:06.73 ID:9efMhrnZa.net
>>114
ほんこれ
こういう考えができなきゃ監督なんてやらんでほしいわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:00:52.96 ID:RGJ6D44Yd.net
ちゃんと引き算や試合の日程 天気予報とか理解してる監督希望

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:04:25.81 ID:Ak22Wbdl0.net
あまりの自身の不甲斐なさに
谷元は丸坊主
祖父江はヒゲを剃った
かつては落合博満氏も丸坊主にしたことも

福もそろそろそのあの奇妙なロン毛を刈る時が来たのでは?

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:07:47.79 ID:2cqR1SmW0.net
>>113
犠牲フライを打つなら高目はセオリーなんだけど、木下が高目を打ってるのを見たこと無い。

フリースインガーでローボーラーなら、引っ掻けてゲッツーは予想は出来る。
そのための打撃コーチの指示が必要なんだけどな。

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:23:34.77 ID:VdPQhgME0.net
昨日と今日両方勝つ目は少なかったと思うから仕方ないんじゃね
昨日やらかしてたら今日にも影響してたから昨日キッチリ勝ちに行ったのはいいことだと思うよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:27:31.30 ID:qUKMj3vea.net
福留の交代タイミングが意味不明すぎて説明ほしいわ
ちょうど打順回ったし加藤出してたし5番に投手入れるだけの作業だと思うんだが

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:31:11.03 ID:ZCtJ/GxWd.net
つくづく与田とかいうゴミカスが
指揮官には向いていない事を再認識しただけの試合だった

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:47:20.31 ID:89JRqpcsM.net
>>125
調子悪いと判断したのでは?

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:47:32.52 ID:rcmHew3B0.net
八方美人は向いてないよな 解説者時代そのまんま

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:48:52.06 ID:OAANUdQi0.net
>>125
代打三ツ間と同じ理論

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:51:07.32 ID:OAANUdQi0.net
阿部に代走送らんのも意味不明だった。結果、周平は四球だったから良いものの。

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:51:57.64 ID:UxBLBNcGx.net
三ツ俣しかいない

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:17:32.87 ID:VdPQhgME0.net
>>130
あの場面のファーストランナーに代走はいらない
代走で使えるの三ツ俣しかいないから木下が一塁に残ったとき使わなきゃいけないから

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:20:10.50 ID:W5tcDdKya.net
打線は3番大島4番ビシエドの流れは良いね、5番には木下拓を入れるか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:25:10.86 ID:Hcp+LbP30.net
そんなのとっくに誰もが思ってる
大島、ビシ、福留、木下しか打たないんだから固めろとな
ここでしか点は取れない
あとはゴミ雑魚だからな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:29:17.60 ID:QrgfhcDOa.net
石垣の守備が酷くてアレじゃ今年は上に上がれない
身体がデカくなりすぎか?
体を動かして取りに行かなきゃ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:30:23.57 ID:QrgfhcDOa.net
>>133
捕手をそんな打順にいれるか?
負担多すぎだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:31:29.15 ID:QrgfhcDOa.net
何年前の失敗を持ち出してネチネチ言ってんだろ
あたまおかしいのか数字と味噌に埋もれてろよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:40:55.50 ID:W5tcDdKya.net
>>136
数字見ると次に良いの木下になるでなあ。福留か福田でも良さそうだが。

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:44:06.90 ID:j4+OSi/Xa.net
ロハスもガーバー並みにひどいなw
ドラゴンズで2億出してアレだったらヘイトがすごかっただろうな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:08:00.54 ID:bQsODpPba.net
福田w

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:10:47.19 ID:CiskUcLI0.net
総年俸20億でも優勝目指してるなら文句はないが
年俸ケチる為にわざと優勝目指しようがないゴミ編成にするのが救えない球団だ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:23:33.26 ID:a7LkCEsn0.net
狙いにチャレンジして凡退するのはいいんだけどアレはなあ
だいぶ評価下がったわ
失投を仕留める能力は抜群なんだけどな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:40:03.54 ID:yu0Mzpq8p.net
>>91
だからなに?w
それも含めてチーム力だろうよw

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:38:08.02 ID:QrgfhcDOa.net
写真みると井領の倒れ方も心配な感じだが大丈夫だったんだろうか
谷元もだが無理すんなよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:36:58.67 ID:gQ02soBP0.net
根尾は昨日のヒットでまた延命したんかなあ
横浜の森は2年目だけどプロ野球ニュースで取り上げられるくらい輝いてたなあ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:58:11.98 ID:9slmUd/10.net
補強渋ったせいで弱いので与田には同情気味だったが昨日ので原因は与田にあると確信したなあ
補強しても結果は変わらなかっただろう
それくらい無能だった

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:21:32.03 ID:0gsxk1CUF.net
どうでもいい

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:22:12.69 ID:+BBV6qzOM.net
ほんとしょーもねー試合だったな
折角根尾のクリーンヒットとかビシエドの走者一掃本塁打とかでたのに
根気最糞試合だよ
二度とやるな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:35:15.52 ID:gQ02soBP0.net
しかし、ライデルは復帰してから投げすぎじゃね
ここ10日間で7試合登板とかだろ
まあ、キューバはオリンピック出れなくなったから
オリンピック休みまでフルで使ったろってことと思うが

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:36:01.98 ID:Wh81v1WNr.net
与田は所詮はコーチレベルだな
監督としては勝負感がなさすぎる

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:38:19.39 ID:BF19vb+V0.net
>>149
一番京田三番大島にしてからちょっとだけ点が入るようになったからな
勝ちパの投手は異様に酷使されるのは、中日名物だろ

同点で勝ちパ
一点差敗けてる状況ですら勝ちパ
そして調子を落とす
結果、一点差勝ちの状況で勝ちパつぎ込んだら打ち込まれる
中日ファンは勝ちパの投手をボコボコに貶す

毎年ここまでセットだもんな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:40:09.24 ID:+fis/Cm0a.net
ナゴヤドームで8回以降に4点リード追いつかれた試合っていつ以来?
まじで記憶にないんだが。

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:43:03.11 ID:+xEnTCY40.net
与田さんは来年も監督やってほしいわ
俺も愛人に中田氏して中絶強要したことあるし

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:45:26.93 ID:tD3uJHz80.net
今日バンドと思ったらズムスタじゃん
大野は完投とはいわなくても7回4失点120球を目標に頑張ってほしい

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:47:50.01 ID:qrtqvmvrr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/8/3/3/a/833a9927e29cc4eba056c412ae786ca8_1.jpg

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:48:59.11 ID:tc44+1Fmr.net
先発予想
7/12 大瀬良-大野雄
7/13 九里-福谷
7/14 森下-柳

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:51:24.89 ID:fA9vU/nTM.net
>>155


は?この新聞もう尾張だよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:52:43.59 ID:8S7fdbjQM.net
>>155


159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:53:55.20 ID:+xEnTCY40.net
大村がまた緊急事態宣言出すみたいだな
あいつオリンピックには何も文句言わないくせに市民には自粛しろとか
弱いものにだけ叩くんだなネトウヨ同じだな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:54:52.71 ID:OLWDTOWW0.net
打撃に頼れないから投手で守り勝ちたい登板過多
今の首脳陣は今年までだから選手たちは来年に影響する

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:59:43.36 ID:TkKcngri0.net
>>151
使いすぎなければ永遠に好調という謎理論で叩いたところでアホかとしか

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:19:12.05 ID:9slmUd/10.net
5点取っても打撃に頼れないって…

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:19:46.39 ID:0STQjsi50.net
>>144
ヤフコメも含めて井領を心配する意見を初めて見た気がする

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:30:12.69 ID:ekTjf9Vvp.net
>>148
走者一掃本塁打wwwwwww

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:33:38.60 ID:BF19vb+V0.net
>>160
球界の宝の浅尾をぶっ壊してもなお学ばない中日ファン

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:36:32.38 ID:SNjQ9LHCp.net
>>155
戦時中の日本みたいで怖い

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:38:18.71 ID:quLi6tLw0.net
今日は大量点か大野が8回以上投げるしか勝つ方法なさそう

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:41:48.79 ID:nA0jUUO7d.net
>>154
1対4くらいで負けそうw

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:43:20.32 ID:k10LMkOwr.net
サヨナラは
してはいけない
孫あきれ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:44:46.74 ID:HWTqCVMVM.net
巨専で福程度のピッチャーに固執してポジってる中日は長期的に低迷するだろうって言われてるな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:44:54.44 ID:HWTqCVMVM.net
巨人は大江や高梨レベルでも中日ファンのようにポジらない
中日はまともな戦力がいないので福程度でポジるしかないんだろうって言われてる

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:45:43.10 ID:hrEmAd1EM.net
はませんでは敗戦処理レベルのピッチャーを勝ちパターンにするくらいだから中日は落ち目だろうって言われてるね

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:46:05.70 ID:hrEmAd1EM.net
狭い田舎のコミュニティ内で福すげえって言ってた来たからこう言った高齢の微妙な投手使い捨てにできない現実があるが
結果的にベイスは森や牧というプロスペクトの成長を楽しめたわけでは
中日は福でポジるしかない悲しい球団て言われてる悲しいね

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:48:46.95 ID:k10LMkOwr.net
福出して
全てが台無し
孫あきれ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:50:09.37 ID:0nPlrwy7r.net
7回までしか覚えてない

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:50:34.76 ID:qzNMopP20.net
谷モン戻って来ないとヤバい

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:55:04.66 ID:L2ZnpjY+r.net
>>168
大瀬良を打てるかだよな

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:55:56.16 ID:QM3pj7HEd.net
昨日は7回で降雨コールド5-1だったろ?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:14:05.54 ID:/NxI9uUnM.net
原なら福は金銭トレードに出してるけど中日は年俸アップしてファンにホワイトアピール

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:16:29.83 ID:Hcp+LbP30.net
>>171
福をポジるファンなんていないだろw
中日オフィシャルで広島ファンの鈴木福の始球式でヤジ飛ばしたヤツがいたら俺がシバき倒してやるってとんでもない発言したの知らんのか?
ファンが何もししてないのにあんな動画をアップしてる中日球団は頭おかしい

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:19:32.27 ID:AIeHbRW7a.net
ほんと親会社 嫌い

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:20:57.62 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>177
大瀬良を打てないのは中日だけ
どうせライデルと又吉の登板機会なんて無いよ今日は

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:21:01.18 ID:ekTjf9Vvp.net
あそこで田島出してたら7-5で負けてたな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:24:33.68 ID:UxBLBNcGx.net
>>164
走者一掃しない本塁打て
宇野みたいな奴が追い越したのか

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:25:27.83 ID:UxBLBNcGx.net
>>171
まあ去年は最優秀中継やし

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:27:04.92 ID:BF19vb+V0.net
>>184
新庄が打ってたな
田中幸雄が抱きついちゃって最終的な記録はサヨナラヒットになったけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:29:28.94 ID:naTduZlZ0.net
200勝投手のレジェンド背番号付けさせたって事はそれなりの評価されてるわけで(ある意味大野雄大より上)、
弱いチームだが中日は福をコアとした投手のチームと見ていい

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:29:54.59 ID:+xEnTCY40.net
中日新聞はいつも菅首相の記者会見で嫌な質問してるからな
中日新聞は金持ちでパヨクで女とセックスしまくってるゴミだからな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:31:14.22 ID:ekTjf9Vvp.net
>>186
打者走者以外のベース踏み忘れか、
2アウト以外での打者走者以外間の追い越しが該当

打者走者が追い越したら本塁打取り消しなので

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:32:19.97 ID:UxBLBNcGx.net
>>187
最初から付けたから評価じゃなくて期待

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:34:29.00 ID:c/yalgo/r.net
福は今も背番号のこととかファンから辛辣なDMが届くと話してた記憶

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:35:18.52 ID:UxBLBNcGx.net
橋本は

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:36:57.95 ID:+xEnTCY40.net
中日新聞の望月イソ子って記者がいつも菅総理を批判してるわ
あいつは朝鮮人で不倫もしてるだろうな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:43:05.90 ID:gLgLwMZI0.net
>>182
今年の開幕戦で勝ってるぞ。
あと、ファームで1回KOしたことある。

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:43:42.54 ID:+xEnTCY40.net
望月は慶応大学法学部卒だから
クソの法政大学卒の菅なんかバカにしてるんだろうな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:49:20.74 ID:0FY8iUt1d.net
そらあの体たらくじゃDMで色々言われるわな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:57:45.10 ID:s5bMm/F1M.net
あの背番号はほんと違和感あるな
安売りって次元じゃない
そういうコンテンツ作るの徹底して下手だな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:59:47.97 ID:zHbCDVsW0.net
>>197
まともな人なら
永久欠番にしなくていいんですか?って尋ねるけど
痛い球団とその投手が生み出した不幸だよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:03:11.31 ID:zHbCDVsW0.net
因みに広島の黒田の背番号は永久欠番になってる
永久欠番になってなかったとして森下レベルに付けさせる事はあっても敗戦処理レベルの
中継ぎに付けさせる事は絶対ないだろうね

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:07:23.39 ID:quLi6tLw0.net
13番の方が格下の投手につけられてる訳だが

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:08:15.75 ID:3VoAd50w0.net
>>114
ま、ライデルは使う気無かっただろうな。8回福9回又吉で締めるつもりが福が打たれたから前倒して又吉、慌ててライデル準備させて9回投入ってとこじゃない?

土曜日がアホ過ぎて何も擁護出来んけどな。田島使ってみとけば今日も使えたのに。

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:09:06.59 ID:3VoAd50w0.net
>>201
あ、今日じゃなくて昨日なw

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:09:07.08 ID:Ak22Wbdl0.net
俺自身背番号なんてどうでもいいと思ってるからわからんが
この世の中やたら背番号にこだわる奴が多いな
まあ福がクソすぎたから掘り返された話なんだろうが

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:10:48.54 ID:BF19vb+V0.net
>>200
基本的に歴史を重要視してない球団ってことだな
超短期的に、岩瀬の後継とかで部数が売れてくれればいいって考えだろうね
テーマパーク化した京都と同じ

短期的に儲けたい人と長期的に儲けたい人の話は平行線
中日だと短期的に儲けたい人ばかりなんだろうなあ
だから勝てなくても年俸抑えさえすれば利益は出るからいいだろって考えを理解できる人が中日ファンってことだ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:11:36.05 ID:QEhdkunNM.net
下柳が現34の背番号見て悲しいって言ってたな
まあ言われるわな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:15:06.11 ID:Ak22Wbdl0.net
デカイ番号でも自分の番号にしてカッコいい奴いるけどな
イチローとか、おかわりとか、ビシエドとか
あとライデル97もとてつもない威圧感を感じる

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:15:11.17 ID:ekTjf9Vvp.net
>>200
ドラフト2位だから格上

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:15:50.01 ID:PLvjS9z1a.net
>>163
井領は代打から守備まで一通りこなすし、年俸安いし数字は悪いけど何気に使い勝手はいいんだよな
どんな展開でも使える

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:19:32.40 ID:eiD+K/zOM.net
歴史の無い新興球団は当然永久欠番などないけど
NYYなどレジェンド多数抱えてる伝統的な球団はそれが価値になるわけで
まあ田舎の球団とNYY比べるのは酷だが

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:25:10.56 ID:gQ02soBP0.net
>>193
あの人、菅が官房長官だった時に名指しでクレーム入れられたんだろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:26:51.06 ID:+//XhXmSd.net
福は球速もなくコントロールもそんなによくなく球種も少ないから抑えられるわけないんだよなぁ
まだ橋本のほうが一芸があっていい気がする

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:31:39.55 ID:9lIP2r6X0.net
巨人ファンのtwitterが中日の事、
歴史を作るという意思もないから
過去の歴史も踏み躙る そういう
知性のない民度の低い組織
って言ってたの思い出した

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:33:38.18 ID:k10LMkOwr.net
去年の福は確かに凄かったからな。
残像で使っちゃうだよな。
今年はどこかおかしい。髪型もそうだけど調子こいちゃったかな。

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:34:30.54 ID:gQ02soBP0.net
他球団って、レジェンドクラスで永久欠番にしない時は付けてた選手の預かりみたくしてないか
そんで相応しい選手や欲しいという選手が出てきたら、本人の同意の元で譲渡するみたいな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:43:45.54 ID:XsC09XVP0.net
番号なんて、過去を気にせず次々と新しい選手に割り当てたら良いよ。1-20の良番だけはドラフト競合級や早くから結果示した選手に与えれば良い

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:45:50.24 ID:RadmUxRCa.net
去年良かった選手が軒並み調子悪い
意識変えないで突っ込んでもうまくいかんわな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:47:17.09 ID:9lIP2r6X0.net
1-20を良い番号とするという価値観が田舎的なんだよな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:49:32.07 ID:WsiAvLAN0.net
福は三振取れずにファールで粘られて
甘い球をカッキーンの毎度のパターン
三振取れるようになるまで2軍で調整や

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:49:44.75 ID:BF19vb+V0.net
>>216
そりゃ酷使してたらそうなるよ
祖父江も福も使いすぎ
今年のターゲットは又吉とライマルだな
球団は潰して年俸を抑えようとしているね

又吉はなんとか潰したいという強い意思が見て取れる
シーズン中に打ち込まれまくらないと、FA使ってマネーゲームに巻き込まれるからな

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:55:23.83 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>218
福のウィニングショットて思い付かない

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:55:50.01 ID:9lIP2r6X0.net
酷使は無能が使う逃げの言い訳
できるピッチャーは自分のキャリア考えて身体のケアしたり新しい球種増やした投球フォーム変えたり先発に配置転換してもらったりして生き残っていく
できない無能が自滅して消えていく

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:58:05.36 ID:gQ02soBP0.net
別に福が34番付けるのは構わんけどドラ4だし躊躇せんかったんかなあ
昌が引退したばかりで当時はかなり話題になってたし
よほど自信があったのか

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:05:51.71 ID:ekTjf9Vvp.net
1 福岡 65 39 25 1 .609 -
2 中日 61 34 24 3 .586 2.0
3 阪神 70 35 31 4 .530 3.0
4 織牛 67 25 40 2 .385 9.5
5 広島 62 22 38 2 .367 0.5

7/12 中日-福岡 12:30(ナゴ球)
7/13 中日-福岡 12:30(ナゴ球)

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:10:29.29 ID:ekTjf9Vvp.net
>>220


225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:15:23.12 ID:wPMY/OvUr.net
>>223
雨天中止が多くて試合数が少ないねぇ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:17:18.40 ID:gY/s+ROD0.net
この前福岡に連勝したし、一気に並びそう

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:17:42.34 ID:TBl1OhxcM.net
去年もやらかして更に不調になり抑えて泣いてたな
今年も泣いて延命するんだろうなw

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:20:23.37 ID:Ak22Wbdl0.net
去年は凄かった

ではなく

正確には

去年の中盤までは凄かった

だね

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:31:19.86 ID:C3yckmiVa.net
デブが打たれたらしいな
ライデル4連投までして引き分けとか凄いな
さすが今季3タテ無しなだけあるわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:52:35.51 ID:+xEnTCY40.net
クソの大村死ねや
死んでも自粛なんかしねえよ
コロナはただの風邪だボケ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:05:06.83 ID:qVMPYctX0.net
>>223
連勝で首位か
ファームも月曜試合は珍しい

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:07:10.21 ID:ekTjf9Vvp.net
H 4周東9釜元Dデスパイネ3リチャ-ド7柳町8中谷5増田2海野6小林P笠谷
D 9渡辺8伊藤7ガ-バ-5石垣4溝脇D石橋2大野奨太6ワカマツ3石岡P清水

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:09:49.82 ID:HipxSPrWa.net
今のチョー弱いカープに負けるんならもう辞めちまえ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:10:10.47 ID:PLvjS9z1a.net
又吉はルーキーの年60試合くらい投げたオフにドミニカに武者修行とか行かされだけどよく潰されなかったわ
森繁ホンマ糞

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:16:14.96 ID:gY/s+ROD0.net
5番溝脇ってどんな評価だよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:16:45.19 ID:CLp5mW7G0.net
巨人はライデル取にに行くって言われてるな
中日は抑え福でいいんじゃねのw
どうせBクラスだしワラ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:16:54.68 ID:ekTjf9Vvp.net
>>235
それを言うなら4番石垣はもっと意味不明

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:17:51.38 ID:AD6GjW6XM.net
ライデルの落ち込む姿からしてもう心は決まってる

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:19:34.66 ID:qqcRfYNMM.net
中日は福のFA流出に備えて3年6億くらい用意してそうやな
重要なセットアップだからこのくらい出す価値はある

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:24:39.85 ID:93mlgODj0.net
清水やっと先発か

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:27:13.94 ID:xqy7B8Arp.net
藤井を上げて欲しい。

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:28:46.84 ID:ZaXMly2nr.net
てめえら
相変わらず人生スカスカかい?w

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:29:57.18 ID:iG+Wbytrr.net
デスパイネとかズルくね

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:30:03.69 ID:ZaXMly2nr.net
大島が死んでから早くも1週間かよw
時間経つの早すぎだろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:32:06.80 ID:ZaXMly2nr.net
しかし毎日毎日ヤフコメ民の与田叩きはすげえよなw

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:32:38.86 ID:flezaUE2a.net
1軍で投げさせる清水さんか
本当高卒ピッチャーいらねー
17年と20年ドラフトゴミすぎ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:35:35.12 ID:lGl8/XV8d.net
福を代えるのが一手遅いかな
右打者の牧なら右投手出しても良かったかもな
どっちにしろ打たれてる可能性もあるから結果論にはなるが

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:37:48.04 ID:o5Erlyd4r.net
ヤフコメは前からあんなもんだと思う
ヤフコメの罵詈雑言を読むのが楽しみになってしまったって
ラジオに意見送ってたおっちゃん今は楽しんでるのかな

俺的に公式のコメ欄のがよくあんなん書けるなと感心してる

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:39:34.24 ID:o5Erlyd4r.net
勝野ってキャッチャー一通り組まされてる気がするけど誰が合うんやろう
昨日はコントロール悪くてキャッチャーがどうのではなかった気もするが…

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:41:59.62 ID:6jVZXPS7d.net
>>234
それを言ったら岩瀬なんかは比較にならないほど投げてるが
山田ホンマ糞ってことか

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:44:47.15 ID:+xEnTCY40.net
立浪のユーチューブ動画とか見ても誰もレイプについて書いてないな
じゃあ監督やってもいいだろうな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:47:01.06 ID:v+IIST0i0.net
伊藤の四球ってあんま参考にならなそうだな
2軍だからノーコンから稼いでる感が否めない
1軍クラスに当たると待球姿勢がバレバレ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:48:32.48 ID:4Dmyy6kw0.net
これは後半ガーバー上がってきそうだな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:48:34.96 ID:k3mrMgQZ0.net
普通に名誉毀損で訴えられるようになるから気をつけなよ(´・ω・`)

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:51:51.33 ID:+xEnTCY40.net
中日立浪のレイプ事件 | MASHROOM - 楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/mash2004/diary/200410220000/

週刊誌にちゃんと書いてあるからな
ネトウヨみたいに俺は見て見ぬふりはしないだけだよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:54:03.22 ID:+xEnTCY40.net
俺は事実を書いてるだけだ
芸能人の不倫だけ叩くようなネトウヨのゴミどもと同じにするなよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:59:34.92 ID:ekTjf9Vvp.net
際どい球もたまたまボール判定で助かってるだけだからな
ボール気味でもカットする姿勢を見せないと1軍の球のキレだとストライクて言われる
今の溝脇なんかが典型

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:00:57.85 ID:ekTjf9Vvp.net
雨雲来てるよー

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:01:07.41 ID:v+IIST0i0.net
名誉毀損とは公然と事実を適示して、他人の名誉を傷つけ社会的評価を低下させる不法行為や犯罪のこと

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:03:14.54 ID:4hyApV1P0.net
別に伊藤使っても構わんけど
使いさえすれば解決するみたいな妄想はね
溝脇の惨状忘れたのかと

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:04:30.38 ID:+xEnTCY40.net
事実を書いてもダメなのか
じゃあマスコミもネットもすべて禁止になるなw

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:05:15.50 ID:ekTjf9Vvp.net
ワカマツがどんどん成長しとる

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:07:15.63 ID:ekTjf9Vvp.net
3バカトリオ観戦中

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:08:29.88 ID:vhNYc15xr.net
いつまで経っても笠谷を打てない…

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:10:40.75 ID:v+IIST0i0.net
郡司は選球眼はあったけど、待球姿勢が強すぎて1振りで仕留める確率が育ってなかった
ファームでそこを鍛えられたからか一気に1軍クラスになってきた

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:15:42.05 ID:ekTjf9Vvp.net
すごい雷

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:16:34.46 ID:V8jqrXSYp.net
>>205
セットアッパーなる前

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:18:46.13 ID:ekTjf9Vvp.net
ガーバーのスーパープレーきたー

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:19:41.63 ID:V8jqrXSYp.net
>>250
99 65+日シリ
00 58
01 61
02 52
03 58

二軍でも投げた又吉のが酷い

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:20:26.88 ID:fcl/zeyH0.net
25 代打名無し@実況は野球ch板で ▼ 2021/07/12(月) 09:14:16.42 ID:BOxAa5Aq [1回目]
どう見ても昨日は福なんぞに固執したことと、木下なんて完全休養させなかったのが
最大の敗因だろ

31 代打名無し@実況は野球ch板で sage ▼ New! 2021/07/12(月) 12:04:12.53 ID:TbyTOrv0 [2回目]
木下法政かよ
菅と同じだな

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:23:36.87 ID:ekTjf9Vvp.net
球威が足りない

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:32:48.47 ID:ekTjf9Vvp.net
それをカットできないと1軍では無理

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:33:43.70 ID:OAANUdQi0.net
ガバさっさと広島に呼べ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:36:37.85 ID:baIMRZRir.net
投手も野手も高卒でモノになってるのほとんどおらん…
社会人か大卒ばかり

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:40:32.58 ID:ekTjf9Vvp.net
雷やべえ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:46:02.29 ID:ekTjf9Vvp.net
ガーバーさぁ、、、、

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:53:10.46 ID:k3mrMgQZ0.net
>>255
名誉毀損て事実かどうかは関係ないんだよ
まだ法律施行前だからいいけど簡単にIP特定されるようになるからやめなよ(´・ω・`)

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 13:57:51.83 ID:+xEnTCY40.net
>>277
お前朝から晩まで朝鮮人差別するような書き込みしてるんだろ
ネトウヨにだけは死んでも文句言われたくねえわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:02:41.94 ID:Xefh2Ta1a.net
ちょっと精神がアレな人だから相手にしないように

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:03:02.69 ID:ekTjf9Vvp.net
もうすぐナゴ球も降り出すか
コールドだな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:08:11.17 ID:fjUJrWmI0.net
中止か?
雷はアカン

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:11:32.52 ID:nwVDxeMQ0.net
溝脇まだ使われているのか
この時期戦力外選手は使われなくなるのだが、一軍でまったく通用しないからやめたほうがいい、野球選手に向いてない

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:14:45.98 ID:ekTjf9Vvp.net
この雨雲はちょっと半端ないよ
止み間なく雷鳴り続けてた

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:16:31.08 ID:qVMPYctX0.net
西は土砂降り
降りだしたらやみそうにない
コールドだな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:17:33.19 ID:WgKx2CjZ0.net
夜中までには治るよなこれ
家族で焼肉いくんだよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:25:16.51 ID:gLgLwMZI0.net
ナゴ球はしょうがないとして、今日っずzmzmはできるのかしら

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:25:20.05 ID:qVMPYctX0.net
>>285
レーダーの予報では17:00ごろまで強い雨降るけど、その後は抜けるから外出は可能

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:29:12.19 ID:2w2n5M7IM.net
落雷で停電してエアコン止まったら留守番中の猫が心配

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:35:18.40 ID:WgKx2CjZ0.net
>>287
サンキュー

290 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 14:37:57.69 .net
>>288
どうせ腹出して寝とるだろ
飼い主みたいに

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:41:09.91 ID:2w2n5M7IM.net
当然腹は出してるし肛門も前も丸出しさ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 14:47:21.83 ID:baIMRZRir.net
コールド負けか

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 15:03:00.12 ID:v+IIST0i0.net
溝脇はクビにされたらファーム回せなくなるから育成降格でいい

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 15:04:56.87 ID:2hIE6/jG0.net
>>293
いや普通にドラフトで補充しろよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 15:10:44.90 ID:gY/s+ROD0.net
ガーバー溝脇とかいうふざけたクリーンアップで0点負けか

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 15:18:04.78 ID:ekTjf9Vvp.net
>>295
一番ふざけてる4番を書かないのは何で?

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 15:39:57.20 ID:ekTjf9Vvp.net
https://twitter.com/sponichidragons/status/1414472101256331269?s=21
(deleted an unsolicited ad)

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 15:44:46.08 ID:CEpKQF8Wd.net
ガーバーはもうアメリカに帰っていいぞ
そして郡司を二軍に落として来年から使えるようにレフトをやらせろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 15:49:46.70 ID:BF19vb+V0.net
>>298
中日はコンバートには凄く慎重すぎて時期を逸することが多いからなあ
イチローも間違いなく投手で数年無駄にしてただろうし
そもそもコンバートが許されず投手として凡な成績で終わった可能性も高い

郡司石川を外野コンバートさせて、両翼を埋めよう
郡司石川なら、成績が出なくても5年は一軍で我慢して使える
根尾は当面二軍で大島の後釜を岡林と争えばいい

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 15:53:09.66 ID:BF19vb+V0.net
京田がちょっと考えて打撃ができるようになったのが大きい
二軍で休養して良かったな

甘い球を待つことにより、厳しい球は追い込まれるまで手を出さない
低めは追い込まれてもなお、敢えて当然のように見逃すことも大事
振りはそこそこ速いので、、甘い球を振り抜いたらそこそこいい打球がいくしな

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:01:55.02 ID:UDL/55Kb0.net
溝脇みたいな選手なら当たったら儲けもの感覚で下位で指名、ハズレなら数年で入れ替えでいいし、ドラフトでなくても戦力外で他所から必ず出てくるタイプなんだから、芽が出ないままここまで養い続けていることのほうが異常。

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:10:35.49 ID:fIg16CQp0.net
>>300
二軍初めてだしね
仁村監督に色々話や指導をして貰ったみたい、これも初めて

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:12:58.47 ID:Utj6Omxjr.net
試合時間までには小雨になって止みそうだな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:13:21.62 ID:dmWH9B9Gd.net
田島「あと9日だ!どうだ怖いか」

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:15:05.59 ID:v+IIST0i0.net
今のファームで1年目の溝脇石垣伊藤みたいな、休み休みで試合出て打率2割を切る選手を優先起用する余裕はないんだよね

石川岡林土田と連続で1年目からファームで成績残せる選手取れてるから良いけど、それは運良く取れただけ
また、伸び悩んだ既存選手がいたお陰で併用など余裕ある起用が出来たのも良い方向に働いてる

高校生を取るなら既存選手は育成降格に留めておかないとファームすら回らないし、育成環境も壊れていく

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:16:08.62 ID:CEpKQF8Wd.net
コンバートはどんどんするべき
その為に二軍がある

一軍でいきなり◯◯は打てるからレフトで使えはさすがに推奨出来ない

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:17:36.00 ID:Xyb2T7Cpa.net
下位指名の高卒野手って余程のゴミじゃ無ければ何だかんだで毎年少しずつ力付けるから切り時が難しいんだよな
伊藤康にしろ現段階で見切り付けろって話にはならんだろうし

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:19:33.05 ID:VnbBGMOba.net
全く外野守備練習してないやろ
コンバート考えてすらいないんじゃないか

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:21:13.33 ID:1hNiR/J60.net
過去のデータを見てもファーム1年目成績である程度は見えるわけだが(例外は浅村だけ?)
だからといってそこで切れるわけじゃないしなぁ 
でそいつらも1軍で通用しない程度に少しずつ2軍成績は良くなっていくから切るに切れない

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:33:58.05 ID:v+IIST0i0.net
怪我以外の理由での育成降格って中日が最初にやった時は本質は別にあるとはいえ、めちゃくちゃ叩かれた
それが今じゃどの球団でも見かけるからな
結局育成降格をうまく使わないと育成環境は保てない

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:40:13.33 ID:9QDXI+Qtr.net
今はプロテクト対策にも利用されている

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:43:51.98 ID:ryn23plb0.net
直江なんか巨人式プロテクトだからな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:45:09.04 ID:UDL/55Kb0.net
契約金ケチってドラフト指名人数絞った結果、大した成績も残せないまま中途半端に長く在籍する中堅が増えてるだけ。
経年劣化で不良債権化する選手が増えてるのに指名人数増やさない上に、他の獲得方法もほとんど利用しないから今みたいな閉塞感しか感じない残念な状況のなっちゃってるんだから、無理矢理にでも血の入れ替えをするような変化が起きない限りはダラダラと今みたいな状況が続くだけだろうね。

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:47:44.22 ID:Xyb2T7Cpa.net
枠増やしたいんで当座一軍で使わないのを育成落ちってのも楽天が西巻でやろうとして結局移籍されたし今後はどこもナーバスにはなるんじゃないの
いっそのこと他所で通用する自信すら持てないレベルを育成で指名して二軍が面子不足の時だけ試合に呼ぶ形の方が二軍回しは楽になるのでは

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:51:36.01 ID:BF19vb+V0.net
真偽は不明だが、岩瀬式プロテクトは笑ったな
あんな手があるとは

316 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 16:54:18.69 .net
岩瀬式ってどんなのだっけか?
泣き落とし?

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:56:40.61 ID:tUUcUkewa.net
>>313
とくに野手は育成下手な癖に数を獲らないのは最悪だよな
下位指名でも大島みたいに即戦力になる選手もいるかもしれんのに

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 16:58:49.88 ID:v+IIST0i0.net
まあ活躍する下位指名選手って社会人、外野手、三拍子タイプ、怪我持ちと相対的にポイント積み上がらない選手にありがちね

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:00:11.19 ID:txiKtIrc0.net
谷繁が選ぶ現役捕手BEST3

甲斐
會澤
木下

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:01:21.61 ID:zNECUbLf0.net
行かない。行くなら引退するってやつ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:07:18.03 ID:qVMPYctX0.net
今日も野手入れ替え無し
これで前半もう無いだろうな
結局前半2軍から上げた野手(捕手除)は溝脇、直倫のみ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:08:00.77 ID:+xEnTCY40.net
谷繁を監督にしようぜ
息子も大変な優秀な子らしいしな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:08:03.97 ID:v+IIST0i0.net
なんで捕手除くんだよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:09:02.59 ID:qVMPYctX0.net
>>323
入れ替えるべきポジションはどこだよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:10:13.34 ID:Dz93aPcha.net
>>323
捕手は郡司とか山下とかあげてるから入れると都合が悪いんだろ
情報をねじまげてまで批判したいだけだから

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:11:04.40 ID:qVMPYctX0.net
入れ替えを明確にしただけよ
郡司、山下、溝脇、直倫でも変わらんだろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:11:24.88 ID:v+IIST0i0.net
ガーバーや加藤翔だってファームから上げてるやん

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:12:51.80 ID:qVMPYctX0.net
山下は与田案件
ガーバーはパウエル案件
加藤翔は伊東案件

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:13:58.74 ID:v+IIST0i0.net
だからどうしたとしか言えんわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:16:09.71 ID:EaW+cHxT0.net
>>316
大野のFAの時、人的保証リストでハムがビックリする名前があったと報道があった
で、人的で行くのかなと思ってたら、しばらくたっても続報が出ない
数か月たっても続報が出ないから何やってんだろうって思ってたら、急転金銭になった
ここまでが状況説明

どっかの新聞が書いてたことで、真偽は不明だが
ビックリする名前とは、岩瀬のこと
(ハムは若返りを図っていたから、岩瀬をリストから外して若手をプロテクトしたと思われる)
岩瀬がハムに行くなら引退するってことで、数か月粘ったがハム側が空気読んで折れて金銭になった

この形式、空気読むハムだったからよかったものの、現実に起こってたら相当問題になってただろうね
そもそも真偽不明だから、飛ばし記事かもしれんが

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:17:02.51 ID:+xEnTCY40.net
谷繁の息子でも監督にしようぜ
めちゃくちゃ優秀らしいじゃないか

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:19:17.22 ID:9QDXI+Qtr.net
加藤翔ってファームから上げたんじゃないと思うが

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:20:04.03 ID:9QDXI+Qtr.net
明日は
九里×福谷

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:21:12.64 ID:qVMPYctX0.net
>>330
真偽ははともかく、別にプロテクトされてなければとればいいし
そのあとどうするかは選手次第だろう

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:22:24.03 ID:2w2n5M7IM.net
今日は中止の方が良いのだが。
ライデル4連投中、又吉3連投中

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:22:25.13 ID:+xEnTCY40.net
さあ今から愛人に中出しして妊娠したら中絶強要するわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:22:57.93 ID:qVMPYctX0.net
巨人のケースは育成プロテクトという形でルール悪用してプロテクト人数増やした

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:23:13.33 ID:+xEnTCY40.net
ネトウヨは殺してやるからな
覚悟しとけ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:24:02.85 ID:Dz93aPcha.net
>>330
それが本当ならハムは欲しければ指名して岩瀬は嫌なら引退すれば良かっただけなんだよな
選手側には辞める権利はあるんだから
事実としてはハムは金銭を選んだそれだけなんだけだ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:25:05.56 ID:2w2n5M7IM.net
もう消化試合だし無理な連投なんて必要ないのだが
田島とか試しとけ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:25:47.87 ID:qVMPYctX0.net
>>339
その通り
ハムは選択することができたし、とればいいだけの話
そのあとは岩瀬とハムの間の話で中日関係ないから

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:25:58.79 ID:ekTjf9Vvp.net
>>340
仕事場を奪うパワハラ推奨乙

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:26:50.55 ID:flezaUE2a.net
1(遊)京田
2(右)根尾
3(中)大島
4(一)ビシエド
5(左)福田
6(三)高橋周
7(二)阿部
8(捕)木下拓
9(投)大野雄

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:27:13.57 ID:ekTjf9Vvp.net
1(遊)京田
2(右)根尾
3(中)大島
4(一)ビシエド
5(左)福田
6(三)高橋周
7(二)阿部
8(捕)木下拓
9(投)大野雄

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:27:29.56 ID:EaW+cHxT0.net
>>334
岩瀬式プロテクト
で検索すれば、当時の異様な雰囲気は伝わると思うよ

数か月たっても続報が出ないって書いたけど、一か月以内で決着ついてるな
不自然に続報が出ないって思ってたから、長く感じたんだろうな
普通はリスト渡してインパクトのある名前があるって報道した以上、即その名前は出てくるものだと思ってたからね
いつまでたっても名前すら出てこないから違和感バリバリだったな
リストが公表されない以上、なんともすっきりしない話だよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:28:52.72 ID:KJKdcumD0.net
唐突の5番福田
なにを考えてるのかわからんな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:29:08.11 ID:ZCtJ/GxWd.net
まあどうせライデルも又吉も登板させる展開にはならんだろ
敗戦処理で田島ジャリエル佐藤をお試し

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:29:13.99 ID:+9aZafdK0.net
>>344
マジで 根尾に本格的に打席立たせるようにするためか

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:30:21.91 ID:nKw59vWLK.net
ドラ魂w

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:30:29.51 ID:EaW+cHxT0.net
>>341
そうなんだけどね

岩瀬が高齢でも価値があるって思ってハムは獲得しようとしたんだし
岩瀬が即引退じゃ何の意味もない
岩瀬に>>339の仕打ちができるほど、ハムは外道じゃなかったってことだろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:30:59.89 ID:qzNMopP20.net
に、にばん…

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:31:11.61 ID:qVMPYctX0.net
>>345
結局何がいいたいの?
ハムがほしかったら岩瀬選択して通知して終わりだろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:31:43.66 ID:7PzDINDI0.net
与田がどういう起用するか見てみたいから
ぜひとも8回を1.点か2点リードで迎えてほしいわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:33:34.53 ID:SNjQ9LHCp.net
勝野落として誰か上げないのか?総力戦して昨日の挽回しろや

355 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 17:35:30.22 .net
>>330
球団は通常通りのアホだし
イワンゴも情けないわー

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:36:46.50 ID:quLi6tLw0.net
福留のライフがなくなったか

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:38:24.20 ID:2hIE6/jG0.net
福留は休み休み使わんとな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:38:45.43 ID:qVMPYctX0.net
>>356
福留毎試合スタメンはきついわな
しかも屋外だし

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:40:13.78 ID:eO4cehuha.net
京田は塁に出ろよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:41:24.84 ID:UDL/55Kb0.net
>>354
別にブルペン陣もベンチメンバーも使い切ってないのにわざわざ増やす意味もないだろ。
そんなのは常に選手を大量投入するチームの話。

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:41:33.44 ID:Pr+iL90/0.net
昨日敗戦に等しい試合して今日も試合あるんかい

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:43:18.59 ID:9QDXI+Qtr.net
2 根尾or加藤翔
5 福留or福田

今後はこうやって回しますよってことかね

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:44:35.90 ID:kDltwURG0.net
今日明日試合中止で明後日
1〜3回大野 4〜6回柳 7回福谷 8回又吉 9回ライデル
みたいのを見てみたい

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:46:23.27 ID:m//5wxrax.net
>>330
空気読まないハムだから岩瀬指名した

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:46:39.94 ID:ivg3oMWxr.net
ベンチ入り
田島
橋本
又吉
佐藤
祖父江

藤嶋
ロドリゲス

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:47:16.28 ID:m//5wxrax.net
>>341
しなかったんだから感謝すべき

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:48:57.57 ID:2w2n5M7IM.net
根尾は2番向きではないのだが

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:49:26.53 ID:qzNMopP20.net
ライデルお休みか

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:50:54.71 ID:qVMPYctX0.net
>>366
なんの感謝?別にすればいいじゃん
その後岩瀬との間でごたごたになる可能性を回避したかったんだろ
空気読むタイプの球団ではない
大谷にしろ、菅野にしろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:51:08.06 ID:UDL/55Kb0.net
>>365
昨日のライマルのあとなんだから、今日くらいはいくら終盤もつれても又吉を使うような真似だけは勘弁してほしい

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:51:45.88 ID:RI7SDLNt0.net
今日は18時からか

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:51:53.98 ID:2w2n5M7IM.net
>>342
無理な連投の方がパワハラだろ
投げさせるなとか書いてないし
首位争いしてる訳でもないのだから、たまには休ませろって書いただけ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:52:01.61 ID:eO4cehuha.net
>>362
それでいいやん

374 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 17:52:16.15 .net
ドヴェゴンズ陰湿すぎだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:52:39.44 ID:eO4cehuha.net
>>367
むきとかいらん

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:52:55.81 ID:2w2n5M7IM.net
ライデル、ベンチ入り外したか
それで良い

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:53:01.19 ID:eO4cehuha.net
>>372
無理でもないだろ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:53:28.05 ID:Pr+iL90/0.net
今日はどうあっても終盤は田島しか選択肢が無いな
6xの悲劇再びかな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:53:46.35 ID:EaW+cHxT0.net
>>341>>352
こんな冷たい話になるとは

岩瀬がハムに行った後即引退だったら、岩瀬の引退後の人生滅茶苦茶だぞ
中日ファンがここまで岩瀬に対して冷たいとは思わなかった

中日の功労者岩瀬の引退後が滅茶苦茶になろうと中日ファンには関係ないってこと?

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:53:47.87 ID:eO4cehuha.net
>>365
途中からジャリエルでもいいな
大野にも無理はさせないだろうし

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:53:53.82 ID:UDL/55Kb0.net
>>367
試合に使ってもらえるだけで十分な立場や成績なのでは?
それこそ8番メインで今の成績なんだからそれで考えたら今一番適してるのはベンチor二軍てことになるぞ。

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:53:56.93 ID:2w2n5M7IM.net
>>375
上位に使って生かせる理由が何かある

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:54:31.76 ID:m//5wxrax.net
>>352
そうしたら岩瀬引退してハムにその分金銭

そうしなくて金銭のみ選んでも
結果的にはハムは同額の金銭のみ手に入れ同じ結果だが
中日側が岩瀬引退せずに済んで得

指名しそうに無い奴プロテクト外して指名されるなら引退なんて事がまかり通ったら
プロテクトが形骸化するから問題提起にハムに岩瀬指名されても仕方なかった

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:55:09.53 ID:2w2n5M7IM.net
>>377
実際抑えれなかったが

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:56:09.54 ID:I+Yj3ZMN0.net
あ、今日daznで放送ない日だっけ?

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:56:16.57 ID:m//5wxrax.net
>>369
借りはできた

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:56:17.55 ID:eO4cehuha.net
>>379
岩瀬はそのFAのリスト漏れから態度が急変してチームや球団に不信感ありありだったからな
コーチ兼任だったのも解いて選手だったが、落合が復帰してどんな契約を結び直していたか知らんが金だけ持っていかれてた印象あるよ

引退試合ってあったっけ?

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:56:17.89 ID:kDltwURG0.net
晴れとるやん

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:56:30.89 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>365
ライデルベンチ外か
まあどうせ勝ちパターン継投にはならんだろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:56:47.50 ID:eO4cehuha.net
>>382
まだまだ下位でいいと思うがなあ

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:56:59.05 ID:2w2n5M7IM.net
>>381
本当なら2軍一択だがもう消化試合だからスタメンで使うのは良い
どうせ勝敗度外視で使うなら将来的に生かせる打順と守備位置にしろと

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:57:34.99 ID:eO4cehuha.net
>>384
やらかしたのはフクだからな
引き分けだしw

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:57:58.43 ID:7LfVjMje0.net
広島主催はなんでダゾンで放送せんのや
去年は放送してた気がするが

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:58:00.63 ID:2w2n5M7IM.net
>>390
?を付けるの忘れてた
>>375
上位に使って生かせる理由が何かある?
に訂正

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:58:06.57 ID:UDL/55Kb0.net
マツダで試合の日は試合開始直前でも試合に関係ない話になりがちw

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:58:17.62 ID:YUdlEj7IM.net
根尾福田アベが入ってる

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:58:59.93 ID:Dz93aPcha.net
>>393
金が安いから

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 17:59:50.37 ID:eO4cehuha.net
>>394
バントが京田よりできるんだろう

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:00:18.90 ID:Dz93aPcha.net
根尾に関しちゃ使わなくても文句使っても文句だからな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:04.87 ID:rJUcsQPya.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:11.90 ID:fjUJrWmI0.net
京田やっべえwww

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:14.33 ID:gY/s+ROD0.net
ええぞ京田

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:16.36 ID:ZCtJ/GxWd.net
いきなり3ベースきた

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:18.49 ID:Dz93aPcha.net
京田はなんだかんだ当たってるな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:21.22 ID:qzNMopP20.net
やったぞ我らが京田さん、

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:21.68 ID:cA0P07Xz0.net
これはニュー京田

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:22.08 ID:nKw59vWLK.net
ほー
さて根尾はどうする

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:33.45 ID:kDltwURG0.net
惜しい
もうちょっとで先頭打者ホームラン

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:37.66 ID:gY/s+ROD0.net
京田ネオで1点とか夢を見ているのかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:45.20 ID:OLyZ5m1r0.net
強打さんやな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:46.78 ID:Dz93aPcha.net
>>408
いやかなりあったぞ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:53.40 ID:Z3WJWeVr0.net
10点とれ

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:01:54.47 ID:rJUcsQPya.net
改造人間キョウダ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:04.64 ID:Z3WJWeVr0.net
根尾福留打法になってるやん

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:06.12 ID:eO4cehuha.net
>>399
最近の打順や打線に不満をもつことはないわ
だいたいいい感じになってるしな
勝ち負けはなりゆきの結果だわ

やたら文句や不満を言いすぎなんだわ
シロウトのくせに

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:09.45 ID:yAr2c77wp.net
しかし再度上がってきた時のお前らの見る目のなさときたら

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:10.86 ID:RI7SDLNt0.net
中日相手にして大瀬良をリハビリしようとしてるな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:11.27 ID:gY/s+ROD0.net
ここはホームラン狙いや

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:13.88 ID:ZCtJ/GxWd.net
根尾三振
大島四球
ビシエド併殺の悪寒

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:15.97 ID:Dz93aPcha.net
大瀬良もぶっ壊れてるからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:20.79 ID:yKUc6Y9p0.net
京田に間に合わなかった

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:29.50 ID:kDltwURG0.net
しかし根尾大島で点取れるかな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:48.34 ID:jf1qiiQp0.net
今日は大量得点で楽に逃げ切る形にするか
大野完投しかないからな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:52.97 ID:gY/s+ROD0.net
振ってけ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:02:57.14 ID:Dz93aPcha.net
真ん中低めの変化球こないかな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:03:07.66 ID:UDL/55Kb0.net
>>391
現場は今の試合数とゲーム差で勝敗度外視なんてことないし、ましてや消化試合なんて考えてる訳ないだろw
むしろ成功するかはともかく根尾に将来的に期待するとしたら1、2番でセカンドかセンター辺りなんだから下位で意味なく打たせるよりはよほど意味があるとも言えるだろ。

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:03:09.09 ID:I+Yj3ZMN0.net
うーん
見たかったけど今日はラジコしかない
チキショーdaznのヤロー

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:03:12.94 ID:wOLgMR1Hd.net
京田ダイジョーブ博士やったか?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:03:13.95 ID:eO4cehuha.net
>>416
あいつは期待したらダメ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:03:19.09 ID:Dz93aPcha.net
セカンドゴロでもいいんだぞ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:03:20.92 ID:EaW+cHxT0.net
>>387
そうなんだよな
ハムが空気読んだのに
その後の中日球団側の対応が酷すぎて岩瀬がキレまくってる

岩瀬を強引に獲らなかったことに中日球団は感謝してないのか
中日ファンも、獲ればよかったじゃんルールなんだからその後のことは知らん、とか言ってるし
岩瀬も馬鹿みたいだし、ハムも馬鹿みたいじゃん
特に岩瀬はあれだけ貢献した中日に対して不信感とか、球団はなにやってんの?

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:03:42.37 ID:jf1qiiQp0.net
スクイズでよかったような

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:03:59.39 ID:DEyW+VL9F.net
三振か

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:03:59.59 ID:2w2n5M7IM.net
>>398
出来ないと思うぞ
そもそもやった経験も少ない

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:08.28 ID:kDltwURG0.net
今の審判によっては

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:15.77 ID:jf1qiiQp0.net
インコースストレートなげれば終わり

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:27.06 ID:Z3WJWeVr0.net
おk

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:28.19 ID:eO4cehuha.net
>>426
なるほどなら

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:28.43 ID:fjUJrWmI0.net
それでよし

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:31.24 ID:l8/XljOyd.net
根尾らしい打球

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:32.48 ID:wOLgMR1Hd.net
根尾えらい

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:33.35 ID:cA0P07Xz0.net
まあ最低限w
しょぼかったが

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:33.59 ID:jf1qiiQp0.net
実質スクイズw

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:33.61 ID:gY/s+ROD0.net
しょぼい

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:33.80 ID:rJUcsQPya.net
テントッタデー

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:39.35 ID:UDL/55Kb0.net
中身は悪いけど結果は最高の形w

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:43.52 ID:kDltwURG0.net
最低限

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:04:47.42 ID:YUdlEj7IM.net
ワロタ、なんだかなー

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:05:01.30 ID:DEyW+VL9F.net
いつもあっちにボテゴロだな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:05:13.11 ID:ZCtJ/GxWd.net
ショボすぎて最低限

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:05:14.48 ID:qzNMopP20.net
球に当たるようになった

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:05:19.72 ID:tU5duqel0.net
三振よりも大マシ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:05:28.82 ID:jf1qiiQp0.net
これでも帰れたなw

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:05:38.16 ID:tU5duqel0.net
いつものニゴロ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:06:01.10 ID:q7M2qLM70.net
完璧な攻撃や

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:06:04.14 ID:gY/s+ROD0.net
もう矢野がリクエストしとる、余裕がないね

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:06:04.51 ID:eO4cehuha.net
よしよし

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:06:10.13 ID:kfXY1jTa0.net
根尾の使い道

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:06:23.40 ID:EaW+cHxT0.net
>>458
守備固めかな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:06:23.61 ID:eO4cehuha.net
>>458
任せとけ!

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:06:42.48 ID:2w2n5M7IM.net
>>426
根尾を将来的に1番か2番でセンターかセカンド?
それが与田や伊東の考えなら今すぐ辞めろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:06:48.42 ID:jf1qiiQp0.net
なんでそんなボール振るの

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:07:15.95 ID:q7M2qLM70.net
期待してない二人で1点はデカイ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:07:29.90 ID:Dz93aPcha.net
根尾の最終形は一番センターだろ
まだショートとか思ってる奴いるのか

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:07:46.81 ID:Wry7wztX0.net
大野が完封すれば勝てる

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:07:50.22 ID:jf1qiiQp0.net
カープ戦は小園、林と根尾の差が見せつけられて辛い

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:08:28.00 ID:eO4cehuha.net
>>463
ワロタwwww

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:08:30.45 ID:v+IIST0i0.net
京田しか打ってない

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:08:32.74 ID:ZCtJ/GxWd.net
屋外(マツダ)の大野なんて炎上待った無しだろな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:08:40.92 ID:CBFLxT+LM.net
あんなぼてぼてのゴロでニヤけてるようじゃ成功しないよ
小園なら一塁線タイムリー2ベースだった

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:09:07.20 ID:eO4cehuha.net
>>466
はあ?まったく比較したこともないし思わないがなあ
おまえだけだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:09:31.43 ID:kDltwURG0.net
相変わらずの無音放送

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:09:32.66 ID:2w2n5M7IM.net
根尾を1番2番に育てないなら強振させるな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:09:41.48 ID:4PVZf7U80.net
「昼間の大雨が嘘のような青空が広がっています」byラジオ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:09:46.80 ID:DEyW+VL9F.net
ノマノマイェイ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:09:53.15 ID:A6MZQJhZ0.net
何やってんのこのゴミは

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:09:55.18 ID:tU5duqel0.net
>>466
育成力の差が大きすぎるよな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:10:01.65 ID:cA0P07Xz0.net
野間野間イエー

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:10:06.37 ID:eO4cehuha.net
>>470
犠牲フライや犠牲打(バント)とおなじだろ
それさえもできない京田とかどうすんだよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:10:06.91 ID:yKUc6Y9p0.net
ノマノマイェイ

やられた

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:10:16.89 ID:CIqjdtWg0.net
ヒット1本で幸先よく1点取れたのにお前ら何が不満なんじゃ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:10:29.49 ID:UDL/55Kb0.net
>>461
長打力に期待できるタイプでもないんだからセカンドかセンターを卒なく守ってくれんとカバーできないってことね。

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:10:43.99 ID:eO4cehuha.net
>>477
カープは最下位なんだからスレに帰れよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:06.11 ID:q7M2qLM70.net
はいはい
いきなり吐き出すパターンね

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:09.41 ID:Dz93aPcha.net
広島の打順もよくわからんな
菊池とか調子悪いんか

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:15.09 ID:UDL/55Kb0.net
長野さんのいつもの優しさに期待するか

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:31.19 ID:eO4cehuha.net
>>482
それのなにが不満なのかイミフ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:31.20 ID:DEyW+VL9F.net
ああああー

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:44.20 ID:wOLgMR1Hd.net
負けたね

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:49.26 ID:fjUJrWmI0.net
無言で打たれた

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:51.22 ID:UDL/55Kb0.net
いきなり大ピンチ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:51.41 ID:eO4cehuha.net
早めのジャリエルかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:51.87 ID:DEyW+VL9F.net
泥だらけになってもいい 飛べよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:53.80 ID:cA0P07Xz0.net
直球に威力が無いかな

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:11:59.31 ID:nKw59vWLK.net
ソッコーで倍吐き出すつもりらしい

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:12:02.35 ID:Wry7wztX0.net
あまり良い当たりじゃなかったが

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:12:07.98 ID:qVMPYctX0.net
シフトの横

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:12:17.95 ID:C1N9jBl6M.net
全く勝てる気しない

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:12:19.10 ID:Dz93aPcha.net
ゲッツシフトだからとれない

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:12:24.36 ID:k10LMkOwr.net
大野さん
早くも連打
孫あきれ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:12:27.39 ID:qzNMopP20.net
大野良くない
けど踏ん張ってくれい

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:12:34.31 ID:q7M2qLM70.net
これだから複数年はダメなのよ
単年契約しないと

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:12:35.63 ID:ZCtJ/GxWd.net
やっぱりマツダの大野は炎上待った無しか

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:03.18 ID:DEyW+VL9F.net
炎上

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:08.32 ID:CIqjdtWg0.net
防御率3.34で草

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:08.49 ID:UDL/55Kb0.net
おいおいw

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:08.86 ID:Dz93aPcha.net
>>502
誰も残らないよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:12.11 ID:wOLgMR1Hd.net
大便

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:13.06 ID:Wry7wztX0.net
負けそう

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:13.39 ID:cA0P07Xz0.net
1回から滅多打ちでセイヤーかよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:20.15 ID:nKw59vWLK.net
各駅じゃないですかヤダーw

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:24.44 ID:ZCtJ/GxWd.net
次の投手用意しとけよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:30.17 ID:l8/XljOyd.net
根尾との差をまざまざと見せつけられましたな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:31.97 ID:yKUc6Y9p0.net
広島どうした?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:35.46 ID:Dz93aPcha.net
最近二度しのいでる無死満塁

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:40.38 ID:qVMPYctX0.net
2020大野でもマツダで炎上してたからな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:43.23 ID:C1N9jBl6M.net
大野福谷という借金先発陣

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:47.51 ID:nlaIHcn20.net
おいおいおい

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:58.49 ID:BBBlZKXHa.net
初回から\(^o^)/オワタ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:13:59.79 ID:q7M2qLM70.net
ジャリエルに代えろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:02.30 ID:yKUc6Y9p0.net
zoomのせいや

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:09.92 ID:CIqjdtWg0.net
さあ勝野はここ抑えたぞ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:18.99 ID:EaW+cHxT0.net
長野の二球目見るに、完全に狙い球絞ってるな
外れてたら空振りでいいってスイングだったし
大野はそれやられると球威がない分、厳しい戦いになる

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:19.13 ID:DEyW+VL9F.net
同点必至

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:20.22 ID:Wry7wztX0.net
鈴木がチャンスで打たないことを期待する

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:25.69 ID:UDL/55Kb0.net
昨日の6回表の再現頼む

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:41.18 ID:fjUJrWmI0.net
全部甘いんですけどwwww

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:44.11 ID:Wry7wztX0.net
タフなゲームだった

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:49.33 ID:DEyW+VL9F.net
福に代えろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:54.15 ID:3D2/2y9W0.net
こんなのが日本代表

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:14:59.37 ID:l8/XljOyd.net
中日のエースは柳だから

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:00.38 ID:Dz93aPcha.net
バッピかな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:01.02 ID:qzNMopP20.net
やべー

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:01.88 ID:wOLgMR1Hd.net
このゴミなんなん?

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:06.41 ID:cA0P07Xz0.net
まだノーアウツなんだが
これ菅野と同じく五輪辞退した方が・・・

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:13.15 ID:oFVANbTq0.net
あかんな( ^ω^)・・・

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:14.48 ID:RpATKXca0.net
どんだけ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:16.21 ID:gY/s+ROD0.net
もうこのチームは終わりだよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:16.53 ID:jf1qiiQp0.net
こんな投球じゃ抑えられんな。
まあ大量失点なら中継ぎお試し試合にするしかないな。

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:17.53 ID:UDL/55Kb0.net
又吉の心配は必要なさそうだw

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:23.76 ID:nlaIHcn20.net
ゲロ甘すぎる

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:26.30 ID:wOLgMR1Hd.net
もう福に代えとけ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:27.99 ID:cA0P07Xz0.net
もう我慢ならん、ピッチャー田島!!

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:28.53 ID:nKw59vWLK.net
ワロタw
月曜に野球なんかやってるからやw
休んどこうよw

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:32.18 ID:ZCtJ/GxWd.net
こんなゴミカスが日本代表か

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:32.58 ID:gY/s+ROD0.net
これを五輪でも見るんやで

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:40.65 ID:txiKtIrc0.net
明らかな失投

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:41.93 ID:P1HQwKRZM.net
やっぱり良くないんだねぇ
今年の大野は

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:42.85 ID:qzNMopP20.net
今日はベイスターズになれ
打って返せ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:48.45 ID:f2M1pXx1M.net
根尾(笑)と全然違うな小園

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:50.59 ID:OEWKoU9Rd.net
何をしてんだ…

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:55.47 ID:RI7SDLNt0.net
さて寝るべ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:56.19 ID:C1N9jBl6M.net
暑いのに終わらんぞー

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:56.74 ID:jf1qiiQp0.net
>>530
菅野(辞退)、千賀、大野

今年の代表はボロボロだね。

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:15:58.38 ID:CIqjdtWg0.net
逆に考えるんだ
マルティネス又吉休ませられる
大野は完投目指してくれ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:16:00.02 ID:yKUc6Y9p0.net
板倉は注意

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:16:02.85 ID:EaW+cHxT0.net
>>530
日本代表は、四球を出さないことを最優先にしてるからなあ
大野はまさにそういう投手だし
ここまで状態が悪いと、負け試合のロングリリーフ役だろうな
もしくはオリンピックには一人はいる出番なしか

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:16:09.25 ID:gY/s+ROD0.net
稲葉は大野の先発を山本に代えろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:16:09.98 ID:jbBAtDOs0.net
隔年で
沢村賞の
名が腐る

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:16:12.48 ID:P1HQwKRZM.net
ひでえー

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:16:19.18 ID:q7M2qLM70.net
恥ずかしいから代表辞退しとけ
マジで中日の戦犯じゃなくて日本の戦犯になる

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:16:20.21 ID:SUylSM2vH.net
大野無茶苦茶やな 与田の采配以前の問題だった

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:16:38.18 ID:C1N9jBl6M.net
代表にも迷惑かけるの恥ずかしい

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:00.49 ID:Utj6Omxjr.net
先制したと思ったら何これ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:01.31 ID:gY/s+ROD0.net
>>555
マルなんか精神やられてベンチ入りすらできとらん

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:04.09 ID:yKUc6Y9p0.net
オリンピック期間で調整して欲しい

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:06.38 ID:jf1qiiQp0.net
大野も正直辞退して、宮城を収集したほうがいい

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:13.85 ID:UDL/55Kb0.net
>>561
代わりに柳連れて行かれるくらいなら大野に行ってもらったほうがいい

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:16.33 ID:EWNE3Cuar.net
初回で試合ぶち壊すエースってなんだよ
ただのゴミだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:27.93 ID:jbBAtDOs0.net
>>555
ライデルはベンチからも外れてるよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:37.09 ID:a5r86D0zM.net
今日はもう捨て試合で良いよ
又吉もライデルも使えんし

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:38.87 ID:qVMPYctX0.net
>>555
違うよ、佐藤、田島、ジャリエルを試せる

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:46.35 ID:fjUJrWmI0.net
ハヤシライス

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:47.20 ID:q7M2qLM70.net
結果論だけどこいつ流出させて高額の外国人獲った方が良かった

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:54.56 ID:aj3lth7z0.net
3勝6敗になるべくしてなってる投手だな大野は

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:17:58.32 ID:DEyW+VL9F.net
3点で済みそうだな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:18:05.69 ID:quLi6tLw0.net
結局大野は前半戦はダメだったな
五輪期間を調整にも当てられないし厳しいな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:18:13.20 ID:C1N9jBl6M.net
なんとか4回まで投げろ
後は、藤嶋、田島、佐藤、橋本で終わる

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:18:24.75 ID:/d6XeCPQ0.net
昨日、勝たないから、こういう、展開になる

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:18:25.18 ID:kqs3rVdY0.net
https://i.imgur.com/POl9qLD.jpg

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:18:32.50 ID:EaW+cHxT0.net
リードが何やってんの?
>>523の通り狙い球絞ってるんだから、横の動きを入れないとキツイ
いつも通り、ストレートと少し落ちるツーシームだけじゃきついぞ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:18:40.93 ID:qzNMopP20.net
あ、今日 田島佐藤投げさせられるやん
プラスに考えていこう

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:18:43.47 ID:DEyW+VL9F.net
うわああああああああああああああああ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:18:54.31 ID:q9aTIEVZ0.net
なんなのこれ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:18:56.80 ID:jf1qiiQp0.net
これはもう養護できんな。
大野が酷い。

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:18:58.26 ID:Wry7wztX0.net
今日もよう打たれとる

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:02.31 ID:oFVANbTq0.net
もう嫌(´;ω;`)ウッ…

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:04.11 ID:OEWKoU9Rd.net
いつもの大野なら
初回に何点か取られて
そこから立ち直る

たしか

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:04.97 ID:RpATKXca0.net
ここから点取られるか普通?

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:06.61 ID:ZCtJ/GxWd.net
話しにならんなこのゴミカス

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:08.21 ID:wOLgMR1Hd.net
FAで良かったかもね

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:11.11 ID:k10LMkOwr.net
大野さん
ほのぼのレイプ
孫あきれ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:11.76 ID:cA0P07Xz0.net
おう打て打てー
10点取られて今日は大敗しとけ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:12.76 ID:l8/XljOyd.net
去年だけの確変多すぎィ!

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:15.68 ID:fjUJrWmI0.net
大野で引っ張ってあとおまえら待望の田島の出番か

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:25.08 ID:DEyW+VL9F.net
7時からサッカー見よ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:29.40 ID:jbBAtDOs0.net
アンパンチまで食らうとは
大野隔年にも程があるわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:32.64 ID:EWNE3Cuar.net
所詮この程度のピッチャーなんだよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:57.00 ID:/d6XeCPQ0.net
オリンピック辞退しろよ、偽エース

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:19:57.10 ID:q7M2qLM70.net
珍カスに行けば良かったのに

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:20:01.51 ID:kqs3rVdY0.net
https://i.imgur.com/ZxhYDWs.jpg

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:20:04.86 ID:RI7SDLNt0.net
大野は前回よかったのにな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:20:12.71 ID:nKw59vWLK.net
大野がんばれ完投してくれ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:20:12.97 ID:jf1qiiQp0.net
大野、福谷よりジャリのほうが先発まだマシなんじゃないの?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:20:23.33 ID:Utj6Omxjr.net
大野やる気ねーな
最初は打線の援護無くて負け付いてたが今はローテ最弱な内容

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:20:28.47 ID:nlaIHcn20.net
大野とは3億-100円-3億の隔年契約結んどけ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:20:30.68 ID:C1N9jBl6M.net
又吉と祖父江は休ませろよ
他のピッチャーは敗戦処理だから明日も連投

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:20:41.48 ID:CIqjdtWg0.net
>>565
>>570
そうなのか、ありがとう
まあ4連投じゃいずれにせよ使えんわな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:20:46.25 ID:Pr+iL90/0.net
稲葉って選手見る目無いな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:20:48.25 ID:Vz1JprlB0.net
もしかして田島の出番ありそうな予感?

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:01.96 ID:q7M2qLM70.net
>>610
普通にある

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:10.86 ID:C1N9jBl6M.net
あー平田とか大野FAしてくれてたら

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:12.24 ID:OEWKoU9Rd.net
4点は重いなあ…

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:21.71 ID:gY/s+ROD0.net
この試合を完投して痛めたと言って五輪は辞退しろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:22.35 ID:Utj6Omxjr.net
>>609
野手も投手もとりあえず銘柄選んどけだからな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:24.65 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>609
名前と実績だけで選んでるから

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:30.47 ID:UDL/55Kb0.net
昨日の福の時は制球できない福が悪い、でも今日の同じく制球できてない大野に関しては木下のリードが悪いってw

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:33.97 ID:wOLgMR1Hd.net
勝野のがよっぽど仕事するな
同じ3勝だけども

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:42.27 ID:KaPdv90Na.net
このへぼPオリンピック出るのかよ
日本の恥だろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:46.64 ID:Wry7wztX0.net
隔年と言うか、一昨年の大野はもう少しマシだったはず

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:49.84 ID:jf1qiiQp0.net
大野の内容も酷いが、広島打線も甘い球は逃さずちゃんと捉えてる。
ここがこっちと違う所。

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:21:53.82 ID:4PVZf7U80.net
>>576
済まなかった・・・
すまんかった・・・

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:22:01.72 ID:OEWKoU9Rd.net
>>618
勝野は不運すぎてなあ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:22:04.31 ID:gY/s+ROD0.net
>>615
与田に似ているな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:22:18.80 ID:EaW+cHxT0.net
>>617
大野がストライクを欲しがっているのか
木下がストライクを欲しがっているのか

これが外から見てたらわからないんだよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:22:19.33 ID:D2owsaYga.net
20点あるで

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:22:21.10 ID:vYcED3C+M.net
>>609
女もな!

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:22:24.79 ID:Pr+iL90/0.net
初回で負け確定するってほんまにつまらんな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:22:27.37 ID:Utj6Omxjr.net
大瀬良がまた壊れるの期待するしかないのか

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:22:34.80 ID:gY/s+ROD0.net
未だに大福丸大野は絶対という認識の与田

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:23:01.60 ID:C1N9jBl6M.net
なぜ今日は福田なのか

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:23:11.63 ID:jf1qiiQp0.net
>>630
与田か阿波野かわからんが状態全くみないで名前で使っているだけだからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:23:12.71 ID:gY/s+ROD0.net
今日はジャリにして明日を大野やろ、中5日だとこうなる

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:23:18.62 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>630
それで自分の首を絞めている与田

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:23:29.90 ID:k10LMkOwr.net
スミ1で
その後は沈黙
孫あきれ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:23:32.17 ID:gY/s+ROD0.net
>>631
ドメが憔悴したから

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:23:41.06 ID:BeNlLEtd0.net
根尾.170
小園.318

もう追いつけないいね根尾

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:23:45.72 ID:9efMhrnZa.net
どこ振ってんねん

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:23:53.77 ID:C1N9jBl6M.net
相変わらずどこまでも届かない空振りするなあ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:23:57.06 ID:DEyW+VL9F.net
ツーベースヒットで良いよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:15.58 ID:q7M2qLM70.net
フロント「失敗したああああああ」

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:20.24 ID:EaW+cHxT0.net
>>638
それくらい狙い球を絞ってるとも言える

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:22.98 ID:l8/XljOyd.net
則本も初回から炎上してる
よかったな大野仲間がいたぞ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:28.10 ID:jf1qiiQp0.net
今のがミートできなきゃ終わりだな

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:36.63 ID:EWNE3Cuar.net
こんなゴミピッチャーに勝ちがつかないのは当然だな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:38.25 ID:9efMhrnZa.net
いや木下のリード関係なく大野が甘いとこ投げて打たれとるやん

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:38.49 ID:2qc+SxSb0.net
>>559
ちゃんと5-7-5になってるね

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:50.83 ID:FQMeTIytd.net
2回からジャリエルでいいよ
蒸し暑いしこれ以上投げさせても体力の無駄

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:52.11 ID:qVMPYctX0.net
田島、佐藤、ジャリエルは未登板
10日登板のない橋本
7日登板のない藤嶋
一部だけ酷使して、投手運用下手糞すぎる

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:52.48 ID:DEyW+VL9F.net
よしよし

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:53.97 ID:fjUJrWmI0.net
フクダ電子

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:24:57.78 ID:gY/s+ROD0.net
則本も大野と同じような結果に
まさかこいつは侍じゃないだろうな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:25:04.63 ID:Wry7wztX0.net
福田なのに打った

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:25:13.49 ID:yKUc6Y9p0.net
両エースの投げ合いやな!

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:25:19.06 ID:aipFa84R0.net
則本だって打たれたんだから仕方ない

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:25:24.79 ID:a5r86D0zM.net
>>637
まだ根尾君には投手転向の切り札が(白目

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:25:27.52 ID:C1N9jBl6M.net
カゴメトリオによる伝統芸能をお見せします

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:25:33.22 ID:112dhoke0.net
最下位やね

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:25:46.61 ID:EaW+cHxT0.net
4球目バットが止まってよかった
これ振ってたらただの馬鹿だよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:25:54.91 ID:cA0P07Xz0.net
>>617
直球の威力が無い大野なんてそれこそバッピだわ
コントロールで勝負するタイプじゃないんだから

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:06.14 ID:ivg3oMWxr.net
>>623
勝野が投げる日
与田は負け時合でもいいと思ってるやろう
そんな計算が見える

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:07.76 ID:FQMeTIytd.net
カープに3タテ喰らって与田休養が理想

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:08.97 ID:Pr+iL90/0.net
与田「大野はエースとしてしっかり投げてもらわないと」

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:20.36 ID:li4JqDAiM.net
根尾出して「このうんち臭いでしょ」ってやる趣味あんの?

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:28.49 ID:BP2Ngcy+0.net
活躍もしてないのに一人前に夏バテする豚平

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:28.95 ID:RI7SDLNt0.net
だれが最初にゲッツー打つでしょうか

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:33.14 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>649
そのくせ福と祖父江は重用するからな
幻影に囚われすぎ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:33.88 ID:rJUcsQPya.net
風呂から戻ったら逆転されてる

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:38.61 ID:jf1qiiQp0.net
>>649
昨日なんでライデル3連投で他の投手で回さなきゃいけないのに橋本ベンチにおかなかったのかがわからん。
谷元だっていないのに。
ジャリ、佐藤、田島置いといて勝ちゲームでいきなり使えるわけないじゃん。

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:38.63 ID:DEyW+VL9F.net
もう振るな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:39.41 ID:q7M2qLM70.net
ヘイト3人衆の始まり始まり

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:26:39.50 ID:UDL/55Kb0.net
大瀬良も相変わらず良くないな。
他チームなら馬鹿試合になるんだろうが...

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:27:00.55 ID:ivg3oMWxr.net
カープはいつも狙い球を早くから絞ってくるよね

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:27:03.86 ID:C1N9jBl6M.net
くるぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:27:16.29 ID:jf1qiiQp0.net
ここから併殺なら寝る

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:27:23.54 ID:C1N9jBl6M.net
しょぼ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:28:05.70 ID:jf1qiiQp0.net
今のが捉えられないんだもんな。
小園より今は下だわ。

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:28:23.72 ID:C1N9jBl6M.net
三振でアベゲにつなげるしょぼ平

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:28:24.48 ID:yKUc6Y9p0.net
ケセラセラやな

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:28:34.91 ID:TkKcngri0.net
セットから投げ始める前にグラブが動いてる
そこから牽制したらボーク指摘しろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:28:54.24 ID:EaW+cHxT0.net
>>677
何故他球団のホープと比べているのか
せめて中日の選手と比べてくれよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:29:08.16 ID:DEyW+VL9F.net
ボール球だったのに

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:29:08.43 ID:C1N9jBl6M.net
しょっぼ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:29:11.61 ID:fjUJrWmI0.net
アベゲチャンス!

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:29:19.17 ID:7A0zVRNu0.net
ほらな
強力投手陣とかただのウソッパチ!
ホームランの出ない夢の無い欠陥球場で誤魔化してただけ!

ざまあみろだわ
野球は点取りゲーム
欠陥球場ホームにして、打てないわホームランろくに出ないわのくそチームに相応しい醜態

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:29:29.33 ID:C1N9jBl6M.net
どこまでも振ってもヒットにできない糞

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:29:38.98 ID:3JUZ+dPQ0.net
三連敗すれば最下位になれるのかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:29:41.08 ID:qzNMopP20.net
今日はよんたま取れるのかと期待したのに

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:29:42.78 ID:9efMhrnZa.net
アベゲチャンス!!

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:29:44.79 ID:ivg3oMWxr.net
藤原「小園は天才型。根尾は徐々に徐々に」

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:29:56.44 ID:UDL/55Kb0.net
アベゲかよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:30:04.89 ID:C1N9jBl6M.net
見せてもらおうか

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:30:06.42 ID:/d6XeCPQ0.net
周平は糞だな、ショボすぎる

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:30:27.50 ID:q7M2qLM70.net
凄い失速

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:30:46.90 ID:q9aTIEVZ0.net
4位が不思議

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:30:55.73 ID:YLzif1E10.net
>>690
藤原は天才か?

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:05.76 ID:3JUZ+dPQ0.net
セカンドとサード入れ換えてみたらどうだ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:11.52 ID:qzNMopP20.net
振ったらゲるから振るな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:11.72 ID:C1N9jBl6M.net
大瀬良もよくないのにそれ以上に糞打線である

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:21.30 ID:DEyW+VL9F.net
よし

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:35.40 ID:fjUJrWmI0.net
大瀬良よ多少甘くても打てないから真ん中投げればいいのに

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:40.10 ID:C1N9jBl6M.net
カゴメは続くよどこまでも

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:41.60 ID:Pr+iL90/0.net
無能監督対決やな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:47.50 ID:DEyW+VL9F.net
HRで同点じゃ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:54.83 ID:kDltwURG0.net
今のうち言っとく
昨日打て

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:57.97 ID:ZCtJ/GxWd.net
周平が散歩していれば無死満塁だったな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:31:59.04 ID:qVMPYctX0.net
阿部はストレート狙って振って甘いところきても、ファールか空振りかポップになる
根尾とか阿部の安牌に四球出すのはアホだな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:32:01.00 ID:UDL/55Kb0.net
この回2点返せればまだ楽しめるんだがな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:32:11.28 ID:jf1qiiQp0.net
>>701
コントロールできてなくて結構失投で真ん中きてるんだけどな。
こっちが捉えられてない。

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:32:17.03 ID:C1N9jBl6M.net
仮にキノタク繋いでも大野京田根尾で詰んでる

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:32:18.65 ID:9efMhrnZa.net
大野変えてくれんかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:32:27.02 ID:SUylSM2vH.net
大瀬良も酷いから何とかなるかも知れん

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:32:31.58 ID:3JUZ+dPQ0.net
点がたくさん入った方が客は喜ぶ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:32:41.64 ID:q7M2qLM70.net
雄大に代打出す勇気があるかどうか

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:32:42.98 ID:C1N9jBl6M.net
二打席連続やめれ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:32:51.43 ID:jf1qiiQp0.net
昨日は初球の落ちる球振ったのが痛かった

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:33:08.48 ID:jf1qiiQp0.net
>>714
原なら代打だすだろうな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:33:18.43 ID:UDL/55Kb0.net
低いだろw

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:33:25.57 ID:fjUJrWmI0.net
低いのう

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:33:28.45 ID:kDltwURG0.net
ボールだわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:33:36.80 ID:qzNMopP20.net
与田監督が変えるわけない
天変地異や

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:33:50.49 ID:ZCtJ/GxWd.net
代打出せよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:33:51.81 ID:3JUZ+dPQ0.net
谷繁と浅尾でもってた時代があったんだよな

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:33:55.71 ID:C1N9jBl6M.net
そしてボール球振る

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:33:57.40 ID:DEyW+VL9F.net
0点で終わる

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:34:08.49 ID:jf1qiiQp0.net
昨日と同じような凡退。
ほんと木下って配球読み下手だな。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:34:13.23 ID:Wry7wztX0.net
大野が打て

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:34:19.77 ID:UDL/55Kb0.net
そりゃあさっきの球をストライク言われたら手を出さざるを得ない

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:34:46.54 ID:3JUZ+dPQ0.net
期待するな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:34:49.55 ID:C1N9jBl6M.net
どーせ2回も打たれるんだから代えとけよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:34:51.71 ID:qVMPYctX0.net
代打だしてもしょぼいのしかいない

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:34:52.84 ID:jf1qiiQp0.net
打つより四球に期待するしかないか

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:35:17.83 ID:ivg3oMWxr.net
大野雄が前回マツダで勝利した試合
2014年9月11日

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:35:23.41 ID:EWNE3Cuar.net
また木下がブレーキかよ
バッテリー揃って戦犯か

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:35:46.64 ID:jf1qiiQp0.net
>>733
え、7年もマツダで勝ったことないの!?

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:35:50.58 ID:q7M2qLM70.net
Aクラスだったら交代させるべきだけどもう何でもいいや

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:36:02.65 ID:BKuQYBS/H.net
ド真ん中w

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:36:03.75 ID:3JUZ+dPQ0.net
キャンプに入るときから今年はダメだとわかってた大野

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:36:26.87 ID:DEyW+VL9F.net
四球で

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:36:31.33 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>733
意図的に避けてる時もあったからな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:36:33.20 ID:jf1qiiQp0.net
四球とれるかな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:36:34.39 ID:kDltwURG0.net
マツダの大野ってボコボコに打たれてるイメージしかないし

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:36:36.95 ID:ivg3oMWxr.net
木下拓は配球読まんタイプでしょ
上手下手の問題じゃない

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:37:16.58 ID:jf1qiiQp0.net
木下より内容がいい

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:37:24.65 ID:3JUZ+dPQ0.net
前に飛ばせよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:37:26.58 ID:kDltwURG0.net
何かが起こる

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:37:39.24 ID:DEyW+VL9F.net
ボール球だったのに

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:37:43.87 ID:Dz93aPcha.net
ボール振るなよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:37:47.41 ID:jf1qiiQp0.net
見逃してもストライク取られてたかな

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:37:52.28 ID:qVMPYctX0.net
根尾よりは打てそうなの草

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:37:55.94 ID:9efMhrnZa.net
まぁ見逃せって方が酷か

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:38:15.01 ID:jf1qiiQp0.net
ストレート微妙なところだから投手で振るなってのは無理だろう

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:38:20.30 ID:/d6XeCPQ0.net
クソ打線爆発、残塁祭り

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:38:26.98 ID:4yF03tLq0.net
こんなのがオリンピック出るんだろ
絶対、日本弱い

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:38:39.97 ID:ZCtJ/GxWd.net
まあ追加点取られてぐうの音も出なくなるかどうせ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:38:40.79 ID:v+IIST0i0.net
まあ大野の自己責任ってことで

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:38:41.22 ID:3JUZ+dPQ0.net
去年の大野も出だしは今年みたいな状態だった

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:38:41.43 ID:9efMhrnZa.net
小園と根尾の打撃見て思ったけどだいぶ差があるな
技術はもちろんやけど体格も見るからに違う

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:38:52.55 ID:XsC09XVP0.net
田島や佐藤を試すチャンス

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:38:53.42 ID:yAr2c77wp.net
いまのとこ大野が全部悪いな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:00.62 ID:qVMPYctX0.net
今日高め辛いからボールかもな
でも振っていい球

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:01.75 ID:2xA/Px4A0.net
戦犯大野

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:10.78 ID:RI7SDLNt0.net
でも打てそう

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:16.66 ID:ru4v5b/H0.net
今日は大野完投でいいんじゃね

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:25.65 ID:UDL/55Kb0.net
このまま見続けても時間の無駄になりそうだ。メシでも食ってこよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:28.87 ID:gxOGb8bwM.net
中日の野手は身体大きくする、
プレイに適した筋力付けるトレーニングをしないとね
周平なんか才能に甘えてプレイしてるから
入団時よりも飛ばす力落ちてんじゃ無いのか

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:35.87 ID:jf1qiiQp0.net
>>763
と思っているうちに立ち直られて負けるのが中日

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:41.69 ID:BeNlLEtd0.net
こいせんでサード高橋で助かりんこ三ツ俣なら大量失点だった言われてるぞ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:47.00 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>764
そのまま晒し投げでいいわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:53.01 ID:kDltwURG0.net
大瀬良も2回で40球超えてるし

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:56.46 ID:quLi6tLw0.net
そういや大野は去年の絶好調期間もマツダで燃えてたな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:39:59.71 ID:BP2Ngcy+0.net
勝ち試合は平気で捨てるが負け試合はゼッタイ逃さないのが肩幅

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:40:20.69 ID:3JUZ+dPQ0.net
詰まらんから阪神戦見るわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:40:25.73 ID:jf1qiiQp0.net
>>764
いやどこかでジャリ、佐藤、田島使っておかないと
肝心なとき使えないから3回まででいいよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:40:37.30 ID:9efMhrnZa.net
コントロールウンカスやな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:40:44.09 ID:mcuzjpjUr.net
>>758
もとから体格が違うし
1年目は首脳陣が土台作りよりも試合に出すことを優先したからな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:40:58.58 ID:BeNlLEtd0.net
>>758
身体小さいのは単純に意識の低さでしょ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:41:11.29 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>774
それもそうだな(´・ω・`)

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:41:23.40 ID:quLi6tLw0.net
先発が逆でも4-1で広島がリードしてそう

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:41:32.86 ID:jf1qiiQp0.net
今のストライクコールなのか。
ボールかと思った

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:41:39.43 ID:q7M2qLM70.net
晒し投げでもよくなった
どう試合を捨てるかやな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:41:58.29 ID:9efMhrnZa.net
>>776
これから土台作りなんて遅いしな
なんか中日ってことごとく育て方間違えるよな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:42:12.37 ID:VdPQhgME0.net
今日の大瀬良なら点取れそうだけど大野も更に取られるだろうからな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:42:45.83 ID:9efMhrnZa.net
球高いなぁほんと

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:42:48.53 ID:RI7SDLNt0.net
ストライクコールがワンテンポ遅いんだな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:42:49.55 ID:jf1qiiQp0.net
今日は田島がどれくらい投げられるかがあとの見どころかな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:43:03.12 ID:HfolCTHld.net
ドベゴンズってなんでこんなに弱いん?

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:43:23.90 ID:jf1qiiQp0.net
少し球が走ってきたかな。
遅いけど。

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:43:31.95 ID:2tx+Rxrt0.net
とりあえずイニング食ってくれ
その後色々試したらいいんでないの
もちろん逆転も諦めてはないけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:44:17.89 ID:jf1qiiQp0.net
松山のタイムリー1点は余計だった

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:44:18.09 ID:BeNlLEtd0.net
根尾はフルーツしか食わないとか言われてて
これじゃプロでは通用しないと思った

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:44:19.36 ID:3JUZ+dPQ0.net
最下位争いおもしろいな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:44:36.45 ID:qzNMopP20.net
そうだよ
田島 佐藤 投げさせられるよ
負けても何か糧にしないとな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:44:56.52 ID:DEyW+VL9F.net
夏男蝶野

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:45:23.51 ID:2cqR1SmW0.net
神宮での強制送還を思い出した。

大野はこれがあるから信用ならん。

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:45:43.54 ID:gxOGb8bwM.net
>>791
根尾君にはとにかく肉食ってプロテイン飲めと
言いたい

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:45:44.52 ID:1WbEjf2Dr.net
>>791
普通に白米ガバガバ食ってるぞ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:45:56.23 ID:BeNlLEtd0.net
>>782
強制的に食わせろって言いたいのかな?
普通は個人で食事の管理してるよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:46:15.41 ID:3JUZ+dPQ0.net
周平も当初はガリガリだったからな
根尾も太れると思うわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:46:22.37 ID:Wry7wztX0.net
送球が弱い

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:46:31.93 ID:rcd0Ti19r.net
フルーツしか食わないとか捏造すんな

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:46:43.57 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>795
強制送還はハマスタのイメージ
チャラ内もハマスタから強制送還されてた

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:46:48.91 ID:k10LMkOwr.net
大野いつもそうだけど試合開始30分前から投げ込めよ。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:47:11.43 ID:qzNMopP20.net
筒香の高校時代って今の1/3くらいだよね

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:47:27.92 ID:CGKwRrfhH.net
>>168
すげー

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:48:16.00 ID:jf1qiiQp0.net
この回で点取れないとズルズル生きそうだな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:48:26.59 ID:VdPQhgME0.net
>>803
5回で降りるけどいいか?

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:48:30.55 ID:DEyW+VL9F.net
おーい

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:48:37.24 ID:3JUZ+dPQ0.net
京田は下位に置け

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:49:00.16 ID:ZCtJ/GxWd.net
いつもの京田
初球で終わり

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:49:06.94 ID:CS+PEueq0.net
投手が普通の調子の時は木下では、ボコボコw
絶好調の時しか勝てない

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:49:24.39 ID:3JUZ+dPQ0.net
中日ファン30人くらいしかいないな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:49:34.80 ID:v+IIST0i0.net
まあ大野が悪い
ホームラン出るか大瀬良が自滅するまで流れは来ないわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:49:56.34 ID:DEyW+VL9F.net
三振かボテゴロ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:50:04.99 ID:ia+6irvO0.net
根尾の斜め上の意識の高さなんなの
お腹いっぱい食べたいけど、肉や米ばかりにならないようにフルーツ食うって女子かよ
普通に肉米野菜腹いっぱい食えよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:50:12.30 ID:3JUZ+dPQ0.net
根尾はピッチャーにすべき

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:50:13.48 ID:DEyW+VL9F.net
飛んだ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:50:19.31 ID:l8/XljOyd.net
よく当てたな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:50:24.25 ID:q7M2qLM70.net
もう終了モードに入りました

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:50:48.13 ID:rJUcsQPya.net
スポナビ速報だけでいいか

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:50:51.20 ID:qzNMopP20.net
えっもう終了?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:51:01.20 ID:k10LMkOwr.net
スミ1で
後は沈黙
孫あきれ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:51:06.74 ID:aEt4fF0d0.net
うっちーべっちー

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:51:07.84 ID:3JUZ+dPQ0.net
大島とビシエドに賭けるしかない

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:52:14.86 ID:dwDsZyVoM.net
根尾.170 …ペラペラな体…

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:52:16.24 ID:jf1qiiQp0.net
ストレートが悪いから変化球ばかりだな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:52:38.49 ID:BKuQYBS/H.net
スタメン
強打者を置く2番にアンパイ配置

根尾昂 打率.169 ←(笑)

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:53:10.65 ID:3JUZ+dPQ0.net
根尾は今からでも遅くないから右打ちに直した方がいいと思うわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:53:25.66 ID:jf1qiiQp0.net
今日雨で流れればよかったな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:53:52.24 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>827
2番には適当に脚の速い奴か雑魚を置くのが定番なんだろな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:54:15.75 ID:qzNMopP20.net
大瀬良と薮田の見分け方は
ニコニコしてるのが大瀬良
ブスッとしてるのが薮田
こいせんで教えてもらった

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:54:19.02 ID:gxOGb8bwM.net
このクソみたいな打線だと
1番大島2番ビシエド後は調子良い順にして
とにかく大島とビシエドの打席数増やすのも有りかもな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:54:44.35 ID:3JUZ+dPQ0.net
こんな大野を選んだ稲葉はどこ見てたんだ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:55:31.59 ID:5pOUSh9I0.net
大野はオリンピックの戦犯になりそうだな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:55:51.18 ID:3JUZ+dPQ0.net
根尾はプロでは通用しない

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:56:03.68 ID:yAr2c77wp.net
>>832
ビシエドがランナーとしてでてその後の打者がうてないより、
ランナーためてビシエドにかける方があきらかにいいよ
昨日とかもろにそれだったじゃん

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:56:33.78 ID:k10LMkOwr.net
>>835
同意。身体見てると小学生だもんな。

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:56:53.09 ID:ru4v5b/H0.net
>>777
村上やサトテルあたりとの体格差が意識の差だわな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:56:56.98 ID:jf1qiiQp0.net
スイングスピードとミートセンスが高いわ、小園

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:57:24.43 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>834
敗戦処理担当じゃないの?
勝負を左右するようなシチュエーションで投げさせてもらえなさそう

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:57:29.84 ID:+//XhXmSd.net
小園のミートセンスよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:57:40.44 ID:BeNlLEtd0.net
根尾が偉いのは
影でヒソヒソ笑われてんのに
ノーダメージな佇まいでいる事

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:58:03.44 ID:vayG0GZZr.net
お前らは根尾を使う与田が嫌いだと言うが普通に根尾が嫌いだろう

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:58:15.25 ID:yAr2c77wp.net
体ができてるのに雑魚の高橋の方が明らかに罪は大きい

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:58:57.79 ID:jf1qiiQp0.net
国際試合に中日の野手が次呼ばれるのは何年後になるんだろうな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:59:02.60 ID:ru4v5b/H0.net
>>843
役に立たない根尾は嫌いだな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:59:10.72 ID:qzNMopP20.net
大野も痩せたな
みんな痩せていく…

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:59:13.30 ID:kCojl8W5p.net
オチシンの根尾嫌いは異常だなw
とっとと他所のファンになれよw

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:59:26.59 ID:CIqjdtWg0.net
根尾アンチ多すぎやろ
親でも殺されたんか

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 18:59:59.66 ID:ru4v5b/H0.net
大野は何回誠也に打たれたら満足するんだよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:00:02.13 ID:qzNMopP20.net
根尾アンチひとりしかいなくない?

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:00:39.20 ID:vayG0GZZr.net
>>842
誹謗中傷ばかりする自称ファンにも粘着されて気の毒にな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:01:03.98 ID:nKw59vWLK.net
同じバッターに長打連発されんなよなー

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:01:11.15 ID:3JUZ+dPQ0.net
根尾は野球脳がないんだよ
もっと考えて工夫して試行錯誤しないと通用しないよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:01:51.43 ID:VdPQhgME0.net
豚平はまた三塁線抜かれてんのか

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:02:21.55 ID:TkKcngri0.net
>>851
そう思う

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:02:27.58 ID:yAr2c77wp.net
京田に対する書き込みもそうだが、
このスレの大半は30代の選手にはかなり甘いよね
普通この手のチームは30代使わなくていいから若手に変えろというやつが多くなるだろうに。若手が少なすぎるだけじゃないよねもはや

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:03:10.32 ID:BKuQYBS/H.net
実は年齢ほとんど変わらないんだね

佐藤(神) 187cm 94kg 1999年3月13日 22歳
村上(ヤ) 188cm 97kg 2000年2月_2日 21歳
根尾(中) 177cm 80kg 2000年4月19日 21歳

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:04:04.75 ID:ZCtJ/GxWd.net
>>851
根尾には期待してるよ
それだけに歯がゆい(´・ω・`)

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:04:37.05 ID:qzNMopP20.net
林の下半身見凄い
こうなってくれ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:04:55.08 ID:BeNlLEtd0.net
>>858
悲しみしかない

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:05:06.84 ID:kCojl8W5p.net
よしよし

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:05:23.40 ID:yKUc6Y9p0.net
試合になってきたな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:05:47.17 ID:yAr2c77wp.net
このチームが弱いのは30代の奴らがいつまでもゴミだからだよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:06:10.58 ID:qarAcb6nM.net
次の1点奪った方に流れが来る

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:06:37.46 ID:kCojl8W5p.net
この工具いいなぁ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:06:58.52 ID:qzNMopP20.net
これは安い

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:07:12.73 ID:yKUc6Y9p0.net
普通のインパクト買おうかな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:07:36.21 ID:BeNlLEtd0.net
根尾は堂上を超えるのも難しいかも
野本レベルに行けるかどうか…

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:07:37.45 ID:l8/XljOyd.net
根尾に対しては東海3県出身かそうでないかでだいぶ温度差あるだろう
俺は後者だから使えない奴なんか応援したくもない

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:07:42.14 ID:yAr2c77wp.net
854 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4540-Yh25 [180.33.80.204])[sage] 2021/07/12(月) 19:01:11.15 ID:3JUZ+dPQ0
根尾は野球脳がないんだよ
もっと考えて工夫して試行錯誤しないと通用しないよ


今の中日のほかの選手が野球脳あるかのようにかくよね

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:08:30.66 ID:yAr2c77wp.net
他の選手もひどいのにこの選手だけがひどいかのように書き込むの厳禁にしてほしいわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:08:34.37 ID:Wry7wztX0.net
しょぼいけどヒット

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:09:49.51 ID:kCojl8W5p.net
シングル、シングル

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:09:53.03 ID:Wry7wztX0.net
福田が連続安打

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:09:54.25 ID:jf1qiiQp0.net
ここからがな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:09:54.88 ID:PG3+cVqyM.net
>>868
マキタにしとけ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:09:55.80 ID:l8/XljOyd.net
いつもの各停

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:03.21 ID:qarAcb6nM.net
この回だな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:04.50 ID:qzNMopP20.net
福田打てとるやん珍しい

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:11.09 ID:aj3lth7z0.net
バントで

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:14.91 ID:kCojl8W5p.net
送りバントさせとけ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:17.93 ID:U3Gr5r/u0.net
だが周平

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:26.54 ID:yAr2c77wp.net
ゲッツーチャンスやん

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:32.46 ID:gY/s+ROD0.net
ここで点が取れなきゃ負けや

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:41.50 ID:EWNE3Cuar.net
>>857
30代なんか諦めてるだけだろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:52.15 ID:BP2Ngcy+0.net
豚ゲ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:52.79 ID:gY/s+ROD0.net
最低

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:56.96 ID:BKuQYBS/H.net
堂上どころかいって森岡レベルにもなれないんじゃないかな?実際

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:58.52 ID:U3Gr5r/u0.net
なんだかなあ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:59.65 ID:jf1qiiQp0.net
今の入らないか

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:10:59.75 ID:cA0P07Xz0.net
シャウヘイパワー無いなー

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:02.77 ID:yAr2c77wp.net
一二塁で高橋阿部木下とかどう言っても併殺が見れそうな打順

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:04.11 ID:kCojl8W5p.net
うーんまぁ結果オーライか

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:06.81 ID:fjUJrWmI0.net
飛ばねえなあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:07.31 ID:EWNE3Cuar.net
ゲッツー決定だろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:14.64 ID:gY/s+ROD0.net
ノーパワーマン

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:17.65 ID:qarAcb6nM.net
それスタンドにぶちこめよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:27.09 ID:yAr2c77wp.net
>>886
他の選手はできてるかのように叩いてますやん

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:27.49 ID:qzNMopP20.net
ビッシキツそう

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:44.78 ID:kCojl8W5p.net
アベゲ回避には送りバントが良かったが

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:46.89 ID:qzNMopP20.net
あ、阿部さんか…

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:11:48.65 ID:gY/s+ROD0.net
阪神打線も弱くなったな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:12:21.12 ID:yKUc6Y9p0.net
ホームランでいいのに

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:12:22.92 ID:OAANUdQi0.net
アベホ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:12:23.36 ID:gY/s+ROD0.net
大貫ごときに抑えられとるとか

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:12:25.06 ID:6Zy+asos0.net
アベゲ?

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:12:42.94 ID:6Zy+asos0.net
どうせアベゲ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:12:46.69 ID:Os7jOn/IH.net
アベゲかな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:13:09.35 ID:gY/s+ROD0.net
内野ゴロが出そうやな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:13:22.14 ID:ru4v5b/H0.net
げっつげっつ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:13:26.65 ID:Uqe6PsLY0.net
周平の打率がとうとう2割5分になってきたんだけど
もはや誰も突っ込まない・・・

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:13:52.60 ID:aj3lth7z0.net
スクイズやろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:09.20 ID:ZCtJ/GxWd.net
最低限

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:11.79 ID:CGKwRrfhH.net
最低限きたー

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:13.10 ID:l8/XljOyd.net
まぁ最低限

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:16.66 ID:gY/s+ROD0.net
何とか1点取った

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:17.92 ID:kCojl8W5p.net
まぁよく打った

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:18.28 ID:V9g8jbWcr.net
>>870
東海3県出身だがそういう風潮は本当に迷惑でしかない
東海圏かそうでないかを気にする感覚自体がよく分からん

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:21.49 ID:qarAcb6nM.net
ナイス最低限

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:22.49 ID:cA0P07Xz0.net
まあ仕事したよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:28.02 ID:jf1qiiQp0.net
うーん、甘いんだが飛ばないなあ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:31.23 ID:WXB24cJVa.net
パワー不足が深刻です

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:32.24 ID:yKUc6Y9p0.net
巨体を揺らしては必要?

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:41.39 ID:gY/s+ROD0.net
与田は京田阿部周平しかないんや

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:49.78 ID:fjUJrWmI0.net
おかえりタンケ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:51.52 ID:V9g8jbWcr.net
よし

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:14:57.36 ID:ru4v5b/H0.net
まあ阿部にしては上出来

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:15:09.55 ID:TkKcngri0.net
>>912
他の選手それ未満だし

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:15:09.99 ID:yAr2c77wp.net
>>912
2割五分から七分付近だろずっと

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:15:10.48 ID:Wry7wztX0.net
シングル2本で1点だから
効率が良いと言えば良いのかも知れないが

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:15:46.58 ID:gY/s+ROD0.net
4点差を引き分けて大野がいきなり4失点とか、与田は乗れねえな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:15:52.44 ID:CGKwRrfhH.net
後ろのBBAたちw

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:16:04.22 ID:q7M2qLM70.net
ちゃんと振らないとホームランどころか外野は間を抜けもしない

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:16:07.48 ID:BKuQYBS/H.net
今日のスタメン

京田 .257
根尾 .169 ←ここだけ数値がオカシイ。
大島 .303
ビシ .301
福田 .232
高橋 .257
阿部 .204
木下 .270

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:16:17.89 ID:gY/s+ROD0.net
もう代打か

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:16:59.85 ID:TkKcngri0.net
>>931
ビシエドがちゃんと走ったからな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:17:15.67 ID:gY/s+ROD0.net
ショート森も軽快

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:17:26.91 ID:BeNlLEtd0.net
根尾.170より酷い他の選手て誰w>>872

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:17:49.65 ID:qarAcb6nM.net
イオンの唐王って美味いのかね?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:18:39.04 ID:v+IIST0i0.net
木下は昨日からダメダメ

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:18:57.69 ID:qarAcb6nM.net
8回までに追いつけば勝負にはなる

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:19:09.46 ID:fjUJrWmI0.net
木下はまたチン毛でも拾っとけば打てるよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:19:19.75 ID:O8UdHD+La.net
阪神てこの前の騒動からさっぱりやなぁ
なんでやろ?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:20:04.64 ID:V9g8jbWcr.net
>>935
そこ加藤翔に変わるだけだからね
与田根尾vs伊東加藤翔の図式

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:20:30.16 ID:BeNlLEtd0.net
>>935
まさかの京田が健常者レベル

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:20:31.52 ID:RCDAxxGma.net
>>935
どうでも良いけど京田とシュウヘイ打率並んでるやん

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:21:27.75 ID:qarAcb6nM.net
菊池の後ろにハゲたドラファン発見

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:22:25.94 ID:fjUJrWmI0.net
ペイwwwwww

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:22:47.43 ID:Wry7wztX0.net
ファウルだ良かった

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:23:20.63 ID:ZjckG25P0.net
マツダスタジアム行きたいけど、ビジターファンはどこに座るの?

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:24:01.04 ID:qarAcb6nM.net
>>951
2階のビジターブース

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:24:15.11 ID:yAr2c77wp.net
>>939
野球脳は打率でわかるの?

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:25:20.85 ID:gY/s+ROD0.net
ほう、京田も直倫のようなスローイングを会得したか

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:25:41.79 ID:qzNMopP20.net
中日ファンはあのおっさんひとりか

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:25:56.99 ID:gY/s+ROD0.net
大野もここまでか

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:26:12.11 ID:l2Q41CZd0.net
いつも以上に守備軽快だな京田

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:27:37.49 ID:kDltwURG0.net
交代か

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:27:50.72 ID:kCojl8W5p.net
>>951
3塁側の1番高いスタンドの淵に隔離される

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:28:00.79 ID:3JUZ+dPQ0.net
抜群の運動神経だけで通用するのはアマチュアまでプロではブラス頭を使わないとやっていけない

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:28:03.48 ID:qarAcb6nM.net
綺麗な夕焼けだなぁ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:28:06.02 ID:yAr2c77wp.net
昨日出した投手だしてきたらほんともううんざりだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:28:11.92 ID:H/hhklPya.net
阿部スタメンに執着する与田が怖い

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:28:32.26 ID:kDltwURG0.net
対右で加藤使うなよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:28:46.94 ID:kCojl8W5p.net
>>963
伊東もでしょ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:28:54.01 ID:qzNMopP20.net
誰に投げさせるか見もの

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:28:57.94 ID:qarAcb6nM.net
>>959
以前はあのスタンド全てビジター用だったのにね

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:29:09.05 ID:yAr2c77wp.net
厳禁 祖父江福又吉ライマル

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:29:13.84 ID:ZCtJ/GxWd.net
いつもなら引っ張るくせに代打かよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:29:19.49 ID:kCojl8W5p.net
ここで加藤か。勿体ない使い方だなぁ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:29:21.60 ID:TkKcngri0.net
>>951
上の方

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:29:38.37 ID:eVMkvxr/0.net
また妙な継投を…

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:29:51.31 ID:U3Gr5r/u0.net
根尾根尾言ってもこれに代わるだけやでw

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:29:53.31 ID:gY/s+ROD0.net
京田「加藤もネオもいい加減にしろよ」

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:30:04.21 ID:TkKcngri0.net
>>957
捕球は元々いいけど
送球の集中力が向上してる気がする

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:30:19.39 ID:BeNlLEtd0.net
>>968
福は敗戦処理なので問題ない

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:30:43.85 ID:gY/s+ROD0.net
だめだこいつ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:30:48.37 ID:fjUJrWmI0.net
左加藤は旧加藤以下

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:30:50.28 ID:Wry7wztX0.net
なんで

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:30:52.65 ID:GIk9ndtAd.net
誰も話題にしないが井領の怪我は大丈夫だったのか

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:31:05.49 ID:qarAcb6nM.net
みのさんは無いわー

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:31:13.02 ID:ZCtJ/GxWd.net
カトショーも悪い意味で馴染んできたな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:31:13.36 ID:DM7tRdDj0.net
一瞬、加藤が藤井に見えた

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:31:23.46 ID:qzNMopP20.net
加藤の打率が減っていく

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:31:27.53 ID:TkKcngri0.net
加藤は代走で使えるし、その枠で考えるなら守れる分滝野よりマシ
根尾以外で一番苦しいのは武田になってる

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:31:32.14 ID:yAr2c77wp.net
ここ10試合でリリーフが1人で済んでる試合が一試合しかない

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:31:47.64 ID:kCojl8W5p.net
>>967
本拠地のチケットが売れ過ぎてビジター席縮小したんだっけ。
まあ他の球場でも対戦カード別に割り当て変動するがやり過ぎだよねw

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:31:55.56 ID:nZ4Qni120.net
この後、サト神に田島神の揃い踏み楽しみやな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:32:10.51 ID:qVMPYctX0.net
1軍にいる選手みんな初球から同じ空振りするな
溝脇も加藤もまったく同じ
どういう指導、指示だよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:32:15.54 ID:DM7tRdDj0.net


991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:33:12.02 ID:qarAcb6nM.net
>>987
せめてあのスタンドの半分は
ビジター用にして欲しかった

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:33:52.21 ID:DM7tRdDj0.net
これは…

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:33:53.02 ID:gY/s+ROD0.net
大瀬良こけたか

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:33:55.01 ID:kCojl8W5p.net
根尾ナイス

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:33:58.56 ID:Wry7wztX0.net
ラッキーw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:33:58.57 ID:fjUJrWmI0.net
誰もいない

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:34:03.78 ID:gY/s+ROD0.net
バットを怖がったのね

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:34:11.54 ID:TkKcngri0.net
バットGJ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:34:27.18 ID:DM7tRdDj0.net
岩瀬なら…

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 19:34:27.63 ID:gY/s+ROD0.net
ウルフ打法

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200