2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:15:41.24 ID:2aU96fuD0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626006813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:16:07.61 ID:9TsSc9YD0.net
クソスレ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:16:08.38 ID:Lm5O7/bn0.net
>>1
おつ!

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:16:28.21 ID:nBv7GQby0.net
おつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:16:35.76 ID:ckaF0dci0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:16:45.47 ID:7g8VAeUza.net
サイン盗み

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:16:47.89 ID:jrLkCQJc0.net
いちおつおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:17:23.38 ID:ej1M9WVp0.net
ヤクルト戦でのサンズのサイン盗み検証されてるけど
あれはかなり黒に近いグレーやな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:17:24.41 ID:S4UzgN9n0.net


10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:17:25.61 ID:9TsSc9YD0.net
サイン盗みすれば首位に立てるとききました Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625980331/

【悲報】阪神のサイン盗み疑惑、二軍の中日戦でも指摘される
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625902893/

矢野監督「ごちゃごちゃ言うな!」「絶対やってへんわ、ボケ! アホ!」
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1625968127/

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:18:35.69 ID:CCcJq+Mi0.net
まぁ高橋優どんだけ打てへんねんて一言に尽きるけど
同じPにやられ続けるのは恥ずかしいわ
こらしょうがないてレベルの凄いPなら分かるけど
対策が出来てへんし、セフティかますとか工夫も無い

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:18:51.83 ID:ngDmkepLa.net
ヤクルト筆頭にうちが優勝するくらいなら巨人のほうがマシってなってるのめっちゃ面白いな
てかうち以外の4球団が巨人を応援してるのって何気に初じゃないか?
これ以上叩かれないようにサイン盗みとか目立たないようにやらんといかんな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:18:55.09 ID:nBv7GQby0.net
大山佐藤がやばいなあ
不調期間長い

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:19:18.46 ID:S4UzgN9n0.net
大貫打てんのかな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:19:31.36 ID:Lm5O7/bn0.net
ソラーテの入団会見が7/22か。
今年は緊急補強ないの?

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:19:43.49 ID:5wbzK3Sar.net
なりすましウザいね

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:20:13.88 ID:GsWTEPM6M.net
1おつ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:20:38.77 ID:qYc+ipD50.net
>>13
佐藤って好調期も短いんだよなぁ
2カードぐらいで終わる

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:20:40.87 ID:KKdajiUx0.net
もはや甲子園じゃ誰も打てる気がしない

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:20:59.47 ID:CCcJq+Mi0.net
大体交流戦開けの3連戦も7〜8差あって
口では3つ勝つつもりとか言いつつ
やっぱりどこかで3タテされなければええわて
甘えがあんねん、もっと言えば交流戦前のドーム3連戦も
ロハス試してる余裕なんて見せたらあかんかったわ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:21:10.22 ID:vPqP+ZPP0.net
弱い
以上

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:21:25.06 ID:vaueJyx80.net
>>12
そんだけ矢野がヤバい。
どこまで疎外されるか楽しみ。

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:21:30.93 ID:ej1M9WVp0.net
佐藤の上体起こしの件話題になってるがとらせんではスルーか?

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:21:48.48 ID:jrLkCQJc0.net
>>23
なにそれ?詳しく

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:21:49.06 ID:Lwcgoe8Hd.net
佐藤も潰れる可能性が高いから来年から外様打撃コーチにして欲しい
矢野とコーチ全員切実に今年限りにして欲しい
せっかくドラ1引き当てたのに来年以降中谷になってしまう可能性が相当高まってる

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:21:55.75 ID:xkD5UPy70.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://dkwop.darkworlds.org/abb/U905L69/3779290553.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://dkwop.darkworlds.org/Y22ovGY/8698857416.html

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:23:05.73 ID:VmeHbcEo0.net
負けたか痛いな
こういう首位攻防らしい試合で負けるのは後に響くんだよな
現状向こうの方が上だということ
1ヶ月の休みで何とか立て直すしかねーな

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:23:44.25 ID:CCcJq+Mi0.net
まぁでも西が久しぶりに復調いう感じで
完投負けはある意味エースの勲章みたいなもんやし
相当自信取り戻せたやろね、今年は青柳がエース級の働き
秋山もローテ守ってこの辺がとにかく大きいけど
西が立たんと行けるはずが無いから、これは良かった

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:23:44.27 ID:vaueJyx80.net
佐藤も最初はどんな選手に成長するのか見てみたいと思ってたが、今は阪神という球団が佐藤をどこまで捻じ曲げるのか見てみたくなってる。

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:23:45.11 ID:ej1M9WVp0.net
>>24
とらせん きっと盗んでない
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626016257/
gif貼れないからこのスレの>>9確認してくれ
左がサンズの怪しい動きの後の佐藤の体の使い方
インコース捌けるように上体起こして懐広くしてる

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:23:52.45 ID:nBv7GQby0.net
西が久しぶりに良かったのになあ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:24:06.97 ID:P591dyW60.net
巨人といい試合してるけど吉川梶谷抜きだからなぁ
こっちでいう糸原サンズいないようなもの

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:24:15.85 ID:S4UzgN9n0.net
佐藤も高山みたいになってしまうのか

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:24:34.14 ID:iXhHhA51p.net
矢野「一喜一憂して戦うことはない」

雨天コールドでガッツポーズw

https://i.imgur.com/QLOtyhO.jpg

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:24:39.62 ID:japy59Ynd.net
>>8
7/10ヤクルト広島の8回裏もかなりグレーだな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:25:31.41 ID:S4UzgN9n0.net
伊藤も昨日はあれやったが次はそれなりに抑えそうな気はする

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:26:02.38 ID:Lm5O7/bn0.net
仁保はどうなるの?
中継ぎ?

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:26:15.75 ID:jrLkCQJc0.net
>>30
なんやゴミか
消えろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:26:28.70 ID:ckaF0dci0.net
>>8
検証ってなんやねん?脳内か?

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:26:39.82 ID:CCcJq+Mi0.net
ロハスに関しては、どうせガンケルと
アルカンタラの2枚は使わなあかんし
落とす為の口実作ってると考えれば納得
ただもう積極休養とかいって
簡単に抹消する時期は過ぎたと思うよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:26:57.97 ID:CaJFRCFQ0.net
西は良かったし

7回無失点で交代して、気持ちよく後半戦へ。メジャーならこうだろう

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:27:06.75 ID:qYc+ipD50.net
DeNA戦もキツくなりそうだな
中5日青柳 二保 中5日ガンケル

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:27:50.55 ID:eJeBosTJa.net
交流戦でも複数の西武ファンがサンズの不穏な動きを指摘していた

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:27:57.04 ID:Lwcgoe8Hd.net
>>29
今の無能コーチにイジられて再起不能レベルになるくらいなら今年はこのままでいいような気がしてきた
とりあえず試合に出さないで欲しい
最近佐藤見てたら可哀想になる

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:28:15.91 ID:jrLkCQJc0.net
>>34
これはホンマ情けなかったな
一喜一憂しないで言うけど、こいつ超近視眼的な結果しか見てないと衝撃受けたわただのイチファンやけど

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:29:02.27 ID:w/xi4+dQ0.net
サ盗やってる明

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:29:33.00 ID:2aU96fuD0.net
20本打ってOPSも良いルーキーのどこが可哀想なんだろうか?

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:30:05.65 ID:qYc+ipD50.net
佐藤はops詐欺やね
実質ops.650ぐらいしか無いと思う

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:31:36.71 ID:vFrFDF8aa.net
>>12
巨人に負けても喜んでるくらいだからな他所は

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:32:44.49 ID:P591dyW60.net
>>48
なんだその主観500%くらい入ってそうな指標

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:33:18.55 ID:ej1M9WVp0.net
>>39
【悲報】阪神タイガースさん、逆球が打てなかったWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626014262/
このスレ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:33:39.29 ID:kfXY1jTa0.net
岡田彰布氏が指摘「やるべきことをやらんと負けたら悔いが残るんよ」TG戦をひもとく

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:34:12.82 ID:ckaF0dci0.net
>>51
なんJか・・・・そうですか

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:35:08.71 ID:vFrFDF8aa.net
>>52
矢野はとっくに切り替えてるぞもう
反省しないから繰り返すだけで

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:35:09.02 ID:ej1M9WVp0.net
>>38
「ゴミか消えろ」って頭ごなしに言う前に確認してみたら?
なんでサンズが怪しい動きした後に佐藤はフォーム崩してまで上体起こしたんや?
まずそこからやろ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:35:48.04 ID:NC+uBaxa0.net
岡田か矢野の二択しかなかったとしたら来年どっちに監督やって欲しいの?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:35:52.43 ID:2aU96fuD0.net
OPS詐欺なんて言葉初めて聞いたわw
OPSは一番詐欺れないものなのに

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:36:25.12 ID:NH7EXRsqa.net
ヤクルト戦のサンズの動きだけじゃなく
西武戦のサンズの動きも疑われてるからねえ
他11球団の現場レベルではヤクルト戦以前からバレてる可能性ありますね

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:36:31.89 ID:xLv6K9qMd.net
あんなに分かりやすくサイン盗みなんかさすがにないやろとしか思わんわw
それよりも矢野の暴言のほうが叩かれるべきやと思うんやが

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:36:34.47 ID:oFBJr1oGp.net
あと3日もしたら前半戦終わりか。早かったな。しばらく野球のない生活送れるのかありがたいな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:36:56.73 ID:P591dyW60.net
一昨日の継投がすべてやな
早々に試合決まって相手の中継ぎを温存させてしまった

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:37:05.31 ID:NmYKOWlu0.net
あんなフィリピーナ打てんとか恥を知れ
何回やられとんねん

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:37:14.93 ID:ej1M9WVp0.net
>>53
少なくともここみたいに阪神贔屓じゃないだけ公平性はあるやろ
近本の件でも矢野を擁護したくて「突っかかった村上が悪い。矢野は近本を守ろうとした」って言うような板やんここ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:37:50.31 ID:ijv8BDFn0.net
俺らが思ってる以上にサ盗話題になってるよ
せっかく出てきた大型新人がこんなに早く悪に染まるのは流石にインパクトでかい

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:38:11.26 ID:jrLkCQJc0.net
>>56
余裕で岡田やろ
やたら悪評ばっか目立つけど俺が生きてる内で阪神優勝させたん星野と岡田だけやしな

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:38:20.94 ID:ej1M9WVp0.net
>>56
岡田に決まっとる
それ選択肢になってるのかどうか分からんけど
岡田と藤川とかならまだ迷うが

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:38:37.01 ID:Lm5O7/bn0.net
>>63
ここみたいに公平性がないところでやるのはやめてくれませんかね?
なんなの?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:38:51.38 ID:TXn906O+a.net
>>59
実際叩かれてるだろ
大人気ないって意見ばっかり

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:39:00.25 ID:I20LqBCT0.net
サイン盗みぐらい阪神だけは許してしまうんだよな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:39:37.19 ID:P591dyW60.net
岡田否定派だったけど最近の試合見て変ったわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:39:59.71 ID:ckaF0dci0.net
>>63
なん

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:40:01.65 ID:qYc+ipD50.net
掛布監督で良いと思うわ
岡田は采配があかん
球児は顔が嫌いやし

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:40:25.07 ID:NmYKOWlu0.net
ゴミ売に遠慮しとるような奴は監督の資格ないよ
原をシバける奴は岡田しかおらんやろ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:40:38.48 ID:S4UzgN9n0.net
Oreno
Personal
Shukan

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:41:06.28 ID:JZIJxs+H0.net
矢野も問題あるが岡田もなぁ・・
どうせならOB関係無い
名将招聘したいわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:41:15.11 ID:Lm5O7/bn0.net
>>64
ワッチョイあるのでね
あなたの巨専のスレはID長押しするだけで出てくるわけですよ?
ワッチョイってわかる?
ゴキブリは巣に帰ろうな?

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:41:18.24 ID:NH7EXRsqa.net
まあここにいる連中ガチで黒だと発覚してもそれでも庇いそうだけどなw
間違いなくその場合でもお前らは阪神を庇うw

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:41:18.32 ID:1hNiR/J60.net
勝負の年だけは岡田にやってほしいわ
あいつは酷使するけど絶対優勝するって執念はある 育成の年とかには向いてへんけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:42:18.02 ID:jKI3SJ+wa.net
お前らが球団の不正を正せよ
ピュアなピエロほど可哀想なもんは無いぞ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:43:06.80 ID:P591dyW60.net
矢野が野村イズム継承みたいにマスコミは言ってるがむしろ縁もゆかりもない原のほうがそう感じたぞ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:44:01.38 ID:ijv8BDFn0.net
>>76
効いてて草

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:46:07.50 ID:O77GC++zd.net
西武のOBは有能な人多いから清原監督でお願いしたい

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:46:56.43 ID:NC+uBaxa0.net
岡田で優勝出来るとも思わんが矢野よりは多分普通の采配するわな
特に相手に楽々バントさす場面が多すぎるのはずっと思ってた
こっちは猛チャージかけられたり配球でやられて失敗しまくってるくせにな
矢野は今年で辞めてもらおうや

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:47:01.61 ID:jrLkCQJc0.net
掛布もええな
あいつ二軍監督としては結構有能やったやろ
いっぺんみたいわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:47:13.31 ID:Lm5O7/bn0.net
2位なら矢野はやめへんでー

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:47:22.92 ID:KKdajiUx0.net
とらせんが阪神贔屓って何を当たり前なことを言ってるのか

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:48:53.30 ID:wpY4vzeL0.net
原口温存して代打ロハスの時点で脱力したわ
絶対にありえんわな
矢野が試合捨てとるだけや

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:49:02.59 ID:ej1M9WVp0.net
>>83
だからこそサイン盗みの件は白黒はっきり付けやなあかん
矢野は「もしそういうズルいことしてたら俺は監督を辞める」ってインタビューで言い切ったし
有耶無耶にして矢野の任期延ばそうとする連中のほうがよっぽど阪神アンチやろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:49:08.19 ID:LG//zezp0.net
高津が阪神の為、巨人戦2試合勝って終わると宣言したな

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:49:25.74 ID:japy59Ynd.net
>>46
杉並区民による個人への誹謗中傷
https://i.imgur.com/NlrURij.jpg

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:49:34.60 ID:89GCeNLT0.net
岡田がやるとしてどんな首脳陣になるんやろか
年齢層高くなりそうちがう?
それで今の選手がついていけるやろか

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:49:38.60 ID:NmYKOWlu0.net
やらんやろうけど外人監督もええと思うんやけどな
妙なしがらみもないし先入観なく選手を見れる
ヒルマンあたりどや

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:49:38.66 ID:NC+uBaxa0.net
藤川もヘッドに経験ある奴持ってこれたらありなんかな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:49:52.12 ID:DyGpJic10.net
サイン盗み別にいいんじゃね
そこまで野球に入れ込んで怒ってる奴馬鹿だと思う

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:49:54.93 ID:CzOQySboM.net
<7/12(月)>阪神×DeNA
 予告先発 青柳晃洋 × 大貫晋一

・サンテレビ 18:00〜
 解説/福本豊&中田良弘 実況/村上昂輝

・GAORA SPORTS 17:30〜、DAZN 18:00〜
 解説/香田勲男 実況/村田匡輝

・ABCラジオ 17:55〜
 解説/濱中 治 実況/佐藤修平

・MBSラジオ 17:59〜
 解説/谷繁元信 実況/近藤 亨

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:50:26.80 ID:iq+Iyssta.net
皆さんが忘れないように貼りますわ

阪神 月別打率/得点圏打率
4月 .259/.276
5月 .255/.286
6月 .248/.287
7月 .249/.171

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:50:41.04 ID:ej1M9WVp0.net
>>86
だからって怪しいものから目を背けたり
矢野の村上恫喝事件を「村上が悪い」って21歳の若者のせいにするのは人としてどうかと思うわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:50:47.27 ID:eP03GJyo0.net
矢野「4番に大山を置くのが打線が一番機能する気がする」

結果、1安打完封負け。なぜなのか?

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:51:07.00 ID:JZIJxs+H0.net
まあ優勝逃したら矢野は辞めろ
岡田かて08は責任感じて辞めたんやし

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:51:29.88 ID:ej1M9WVp0.net
>>92
マーリンズのコーチやってるのに引き抜けるわけない

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:51:46.03 ID:Lm5O7/bn0.net
>>98
スピリチュアルやからなあ
占でそうでたんやろ。。

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:52:14.24 ID:jrLkCQJc0.net
>>91
矢野みたいな近すぎる選手と監督の距離を断ち切ってほしいわ
厳しさない組織はそら勝てんて

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:52:45.07 ID:Lm5O7/bn0.net
>>102
ほなら掛布あかんのちゃう?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:53:04.28 ID:oFBJr1oGp.net
後半戦もローテに伊藤入れるのかな。もう見たくないんだけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:53:10.31 ID:iXhHhA51p.net
このコメントも気持ち悪いよなぁ

「本当に俺、今のチームすごく好きで、出ているやつはもちろんやし、出てない時の選手が何かベンチでも、すごく声出しているし、コーチもめちゃくちゃ声出してくれるし。俺の大好きなチームになってきてて、セイシロウとかジョーとかもそうやけど、出ないやつも何かチームにできることあるんちゃうかというのを考えてやってくれるのは本当にこう、目指すチームというか、そういうふうになってきているんでね。それぞれ役割は違うし、試合に出たい気持ちもありながら、そういうふうにやってくれるのはチームを預かる立場としては助かるし、本当にいいチームになってきている」

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:53:12.90 ID:NmYKOWlu0.net
ゴミ売の犬は監督やったらアカン
原をシバける奴やないと
ゴミ売を叩かんと優勝はないんやから

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:53:36.38 ID:jrLkCQJc0.net
>>103
掛布もそれ系なん?うーんそうかアカンか…

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:53:51.28 ID:Lm5O7/bn0.net
>>105
矢野は高校野球とか少年野球の監督が向いてるんちゃうかなあ。。

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:53:51.57 ID:NC+uBaxa0.net
掛布は絶対ないな
あいつ2軍監督の時から無能やし采配やらせたら矢野以下の可能性ある
無難に岡田か大穴で藤川てとこかな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:54:25.68 ID:ej1M9WVp0.net
>>102
今のチームの雰囲気ホンマ暗黒に片足突っ込んでるなって思う
TBS時代の横浜みたいな緩さがある
負けてる展開でもHR打ったらメダル掛けたりラパンパラなんてやって大喜びは情けない
アレを許容してる監督の資質の問題だわな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:54:58.47 ID:wpY4vzeL0.net
>>97
何の証拠もない言いがかりにどうして付き合わなあかんねん
そもそも選手は審判や相手ベンチに抗議したり不規則発言する権利なんてないんやから、あんなもん村上のルール違反やろ
おまけに村上はベンチに近づいてきて文句言い出すとか、村上が処分されてない方が異常やぞ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:54:58.50 ID:oFBJr1oGp.net
藤川がやるにしてもまだ先だろ。しばらくは解説とyoutubeで遊びたいと思うよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:55:15.81 ID:CGKwRrfh0.net
>>96
まずいまずいまずいまずい
消せ消せ消せ消せ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:55:35.47 ID:Lm5O7/bn0.net
>>110
昨日のサンズのホームラン時はメダルやめてたやん
しらん?

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:56:09.01 ID:O77GC++zd.net
ファンが言ってたこと
「大山を4番に戻したらあかんて」
「糸原をスタメンで使っても高橋優打てねえよ」


ファンより無能が監督してたら勝てませんよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:56:17.66 ID:vFrFDF8aa.net
>>89
どうせ負けて喜ぶんだろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:56:43.38 ID:rogy+8T30.net
◎岡田
〇藤川
△掛布
穴落合

こんな感じか?

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:56:47.97 ID:ej1M9WVp0.net
>>105
これほんまヤバイと思ったけど評価してる人もそこそこ居たのが呆れたわ
「矢野は選手を責めないから良い」ってアホかよ
プロの世界なんやから結果が全てや
結果出せなきゃ責められるのは当然やろが

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:56:52.17 ID:vFrFDF8aa.net
>>92
マートン監督早よ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:56:53.19 ID:NmYKOWlu0.net
>>100
韓国の監督もやっとったみたいやし声かけたらいけるやろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:57:00.29 ID:K3CGzhcka.net
もっかい貼りまーすw

阪神 月別打率/得点圏打率
4月 .259/.276
5月 .255/.286
6月 .248/.287
7月 .249/.171

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:57:13.41 ID:JZIJxs+H0.net
カルト矢野采配も、まあ選手が納得してるときはええけど
だんだん「口だけやん」と思い出したら
ついてこなくなる思うわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:57:42.61 ID:vFrFDF8aa.net
>>98
予祝しか策が無いからな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:58:11.05 ID:CaJFRCFQ0.net
プロのサインが簡単に盗まれてるようでは

と思うけけど、お互い野球人だし発想も限界だろう。暗号のプロとかに頼んでバレないサインを開発しようよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:58:12.81 ID:jrLkCQJc0.net
>>97
お前なんも犯罪してないのに、いきなり「お前犯罪したやろ」言うて決めつけでこられたらカチンとくるやろ?もしカチンとこないと心から断言できるなら文句言うてええぞ

この件に関してはさすがに矢野に同情するわ
村上とかクソガキが何も調子乗って決めつけてかかっとんねん死ねよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:58:17.82 ID:ej1M9WVp0.net
>>114
辞めたから何なんだよ
最初からやるなよそんな事を
プロの世界は遊びじゃないんだからさ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:58:33.07 ID:pDFBOifK0.net
大山戻すにしてももうちょっと復調がハッキリしてからにしたらいいのに神宮の3ランで安易に浮かれて

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:58:39.71 ID:wpY4vzeL0.net
>>110
そんなんはどうでもええ
あかんのは監督が各選手の対戦相手との過去の成績や相性等を無視して感覚だけで起用してるとしか思えんことや

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:58:45.65 ID:vFrFDF8aa.net
>>105
先生だな
プロの監督には要らん

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:59:19.02 ID:Lm5O7/bn0.net
>>126
うーん。。

負けてる展開でもHR打ったらメダル掛けたりラパンパラなんてやって大喜びは情けない

110 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45f8-C4NE [180.33.152.72]) 2021/07/12(月) 00:54:25.68 ID:ej1M9WVp0
>>102
今のチームの雰囲気ホンマ暗黒に片足突っ込んでるなって思う
TBS時代の横浜みたいな緩さがある
負けてる展開でもHR打ったらメダル掛けたりラパンパラなんてやって大喜びは情けない
アレを許容してる監督の資質の問題だわな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:59:28.76 ID:pDFBOifK0.net
>>126
自分で負けてる展開でもって言ってるくせに簡単に翻すんだな
無敵だわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 00:59:34.20 ID:KKdajiUx0.net
ここ2試合は打順以前の問題

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:00:08.10 ID:K3CGzhcka.net
>>132
サイン盗み封じられたって事を言いたいの?

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:00:08.38 ID:wpY4vzeL0.net
>>121
何やこのアホは?
負けが混んでるんやから得点圏打率は下がってるに決まってるやろカス

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:00:09.99 ID:Lm5O7/bn0.net
>>131
ちょっと相手するの困ってきたわ。。
やめとこ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:01:03.83 ID:K3CGzhcka.net
>>134
おっ?おっ?w

阪神 月別打率/得点圏打率
4月 .259/.276
5月 .255/.286
6月 .248/.287
7月 .249/.171

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:01:05.06 ID:ej1M9WVp0.net
>>125
カチンとするわけ無いやん
そもそも意味が分からないから「何を言っているんですか?」って聞き返すわ
まず引き起こす感情は怒りじゃなく戸惑いやろ
職質と同じで後ろめたいことがあるから疑われたらキレるんやろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:01:06.92 ID:P591dyW60.net
矢野があほとまでは言わんけど、あんなに選手と距離が近い名将は俺は知らんわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:01:24.03 ID:3TjgaTvB0.net
岡田もオリックスの時見る限り無いなー
駒を揃えたら有りやけど
まあでも矢野よりは勝負勘はある

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:01:28.30 ID:qYc+ipD50.net
そいつ過去ログ見たら150レスしてた奴やったわ
触れない方がええよ頭おかしいし

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:01:32.63 ID:Vwer5LEd0.net
和田の時代、作戦戦略をやってた山田が有能やった
矢野になって同じ捕手だから二軍行き
相手でデータやらいろいろ分析する人材が上で必要なんよ
山田を生かさないと

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:01:49.31 ID:wpY4vzeL0.net
>>136
>>134が読めん知恵遅れかお前?

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:02:04.14 ID:pDFBOifK0.net
語彙力無いからコピペに頼る馬鹿って一定数いるよな

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:02:18.98 ID:jrLkCQJc0.net
あだ名呼びとかマジでキモいからやめろよな矢野
仲間内はええけど記者の前でそれいうのが幼稚やと気づけよホンマ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:02:22.93 ID:GRsGKnbA0.net
もっとうまくやれよサンズw
tps://i.imgur.com/KOo3x1F.gif

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:02:22.96 ID:K3CGzhcka.net
>>142
おーんw

阪神 月別打率/得点圏打率
4月 .259/.276
5月 .255/.286
6月 .248/.287
7月 .249/.171

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:02:31.04 ID:vFrFDF8aa.net
歴代で名将監督って誰だ
やっぱり和田になるのか

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:02:48.49 ID:2aU96fuD0.net
基本的に3割バッターがいないと1安打で負ける試合があっても別におかしくない
それをあーだこーだ言っても仕方ない
打率・確率はそういうもの

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:03:40.43 ID:3TjgaTvB0.net
どう見ても荒らしなんやから反応したら負けやで

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:04:02.19 ID:ej1M9WVp0.net
>>130
>>131
たまたま昨日負けてる展開でやらなかっただけやん
ヤクルト戦では負け試合で普通にやってたけど?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:04:07.19 ID:wpY4vzeL0.net
>>137
アホかお前は?
何の証拠も権利もない相手チームの選手がベンチに、自軍の監督も審判も通さずに言いがかり付けて威迫してきたんやぞ?
あんなもん違法行為に対する正当防衛やろが

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:04:29.43 ID:wpY4vzeL0.net
>>146
やっぱり知恵遅れのようやな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:04:42.42 ID:Lm5O7/bn0.net
二軍も人材おらんし
監督も人材おらん!

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:04:47.40 ID:oFBJr1oGp.net
さっきのスレは平和だったのになぜまた荒れてきたんだろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:04:54.98 ID:KKdajiUx0.net
>>134
6月の得点圏がそんな高いわけない
捏造やそれ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:04:57.42 ID:3TjgaTvB0.net
まあ原も今日亀ちゃんとか言ってたから…

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:05:19.90 ID:Lwcgoe8Hd.net
打撃コーチは出塁率重視する人にお願いしたいよな
佐藤にもそういうのきっちりと植え付けていかないと今のスタイルのままでは早々に詰むし

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:05:40.82 ID:qYc+ipD50.net
>>154
なんjでスレ立ってたみたいやな
だから流れてきた

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:05:42.68 ID:fplxqmQaa.net
>>152
そうや知恵遅れや
だから許してくれーw

阪神 月別打率/得点圏打率
4月 .259/.276
5月 .255/.286
6月 .248/.287
7月 .249/.171

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:05:45.70 ID:wpY4vzeL0.net
>>155
それならなおさらそいつは知恵遅れで確定やなw

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:05:54.04 ID:RFBzYj4M0.net
今日8回簡単にバント決められたみたいやね。矢野ももうちょっと指示したらいいのにね

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:06:05.91 ID:Lm5O7/bn0.net
>>157
鳥谷?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:06:10.01 ID:CaJFRCFQ0.net
>>141

ノム監督の時、キャッチャーが山田で

矢野が外野に回ってた時期があると思うんだけど。山田は肩以外は良いって事かな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:06:44.17 ID:oFBJr1oGp.net
選球眼って後天的に備わるもんなのか?ずっと同じこと繰り返してるし

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:06:44.32 ID:P591dyW60.net
勝つ気が全然感じられないというか
9回打ち切りというのを全然理解してない采配大杉

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:06:51.73 ID:ej1M9WVp0.net
>>151
50超えた良い年した大人なんやからTV中継されてるし子供たちが目の前で見てる試合で理性失って
「ボケ」とか「カス」とか音声拾われるくらいの大声で言うのは人としてアカンやろ
矢野自身が「子供の見本になるような野球をしたい」って言ってるくせにこれでええんか?
これが子供に見せたい野球なんか?

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:07:10.69 ID:LG//zezp0.net
IPあるし住所調べてーな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:07:44.53 ID:O77GC++zd.net
矢野は優勝しても辞めるべき。

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:08:17.65 ID:Lm5O7/bn0.net
>>167
あ、大山や

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:08:31.60 ID:ej1M9WVp0.net
>>138
いやアホで合ってるで
君自身も言ってるが9回終了だと分かってない采配が多すぎる
他の監督はあんな采配してない

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:08:44.69 ID:pDFBOifK0.net
>>155
数字は合ってるよ
ただ6連勝したハム楽天戦でかなり数字上げててそれを除けばチーム打率と変わらんくらい
ハム楽天戦だけやってたと主張するならああそうですかって感じやけど

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:09:03.99 ID:vaueJyx80.net
>>111
はいはい、グラティーグラティーww

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:09:18.07 ID:8s4ApfQv0.net
どんでがさ、試合の采配だけをやるんなら別にどんでん監督でもええよ?
けどあいつが監督すると中西とかコーチで戻ってくるやろ?

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:10:01.78 ID:Lm5O7/bn0.net
>>171
こういう数値ってどこで見れるの?

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:10:33.76 ID:Lwcgoe8Hd.net
>>164
厳しいものがあるがこのままフリースタイルのままだと佐藤はダメになる
だから様々な指導ノウハウ備えたコーチに来てもらいたい
今の脳筋精神論コーチと佐藤の相性は一番駄目だろう

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:10:36.53 ID:pDFBOifK0.net
>>174
https://baseballdata.jp/5/index.html
ここでわかる

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:10:36.72 ID:Vwer5LEd0.net
>>154
さっきまでなんJで煽られ捲ってたからな
もうスレタイに
逆球打てない とかでも盛り上がる 

ここまで叩かれるのは最近ないで
あかん優勝してしまうから異様

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:10:40.60 ID:3TjgaTvB0.net
>>154
このぐらいの時間帯からは荒らしが来る時間帯やからねぇ…闇を抱えた人が寝れなくて、釣られた人を見る事で心の安定を保ちたいねん

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:11:52.40 ID:ej1M9WVp0.net
>>155
https://i.imgur.com/6OSaJIW.png
合ってるで

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:12:40.60 ID:Lm5O7/bn0.net
>>176
便利なもんですな。
ありがとう

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:12:43.89 ID:2aU96fuD0.net
っていうかそんなに得点圏打率高いイメージまったくなかったんだけど
外から見たら阪神の得点圏打率って凄いと思ってたの?

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:13:02.38 ID:wpY4vzeL0.net
>>166
はあ?
例えばお前が街中歩いてて、見知らずの刃物持ったキチガイが奇声を発してお前に向かって突進してきてる時に、お前は「どうかしたんですか?何されるんですか?」とか言って話し合うんか?
そんなことしてる間に刺されて重傷か死亡やぞ
お前が言うてることはそういうことやぞ
ありえんわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:13:09.94 ID:CaJFRCFQ0.net
審判は、ボークすれすれのピッチャーには、けっこう指摘するんやろ。

ランナーにも指導したらいいのに、しないのはセーフという解釈だね

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:13:52.56 ID:ej1M9WVp0.net
>>177
それより村上恫喝したのが一番の引き金やろ
あれで11球団ファン敵に回したで
なんJで何十スレって完走してたし

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:14:02.51 ID:Lm5O7/bn0.net
>>181
まあセの上位を独占してたときがあったし

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:14:25.21 ID:oFBJr1oGp.net
フォークは見れなくても仕方ないとして高めのクソボールは流石に見逃して欲しい。

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:14:48.87 ID:x2nWQAjT0.net
すぐブチ切れて目に付いた相手に当たり散らしてばっかりの幼稚な監督で情けないな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:15:24.44 ID:/EDJsK280.net
サンズに関してはそもそも当初の段階で
さすがにこれは言いがかりって意見がほとんどやったのに、何で今さらまたアンチがこだわり出してんの?
本気であれが疑わしいと思ってんのか?

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:15:49.85 ID:3TjgaTvB0.net
そら1位に一応いるって事は勝って来たからだし
勝ってるって事は点取ってんだし得点圏打率高くなるわな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:16:21.79 ID:jrLkCQJc0.net
サンズのアレがサインなら豪快すぎて逆に笑えるわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:16:36.31 ID:rogy+8T30.net
相手のピッチャーや首脳陣が西のことをほめているのに
ほめろとは言わんが言い方があるよな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:16:36.73 ID:pDFBOifK0.net
>>188
あいつらは結論ありきでクレームつけてるだけだからまともに論ずることも出来んわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:16:53.28 ID:h2X9CLh40.net
前回スイープ食らったからやり返してなあ
勝ち越し必須やけど期待もてん

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:17:07.85 ID:GRsGKnbA0.net
280 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/07/12(月) 00:04:30.00 ID:hMbjQlSd0 [2/2]
>>244
これか、初めて知ったけどファンってよく見てるんやな
もはや黒確実やん
tps://i.imgur.com/z9rea9P.jpg
tps://i.imgur.com/rzTv6Up.jpg
tps://i.imgur.com/emjdXyo.jpg

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:17:21.93 ID:KKdajiUx0.net
>>176
6月なんてあの1週間以外はチャンス潰しまくりでイライラする試合ばっかりやった印象やったから意外やったわ
実際負けてる試合は潰すチャンスもなかったということか

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:17:26.33 ID:2aU96fuD0.net
>>191
そんなんとらせん民だって同じだよ
高橋の投球褒めずに打線責めてるじゃん

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:17:36.91 ID:ej1M9WVp0.net
>>182
そんなのキレずにさっさと逃げるわ
それを矢野の行動に当てはめたら刃物振りかざしてきたキチガイに「なんやワレぇ!」って叫んで特攻するようなもんやで
バカじゃんそれ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:18:03.65 ID:Lm5O7/bn0.net
>>196
せやかて当のたかはしが
今日の調子は酷すぎたっていうてるし。。り

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:18:09.07 ID:jrLkCQJc0.net
矢野は幼稚なのよ
野球しかやってこなかった奴の弊害やな 
その中でも際立って幼稚にみえる 
器じゃないんやろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:18:34.22 ID:3TjgaTvB0.net
>>196
ファンと監督の立場違いすぎるやろw

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:18:38.29 ID:ej1M9WVp0.net
>>196
とらせんの連中と同レベルなんや矢野は
だから同族嫌悪で嫌うんやろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:18:50.62 ID:7UJ1JAo90.net
去年と打率変わってる奴いないからな
ほんまにサイン盗んでたら得点圏で打った分だけ打率高くなるやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:19:15.23 ID:3LqvbFdTp.net
矢野とか別に有能でも無いんだしさっさと辞めてもらったほうが良いと思う
すぐ暴言吐くし擁護する価値もない

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:19:53.58 ID:oFBJr1oGp.net
まあ思ってなくても高橋くんのピッチングが凄かったって言えば良いのにとは思うけど。いちいちそんなに良くはなかったとか言えばそりゃ叩かれるよと

205 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 01:20:16.03 .net
矢野アンチがサイン盗みしてるって言ってて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:20:31.60 ID:KKdajiUx0.net
>>192
一連の騒動で阪神叩きしてるやつはほぼみんなこれやしな
論ずるに値せんわな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:20:31.83 ID:h2X9CLh40.net
どうせ辞めるならファーム行って欲しい

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:20:41.44 ID:NmYKOWlu0.net
藤井と山田入れ替えたらええ
藤井みたいなクソリード連発してたような奴が何を指導できんねん

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:21:03.45 ID:CaJFRCFQ0.net
村上は、自軍のボス高津を信頼してないんだろう。

落合みたいなのが監督だったら、まずベンチに合図だすわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:21:11.59 ID:aIx6N3yLa.net
負けた試合で「やるだけの事はやった」というのは無い

負けたのは「やらんでもいい事をやった」「何もやらなかった」である

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:21:44.59 ID:KGRq4CQl0.net
層が薄いから休養もできないし当然こうなる
矢野が昭和脳の頑固者でもあるが

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:22:07.12 ID:h2X9CLh40.net
ネットの煽りとか一々気にする必要ないわ
自分が叩かれてるわけでもないのに

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:22:24.35 ID:/EDJsK280.net
近本しかりサンズしかり
もっとほんまにサイン伝達してそうな怪しい動きしてたらまだ納得もいくんやけどなぁ
サイン盗みじゃないの分かった上で面白がって
煽ってきよるから腹立つねん

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:22:37.40 ID:fplxqmQaa.net
もっかい貼ーろっと

阪神 月別打率/得点圏打率
4月 .259/.276
5月 .255/.286
6月 .248/.287
7月 .249/.171

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:22:54.60 ID:Vwer5LEd0.net
今回は村上仁村がおるから鎮火せんで
言いがかりって言ってもこいつらがおるから

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:23:40.26 ID:/+LkMF/bd.net
サイン盗もうがなにしようが勝てばファンは文句ない。
むしろなにもできず負けるような昨日の試合のほうがみたくねーわ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:24:19.50 ID:GRsGKnbA0.net
>>213
サイン盗みちゃうで
コース伝達やで

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:24:21.17 ID:2aU96fuD0.net
矢野の采配叩く人がサイン盗みしてるって言うのは何が狙いなんだ?

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:24:30.52 ID:fplxqmQaa.net
>>216
ちんかすの本音きた!w

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:24:32.34 ID:Uf27i4QN0.net
1アウトランナー3塁のツーナッシングから1球はずすこともできないキャッチャーが日本代表とか聞いて呆れるわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:24:40.77 ID:RFBzYj4M0.net
毎回ロハスの思い出代打意味ないよね

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:24:41.30 ID:AefYo8AO0.net
>>195
6月の試合が印象が悪かったのは梅野のアホリードで
甲子園でポカスカと痛恨のホームラン打たれまくったから

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:25:10.82 ID:Lm5O7/bn0.net
明日天気は?

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:25:15.52 ID:aIx6N3yLa.net
サイン盗みよりも村上への恫喝が問題視されて解任に追い込まれるんちゃう?

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:25:28.66 ID:/EDJsK280.net
>>217
近本すげーな
ミット構える前からコース伝達できるんや

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:25:33.10 ID:CqofItE60.net
なんかまたスレの雰囲気がぢごくになっとるがなw
もうおまえら屁ぇこいて歯ぁ食いしばって寝ろ寝ろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:25:55.91 ID:WIUMBvIK0.net
矢野には一刻も早く辞めて欲しい
矢野では優勝はないと確信した

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:26:13.40 ID:NC+uBaxa0.net
サイン盗みの件は矢野が今年で辞める流れにもっていくためのネタとしてはありがたい
何ならオリンピック明けから休養でそのまま辞める流れでもいい
話をもっと大きくしろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:26:39.03 ID:rogy+8T30.net
オールスターのベンチで村上矢野に脅かされたりして
高津いないからな

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:26:52.53 ID:qYc+ipD50.net
アストロズの時は日本人無関心やったのにな
日本で起きるとこんな感じになるのか

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:26:53.00 ID:wAajpf/O0.net
最悪阪神が3連敗して巨人が2連勝しても
まだたったの1ゲーム差しかない
どうせ勝負はまだ先だし
こう考えたら気楽に試合みれない?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:27:25.22 ID:pDFBOifK0.net
一応規定到達選手の今月の得点圏打率調べてみたら近本佐藤以外は目立って数字落としてなかったわ
落としてる二人は単純に月間打率落としてるから相関してだけ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:27:27.95 ID:8iLETIny0.net
先発高橋→北條じゃなく糸原
1点差で変則左腕大江→佐藤中野そのまま
代打はロハス

原口陽川ら余らして矢野は何をしたいのか

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:27:32.11 ID:Lm5O7/bn0.net
>>231
見れないんだなこれが

235 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 01:27:33.38 .net
藤川球児さんでいいんじゃない?
他球団ファンからYouTubeや解説の評判いいからね

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:27:38.26 ID:fplxqmQaa.net
>>231
もうサイン盗みしづらくなったんやで?

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:28:11.05 ID:CqofItE60.net
てか近本って既婚者やけどガチ恋勢おらんのかな?
ほぼ全試合見に行ってずっと近本見つめてるおにゃのこいないか?
その子に聞いたら真相分かりそうや
探せ!ガチ恋勢を!

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:28:18.65 ID:wpY4vzeL0.net
>>197
はあ?
そやから阪神ベンチは村上の根拠のない言いがかりと威迫に対して、正当防衛として反論しただけのことやろが
正当防衛というのは、正対不正の関係で急迫不正の侵害に対して問題になるから、厳密な意味での対抗手段の相当性や法益の権衡は要求されないとするのが通説や
そこに暴言が含まれていても何ら正当防衛の成立には影響せんのや
上の例で言えば、逃げられる余裕があるなら逃げるのは当然のことやが、直前になって気付いて逃げられない状況なら、自己への侵害を避けようとしてとっさに相手方に対する暴行・傷害も違法性が阻却される

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:28:25.18 ID:GRsGKnbA0.net
>>225
サンズの頭ブンブンはどやw

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:28:48.65 ID:oFBJr1oGp.net
うーん見れないかなー。大山は正直期待外れだし佐藤も全然打ててないし糸原はオワコンだし中継ぎはスアレス以外崩壊してるし。どう見てもポジれるところがないよ

241 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 01:28:53.76 .net
梅野は真っ黒っぽいよな
こんなのが正捕手って
だから打たれるんだよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:29:03.68 ID:/EDJsK280.net
仮にも動きを注意された近本だけならまだしも
ご親切にアンチが無関係のサンズにまで
火の粉飛ばしてくれてんだから
いいかげん球団や本社が動けよ
選手がまともに野球できる環境じゃないわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:29:33.42 ID:qYc+ipD50.net
>>239
サンズのやつはやってるでしょ
サンズが傾けた瞬間、佐藤反応してるし

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:30:08.16 ID:japy59Ynd.net
>>134
そもそも阪神と巨人7月は同じ30得点なんだよな
一部を切り貼りして馬鹿が喜んで踊ってるだけでしょ しかもサンプル数が小さいし、得点圏打率意味がないオカルトの話につながる
https://base-info.com/tokutenkenn

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:30:41.36 ID:CqofItE60.net
やっぱ訴訟的なやつをアレしないと収まらんな
株主総会はよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:31:34.64 ID:Lm5O7/bn0.net
>>245
もうおわった!

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:31:55.59 ID:CqofItE60.net
>>246
知ってるわいw

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:32:03.47 ID:NC+uBaxa0.net
糸原大山程度がスタメンに居るうちは優勝ないと思っといた方がいい
あと5年以上は確実にない
佐藤が中谷コース辿ればそれが10年以上に伸びる

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:32:20.38 ID:wpY4vzeL0.net
>>242
ことここに至れば、マスコミやネットの書き込みも含めて民事刑事の両面で名誉毀損としての法的対処を採るべき段階に来てると思う

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:32:50.10 ID:J65QQO/w0.net
ゴミ売りの犬じゃない奴で実際にゴミ売り倒した奴なんて阪神史上で星野しかおらんやろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:32:54.88 ID:8iLETIny0.net
あんま好かんけど、岡田監督にして周りに球児置いて禅譲させる

この形になるんかな、矢野辞めた場合

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:33:20.60 ID:8iLETIny0.net
>>250
ヨッサンは?

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:33:32.98 ID:pDFBOifK0.net
>>244
巨人なんか6月得点圏.309やからな
チーム好調やったから数字高いのは当然やし

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:34:00.29 ID:CqofItE60.net
ええ機会やからオリンピック期間中に全球団調べろや
サイン盗み、伝達行為、そしてもちろんドーピング検査も頼むな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:34:00.44 ID:J65QQO/w0.net
>>252
犬の期間の方が長いわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:34:09.71 ID:NmYKOWlu0.net
キャッチャー原口も解禁したし今後はスタメンマスクもあるやろ
オレが監督やったらキャッチャーはメイン原口サブ梅野で併用やね

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:34:11.86 ID:/EDJsK280.net
>>249
確かロッテや楽天はとっくにそういう注意喚起してたもんな
明日にでもなんらかの動きがあると信じたい

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:35:15.94 ID:h2X9CLh40.net
明日から青柳アルカンタラガンケルか?
アルカンタラのとこは二保かね
リリーフ待機はないかな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:35:24.90 ID:pDFBOifK0.net
>>257
実際にやるかどうかはともかく球団が匂わす発表するだけでも効果あると思うわ
マスゴミ以外は愉快犯が大半やから

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:35:27.78 ID:japy59Ynd.net
>>194
市川市
https://i.imgur.com/PBkMzVp.jpg

虚スレで紳士ぶっても意味ないよねIP住所丸出しで誹謗中傷してる人間

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:35:58.91 ID:wAajpf/O0.net
>>258
アルカンタラをリリーフ待機させてほしいけど
矢野だからないだろうな

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:36:13.64 ID:h4uQ691rp.net
監督をきっちり育てて長期政権にしてほしい
読売の強みは原がいることだし
とりあえず矢野はもう良いです

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:36:24.08 ID:qYc+ipD50.net
>>258
中5日青柳怖いわ
なんでここアルカンじゃないんや

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:36:33.32 ID:8iLETIny0.net
>>257
阪神本社は人の噂も七十五日タイプやからな、どう見ても…

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:36:46.99 ID:wAajpf/O0.net
>>263
ロハスが一日でも長く一軍に残れるようにするため

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:36:56.28 ID:KKdajiUx0.net
楽天は森原が打たれまくったときに言ってたな
ロッテはわからん

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:37:20.87 ID:oFBJr1oGp.net
藤川くらいしかいないだろマシなの。そもそも誰もやりたがらないだろうし矢野と藤川の間がいないな

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:37:28.66 ID:+MQKv581r.net
阪神のおかげで巨人ファンとヤクルトファンが仲良くなってんの笑う
もう阪神って現状味方がどこにもいないね
プロ野球ファンの敵状態

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:37:41.32 ID:qYc+ipD50.net
試合中のとらせんとか地獄だしな
今日久しぶりに試合中とらせん来たけど

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:38:04.93 ID:NmYKOWlu0.net
>>250
2008年の印象は悪いけど岡田の時はゴミ売と対等やったやろ
何よりゴミ売戦では気迫を前面に出してたんがよかった
シーツ李承Yの件の時も真っ先に原に突っかかっていっとったしな
和田や矢野みたいなゴミ売の犬ではまずそんなことようせんし

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:38:27.10 ID:aIx6N3yLa.net
球団も80年以上やっててヤル気出したのは星野が関わっていた期間だけか

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:38:48.73 ID:/EDJsK280.net
近本もさすがに思い詰めた表情してたよな
ヤクルト戦ではそうでもなかったけど
やっぱり昨日の中日二軍での一悶着は責任感じてるんやろな

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:39:02.69 ID:Lm5O7/bn0.net
>>267
赤星

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:39:28.84 ID:NC+uBaxa0.net
唯一勝てそうな青柳を中5で当て炎上の可能性を高める矢野
自分で自分の首締めること色々やらかしてくれて助かるで

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:39:29.88 ID:CqofItE60.net
いつも出来るだけポジティブな発信をするツイッターの方々が珍しく絶望してたなw
公式へのリプも西可哀想、働けクソ打線、采配批判ばっかりや

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:39:44.38 ID:ckaF0dci0.net
藤川って馬謖っぽくない?
阪神をほんまに好きなんかな?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:39:50.04 ID:wpY4vzeL0.net
>>268
そらお前みたいなカスも含めて、阪神に事実無根の言いがかりを付けて、もし阪神側が萎縮して成績を落としたら、喜ぶのは虚カスと薬カスやから当然やろw

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:40:09.61 ID:pDFBOifK0.net
明日ロハス落としてアルカンタラで済む話やのにな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:40:16.58 ID:a56zyrpm0.net
>>257
デナもやってなかった?厳しいとこはスレも静か
たかだかエンタメである野球で自分の人生棒に振る馬鹿はいないからね

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:40:30.61 ID:wAajpf/O0.net
谷繁でええやろ
今ですら中日軍みたいなところあるし

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:40:43.76 ID:qYc+ipD50.net
>>275
公式リプは負けた時はいつもあんなんやろ
プロフィール見たらあっ…ってなる奴ばっかりやが

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:40:53.55 ID:2+nBwjwX0.net
>>272
絶対サイン盗みはないんだけどあの左手はなあ
裁判やったら勝てるとしても疑われて審判から注意受けるだけでもダメ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:40:59.65 ID:hzIrBkUjx.net
2軍で揉めたのがまずかったなこれからますます監視の目が厳しくなる…声掛けも全部疑われるからうかつに声も出せない

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:41:07.42 ID:h4uQ691rp.net
>>276
どこまで阪神大事に思ってるかは分からんな
藤川は元々巨人ファンの原信者だし

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:41:09.14 ID:NmYKOWlu0.net
球児なんかアカンてw
あんな奴和田矢野と一緒でゴミ売には借りてきた猫みたいになるだけ

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:41:09.55 ID:Lm5O7/bn0.net
>>280
ありやな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:41:24.50 ID:CaJFRCFQ0.net
>>268

ヤクルトは、最近は強奪されてないしね。

山田哲は残留したし、岡本より上の村上が育って余裕もあるだろうし

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:41:27.12 ID:h2X9CLh40.net
まあ昨日に限ってはしゃーないよ
矢野がどこ見据えてんのかファンからしたら???やったからね

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:41:31.97 ID:8iLETIny0.net
スレチだけど、プロスピAの石橋セレクションで阪神枠で原口来るらしい

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:41:41.91 ID:AefYo8AO0.net
ゴミ売りに負け続けるのは歴代最悪のポチ梅野が居るからやけどな
こいつが入団してから負けまくり
しかも去年外したとき猛烈な圧力かけられたから外せなくなったし

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:42:05.59 ID:wpY4vzeL0.net
>>272
近本が責任を感じる必要は一切あらへん
処分すべきは、何の根拠もなくルール上抗議権もないのに阪神側を威迫してきたチンピラの村上やねんから

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:42:30.19 ID:pDFBOifK0.net
大山4番、糸原スタメン固定、代打ロハスの三点セットの絶望感は半端なかったね

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:42:39.12 ID:Lm5O7/bn0.net
荒れてると、梅野がー!ってレスを見るとホッとするな。なんだこの気持ち、

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:42:45.43 ID:CqofItE60.net
>>272
やっぱああいうのって時間差でじわじわくるんやな
翌日猛打賞でえらいガッツポーズとかしとったからこいつサイコパスか?wと思ったがやはりただの人間だったらしい
奥さんのSNSにも凸されてるとかマジなんだろうか

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:42:50.10 ID:KKdajiUx0.net
>>278
青柳だいぶ引っ張ってたのはそのためと思ってたけどな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:43:23.79 ID:NC+uBaxa0.net
岡田ならこんなゆるキャンプせんやろしそれだけでだいぶ安心感ある

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:43:50.43 ID:8iLETIny0.net
>>296
まずは守備からって言ってるから、糸原真っ先に外されるやろうな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:43:53.67 ID:oFBJr1oGp.net
大山⇆岡本、近本⇆丸、坂本⇆中野、この時点でもう讀賣に負けてる

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:44:11.18 ID:NmYKOWlu0.net
矢野には奇策もないしな
アホみたいに毎試合テンプレオーダー並べるだけ
勝つ気あれへんもんあいつ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:44:12.78 ID:/EDJsK280.net
「悪魔の証明」とはよく言ったもんよな
だからこそ疑いをつける側に慎重さや正当な手順が求められなあかんのに…
サイン出した後にランナーがメットやベルトやひざ触る度にイチャモン付け合い始めたら
もう野球にならへんで

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:44:16.49 ID:a56zyrpm0.net
先制点取ってたら投手注ぎ込めるけど
昨日勝ってたら首位折り返し確定だったから
引き分けだと投手注ぎ込んだところで、デナ次第だから西に投げてもらうしかない
完投してもらったのだけは良い点

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:44:18.86 ID:wAajpf/O0.net
>>293
梅野がなーってレスで日常を感じるとか
頭おかしくなってくるわw

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:45:30.79 ID:h4uQ691rp.net
近本がアホなのは疑いようはないな
良い選手なんだからちゃんとしてくれマジで

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:45:59.28 ID:NC+uBaxa0.net
>>297
サードも佐藤にさすかもしれんな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:46:50.31 ID:wpY4vzeL0.net
そのうち村上も五輪や日本代表選で不振や致命的なエラーして日本中から袋叩きに会うやろ
天網恢恢疎にして漏らさずや

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:47:10.67 ID:CqofItE60.net
男子大学生集団のようなプロやきうチームがキャッキャとやきうを楽しみながら優勝なんかもしちゃうの見たかったなあ🥺

やっぱ厳しいんかなあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:47:19.38 ID:KKdajiUx0.net
>>299
やられっぱなしの橋にいつも通りのスタメンでいつも通りに負けるのは無策と言われても仕方ないな

308 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 01:47:22.96 .net
どんでんになったら毎日梅野リード責められるだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:47:28.20 ID:2fz17gl7r.net
>>98
1安打やと打順以前の問題やな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:47:53.79 ID:wpY4vzeL0.net
>>299
代打ロハスという奇策ならあったやろw

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:48:35.70 ID:NC+uBaxa0.net
岡田やったらまさか打撃コーチに正田とか来るんか
真弓とかか

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:48:40.03 ID:CbHu/ksq0.net
>>293
何気なかった日常が幸せだったね…

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:49:22.26 ID:oFBJr1oGp.net
谷本が取ってきたチェンロハス加治屋見事にゴミだったな。アルカンはまだ分からないけどオーナーに補強費いっぱい出してもらっておいてこれって無能すぎるな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:49:46.74 ID:AefYo8AO0.net
2020年ゴミ売り戦 勝敗

梅野 ●○●●○●●●○●●●●○○●● このうち3勝は西
坂本 ●○○○●
原口 ●●

このアホのポチを固定しないといけない縛りがあるのがキツ過ぎる

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:50:13.87 ID:ckaF0dci0.net
AS入ったら打順・ポジション・中継ぎ・先発を編成し直すんやね?
このままじゃ戦えんでしょ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:51:10.84 ID:wAajpf/O0.net
小林はまだかかるのかね

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:51:17.67 ID:NmYKOWlu0.net
キャッチャーは原口メインにせえよ
打席でも守りでもあいつには必死さがある
あいつが出ることでチームの士気も上がるしな
オレが監督やったら原口を使うんやけどな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:51:31.99 ID:CaJFRCFQ0.net
>>298

巨人のサード、センター、ショートは

ソフバンよりも上回ってるし仕方ないよ。ギータは右翼に入ってる

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:52:21.40 ID:8iLETIny0.net
>>298
巨人の主力が衰える頃に、阪神の選手をピークに持って行けるかどうか

岡本はまだ若いから、坂本丸、この年代の衰えを待つしかない

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:52:56.94 ID:8iLETIny0.net
>>311
仙台で盗撮してたアイツの電撃復帰とか?

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:53:09.05 ID:Cee0dtO0p.net
>>256
キャッチャー原口やと走られまくらへんか?

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:53:44.43 ID:Lm5O7/bn0.net
>>319
鈴木誠也とか取るやろし
それは無理よ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:54:27.44 ID:wAajpf/O0.net
今までなんの役にたってなくて
一年投げただけでパンクした
役立たずの守屋と島本は来年だめなら首にしてほしい

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:54:51.35 ID:oFBJr1oGp.net
筒香秋山でかなり日本人野手の評価下がってるから鈴木誠也も厳しいんじゃないの?金優先するなら讀賣行きそう

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:55:05.32 ID:Cee0dtO0p.net
>>220
ちゃんと試合見たらわかるけど西の投げミスや

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:55:36.37 ID:pDFBOifK0.net
>>323
まあ順番的にはその前に桑原やな
もうお情けで飼う期間は過ぎた

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:55:41.50 ID:NmYKOWlu0.net
谷本はクビにせなアカンよ
あいつが絡んどる外人やトレードは酷過ぎる
外人大量保有かて何年も散々言われてやっとやし、こいつが獲って来る外人、外様まあカスばっかり

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:55:47.91 ID:J65QQO/w0.net
>>270
ま言われてみればそうかもな
偽情報流して原を騙してたのも良かった
そもそも原も和田にやられた黒歴史くらいあるし1度辞めてすぐ戻ればよかった
そもそも08も五輪のせいだし
その間に和田で遊んでたのが悔やまれる

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:55:53.57 ID:wpY4vzeL0.net
梅野を休ませる意味でも原口起用を混ぜるのはありやな
五輪中のエグジビションで起用することは間違いないやろし、色々な投手の相性も含めて試してもらいたいな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:56:08.81 ID:AefYo8AO0.net
梅野 ゴミ売り戦 通算成績

368打数73安打 打率.198

アホリードで打てない
一三塁になると毎度仕掛けられて失点
相手捕手に打たれまくり

毎年毎年ゴミ売りに負けまくるコイツを固定しないといけなくしたモンペ圧力団体がなあ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:56:11.45 ID:h2X9CLh40.net
鈴木誠也阪神来ねえかな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:57:50.62 ID:8iLETIny0.net
梅野はハーフスイングの時、未だに打者側の塁審に聞こうとするからアホやな〜とは思う

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:57:58.35 ID:QOrWflgJ0.net
優勝はしてほしいけど矢野には辞めてほしい
どうしたらええんや・・・

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:58:16.44 ID:NC+uBaxa0.net
>>333
優勝はせーへんし矢野は辞めるで

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:58:55.50 ID:aIx6N3yLa.net
矢野もやけど平田をどうにかせんと

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:59:24.99 ID:KKdajiUx0.net
>>326
桑原は球威衰えてる上ノーコンやしもうきついやろうな
その前に中田と伊藤和雄の方がヤバそうやけど

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 01:59:38.63 ID:J65QQO/w0.net
岡田なんか古いと思ってたけどもう岡田でええわ
とにかく徹底的にゴミ売りをシバける奴連れてこい

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:00:46.23 ID:QOrWflgJ0.net
>>334
Bクラスにでも落ちん限りクビはないやろ、優勝逃した責任とって辞任もせんやろうし
ここからBクラスはさすがになさそうやしなあ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:00:51.65 ID:8iLETIny0.net
和田以降、読売の犬過ぎるな
一応和田は2014年CS4連勝しただけマシだけど

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:05:25.49 ID:J65QQO/w0.net
せっかく星野岡田で正常に戻したのに和田がとにかくゴミ売りの犬過ぎる
今の犬状態は和田が元に戻したところから始まってる
2014もそもそもシーズン中にゴミ売り叩いてりゃ普通にリーグ優勝してたろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:08:54.04 ID:2aU96fuD0.net
矢野に辞めてほしい人は今度は誰になってほしいのさ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:09:38.27 ID:8iLETIny0.net
王者のエキスを注入せんとアカンやろ

かつて弱小ホークスが西武関係者集めまくって常勝チームなったみたいに、
阪神も他球団の有能引っ張って来ん限り一生巨人に勝てんと思うわ

原おらんパンダ時代も巨人に惨敗してたからな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:11:02.91 ID:AefYo8AO0.net
>>339
4連勝のときはポチ梅野がシーズン終盤から外されて居なかったからな
あいつ使ってたら逆にやられてたよ
とにかく接戦に滅法弱い

歴代最悪のポチ それが梅野

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:11:38.57 ID:EqMChomId.net
>>342
落合中日のエキスを吸いまくってるぞ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:11:54.41 ID:QOrWflgJ0.net
>>341
岡田かな
まあ嫌ってる人が多いのも知ってるけど

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:14:24.88 ID:m7+vTh6E0.net
>>344
じゃあなんでゆるキャンやってウンコゴミクズ守備を放置するのか

347 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 02:15:05.55 .net
どんでんは梅野リード大批判してたんだからちゃんとせえよ梅野wwwwwwwwwwwwwwwwww
監督代わったらまず干されるの梅野だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:15:44.06 ID:J65QQO/w0.net
そもそも外野が捕手起用で余計なこといって矢野を意固地にしたのも悪い
無理して相性悪いところにまで全試合使わんでええのに

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:16:34.93 ID:CbHu/ksq0.net
4番大山をマジでこのまま固定するつもりなのか矢野
こんなの普通じゃないわとち狂ってる( ノД`)

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:16:47.77 ID:8iLETIny0.net
アルカンタラ中継ぎせんのも、マスコミに書かれたからと違うか

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:17:35.99 ID:2aU96fuD0.net
1安打しか出来ないのが4番大山のせいっていうならさすがに大山が可哀想だけどね

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:26:31.22 ID:QOrWflgJ0.net
4番大山より代打ロハスの方が衝撃やわ
ロハスを何試合使うって契約で決まってるとしか考えられん

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:27:42.95 ID:h2X9CLh40.net
五輪期間内で高橋遥人なんとか間に合せられんやろか
まだブルペン投球から進展なしか

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:29:27.66 ID:gQ02soBP0.net
>>305
今の阪神がそれやな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:29:50.26 ID:/AP0lHsL0.net
打線が糞すぎる

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:30:39.59 ID:rogy+8T30.net
オリンピック休みの時にトレードあるのかな?

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:33:57.97 ID:RpNy7P8x0.net
今日もやっぱり大山4番なんかな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:34:58.28 ID:/nCwopxP0.net
4番大山は負の象徴
せっかく大山の調子も上がってきてたのに全部壊した

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:35:10.57 ID:iXhHhA51p.net
>>348
梅野がFAチラつかせて全試合出場ってマスコミに書かせたからやろ
矢野はシーズン前に捕手は併用みたいなこと言ってたのにあれでフロント案件になったんちゃうの
今シーズン梅野がスタメン外れたのは打者のファールが膝に当たって途中交代した翌日と交流戦の甲子園→所沢の当日移動の2試合だけ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:35:53.05 ID:bkTIP6gc0.net
「いつも言うけど、途中で勝ったり負けたりの数字はある。オレらは一喜一憂して戦うことはないし、
もちろん、優勝を目指して、全部勝ち越して、ということ目指してやっていくけど、
その過程のことなんで。それに関してどうこう言うことはない。今負け越したって、最後に勝てばいいんだから」


いやいや最後に勝てるなんてとても思えないんですけどw

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:36:38.48 ID:QOrWflgJ0.net
>>357
そうじゃなきゃこのタイミングで4番に戻さんやろ
調子見て打順組んでるなら、そもそも大山を4番に上げないよ

362 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 02:37:17.79 .net
めんどくせーな梅野みたいな存在wwwwwwwwwwwwwwwwww
大城より何もかも下のくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:39:24.30 ID:gQ02soBP0.net
>>111
選手が審判にアピールする権利は認められとるわw
ハーフスイングとかしょっ中やっとるし
そもそもルールの中にアピールプレーてのがあるしな

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:43:41.15 ID:ZPO71Fe2M.net
大体村上のなんかバスケなら相手チームへの暴言でテクニカルファールとられるやろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:43:41.72 ID:8O6D5yIva.net
西今シーズン一番ぐらいの投球しても1安打0封
投手よりどう考えても打線なんよなぁ…
ロハスなんて昇格直後の広島戦一打席目のセンター前ヒット以降ヒットら見てないで

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:48:15.75 ID:oFBJr1oGp.net
矢野はもうちょっと冷静になれないのかね。コメントからして内心ピキってるのが丸分かりだぞ監督なんだからそういうの隠すべきだろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:49:17.58 ID:mZvt2Sm80.net
ホームランダービーの投票佐藤選ばれるだろうからツイッターで調べたらマルテに投票してる人結構いたな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:49:59.97 ID:wpY4vzeL0.net
>>238について一部補足しとくわ
そこで書いた街中で刃物を持ったキチガイが自分に対して突進してきた例について、「逃げられる余裕があるなら逃げるのは当然のことやが」と書いたのは、「逃げられる余裕があるのに逃げなかったら正当防衛は成立しない」という意味ではないからな
正当防衛に関する法格言にも、「逃げられるからといって、逃げなければならないものではない」とされており、これを通説も承認してる
つまりこの場合、キチガイの刃物による襲撃が被害者が自ら招いた侵害行為でない限り、ナイフを持って自分に突進してきたキチガイに対して、自分は逃げられるのに逃げずに、突進を止めるためにそのキチガイをその辺にあった物で殴打してキチガイに重傷を負わせても、正当防衛として違法性は阻却され傷害罪は成立しないということになる

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:50:08.73 ID:2+nBwjwX0.net
>>111
・村上が審判にアピール
・審判試合停める
・矢野や井上が村上の方に口々にヤジ「なんやコラ!」「やっとるわけないやろ!」
・村上が「(ランナーは手があのように) 動いたらアカンでしょうが!」と歩いていく
おかしいところはないな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:51:31.82 ID:wpY4vzeL0.net
>>354
またアホが来よったな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:51:35.02 ID:gQ02soBP0.net
>>365
センター前ヒットは、ど真ん中のストレートは打てることを相手が確認しただけだな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:52:50.18 ID:xKGVWU6eM.net
高橋も阪神ファンなんだってな
巨人の主力は昔から阪神ファンばっかりや

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:52:54.41 ID:PiB1i74q0.net
Twitterとかヤフコメで色々批判コメント読んでて気になったんやけどやたら読点使う奴ってなんなんや?なんか、とても、気になるわ
おっさんの特徴なんか?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:53:07.21 ID:QOrWflgJ0.net
>>366
今は何言うても批判される状態やからな
勝ってさえくれたらコメントなんて何でもええんよ、勝ってさえくらたらな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 02:55:51.89 ID:wpY4vzeL0.net
>>363
アホかい
選手に認められてるのは、せいぜい審判の判定を再確認する事実行為だけであって、審判の判定・裁定に対する抗議権はないんやぞ?
こういう細かいルールがわからん村上並のアホが、村上のチンピラレベルの違法行為を擁護してることがようわかるわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:01:28.97 ID:wpY4vzeL0.net
>>369
選手には審判にアピールする権利も、相手方ベンチに抗議する権利もないんやが、アホかお前は?
選手ができることは、タイムをかけて自軍ベンチに連絡をして、監督から審判に対して事実の連絡・確認および審判の裁定に対する抗議であり、村上が相手方ベンチに向かって歩いていき威迫的発言をした行為に対しては、その場で退場処分を食らってもおかしくない行為なんやぞ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:04:08.16 ID:2+nBwjwX0.net
>>376
じゃあなんで村上は退場にならず村上のアピールを受けて試合が停まり
近本は注意を受けたのん?(´・ω・`)

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:04:33.77 ID:gQ02soBP0.net
>>375
バカなのw
審判がいつ近本の動きは問題ないと判定・裁定したの?

村上が近本を差してアピール
主審がその直後に近本を注意(審判の独自判断か村上のアピールを受けてかは不明)
その後もヤクルトベンチがヤジを飛ばし、阪神ベンチも呼応して両軍がヤジ合戦になる
阪神のヤジに反応して村上が反論
その後、審判が試合を中断して両軍監督を呼ぶ(改めて近本の動きを紛らわしいと注意)

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:05:24.41 ID:I20LqBCT0.net
>>373
もう少し世の中のためになることに疑問持っとけ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:05:41.09 ID:2+nBwjwX0.net
まあもうやめるわ
おれアンチじゃないから

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:06:52.80 ID:gQ02soBP0.net
>>376
あのさあ、何度も言うけど選手が審判にアピールすることは普通に認められてるよ
判定に対する抗議とは違う

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:08:04.20 ID:PiB1i74q0.net
>>379
うーん、ごもっともな意見

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:11:08.14 ID:Vwer5LEd0.net
ベイスが森と牧の二遊間でポジリまくってるな
正直羨ましいわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:14:10.50 ID:wpY4vzeL0.net
>>377
そやからこっちは審判の対応が甘いと書いてるんやが、それがアホのお前には理解できんのやな
選手が抗議権のない審判の裁定に文句を言い続けて試合の進行を妨害したら、それだけでその選手は退場処分を食らってもおかしくないんやぞ
本件も同様に、選手は相手チームベンチへの抗議権はないんやから、試合中に相手チームベンチに近づきながら根拠なき不規則発言・放言をしながら相手チームベンチを威迫し試合の円滑な進行を妨害した村上は、それだけで退場処分を食らってもおかしくない
要するに、試合中の裁定とその後の処分が村上に対して甘すぎるだけの話や

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:16:48.25 ID:/eAer6B3a.net
>>384
村上はいつ根拠のない発言をしたのかな?w
不自然な動きは指摘しててそれは事実ですよね?
村上がサイン盗んでると直接的に言ったんですかねー?ww

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:18:10.18 ID:ckaF0dci0.net
>>381
何度も言うぐらいとらせん貼りついてるのか荒らしのくせにご苦労なことやな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:18:52.33 ID:wpY4vzeL0.net
はあ?どれだけアホやねんこいつ?
そやからそもそも村上には審判に直接アピールする権利すらないと書いてるんやが?
村上ができることはタイムをかけてから、コーチ経由か自軍ベンチに直接事実関係を連絡し、監督から正式に審判に対して事実関係の連絡・確認・抗議を行うことしかできんと書いてるやろが

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:19:38.98 ID:wpY4vzeL0.net
>>381
それならそのルールを挙げてみいや

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:19:58.38 ID:/eAer6B3a.net
>>387
村上はまずベンチにアピールしてるんですけどそこからあなたの認識が違いますよねーw

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:20:40.10 ID:FqpjhfQVp.net
>>376
村上の指差しアピールと3塁側ベンチへの行動を一緒こたにして批判するからおかしくなるんだよ
アピール自体は問題ないけど、3塁側ベンチに向かう行動は頭おかしい

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:24:15.07 ID:2+nBwjwX0.net
>>390
矢野を先頭にベンチが集団でヤジった上に投稿動画見ると3塁側のヤジも浴びせられていたからなw
キレちゃったんだろうな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:26:12.43 ID:/eAer6B3a.net
3塁側ベンチへ向かうのも先に村上への暴言があったからですよね?w
村上が大声を上げるより前に矢野が村上の方を向いてボケと言ってる映像しっかり映されてましたよw
そもそも野次に応戦して相手ベンチへ近づく行為をしても退場にならないケースなんてザラにありますけどもw

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:26:47.67 ID:gQ02soBP0.net
>>390
まあ、そんな感じだよね
村上もアピールするだけにしとけばよいのに
その後の行動は冷静でなかったと思う

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:26:49.62 ID:rJhS1zhZa.net
とらせん民の意見としては単に糸原がわるいってことじゃなくて3敗してる左腕に何も考えず糸原使うな、まだ可能性のある北條使っとけよってことか

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:28:17.29 ID:wpY4vzeL0.net
>>385
不自然な動きなどという極めて主観的な思い込みが、不正の証拠になるとでも思ってんのか?
そんなことを言い出したら、頭を掻いた、汗を拭った、さらにチンポジ直した等々、いくらでも言いがかりを付けられる
そのうえ、そもそもそれらが不自然かつルール違反の疑いのある行為だと主張するには、当該行為に対応した一定の他の行為との因果関係を指摘しないと、不正行為の何らの証明またはその端緒を窺わせる疎明にもならんわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:28:19.68 ID:/eAer6B3a.net
>>394
とらせん民の意見としてはサイン盗みでもなんでもしていいからとにかく勝てって事らしいですよ
上の方であなたのお仲間がそう書き込んでましたw

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:29:49.70 ID:jDus1f+w0.net
>>94
そういう奴は何にも人生で入れ込めないまま朽ちていくんだよ、周りみてみろお前は焦って人生生きろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:32:45.27 ID:/EDJsK280.net
>>395
ほんまいつからこんなサイン盗み疑うのって
軽いもんになってもたんか
それこそ疑う側も「命賭けな」あかんような
事案のはずなんやけどなぁ
怪しい動きを指摘し出したらほんまキリないからな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:32:58.88 ID:/eAer6B3a.net
>>395
その不自然な動きは審判に速攻注意されてましたねw
球審も見てて不自然な動きと判断したし
矢野と高津が言い争いしてる時の音声で私は見たと球審が言ってるのをマイクが拾ってましたわw
球審が不自然な動きを注意したのはもう紛れもない事実なんですわw
審判に不自然な動きと判断されるような行為はアウトですw

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:34:43.95 ID:dguEdoZy0.net
梅野疲労困憊

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:35:38.25 ID:/EDJsK280.net
>>399
審判は「サイン盗みとかじゃないのは分かってる」ともはっきり言ってるんやけど
アンチさんらはなぜかそこは切り取るようで

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:38:51.83 ID:/eAer6B3a.net
>>401
あの場をおさめる言葉をそのまま受け取らない方がいいですよw
サイン盗みと断定は今はできないという事実を言ってるだけですよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:39:35.23 ID:2+nBwjwX0.net
>>401
矢野に
「分かってる、分かってるけれども」って言ってたね

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:41:06.07 ID:/eAer6B3a.net
>>403
まあ審判はその時はそう言うしかないわなw
ただあの近本の動きはどう考えても阪神側に落ち度がありすぎるので本来擁護しようがないと思うんですけどw

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:44:33.09 ID:wpY4vzeL0.net
>>390
問題は、その近本の行為に対する村上の審判への指差しアピールなり、審判に対する発言をどう理解するかの点やと思う
それが単なる審判に対する、ある意味無色の事実の指摘にとどまるならば、ルール上は何も問題はないやろう
ところが、実際の村上の行為はそんなレペルを超えて、審判および阪神ベンチへの不正を訴えるための発言になっており、そこに何の証拠もないことは明らかや
さらに進んで、村上は阪神ベンチへ放言しながら威迫するという完全なルール違反の行為にも及んでいる
こんなもんどこから見ても、村上が即刻退場処分または後日の出場停止処分を受けてもおかしくない行為や
裁判に例えるなら、原告被告いずれにもかかわらず、法廷で不規則発言や相手方への許可なき放言をしているのと同じで、即刻退廷を求められる行為やで

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:48:15.68 ID:wpY4vzeL0.net
>>399
そんなことは公式に発表されてないんやが?
単に不自然だと疑われる行為はやめましょうと言うてるだけでな
しかも、その内容も漠然としたものであって、一方、ルール違反行為をした村上に対する処分は一切ないから、極めて不公正な結果に終わってる

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:48:20.43 ID:QOrWflgJ0.net
名幸球審「サイン盗みまであったとは思っていない」
セ・リーグ統括「私もサイン盗みがあったとまではまったく思っていない」
ヤクルト「意見書は提出しません」

もうとっくに終わってる話にいつまで粘着してんねん

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:49:15.04 ID:gQ02soBP0.net
まあ、阪神は最終的にセリーグ統括から正式に注意を受けたんだから
近本が紛らわしい動きをしたということは認めざるえないな
高校野球でも甲子園とかで審判が2塁ランナーへ注意するのをみかけるけど
紛らわしい動きを止めろと言ってるだけでサイン盗みと断定してるわけではない

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:49:34.48 ID:YKNxlFQHM.net
なんかずっと矢野擁護してきたけどあの1番大事な場面でロハス代打は普通に萎えたわ
矢野には指標分からないのは100歩譲って選手の状態、期待値の見極めも出来ないのは本当に致命的だよ
ロハスなんか145キロのストレートに差し込まれるレベルなのにいきなり9回に出て160キロ前に飛ばせるわけないだろ
しかも9回ビエイラなんて見極めていかないといけないシチュエーションなのに選球眼悪いロハスが変化球3球空振りで終わり
くじ引くゲームしてるんじゃないんだから、マジで意味がわからんわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:50:19.67 ID:/EDJsK280.net
まあ村上は間が悪かっただけの、怖いもの知らずの若者としか思わんけどな
一番の問題はサイン盗みという野球選手にとってはこれ以上ないセンシティブな要素で近本を野次ったとされるヤクルトベンチ
広島の「もう一発」にぶちギレる資格ないで

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:50:52.80 ID:2+nBwjwX0.net
結局不正はなかったという判断で
ただし近本には紛らわしい動作を止めるよう注意
ほかの誰にもお咎めなし
いい判断だよ無難

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:51:03.18 ID:/eAer6B3a.net
>>405
すげー阪神ファン側からの目線w
中国人の香港や台湾問題の発言見てるみたい
一才自分たちの非の部分が入っていないw

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:52:36.89 ID:/eAer6B3a.net
>>410
へえ
動くなって言っちゃいけないんだw
盗むなとは直接言ってないのにw

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:53:11.14 ID:gQ02soBP0.net
>>405
お、審判へのアピールはルール上問題ないとついに認めたかw
少しは成長したな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:54:47.89 ID:MtagIcUNa.net
はぁ〜心が沈む最悪の週スタートや😔
仕事もモチベねーわ…

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:56:58.47 ID:wpY4vzeL0.net
>>412
お前は何言うてんの?
それならお前が身に覚えがなく、かつ何の証拠もないのに、満員電車で痴漢されたとして訴えられたら、それに何の反論もせずに刑罰と会社からの懲戒解雇をそのまま容認するわけやな?w
まあ、お前みたいなアウトロー気質の奴やと真実痴漢をしてても屁とも思わないんやろうけどなw

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:57:35.93 ID:2+nBwjwX0.net
>>414
クロスプレーでタッチしたあと審判にグラブ上げて「アウトにした」っていうのも審判へのアピールだし
なんなら「えー今の入ってんのかよおかしいよ」みたいな顔をして球審見るのもアピールなのにな
選手個人が審判にアピールすると退場らしいですよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:57:52.74 ID:wpY4vzeL0.net
>>414
お前が言ってるアピールとは意味が違うこともわからんアホのようやな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:57:56.26 ID:2DKwPe9va.net
11球団ファンが心から巨人かヤクルトが優勝することを願っている

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:58:09.04 ID:gQ02soBP0.net
>>410
まあ、そこは似た構図があるんよな
広島も死球の後にヤクルトベンチから投手と捕手がボロクソにヤジられて
それにコーチか誰かがキレていらんヤジ飛ばしてそこだけ切り抜かれた
今回も、ヤクルトベンチのヤジに矢野や井上がキレてそこだけ切り抜かれた
ヤクルトのヤジって監督の高津が主導しててセリーグで一番汚いからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 03:58:52.89 ID:CbHu/ksq0.net
こんな夜中やのになんか変なガイジ2人おるやん

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:00:27.76 ID:/eAer6B3a.net
>>416
馬鹿だなあw
スポーツと痴漢を比べるなんて
紛らわしい動きをするなってのはサイン盗みを立証するのが難しいから言われてるんでしょw
だから紛らわしい行為自体が審判や相手チームから注意されるわけw
違い分かる〜?w

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:00:41.09 ID:wpY4vzeL0.net
>>417
>>405をきちんと読んで理解してくれ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:01:01.20 ID:QOrWflgJ0.net
>>415
何とか横浜戦勝ち越して首位で前半戦終えたいわな
そしたら1ヶ月は平穏に過ごせる

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:01:02.45 ID:/EDJsK280.net
個人的にはもう怒りの対象は中日に移ってるんだよなぁ 
ヤクルトとの一件は色んな悪いタイミングが
重なって起きてしまったことやと思うけど
中日は完全に確信犯で喧嘩ふっかけてきとるからな
そうじゃなくて、本当に小幡がサイン伝達してた確証があるならセ・リーグに抗議書出せや
自信もないのに20歳の子供にしょうもない
イジメみたいな野次飛ばすな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:01:28.11 ID:nx5Jo8QDa.net
>>419
いや自分の贔屓の優勝願えよ(  '-' )ノベシ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:01:52.01 ID:wpY4vzeL0.net
>>422
まさにお前のその書き込みは、両者が同じやと認めてるやろがw

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:03:13.47 ID:wpY4vzeL0.net
>>419
>>277

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:03:24.36 ID:2DKwPe9va.net
>>425
それもこれも阪神が他球団の選手壊しまくって悪びれずに開き直ってたのが
ヘイト買いまくってたのが根底にあるだろう

430 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 04:03:29.84 .net
他球団ファンで村上より近本の方が好きっていう人いるのかな???

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:04:30.89 ID:bkpSdBar0.net
今日青柳で明日明後日は二保ガンケルで行くのか?
ロハスいらんからアルカンタラ中継ぎ要員でもいいから上げて残り3戦死にもの狂いで取りに行けよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:06:47.50 ID:/EDJsK280.net
>>429
もし本当に何らかの怨恨であれだけド派手に
サイン盗みの濡れ衣着せてきたなら
それこそ監督コーチは処分必至やなぁ
報復のラインを見誤っとる

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:07:39.81 ID:CbHu/ksq0.net
>>429
要するに逆恨みでイチャモンつけてきたってこと!?
その方が問題なのでは?

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:09:13.59 ID:2DKwPe9va.net
>>432
>>433
仲の良い友達が犯罪まがいのことやってたら咎めない奴もいるだろうが
仲悪い奴がやってたら通報するだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:10:19.21 ID:wpY4vzeL0.net
>>429
要するにお前は、今回の一連の件は、何の証拠もないのに首位を走る阪神を無実の罪に陥れるための行為やと言うてるわけやなw
とうとう罪を自白したなw

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:12:14.31 ID:GLnleAv10.net
>>429
じゃあサイン云々は何とかして阪神をバッシングしたいがためのコジつけ・虚偽ってことねw
汚えーw

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:12:40.33 ID:/EDJsK280.net
平田は即座に選手の潔白に命を賭けた
仁村と工藤も野球界に飛び込んだばかりの若者にこれ以上ない不名誉な疑いかけた以上
自分の野球界での命と引き換えの覚悟くらいはあるんやろなぁ?
疑うだけ疑って終わりっていうような
生易しい話やないぞ?

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:13:45.21 ID:CqofItE60.net
こらっ!いつまで起きてんの!
はよ屁ぇこいて歯ぁ食いしばって寝なさい!

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:13:53.35 ID:CbHu/ksq0.net
>>434
この場合勝手に恨まれてアイツは疑わしいから犯罪者や!!って言われてんのと一緒よ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:14:49.87 ID:2DKwPe9va.net
>>439
近本も小幡も普通のプレイしてたら疑われてないだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:14:51.42 ID:wpY4vzeL0.net
>>434
刑事訴訟法上、犯罪行為を告発する権利は誰にでもある
しかし、虚偽の告訴等により他人に刑事処分等を受けさせる行為は、刑法上、虚偽告訴罪に当たる

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:15:28.63 ID:/EDJsK280.net
>>434
犯罪まがいのことをやってない人間を
通報したら逆に罰を受けることくらいは
わかるよね?

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:15:58.41 ID:2DKwPe9va.net
>>441
じゃあお前の>>111のレス通報しとくね

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:16:24.41 ID:2DKwPe9va.net
>>442
やってたことはセ・リーグ統括が認定したじゃん

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:18:03.35 ID:wpY4vzeL0.net
>>443
どうぞどうぞw
その自分の書き込みは、まさに現行ルールをそのまま適用すれば自ずから導かれる帰結を書いているにすぎない

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:18:51.54 ID:wpY4vzeL0.net
>>444
>>406

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:19:33.21 ID:CbHu/ksq0.net
>>440
いや論点のすり替えたな
疑うのは勝手にしたらいい、ただ逆恨みですぐ犯罪者認定するなと

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:22:32.95 ID:2+nBwjwX0.net
関係ないけど揉めてるあいだ近本としゃべってるやくのショートの吉田笑える
村上助けないんかいw

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:23:06.31 ID:/EDJsK280.net
>>447
ヤクルトと違って中日ははっきり
「(サインを)出してる」とまで言ってきてるからな
小幡がベルトに触ったことを言ってるらしいが
サインとの関連性や反復性まで果たしてしっかり裏取れてるんだか…

「勘違いでした」ではすみません

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:24:26.91 ID:wpY4vzeL0.net
>>448
どうせ「なあ、アホやろ村上w」「そやねw」みたいな会話してたんやろw

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:24:41.87 ID:CqofItE60.net
>>448
吉田「なんかすんませんうちの村上が…」
みたいなかんじかなw
守備なかなかうまかったな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:28:48.70 ID:FI5a87KD0.net
紛らわしい行為で阪神ベンチに向かってく村上ほんとクソだわ
もう五輪は辞退しろよ
誰もお前を見たくないし応援する気にもならないんだよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:29:12.48 ID:2DKwPe9va.net
>>437
コーチ時代に相手選手に飛び蹴りしたキチガイを監督やらせといて
どんだけダブスタなんだ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:29:57.18 ID:2DKwPe9va.net
>>452
野球ファンが見たくないのは恫喝暴言殺人野球サイン盗み球団の選手

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:31:19.99 ID:M2YvmEm/M.net
まぁ村上はあの試合後に矢野と近本に謝罪に行かされただろうし両球団の間で一件落着はしてるだろうな
村上少しは反省してくれたかね

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:40:30.76 ID:wpY4vzeL0.net
>>454
お前の書き込みはそれだけで刑事上・民事上の名誉毀損になるんやが、アホのお前にその認識はないようやな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:41:30.85 ID:URGhR2m5M.net
阪神 月別打率/得点圏打率
4月 .259/.276
5月 .255/.286
6月 .248/.287
7月 .249/.171

サイン盗み指摘前後の得点圏打率
指摘前.274(625-171)
指摘後
ヤクルト戦.208(24-5)
巨人戦 .166(12-2)

.194(36-7)

なぜこんなに打てなくなったの?ほんとにサイン盗みしてたって思われるよ?

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:43:44.17 ID:wpY4vzeL0.net
>>457
また来たんかこの知恵遅れ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:44:03.21 ID:URGhR2m5M.net
>>455
野球のルール知ってる?
サイン盗み以前に紛らわしい動きを禁止する決まりなんだよ?あんな動きした時点で悪いのは近本だよ?

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:44:26.47 ID:URGhR2m5M.net
>>458
打てなくなったのはなぜか教えて?知恵遅れ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:45:18.34 ID:wpY4vzeL0.net
>>460
打撃不調やから負けてるだけやろアホ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:45:21.46 ID:9FacrUuH0.net
>>419
パファンだが阪神以外に優勝してほしい
矢野のあの逆ギレっぷりはありえない
謝罪もないし

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:47:01.30 ID:URGhR2m5M.net
>>461
サイン盗み指摘後から急に打線不調になるのはおかしいと思わない?

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:47:40.26 ID:wpY4vzeL0.net
先日も通報したんやが、このスレで未だに阪神球団および各選手を誹謗中傷している書き込みを阪神球団に通報しとくわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:48:07.44 ID:wpY4vzeL0.net
>>463
指摘後どころかずっと不調なんやけどw

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:48:11.82 ID:CbHu/ksq0.net
次から次へと湧いてくるねこの人達w
それとも全部同じ人?( ̄∀ ̄)

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:49:51.85 ID:9FacrUuH0.net
佐藤はあのサイン盗み疑惑翌日以降の成績が
13打数1安打 0打点
コースわかってないと打てないのかもね

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:50:12.25 ID:ckaF0dci0.net
>>460
交流戦後の試合結果見たらわかると思うんだが、打ってるのは数試合だけだぞ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:50:14.30 ID:URGhR2m5M.net
>>465
阪神 月別打率/得点圏打率
4月 .259/.276
5月 .255/.286
6月 .248/.287
7月 .249/.171

サイン盗み指摘前後の得点圏打率
指摘前.274(625-171)
指摘後
ヤクルト戦.208(24-5)
巨人戦 .166(12-2)

.194(36-7)

これ見た?指摘後から明らかに打てなくなってるのわかる?数字に出てるんだよ?

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:50:20.58 ID:/EDJsK280.net
>>464
頼むわ、たぶん荒らしてんのいっぱいいるようで数人やろし
さすがに今の状態は一線こえてる

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:50:39.48 ID:wpY4vzeL0.net
>>466
阪神球団または各選手から任意または裁判上の開示請求した結果を見たら、もしかするとほんの数人やったということはあるかもしれんなとは思うw

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:52:34.63 ID:e3dXMzWC0.net
固定メンバーで嫌な予感したけど
まさかの一安打でしたね
明日も固定かな。サトテルも現地の人は見たいやろけどスタメン外すとか工夫はないのかな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:55:26.36 ID:mEhQyHUWM.net
今どこも誹謗中傷対策は厳しいからな
阪神は勿論、ベイスも巨人も法的措置取るって明言してるし
https://twitter.com/tokyogiants/status/1385488611450052610?s=21
しつこいのはどんどん球団にIPごと送った方がいい
(deleted an unsolicited ad)

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:56:51.08 ID:wpY4vzeL0.net
>>469
指摘される前から不調やったと書いてるんやが?
しかも、あんたが主張することを前提にしても、>>277に書いたように何の根拠もない言いがかりを付けられて不必要な萎縮をして、打撃成績が落ちている可能性もないではない
いずれにしても、何の根拠もない話や

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:57:17.80 ID:9gkt+FWw0.net
球場で直接選手に誹謗中傷のヤジ飛ばしてる阪神ファンが捕まるんじゃね?

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 04:58:42.77 ID:nx5Jo8QDa.net
>>467
ホームランほぼソロなんでw
あと投げるコースはランナーおらんでも、なんなら素人でも苦手なインコース来ることは分かる

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:00:48.50 ID:n3ZInbBs0.net
とらせんの顧問弁護士いて草

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:01:51.47 ID:wpY4vzeL0.net
>>475
それは被害者たる阪神球団または選手本人が無視するなら終わる話や
名誉毀損罪は被害者の刑事告訴がなければ公訴できない親告罪やし、民事上の損害賠償請求訴訟も被害者本人がそこまでやる気がなければそのままになるだけのことでな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:02:11.20 ID:JWkJudDEa.net
球団がそんな暇なわけねえだろ馬鹿なこと言ってねえで早く寝ろ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:03:55.93 ID:/EDJsK280.net
まあ今回はさすがに球団&本社も重い腰を上げるでしょうな
選手の奥さんにまで被害いってたらしいし

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:04:47.32 ID:6XiysWF+M.net
アンチは近本が他の試合で左手上げてる動画探してこいよ
話しはそれからや

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:06:07.33 ID:wpY4vzeL0.net
>>477
言うとくけど、自分が書いてるようなことは普通に法学部で学ぶことやし、その後まともな社会経験を経れば誰でも認識してることやで
逆に言うたら、未だに誹謗中傷を繰り返してる連中はまともな社会経験がない連中であるという蓋然性が高いと言える

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:06:23.42 ID:Soh5c91W0.net
>>34
こいつほんまかっこ悪いわ
小物すぎる

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:06:49.93 ID:FI5a87KD0.net
>>478
大体スルー案件よな
赤星の「入ってねーんだよ!」じゃないけどファンの野次や売り言葉に買い言葉みたいなのって
余程のことがない限り記録に残るわけじゃないし球団選手が対応しておしまい
でもネットの末端と言えどここに書き込んだやつの記録は残る

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:09:08.30 ID:Soh5c91W0.net
>>182
なんちゅう例えしとんのこいつ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:10:21.33 ID:9gkt+FWw0.net
>>484
阪神ファンのヤジとか映像として残りまくってるじゃん
今は素人がYouTubeに動画上げる時代だしすでに何本も上がってるよ?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:11:34.77 ID:FI5a87KD0.net
>>481
ほんそれ
阪神がサイン盗みで勝ってたとか主張する輩は
今回以外の紛らわしい行為の動画をUPすればいい
今回だけなら佐藤はチャンスで三振してるし
今まで阪神の勝利に直結するサイン盗みなど存在しないことになるわけで

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:12:32.15 ID:wpY4vzeL0.net
>>485
こっちの書き込みを全部読んだ上で、もしまだ反論があったらいくらでも聞くで

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:13:11.82 ID:wpY4vzeL0.net
>>486
>>478を理解できるまで読んどけ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:16:00.90 ID:9gkt+FWw0.net
球場で選手に向けて暴言吐きまくってる連中が
ネットの書き込み見て「通報します!」ってアホみたいだな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:16:20.48 ID:JNIULlNrd.net
おはようございます
二日間も糞みたいな試合を見せられて朝から気分はどん底ですね
今日は打てる打線になってますように

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:17:06.63 ID:FI5a87KD0.net
>>486
映像が残ってるのに球団が何の対応もしてないってことはスルー案件だからじゃないの?
野次動画なんてUPしてるアンチカスの方が違法動画だから削除されるか
何らかの処罰を受ける可能性もね
ああいうの違法動画っていうんだけど知らないのか

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:20:40.49 ID:zJbbfLDFM.net
まぁ阪神ファンの考えだと自分たちが選手に暴言吐くのはセーフで
サイン盗みの件突付かれるのは許せないっことだよね
小さな子供みたい

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:21:21.87 ID:Soh5c91W0.net
村上は刃物持ってたそうですwwww

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:23:45.56 ID:gQ02soBP0.net
>>481
逆にあれが近本の癖だって主張する阪神ファンが多くいたから
むしろアンチのほうが他の試合で左手上げてる映像出せって言ってるんだけどね

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:29:03.28 ID:uDiG7pnpM.net
ここで調子の悪い選手に暴言吐いてる阪神ファンこそ通報されるべきだろう

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:32:39.36 ID:x2nWQAjT0.net
こういう試合する度にサイン盗みでひたすら逆ギレして
村上罵倒しまくる恥ずかしい様が掘り起こされる
どんだけ綺麗事言おうが本性はアレなんだからな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:33:34.42 ID:7R6+LLg30.net
>>260
ほぼほぼワイが産まれた地点なのワロタ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:34:04.72 ID:GMbQOM0w0.net
なんかもうどうでもよくなってきたわ
こんなんで優勝しても喜べん

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:37:25.34 ID:wpY4vzeL0.net
>>490
アホのお前にはその両者の区別も付かんようやな
まずお前は>>478を理解できるまで読んどけ
それから球場でのヤジは、そのほとんどが事実の摘示を伴わないアホ、ボケ、カス、死ね等の内容で、せいぜい刑事上成立しても拘禁または科料の軽微な法定刑しかない侮辱罪にとどまる
これは、具体的に人の社会的評価を低下させるに足る事実を摘示する名誉毀損毀損罪が、3年以下の懲役または禁錮・罰金刑があることに比較すれば、極めて軽い
侮辱罪も名誉毀損罪と同じく、被害者の刑事告訴がなければ公訴提起できない
そして、民事上の損害賠償請求訴訟は、被害者本人にやる気がなければそのままや
それから、刑事上は公訴時効、民事上は損害賠償請求にかかる時効がある
実質的にも、お目こぼしでそのままになってるどうでもいいヤジと、球団・選手個人の今後の名誉にもかかわる今回の問題は、問題の重大性が根本的に異なるんや

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:38:00.95 ID:khwJYjSH0.net
盗みは犯罪です

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:40:11.76 ID:nASXYjHc0.net
ベンチワークがとにかく重たいね

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:41:29.10 ID:z81fbmK6M.net
球場での声出し禁止されてる今でもヤジ飛ばしてる阪神ファン多いもんな
あれ即退場にして欲しいわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:42:05.69 ID:wpY4vzeL0.net
>>501
それを言うなら、お前らのやってる行為は名誉毀損罪・侮辱罪としてれっきとした犯罪やけどなw

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:44:34.19 ID:vmVGXIIv0.net
高木豊のチャンネル見てたらサイン盗みの動画だけ再生回数傑出しとるな
野球youtuberに餌与えるなよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:45:45.37 ID:kioWEgFjM.net
古田もサイン盗みの動画アップしてたよ
バカにされてるね完全に

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:47:08.94 ID:aXz1aEONd.net
テルストレート前に飛ばないんやからせめてバット変えるか握り変えるかしてみてよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:53:57.35 ID:gQ02soBP0.net
今はTV映像だけでなく現地でスマホ撮影しとる奴もたくさんおるからなあ
ついでにコロナで観客の声援がないからヤジとかがもろに聞こえる
首脳陣はそのへん考えて冷静にならんとな
矢野がキレてまた同じようなことしたらマスコミやらの格好の餌食になるだけ
特に、ヤクルトは相手を挑発するのがうまいからそれに乗ったらアカン

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:54:26.21 ID:6xu8XNUSp.net
里崎、岩本、上原、大久保、田尾、上田もサイン盗み動画出してるよw
大騒ぎになってるな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:55:21.22 ID:khwJYjSH0.net
>>504
なんと言いのがれしようと盗みは犯罪です

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:55:42.93 ID:xKp0qAInM.net
YouTuberに大人気だな
いいネタ提供してくれてありがとうって感じだろうな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 05:58:17.82 ID:wpY4vzeL0.net
>>510
お前の書き込みは名誉毀損罪に該当すると書いてるのも読めんのか?
お前の書き込みも阪神球団への通報対象に入れとくわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:02:57.05 ID:wpY4vzeL0.net
>>508
逆にマスコミ・ネットでの何の根拠もないのに誹謗中傷を繰り返してる連中の名誉毀損行為を放置しておくことは、将来に向かって神球団・選手への名誉を傷つけ、また精神的損害を拡大させるだけや

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:03:54.34 ID:wbqXFFjIa.net
擁護するだけじゃなくファンがサイン盗み疑われてるチームを非難せんとダメだろ 
盲目的に信用しすぎ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:04:41.20 ID:wpY4vzeL0.net
>>511
阪神側に付いたやり手の弁護士にとっては、無限に湧く収入源やけどなw

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:05:34.34 ID:Soh5c91W0.net
矢野「しつこいぞボケ」

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:10:22.40 ID:9gkt+FWw0.net
>>515
そんなんで儲かるなら弁護士も楽でいいな 
1件につきいくら稼げるの?

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:13:09.78 ID:fTj3AXTI0.net
昨日は中野の安打しかないから、おは朝超編集でもVが1分しか持たんのよ
ついでにオリも負けたからコーナー2分で尺埋めオオタニサンよ
おおーん

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:13:43.69 ID:qQi+5qy2r.net
サイン盗みついて近本の言い分聞きてえなこのままだと収まらんだろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:13:47.63 ID:wpY4vzeL0.net
>>517
http://miyaben.jp/wordpress/wp-content/themes/miyaben/img/indication/expenses_kijun.pdf

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:20:06.29 ID:2SpuQ85HM.net
ちょっと打てない選手をボロクソに誹謗中傷してる連中がこういうときだけ正義マンのフリしてるからな

やってて虚しくならんのかね

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:20:15.49 ID:wpY4vzeL0.net
>>517
>>520は旧規定やったな
現行はこっちやな

https://www.nichibenren.or.jp/legal_advice/cost/legal_aid.html
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/jfba_info/rules/pdf/kaiki/kaiki_no_68_160704.pdf

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:21:27.18 ID:I2SoIXuop.net
試合見てなかったけど西投げきってるやんw
やっと調子戻ってきたのかな
にしても安打1本じゃ勝てねぇよな

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:22:10.80 ID:nASXYjHc0.net
>>523
それで野手余らせてるからな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:26:55.63 ID:qQi+5qy2r.net
代打ロハスだからなw
ため息しかでない

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:30:07.15 ID:HYHt3U5w0.net
ロハス2年契約wwww

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:35:10.22 ID:qQi+5qy2r.net
ロサリオといい韓国の打者はさすがに高額でとるのは危険だな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:38:26.50 ID:wpY4vzeL0.net
>>522に補足しとくと、今は一律の弁護士報酬規程はなくなり弁護士が個別に決められるようになったが、現実には>>520の旧規定に準じて弁護士報酬を定めてる弁護士事務所がほとんどや
そやから>>520の旧規定を見とけば、だいたいの相場はわかる

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:41:12.04 ID:n/KnIWctd.net
得点圏打率急に下がったけど何かあったの?

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:41:21.40 ID:DJwhhXj/0.net
ええ月曜やなあ
つうか試合あるんかw 気落ちして負けるやろなw

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:46:25.10 ID:5Dqs/5Mz0.net
>>32
糸原近本じゃね

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:51:00.98 ID:Lm5O7/bn0.net
>>528
こいつ寝てないの?
そろそろ仕事ちゃうんか

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:52:22.24 ID:50tTiRRia.net
矢野よりどんでんの方が勝負勘あるのは間違いない

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:52:29.45 ID:Z1ERdSRid.net
阪神にまたも“サイン盗み疑惑” 二軍戦で起きた警告試合の根深い「背景」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01f622aeefc0d402bed7a27f0f2846deb66559b

球界関係者は「阪神に限らず、サイン盗みがチームぐるみではなく、首脳陣が知らないところで、選手同士で行われるケースはあるかもしれない。ファームでもなかなか結果を残せず、切羽詰まった選手が一部の選手に頼み込んで二塁走者とかになったときに球種やコースを教えてもらうとか。結果を出せば二軍首脳陣もその選手の調子が最近いいからと、一軍昇格を進言してもらえるようになるからね」と指摘した。

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 06:55:35.62 ID:q/dhSCgZ0.net
盗んだ物返してくれる?

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:03:18.33 ID:LCvaItOR0.net
ベイス3連戦の先発予想どこか記事でてないかなぁ
どうなるんやろ?

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:10:46.31 ID:eYAxbN0F0.net
バディスタの時よりかは荒れてないしマシやろ。
あれのせいでなんjから広島ファン消えたし。

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:10:52.36 ID:wpY4vzeL0.net
>>532
こっちは早期リタイアして今は悠々自適でやってます

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:14:11.15 ID:8haZLJLEM.net
巨ですがロハスはまだ解雇しないでください

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:15:01.07 ID:8baHG1jia.net
LOHACO

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:15:51.43 ID:8baHG1jia.net
韓国での大活躍って本当にあてにならんな。

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:17:25.38 ID:gVvoUTwi0.net
矢野みたいなアホを持ち上げてたとらせん
見る目なさすぎだろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:20:16.89 ID:E+IX5pyga.net
やっぱ優勝するには生粋の阪神ファンでもあるどんでん再登板しかねえとつくづく実感するわ
矢野に足りない大事な部分を持ってるからな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:23:42.72 ID:8squ0/pq0.net
同じ投手に同じようにやられて何回やられれば
気が済むんだうちって
データとか全く集めてないように思うよな

545 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 07:26:58.07 .net
どんでんなら梅野に甘くはしないだろうからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:27:27.81 ID:E+IX5pyga.net
矢野は知性が足りねえんだよ
だからアホみたいな戦略しか思いつかないし指示しない
ブチ切れる時もただ感情に任せるんじゃなくちゃんと筋の通った考えで吠えろよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:28:11.98 ID:WjUDbpwG0.net
スクリューってセリーグで投げる選手少ないし
あの球の調子が良い日はどの球団も苦戦するんじゃないか。

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:28:42.88 ID:YjLTNcF80.net
もう1年契約で岡田でいいよ
すぐ感情的になるくせに無策で勝負勘ない矢野はさよなら

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:33:41.09 ID:NJ/kJo5ea.net
どんでん待望論wwwwwww.w

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:33:44.51 ID:UjoeV80Xd.net
阪神戦になると調子良くなる現象ほんま勘弁してほしいよな
舐められてんのか?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:34:24.13 ID:NJ/kJo5ea.net
ドンデン使うならもうダイレクト藤川球児でいいよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:35:54.64 ID:NJ/kJo5ea.net
>>550
キョカス戦だけやる気を起こす阪神も大概やろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:37:58.11 ID:OxoowKyxr.net
新エース 青柳
外人エース ガンケル
安心のSB産 ニホ

あかん3タテしてまう!!!

554 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 07:38:01.35 .net
甲子園の梅野リードは鳥谷でもラクに打てるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:38:37.89 ID:NJ/kJo5ea.net
>>554
まじか?阪神の生きる恥鳥谷敬でもうてるのか

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:39:16.25 ID:FI5a87KD0.net
>>552
昔の話なそれ
巨人戦になると燃えるならもっと勝率いいはずだわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:41:51.11 ID:LCvaItOR0.net
>>553
二保なの?アルカンタラは?

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:41:54.59 ID:FI5a87KD0.net
ってアンチカスにレスしてもうたわ
さておきどんでん再登板なんて嫌だわ
ドラフト戦略とか滅茶苦茶で暗黒に戻りそうだし

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:42:18.86 ID:pAKsXTfT0.net
甲子園が苦手な阪神打線

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:42:50.91 ID:Yy/Mjw0LM.net
>>559
ロハス使えなくなるから駄目

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:43:21.22 ID:O77GC++zd.net
毎日同じスタメンではチームの底上げもできねえしスタメンの疲労が抜けずに悪循環になるだけ。ほんま監督の器じゃないわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:43:50.37 ID:PwBpWzeB0.net
捕手固定が意味不明

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:44:25.80 ID:NJ/kJo5ea.net
>>556
まあ燃えたから勝てるわけではない。空回りすることもあるし。とん

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:44:54.29 ID:OxoowKyxr.net
>>557
カンタラ来るかね?
より盤石な感じやけど
ベイス戦だしロハス消化するのも
ありな気がするんだよなぁ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:44:55.72 ID:qsm4Mkg20.net
最終回の先頭代打ロハスは論外としてツーアウトランナー無しで糸原をそのまま打たせたのもビビったわ
1点差負けで一発ない打者行かせる?
陽川原口余らせてるのに

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:44:58.68 ID:NJ/kJo5ea.net
テイエムドンデンオー

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:45:35.84 ID:J28YFmAjd.net
阪神ファンの中に矢野のガッツポーズと村上の件で幻滅してる人らが少なくないってことなん?
ヤフコメとかえらいことになっとるで

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:45:57.99 ID:NJ/kJo5ea.net
追い込まれたロハスが奇跡を見せる可能性はなくはなかったしあそこのロハコは別にいいと思うが。結果論だろ。最低最悪の結果だが。

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:46:15.51 ID:Yy/Mjw0LM.net
>>565
糸原四球→代走盗塁→マルテ四球→大山タイムリー

矢野の脳内

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:46:19.39 ID:LCvaItOR0.net
ロハス試すならエキシビションマッチの時でいいやん

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:47:03.45 ID:skaI+CY+0.net
金本も今岡も井川も球児もおらんねん
若手と外国人だけでどんでんに任せたらVやねんどころかオリッ苦ス再来や

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:47:05.19 ID:KKdajiUx0.net
>>567
偏向報道に流されてるんちゃうの

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:47:13.24 ID:J28YFmAjd.net
>>178
そうなんか…なんjでもスレたってたらしいし本当ヤバいな
頼むから落ち着かせてくれや

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:47:33.20 ID:NJ/kJo5ea.net
>>567
矢野ガッツポーズは別にいいと思うが。勝ったんだし。その時点で勝ってたのは事実だし。
村上のは印象うんち。
そもそもアホボケ!を放つことが印象悪いのに、よってたかって若き主砲村上に浴びせたのが最悪。

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:48:00.27 ID:NJ/kJo5ea.net
メイショウドンデン

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:48:02.80 ID:jrLkCQJc0.net
>>567
あのガッツポーズはないわ
でも村上の件は村上にも大いに非があるね
いずれにしても矢野は監督の器ではない
監督指揮官しての能力も著しく低い

↑だいたいこんなもんよ阪神ファンの総意は

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:50:27.53 ID:WjUDbpwG0.net
昨年の広島ベンチのもう一発いったれは全然叩かれなかったのに、、、
あっちの方が言葉遣い含めて酷いのにな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:51:45.37 ID:n/KnIWctd.net
>>574
村上は男を上げた

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:54:10.93 ID:Jdz27P0uM.net
昨日の1アウト三塁の場面、内野5人にする(佐藤を三遊間)とかは考えなかったのかな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:54:42.91 ID:LCvaItOR0.net
阪神どういう勝敗で首位ターン?

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:55:12.14 ID:pAKsXTfT0.net
矢野「打者が何とかしないと駄目」

出塁率4割マルテのあとに出塁率セリーグワーストの4番大山
代打ロハス


頭おかしいやろ矢野

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:55:41.40 ID:NJ/kJo5ea.net
>>578
一皮むけた

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:58:08.72 ID:gVvoUTwi0.net
首位ターンとか何の意味もねーよw
前期優勝でもあると思ってんのか?w

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:58:44.94 ID:NJ/kJo5ea.net
>>583
しないよりはマシだろ。首位ターンなんて何十年ぶりか

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 07:59:34.19 ID:gQ02soBP0.net
>>577
広島も直後は叩かれまくってたじゃん
だけど、あの時もヤクルトベンチは先に広島バッテリーをボロクソにヤジってたんだけどね
試合後の高津は作戦のうちとか言ってた

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:00:31.62 ID:WvzR076+r.net
首位ターン云々より青柳が大貫に投げ負けたほうがダメージでかそうやな
あと佐藤は休ませなあかんレベルやろ
スイング鈍ってるわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:01:23.93 ID:9XIc4zTNa.net
サイン盗みde首位ターン

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:01:54.38 ID:ckNH79UZ0.net
>>565
8回から代打攻勢やな
中野のとこに陽川で9回の先頭は原口で糸原のとこは糸井や
なんでロハスは使えてこの3人温存したんや?
疲れを考慮したんか????

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:01:58.18 ID:FI5a87KD0.net
>>583
首位でオールスタージャックするのと2位でジャックするのでは大きく違う
なんか2位でAS阪神の選手がずらりスタメンに名を連ねるのは嫌だわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:02:59.40 ID:gVvoUTwi0.net
佐藤が打たなくなったらチームも失速
ルーキー頼りのチームが優勝できるわけない

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:04:12.83 ID:ckNH79UZ0.net
あと二つ勝つか、一つ勝ってゴミが一つ負けたら首位ターンか
なんか難しいな
うちが二つ勝てそうにないのとゴミが一つ負けそうにない

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:04:41.57 ID:jYvUTDIQM.net
>>585
ヤクルトってそういう球団なんだな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:04:58.59 ID:vr1fnp260.net
阪神ファンってマジでサイン盗みはやってないし怪しい動きもしてへんし村上は完全な悪で矢野はええこと言うた!って思ってんの?

頭おかしいやん

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:05:43.37 ID:NJ/kJo5ea.net
>>587
フォークダンスで成子坂みたいだな。ふたりとも死んだけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:06:35.76 ID:E+IX5pyga.net
村上との件は汚すぎる口調で罵倒した矢野と井上が糞すぎるわ
21歳の村上が敬語で注意してんのに監督とヘッドがあの応戦はねえわ
もっと状況考えろと言いたい

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:06:45.60 ID:NJ/kJo5ea.net
>>593
そもそもファンは関係ないんだから個人的な感想言って何が悪いん?ファンと球団関係者は赤の他人よ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:06:58.16 ID:gQ02soBP0.net
>>592
そうだよ
監督の高津が先導してヤジってるし
挑発に乗った広島と阪神がハメられたような構図

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:13:22.09 ID:Ae6T2sZr0.net
いつまでも粘着ガイジ鬱陶しい

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:15:59.95 ID:FI5a87KD0.net
カッカしやすい矢野も悪いっちゃ悪いんだけどな
岩田の交代時期が遅かったって野次られた時も凄い勢いで応戦してたし
監督だったらもっとドッシリ構えて欲しいというのもある

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:17:07.12 ID:6kENePyUM.net
>>534
メディアの誹謗中傷にもなんとかするようにして欲しいわ
中日読売といるからなんともならんかもしれんが

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:18:17.00 ID:FI5a87KD0.net
>>598
まあいつまでこの話するんだって感じではあるな
今年は前半戦首位ターンでオールスタージャックと行こうぜっ!

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:20:06.26 ID:S4UzgN9n0.net
余裕がないんだよな矢野
だからキレる
余裕がないのに余裕があるようなふりだけはするし

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:20:21.13 ID:gQ02soBP0.net
>>599
矢野は監督だからね
コーチとかならまだあれだけど、もっと冷静になったほうがええとは思う
さすがに、バレンティンのときみたいなことはせんと思うけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:24:11.28 ID:pAKsXTfT0.net
マルテのあとが大事なのに大山って
アホすぎやろ
マルテが無駄になる

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:24:49.92 ID:AsqLDk8/0.net
有薗直輝を諦めない

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:26:09.20 ID:gLf739t/0.net
矢野福原井上北川久慈藤本こいつら全員クビにしろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:27:46.38 ID:ZIS61USV0.net
>>589
ASなんて人気投票なんだから、リーグの順位とか全く関係ないだろ
気にする方がおかしい

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:27:55.80 ID:J28YFmAjd.net
>>576
ガッツポーズベンチから選手いなくなってるときにやったから余計に目立ってるね
もう頼むからこれ以上悩みの種を増やさないでくれ…
周りがめっちゃ言うからこういうマインドになるんだけど本当辛いわ
裏でなら好きなだけして良いからさ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:28:13.18 ID:qsm4Mkg20.net
矢野と井上が罵声で株下げるのは分かるが村上がヒーローになってるのがムカつくわ
状況判断が悪すぎる
冷静に対応してたら逆に村上がヒールになってた可能性もあるのに

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:28:33.91 ID:KpYmcpaRa.net
矢野とか言動が小物すぎて監督としての器皆無
こんなカスが監督じゃそりゃ選手もやる気なくすわ
俺が選手ならこんな小物を胴上げ監督にしたいと思わん

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:34:32.41 ID:SqWSg4rv0.net
バレンティンへの飛び蹴りもなんか寒かったよな
とにかく矢野は監督の器ちゃうのよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:34:38.25 ID:RxtcLhlad.net
矢野は二軍から上げようが全然使わんから風通し悪すぎ
調子悪い奴ひたすら固定してズルズル負ける

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:36:25.42 ID:Fp9w1H3yM.net
>>151
村上は審判通したやろ
嘘書くなよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:36:41.02 ID:J28YFmAjd.net
ヤフコメのこれに↓190もの低評価ついてたけどそんな狂ったこと言ってるかなぁ?
矢野は自虐的に状態が良いとは言えない相手に打てませんでしたって言ってるだけなんだけどな…
リスペクト足りないって言われるんよね…
原の下りが余計やなとは思うが

かつて横浜の権藤監督は石井一久にノーヒットノーランをされた時に「10個もフォアボールを出しては価値はない」と吐き捨てました。
プロ野球の監督が「相手投手はそんなにいい様に見えなかったのに、毎回毎回うちの打線は..」と嘆いたのがそんなにまずい発言でしょうか?
勝負師としては普通の発言だと思いますが。
まして本当に結果に比べ良く見えなかったとすれば尚更です。

相手を言葉に出して称えるのは、国際親善試合や招待試合、日本シリーズの様なお祭りの時だけで十分です。
相手に対するリスペクトは試合開始前の握手で十分示されていると思いますが。
原監督のはよく言えば余裕の社交辞令、悪く言えば鼻持ちならない矜持の現れで、要するに外面がいいだけとも言えます。

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:37:12.52 ID:E78VIDhzp.net
てかなんで大山4番に戻したん、下位でうまく行ってたのに

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:37:59.83 ID:PLYoO0Cf0.net
今日試合あって良かったな
なかったらもっと腹立ってた

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:38:55.70 ID:jpJetdkq0.net
>>610

「坂本を替える理由がまったくない。一球一球のリードに意図を感じる。抑えても打たれたとしても信頼できる」

「ただコントロールが良い投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまり良くない投手だとなかなかできないので、そこが課題。坂本の頭の中だけで進んでしまってピッチャーがついてこれないことがある、投手が坂本に歩み寄らないといけない。」

こんな発言堂々とするやつやからな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:38:55.73 ID:/CF8mROr0.net
矢野は全てにおいて幼稚

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:40:03.72 ID:PuaDEjhAp.net
>>581
数字とか見てなさそうよな
雰囲気で大山4番にしてるわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:42:05.08 ID:S4UzgN9n0.net
>>616
今日も負けてもっともっと腹立つかもしれんがな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:43:09.81 ID:QOrWflgJ0.net
>>614
矢野は今は何を言っても叩かれる状態やからな
実際、高橋本人が自分で調子は球が走らずひどかったって評してるのにね

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:43:16.21 ID:RxtcLhlad.net
矢野が数字重視してたら糸原なんか使わんよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:43:20.12 ID:PLYoO0Cf0.net
>>620
負けんように応援しよーや😭

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:43:45.70 ID:J28YFmAjd.net
青柳中5日って…
本当に勝つ気あるのか?
青柳さんが心配

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:43:55.11 ID:pj94ITIR0.net
>>584
2008年を忘れない
この年は4月〜9月終了時まで首位だったね

Vやねん、懐かしいな
https://i.imgur.com/TVWRZt3.jpg

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:44:25.43 ID:S4UzgN9n0.net
球が走らずひどかった投手に1安打の打線

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:44:39.34 ID:iXhHhA51p.net
>>612
わざわざ名古屋遠征から合流した陽川が可哀想
出す場面がなかったら仕方ないけど、昨日は出そうと思えば出せたしね

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:46:41.69 ID:FI5a87KD0.net
陽川は別に今日からのベイ戦でも出せるやろ
昨日の代打ロハスには呆れたがあそこは原口が良かったと思うわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:48:17.46 ID:4npnH+BLK.net
>>537
阪神をさしおいて、サイン盗みを常習してるチームは多いからな。
あのゴキブリチームなんかまさにそうだろ。

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:51:02.34 ID:4npnH+BLK.net
>>620
犬ルトが読売に連敗するの目に見えるからな。

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:51:03.70 ID:J28YFmAjd.net
>>621
高橋本人が言ってるのになぁ…
あとコールドのときの内野シート貼られてなかったこととか未だに言われてるしヤフコメとかって野球のそういう事情とか良く知らない人が決めつけで書いてて評価押す人も同じくらいの人だから偏りやすいのかな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:52:05.97 ID:J28YFmAjd.net
>>626
それが一番あかんよね
原もスピードガンではそこまで出てなかったって言ってるし
矢野もだから余計に感情的になって言ったんやろな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:52:15.15 ID:ZIS61USV0.net
1点差の場面で相手はクローザー
長打を期待してロハスを使うって全然おかしくないけどな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:52:57.45 ID:jPP0WcL7p.net
高橋くん「いや〜今日はマグレですよ〜」
矢野くん「なんでアレ打てんの?w」

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:54:18.30 ID:b4T5pIiCM.net
ロハスは自分の中で完璧に見切り付けられたわ
ロサリオが満塁ゲッツー打った時と一緒だ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:56:16.04 ID:4ZEiOKY40.net
>>588
中野んとこ陽川だとノーノーやん

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:57:27.17 ID:ZIS61USV0.net
SNSにしろ匿名掲示板にしろ、気に入らないコメントとか無視しとけよ
ヤフコメガーってアホちゃうか?

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:57:53.02 ID:EZmsHXcsa.net
>>633
一発狙いと考えたら理解はできるよな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:58:44.97 ID:4ZEiOKY40.net
>>624
最後青柳で中断期に入るべき

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 08:59:39.41 ID:4yXVHRmZ0.net
佐藤に見逃ししてこいって言えよ
何かを変えていかなこのまま終わるぞこいつ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:00:29.15 ID:YXA/WeUoM.net
ロハスは高額年俸の二年契約やから簡単に見切れないんやろな
某賭博球団みたい居心地を悪くさせて自主退団を促すのは人道に反して阪神の色とは合わんしロハスには日本野球に適応してもらわないと困るって考えなんやろな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:03:19.92 ID:J28YFmAjd.net
>>637
記事見たら嫌でも入ってきて見ちゃうんよ
自分が悪いのは承知やがどういう価値観で阪神野球観れば良いかわからなくなってきてるんやわ

643 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 09:04:29.10 .net
いつからヤフコメに左右されるようになっちゃったんだよwwwwwwwwwwwwwww
コバマンコかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:08:22.09 ID:gQ02soBP0.net
佐藤はとりあえず休ませろ
まあ、どのみちあと3日したら休みになるけど
なんにしても侍Jなんかに選出されんで良かったわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:09:06.96 ID:uRihSTF10.net
サトテルって左の江越みたいなもんやな

同じVTRみてるようなもんや

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:10:48.57 ID:6lq/1zh20.net
オールスターに出る選手が休むわけないじゃん
ましてやホームランダービーにも選ばれそうな選手が

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:11:31.09 ID:L0/zfjBS0.net
言うてベイス4人ぐらい規定到達の3割打者いて青柳中5日
打たれたらもうどうしようないから
野手は何としても点取れ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:12:21.31 ID:IEpIkEzip.net
岡田彰布氏が提言 阪神は佐藤輝に代打でも良かった もっと巨人ベンチに考えささんと

 「あそこも簡単に送らせる場面やない。梅野からバントシフトのサインも出ず、ボールで入って相手の出方を見る慎重さもなかった。0−0の八回よ。
大城の場面も、三塁走者がギャンブルスタートのしぐさを見せとった。まだボールを3つ投げられるし、バットの形状は根元の方が細いやろ?前に飛ばさせないために、時間をかけて最後に内を突くとか選択肢はあったよな」

 この試合まで貯金17、巨人と2・5ゲーム差で首位の阪神からすれば、引き分けでも“勝ちに等しいドロー”だった。
「だからめちゃくちゃ痛いし、やるべきことをやってない負けは悔いが残るんよ」−。
前半戦は残り3試合、そしてGとのV争いは後半戦へ続く。
「相手に考えさせる。それが長丁場の戦い、ペナントレースでモノを言う。これだけ貯金があるんやから。思い切ったことをやれる状況なんやから」と説いた。

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:13:26.09 ID:QOrWflgJ0.net
>>644
佐藤の代わりに糸井でええわ
まあ矢野はロハスを出すやろうけどw

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:13:31.60 ID:svULTiAG0.net
ここまで言うなら来年はどんでんにやらせてみようや

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:14:57.73 ID:ZIS61USV0.net
ロハスはファーム100打席でホームラン7本、長打率.560、打率.264、isop.296
こんなんまぐれで残せる数字じゃないからな
まだまだ一軍で使うと思うぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:15:07.83 ID:QOrWflgJ0.net
>>650
いや、割とマジでやってもらいたい
何なら後半戦からでも

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:16:11.68 ID:gQ02soBP0.net
>>646
は?
オールスターどころかオリンピックに出る選手でも
コンディション考慮して試合出てないのいっぱいおるぞ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:17:12.51 ID:50tTiRRia.net
>>651
2軍はKBOレベルなんだろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:17:36.64 ID:iXhHhA51p.net
>>633
一発狙いなら糸原のところやな
先頭打者なら出塁狙いで原口でよかった
9回ツーアウトランナーなしでロハスならここまで批判なかったと思う

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:17:48.95 ID:gQ02soBP0.net
>>651
2軍でそれくらいの数字残して1軍でさっぱりってのも
山ほどいるけどね

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:17:57.59 ID:QOrWflgJ0.net
>>651
ファームなら木浪でも3割5分打ってるからなあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:18:56.28 ID:YyVdVZ7c0.net
監督:岡田
ヘッド:江本
投手:福間・中西
打撃:正田

時代錯誤が否めないw

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:19:09.52 ID:pAKsXTfT0.net
>>651
2軍レベルなら打てる打者なんやろ
そういう選手は結構いる
KBOはNPBの2軍レベルということ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:19:29.06 ID:6lq/1zh20.net
負けるにしても巨人に無理矢理マシンガン継投させる展開にしないといけなかったよな
鍵谷高梨が出てくるまでもない状態にさせてしまったのは代打を出さないからだ

>>653
コロナあけで二遊の菊池源田とか捕手中村は休養してるのは見たけど、外野手はほとんどずっと出てるぞ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:20:12.16 ID:cFrxdabL0.net
青柳さんも考慮してほしいのに中5て・・・

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:20:47.86 ID:pAKsXTfT0.net
ロハスは2軍レベル
大山は7番打者



はよ気づけや矢野
予祝のんてやめて現実見ろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:22:02.88 ID:IEpIkEzip.net
https://youtu.be/4mYOpuvMh-w

どんでんよく見てるわ
増田がずっとゴロゴーしようとしてる

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:24:28.69 ID:gQ02soBP0.net
>>660
別に内野も外野も関係ないわ
新人なんだし9連戦なんだから、疲れとるなら休ませりゃいい

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:25:28.49 ID:svULTiAG0.net
>>652
ドラフトに口出さない条件ならやってもらってええわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:25:34.96 ID:b4T5pIiCM.net
矢野史上最大の苦境
信心や宗教なんてなんの役に立たないって気付いちゃうかも

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:29:53.17 ID:nBv7GQby0.net
スパイス待望論が散見されるけどスパイスはしょっちゅう代走出し忘れたりバントとエンドランのサインコロコロ変えてバッターを混乱させてアウトカウント一つ増やすだけだったりだよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:32:07.29 ID:6lq/1zh20.net
>>664
横浜ローテも先発左腕の方が多いからスタメン陽川はするんじゃね
そもそも自分は疲れではなく敵の攻め方に慣れてない技術の問題だと思ってますけどね

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:32:17.34 ID:IEpIkEzip.net
 「梅野もバントシフトのサインを出してなかったもんな。北村もバントの構えやなかったから、色んな可能性が考えられる場面よ。
1球、けん制球を入れたり、ボールから入って相手の出方をうかがうとか。これが序盤なら別に送らせて1点OKでもええけど、0−0の八回やからな。試合展開から見ても、簡単に送らせる場面ではないんよ」

 「初球のファウルを見た時の、増田大のリードの取り方(三塁ファウルゾーンからライン上へ動く)よ。完全にギャンブルしてくる動きやった。
バットって根元の方が細いやろ?芯の方に向かって太くなるということは、それだけ当たる面積が増えるんよ。当てさせたらアカン場面。まだボール球を三つ投げられたわけやから。
時間をかけて内で勝負でも良かったし、色んな選択肢があったわな」

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:34:06.65 ID:gQ02soBP0.net
>>668
じゃあ、もっとダメじゃん
2軍で調整するか

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:36:03.94 ID:E+IX5pyga.net
>>648
やっぱどんでんは矢野より遥かに頭キレる智将でもあるわ
稀少な阪神優勝監督だけある

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:36:30.55 ID:6lq/1zh20.net
>>670
他の球団の若い主力も1軍の試合で出ながら勉強するんだよ
例え成績が下がったり不調の時期があってもな
2軍なんか出ても意味ない、そんな攻め方しないから

本当に我慢できないファンが多いこと

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:38:55.19 ID:sd4Cn7e00.net
どうせ焼け野原になるなら次の監督に落合でも呼んだら

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:39:44.39 ID:P591dyW60.net
一軍が育成の場かどうかは悩むな
一位争いしてる巨人は一軍が結果を出す場所、二軍が育成の場所として割り切ってるみたいだが

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:39:52.88 ID:gQ02soBP0.net
>>672
あのさあ、俺は君が佐藤をフル出場させるべきと言うから言ってるの
疲労だろうが技術的な問題だろうが成績落ちてる選手をフルで使い続けるようなことはせんわ
実際、こないだ中野と佐藤とサンズをスタメンから外してただろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:40:01.71 ID:J28YFmAjd.net
>>673
落合も育成はあかんかったんやっけ
でも戦力揃ってるなら落合岡田はありやわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:41:30.67 ID:jrLkCQJc0.net
>>597
終ってんな高津

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:41:37.56 ID:ZIS61USV0.net
>>656
いや、2軍だろうと100打席以上立ってisop.296なんてのはほぼいないから
そもそも日本人には無理

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:43:01.75 ID:jrLkCQJc0.net
>>593
矢野はクソやがサイン盗みはしてないし、村上とかいうガキは土下座して謝罪してこいボケくらいは全員思ってんぞ
当たり前に

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:44:37.87 ID:qEHQpB1Bp.net
>>672
勉強のために不調だろうとひたすらスタメンで使い続けるってのは
なんか違うと思うけどなあ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:45:02.86 ID:6lq/1zh20.net
>>675
自分は別にフルで出ろ!なんて言ってないけどなw
他球団のホームランダービーに出るような選手は多分休まないよ、って言っただけ
今日の大貫に休養日で今永?坂本?濱口?の時に出るのは逆効果だから今日は出た方が良いと思うけど?

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:46:02.99 ID:9rqUnCmer.net
どんでんは野球脳があるからまた監督して欲しい
原巨人落合中日に互角に渡り合ってきたのは伊達じゃない
何言ってるか時々わからないけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:46:59.73 ID:IPgXgCMC0.net
>>562
今年から藤井一任だからフロントから指示が有ったんやろな
結果裏目に成ってるけど

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:47:52.12 ID:r74f2vYE0.net
なんでそんなん(言葉が)のあれ(伝わりにくい)を言われなあかんのや!

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:47:53.81 ID:ej1M9WVp0.net
>>677
終わってんのはヤジに乗せられてキレ散らかした矢野だろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:48:02.50 ID:E+IX5pyga.net
落合は監督退いてから10年経つからもう腑抜けになってそうなんだよな
孫がいていい爺さんやってるらしいし
それならまだギラギラしてるどんでんの方が無難やろ
何より阪神ファンやから熱いしな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:50:21.24 ID:ZIS61USV0.net
佐藤はZ-Contact%が70.0%だから
60%台まで落ちたこともある
このdeltaのデータ見れば他の打者と比べていかに低いか分かるだろ?
ぶっちゃけ佐藤のコンタクト率の低さは異次元
規定到達しててこの数字って今まで見たことがない
https://i.imgur.com/ioRtilJ.jpg

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:50:22.32 ID:ej1M9WVp0.net
矢野信者が「矢野は悪くない!悪いのは村上と高津!」って必死に擁護してるが
そこまで矢野に監督続投してほしいなら素直にそう言えばええのにな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:51:46.81 ID:oFBJr1oGp.net
ベイスに負け越して折り返し2位だろ。オリックスはちゃんと強いと思うけど阪神は最初外国人いない時に無双しただけ。普通だったら4位くらいだろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:51:51.29 ID:jrLkCQJc0.net
>>685
いや、どちらもでしょ
騒動のそもそもの発端は高津のヤジ、イチャモンから、で>>585にある通り意図的に高津が仕掛けたもの
乗せられた矢野も馬鹿だが、それをもってふっかけた高津が免罪になるわけでは当然ない

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:52:03.26 ID:ej1M9WVp0.net
>>687
まあ普通はこんな数値出す選手は規定に乗る前に2軍落ちやからな
1軍で使ってる矢野があたおか

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:52:13.52 ID:P591dyW60.net
矢野の監督能力はまあ否定せんけどトップを取れるかどうかは疑問
二軍監督やってればいいんや

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:53:47.71 ID:sd4Cn7e00.net
>>676
落合ならヒールみないな立場だろうが平然としてるやろうし
でももう67歳なんだな
どんでんより年上だった

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:53:54.49 ID:ZIS61USV0.net
佐藤がボール球を振るのは仕方ない
それはアマの頃から分かってたことだし、選球眼など今後も変わらん
ただストライクゾーン内の140キロ前後の真っ直ぐでも空振るのはスイング軌道の問題なので、そこは修正すべき
2軍に落としてでもな

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:54:16.46 ID:jrLkCQJc0.net
矢野の監督能力はおおいに疑問やわ
未だかつてにあそこまで幼稚だと感じた監督はいなかったな
加えて近すぎる選手との距離が非情に徹しきれない弱さになって矢野に返ってきてる

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:54:28.28 ID:S4UzgN9n0.net
どんでんは落合を追い詰めて泣かせるぐらいやったからなあ
矢野にそんなことができるとは思えん

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:54:57.25 ID:oFBJr1oGp.net
まあ調子悪い時でも相性悪い投手相手でもスタメン変えずにずっと固定してるからな。チームがダメな時にどう動くかだと思う。調子いい時は誰が監督やってても勝てるわけで

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:55:04.23 ID:YKuvO/cu0.net
とにかく大江や高梨は今までの連中は無理と諦めて新顔当て続ける事や
誰か一人○○キラーになってくれたら儲けもんやん

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:56:46.74 ID:J28YFmAjd.net
>>693
全然老けてないよねw
落合まだまだ若々しいわ
阪神の監督マジでやってくれねぇかな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:57:38.50 ID:jbinr49Fp.net
勝つ気なさすぎた
昨日の解説のどんでんさん1回〜9回までずっと文句言ってたよ
大城にタイムリー打たれた所で激怒

こんなん簡単にいったらあかんよ
そらゴロGOのギャンブルスタートってわかるやんから
ゴロ打つ打ち方してくるやん。
追い込んでんねんからおぉぉん
なんでかな??おぉぉん

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:58:10.76 ID:3AgpIjm/p.net
前々から阪神のサイン盗み各球団がマークしてたのくらいわかんないのかね阪神ファンは。
それをあの一回だけをみて村上高津がキレてると思ってるんだから阪神ファンの脳味噌どうなってまんねん

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:58:15.91 ID:6lq/1zh20.net
ファンも身勝手すぎるわ
開幕ちょっと打たなければ2軍に落とせ、打ちだしたらホルホル、
また打たなくなったら技術脳死で休ませればどうにかなる!の一点張り
その割にオールスターやホームランダービーに大量に投票するという支離滅裂さだろ?
なんだかね、、

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:58:50.25 ID:ej1M9WVp0.net
落合は阪神のドラフトにずっと苦言呈してた
数年前から「阪神に必要なのは投手。即戦力野手を上位指名してる場合じゃない」って口酸っぱく言ってたけど見事に予言的中したな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:58:59.50 ID:rtMUePMK0.net
矢野は歴代の監督の中で考えるとようやってる方だと思うけどな

ってかとらせんっていつも思うけど、どんでんや掛布信者が多いw

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:59:19.09 ID:GuP5T0Zsd.net
Jリーグは五輪期間でも試合やるやん
NPBは融通きかへんな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:59:19.30 ID:AefYo8AO0.net
阪神は監督も選手も一緒
今居ないヤツの評価はどんどん上がっていく
そして今居るヤツの評価はどんどん下がっていく

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:59:22.57 ID:e/PpvZXQ0.net
今日中止の予感

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:59:27.08 ID:BzfJwaEH0.net
なんか思ったより不穏な天気だな
先発は…ああはい

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:59:40.54 ID:jrLkCQJc0.net
>>701
前々から〜のところの根拠、実例を詳しく説明してみろよ出来るなら

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 09:59:55.18 ID:oFBJr1oGp.net
中止でもいいと思う。120球投げた青柳中5とか狂ったことやってるし

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:00:23.88 ID:E+IX5pyga.net
ファームで平田が威勢よく吠えてたがブチ切れた仁村にビビって最終的に丸く収めようとしてたなw
矢野も村上のボスが高津だからイキったがさすがに仁村には噛み付かないだろうなあ
中日時代に接点あったか知らんがヤバさは知ってるやろうし

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:00:44.02 ID:ej1M9WVp0.net
>>700
矢野もコーチも梅野のリードに文句つけないからな
来年どんでんが監督やれば梅野なんて即2軍よ
まあそもそもFAで流出してる可能性のほうが高いが

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:03:20.01 ID:6lq/1zh20.net
スタメンが若くなればなるほど他球団は強く出てくるし難癖つけられるからね
スタメンに福留糸井とかがいた時代にサイン盗み疑惑なんか出てくるわけない、別で教育された外様だしな
そういうものだと分からないと
それを乗り越えて円熟していくのでしょうが円熟見守れずにまたリセットしたがるか、この球団は

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:03:27.11 ID:hjTA8Ueta.net
>>703
落合GMにドラフトのことは言われたくない

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:03:32.14 ID:3AgpIjm/p.net
>>709
あんさん頭悪いまんねん。
疑ってる事実ってなんやねん。プロ野球関係者から聞いた以外あり得へんでっしゃろが。
オマエはん、頭のなか川藤みたいやの

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:05:29.23 ID:t0tb/F0aa.net
>>585
青木の様子を見にホームベース付近で高津がキャッチャーの板倉に直接何か言ったのが気に食わなかったから広島ベンチがキレたのが正解

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:05:33.16 ID:ej1M9WVp0.net
>>714
ドラフトが下手だった落合に苦言呈されるレベルで酷いってことやで
金本以降のドラフトは目も当てられないくらい酷い
結果的に暗黒期に片足突っ込んでるチーム状態になってるし

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:05:54.63 ID:E+IX5pyga.net
>>704
どんでんは優勝監督やしキャラ立ってるからな
コメントは笑わせるセンスがある
野球はエンタメだからああいう人は人気ある

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:05:54.79 ID:RxtcLhlad.net
どんでんは選手批判はもちろん極度のリード厨でもあるからとらせん民は毎日発狂してそう

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:06:22.52 ID:KSLFf2EEa.net
スタメン固定で控え使わないのって吉田のいた金足農と同じやな
矢野もああいう生え抜きだけで快進撃するのに憧れてるんやろ
そんなんは高校野球でやっとけばええんやけどね
俺の母校の監督なら歓迎やで、姫路の公立高校や

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:06:36.54 ID:LlOxr+JW0.net
今日試合あるんか明日からやと思ってた
青柳中5日の謎がとけた
最近調子よすぎたし負けそうやなー

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:07:15.39 ID:YKuvO/cu0.net
しかし中川もおらんのに接戦落とすようでは話にならんね
後ろのP対策をなんとかしないと何試合やっても先制して中盤リードしないと勝てない
今からでもベイや中日の巨担当スコアラー引っ張ってきてほしいわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:07:33.53 ID:gQ02soBP0.net
>>716
どうでもええが、板倉ってインパルスの奴か?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:07:36.49 ID:BTbJx7PV0.net
今日は雨で中止くさいですな
さすがとしか言えない

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:08:05.30 ID:ej1M9WVp0.net
>>719
発狂はせんやろ
理屈が通ってりゃ納得するくらいの頭はここの連中も持ち合わせてるはず

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:09:00.66 ID:jbinr49Fp.net
阪神 甲子園 5/25〜
ロッテ●〇●
オリ ●〇●
ソフバ〇●●
巨人 〇●●
ベイス●●●
ヤクル〇△●
巨人 〇●●

交流戦以降 6勝14敗1分 借金8

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:09:13.85 ID:S4UzgN9n0.net
まあ外から見るのと実際にベンチで采配するのは大違いなんやろう
昨日の試合、矢野が解説してたとしても「もうちょっと手を打たないと」とか言いそう

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:09:37.40 ID:LdtyvaS10.net
しかし今年はほんまに勝負どころで全然、代打出さないよな?
ベンチが文字通り見守ってるだけなのが多い。

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:10:04.54 ID:qEHQpB1Bp.net
>>702
なんなんやコイツ
荒らしか

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:12:26.77 ID:jbinr49Fp.net
3戦目負けすぎw

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:14:14.32 ID:ej1M9WVp0.net
>>702
オールスターに投票してるのってポジることしか出来ない一部の哀れな阪神ファンやろ
真剣に野球見ずに「阪神の選手が見れたら良いや」くらいにしか思ってない脳みそお花畑の知的障害者や

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:15:00.84 ID:tcxN/Kb2p.net
どうせ今日勝ったらバカみたいにテンション上げて騒ぐんやろ?
もう深く考えるな

733 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 10:16:11.91 .net
>>732
それなwwwwwwwwwwwwwww
1敗して監督変えろだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:17:05.07 ID:lcWnEp7HH.net
巨人は新外人全滅で吉川梶谷中川抜きで戦ってる状態
もし仮に中川が万全の状態で戻ってきたらその時点でジエンドやと思ってるわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:17:08.92 ID:ZIS61USV0.net
真剣に野球を見てるやつだろうと、普通に阪神の選手に投票するけどな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:18:01.99 ID:HYHt3U5w0.net
>>734
菅野もだぜ

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:18:33.22 ID:ej1M9WVp0.net
>>732
そんな訳ない
試合に勝とうが矢野の采配がクソなのに変わりはないんやし
特に今日は既に青柳を中5日で投げさせるキチガイ采配してるから試合中も叩きまくるで

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:22:30.53 ID:jrLkCQJc0.net
>>715
明確な根拠あるなら証拠集めてNBPに駆け込めよ

関係者?草
お前ごときが会える関係者が何握っとんねん

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:22:37.39 ID:G/KY3B4I0.net
色々と揺さぶり掛けられてるね
騒ぐことで近本らの足を封じることになるしチームも動揺するしね
まさか二軍まで飛び火するとか 空気悪いよね
負のスパイラルに嵌まってるけど、タイミングよくオリンピックの休暇が入るから上手く切り替えてほしいところ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:25:42.05 ID:jbinr49Fp.net
阪神
対巨人
1戦目 5勝0敗
2戦目 1勝4敗
3戦目 1勝4敗

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:26:07.35 ID:sd4Cn7e00.net
>>738
NPB経験のある炎上系ユーチューバー笠原とかじゃね?w

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:26:32.91 ID:IPgXgCMC0.net
控え組は今年打席全然足りて無いからな・・・
その割に下との入れ替えも殆どしないから
どこで練習時間多く確保させたり実戦感覚も養わせたりするつもりだったのかマジで判らん
帯同しながら控え組が打撃練習の時間増やすのって無理やから
皆打てなくなってるやろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:26:49.89 ID:rtMUePMK0.net
>>738
ササはNGにブチ込めと何度いえば分かるんだよw

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:26:51.01 ID:MD56pv0Vd.net
>>574
矢野のガッツポーズの人差し指上下運動がむっちゃ嫌い 否キモい

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:27:07.70 ID:ej1M9WVp0.net
矢野がキレなきゃ問題大きくならなかったのに
必死に高津と村上を責めて矢野を擁護してる連中って状況把握できてないよな
矢野が自分で燻ってた日にガソリン撒いたって気付くべきやで

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:27:23.09 ID:I20LqBCT0.net
おいおいみんな仲良くなw熱くなるなよw
ひとまず阪神はサイン盗みしても構わんから今後も笑わしてくれればそれでいい
サイン盗んで優勝出来ないとかそういう阪神が好き

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:27:42.25 ID:pAKsXTfT0.net
控えを使わな過ぎ
もう腐っとる

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:28:59.56 ID:VOoaoRVWM.net
阪神の野球ファンは民度低すぎるから相手にしないほうがええわ
他球団ファンなんて笠原がサイン盗みしてると断言してるから間違いとか本気で言ってるアホばっかやしな

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:29:36.77 ID:ej1M9WVp0.net
矢野はガッツポーズもそうだしラパンパラとか金メダルとかも許容してるのが終わっとる
真剣勝負の場でああいうおちゃらけた事したら相手に失礼って理解できないんだろうな
まあメディアの前で選手を愛称で呼んだり「オレ」とか使ったりするような社会常識が無い奴だし当然か

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:29:38.93 ID:cFrxdabL0.net
今の1,2番見たらイライラするわ
四球もとれへん小型扇風機め

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:30:25.55 ID:S4UzgN9n0.net
兵庫南東部やが現在大雨

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:31:35.72 ID:wAajpf/O0.net
ヤフーの天気だと降水量1mだし普通にやるんじゃ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:32:59.25 ID:8squ0/pq0.net
まあたサイン盗みサイン盗み言ってんのか
もういいだろ何回言うのか
ただ煽ってるだけだろうとは思うわ

それよりよー中野がオールスター前に復調したのはよかったな
あのまま復調せず落ちたままオールスターとか最悪だったからな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:33:10.40 ID:wQeJ3betd.net
大体、大山がホームラン打つなりして打点あげたら勝ってるんだよな。大山分の打点が足りてないから負けてるってことに気づいてくれ。

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:37:24.16 ID:9IdfmXrx0.net
>>717
今年に関しては大成功だと思うけどなぁ?

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:38:43.02 ID:8squ0/pq0.net
てか大山4番に戻すの早いわ
何で矢野は大山に拘る

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:39:22.17 ID:EtwPbVmvM.net
仁村って平田に殺害予告みたいな恫喝したってマジ?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:39:42.70 ID:pAKsXTfT0.net
大山は7番なら打つよ
4番にする矢野が悪い

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:40:25.89 ID:G/KY3B4I0.net
仁村って9,800円の人?

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:40:36.52 ID:pAKsXTfT0.net
金本の頃から言ってるけど
4番なんて与えられるものではない
結果を残してる選手を置くのがベスト

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:40:40.42 ID:5wsIeWDja.net
>>734
まあそもそも去年の時点で7.5差、貯金にして15の差があるわけで
お互い佐藤梶谷の上積みがあって逆転は厳しかったわな
阪神が逆転するにはロハスが韓国並みの成績残すしかなかった

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:41:13.58 ID:MRH0JNl7d.net
近本、糸原、中野とかまずホームランがない小兵がスタメンに3人も連ねたら、相手はめちゃくちゃ楽なんよ。
その辺りが8番にホームランが打てる大城をおいてる巨人との差。

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:42:01.93 ID:gQ02soBP0.net
>>749
矢野はラパンパラポーズを選手らと一緒にやっとるからなw

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:42:17.63 ID:sd4Cn7e00.net
もともと監督やるのしんどそうだったし任期満了のタイミングでもあるし仮に優勝し上から続投を要請されても今年でやめるやろな
落合監督にしろとか書いといてあれだけど別に矢野アンチではないしやめたらやめたでサイン盗みがばれて監督辞任wとかアホみたいな煽りスレたてられるだろうしなんでこうなってしまったんや悲しいわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:42:18.33 ID:wAajpf/O0.net
>>759
それは二岡

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:42:36.50 ID:CaJFRCFQ0.net
>>734

しいて言うなら、炭谷もいない。

メジャーリーガーの山口は来たけどね

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:42:54.49 ID:pAKsXTfT0.net
阪神OPSランキング

マルテ .914
サンズ .856
佐藤輝 .825
近本  .739
原口  .733
大山  .724 ←これを4番に置きたがる矢野

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:42:54.73 ID:S4UzgN9n0.net
矢野、コーチも大山4番でいいと共通している
コーチには「大山は現状7番で」と言っているものもいるが矢野が4番にこだわっている
矢野が7番にしようと思っているがコーチに反対されて4番に戻している

のどれや

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:43:50.91 ID:50tTiRRia.net
佐藤は今の打ち方じゃ厳しいってそのうちわかるよおーん。来年はバットの位置下がるやろねおーん。

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:43:51.13 ID:rEJoRAUA0.net
大山4番てまじでキチガイだわ
大山の前の打者とストライクゾーンで勝負する意味なくなって他の打者の足まで引っ張ること理解してんのか?
矢野てこの辺のことなんもわなってなさそう
大山4番でまじで打線の流れ悪くなったわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:43:58.14 ID:eEm1GOgZd.net
スタメンや代打で即ホームラン打ったスーパーサブ陽川
スタメンでホームラン打って面白いポーズする糸井
今季貴重なサヨナラタイムリー打った山本
糸原の代わりをやり宮城から殊勲打打った北條
捕手させてもらえず代打のみなのに輝く原口

これらがちょっと打率下がっただけでチャンスすら与えられない
亀井よりよっぽど不憫なのに

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:45:16.32 ID:tBSk/nm10.net
>>749
じじくさ
どこまでが許されるかは議論あるが喜び表現したらダメなスポーツとか廃れてくだけ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:46:01.18 ID:pAKsXTfT0.net
大山が期待のルーキーとかなら
OPS.724でも期待値込み育成込みで4番に置きたいってのならわかる

もう大山は大卒5年目で通算打率.265、OPS.777の選手やで
いつまで育成し続けるんやもう伸びしろもない

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:46:28.05 ID:8squ0/pq0.net
>>769
どんでんはそのことは分かってるんだな
言ってること間違いない

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:47:18.58 ID:hjTA8Ueta.net
後半戦に遥人がキレキレで戻ってこないかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:48:03.32 ID:tcxN/Kb2p.net
仁村って誰?
現役時代広島やった?

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:48:51.68 ID:8squ0/pq0.net
>>762
その分67昨日の巨人は弱いけどな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:49:04.09 ID:pAKsXTfT0.net
大山 OPS
2017 .723
2018 .773
2019 .714
2020 .918 ←コロナで6月開幕の変則日程
2021 .724
通算 .777



コロナの恩恵受けただけよな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:49:19.09 ID:gQ02soBP0.net
>>776
情弱かよ
話題の中日2軍監督だろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:50:27.62 ID:7UJ1JAo90.net
ちびっ子非力は1人で十分よなぁ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:51:45.85 ID:AefYo8AO0.net
>>756
大山に拘ってるのは金本と在日スポンサー(怖い圧力団体)

矢野はこいつらに気を使ってるだけ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:53:18.62 ID:BTbJx7PV0.net
ゲリラ豪雨今姫路
もうすぐ加古川
そのあと明石
ここまでは確定事項
そっからはまだわからんが多分西宮も逝く

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:54:59.79 ID:c09FxcYG0.net
>>764
本人の度量の問題やろ
スタメンに拘る=一部の選手に拘る 柔軟さ0 チームの底上げなし
そんな野球を支える中継ぎが狂うともう立て直せない

順位はいいからと擁護されるけど他所ががったがたやったというのを忘れとるし
そういうやつらは

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:55:48.40 ID:j6r7Gfxc0.net
巨人戦

近本 .267 1本 8打点 出塁率.313 OPS.696
糸原 .241 0本 4打点 出塁率.293 OPS.589
丸て .313 5本 6打点 出塁率.459 OPS1.126
大山 .261 2本 6打点 出塁率.292 OPS.748
三図 .192 4本 10打点 出塁率.288 OPS.750
佐藤 .291 2本 6打点 出塁率.328 OPS.818
梅野 .304 0本 6打点 出塁率.385 OPS.798
中野 .195 0本 0打点 出塁率.233 OPS.428

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:56:55.01 ID:cFrxdabL0.net
仁村ってwiki見たら星野さんが俺より怖い言うくらいやから
相当気性の荒い人間なんやろね
井端も殴ったそうやし
そんなんに絡まれてほんま迷惑

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 10:58:50.90 ID:ej1M9WVp0.net
>>772
選手と一緒に喜びを表現する監督はダメって落合も批判してるぞ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:00:03.69 ID:kfXY1jTa0.net
どんでんが監督だったら昨日の巨人戦は確実に勝っていた

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:02:00.06 ID:hjTA8Ueta.net
>>787
良くて引き分けちゃうか

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:03:35.95 ID:Yd+JhAnUa.net
監督がーとかアホやろ、打線が問題過ぎるわ
あんなん誰かやっても無理や

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:04:29.12 ID:ZIS61USV0.net
1安打だからな
流石にクソすぎる
もうわろとけ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:05:16.79 ID:ej1M9WVp0.net
>>789
その打線を作ってるのは監督やろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:05:18.00 ID:sd4Cn7e00.net
>>783
元々打撃戦コーチとか二軍監督向き言われてたからな
良くも悪くも選手に近すぎる
包括的に捉える度量はないんやろな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:05:42.30 ID:CaJFRCFQ0.net
>>784

4番サンズにしろ。っていうのも違うね

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:06:43.20 ID:ej1M9WVp0.net
>>788
どんでんなら高橋は左打者に弱いってデータ見てるし
左打者並べまくってボコボコにするやろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:06:59.54 ID:boDzE6jM0.net
糸原
2021
右 .329(146-48) OPS.815
左 .207(82-17) OPS.461
2020
右 .298(141-42) OPS.773
左 .268(71-17) OPS.563
2019
右 .295(319-94) OPS.772
左 .215(172-37) OPS.526

これほど起用法が分かり安い選手はいないのにね

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:08:18.46 ID:4yXVHRmZ0.net
矢野今年までやしラッキー
コーチもOBからは二度と選んだらいかんよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:08:56.60 ID:ZLq1Gry1a.net
>>748なんか色々文章おかしくない?読み直したが分からない

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:09:01.99 ID:OYse7Urnr.net
今日中止っぽいね
また雨だ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:10:13.60 ID:d4h0dxLfa.net
大野柳みたいにどうしようもなくはなかったし、2位チームだからこそ尚更打つ手はあったと思うんやけどなぁ
広島中日とやりあってる訳ちゃうで

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:10:14.08 ID:ej1M9WVp0.net
ただ矢野がメチャクチャにしたこのチームを立て直すのに何年かかるか
来年の監督の度量が問われる
一度暗黒期に足突っ込むと抜け出すのは容易じゃない

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:10:38.87 ID:rEJoRAUA0.net
>>789
頭大山かよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:11:09.48 ID:c09FxcYG0.net
>>792
選手に近いフリするわりには「原口の構えから感じるものがない」とか
坂本のリードは〜とかいらんこというしなぁ。
基本使ってれば育つとかスタメンはギリギリめんばーだけとか昭和的思考すぎた。

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:12:37.97 ID:AefYo8AO0.net
>>796
やる人おらんけど?

いたら具体的に名前挙げてみ
わざわざ阪神を選ぶのはカスしかおらんよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:13:38.58 ID:pAKsXTfT0.net
>>795
左腕先発のときはスタメン外したらええのにな
守備もクソなんだし
途中で右投手相手に代打で使えばいい

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:14:28.57 ID:ej1M9WVp0.net
中5日でヘトヘトの青柳が序盤にボコボコにされるのが見えるわ
これで青柳もぶっ壊れて後半戦メチャクチャになるやろな
愉快愉快

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:14:47.58 ID:VAkb8CG9a.net
>>791
??
1安打じゃ監督どこうよりも選手の責任の方がデカいわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:14:57.13 ID:pAKsXTfT0.net
矢野ってほんまにデータ見ないんだな

ノムの弟子とは思えない

808 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 11:15:42.35 .net
>>805
お前もうサイン盗みの話は良いのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:16:08.70 ID:ej1M9WVp0.net
>>806
高橋は左打者に弱いのにバカみたいに右打者揃えてるような監督だからダメなんだよ
マトモな監督なら成績関係なく左打者並べまくるで

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:16:56.70 ID:7UJ1JAo90.net
>>785
動画見たらヤクザそのものやったな
平田は大人やったな
流石政治力だけで生きてきた男

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:17:23.93 ID:c09FxcYG0.net
>>807
弟子って言い張ってるのは自分だけで
采配見てる限りは野村から一番縁遠い。
勝つためなら選手の入れ替えでもなんでもやったのが師匠なのに
とにかく固定思考から外へ出ないし

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:17:32.66 ID:4yXVHRmZ0.net
4位以下でも構わん
とりあえず矢野さえ消えたらな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:17:34.72 ID:IPgXgCMC0.net
「申し訳ないけれど理解できない」OBが疑問視した阪神バッテリーの“痛恨の1球”

https://news.yahoo.co.jp/articles/64388002551e6e35b2d3c4344ad03bc39376d02e

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:17:45.36 ID:iXhHhA51p.net
>>740
梅野は3連戦トータルで考えて初戦で餌撒くって言ってたなw

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:17:54.44 ID:ej1M9WVp0.net
>>807
野村と違うのはカルト宗教にハマってることや
大体カルトにハマるやつは家庭環境終わってるような人間多いからな
結婚して子ども生まれて子供がガイジだったりするとカルトにハマる

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:18:32.79 ID:VAkb8CG9a.net
>>809
約半分で佐藤、糸原、近本、中野おるやん
これだけいて右が左がとかギャグか?
近本、中野に関してはしっかり安打期待できるのに

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:19:12.64 ID:3jfmI0ima.net
近本はあの体にしてはパワーあると思うけどなあ
年間10本くらいだけど飛ばすときは飛ばす

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:19:26.82 ID:j6r7Gfxc0.net
まあでもここまで巨人に対して登板数青柳2回ガンケル0回で7勝8敗だから悪くないと思う
後半は対巨人は西ガンケル青柳になるのかな
それとも青柳は今まで見たいに徹底的に中日ヤクルトに当てて貯金増やす役割にするか
8月からどうローテ組むか

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:20:15.10 ID:ej1M9WVp0.net
>>816
マルテサンズ大山使ってるのは?
まだそこを左打者に置き換えられるやろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:20:33.19 ID:IPgXgCMC0.net
>>814
梅野本人が言ってたんじゃないけどな
OBの捕手固定論者が口を揃えて言ってた

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:20:54.00 ID:ZIS61USV0.net
高橋ってそこまで左右で対戦成績に差があるわけでもないけどな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:21:49.48 ID:b4T5pIiCM.net
大山再びの四番戻し
これはまだ結果が出てないと言えるけどダメだったら相当責任重いで

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:22:21.63 ID:e/PpvZXQ0.net
マートンならアメリカからリモート監督やってくれるよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:22:41.93 ID:ej1M9WVp0.net
>>821
打率が5分違うって相当やで
右打者に至ってはもう被打率1割突入してるし

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:22:42.10 ID:L0/zfjBS0.net
巨人はわりかし3連戦の1戦目は相手打線の状態見ながら3連戦でいかに勝ち越すかで組み立ててるような気がするね、初戦は勝てるけど結果的に自分達の3連戦終わっても相手が冷えてチーム状態落ち込むように組み立ててる
見事に阪神はその土壺にハマってるわね毎回
昨日は絶対勝たないといけなかったわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:23:06.16 ID:6lq/1zh20.net
ID:ej1M9WVp0
こいつの意見、最初のレス見ればアンチってすぐ分かるだろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:23:37.20 ID:IPgXgCMC0.net
青柳は毎年ここから一旦調子落とすからな
替わりに貯金作れる投手
誰か出て来て欲しいわね

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:24:07.63 ID:c09FxcYG0.net
>>825
無策で突っ込んでくる相手だもん
足元に穴掘るだけの単純な罠でも十分レベル

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:24:09.95 ID:ypYgfr7Pa.net
矢野が良くやってるのは間違いない
でも基本的に選手を固定して戦うやつやから側からみたら無策にしか見えんわな
まんま日ハムの栗山タイプやわ
金本にみたいにコロコロ変えるタイプでもないし岡田みたいに策を練るタイプでもない
現状の戦力に勝ち負けが帰結しやすい

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:24:16.11 ID:boDzE6jM0.net
高橋vs打者成績
https://imgur.com/dZeYEh7.jpg

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:25:11.34 ID:ej1M9WVp0.net
>>826
純粋な阪神ファンだからこそ矢野の解任を切実に望んどるんや
阪神アンチなら矢野擁護するで
だって矢野が監督し続ければ阪神は勝手に自滅していくんやから敵にとってはこれほど有り難いことはないやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:25:15.67 ID:6lq/1zh20.net
>>829
栗山はスタメンも打順もコロコロ変わるよ
4番は全試合変えなかったけどね
それは原も一緒ではないだろうか

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:25:17.64 ID:S4UzgN9n0.net
全体で.155…

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:26:10.28 ID:ijv8BDFn0.net
西武戦の動画話題になってるね
サンズの動きが明らかにおかしいわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:26:41.48 ID:I2SoIXuop.net
昨日ロハスしか使ってないのか
何の為に陽川連れてきたんだw

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:26:47.38 ID:wyUsDV5Fd.net
ばれないと思ってんのかねw

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:27:40.39 ID:6lq/1zh20.net
>>831
矢野の好き嫌いはどうでもいい
サンズを疑ってる行為がアンチそのものってバレてんの
42回も張り付いてるせいでね

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:28:01.47 ID:c09FxcYG0.net
>>829
栗山は逆にいらんことしすぎて壊してるやん
オープナーに拘ったり
動くことに方針なくてメジャーに飛びつき癖

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:28:24.25 ID:j6r7Gfxc0.net
巨人戦があった先週巨人に負け越したが結局阪神も巨人も3勝3敗だからな
巨人1チームとの対戦成績よりも他の4チームとの勝敗が大事ってことや
巨人も阪神戦に良い投手当ててくれば逆のカードで苦戦する
阪神はガンケル青柳は巨人に当ててないけど逆のカードで勝ちを拾ってる

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:28:46.27 ID:3KjbvmG10.net
しかしお宅の監督ガラ悪いねー
チンピラみたい
お里が知れるわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:29:38.78 ID:ej1M9WVp0.net
>>837
サンズに責任はないやん
サイン盗みが事実なら指示してるのは矢野なんやから
サンズを責めてるわけじゃなくて矢野を責めてるんやで?

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:30:15.83 ID:gTZcag7X0.net
>>795
一昨年ぐらいまでは左も苦じゃないって思ってたけど
めっちゃ思い違いやった…

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:30:30.33 ID:wyUsDV5Fd.net
矢野があれなのは分かるとして
サンズを盗み扱いするのは無理あるわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:30:53.33 ID:VgIz5GbEd.net
やってないと信じたいけどこれは疑われても仕方ないかも…
https://s.kota2.net/1626054878.gif
https://s.kota2.net/1626054883.gif

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:32:14.49 ID:L0/zfjBS0.net
>>828
穴掘りは草
日ハムとやったら個人的にまた打線ちょっとはマシになると思うわ、何の根拠もないけどw
日ハムの捕手何戦目か忘れたけど、初球の入り方めちゃくちゃ叩かれてから

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:32:15.72 ID:6lq/1zh20.net
そもそも西武戦の映像持ってきてるのアンチってバレバレだぞw
この打席の佐藤はレフトフライ打ってるだけでホームラン打ってるのは糸井だよw
糸井の打席の映像を持ってこないと意味ねーぞw

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:32:23.23 ID:NyRC0KIoM.net
>>844
こんなんただの癖やん
今の阪神は真面目な好青年が多いから絶対にサイン盗みなんてしないわ
あとそのgif著作権侵害してるから今すぐ消したほうがええで

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:33:29.91 ID:sd4Cn7e00.net
>>810
D専の一部はあれを男らしいとか星野の直系とかいって持ち上げてたからな
チャンテの歌詞に「お前」と入ってただけでクレーム入れた肩幅とキャラ真逆過ぎて草

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:33:58.62 ID:ej1M9WVp0.net
>>846
コース伝達の事実を提示してるだけやろ
「結果は凡退だったからコース伝達はしてない」とはならんやろ
打った後の結果ではなく打つ前の動作が問題なんやから

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:34:27.90 ID:Rfm/Jt7Lp.net
絶対やってへんわ、ボケ!アホ!

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:35:33.65 ID:kfXY1jTa0.net
村上「おかしなことやっとる」

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:35:56.60 ID:6lq/1zh20.net
>>849
嘘つけやw
佐藤がツーラン打ったと勘違いしてたくせにw
ツーラン打ったのは糸井だよ、残念だったな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:35:58.36 ID:hvKPD26Q0.net
今日甲子園試合できそう?

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:36:00.97 ID:GuP5T0Zsd.net
4番.253 (229-58)
5番.167(6-1)
6番.158(19-3)
7番.455(11-5)
大山どこに置けばいいのかは明確やのになんで焦って4番に戻すの?

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:36:15.08 ID:S4UzgN9n0.net
どっちが首位であれ巨人との僅差を保てれば、去年の終盤みたいに巨人が弱体化しないかな

と思ったけど弱体化するのは阪神やろうな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:36:17.20 ID:j6r7Gfxc0.net
佐藤の西武戦3発
ソロ、ソロ、3ラン(ランナー1、3塁)
盗む必要無しwwww

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:36:35.26 ID:rEJoRAUA0.net
矢野「ゴチャゴチャ言うなボケアホぉ!!」

大人が20歳そこらのクソガキに熱くなりすぎ
だから大山4番とか感情論でやっちゃうんだよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:36:39.33 ID:pAKsXTfT0.net
ロハスのホームランもサイン盗みやろな
打てるわけないし

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:36:47.19 ID:JN3GMBXWa.net
巨人ファンだけど
神宮の矢野の対応はまずかったよねえ
疑われても仕方がないのにまさかの逆ギレ
でも阪神ファンがその矢野を擁護してるのが一番やばいけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:37:26.81 ID:6lq/1zh20.net
アンチはもうちょっと西武戦の内容を全部見た方がいいぞ
どうせ見てないからおかしなことばかり言ってるんだろうけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:37:36.18 ID:iWjbcpUJr.net
>>847
こんなクセ絶対直さなアカンやろ。
これが許されるなら実質サイン送り放題やぞ。

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:38:02.20 ID:boDzE6jM0.net
仁村はマジでやばい人間だから

「仁村徹監督の鉄拳制裁が猛威を振るっています。特にやられているのが若いコーチたち。試合会場ではバシバシ叩かれながら指導されている場面が多々目撃されています」

 2010年以来、今季から再びファームで指揮を執っている仁村二軍監督は、星野監督が中日監督時代の選手という間柄もあり“闘将DNA”を継承する人物。
もともと選手に対して鉄拳制裁も辞さない厳しい指導で有名だ。だが今季に限っては小坂内野守備走塁コーチ、平石外野守備走塁コーチら経験の浅い若手コーチへの目に余る指導が目立つという。

「戸田のヤクルト戦のときだったんですが、いつものように監督がコーチに厳しく指導していると、ヤクルト側から『ファンの見ている前であれはやめてほしい』とクレームが入ったそうです。しかも、それがNPBに伝わり、球団に厳重注意が下された」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/43143/

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:38:02.98 ID:sd4Cn7e00.net
なんでもいいから動画持ってきて怪しいこれは疑われても仕方ないと文言くっつけて拡散すれば入れ食い

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:38:24.53 ID:rtMUePMK0.net
180.33.152.はNGしとこ
なんかウゼェーわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:38:30.11 ID:Rfm/Jt7Lp.net
村上「動いたらアカンですよ!」

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:38:44.46 ID:ej1M9WVp0.net
>>847
真面目な好青年が多いならコロナ禍でパーティーとか飲み会なんてしないんだよなあ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:39:35.21 ID:ej1M9WVp0.net
>>864
まあそうやって批判から逃げ続けてたらええわ
矢野が無能だと気付居た頃には阪神はもう取り返しがつかない所まで落ちてるで

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:40:22.83 ID:ijv8BDFn0.net
>>847
サンズってガイジやからホームラン打った時もガイジになるんか?

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:40:33.22 ID:CqofItE60.net
すっごい雨降ってるなあ甲子園とは全然関係ない田舎だけどw

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:40:42.75 ID:b4T5pIiCM.net
自分は矢野のああいう部分は元から好かんかったからなんとも言えんなぁw
とりあえずブチギレるタイプの人ってのは苦手w

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:41:59.00 ID:j6r7Gfxc0.net
大山は4番に戻すの正解原点回帰のこの打順が良いって言ってた解説者共はダンマリなのか?

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:42:03.56 ID:PLYoO0Cf0.net
>>867
ここでそれ言うて何の意味が?
球団に直接言うたら良いのに

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:42:20.66 ID:sd4Cn7e00.net
>>862
職場ではパワハラ自宅では監視束縛嫁
そりゃ門倉もメンがヘラって失踪するわな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:42:36.84 ID:BTbJx7PV0.net
ピッチングコーチがピッチャー交代のタイミング決めたらええ
監督のとこにはビリケンさん置いとけばええ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:43:01.83 ID:PLYoO0Cf0.net
>>871
球児は反対してたな
鍵はサンズ、マルテって言うてた

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:44:08.94 ID:ae4+7G+x0.net
ロハス落としてアルカンタラあげろよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:45:21.18 ID:7UJ1JAo90.net
>>864
40も50もレスつけて真っ赤にしてる奴は大抵おかしいしな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:45:27.87 ID:A71ySBUad.net
アンチは何でホームラン打った糸井じゃなくて前の佐藤の映像を持ってきてんの?
西武戦の中身分かってないってバレバレやがな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:46:12.99 ID:rlIKY7yfM.net
仁村ってのはもう最初からやってるって決め付けて見てたんだろな
その目ならなんでも怪しく見えるからな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:47:41.72 ID:rtMUePMK0.net
>>877
本当にそれwww

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:47:57.79 ID:JN3GMBXWa.net
近本の動きは疑われたって仕方ない

阪神ファンはこれに関しては理解できてるの?

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:48:41.15 ID:A71ySBUad.net
あ、糸井のホームランの時はサンズサードにいたわw
だからアンチはわざわざ凡退した佐藤の映像しか持って来れないのかw

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:49:28.62 ID:NJ/kJo5ea.net
>>744
それもう生理的にうけつけてないだろ(笑)

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:49:55.50 ID:xOAVRlVi0.net
>>870
改めて見聞きしたら未知やすえさん並みだった
もっぱらあの人は舞台だけやけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:52:02.81 ID:ej1M9WVp0.net
>>872
俺一人の力じゃ影響力無いからな
阪神ファン全体から矢野解任論が活発に出てこないと意味がない
でも現実は球場にいるバカなファンは相変わらず矢野阪神を応援してるしTwitterでもポジファンがまだ健在
地道に反矢野派閥を増やしていくための活動としてここで矢野がいかに阪神に悪影響及ぼしてるかを主張してる

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:52:25.03 ID:NJ/kJo5ea.net
>>881
できてるよ。
阪神首脳陣の対応もまずい気がするのもわかってるし。
付加的に、村上が気に食わんとかは個人意見はあるだろうが、別にファンが責められることでもないだろ?
今回のことについてそれぞれが「感想」を持つのは自由で、それが気に食わないからとファンを否定するのはおかしいんだよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:52:33.17 ID:pAKsXTfT0.net
今日も雨やな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:52:47.40 ID:S4UzgN9n0.net
空が暗い

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:52:59.35 ID:2nVWR5wc0.net
しかし、事の真偽はともかく
めちゃくそに嫌われた状態で迎える阪神の選手だらけのオールスターか…

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:53:06.44 ID:pAKsXTfT0.net
空がゴロゴロいうてるわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:53:55.72 ID:ej1M9WVp0.net
>>882
佐藤はインコース当てられないからせめてセカンドからコース教えたろってことやろ
サンズも近本も佐藤の打席でしかあの怪しい動きしてないのがその証拠やろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:54:01.89 ID:pAKsXTfT0.net
大山 
OPS.724 (対ヤク.974)
得点圏.211 (対ヤク.455)

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:55:48.68 ID:QOrWflgJ0.net
>>885
矢野は代えてほしいけど、現実的に不可能やろ
曲がりなりにも首位チームの監督をどうやって代えるんよ?
ファンのご希望に添う采配をしなかったので辞めてくださいって
そんなん今後、誰も阪神の監督やってくれへんで

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:56:28.96 ID:dqC/uGh+a.net
佐藤に代打出しても陽川も三振やろ
昨日は良くて引き分けだわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:56:33.82 ID:NyRC0KIoM.net
>>889
極一部のクソアンチに嫌われてるだけやんけ
大半の野球ファンはまた阪神が頭のおかしい奴らに粘着されてると認識してるやろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:58:12.47 ID:A71ySBUad.net
とりあえず矢野解任させたいやつがサイン盗みも疑ってることがよく分かった
相変わらず試合内容はまったく分かってない
佐藤近本サンズにも失礼すぎる

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:58:28.45 ID:G/KY3B4I0.net
>>785
仁村とかいう人どんな選手だったのか知らないわ
世代が違っても有名な選手は大体知ってるんだけど
怖い人なんやね

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:58:42.41 ID:ej1M9WVp0.net
>>893
だからサイン盗みの責任をとらせるんや
矢野は近本のサイン盗み疑惑の時にインタビューで「もしそういう事をやってたら監督辞める」ってはっきり言ったからな
だからサイン盗みを黒にするのはそれだけ価値があるんや
たとえ阪神が向こう10年サイン盗みネタにされても矢野をクビにするためならやる価値はある

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 11:59:51.22 ID:WNYmRPbma.net
疑惑のあと得チーム点圏打率急降下中w
分かりやすいな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:00:02.94 ID:QOrWflgJ0.net
>>898
じゃあお前がサイン盗みの証拠をセ・リーグに提出したらええんちゃうの?
はよやってや、俺も矢野には代わってほしいから

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:01:28.64 ID:G/KY3B4I0.net
絶対サイン盗みなんかしてないでしょ
おそらく煽りに来てる人たちも本当にやってると思ってる人は居ないのでは?
ただの嫌がらせだと思うよ
ただ今まで通りに動けなくなったから近本とかやりにくいだろうね

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:01:30.72 ID:S4UzgN9n0.net
単に阪神ファンを煽りたいだけの人間も理解できないが、いちいちそういうやつらを相手にしようとする人も理解できんな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:01:34.96 ID:4oOtI7cYd.net
疑惑の前から落ちてたけどな
先々週末のマツダなんてとくにひどかった

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:01:50.21 ID:JN3GMBXWa.net
>>886
俺は巨人ファンだけど、
巨人含めた他ファンの感想が
「阪神クソだな、擁護する阪神ファンはクソだな」ってこと。
気に入らないからって否定しないでね

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:03:45.41 ID:7MUvqUNyM.net
君たちなんでいきなり打てなくなったの?

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:03:58.65 ID:A71ySBUad.net
試合内容も見てないやつが西武戦疑ってるから本当にしょーもないんよw
アンチは西武戦3試合全て見ろw

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:05:20.06 ID:tL0FJ7sYa.net
平日の昼からレスバトルって悲しいな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:05:44.29 ID:+9h6eR2QM.net
ヤク戦の前からずっと貧打なのにそれすら調べられないのかよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:05:45.48 ID:JN3GMBXWa.net
矢野井上の逆ギレ対応がなければ
ここまでイメージ悪くなってないし鎮静化してるよ

普通の監督なら盗みは否定しつつ誤解招く行為をしたことを謝罪する
後日近本の動画を確認して謝罪する
矢野はそれすら出来ないんだから

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:05:53.66 ID:dDTtUIsJ0.net
岡田が佐藤輝に代打で良かったと言ってるが
もしホントに代打出したら 矢野無能が湧いて出るだろうな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:06:32.34 ID:4oOtI7cYd.net
>>905
ランナーいない時でも打てなくなったということは打線全体が絶不調なんじゃない?
君たちのチームは年間ずっと同じように打つ打線なの?

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:06:33.89 ID:oIAZ7rt80.net
今日雨止むし試合するかな

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:07:01.18 ID:ZymkaS7i0.net
もう終わってんなスレが
ネットの野球ファンも終わった奴らが多いわ
なんというか、寒い
この寒いノリを一般()やと思ってんのがまた痛い

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:07:07.28 ID:BKnkvi4kr.net
ちなDeだけど今までこんな不正球団にカモにされてたとか今さらだけどむっちゃ腹立ってくるわ
この球団だけは絶対優勝して欲しくない

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:07:39.84 ID:cBPbzQcea.net
ネットの落書きではなく
現場レベルで複数の相手球団の監督から指摘されるなんてよっぽどのことなんだよ
確実に11球団からマークされてるしもっと現実をみないと

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:07:52.82 ID:oMeoD6OU0.net
雨降って来たぞ、レイニーブルーなんか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:08:38.38 ID:UDKZNDvVM.net
脳みそ欠陥者はそろそろ2014年のマートン動きがおかしいって言い出しそうやな
なんか最近哀れみの目で見てまうわ
こんだけ脳みそに欠陥があるならさぞ生きづらいだろうに

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:08:41.88 ID:4oOtI7cYd.net
>>914
これからもカモにされるで

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:09:29.66 ID:CqofItE60.net
サンズの件はツイッターからだっけ?
あんま詳しくないけど言い出しっぺが結局ツイート消したんじゃないの?
こりゃマズイと思ったんだろね
無責任にあることないこと書いたり拡散したりしてると捕まるよ?マジで🐶やで

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:09:38.83 ID:rlIKY7yfM.net
確かにただ野球から始まったことでここまで他人に攻撃できるのかって驚きがあったよ
ネットが明らかに幼稚化してる気がする

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:10:51.99 ID:pAKsXTfT0.net
雷がヤバいんやが・・・・

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:10:58.67 ID:QOrWflgJ0.net
負けるからこうやって荒らされるんや
勝てばえんよ、勝てば
首位ターン決めてはよ楽になりたいわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:11:10.07 ID:UDKZNDvVM.net
>>915
脳みそ欠陥者なの?可哀想に

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:11:52.74 ID:ir13HodTd.net
問題はこのまま順調にいって日本一になってもケチつけられて楽天みたいになりそうで嫌やなぁ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:11:57.38 ID:JN3GMBXWa.net
都合が悪いとネット批判
朝日新聞か

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:12:22.04 ID:4oOtI7cYd.net
勝手にケチつければいい

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:12:27.58 ID:ZymkaS7i0.net
こんなもん関係なくちな〇〇とか〇〇やけどとかクソ寒いわ
野球チームに自分のっけるとか虚しくないのか

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:12:47.51 ID:dDTtUIsJ0.net
よくセンターラインはレギュラー固定が良いという解説者いるが
老害の考えだね

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:13:08.90 ID:uldl9J3Yd.net
昨日の代打ロハスで愛想が尽きたわ。敗退行為する監督なんか応援できません

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:13:41.39 ID:E+IX5pyga.net
矢野ってあれだけ村上を罵倒してたが実際に喧嘩したらボコボコにされるの確実やろな
井上が横にいるから調子こいちゃった感あり過ぎてダサすぎやねん
オールスターでは逃げるように避けるか和解に持ちかけそうwww

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:13:42.03 ID:ej1M9WVp0.net
矢野嫌いだけど阪神の勝ちを喜ぶ人たちってジレンマに陥ってるよな
阪神が勝てば嬉しい反面矢野の続投の可能性が高まるわけやし
阪神が負ければ矢野の解任が早まるけど負けた事実は悔しいし
いっそ阪神の負けを願ったほうが一石二鳥で幸せになれるのに何でやらないんやろな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:14:29.31 ID:8squ0/pq0.net
何かうちの無能OBが配球を批判しても
何を言ってるんだと思ってしまうわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:14:56.77 ID:A71ySBUad.net
>>931
君って一番好きな選手だれなの
ぜひ知りたい

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:15:33.08 ID:GyfnNGq+a.net
>>905
調子のバイオリズムって知らない?
機械やないんやで

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:15:53.27 ID:sd4Cn7e00.net
アンチが増えるのはしょうがないね
今回で嫌いになったという人のほとんどは若い村上に対して矢野がキレて恫喝まがいになったからだしそれを見てイヤな気持ちになるのはどうしようもないから

近本の動きが紛らわしかったのは事実だね
ただ「逆ギレ」っていわれかたはないわ
あらぬ疑いを掛けられたのはこっちなのに
即ギレする矢野もいい加減にして欲しい

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:16:44.70 ID:LH1stBAzK.net
矢野はモラルがないのがわかった 人間性にがっかり

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:17:13.69 ID:UDKZNDvVM.net
>>931
巨人「首位やで」
犬球団達「さすが巨人様!」
阪神「首位やで」
犬球団達「阪神が強いわけがない監督の品が悪いからきっとサイン盗みだ!」

もう阪神って勝っちゃいかんのか?ってレベルよな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:17:20.06 ID:wAajpf/O0.net
今日はやる?やらない?
どっちなんだい?

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:17:32.80 ID:VoMDNOjw0.net
珍カスなんて否定されて当然だろ
民度ゴミの知的障害軍団なんだから

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:18:23.81 ID:viNDztv/0.net
去年まであれだけ打てなかったチームが今年は2アウトからでも異常なまでに点が入る
これにはこういうカラクリが有ったっていう事やね

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:18:43.56 ID:ej1M9WVp0.net
>>933
特定の選手が好きってのはないな
特定の選手を応援すると色眼鏡で見るから全員フラットに応援する

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:19:15.07 ID:kA1T6bG70.net
サンズの新たな怪しい動きもgifでみたけど
どんどん生産されそうだな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:19:23.59 ID:GyfnNGq+a.net
得点圏打率が異常に高いって言われるけどそれなら巨人は6月3割超えてるからな
ただそれはチームが好調で勝ちまくってたから打線が繋がった結果って分かるし、阪神も同様に交流戦までハイペースに勝ち続けてたんやから高くなるのも当然

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:19:29.00 ID:JN3GMBXWa.net
あらぬ疑いってのは近本が怪しい動きしてないのに言われた場合だ

怪しい動きしてる以上、あらぬ疑いではない
疑われて当然のことだ
それに対してヤクルト側の言い分もロクに聞かず
いきなりキレるのは逆ギレ以外の何者でもない

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:19:37.10 ID:/EDJsK280.net
>>915
こういうことを言うやつまで現れるから
中日二軍のやったことは罪深いんだよな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:19:42.04 ID:8squ0/pq0.net
>>937
ゴミ共が騒いでるだけだ勝ってもいい
俺の知り合いの他球団はファンそれぞれ
まともなこと言ってるから
騒いでるのはキチガイだけ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:19:44.20 ID:3KjbvmG10.net
あのヤクルト戦の2塁走者近本の左手ヒョイヒョイはなんなの?クセなの?いつもあんな事やってるの?
誰が見ても怪しすぎるだろーがw

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:20:04.26 ID:pAKsXTfT0.net
スルーでいい
審判団はシロ判定してるし
しつこいやつはただのキチガイやからスルー

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:20:22.66 ID:sd4Cn7e00.net
>>901
煽りに来てる愉快犯だろうね
アンチになった人らは伝達行為やサイン盗みが本当にあっかどうか自体はもうどうでもいいんだから

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:20:35.60 ID:CbdZrPn8a.net
近本にしてもサンズにしてももっとうまくやれよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:20:44.69 ID:UDKZNDvVM.net
>>940
2019→3位
2020→2位
2021→現在首位

で、これはどう説明すんの?この推移も変なん?

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:21:03.02 ID:S4UzgN9n0.net
煽りたいだけの連中を構ってしまうのは矢野と同じ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:21:04.31 ID:CqofItE60.net
根っこは皆野球が好きでうっかり贔屓の球団が出来てしまったばっかりに
一球の行方に喜怒哀楽の表現がオーバーになってしまった可愛い奴らよ
我々を繋げてくれるプロ野球選手に幸あれ
全てのプロ野球ファンに幸あれ

野球を好きでもなくただ煽りたいだけの奴には鳥のフンが舞い降りる呪いをかけておいてあげりゅ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:21:24.91 ID:OxoowKyxr.net
監督矢野で
お友達組閣止めて
ドンヘッドに掛布打撃コーチ

これでいかんのか?
矢野に何も物を言えんコーチ陣が
悪い気がしてきた

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:21:36.53 ID:CqofItE60.net
>>938
やーーるーー!

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:22:32.34 ID:AIoGiFvqa.net
自分の人生に頑張れてないから贔屓に一喜一憂するんやろな
平日の昼に50レスしてる奴もいるし
かわいそうになってくるな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:22:44.50 ID:S4UzgN9n0.net
>>954
5月頃に「矢野監督と岡田ヘッドに不和」とかいうニュースが出そう

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:22:48.85 ID:XKbIJj30a.net
プロだと一三塁ランナーも
サインイン盗みできるみたいやね
特に二軍で組織的教育されてるうちだと軽くできてしまいそう(>_<)

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:22:49.12 ID:pAKsXTfT0.net
ひたむきに野球やってるだけやのに
ヤクルトとくに村上のせいで
ズルしてるように言われなき汚名を着せられて
阪神も阪神ファンも腹立ってるわな
ワイは村上大嫌いやから

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:23:10.25 ID:8squ0/pq0.net
結局煽りたいだけのアホがここに来てるだけ
構うなやしつこいから無視しとけ構うからまた来るんだぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:23:20.37 ID:UDKZNDvVM.net
>>952
せやな。すまんかった

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:28:41.96 ID:8squ0/pq0.net
ロハスって昨日の打席みても
あれ素人が打席に立ってるみたいで
あれが来年もいるとか枠の無駄すぎる
どうにかならんかな

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:28:57.76 ID:GuP5T0Zsd.net
今時SNSでどんどん拡散されていくしやってないならちゃんと声明出すべきやけどな
誹謗中傷には法的手段考えますと
女子プロレスのあんな事があったのにね
だんまり決め込むのは黙認してると見なされてもしゃあない

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:29:27.99 ID:a4ca/OVid.net
アンチ「西武戦もサンズが佐藤にサイン送ってる!」

西武戦の佐藤のホームランは全てセカンドにランナーがいないとき
あの場面は佐藤は凡退してホームラン打ったのは次の打者の糸井である

アンチ「ぐぬぬ…」

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:29:30.58 ID:pAKsXTfT0.net
マルテとサンズがある程度計算出来るからな
ロハスは切るんちゃうかな
新外人とったほうがええやろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:29:35.79 ID:G/KY3B4I0.net
汚い言葉でヤジを飛ばしたと矢野さんが責められてることは仕方がないかもしれないけど、あの村上の態度もよくないでしょ
あれを称賛する人たちの常識を疑うわ
自分が何か被害を受けた訳でもないのにさ
例えばうちの大山あたりがオラオラと相手の監督に詰め寄ったらどうよ?
それはアカンわとなるでしょ
あの態度は絶対おかしい

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:30:15.64 ID:OxoowKyxr.net
>>957
同じ方向向いてるのしか居ないから
調子ええ時は相乗効果あるけど
調子悪いとき抜け出せ無くなってる
気がスンだよなぁ

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:30:56.84 ID:TzeTpV3uM.net
今どこも誹謗中傷対策は厳しいぞ
阪神は勿論、ベイスも巨人も法的措置取るって明言してるし
https://twitter.com/tokyogiants/status/1385488611450052610?s=21
しつこいのはどんどん球団にIPごと送った方がいいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:31:02.35 ID:IBKp3qPFa.net
森岡が近本に動くなって叫んでから村上が反応してるな
村上も今回の被害者やわ
全ては森岡が悪い

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:31:04.75 ID:4ZEiOKY40.net
>>955
パワーーーーー!!

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:31:27.84 ID:S4UzgN9n0.net
素人目に見てもあれだけひどいロハスがなぜ韓国ではあんなに打ってたのかは謎やな
韓国野球のレベルがすごく低いからという説もあるがサンズも韓国で打ってたわけやん

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:31:43.91 ID:8yJsIH1B0.net
>>966 大山はキョドりながらそ、そういうのいけないとお、思うんだな位しか言えんタイプやろ

973 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 12:32:15.24 .net
我が軍形勢不利!
至急援軍求ム!

【悲報】ヤクルト村上、プロ野球ファンから嫌われる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626058166/

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:32:57.61 ID:8squ0/pq0.net
>>963
いや阪神球団もこれ以上大事にしたくないから
慎重にしたいんだよ
阪神球団に電話したわやってないなら何か手をうつなりして欲しいと
意見は受け取りますで
今のところこのままという感じだったわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:33:22.13 ID:JN3GMBXWa.net
指摘された阪神ベンチがいきなりキレるから
村上が強く言っただけ
先にキレた阪神ベンチが全て悪い
阪神がキレていい要素なんかどこにもない

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:34:43.76 ID:dDTtUIsJ0.net
確か森岡は中日時代落合に干された選手だったよね

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:35:09.94 ID:2DKwPe9va.net
>>895
大半の野球ファンは監督が恫喝するような球団は消えてほしいと思ってるが

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:35:31.85 ID:rlIKY7yfM.net
煽りに来る人=幼稚なわけだから
もう話が噛み合わなくて対話が不可能なんよね

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:36:59.85 ID:8squ0/pq0.net
>>978
これな
一々構うとかまさに矢野
てか矢野以下だわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:37:22.72 ID:sd4Cn7e00.net
>>954
見たいw
不仲になって矢野が途中辞任どんでん監督昇格しそうだけどそうなってもいいや
今回はお友達内閣の歪みやわ

矢野と親しい下柳は矢野が監督になる際にコーチに誘われたけど意見が対立するから仲が良い人間とはやりたくないと断った
それで正解だったな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:37:24.40 ID:a4ca/OVid.net
>>968
阪神もこういう警笛鳴らすべきだよな
楽天もFA選手への誹謗中傷が酷いから対処するとか言ってた

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:37:38.29 ID:pAKsXTfT0.net
勝てばええのに4番大山とか代打ロハスとかやるやん
アホやろww

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:38:35.63 ID:dDTtUIsJ0.net
矢野は森岡に言ってたの?高津だと思ってた

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:39:01.14 ID:dK6gbetea.net
またサインか・・・

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:39:15.86 ID:6K2Y8CQRa.net
無観客で選手同士がヤジりあってるのがそんなの知らなかった一般層にもわかってしまった
野球のファン層増やしたいなら当然そんなことはやめて
相手チームをののしる古参のDQNファンにも去ってもらうしかない

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:39:30.82 ID:S4UzgN9n0.net
ある程度の緊張感がある人同士で組んだ方がいいんやろうな首脳陣は

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:40:45.95 ID:8squ0/pq0.net
てか送れば対処するだろ
しつこいアホは訴えられんと気がすまいからな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:41:53.54 ID:91ci4R6Va.net
今日は中止かな
現地どうやろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:41:57.97 ID:EZmsHXcsa.net
>>976
二軍で選手に罵声浴びせたコーチと喧嘩になって処分受けてその年限りで中日戦力外やったかな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:42:05.41 ID:G/KY3B4I0.net
プロ野球界は想像以上に縦社会だからね
アカンよ、ああいう態度は
内心、高津さんも青ざめてたと思うわ
後にその件についてこコメントも出せなかったでしょ
村上以外の選手も全員我関せず貫いてたしね

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:43:04.22 ID:5ae//mOYr.net
今日の先発雨柳さん。中止か?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:43:19.91 ID:JN3GMBXWa.net
君らの言う誹謗中傷って死ねとか言うやつだろ
そもそも疑わしい行為して
それに対して逆ギレしたのは事実
それをネタに色々言われても誹謗中傷とは言えない

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:43:28.77 ID:CqofItE60.net
>>972
くっそ…
野に咲く花のようにが脳内を

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:43:37.20 ID:G/KY3B4I0.net
これは通り雨なの?
雷雨が凄いけど

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:44:05.65 ID:8squ0/pq0.net
>>990
まあ球団でお互い和解したろ
それでいいわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:47:44.51 ID:pAKsXTfT0.net
ヤクルト・高津監督、7月不振の村上にトイレで助言「重圧を考えながら打席に立ちなさい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9432e82ca794558c33407c3b6e24f4f438112196

前日10日に偶然トイレで居合わせ「壁越しだったんだけど、思い切り苦しんで、いろんな重圧を考えながら打席に立ちなさい」と言葉を掛けたという。



トイレで壁越しってどういうことwww

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:47:57.50 ID:NJ/kJo5ea.net
>>904
子供かよ。
そういうのただのアンチっていうんだわ。
おまえらも首脳陣がやらかしたときに、そんなもん関係者の責任で、ファンは関係ないってスタンスだろ。
擁護ってなに?ただの意見、感想だろ?
関係のない俺たちが擁護したからなんの意味がある?
阪神ファン全員が阪神の行為をたたけと?本気で言ってるのか?
だとしたら気持ち悪いぞあんた。

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:49:07.18 ID:NJ/kJo5ea.net
>>904
お前って自分の意見こそが正義だと思ってまわりがそれに同調しないと批判するタイプだろ?気持ち悪いって。

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:49:42.60 ID:NJ/kJo5ea.net
>>904
北朝鮮むきの思考してるね。いろんな考え方受け入れられないならここにくるなよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 12:49:53.22 ID:NJ/kJo5ea.net
1000
おわり。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200