2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 暗黒

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:19:54.92 ID:teOc7sgm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
はません 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626091404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:23:14.32 ID:+P8qm/v60.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://dkwop.darkworlds.org/abb/FZ9p1Xg/9936603465.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://dkwop.darkworlds.org/ezzJq87/1224843125.html

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:23:22.54 ID:/x8cNR6c0.net
三浦地蔵辞めろぼけ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:23:40.82 ID:tCBtaKJs0.net
エスコバー山崎三嶋

これ逆がいいんじゃね?

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:23:42.54 ID:CSfG/88v0.net
伊藤でも山本でも勝てなくなった後半戦は嶺井が正捕手だな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:23:46.36 ID:uEkf934G0.net
もしも原監督だったら、継投してどうにか勝ってただろうね

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:23:49.94 ID:Ypk5mqUU0.net
見てなかったが牧やらかしたの?

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:04.38 ID:yICmiwfyd.net
>>1
バッテリーサイン交換後、二塁ランナーの首振り(以前には見られない動き)
https://twitter.com/_o_k_t_/status/1413824050049142788?s=21

二塁ランナー怪しい手の動き
https://twitter.com/YujiTrip/status/1414205817188847619?s=20
「動いたらあかんっすよ!」

ヤクルト 得点圏打率

6月 .197
7月 .349

上がり方が異常だな
https://baseballdata.jp/2/index.html
(deleted an unsolicited ad)

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:05.04 ID:R4a4k/Cc0.net
誤審があったにしろ打たれすぎだわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:11.44 ID:HPtIsnE90.net
もうストライクボールはAIにしろよ
アンパイアはボークとか本塁セーフアウトとか見てればいいだろ
技術的にはできるんだし、審判だって人の子、大阪は阪神以外に
有利なジャッジすると、審判の家に脅迫電話がかかってくる土壌だしな
審判の忖度でチームの勝ち負けが決まるなんて絶対にあってはダメ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:23.62 ID:AfbLeVbw0.net
これはもう
鷹パイヤとか絆パイヤも越えたわ
一体何が起こってるや

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:35.35 ID:tCBtaKJs0.net
原なら頭きて途中交代だったろな

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:42.23 ID:0ahsKqgM0.net
誤審なけりゃ勝ってた
が、三嶋も酷すぎ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:44.73 ID:JaPAmpwIa.net
山崎戻すしかないけど五輪次第だろうな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:45.44 ID:yOdxt3QB0.net
三浦も泣けよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:47.11 ID:XIGiqZFK0.net
3点差守れないクローザーがダメ
審判は関係ない

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:47.23 ID:sVKvF6s7a.net
佐藤に対してだろ
あと全部ワンバンでも三振なのになんであんな中途半端なボール投げたのか
痛い目みないとわからんのか?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:52.68 ID:kfXY1jTa0.net
三嶋の24球

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:55.14 ID:cVzwcOQl0.net
1乙
三嶋が厳しいのは当然として,疑惑の判定の後とか,その前とか,
ちょっとポンポン行き過ぎじゃないかな
甲子園慣れしていない地方の初出場公立校みたいな思考停止した試合進行に見える

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:24:57.07 ID:cBTYO0xO0.net
審判もクソだが、守備がまともなら無失点で終わってたと思うわ。

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:00.00 ID:/K9M9FKCp.net
>>10
マルテの三球目はまぁストライクだよな二球目の方がボールとコールされても仕方ないとこだったから審判帳尻合わせた感じ…
こんなのが有るからIT進んでるしAI判定を早よ導入しろ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:02.99 ID:w7SZZO5o0.net
今シーズンワースト1、2位を争うな
クローザーが3点差守れないって相当だからな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:03.48 ID:LU9vy+vGp.net
阪神 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○
巨人 ○○○○○ ○○○○○ ○○○
東京 ○○○○○ ○○○
中日 ●●●●● ●●●
広島 ●●●●● ●●●●● ●●●●
横浜 ●●●●● ●●●●● ●●●●●

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:04.86 ID:I2Tof6hUa.net
は?負けたの?
9回まで勝ってたやろ?

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:05.38 ID:cY1nzwW20.net
てかもしかしてだけど最後の打球森なら捕ってたんじゃね?

何故か森に守備固めとかいう愚策をしてしまったな三浦は

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:05.51 ID:xNIlQfQt0.net
主軸がノーヒットだし嫌な予感はしてたけど逆転までいくとは。

藤浪と及川で三凡がきつかった。
9回の先頭が山下でいつも通りニゴロも嫌な感じした。

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:05.89 ID:hyHyoW4Z0.net
ゾーンかかってるボールは初めて見たかも
https://i.imgur.com/NWeeKrW.jpg

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:08.82 ID:u8bkzmdD0.net
最下位じゃね?

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:09.62 ID:K+SOVFc50.net
スポナビクソワロタ
完全にストライク判定してるwww

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:20.21 ID:Yean/3FW0.net
まぁいいんじゃない4点とられるクローザーなんていらないしちょうどいいから交代

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:23.43 ID:AVyqVKDi0.net
それもタイムも取らずにそのまま流れに飲まれて負け

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:23.68 ID:jyvgfbvSM.net
ツーアウト取ってから、佐藤、近本、マルテは、全員2球で追い込んでるんだよ

それで全部打たれるかね?

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:25.53 ID:FhuobX1b0.net
本当に1年に数度ある酷い本当に酷い試合だったわ。

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:30.11 ID:8OzciX8M0.net
三嶋昨日からムカつくわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:34.59 ID:wgXAJz//0.net
佐藤にションベンフォークで逃げようとしたのが全て
ホームラン打たれても勝ってるのにどこまで逃げ腰なのか

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:35.29 ID:LVoQCzdV0.net
この3連戦は全力で珍パが来るのはわかってたからな
絶対にモヤモヤする試合になると思ってたわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:35.81 ID:y0GXoT3j0.net
やっぱ9回三嶋じゃ閉まらないよ山崎カムバック

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:37.93 ID:HPtIsnE90.net
>>16
あれボールと言われたらもう何投げてもボールと
投げる球なくなって打たれるんやで

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:46.23 ID:8NfxFlR40.net
三島ずっと良くないし表情も冴えないな
抑え下すには何試合か犠牲が必要だがこれ以上やらせても戻りそうにない

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:56.46 ID:cBPbzQce0.net
矢野号泣ワロタ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:58.52 ID:4rpIsKpMd.net
所詮最下位のキャッチャー伊藤www

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:25:59.89 ID:tCBtaKJs0.net
球審さあ
青柳や藤浪の明らかなボールもストライクにしてたからなあ

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:04.23 ID:Gya3PG870.net
三嶋もクソだけど
今日だけは審判が糞すぎるわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:09.30 ID:iziANd8o0.net
ラミレスから三浦 
役割は違うが面子は変わってない
伊勢   1.80→3.00
エスコバー2.33→2.65
三嶋   2.45→3.06
石田   2.53→5.61
平田   2.84→4.91
国吉   3.13→5.16→トレード→砂田3.03
パットン 4.92→いない→三上4.20
山崎   5.68→1.93

山崎が良くなって2021=2020か

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:10.91 ID:cY1nzwW20.net
>>27


46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:12.41 ID:teOc7sgm0.net
なんかもうやる気無くしちゃったよ
今まではどんだけ借金あっても応援しようと思ってたんだけどね
やっぱり最後の最後で期待を裏切られるのが1番つらいわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:12.57 ID:dixWTXlx0.net
https://npb.jp/form/opinionbox/

三嶋も打たれすぎは分かる
でもあれはストライクやろ
球審芦原ね、メール送ろうね

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:13.00 ID:iKrQ2IPx0.net
まー結果論かもしれないが、負けた今となっては少なくともあのボールの後は間をとるべきだったかな

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:13.29 ID:nGXh+jRg0.net
>>7
1塁側に流れてくセカンドハーフライナーとれなかった
で、その後ボコボコのサヨナラ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:14.14 ID:YgB6ipUM0.net
まあでもこれで後半開始から
ヤマヤスがまたクローザーに戻る確率が倍増したのは間違いないな

五輪次第ではあるけど

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:14.28 ID:IoK+tBWx0.net
伊藤は追い込まれると周りが見えなくなる感じになるからそういうときは
ベンチからサインを出してもいいんじゃないか

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:21.41 ID:lO66ZO5U0.net
あれはどこをどう見てもストライクだけど三嶋は三嶋でうんこだった
そもそも最近めちゃくちゃ打たれてるしヤバい

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:39.98 ID:QcRChW1Wd.net
セリーグに提訴すべき
完全ストライクからインチキサヨナラなんて尋常じゃないひどい試合

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:40.62 ID:6sETeJrq0.net
>>39
エキシビションでも失点するようなら配置転換あるんじゃね

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:42.31 ID:j9/YbsyT0.net
サイン盗みも村上がアピールしなかったら見て見ぬふりだったしな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:43.23 ID:u8bkzmdD0.net
3点取ったから前倒しでエスコとか
無能監督にも程がある

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:43.50 ID:HTS3UVqBp.net
芦原 英智

変な審判の表彰とかいらんけんちゃんと威厳あるジャッジして欲しいわ

https://mobile.twitter.com/hashtag/芦原英智
(deleted an unsolicited ad)

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:44.49 ID:LU9vy+vGp.net
最下位きたあああああ

実家のような安心感wwwwwwwwww

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:51.00 ID:jyvgfbvSM.net
ヤマヤスクローザーとか言ってるやつら、正気か?

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:52.03 ID:FhuobX1b0.net
伊勢でもなげさせておいたら勝ってただろうな。
大輔はポジション(抑えとか四番とか)に拘りすぎなんだよな ぱっと変えろよ
あれが7回だったら代えるだろう?三上に(爆)

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:53.18 ID:XtgN/POr0.net
コールドといい今日のあれといい
まじでおかしいことになってる

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:53.55 ID:tCBtaKJs0.net
しかし3点差逆転されるかねえ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:55.45 ID:F51WjmbSM.net
虎やけど

2球目のインコースインチキストライクやったから帳尻やでw

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:26:57.15 ID:OMSBACI2a.net
虎やがお前ら負けたらなんでも審判のせいにするんか
人生失敗したらママのせいにするんか?
情けないと思わんかアホコラ
分かったらもっと強くなってみぃやコラ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:00.48 ID:WV5Fo94j0.net
珍パやられたら野球にならん
別の競技

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:02.81 ID:kfXY1jTa0.net
ストレート 153km/h ボール
[捕手がっくり]

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:05.48 ID:K1QTM9HU0.net
>>35
インコースいってHR打たれてもOKな場面であれはひどかったわ
あえていうならシフトもクソ、いらんねんあんなのwwwwwwww

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:09.77 ID:I5DLI6MS0.net
五連打サヨナラまで動かないっさぁ…

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:12.94 ID:R4a4k/Cc0.net
東が復帰したらクローザーやってもらおう
1軍に通用するのかわからんが

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:13.69 ID:6sETeJrq0.net
>>51
ベンチ介入無視するからラミレスに嫌われたんだぞ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:16.47 ID:deYQeldKd.net
ってか番長さん
ちゃんとキレてよ
なんのためにリーゼントなんだよ
仕事しろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:16.61 ID:xNIlQfQt0.net
個人的にはボール判定はそこまで気にならないが、明らかに勝負を急いでいる感があった。

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:18.65 ID:9AeDfiw10.net
>>51
佐藤はインハイストレート連投でよかった
やられるとしたら落ちないフォークだけ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:20.33 ID:cY1nzwW20.net
森の活躍が薄まったのはムカつくけど今更勝敗とかどうでも良いしな

ただもう大和は森の休養以外で使うな

森はスターになれる選手だ

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:21.87 ID:e7SfkP2W0.net
スポナビもこれはアカンと思った3球目の位置

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:27.85 ID:HTS3UVqBp.net
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E8%8A%A6%E5%8E%9F%E8%8B%B1%E6%99%BA
(deleted an unsolicited ad)

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:35.15 ID:Pr7NuQr0H.net
NPBに審判の健全化を願うメールを送ろうよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:39.99 ID:Pr7NuQr00.net
これ審判団に対して球団側からなにも言わないのかね?

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:45.29 ID:4rpIsKpMd.net
五連だされて変えない三浦ばかんとくwww

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:48.13 ID:CSfG/88v0.net
広島戦でも伊藤三嶋で4点取られてたし相性が悪い
まあ誰が捕手でも打たれるけど打たれ過ぎ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:48.20 ID:iKrQ2IPx0.net
>>52
ここ数試合の被打率酷いことになってそう
国吉のこともあるしやっぱり疲労かね

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:48.66 ID:zWvrj3We0.net
今北 三浦死ね!

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:50.79 ID:epffhR/N0.net
>>51
造反するカスだぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:27:54.31 ID:NSTGuxDf0.net
横浜はいつも審判が敵になるよな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:02.73 ID:Ypk5mqUU0.net
三嶋の防御率急上昇ヤスと交代だな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:02.87 ID:CQWDA0mT0.net
おまいら、明日明後日は勝てよ。
ちな、虚。

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:11.67 ID:MVKP+Ekia.net
三嶋も三嶋だが
芦原4
あの球を本気でボールと思ってんならはよ辞めろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:11.67 ID:I2Tof6hUa.net
誰が打たれたんか?
児島?

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:12.52 ID:K1QTM9HU0.net
>>64
お前らみたいな朝鮮球団みたいに審判買収して強いとか言われてもギャグにしか聞こえんなぁwwwww

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:12.84 ID:teOc7sgm0.net
>>79
これはあるよね
連打で1点差になったら変えとけよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:12.99 ID:/x8cNR6c0.net
>>47
まずお前が送った画面証拠出せやチキン野郎

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:17.23 ID:cB7zySTqa.net
パットンをブチ切れさせた奴か!納得だわクソが

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:21.19 ID:/nCwopxP0.net
伊藤もパニクって勝負急いじゃったよな
こういうときこそ大和みたいなベテランが落ち着かせて欲しかったな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:21.19 ID:sVKvF6s7a.net
森を大和に変えるからこうなる
変えるメリットが何一つない

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:21.38 ID:nGXh+jRg0.net
>>51
イライラするピッチャーは見たことあるけどキャッチャーなんて初めて見たわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:26.27 ID:0ahsKqgM0.net
これ誤審だから三嶋はしゃーないって庇うんじゃないだろうな?三浦

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:29.47 ID:e6mAdOWi0.net
>>64
巨だけど

お前らも一緒だよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:38.33 ID:cVzwcOQl0.net
>>48
いや,結果論ではないと思う
今日の9回は,ちょっと慎重さというか,腰の重さがベンチやバッテリーに足りない気がした

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:50.50 ID:zWvrj3We0.net
もう三浦ガチで死んでほしい
もう限界 日本で1番嫌いだわこいつ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:53.58 ID:xNIlQfQt0.net
万一三嶋を休ませるとしても9回山崎はしばらく無理だろ。

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:28:58.12 ID:NSTGuxDf0.net
>>94
それは流石に関係ないわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:05.11 ID:2MhGh71qd.net
巨やけど頼む
なんとか勝ち越してくれ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:05.45 ID:xVilov590.net
>>53
じゃあ読売にインチキ敗戦するのも提訴やなw

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:09.51 ID:y0GXoT3j0.net
一挙に4失点して逆転されるとか相当ヘボいぞ三嶋2軍で頭冷やせ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:18.28 ID:dqC/uGh+0.net
これ誰がどう投げても負けるから三嶋ドンマイ!要は横浜は噛ませ犬

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:19.35 ID:DCKEMWF2a.net
メール送っても無視されるだけだろ
一昨年あたりにオリックスが誤審で負けて抗議文書送ったけどNPBは俺は悪くないみたいな文書発表して終わりだったし

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:19.41 ID:fzv2pqwf0.net
サヨナラするまで誤審繰り返す気だったなあいつ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:24.28 ID:VXEBYpJZd.net
虎やが八百長疑うなら真っ先に怪しい三嶋を尋問したら?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:31.21 ID:cY1nzwW20.net
最後の大山の打球森なら普通に捕れたと思わん?

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:31.43 ID:4rpIsKpMd.net
三島を信用しすぎなんだよ三浦はwww

原なら変えてるわw

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:36.27 ID:R4a4k/Cc0.net
>>102
おまいらと一緒で審判まで味方のチームに勝てるわけないだろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:42.16 ID:nGXh+jRg0.net
>>52
昨日も満塁まで行って神宮の試合もヤバかったし、交流戦後の広島戦も大量リードを僅差にしてたからな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:55.84 ID:meA984Bu0.net
牧は普通に伊藤ゆきやコースやと思うで

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:29:56.10 ID:nZ8DdfFw0.net
なんJ荒れてて草

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:02.45 ID:9AeDfiw10.net
今日は三嶋だよな
3点リード守れないんじゃだめだよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:03.43 ID:4iQPE6Is0.net
森、大貫を交代して流れを渡し結局負け。
置物三浦は早くやめろ。勝負勘無さすぎなんだよ。

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:04.42 ID:FhuobX1b0.net
>>96 これでひっくり返されたらしばくぞ 俊!っていってたな 自分は。
監督になると優しくなるのね

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:05.76 ID:D8eph3rS0.net
だからあそこで佐野が打って4点目とっとかなあかんのよ
筒香ならダメ押しHR打ってるわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:06.10 ID:RuUjUaCR0.net
マルテの一球の前にクローザーとして締められなかっただけ
あんだけ打たれりゃ審判だけのせいじゃないだろ
現実逃避しすぎ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:08.41 ID:FKaApxJk0.net
最後伊藤のリードどうなんだ?
あそこでマルテにストレート続けたり、サトテルにアウトロー続けたり
もうちょい揺さぶれんもんかな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:08.84 ID:I2Tof6hUa.net
>>108
疑うのはサイン盗みが先

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:09.29 ID:AoouJuXZ0.net
>>61
コールドは別におかしくなくね

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:11.79 ID:teOc7sgm0.net
8回まで0に抑えて
9回に4x

プロじゃねえだろ
やべーわこれ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:21.23 ID:8vYTFUjpM.net
i.imgur.com/f9dORFE.gif
i.imgur.com/NGNqaW8.gif

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:21.61 ID:n5B3DKiq0.net
いつもの伊藤光なら間を取ってた
判定に頭きたのかもな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:29.28 ID:Ypk5mqUU0.net
普通に守備交代セカンドに大和でファースト牧で良かったのでは

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:30.78 ID:jyvgfbvSM.net
あのボールは、外に外れてたって判定なの?

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:33.44 ID:tCBtaKJs0.net
佐藤のヒットから始まってるのもイライラするw

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:46.03 ID:+8dok6a10.net
>>114
あそこはただ騒ぎたいだけのカスの集まりだから

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:46.89 ID:Pr7NuQr00.net
>>97
おめーらも一緒だよ
https://i.imgur.com/qA2nKJO.gif

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:50.37 ID:Wd43blEK0.net
オッパイヤ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:52.68 ID:R4a4k/Cc0.net
>>120
伊藤のリードに物申すと叩かれるぞ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:53.03 ID:Yean/3FW0.net
まぁ順位どうでもいいからクローザーなんてほんとはどうでもいいんだけどさ
勝ち試合を落とすなよイラつくから

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:30:59.22 ID:HggtYiY/a.net
お前ら応援しても無駄
絶対優勝できねえよ
何故ならこの世に
ハメパイアはいねえからwww

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:02.85 ID:xNIlQfQt0.net
いや三嶋ならいくら打たれても交代させないよ。
それは守護神失格と同じだからね。
負けるまで投げさせるべき。

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:04.82 ID:mbYkm2KB0.net
久々に定位置に帰ってきたな
我が家のような

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:06.65 ID:cY1nzwW20.net
>>116
大貫森を代えた時に怪しいと思ったやつは俺だけじゃ無かったか

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:14.37 ID:iKrQ2IPx0.net
>>98
その辺も含めてやっぱりベンチも若いチームというか、経験が足りないんだろうな
相手と雰囲気に飲まれてしまった

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:14.59 ID:XtgN/POr0.net
牧に守備固めしてない
インコースまっすぐでいいのに逃げのフォーク&糞シフトでショートゴロがヒット
余裕がなく投げ急ぎ過ぎたバッテリー
負ける要因は多々あったが

意見書はまじで出せよ、問題にしろ
最近の阪神絡み色々とおかしすぎる

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:15.55 ID:9AeDfiw10.net
>>127
低いってことじゃね

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:17.51 ID:dixWTXlx0.net
>>106
ワイはひどい時は関係なくメール送ってるよ
その後の対応は知らん

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:18.63 ID:u8bkzmdD0.net
あの判定の後伊藤はマウンドに行くべきだったな
ベンチも出て間を取るべきだった

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:20.15 ID:MVKP+Ekia.net
>>113
伊藤ゆも前半戦で12発打てるのか(感涙)

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:23.51 ID:rmrs7i3L0.net
泣くとかみっともねえな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:24.34 ID:wPR/yzc60.net
大貫「ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!」
かわいそうなんだ

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:30.74 ID:Frx2eBwJ0.net
>>110
あの打たれ方は代え時がすごく難しい

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:33.57 ID:gVvoUTwi0.net
虎やがお疲れ様でした
マルテの3球目はミットずらしたのがダメやったね
また明日よろしく^_^

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:35.81 ID:jyvgfbvSM.net
まあ、あれ外れても1ボール2ストライクやからなあ
慌てなくてもて

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:36.06 ID:8pVn0K7Wp.net
たしかにマルテへの3球目はストライクやったけど、それで審判買収してるとか言われるのはいくらなんでも酷すぎるよ。何でもかんでもいちゃもんつけて阪神悪者にするのは普通に気分悪いわ

https://twitter.com/nziro1cmvnjfksh/status/1414562724185444360?s=21
(deleted an unsolicited ad)

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:41.80 ID:cY1nzwW20.net
>>119
それとこれとは別問題だ

あの判定は一生言われ続けるレベル

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:43.03 ID:/nCwopxP0.net
>>142
こういうときこそ年長の大和が落ち着かせて欲しかったね

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:45.32 ID:w7SZZO5o0.net
>>128
佐藤なんかノーボールツーストライクから全球ボールでも振ってくれそうだけどな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:54.14 ID:b4WDkDDc0.net
矢野泣いてるのキモいわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:31:57.66 ID:WCrcWMvVd.net
審判に舐められるほど球団が弱いのが悪いわ
フロントが舐め腐った球団運営してるせい
阪神もクソだがDeNAフロントはもっとクソ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:00.90 ID:4rpIsKpMd.net
>>135
原は抑えでも変えるけどな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:06.20 ID:a2cN1nNi0.net
今日の試合をきっかけに芦原が追放されるなら今日の1敗を犠牲に今後年間5勝は増えるんだがな
それにしても最近の三嶋はひどいけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:10.94 ID:IiLa8R8j0.net
別に驚く事でも悲しむ事でも無いよ
借金30の最下位は
横浜の定位置だったじゃん
三浦がエースだった時の年中行事だったじゃん
三浦には暗黒がよく似合うよ 暗いしさ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:15.05 ID:FhuobX1b0.net
>>146 代えないよりはいいな 桜井でも最初からいかせろや

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:15.17 ID:NSTGuxDf0.net
>>137
それと三嶋がうたれたの何の関係があるの?こじつけすぎ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:15.73 ID:YXv8LW7UM.net
お疲れさん
昨日どこかの糞球団が三嶋に引導渡せんかったせいで負けたな
すまんわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:16.30 ID:tCBtaKJs0.net
もう勝敗どうでもいいんだから森はフルイニング使えよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:17.58 ID:dqC/uGh+0.net
>>125
そりゃそうだろ公平なんて無いんだよ要は金金金

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:20.77 ID:D8eph3rS0.net
ベンチも野手も打たれ続けるのをボーっと見てるだけw

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:25.62 ID:teOc7sgm0.net
三嶋が最後に3凡で抑えたのが6月30日
もう終わってる選手なんだよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:27.10 ID:o1f+NFzB0.net
マルテの3球目がトレンド入り口してて草

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:27.77 ID:LVoQCzdV0.net
とりあえずNPBにメール送るわ
こんな判定は八百長と一緒だ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:27.78 ID:gVvoUTwi0.net
そもそも一球になくような試合展開ちゃうしな
一点様で迫られた時点で負けや

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:34.68 ID:0BorZnNU0.net
https://twitter.com/SBPatton/status/1119242315887861760?s=19

パットンもやられてたw
(deleted an unsolicited ad)

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:38.89 ID:K+SOVFc50.net
>>140
低いってなに?

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:39.28 ID:R4a4k/Cc0.net
>>119
そう、ただ三嶋が打たれすぎた

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:43.14 ID:JaPAmpwIa.net
三嶋も明らかに球威落ちてるから抑え厳しいわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:43.36 ID:a56zyrpmp.net
マルテの3球目以前に撃たれ過ぎ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:46.16 ID:WgcQgjkP0.net
お前らかわいそうにな
完全にストライクだわ
明日は怒りを込めて戦ってくれ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:49.24 ID:/x8cNR6c0.net
まぁ今年最下位でフロントと三浦クビで頼むわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:49.95 ID:Yean/3FW0.net
多少の珍パイアでも3点はキツいだろw
ミシカスしね!

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:52.32 ID:9AeDfiw10.net
まあ原も劇的勝利したら毎回涙目になってるけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:32:55.89 ID:Ypk5mqUU0.net
ついに最下位か

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:02.95 ID:Ff+If3qj0.net
村上「ミット動かしたらあかんすよ!」

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:08.93 ID:joed2IO+d.net
牧を大和に変えとけよ
あと中断期間の練習試合でサード牧復活させて
どうせ宮崎は卒業だろうから

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:13.20 ID:R4a4k/Cc0.net
>>173
それファンに言っても

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:14.60 ID:uEkf934G0.net
原でもラミレスでも三嶋は交代してたな
三浦が監督としての適性ないのよーくわかった
鬼になれない監督は駄目だよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:14.67 ID:uPoMxaNJa.net
下位確定のうちらにとっては今日の三嶋駄目ねで済むけど巨人ヤクルトにとっては一勝で順位変わりかねないしマルテへの3球目はちゃんとセリーグ球団として抗議しないと

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:22.22 ID:wgXAJz//0.net
牧に守備固めって誰出すの?
知野?

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:29.40 ID:FGRpv0x30.net
>>17
打たれたのフォークだよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:30.86 ID:I5DLI6MS0.net
判定も含めておかしなことが起きてる時は、ベンチが動いてやらなきゃダメだろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:31.02 ID:HPtIsnE90.net
ま、阪神甲子園は仕方ないわな
審判のジャッジひとつで審判の車に傷つけたり
わざわざ電凸して家族がどうなるか分かってるっやろうな
とか言ったりする心無いファンが居るからな
大阪民国とはよく言ったもんやで

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:31.10 ID:D8eph3rS0.net
内角ストレート投げときゃ打てない佐藤に糞甘い変化球投げやがって

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:31.24 ID:4Kmqnug2a.net
>>38
1球で何言ってんだ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:36.51 ID:eWS4VbZI0.net
誤審にしても三嶋が切り替えられず打たれたのは変わりないわ
あそこで切り替えてきっちり抑えないと

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:48.26 ID:0uoxUjch0.net
馬鹿馬鹿しい
観に行った人かわいそう。
もう野球という競技じゃないじゃん、審判が試合の結果決めるとか。

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:33:57.76 ID:1Y99ozJVd.net
>>21
この帳尻あったのかなあとは思ったわ
でも2ストライクであれボールって…1ストライクでボール判定された時とはショック度がシャレにならんほど違うし

192 :チンカーベル :2021/07/12(月) 21:33:57.82 ID:l4iO8UfX0.net
存在価値皆無のゴミ球団また負けててワロタ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:16.52 ID:/JzFZuLW0.net
現地民ですけどバックネット裏のベイファンが球審の恨み買ったと思います

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:18.44 ID:nGXh+jRg0.net
偶々なら審判のせいにもできるけど、ずっとこんな投球してたらなあ
昨日もサヨナラ負けしそうだったし

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:21.91 ID:CSfG/88v0.net
マルテの見逃しで全横浜ファンがガッツポーズしたわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:22.45 ID:FKaApxJk0.net
>>140
打席に身長2m超えのNBA選手がいたなら許せるわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:29.01 ID:tCBtaKJs0.net
森「桐蔭学園負けたら我々も負けたでござる」

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:32.34 ID:/pLexU1S0.net
でも三浦の性格上ぜーーーったい三嶋抑え動かさないよな
こーいうとこ嫌い

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:37.31 ID:M7GU54xw0.net
マルテは完全に開き直ったから
ボール球で良かったなあ

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:39.31 ID:cY1nzwW20.net
>>189
あの流れになったらうちで止められる選手はたぶん砂田だけだ三浦は左右病だから2点取られて左打者なら代えてただろうな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:43.10 ID:/b2jOB/9r.net
伊藤ミット動かす必要ねーだろあそこ。頭おかしいのか

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:34:43.46 ID:WCrcWMvVd.net
野球はこういうことしてるからどんどん人気無くなるんだよ
スポーツとしてレベルが低い

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:01.67 ID:CjchI77f0.net
クローザーがHR打たれて失点は仕方ないが 連打で逆転はまずいだろ
というわけで三嶋( ゚Д゚)<氏ね!

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:03.32 ID:Yean/3FW0.net
>>198
いや動かすだろ
あんなの三上クローザーとかわらん

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:04.58 ID:Rvw1julqp.net
三浦、地蔵かよw
手遅れになるまで我慢かよw

ほんと要らん

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:05.51 ID:341o8ts+0.net
>>16
流石に関係ある

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:09.88 ID:/pVh+utIa.net
これだから珍嫌いなんだよな流石サイン盗み球団

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:10.19 ID:d4h0dxLfa.net
あの舐め腐った配球は落合原岡田なら試合後粛清するレベル

209 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 21:35:10.86 ID:UetXABxr0.net
トレンドがサヨナラとか大山じゃなくて「ストライク」「マルテの三球目」が上がるの
本当に日本の野球ファンって陰湿で気持ち悪い

https://i.imgur.com/9ZODVRX.jpg

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:11.92 ID:xNIlQfQt0.net
戸柱なら

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:15.20 ID:+8dok6a10.net
>>198
佐野を4番でずttttっと使い続けた馬鹿だからな
早々変えんだろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:15.68 ID:lO66ZO5U0.net
佐藤の打席は三嶋がうんちなだけ
誰があそこでストライク投げるねん
インハイだろうとアウトローだろうとストライクなんか一ミリもいらんのやから
そこで2ストライクから適当にストライク投げるからああなる

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:18.29 ID:0ahsKqgM0.net
これマジで野球楽しくなくなる奴だから審判さんあんまやらないでね?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:21.80 ID:gVvoUTwi0.net
カウント2-1から打たれる投手が悪くね?🤔

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:27.51 ID:7OoDMy4La.net
横浜さん明日は頑張ってくれよ
トゥモアナだろ?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:27.89 ID:MVKP+Ekia.net
完全にストライクの球投げてゲームセットだったのに本塁の後ろに立ってるゴミがボール判定
パカスカ打たれた三嶋もアレだがゴミのせいでこうなったのは揺るがない事実だからさっさと辞めてくれゴミ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:28.16 ID:BJsr4FVF0.net
阪神以外のファンがみんなイライラしてて草

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:32.78 ID:u8bkzmdD0.net
三浦は森を育てる気はないんだな
こういう試合を最後まで経験させないと育つものも育たない
目先の勝利にこだわるならラミレスと変わらない

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:38.95 ID:0uoxUjch0.net
>>189
切り替えるも何も、最高のボールを投げて試合終わってたんだぜ?

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:47.11 ID:FhuobX1b0.net
あの1球は誤審でもいいよ リクエストで他の判定3割近くひっくり返るんだから
たぶんストライクなんだろうよ 
でもな そこまで行く間にいくつもアウトにする時やチャンスあったんでないの?って事をいいたい
投手代えるとか、間を置くとか、牽制するとかさ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:47.83 ID:gVvoUTwi0.net
ハメさん良かったな
負けの言い訳できて

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:48.10 ID:Rvw1julqp.net
最下位への帰還

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:49.76 ID:R4a4k/Cc0.net
審判が試合を動かしすぎ
昨日の大谷の判定でもとんでもないのあったな

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:49.77 ID:8WLZVRJ/0.net
クエステックシステム使っているメジャーですら大谷への糞ボールをストライク何てやっているのに日本の審判に期待するだけ無駄

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:50.04 ID:RuUjUaCR0.net
>>150
ストライク、ボールの判定間違いなんて多いんだから気にしすぎるなよ
負けたことで忘れられないってことだろ
負けたのは三嶋が悪い

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:51.00 ID:/pLexU1S0.net
>>204
こんな時もある
で終わりそう

227 :チンカーベル :2021/07/12(月) 21:35:55.88 ID:l4iO8UfX0.net
お前らこんなゴミ球団のために時間無駄にするのやめとけマジで

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:56.26 ID:cY1nzwW20.net
>>209
そりゃなるだろアホかよあんなの今シーズンはずっと言われるレベルだろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:35:59.86 ID:tCBtaKJs0.net
ストライク判定もAI使ってリクエストできんのかね

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:00.63 ID:6sETeJrq0.net
まあ後二戦で前半終わりだし
怪我人帰ってくるだろうから後半建て直してくれたらいいよ
クローザーも康明と併用とか考えてもいいかもね

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:02.76 ID:p2oC49ZC0.net
それでも三嶋と生きていくつもりはないよ
康晃を説得して抑えに戻ってもらうしかないね

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:05.05 ID:X9/K0O3U0.net
糸原にまで打たれる三嶋は糞だが
マルテは見逃し三振や

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:10.25 ID:DEdUmH+Ga.net
桑原にバントさせた時点で負け見えてたわ
三浦って監督にとことん向いてない
こんな無能だとは思わなかったわ
三嶋もさっさと配置転換しろよ無能
あんなに真ん中に集まるようなピッチャーに抑えは無理だ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:11.28 ID:9AeDfiw10.net
>>187
152キロとか絶対前飛ばないのにな
今年ずっとそうだけどもっとじっくり攻めればいいのにな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:13.35 ID:D8eph3rS0.net
三嶋「よっしゃ!」
伊藤「よっしゃ!」
マルテ「やられた・・・」
おれ「よっしゃ!」
球審「ボール!」

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:13.97 ID:ZEoqxPQa0.net
素人で申し訳ないんだけど
ストライクボールの判定にはリクエストってできないんだっけ?

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:21.30 ID:0ahsKqgM0.net
三浦も意見書送りましたぐらい言え

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:31.57 ID:+8dok6a10.net
>217
他球団を巻き込むなガイジ
何で横浜以外のファンがイラつく必要あんだよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:36.05 ID:BJsr4FVF0.net
マジで矢野気持ち悪いな…こんなのが優勝監督になったらヤバイぞ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:37.09 ID:1Y99ozJVd.net
>>236
できないんよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:43.94 ID:0ahsKqgM0.net
>>235
後ろの虎ファンもガッカリしてたの草

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:44.10 ID:BQLIweP1d.net
お前らは珍パガー言ってるけど三嶋の負けなんてもう時間の問題だったろうが。他球団の意見見てみろ
三島がそもそもゴミで投げさせるのがアホ
牧に守備固め出してないのがアホ
伊藤のフレーミングがアホ
あのボールから間を取らないバッテリーがアホ
これがどういうことかわかるか?横浜というチーム全体がゴミなんだよベンチワークというものを理解できてない
https://i.imgur.com/HZo4yes.jpg

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:50.29 ID:cY1nzwW20.net
>>218
これ思った

三浦にはちょっと失望してる

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:57.00 ID:wgXAJz//0.net
3球勝負だとバカな審判はこういう判定するんだよ
一球外すのはこういうのを失くす意味もある

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:36:57.73 ID:wRVNdCBX0.net
クローザーに託すって、悪い方の想定を放棄することでは無いと思うんだが違うのかな
それこそ危険球退場の可能性もゼロではないんだし
1イニングにヒット3本は、クローザーだろうが即交代レベルの出来

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:13.46 ID:cY1nzwW20.net
>>219
たしかにこれ以上ないウイニングショットを投げてこれはきついわな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:14.62 ID:9AeDfiw10.net
勝てる試合で最後にストライク投げてやられる試合多いねえ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:16.52 ID:JIelnB9z0.net
>>47
メルマガ希望しますかにイラってくる

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:21.19 ID:BJsr4FVF0.net
>>238
少なくとも巨専やくせんはイライラしてるぞw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:21.67 ID:HPtIsnE90.net
>>209
そらそうやろ。俺は完全部外者の他ファンだが
あれがボールなら発狂するで!!!

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:23.73 ID:/roKLx9+0.net
いまきた。
またインチキしたんか?阪神

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:27.32 ID:eqd5njO+0.net
マルテの同点タイムリー

大貫が笑いながら拍手


どういう意味?

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:29.05 ID:/pLexU1S0.net
でも打たれたの全部内野の頭超えだし三嶋もなぁ、、、、
佐藤のアウトローだけは解せん

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:33.88 ID:MVKP+Ekia.net
球審がまともならマルテ三振で終わりでしたよね?
芦原辞めてくれ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:37.76 ID:tCBtaKJs0.net
森に守備固め出してたら育たないだろうに

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:38.25 ID:cS8f86hAp.net
>>236

威厳( )

頭部死球も威厳でどーにかなるからほんま審パン

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:38.53 ID:JaPAmpwIa.net
山崎が2年前にハマスタで近本に逆転3ラン打たれた時よりひでえわな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:44.05 ID:6sETeJrq0.net
>>236
出来ないよ 監督が出て文句いっても覆ることはない

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:52.43 ID:Ff+If3qj0.net
村上「ミット動かしたらあかんすよ!」

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:37:53.67 ID:cBPbzQce0.net
>>218
目先の勝負にこだわって
この成績かよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:01.97 ID:FhuobX1b0.net
そもそも開幕で亀井にやられていらいこんなのばっかだわ。

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:04.89 ID:gVvoUTwi0.net
まあまあハメちゃんそう怒んなよ
昨日うちが梶谷破壊したの忘れたか?

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:12.45 ID:rHvqOLN0r.net
三嶋は佐藤もマルテもそう、追い込んでからサクッとストライク投げ過ぎただろ まだボール2球以上投げられる状態で急ぎ過ぎ 

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:16.45 ID:meA984Bu0.net
意見書って意味あんの?

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:19.34 ID:PiB1i74q0.net
🐯やけどなんかすまんな
あれはストライク

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:29.25 ID:/pLexU1S0.net
ツーアウトから4点って、、、、はぁ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:38.53 ID:tCBtaKJs0.net
>>264
もちろんない

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:41.73 ID:SwqxZCly0.net
鷹だけどウチを交流戦でボコったベイは何処へ行ったの?

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:42.80 ID:0uoxUjch0.net
>>221
あんまりズルいことすんなよ?
まあ、あんたレベルならそれでも勝って嬉しいんだろうがw

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:49.48 ID:6ZAld66E0.net
ベイスターズ情報@サンスポ
⁦‪
九回2死、マルテの3球目についてファンの間では物議もあったが、
#三浦大輔 監督
「結果なので。終わったことは変えられないので、明日またやり返せるようにやっていきたいと思います」

そりゃそうだけどあっさりしてるね

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:51.13 ID:dqC/uGh+0.net
>>252
そりゃプロレスよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:38:58.41 ID:I5DLI6MS0.net
あの判定で気持ち切れてるんだから、連打喰らってからでもいいから替えないとダメだろう

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:02.59 ID:mbYkm2KB0.net
地蔵三浦には残念だわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:06.34 ID:BJsr4FVF0.net
さすがに4点とられたのはバッテリーとベンチが悪い
大貫、森くんすまんな

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:07.91 ID:FKaApxJk0.net
ナゴドみたいな天井カメラの設置を義務付けろよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:08.71 ID:0BorZnNU0.net
>>265
君らは悪くない、よくやったよ
ムカつくけど(´・ω・`)

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:16.37 ID:Rvw1julqp.net
三浦のコメント、他人事定期

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:20.75 ID:e7SfkP2W0.net
こんな判定されるから三球勝負ができなくなるんだわ
マジで三球目激狭は理屈がわからない

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:28.32 ID:341o8ts+0.net
際どいところは基本ストライクとれよって思うわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:36.06 ID:D8eph3rS0.net
三浦じゃ選手もやる気でんやろな
暗黒育ちだけあって全部他人事やもんこの人

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:37.25 ID:6sETeJrq0.net
審判も 三嶋も 伊藤も反省してくれ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:37.93 ID:iXdxelS60.net
さすがに今日の阪神は髪ってるわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:41.78 ID:nv80L6H90.net
三嶋って7回か8回に投げるのが合ってるだろ。メンタル弱すぎ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:47.64 ID:ib+nEGpm0.net
国吉より三嶋のほうがいらなかった

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:48.83 ID:CjchI77f0.net
>>270
三浦のインタビューって勝っても負けても中身が全く無いんだよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:48.98 ID:cY1nzwW20.net
>>279
そもそも際どいとかいうレベルじゃないんだよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:48.98 ID:0uoxUjch0.net
>>251
そう。
やってくれましたわw

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:49.77 ID:tCBtaKJs0.net
>>270
やり返してたらこの順位ちゃうわw

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:52.32 ID:I5DLI6MS0.net
>>270
終わる前に手を打って変えろよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:39:56.07 ID:BX2IxFtM0.net
まぁ三嶋はそもそも仮の抑えだったわけだしヤスアキと配置転換してみてもいいんじゃないの
どっちにしろファンの胃は痛いままだけど

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:02.53 ID:meA984Bu0.net
無駄な申告敬遠連打しないからラミよりマシ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:02.88 ID:cVzwcOQl0.net
>>270
確かにそうなんだが…って気はしてしまうなw
もうちょい熱さがあってもいいと思うんだが,これは性格なのかな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:13.08 ID:cBPbzQce0.net
>>270
こんなのが監督じゃ、そりゃ弱いわな

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:18.88 ID:Yean/3FW0.net
球審なんてどうでもいいんだよ
あんなん序盤ならはいそうですかってとこ
三嶋がクソすぎ

295 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 21:40:19.16 ID:03zD7zhn0.net
そもそも今シーズンの順位どうでも良かったから森の活躍でいうほどショックはないわ
イラつきはしたけど
同じやつおらんの?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:20.46 ID:j9/YbsyT0.net
パワプロやプロスピは誤審無くて良いな

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:20.63 ID:teOc7sgm0.net
8回まで3-0
9回裏に4x

だめだ気持ち切れた
普段の借金しまくりは全く気にならないのになんでだろう?

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:23.40 ID:9AeDfiw10.net
>>263
うちで慎重にボール球投げて打ち取るピッチャーは今永くらいか
まあコントロールが必要だけど

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:25.45 ID:BQLIweP1d.net
>>272
気持ち切れるレベルのやつがクローザーやってるのが既にゴミという
クローザーというのもを三浦三嶋は舐めてたね
佐々木やヤスアキの偉大さが馬鹿なはませんのやつらも少しは理解できたろう。クローザーで一番必要なのはメンタルなんだよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:25.96 ID:jyvgfbvSM.net
>>270
もっと熱くなってよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:27.77 ID:JUGDOeaM0.net
>>270
意見書出せよバカ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:28.65 ID:wgXAJz//0.net
中川虎にでもクローザーやらせれば?
康晃も移籍するし三嶋壊れてるし来年投げるやついねえぞ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:38.83 ID:e7SfkP2W0.net
やり返すってのはこっちが買収できるだけの金を積めるんですか?

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:39.37 ID:cY1nzwW20.net
>>270
相変わらずダメだなこいつは

中畑ならブチギレてたよ多分

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:44.31 ID:8WLZVRJ/0.net
>>270
矢野みたいに直ぐに感情的になる監督も嫌だけど、三浦のコメントはどうも他人事にしか聞こえないな
まぁインタビュアーに熱くなってもしょうがないとは思うが

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:46.69 ID:tCBtaKJs0.net
三浦「やり返したい」
ラミレス「終わったことは変えられない」

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:48.86 ID:XtgN/POr0.net
阪神ヘイト集めすぎだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:52.30 ID:meA984Bu0.net
よくわからんのやけど
抑えシャッケルフォードじゃアカンの?

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:52.85 ID:cBPbzQce0.net
三浦って、間違いなく

監督の器じゃないわな

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:40:55.14 ID:dqC/uGh+0.net
>>262
佐藤くんにせいぜい気をつけるように言っといてや

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:05.53 ID:+8dok6a10.net
>>292
三浦に熱さを感じた事など就任以来一度もないな
こんな人だとは思ってなかったわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:09.23 ID:wRVNdCBX0.net
>>270
今日勝っておけば、明日やり返す必要も無いんですが
記者もそんな皮肉質問で聞いてやれよw

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:18.99 ID:D8eph3rS0.net
あのボール判定のあと血相変えて飛び出して抗議するパフォーマンス見せろや
その間にバッテリーを落ち着かせるんよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:20.65 ID:cY1nzwW20.net
>>295
一緒

森の活躍が薄まったことがムカつくだけ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:24.57 ID:mpcUQl5T0.net
>>119
あの球をボール言われて平常心で投げろってのはバッテリーにとって酷すぎる
こんだけスレ荒れてるのを見れば、平常心を保てる奴なんかいないってわかる

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:27.99 ID:MVKP+Ekia.net
>>270
ちったあ怒れやバカ地蔵
こんなんだからゴミカス球審にナメられるんだよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:32.65 ID:Frx2eBwJ0.net
>>297
大貫・エスコバー・山崎はやってられないだろうね
「自分たちの投球を返してくれ」という気分だろう

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:41.15 ID:BQLIweP1d.net
>>270
こりゃ三嶋は出ていくなwこんな監督チームの元でやりたくないだろ馬やろうだし

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:47.99 ID:cVzwcOQl0.net
>>295
なんちゅーか,今年でよかったとは思った
これがもし優勝争いしているひりつくような時だったら・・・

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:48.55 ID:tCBtaKJs0.net
しっかしまた阪神戦だよ
どうなってんだ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:49.10 ID:1OGtq7Xf0.net
三浦地蔵は駄目でしょ
三嶋出したら仕事終了じゃないよ
そんな監督いらんやん

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:55.26 ID:/x8cNR6c0.net
三浦はただボーッとしてるだけの地蔵

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:55.99 ID:lO66ZO5U0.net
こういっちゃなんだけど三嶋はあの判定の前に既に気持ちやられてただろ
あの判定に対して伊藤はかなり反応してたけど、三嶋糞無表情で淡々とやってたぞ
アレは普通にやってたらありえんやろ。もう既に死んでますやん

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:57.95 ID:cTU8uShOd.net
三嶋はしね

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:41:58.83 ID:j9/YbsyT0.net
>>297
ジャッジが公平じゃないなら頑張る意味が無いからね、日本が衰退国家になってるのと基本一緒

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:06.04 ID:vKxh8yp40.net
三嶋も2年続ければ年棒も大幅アップするのに、今年成績落ちたら去年の頑張りが無駄になる。 さぞや悔しいだろう。

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:07.48 ID:GkUq65iz0.net
まーやってしまったものはしようがない。
とはいえ、審判組織もきっちり毎試合検証して、技術向上に努めてるんだろうな。
やりっぱなしなんてあり得んぞ。

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:11.71 ID:0BorZnNU0.net
オーナー「盛り上がっててなにより(^ω^)」

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:16.30 ID:FhuobX1b0.net
あしたあたり三嶋謎の肘の張りを訴えてDL入りだわ きっと。

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:30.47 ID:6sETeJrq0.net
上茶谷や阪口は名指しで反省促したのに 三嶋や伊藤光にはゲロ甘だな

やっぱり自分の経験ある先発には言いやすいのか

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:33.38 ID:cY1nzwW20.net
>>319
血管切れるわな

多分殺したくなってたと思う

332 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 21:42:36.72 .net
虎や
今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか?
8回までで3点差付いてても決して諦めない強靭な精神力!
これが猛虎魂じゃ!!!
お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん
これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ
ええな?
ええなーーーーーー!!!

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:38.83 ID:cBPbzQce0.net
馬主が罰ゲームの余興感覚で監督やってるだけだもんな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:39.90 ID:BKuQYBS/H.net
他ヲタだけど、ベイス見損なったわ
本当みっともないね、お前ら
ダサい

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:40.85 ID:+8dok6a10.net
>>315
さすがに5chを引き合いに出すのは頭悪すぎるわ
こんな掲示板が荒れようが何だってんだ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:47.21 ID:818mox3iM.net
あのボール判定で三嶋も伊藤も冷静になれないから
審判に抗議して時間おいたら良かったね
原なら両手あげて抗議してると思う
ひっくり返すためではなくて、
選手を落ち着かせるために出て欲しかった

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:50.18 ID:K+SOVFc50.net
まあしゃーない
森の活躍でまだ許せる

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:52.32 ID:u8bkzmdD0.net
B型、無名高卒、投手出身、馬主

名監督の要素は無いな

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:56.60 ID:8NfxFlR40.net
>>317
それはないだろお互い様だ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:42:59.60 ID:1Y99ozJVd.net
これさすがに三浦も物申すよな?
三嶋なだめてるだけで波風立てないのがいい監督じゃないんだぜ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:00.43 ID:tCBtaKJs0.net
もう中川抑えでいいよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:01.17 ID:9AeDfiw10.net
今日の流れで連敗止まらんとはな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:03.65 ID:qC/sVmvk0.net
昨日のソトのエラーといいほんとにレベル低い野球してるよな
こんなチームを応援している自分が恥ずかしくなる
あんまり真剣になっちゃあかんな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:06.06 ID:dqC/uGh+0.net
>>297
そう?オレはわかってたよ大山の追い方とセカンドランナー映さないテレビワークで今日は阪神の日って
でもやり方が下手くそ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:06.17 ID:W3TgUVTW0.net
桑原バントで思い出したが
お前ら調子良かった神里が 
バントさせられて調子おかしくなって
その後三振しかしなくなったの
もう忘れたのか?

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:13.75 ID:JUGDOeaM0.net
審判に詰め寄って退場食らうくらいしろよヘタレの三浦はよおwwwwwwww

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:17.71 ID:dixWTXlx0.net
>>297
分かるよ同じだよ
打たれたなら仕方ないけど審判に試合作られるのは話にならん

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:20.51 ID:/x8cNR6c0.net
>>336
出る訳ないじゃん
選手が怪我してもベンチで地蔵やし

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:22.50 ID:FKaApxJk0.net
>>323
これ俺も気になったわ
既にピヨり状態だったな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:36.34 ID:Yean/3FW0.net
>>340
宥めるもなにも打たれすぎ…

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:38.69 ID:PiB1i74q0.net
>>276
やられた方はキツいよね
遺恨残るしはよ機械判定なって欲しい
とりあえず怪我なく前半戦終えましょう💪

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:40.28 ID:Efz8kZlKM.net
>>276
寅やけど

2球目のインコースがボールで3球目がストライクだったらなんの問題も無かったな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:42.12 ID:j9/YbsyT0.net
>>327
1試合に何度もリクエスト成功したら立場が無いから口裏合わせてるような奴らだよ元々

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:47.94 ID:6sETeJrq0.net
中畑なら暴れてたかも

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:48.46 ID:FGRpv0x30.net
>>127
だろうな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:49.88 ID:DEdUmH+Ga.net
審判の前に三嶋の内容を冷静に見ろよ
あんなゴミの内容なんだから100%三嶋のせいだろ
ストライクからボールになる変化球すら投げられないゴミだぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:54.69 ID:cVzwcOQl0.net
>>315
それってさ,アマチュアならわかるんだけどプロだからなぁ
平常心保てないなら,せめて平常心を取り戻すまでの間をつくるとか,
プロとしてやるべきことが本人だけじゃなくチーム全体にある場面だった気がするな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:55.08 ID:wgXAJz//0.net
こうなった時のために伊勢をもっといい所で使っておけば良かったのにその機会も三上と平田に奪われて今年全然投げてない状態
三嶋も配置変換で誤魔化して負けを増やすのか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:58.19 ID:+8dok6a10.net
>>346
そういうの絶対しないね
柴田がうずくまっててもベンチで平然としてるのを見てこいつマジガイジかよと思ったわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:59.02 ID:vKxh8yp40.net
佐藤なんかボール球投げてりゃ勝手に三振するのに
バカなバッテリーだ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:43:59.54 ID:hhETkWU90.net
>>299
なんでヤスアキはストッパーじゃなくなったんだ?

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:02.93 ID:BQLIweP1d.net
>>336
ボールストライクで抗議するなんてねーよリアルタイムで監督側からゾーンの確認どうやって取るの?
お前ゲームのしすぎだろ野球経験ないなら黙ってろゴミ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:14.89 ID:M7GU54xw0.net
マルテになんで最後ストレート
投げちゃったかなあ
思考停止しちゃったなあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:17.14 ID:SHcRu61V0.net
選手は生活かかってるんだからしっかりやって欲しいわ
罰金くらいはとるべき

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:26.68 ID:1Y99ozJVd.net
>>350
それとこれは別問題よ
打たれても抑えそうだったのに

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:28.27 ID:u8bkzmdD0.net
代えるんなら森じゃなくて動きが悪くて打撃も全部引っ掛けてる牧だったな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:37.04 ID:dqC/uGh+0.net
>>332
ええよ頑張りや

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:38.14 ID:qq+ZIz03d.net
マルテの3球目はツーストライクっていうのと
選球眼のいいマルテが見逃したから会わせ技でボールって感じだろ
まあ単純に三嶋が打たれすぎ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:40.34 ID:xNIlQfQt0.net
6番から始まる打順ですでに嫌な予感はあった。

370 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 21:44:46.43 ID:03zD7zhn0.net
>>314
>>319

森の三振はしない、粘れる、四球とれる、逆方向タイムリーと宮崎の狭い守備範囲カバーとやってほしいこと全部やってくれたやん

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:51.83 ID:cTU8uShOd.net
>>317
今年の大貫がそれ言ったら草生えるわ
お前でどんだけやってられん気持ちになったか

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:53.69 ID:lO66ZO5U0.net
>>362
2軍で抗議して退場になってた監督とかいるぞ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:54.03 ID:DG0ouY870.net
>>330
そりゃ今季の成績全然だもん若手は

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:44:58.26 ID:bxKW+GaF0.net
マルテの3球目ストライクって確信があったら普通はもっと捕手がリアクション
するよな。それを見て他球団ならベンチから監督が飛び出すかもしれない。
判定は変わらないとしてもあっさりしてたな。

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:45:00.79 ID:kfXY1jTa0.net
デラロサとかのクローザーでも不安定で連打されて、左打者に当たったら
そこでとっととサウスポーに交代する原

サヨナラ負けするまでぼーっとただ見守る三浦

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:45:13.38 ID:cBPbzQce0.net
三浦は抗議しないから
なめられてるよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:45:21.44 ID:IiLa8R8j0.net
あーあ
三浦監督は早すぎた
何百回でも書いてやる
山下大輔と三浦大輔は監督を
何十年やっても まともな指揮官にはなれない
指揮官としての才能が0%だもん
何年かけても0は1にもならん
すぐにやめた方が良いゾ三浦

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:45:23.84 ID:pwYJI3wv0.net
森だけが癒やし

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:45:24.15 ID:1Y99ozJVd.net
>>352
なんだよねえ
帳尻が見えるから

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:45:24.61 ID:4rpIsKpMd.net
三浦「三嶋が打たれたら仕方ない」
無能w

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:45:29.73 ID:6sETeJrq0.net
>>368
マルテあー三振かって帰ろうとしてたのにwww

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:45:41.01 ID:/x8cNR6c0.net
三浦監督向いてないから今年でやめてくれ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:45:43.32 ID:meA984Bu0.net
ストライクボールの誤審でベンチ飛び出さないっての
それこそバッテリーの気が散るわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:45:46.81 ID:iTdQ40cS0.net
今年はCSも無理だし消化試合みたいなもんだから勝ち負けはどうでも良いけど。
これがいつものシーズンだったら怒りが収まらんかったわ。

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:03.33 ID:WC2Pn/Tvd.net
キヨシなら100%退場してたな
大人しい三浦じゃ選手も熱くなれないよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:04.39 ID:gM1oBQJ+0.net
このまま連敗して休みに入りそうw

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:06.64 ID:BQLIweP1d.net
>>359
だってこの人先発しかしたことないからチームの状況わからない
つまり人の心がわからないんだもん、そんな人が上にいてチームがまとまると思う?
お前らの上司が三浦だったら会社辞めたくなるだろw

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:16.78 ID:+8dok6a10.net
誰かマルテの2球目のgifないか?
そんなに怪しかったのか?

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:21.62 ID:lO66ZO5U0.net
カウント0-2になったら狭くなる
バントの構えしたら狭くなる
盗塁阻止でキャッチャー動いたら狭くなる


野球のストライクゾーン三大糞要素だわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:22.09 ID:pwYJI3wv0.net
中畑は確実に暴れてるな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:23.02 ID:cmgJIOB5p.net
三浦からは勝負に対する「熱」を感じない

どこか冷めてる

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:24.75 ID:8t4gsbX2d.net
>>19
Gですが、2アウトから逆転負けするとは思いませんでした。マルテの前で変えてもよかったですよね。

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:25.70 ID:mWYtWkLrp.net
仕事で嫌なことがあった日にこれはキツいわ…
本来試合ほとんどない月曜にこんな酷い試合
ボロ負けなら笑えるんだが、後味悪過ぎ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:27.92 ID:9AeDfiw10.net
>>380
失敗を教訓にしようって気持ちが感じられない

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:30.20 ID:mpcUQl5T0.net
>>347
試合作るどころか捻じ曲げられた
「ツーナッシングからのストライクはボールにするのがあたり前」とかいう非合理この上ない審判主導の文化は改革せにゃならん

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:39.19 ID:BQLIweP1d.net
>>372
そりゃ池沼だからだろゾーンに対する抗議する権利なんてないから即退場

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:46:45.55 ID:X9/K0O3U0.net
見直したけどこれ以上ない最高のストライクで草

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:47:02.52 ID:cmgJIOB5p.net
やっぱり監督の2年契約はダメだな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:47:21.56 ID:818mox3iM.net
>>362
いやいや、抗議権ないのわかっててだよ
普通に酷い時はあるこどたよ
あんたこそ、ちゃんと野球の試合見てる?
にわかかな?
つかむしろゲームで抗議ってなんだよ馬鹿だな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:47:23.09 ID:JaPAmpwIa.net
そろそろロード疲れも出て来るのかね

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:47:25.58 ID:6ZAld66E0.net
三浦は自分以外の人間に興味がないから人のために熱くなったり心配したりっていう気持ちがわからないんだと思う

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:47:42.31 ID:FhuobX1b0.net
>>372 いいんだよ 抗議でもなんでもして、罰金とられようが、退場させられてようが
時間稼ぎしてそれで監督の姿勢をみせて 選手が発憤してモチベーション上げて、抑えれば
監督退場されてまで負けてるようじゃ そもそもだめなんだよ ってウチだけど。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:47:42.80 ID:8WLZVRJ/0.net
>>380
既に4敗しているクローザーに仕方ないは無いよな
配置転換するなり、他の投手を用意しておくなり対策しておけよ
何回やられるつもりだよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:47:49.57 ID:Frx2eBwJ0.net
昔のプロ野球では、ああいう要所のストライク・ボール判定に
捕手や監督が文句つけてたけど、最近はやっちゃいけなくなったの?
あの球のビデオを他の審判に見せれば、過半数はストライクと言うはず

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:47:51.71 ID:lO66ZO5U0.net
むしろゲームの方がストライクゾーンはマシだなw

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:47:52.31 ID:MVKP+Ekia.net
映像を見ても完全にストライクの球をボールとほざかれて試合続行、そしてサヨナラ負け
カチ切れるファン
何も言わないクソ地蔵三浦

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:04.73 ID:BQLIweP1d.net
>>377
>>382
2年契約だぞお前らの大好きな生え抜きだから応援しろよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:09.80 ID:FGRpv0x30.net
>>168
これ同じ審判?

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:12.27 ID:gM1oBQJ+0.net
三嶋がランナー出して「あー負けたわw」って冗談言ってたけど本当に負けるとはまったく思ってなかった…

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:14.59 ID:+8dok6a10.net
>>387
人の心がわかんなくってもな、大事な部下がグラウンドでうずくまってたら
思わず体動くもんだと思うがな
ホントこんな上司の元で働きたくないわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:20.50 ID:Pr7NuQr00.net
>>402
うちの場合退場すると制裁金自腹だから

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:24.89 ID:CSfG/88v0.net
世紀の大誤審/マルテの3球目
https://www.youtube.com/watch?v=92cNQ5iZ9Gk

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:26.81 ID:GRsGKnbA0.net
>>262
いいから、しね

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:28.90 ID:K+SOVFc50.net
ストライクボールの監督抗議なんてありえねえw

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:34.27 ID:zUQT6WkS0.net
審判も悪いけど三嶋も光も論外だよ

誤審されてもカウント余裕あるのに急いだ
戸柱嶺井が同じことしてたら叩かれまくってたろうな

正捕手としてさいていのことやったよ

これが山本とかなら許されるけど、4年4.5億のやつがやることではない

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:34.83 ID:nJ8lIaJ+0.net
仕事しながらスポナビの一球速報追っかけてたんだけど、三嶋が連打くらってる時に、ベンチからマウンドにいって一呼吸おくとか、交代の準備するとか、ベンチワークしてた?コーチマウンドへ、とかの表示が全然出なかったような気がした。

417 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 21:48:36.12 ID:03zD7zhn0.net
>>408
そだよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:42.37 ID:818mox3iM.net
>>396
即退場なんてないw
お前こそ見たことないだろゴミw

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:48:45.09 ID:/nCwopxP0.net
まあベンチもバッテリーも雰囲気に飲まれたわ
ああいうときこそベンチなり大和なりがフォローしてあげて欲しかった

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:03.88 ID:Uqe6PsLY0.net
>>412
これ一番笑うとこはマルテがやられたわーって感じで帰ろうとしてるとこw

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:06.57 ID:/x8cNR6c0.net
>>419
大和がそんなんするわけねーだろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:09.32 ID:dixWTXlx0.net
単発多すぎ
今日眠れんわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:24.03 ID:WC2Pn/Tvd.net
中畑とマドンとブラウンなら退場してたな

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:28.74 ID:BQLIweP1d.net
>>399
馬鹿はお前だろ何一つ論理的でないw
悔しいねえ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:40.98 ID:1OGtq7Xf0.net
やる気ないなら辞めちまえよ
同郷だから応援してるけどほんと駄目
負けるのは仕方ない面もあるけどコレは駄目やろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:41.10 ID:+8dok6a10.net
マルテの3球目を語るならその直前の2球目の真偽も語らないとフェアじゃないだろ
三浦だけじゃなくファンまで馬鹿になってどうすんだよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:43.93 ID:mWYtWkLrp.net
>>394
失敗の積み重ねがチームの歴史みたくなってるしな代々

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:52.16 ID:4K9kxq950.net
とりあえず試合は当分見ないのは確定として明日からどうやって過ごすかな
パチンコでもいくか

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:54.55 ID:4rpIsKpMd.net
 三浦大輔監督(47)は「2死から…そうですね。どの辺かと言われても分からないです。今日はやられましたけど、今までしっかりと抑えてくれてますから。本人(三嶋)が一番悔しいと思います」と時より言葉を詰まらせながら話した。

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:49:56.25 ID:K+SOVFc50.net
>>412
何度見てもストライクなんだよなw

431 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 21:49:58.04 ID:03zD7zhn0.net
康晃メジャー行ったら終わるよなこの球団
三嶋来年はもうだめそう

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:50:09.56 ID:uPoMxaNJa.net
昭和なら間違いなく殴りかかられてる

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:50:11.41 ID:lO66ZO5U0.net
>>426
普通にストライクだし。逆球なだけ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:50:17.44 ID:T0KqHHE3d.net
明日と明後日も頼むわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:50:33.83 ID:tCBtaKJs0.net
オールスターで炎の三者連続三振奪う三嶋が見える

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:50:34.89 ID:cTU8uShOd.net
>>420
まぁ誤審ってだいたいそのパターンだよな
バッテリー、打者3人全員がストライク(ボール)だって確信してるのに審判だけがその逆を行く

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:50:41.12 ID:7UJ1JAo90.net
>>412
その前は切り取る正にマスゴミの手口

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:50:44.31 ID:BciX5u7i0.net
ビシエドといい佐藤といい、このところシフトが機能してないよな

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:51:01.34 ID:lO66ZO5U0.net
上からの映像見ると角度が完璧にストライクでビビる
テレビで見るより相当ストライクだわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:51:05.61 ID:u8bkzmdD0.net
>>429
何度もやられてますが?
認知症ですか?

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:51:06.49 ID:cVzwcOQl0.net
ただなぁ,三嶋も光もそれなりに経験あるんだし,
もうちょいゆったりやってほしかったな
これが例えば伊勢と山本のバッテリーとかならまだわかるんだけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:51:15.82 ID:MVKP+Ekia.net
もうさっさとロボット審判導入しようや
カスのせいで試合壊されたくないんだよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:51:20.02 ID:818mox3iM.net
>>424
いや、ストライクゾーンでの抗議なんて認められてないけどちょくちょくやってるのよ
リクエストなってから減ってる気もするが
お前ほとんど試合見てないだろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:51:31.29 ID:jdOreyYZ0.net
三嶋も伊藤もマルテも全員ストライク確信してるし何なのこれ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:51:33.31 ID:1OGtq7Xf0.net
>>414
メジャーだったら結構あるけど日本は審判の聖域なんかな?

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:51:39.47 ID:BQLIweP1d.net
>>418
じゃあ今すぐストライクボールのゾーンの判定で速監督が審判に詰め寄った例挙げてみろや
ゾーンの判定に対して抗議する権利なんて監督にはないからな覆ることなんてない

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:51:43.05 ID:6ZAld66E0.net
>>429
無能!馬鹿!辞めろ!

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:51:58.27 ID:Ypk5mqUU0.net
>>404
文句言っても変わらないからでは
でも誤審ならきちんと意見書等で意思表明して変えて
欲しいものだよね

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:52:03.47 ID:WC2Pn/Tvd.net
三浦は阪神ファンだから親族一同今日はお祭りだろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:52:09.06 ID:FGRpv0x30.net
>>417
きっと横浜の女に騙されたとか恨みが有るんだろうな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:52:19.95 ID:lO66ZO5U0.net
ストライクボールの抗議は別にないことはないよ
ただ絶対覆らんから諦めてるだけで
あまりに頭おかしい判定の時は出てくる

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:52:32.08 ID:GkUq65iz0.net
審判のレベルが落ちたとは思わないけど、選手の能力と審判の能力の差が年々開いてるように思うわ。

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:52:43.27 ID:meA984Bu0.net
クローザーがオールスター前に4敗ってアカンくないの

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:52:49.52 ID:43FtJezGr.net
>>444
セルフジャッジは心証悪いし伊藤がミット動かしすぎ。
完全に入ってたんだからやらなくて良かった

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:52:51.29 ID:K+SOVFc50.net
>>445
監督がベンチから見てストライクボールわかるの?
キャッチャーならわかるけど

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:52:53.66 ID:FhuobX1b0.net
>>429 今まで抑えてくれてるストッパーは 防御率3点台にならないよ 大輔。

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:52:59.65 ID:Frx2eBwJ0.net
>>448
この試合の結果を変えるわけにはいかないだろうが、
抗議することは必要じゃないかね

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:07.22 ID:1OGtq7Xf0.net
>>429
三嶋を見頃しにした奴には言われたくない

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:09.93 ID:wgXAJz//0.net
これでオールスターに行くとか恥以外のなにものでもないな

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:15.99 ID:cTU8uShOd.net
ゾーン判定に監督だけが飛んで行くのは記憶にないな
たまに行ってるの見るけどそれは先に選手がヒートアップしてる場面しかしらない

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:16.77 ID:T0KqHHE3d.net
>>442
そんなのいれても今度はゾーン調整してるとか不正してるとか言い始めるだけやわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:23.02 ID:/roKLx9+0.net
まあ、不人気弱小球団は審判も敵になるのは
今に始まったことじゃない。
どんなけ酷い目にあってきたことかw

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:24.89 ID:818mox3iM.net
>>455
キャッチャー信じてると思うよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:41.15 ID:K+SOVFc50.net
監督がベンチから見てこれは完全にストライクだって抗議するの?

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:44.17 ID:cmgJIOB5p.net
石田で5〜6試合、三嶋で5〜6試合落としてる

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:44.51 ID:cVzwcOQl0.net
>>448
明日以降,球団から何らかのアクションが起こされることを期待しよう
やはりひいき目抜きにしてもそりゃねえよって判定ではあるし,
言っておくべきことは言っておいてほしい

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:48.69 ID:y+W0HQ1mM.net
9回を抑えるって実績のある投手でも難しいんだなあ、ちなおり

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:56.37 ID:f9FEv+bL0.net
ビジターでカウントノーツーでアウトロー投げて取ってもらえるかって言うと微妙だし普通に三嶋が悪い
むしろ今日の結果を契機にきっぱりクローザー剥奪すべき

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:54:07.43 ID:tCBtaKJs0.net
三浦語録

「2死から。まあどのへんがというか。球場の雰囲気はああいう展開で」

「ボールどうこうより結果ですからね。打たれたということです」

「結果なので。はい。終わったことなので、明日やり返せるように頑張ります」

はい。じゃないが

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:54:08.99 ID:K+SOVFc50.net
>>463
は?

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:54:14.99 ID:Ypk5mqUU0.net
審判の誤審も大問題だがフレーミングセルフジャッジもあかんな
審判を愚弄する行為

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:54:23.69 ID:818mox3iM.net
>>457
言わなきゃ舐められる
覆せと言ってるわけではなく
ちゃんとしてくれと言う

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:54:32.20 ID:BQLIweP1d.net
>>455
はませんの有識者によると監督は即わかるらしいぞ
ベンチ内にそう言った機器を持ち込むのも禁止されてるし一塁三塁から遠目で見てボールストライクの判定に対して監督は文句言いにいくらしい
そんな権利ないのにww

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:54:32.50 ID:MVKP+Ekia.net
>>461
芦原よりはマシでしょ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:54:36.55 ID:/K9M9FKCp.net
珍パやらジャンパやら便パやら絆パやらはよく言われるけどハマパとかあんま出て来ないのはやっぱ何かの力関係が審判の心情に有るのかねぇ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:54:53.53 ID:mpcUQl5T0.net
>>454
審判の心証を気にする時点でおかしい
プロの興行なのにファンの納得よりも優先することかよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:06.89 ID:WB30wPeMd.net
阪神ファン曰くあの判定は伊藤が悪いってよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:23.28 ID:Uqe6PsLY0.net
矢野もくそきもいけど三浦もだいじょうぶか?w
やる気ある?w

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:23.86 ID:VE7kuRr2a.net
阪神やが森くんいいね

将来が楽しみや

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:26.03 ID:BQLIweP1d.net
>>463
ガチガイジじゃん末尾Mは終わってんなあ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:31.36 ID:PUqHL3V/d.net
伊藤光なんか使うからこうなる
リードもフレーミングもプロ最底辺の馬鹿に普通の球団は捕手をやらせない
オリで造反したとか関係なしに実力がないから見限られていただけの話
捕手として嶺井戸柱高城より遥かに劣る
こんなことも分からん奴はファン名乗らんでほしい

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:34.22 ID:a4XfGWEw0.net
珍パイアのせいで負けだろ
番長はちゃんと抗議しろよ!!

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:34.87 ID:gISXSyC0H.net
今年の三嶋は勢いつきそうな試合をピンポイントにぶっ壊してくれる
抑えた時の内容もひどいしまるでどすこい劇場みたい

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:36.71 ID:gD1GKNnL0.net
>>465
ヤスアキでいいじゃん

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:40.63 ID:u8bkzmdD0.net
伊藤も落胆しすぎだろう
嶺井なら切り替えてるわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:43.47 ID:I5DLI6MS0.net
バッテリーの様子を汲み取って、その後の判定のために抗議のポーズを見せることは出来たろうに

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:55:59.93 ID:818mox3iM.net
>>473
お前が知らないだけだよ
知らないなら黙ってな
細かいところはわからないが
今日のは流石にいつもと違うのはわかるはず

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:03.89 ID:IiLa8R8j0.net
そういえば三浦って
FA宣言して阪神入団と残留を迷って迷って迷い抜いて
阪神でのプレッシャーの恐怖と
横浜残留の「温さ」で残留したんだよな?
マスコミでは阪神入団が濃厚って騒がれてたのに

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:08.79 ID:1OGtq7Xf0.net
>>455
残念ながら俺は監督じゃないんだわ
抗議してるの実際にいるから分かるんじゃない?
適当に抗議なんかしないでしょ
その後退場にもなってる監督いるしリスク高すぎでしょ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:13.70 ID:kfXY1jTa0.net
三浦はチコちゃんに叱られる

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:14.27 ID:0ahsKqgM0.net
今日の試合は過去ワーストかもしれん
あそこまで試合を分ける審判ははじめてだよな?

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:18.61 ID:8NfxFlR40.net
>>467
おたくもこないだ酷いのあったねえ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:20.47 ID:Em1LFLnfd.net
ちょうどオオタニサーンの三振で騒いでたな

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:28.99 ID:ceG+Dqpn0.net
今日試合あると知らなかったから見なかったけどすげー負け方したんだな
今日見てた人おつかれ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:31.71 ID:0ahsKqgM0.net
早く忘れたい試合no1

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:31.84 ID:HPtIsnE90.net
>>340
1980年代90年代だったら速攻監督が行って「今のジャッジはなんじゃ!」
と審判突き飛ばして退場になる部類。でも20101年ぐらいから
怒ってもジャッジメント変わらないから審判はリスペクトしようとなった
いまNPBはMLBより審判には無抵抗主義。そのかわりリクエストがあるけどね
昔は「横浜スタジアム審判集団暴行事件」とかあった。阪神のコーチが3塁審をボコボコにして刑事事件で告訴された
そんなことしても制裁受けるだけでジャッジ変わらない。そんなの無駄だと最近は審判はリスペクトするようになった。
みんな初打席で審判に挨拶して、バッターボックスはいる。塁に出れば一塁審にも挨拶する
捕手が振り返って主審に詰め寄ることもない。でもそれじゃつまらないよな
今日の三嶋のマルテへの決め球は絶対にストライクだった。三浦監督は試合放棄してもいいぐらい

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:38.93 ID:Yean/3FW0.net
せめてホームラン打たれて終われや
四球も無しに連打連打ってバッピかよw

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:43.71 ID:K+SOVFc50.net
>>486
伊藤光が抗議してないのに監督が抗議するの?

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:48.59 ID:FhuobX1b0.net
三嶋と三上は下と入れ替えていいよ もういいよ 疲れた
投げるたびに点数とられて禍根を遺す負けを喫していく

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:49.93 ID:japy59Ynd.net
>>8
何だ結局ヤクルトやってたのかよ。

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:56:50.89 ID:FzfZcpIir.net
>>476
そんなこと言われても知らんがなとしか言えん

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:07.18 ID:mpcUQl5T0.net
>>496
超未来人あらわる

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:09.21 ID:M7GU54xw0.net
昔クルーンのくそボールのストライク判定に
ブラウンが文句言ってるのつべに上がって
たけど、ゾーンに抗議してる監督
ってあんま記憶ねーな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:15.53 ID:3LoQI8Krp.net
まあ誤審はどのチームにもあるし仕方ないよな
阪神だって今日は辛い判定に泣かされてたし
グダグタ文句言わずに勝った阪神を讃えようぜ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:24.99 ID:u8bkzmdD0.net
>>498
選手は抗議できません

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:28.72 ID:818mox3iM.net
>>480
いや、だから
ちょっと話に行くって感じなのよ
でも、捕手の気持ちを落ち着けるために行くの
わかる?
知らないなら黙ってなって

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:30.17 ID:K+SOVFc50.net
>>489
実際に居るってどこに居るんだよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:32.53 ID:/roKLx9+0.net
>>476
興行だからうちが勝つより日本一一回にしかなったことない人気球団の肩もつんだろ。
読売独走とかなったら全体の盛り上がりに影響するし。不人気球団は犠牲にされるのは常。2036年には審判も味方してくれるよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:33.47 ID:HdelseNod.net
しょうもない場面でフレーミング多用するから肝心なところで審判が敵になるんだよ
バッテリーコーチのせいだわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:38.72 ID:yr2t148Rd.net
弱いとバイアスがかかる
プロスポーツで起きたらダメなんだが人間そんなもん
コロナも出さずに不正もせずに戦ってるとはいえ勝たなきゃ話にならん

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:40.50 ID:cVzwcOQl0.net
あのボールがもしきっちりストライクとってもらえてたら,
大貫は勝ち投手になり,三嶋はgdgdではあるがセーブ1つ増え,
森か大貫はヒロインで視聴者に顔を売ることができた
これらってプロにとってはとても大切なことで,その機会が失われたわけだ
これに対し球団や現場の責任者はモノ申してしかるべきではあると思う

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:45.56 ID:+8dok6a10.net
>>476
お前それ本気で言ってんなら
野球見る資格ねえわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:46.10 ID:8NfxFlR40.net
>>485
抑えるとは限らんがなw

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:50.07 ID:BQLIweP1d.net
森というキーパーソンを変えたことで流れを手放した
全く理解できない采配ですよね〜三浦チルドレンはあんなにしつこく一軍に置くくせにw
今年最下位になって辞めてもらった方がいいよ、高田も横浜OBは勝ち方知らないから避けてたのに

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:50.14 ID:3LoQI8Krp.net
横浜が優勝できないなら阪神を全力応援だな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:57:55.29 ID:FKaApxJk0.net
>>469
こんな中身のないインタビューやる意味ないだろ
選手にやってる記者対応研修やスピーチ研修やり直した方がいいのでは

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:58:13.05 ID:Ktk8G+3B0.net
酷い敗戦でどんだけ三嶋が乱調だったのか?と思ったけど
チャート見てみるとストライクゾーンに集めすぎだな
これはリードも悪いと思う

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:58:25.80 ID:Pr7NuQr00.net
>>475
よく言われるのは元巨人とか元阪神のOBの審判が多いらしい

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:58:37.61 ID:bxKW+GaF0.net
山アは抑えクビになった男だ
8回とプレッシャーが数倍は違うから出戻りは不可能

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:58:39.47 ID:MVKP+Ekia.net
広島のブラウンが球審のボール判定にキレてホームベースに土かけて退場になったのは覚えている
ここまでしろとは言わねえけど、明らかなストライクで試合終了になるところをボール判定されても黙ってる地蔵を見るとねえ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:58:44.11 ID:enHymUeR0.net
球審も三嶋もベンチもゴミ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:59:02.41 ID:I5DLI6MS0.net
>>498
だからがっくりしてる様子とかで、本当かよ?頼むよ?と審判に釘を刺すようなことくらいは出来るんじゃないかと

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:59:22.05 ID:uKkkzgmF0.net
サイン盗まれてた
悔しい
本当に悔しい

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:59:23.60 ID:BQLIweP1d.net
>>506
ヒットとか連打で点取られたあとならまだしもストライクボールの判定の後に監督が動くのって聞いたことないんだけどw
馬鹿なんだからここで引っ込んでろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:59:32.61 ID:Ypk5mqUU0.net
今度は守備固めでセカンド大和ファースト牧やってくれよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:59:42.92 ID:HggtYiY/a.net
お前ら球界のウーバーイーツなんだから
諦めろや 注文?
えっと梶谷復帰したらホームランよろしく

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:59:53.37 ID:wPR/yzc60.net
>>515
あ?何言ってんだw
うーんこの珍カス

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:00.40 ID:kfXY1jTa0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/03/jpeg/G20140903008862040_view.jpg

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:04.79 ID:/roKLx9+0.net
>>511
フロントが外人ヘマするくらいだから(これ、今年はずっと言われるよなw)

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:09.56 ID:cmgJIOB5p.net
三浦の語彙力どうにかならない?
12球団監督ワーストだろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:14.99 ID:eqnqCWxi0.net
これで頭の堅い番長も抑えをヤスアキに戻すだろ
抑えには格式があるのよ格式が

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:17.94 ID:FhuobX1b0.net
>>515 コドモを武器に人を殴ったり、このご時世大声まき散らかしたり騒ぎまくったり、
サイン盗みを常時やってたり、八百長までやってる球団なんて生まれ変わっても応援なんかできないわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:20.49 ID:nGXh+jRg0.net
やっぱ抑え続けるって難しいんだな
生半可な奴だと1年もあれば何処も対応してくるわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:25.23 ID:PD/ZgWQEa.net
ストライクなのは間違いないが打たれすぎな。

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:36.42 ID:M7GU54xw0.net
ベンチからは基本高低しか分からんだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:45.35 ID:0ahsKqgM0.net
あれ動画みてたけど審判以外みんなストライキだとおもってるようなリアクションだった
はやく忘れたい

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:46.83 ID:cVzwcOQl0.net
>>529
まあそれはしょうがないw
とにかく明日以降,なんか申し立てはあっていいと思う というかしてほしいかな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:52.51 ID:JaPAmpwIa.net
山崎がだらしねえから三嶋が抑えやらされてるわけで三嶋は責められないよ
去年は助けられたわけだしな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:55.21 ID:tCBtaKJs0.net
三嶋も腹出てきてるよな…

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:56.70 ID:/roKLx9+0.net
>>518
大洋出身でもアンチ大洋のやついたよなwwwww
おまえ、クビになった恨みはらしてんのか!?って(笑)

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:00:59.33 ID:3LoQI8Krp.net
>>523
いまだにこんなこと言ってるやつおるんやな
もう終わった話だよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:01.11 ID:MVKP+Ekia.net
三浦が一発キレてくれりゃこっちも多少は溜飲が下がるのに
何も言わないクソ地蔵

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:07.15 ID:bxKW+GaF0.net
マルテの3球目は昔の捕手なら球審を突き飛ばして退場になってる
くらいの判定だな、今はおとなしすぎる

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:07.70 ID:yr2t148Rd.net
昨日の大谷の判定もクソでメディアで取り上げられてたけどベイスターズじゃ隠蔽されて終わり
せいぜいネットで声上げるだけ

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:09.24 ID:PUqHL3V/d.net
複数年関係なしに今年で伊藤光は切れよ
球界でも悪評だらけで全く評価されてない選手をクビにしても何も言われん
贔屓球団の選手でこんなに見ててイライラしたのは聖域時代の石川以来だ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:09.37 ID:CSfG/88v0.net
終盤勝ってたら伊藤じゃなくて山本を使うべき
三浦にそんな起用する度胸ないけどな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:11.50 ID:0ahsKqgM0.net
ストライキてなんやねんストライクより変換候補上かよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:13.94 ID:mpcUQl5T0.net
>>512
野球観る資格とか笑かすなw

審判は揉めそうな場面で試合をサクサク進めるためにいるのであって、わざわざ揉め事を招くような存在であってはならんのよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:19.12 ID:cY1nzwW20.net
森は今日も凄かったな

てか森の育成のためにもっと盗塁させて欲しいんだが

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:22.92 ID:DCKEMWF2a.net
>>475
横浜は昔から弱い(=ノーコン)のイメージが先行して不利な判定をされる機会の方が比較的多い

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:23.09 ID:9AeDfiw10.net
>>519
抑えをローテ制にするか

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:37.21 ID:8NfxFlR40.net
>>525
スタメンそれだと思ってたわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:01:43.88 ID:lfRYdkhVa.net
虎だけど格の違いわかったか?
少しは現実見ろと

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:02:16.01 ID:GkUq65iz0.net
とりあえず問題の多い審判は開幕3連勝、オールスター、CS、日シリには出さない方向でお願いしたいね。

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:02:23.18 ID:a2cN1nNi0.net
>>518
大洋のドラ1だったけどクビにされたから逆恨みして露骨にアンチ横浜な判定してくる杉永ってやつもいてだな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:02:26.22 ID:MVKP+Ekia.net
とりあえず芦原はさっさと辞めてくれ
もう終わってるよ審判として

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:02:34.20 ID:818mox3iM.net
>>524
お前何もわかってないなw
なんで選手に話に行くんだよw
審判に話して、選手の気持ちを
少しでも楽にしてやるのよ
なんでボールなんだとイライラして
次に引きずるから代わりに話してやる
あとはそれで間もとる
普通にやるんだけど
マジで見たことないの?w

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:02:34.31 ID:prADSOJ00.net
凌いだとはいえピンチ招いたデブアキも二死から連打浴びた三嶋もまるで動こうとしない三浦も全員見たくねえや
7回櫻井か伊勢、8回砂田、9回エスコバーでよくね?
今一番安定感ある奴を並べるべきだろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:02:42.60 ID:IrF/DLevr.net
>>517
点差、カウント関係無くポンポンストライク投げた結果がこれ 打たれてんの全部高いし

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:02:46.21 ID:vgMU0N4Qp.net
なんか今日ラミレスの気持ちがわかったかもしれない
データ無視して佐藤に打たれる伊藤光みて懲罰交代させたくなったもん

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:02:49.77 ID:NejTF8CR0.net
昨日も森の守備で負けなかったのにな
大和を守備固めで出すって間違ってるよ
大和の守備はマイナス、森の守備はプラス

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:02:58.74 ID:88PORhT00.net
どうせ負けるなら最後の打球に森がどの程度追いつくか観たかったな。

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:02:58.94 ID:HPtIsnE90.net
今はあまりにも審判に対していいなさすぎ
昔はもっとガンガン審判にいってたわ
あまりにもクレームつけないと審判のやりたい放題だろが

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:09.57 ID:5ZYfu9AR0.net
>>541
なりすまし臭すぎ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:18.93 ID:FhuobX1b0.net
明日抗議の試合ボイコットでもしたら見直してやるわ。やったってどうせ負けるから
少しはニュースにでもなったほうがましだわ。

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:20.77 ID:gHUGcwZ1d.net
さっさとヤスアキを抑えに戻せ
それとも放出したいフロントの指示で戻さねえのか?

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:22.06 ID:BQLIweP1d.net
>>525
原ならソト絶対外してるよな
三浦はそんな柔軟性はないからね、まあ怪我人多すぎるし巨人との層の厚さも違うから一概には言えない ただ一つ言えるのは森を下げた三浦は流れを手放したということだね、育てる気もないんだろうね

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:23.28 ID:UtYTyV9O0.net
マルテの2球目どうこう言うやつがいるが、もし2球目がボールならまた状況変わるだろ。
特にツーストライク目と三振はぜんぜん変わる。
ツーストライク故のあの決め球なんだからさ。何が帳尻だよ。

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:23.71 ID:lYjJL5Kb0.net
てめえらありえねえだろ。しねよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:25.66 ID:lO66ZO5U0.net
しかしまあ阪神の矢野が
これでインタビュー受けながら泣いてるのはさすがに気持ち悪いですわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:34.01 ID:fjaiTDtpd.net
阪神て甲子園では勝率ほぼ5割という謎

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:35.89 ID:x+JFkjDq0.net
阪神は広島以外敵に回したな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:40.53 ID:teOc7sgm0.net
だめだつらすぎてデパス飲んだ
病気再発する

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:41.25 ID:kGZezQgc0.net
横浜有利な判定で勝った試合が1試合もない件

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:42.47 ID:0ahsKqgM0.net
与田とか意見書出すんだろ?三浦も見習ってよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:43.35 ID:K+SOVFc50.net
>>557
そんなの見たことねえよ
ソースもってこい

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:48.50 ID:Pr7NuQr00.net
>>540
>>555
居たなw

阪神出身のジャンパもいたはず

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:03:48.88 ID:818mox3iM.net
>>540
入団テストだかトライアウトだかに
落ちたんじゃなかったっけ?

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:04:01.54 ID:RYjdjHyx0.net
今日は仕方ない、サヨナラ勝ちした阪神を讃えよう
阪神はやはり首位のチームだと思い知った
矢野監督の涙には敵ながらもらい泣きした

我々横浜軍はまだまだのチームだ
明日三浦監督の嬉し涙を見れるように応援しよう

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:04:17.13 ID:0ahsKqgM0.net
>>573
ガチでワースト試合

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:04:35.63 ID:Uqe6PsLY0.net
与田なんかファンにもいちゃもんつけて応援歌辞めさすのにw

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:04:36.13 ID:BQLIweP1d.net
>>557
誰がいつ選手に話に行くなんて言った?
早く例挙げてみろってほんと必死な文章になってて哀れだな三浦より哀れなやつだ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:04:45.44 ID:M7GU54xw0.net
>>563
まあリクエスト制度ができたからね

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:04:49.79 ID:tCBtaKJs0.net
【阪神】矢野燿大監督、テレビ取材で涙を流し「感動しています」一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e18aea5255bb09654afb47b5c8804eab5d6d10

気持ち悪い…

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:04:50.41 ID:+8dok6a10.net
>>563
選手がアピールしてたら文句言えない選手に変わって動くのも
監督の役割なんだがな・・・・三浦はあまりに監督業を客観視しすぎ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:04:57.46 ID:HPtIsnE90.net
>>579
死ねよ珍

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:05:12.74 ID:Yean/3FW0.net
やっぱクローザーは外人だねぇ…

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:05:14.49 ID:GRsGKnbA0.net
で、次の抑え誰にするよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:05:17.00 ID:3LoQI8Krp.net
>>579
強いチームは強いなりの理由があるな
横浜は阪神を見習って来年こそは優勝したいね

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:05:17.90 ID:xVN/72tf0.net
誤審に間違いはないけどたった1球の誤審で負けるチームがだらしないとしか言い様無いんだけどなw
有利な判定になるときもあるわけだし負けた理由を判定のせいにするやつ多すぎではw

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:05:24.44 ID:zyyIQdj40.net
くっそワロたw

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:05:35.40 ID:tCBtaKJs0.net
>>588
中川

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:05:44.41 ID:XvPoVVSC0.net
おいおい審判に文句いったらまた横浜は不利な判定されまくるぞ
ただでさえパットンで痛い目見てるんだからやめてくれよな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:05:46.22 ID:+8dok6a10.net
>>548
ああお前が野球を知らないしいては社会を知らないガイジだってわかったよ
ママの指でもしゃぶっとけ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:00.41 ID:TwVj4K4o0.net
ここまで明確に審判のせいで負けたって言える試合は12球団見渡してもそうそうなさそう

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:04.01 ID:KnIShntJ0.net
阪神なんてクソ雑魚なのにお前らひどくね?

山崎ストッパーにして
勝ちパなんでもいいから補強しろよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:06.47 ID:VFBZsUxja.net
みしましねよ…(プルプル

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:08.77 ID:cACpAITr0.net
>>584
何もしない三浦のほうが気持ち悪い
普通あれだけの誤審されたらアクションおこすやろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:09.63 ID:8vYTFUjpM.net
「トラ」マチック甲子園 大山が劇的サヨナラ

https://news.yahoo.co.jp/articles/8515077085ec069b5b9399905a51632b04d86642

敗色濃厚の最終回にドラマが待っていた。




………

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:10.06 ID:3LoQI8Krp.net
>>590
これが普通のファンの反応だよな
審判審判言っての負け惜しみはみっともない

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:14.18 ID:4rpIsKpMd.net
三浦「明日も抑えは三嶋です」

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:19.77 ID:Um6mQXIUa.net
ロハスせめて1割は超えてくれ・・・
これを取るのに2年総額5.2億もかかってると思うと橋渡し役のサンズも一緒に殴りたくなる

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:21.51 ID:xV3i0bV/0.net
森変えたのが悪い
今や横浜ファンは勝ち負け以上に森の動きが見たいのに

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:22.10 ID:IiLa8R8j0.net
三浦って貴乃花親方みたいだよな
自身は実力も人望もあるが
性格の暗さとコミュニケーション能力の欠如が
発達障害みたいな指導スタイルだもん

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:23.48 ID:cY1nzwW20.net
>>552
ほんとソトいらんよな

役に立たなすぎる

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:25.01 ID:yr2t148Rd.net
まあ三嶋もクソすぎたわ
隙与えたのも悪い
3点差とか普通イージーだろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:28.43 ID:818mox3iM.net
>>576
ソースとか言われても普通すぎて記事とかになってるか知らんし
ここにも同じこと言ってるやつおるだろ
ずっと見てる人ならなんら疑問に思わないんだけどな
にわかには難しすぎるのかな
自分で調べてみなよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:31.65 ID:XPJkuSbV0.net
リクエスト制度出来てから監督がベンチから出て抗議するシーンなんて見ないもんな。ストライクゾーンの判定は任せる代わりに、アウトセーフのリクエスト権利貰ったって認識すればいいのかね。

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:47.50 ID:0ahsKqgM0.net
抑えはヤスアキかエスコバーか

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:54.98 ID:a2cN1nNi0.net
とりあえず俺はNPBに意見送ったわ
なんなら広島戦のパットンのときも芦原の件で意見送った記憶あるが塵も積もればなんとやらだ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:06:55.73 ID:CSfG/88v0.net
>>590
本当ならゲームセットなんだからただの誤審ではない
あれで動揺したのは事実だし

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:10.95 ID:gISXSyC0H.net
関西の人間に阪神戦裁かせるのはこういう事よ
よそ見事件でクビになった工藤も阪神戦でやべー判定繰り返してたからな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:17.94 ID:dixWTXlx0.net
>>544
NPBにはメールしてきたよ
芦原の名前きちんと書いてきたわ

614 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:07:22.34 ID:03zD7zhn0.net
>>604
人は良いけど地頭は悪いからな
仕方ない

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:26.37 ID:BQLIweP1d.net
>>576
面白半分で絡んでたけどこいつガチガイジだわ
保菌じゃね?こんだけ頭悪いの

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:28.84 ID:8WLZVRJ/0.net
>>584
長いシーズンの一試合なのに気持ち悪い監督だな
口の聞き方もチンピラみたいだし

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:29.58 ID:HPtIsnE90.net
これで俺の中で。。まあ俺の中だけだが
阪神は絶対に優勝させてはダメだという心の念が生まれたわ
セ・リーグ5球団の嫌われ者、阪神タイガースだけは絶対に優勝させてはいけない
読売とヤクルトを死ぬまで応援するわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:29.72 ID:R4a4k/Cc0.net
山下関根で遊んでたら負けてた

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:35.50 ID:GRsGKnbA0.net
>>602
巣に帰れよ珍

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:40.13 ID:/roKLx9+0.net
>>584
スピリチュアルな人だから(オブラート)

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:46.27 ID:FhuobX1b0.net
>>608 この間 高津と矢野やってたじゃんw ある意味抗議 いやケンカかな?

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:50.59 ID:Qu5VrtPu0.net
面白い試合だった

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:00.01 ID:f9FEv+bL0.net
つーかなんだよ最終回の二遊間の守備は
地蔵じゃねえか

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:00.84 ID:FS81jfT2r.net
今年も横浜銀行で稼がせて貰うで〜wwwwwwwwwwwwwww
三嶋さんありがとうございまーす!!wwwwwwwwwwww

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:09.78 ID:Yean/3FW0.net
阪神は嫌いになったが三嶋はくたばれと思った

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:18.16 ID:dixWTXlx0.net
>>553
初回のセーフからのアウトも見事でしたね

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:18.30 ID:epffhR/N0.net
あの球審はアマチュアレベルだけど三嶋も三嶋だわ真面目に投げろよ
伊藤も馬鹿正直に勝負してんなよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:18.96 ID:3LoQI8Krp.net
横浜に足りなかったのは執念だよ
https://i.imgur.com/TCz50gd.jpg

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:32.30 ID:cmgJIOB5p.net
牧のセカンドもきついな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:32.49 ID:XPJkuSbV0.net
>>621
審判に対してじゃないしなw

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:35.30 ID:jyvgfbvSM.net
ロメロ→砂田→エスコが理想やな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:50.16 ID:818mox3iM.net
>>582
ヒットとか連打されてから審判に抗議に行くの?
それこそ見たことないけどなぁ…

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:57.94 ID:KnIShntJ0.net
阪神アストラズなんてほんと不正行為しないと勝てないクソ雑魚チームってわかっただろ?
もっと悔しがれよ!

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:59.59 ID:tCBtaKJs0.net
もし三浦がヤクルトの監督だったら村上の抗議もただ見てるだけなんだろな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:00.68 ID:NejTF8CR0.net
>>603
森が代わってから見るのやめたから正解だったな
あの交代は完全に流れを引き離した

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:05.52 ID:OP7FAViz0.net
>>590
序盤中盤の誤審じゃねーんだわ
あの誤審がなければ100パー勝利だったわけで、誤審のせいで負けたのは間違いないだろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:06.35 ID:t8Sxvah+p.net
伊藤光の最終回のリードきっついわ
ラミレスが変えた理由アレだろうな
頼むからセオリーに従ってくれ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:07.82 ID:xV3i0bV/0.net
>>629
やっぱサード回したいよな
二遊間は取り続けるべきだよこれからも

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:10.28 ID:0ahsKqgM0.net
リードは山本が一番ぽいな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:17.61 ID:HggtYiY/a.net
いよっ太鼓持ち球団
今日はいくら貰えるのかな?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:18.28 ID:MVKP+Ekia.net
明確なストライクでゲームセットになるはずがボールと言われてチャラ
これで球審のせいにするなは無理があるわ
もう審判やる能力無いんだから辞めてくれよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:21.15 ID:Frx2eBwJ0.net
三嶋は今季巨人戦でも何点差かをひっくり返されて負けてるからね
あまりクローザー適性があるとは言えない

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:21.21 ID:4rpIsKpMd.net
佐藤シフトなのにアウトコース要求する伊藤w
さすが最下位のキャッチャーだわw

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:31.89 ID:XIGiqZFK0.net
外しに行った球が中に入っていいところ行っただけで、三嶋はそんなに動揺してないとは思うんだけど、あの後落とさずにストレート続けたのが意味わからん

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:35.08 ID:9AeDfiw10.net
どうやったって三浦じゃ勝てない気がするよね
歴代そういう監督ばっかり見てきたけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:36.17 ID:BQLIweP1d.net
>>617
ハマスタの阪神ファンは間違いなくセリーグナンバーワンの民度の低さ
甲子園はまだまともだ、関東のチンカスはキチガイしかいない

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:43.03 ID:K+SOVFc50.net
>>607
妄想で語ってんのか
しょーもない

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:59.04 ID:GRsGKnbA0.net
抑えはロメロがいいかもな
契約がどうなっているか知らんが

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:00.73 ID:DeS6O4uQ0.net
矢野「泣けるやん!感動やん!」

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:03.18 ID:xV3i0bV/0.net
みっしーは正直去年だけやん
元に戻った

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:22.93 ID:Um6mQXIUa.net
及川が2勝目!
横浜高校からは阪神入りがオススメやな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:33.34 ID:epffhR/N0.net
>>644
伊藤がパニックになってたんだろ常人ならボール球投げさせる
伊藤には一球ごとに深呼吸することをおすすめする

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:34.22 ID:818mox3iM.net
>>647
何シーズン野球見てきたの?
今年が初めて?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:36.07 ID:FhuobX1b0.net
>>630 そっか!審判じゃなくて直接 阪神ベンチに殴り込みにいけばいいのか!
コロンブスの卵だな。大輔あしたから矢野に直接文句言いに行け
おまえ きもいんだよ・・・・なくなや ってw

655 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:10:36.63 ID:03zD7zhn0.net
>>645
森牧で二遊間揃ってようやく戦力整いそうだしもっとハングリーな人にやって欲しいとは思う

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:38.05 ID:Ktk8G+3B0.net
>>560
そもそもオリックスでもそれで干されてトレードされた訳だしな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:40.61 ID:bhb8aesu0.net
>>617
つかお前虚カスやんw
IPみたらわかるんやでw

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:41.99 ID:0ahsKqgM0.net
明日の試合はスポナビみる程度にする

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:45.00 ID:K+SOVFc50.net
>>648
三振取れないクローザーってヤバくね?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:46.78 ID:RYjdjHyx0.net
我々横浜軍には今日は厳しい展開になったが、
阪神の執念には見習うものがある

やはり阪神は敵ながら素晴らしいチームと言わざるを得ない

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:49.96 ID:8WLZVRJ/0.net
>>628
執念で上がらない手w
主審以外みんなストライク言っているじゃん

662 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:10:52.91 ID:03zD7zhn0.net
>>650
ノーコンなんよな基本

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:54.88 ID:FS81jfT2r.net
おたくら最下位が定位置なんだから悔しがることもねーだろwww
ここ何年かの確変が終わっただけwww

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:07.32 ID:xV3i0bV/0.net
三浦の発達障害感はなんなんだろな
なんか虚空を見つめてるようなさ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:11.25 ID:mpcUQl5T0.net
>>594
野球とか社会とかいちいち主語でかすぎw
判定に熱くなった三嶋伊藤のバッテリーよりよっぽどカッカしてんな
三浦くらい冷静なコメントで流して見せろよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:15.24 ID:+8dok6a10.net
>>649
頭おかしいわマジで
ただ三浦はほんの少し矢野を見習え
もっと感情豊かに采配しろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:21.79 ID:e7SfkP2W0.net
退場してもいいから伊藤が抗議するしかなかったな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:24.97 ID:K+SOVFc50.net
>>653
出せないならお前の負け
悔しかったらソース出せよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:30.40 ID:Yean/3FW0.net
光の時は後ろが打たれすぎ
なんなんだろうな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:30.56 ID:epffhR/N0.net
岡田は殴り込みに行ってたな
まあ八方美人タイプの三浦にそんなことはできないだろうが

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:31.35 ID:a2cN1nNi0.net
三嶋も誤審あってから気持ち切れたのか明らかに真ん中にばっか投げて萎えたわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:47.57 ID:BX2IxFtM0.net
三嶋がクソなのと誤審で試合結果が変わったのは別の話として話したほうがいいんじゃね
三嶋の問題は審判とは別の話だし

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:04.11 ID:zE9ciO/8d.net
>>649
サイコパス定期

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:08.21 ID:udcAvnMd0.net
>>106
まああれはファールをホームラン認定→試合後誤審を認めるっていう稀に見る展開だったからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:13.96 ID:MVKP+Ekia.net
執念()でストライクゾーンねじ曲げて逆転勝ち!w

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:13.99 ID:UtYTyV9O0.net
三嶋がくそなのは認める。
でもくそなりにルール上はセーブしたんだよ。
ルールぶっ壊したやつが非難されるのは当然だろ。
審判に従うのがルールとか言うやつもいそうだが、1球に命かけてる選手にとって失礼極まりないな。
そのくらいストライクだったよあの球は

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:23.03 ID:CSfG/88v0.net
>>637
しかし今日伊藤いなかったら1点も取れてなかったんだよな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:40.95 ID:BQLIweP1d.net
>>638
お前ら簡単にサードにコンバートとか言うけど二遊間と一塁三塁って全然役割違うからな?
早い打球が苦手な選手も多いから二遊間は守れてもサードは守れないって選手もいるんだよ、牧はどうか知らんがショート守れてたんだからセカンドで我慢強く使う価値はある
他にセカンドで使いたい若手のやついるか?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:48.92 ID:FKaApxJk0.net
巨人は強奪するし今年勝てないしでムカつくが、試合後に嫌な気持ちになるのは阪神戦が圧倒的に多いのはなぜだ?

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:10.05 ID:XvPoVVSC0.net
抑えエスコバーでいいと思う
利点である酷使してもパフォーマンスが落ちない部分を削ぎ落とすことにはなるがそれ以上に安定した投手もいない
その分伊勢をもっと積極的に運用してみるとか

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:13.60 ID:BX2IxFtM0.net
まぁストライクボールの判定で監督が抗議ってちょっとないだろ
時間稼いでバッテリー落ち着かせるんならライトとレフト交換だよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:28.02 ID:M7GU54xw0.net
>>644
マルテは一回死んでるからな
おそらくなんでも振りきたよなあ
バッテリーが冷静さ欠いちゃったよなあ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:30.31 ID:zE9ciO/8d.net
>>679
何故かってそりゃお前珍カスだからだろ

684 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:13:46.77 ID:03zD7zhn0.net
>>664
実際練習熱心でずっと投げ込みやってるような人だしアスリートとしてはいい意味でそっちの方ではあるやろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:47.04 ID:XIGiqZFK0.net
近本糸原のとこアウト取れなかったかな?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:48.61 ID:cVzwcOQl0.net
>>676
4行目に凄く同意するわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:55.15 ID:KnIShntJ0.net
>>672
ハマの中継ぎうっすすぎ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:01.05 ID:MVKP+Ekia.net
https://youtu.be/i4ykSR8PVSI
ブラウン、ボール判定にキレて退場

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:03.21 ID:+8dok6a10.net
>>679
そら単に阪神にずっとずっと長年負け越し続けてる積年の恨みがそうさせるだけだ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:10.50 ID:818mox3iM.net
>>668
今年から見たのなら経験不足だから
こう言う話は、もう少し長く見てから話に混じるようにしなさい
恥をかくから

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:20.92 ID:Uqe6PsLY0.net
矢野もびょーきだけど三浦のやる気のなさも病気だわw

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:29.66 ID:9AeDfiw10.net
>>655
監督自身が学習してチームが徐々に強くなっていくのが理想だな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:33.41 ID:xVN/72tf0.net
>>636
そこまで追い込まれる展開にした三嶋がゴミなだけではw
例え今日勝ってもまた同じことするよw

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:54.81 ID:w57cWFzE0.net
>>691
悪いけど負のオーラがすごいわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:55.10 ID:cVzwcOQl0.net
>>672
その通り
よくあることだけど,さまざまなことがごっちゃに語られるとわけわからんくなるね

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:57.77 ID:cHQS2BeUr.net
守護神、会心の投球
https://i.imgur.com/tmCGWqA.jpg

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:05.42 ID:tCBtaKJs0.net
「マルテの3球目」がトレンド入り 判定に物議もDeNA・三浦監督「結果なので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c9f75c451e8ca284bbe5e39487b22e90c8a089

ファンと監督の落差がよくわかる

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:10.13 ID:Yean/3FW0.net
三嶋がこんだけ酷いとは思わなんだ…

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:14.63 ID:HggtYiY/a.net
いやあハメカスファン辞めたら
メシはうまいし最高だぜ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:16.58 ID:XIGiqZFK0.net
>>682
そうだよね
マルテの方が動揺あって振りに行ったら当たった感じ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:26.39 ID:K+SOVFc50.net
>>681
そんなのないよな
なんか当然にあるみたいなこと言う奴いるけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:33.17 ID:lO66ZO5U0.net
言ってもマルテ相手にボール球で誘ってもな
そもそもそのボールになる変化球キッチリ投げれてないからあそこまで行ったわけだしな
2球ストライクとったスライダーも中に入って危なかったし

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:33.39 ID:GRsGKnbA0.net
>>659
ロメロK/BBが1未満だったわ
流石にダメだなw

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:44.98 ID:Xt6hkk9ZM.net
ひっそりと最下位に落ちてるじゃん
やっぱここが一番落ち着くな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:52.30 ID:CSfG/88v0.net
伊藤が崩れ落ちる動きしたからあれで余計三嶋が動揺した

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:57.18 ID:Yean/3FW0.net
>>697
別に今更一勝したところで何って感じだし…

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:57.26 ID:8BYCXYYBp.net
>>617
横浜が駄目ならどこが優勝したって変わらないわ
虚塵もFAでパじゃなくセからばっか選手抜いて戦力削いでるし賭博野郎出したり監督にヤの方々に一億渡してるから犯珍と同じくらい嫌いだし

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:15.30 ID:epffhR/N0.net
>>697
ファンがこんなに起こってるのに監督がこれだもんな 
勝ちたくないのかな三浦
嫌ならさっさと馬主業に専念すればいいのに

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:16.75 ID:jyvgfbvSM.net
チャンスにタイムリーなんて、ほとんどお目にかかれないのに、一気に4連続見せられると萎えるわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:17.32 ID:gISXSyC0H.net
>>687
高卒左腕2枚だとか投げれるかわからない外国人やヤクルトの戦力外とって喜んでる場合ではなかったな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:18.83 ID:KnIShntJ0.net
阪神アストラズは普通レベルのピッチャーは全く打てねえから
三嶋が雑魚すぎただけ
補強もしないのもやばい

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:25.22 ID:aFJ6QwV7d.net
やっぱ審判も追い上げムードで盛り上がってる球場を鑑みて、3球で見逃し三振とかジャッジしにくかったんだろうな

しにくかったじゃねーよ死ねや

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:30.62 ID:K+SOVFc50.net
>>705
それはあるなw

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:31.51 ID:KVyf3DktM.net
マルテの3球目がっていうけど
そもそも3点差もありながら一球の判定で泣く程度に追い込まれる時点でダメだろ
3点差なんか3球ぐらい糞判定されても凌げるレベル

715 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:16:33.69 ID:03zD7zhn0.net
>>692
ただ基本的に1年目で有能なのってノムさん落合とかレジェンドクラスだけだしまた変えたら変えたで学習し直さなきゃならんのよな
三浦はまぁ学習はしつつあるけど投手運用に関しては野手へのシビアさと釣り合わないものがあるよね

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:50.89 ID:adYz69Q9a.net
何か恥かかされてるじゃん…

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:59.21 ID:xV3i0bV/0.net
本当、冷めた監督だなあ
中畑はもちろんラミレスからも勝ちたい勝ちたい思ってたのは伝わったぞ
三浦はねえんだよなあ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:22.48 ID:RYjdjHyx0.net
>>679
巨人の犬という忠誠心がお前らの中のDeNAとして入り込んでるからだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:26.43 ID:Pr7NuQr00.net
三浦は負ける事に慣れ過ぎて負けてもあんまり感じないんだろうな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:29.33 ID:K+SOVFc50.net
>>712
絶対それだよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:40.29 ID:e7SfkP2W0.net
>>714
流石にあのレベルの判定3球もやられたらど真ん中しか投げれなくなるぞw

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:40.38 ID:BQLIweP1d.net
>>697
なんだよこいつBOTかよ
こんなやつの下で誰が野球やりたいと言うのかこんなやつを胴上げしたいなんて誰が思うのか
ここはロペス監督しかないだろ、ダントツ最下位になって辞めろ三浦

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:44.25 ID:xV3i0bV/0.net
>>696
このパワプロって人ください

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:44.56 ID:xVN/72tf0.net
俺もそう思う
今日の目先の勝ち負けとか正直どうでもいいわ
シーズン終わってるようなもんだし

だから結果より森を最後まで守らせない方がムカつく

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:49.09 ID:aFJ6QwV7d.net
>>628
コレ、逆に誤審って強調してるよねw

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:56.74 ID:818mox3iM.net
>>681
そんな頻繁にあったら嫌われるからな
あまりに酷い判定とか続くと釘を刺しにいったり
今回みたいな浮き足立つ場面で行ったりする

落合とかは、審判に「ちょっと世間話させてくれ」と行ってたそうだし

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:18:07.62 ID:jyvgfbvSM.net
ストレートもスライダーもフォークも、追い込まれながら簡単に、打てるもんなの?

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:18:08.78 ID:m0hyZtWKp.net
【DeNA】三浦大輔監督 悪夢の逆転サヨナラ負けに「あしたまたやり返せるよう頑張ります」

 悪い夢ならさめてほしい。信じられない逆転サヨナラ負け。
三浦監督は「2アウトから…。どの辺というか、わからないです」と言葉を絞り出した。

 3月26日の巨人との開幕戦(7―8×)以来となるサヨナラ負けで1分をはさんで4連敗。
広島と入れ替わって最下位へ転落。

「あしたまたやり返せるように頑張ります」と指揮官は必死に気持ちを切り替えていた。

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:18:19.83 ID:CSfG/88v0.net
>>714
2点ぐらい簡単に取られる投手に無理言うなよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:18:30.93 ID:Yean/3FW0.net
ヤクルト優勝してくれないかな…

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:18:39.81 ID:+8dok6a10.net
>>728
わからないなら辞めてくれ
マジで

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:18:49.73 ID:3jbhvVdza.net
>>714
そこまで追い込まれた三嶋がクソなだけだな。

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:18:57.65 ID:m0hyZtWKp.net
 2死からの4失点という衝撃的な結末を見届けた三浦大輔監督は三嶋について「(原因が)どのへんというよりも2死からですからね、どのへんかってわからないですね」と首をかしげた。

 3点リードを守れなかった右腕への信頼については「今日はやられましたが、これまでもしっかりと抑えてきているので、はい、本人が一番悔しいと思う」と続けた。

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:09.46 ID:mWYtWkLrp.net
>>717
悲しいかな、これが負け癖が染み付くという事なんだろうね
勝利への執念が微塵も感じられない

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:23.83 ID:Yean/3FW0.net
>>728
変えればいいのに
同点になったらもうクローザーなんてどうでもいいだろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:27.20 ID:HggtYiY/a.net
ここの奴らがCS行けるとか
ポジってる奴見ると笑っちゃうぜ
そもそもポジりだすとチームは
負けてたし
現実見ろよお前ら毎年最下位争いが
お似合い

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:27.86 ID:x+JFkjDq0.net
>>676
ボール全部がベース上通過してるんだから当たり前だよな
後は高さだがこれも問題ない

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:29.26 ID:epffhR/N0.net
まあ所詮リリーフとか先発で通用しなかった落ちこぼれがやるポジションだしな
三嶋も所詮落ちこぼれ投手

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:31.57 ID:a2cN1nNi0.net
>>708
まあ結局別に本人は監督なんてやる気ないし向上心もないけど球団に言われたからやってるだけのお役所監督だし

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:44.24 ID:V+y6ZrDXM.net
今日も佐藤のところでシフトの逆つかれてたし
もうシフトやめたら データ班役に立たん

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:49.01 ID:88769ADg0.net
三浦監督は試合後、際どい判定について「結果なので。終わったことは変えられないので、明日またやり返せるようにやっていきたいと思います」と語り、打たれた三嶋についても「きょうはやられましたが、今までもしっかり抑えてくれていますから。」と責めなかった。

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:51.62 ID:enHymUeR0.net
序盤ランナー無しとかなら流せるけどタイミングが悪すぎた
結局は三嶋が打たれすぎ
見てるだけのベンチも無策すぎ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:53.64 ID:8WLZVRJ/0.net
森を育てる気が有るなら最後まで使ってくれないかな〜
今日なんて貴重な2打点上げて本人もノリノリだっただろうに

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:54.66 ID:GRsGKnbA0.net
>>728
どの辺かわからないから間を取りにいけないのか
なるほど分かったわしね

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:19:55.37 ID:MVKP+Ekia.net
三嶋はクソだったけど本来ならちゃんと3アウト取ってた
一番ゴミカスなのは本塁の後ろに立ってるだけのアレ

746 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:19:57.60 ID:03zD7zhn0.net
あとは投手だよ
センターラインはほぼほぼ固められたしとにかく守備と投手をなんとかせんと

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:20:01.11 ID:yr2t148Rd.net
三浦はどっぷりベイスターズに浸かってた人間だからな
負け慣れすぎている
そこらへん払拭するために高田とか中畑とか呼んでたのに逆戻りだよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:20:11.55 ID:6u0wAVbC0.net
審判を擁護するわけではないが三嶋が悪すぎるだけだろ
3点リードあってこれだぞ
ツーストライクからの3球目取ってくれないとか結構ある事だし

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:20:26.38 ID:xV3i0bV/0.net
>>734
プロ野球史上屈指の低勝率のチームで野球人生全うした人だもんな
高田が生え抜き監督を拒絶していたのが分かるわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:20:31.68 ID:cY1nzwW20.net
>>740
シフトでランナー無しから塁線を開けることすらあるからな

そういうことじゃないだろうと

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:20:37.79 ID:818mox3iM.net
>>739
選手も冷めますわな
三嶋は今はショックの方が大きいと思うが
あとあとこういうところが
FAの決め手になると思う

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:20:53.04 ID:upgbhg5va.net
>>721
2ストライク0ボールからの3球目の判定は厳しい
データでも出てるし
4球目にあの球ならストライク取ってたはず

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:20:59.49 ID:gD1GKNnL0.net
覇気が感じられないんだよ
三浦から

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:21:03.71 ID:cY1nzwW20.net
>>741
うーんダメだなこいつはこれじゃ何も変わらない
辞めるべきかも

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:21:04.77 ID:mpcUQl5T0.net
>>714
ただの1球じゃなくその1球でもう試合終わってるはずだったからな
ゴールしたと思ったらいきなりゴールが1キロ先に伸ばされたようなもん
気持ち切り替えるのはのはしんどいわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:21:04.92 ID:aFJ6QwV7d.net
>>743
コレが1番ダメだと思う。今日は森の日だったのにな
9回に急に引っ込めて流れも変わるわ
絶対進言したコーチいるはず、誰だこの馬鹿は

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:21:18.47 ID:nVRjAGsca.net
球審がどうのこうの前に
捕手、内野手の声掛け不足
謎のシフト
こっちの高津と違い、三浦さんは先発起用だったといえ
抑えの気持ちを察しなさ過ぎ

明日からは頼みます
ツバメファンより

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:21:18.68 ID:Uqe6PsLY0.net
高田「勝ちを知らない人間を組織にいれてどーすんの」

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:21:23.79 ID:BQLIweP1d.net
>>717
佐々岡も三浦もなり手がいないから自動的になりましたって感じで熱がないよね
広島は新井とか黒田とか前田にやって欲しいと思って 横浜はまともな奴いないから誰もやれない会えてならソフトバンクの野球を知ってセイバーにも精通多村くらいだが、何故かコーチにすら呼ばれないという

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:21:33.08 ID:mWYtWkLrp.net
>>746
守備はもう練習不足の一言に尽きるかと
あんなキャンプは二度としてはならない

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:21:54.26 ID:gD1GKNnL0.net
え?三嶋クローザーのまま?
は?

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:21:54.73 ID:AyqUEDgEp.net
投手運用に関してはいくらでもやりようがあると思うんだけどね
例えば砂田をワンポイントで使うのは本当にもったいない
ワンポイントならば櫻井がいいと思う
そうするとロングリリーフは誰がやるのかという問題が浮上してくるがまあ現状は石田だろうな
来年FAだから粗雑な扱いはしたくないが

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:21:59.34 ID:cY1nzwW20.net
森を代えたのはほんと許せんなやる事が分かってなさすぎる

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:22:02.57 ID:epffhR/N0.net
>>752
三球目外すってのはデータ的には合理的な作戦なんだよな
露骨に外しすぎてもあれだけど

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:22:09.25 ID:gISXSyC0H.net
>>724
シーズン前半の山本や蝦名をベンチに漬けてたのもそうだしこの監督は方針が全く見えないしつまらん
そして弱い

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:22:10.65 ID:HPtIsnE90.net
>>679
それは珍ファンがえげつないからや
うっとこも珍に負けてると「そうや犯珍つよいやろ?」とか「おまえんとこ、この前大山に当てたやろ?
そのお返しや!」とか実に下品なレスしてくる。で、犯珍が逆転されるとスッといなくなる
まあどうでもええけど、犯珍ファン以外は自分とこのスレで応援してるのに
なんで犯珍ファンはズカズカと裸足で他人の応援スレに入り込んで来るのか?
おれはとらせんで一回も書いたことないのに、どうやら大阪って他の地方とメンタルが違うんだと思う

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:22:13.11 ID:MVKP+Ekia.net
>>728
こいつ勝つ気ねえだろ
ファンの方が万倍キレてんじゃねえかよ
そりゃこんなナメ腐った態度とってる奴が監督やったら最下位にもなりますわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:22:20.33 ID:xV3i0bV/0.net
正直FAに関しては逃げられても何とかなっちゃってるから三嶋も桑原も普通に受け入れられそうだわ
梶谷井納自体の穴なんてねえじゃん

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:22:23.45 ID:XIGiqZFK0.net
甲子園じゃなきゃ森くん変えなかったかもね
土のグラウンドで慣れてる大和に頼ったんだろう

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:22:33.22 ID:BX2IxFtM0.net
三浦は冷めてるって言うか現役時代のコメントもあんな感じだったじゃん
審判の判定や味方のエラーリリーフ陣で負けても
立場が変わってもそうそう人って変わらんよ
あと、ファンとして物足りなさを感じるけど具体的な事を表だって言わないって言うのは
戦略としてはありだろ(たとえそれでも勝てなくても……)

まぁ試合後のコメントはキヨシが大好きだったよ

771 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:22:44.09 ID:03zD7zhn0.net
>>759
多村は取材費NHKが出してメジャー見に行ける今が一番幸せらしいなら無理や

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:22:47.56 ID:enHymUeR0.net
>>740
あんだけ1塁側にシフトしてアウトロー要求は裏をかいて三振狙ったのかね?
それじゃシフトの意味もない気がするけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:22:52.90 ID:HggtYiY/a.net
三浦は正直モンなんだよ
勝ちたくないから態度に出る
中畑、ラミレスなんて
勝ちたい勝ちたいって
読売に媚売ってる演技派だっただけ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:23:00.68 ID:4rpIsKpMd.net
三浦は抑えを変えないで逆転される
原はマシンガン継投で勝利する
この違いだよw

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:23:01.54 ID:KnIShntJ0.net
9回佐藤に出せる左ピッチャー他におらんかったの?

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:23:03.69 ID:epffhR/N0.net
>>767
監督よりファンのほうが熱あるもんな
三浦はやりたくないならさっさと降りなよお前なんかに期待してねえから

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:23:09.96 ID:3jbhvVdza.net
今年の三嶋は駄目だな。

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:23:17.40 ID:xV3i0bV/0.net
>>758
突き刺さるな
三浦は優しいんじゃなくて無責任だったんだよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:23:21.26 ID:yr2t148Rd.net
番長名乗るなら審判に体当たりして罰金ぐらい払えや
つまらんシーズン見せてるんだからせめて面白いことでもして笑いでも取れ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:23:38.12 ID:gD1GKNnL0.net
キヨシ戻ってきてー

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:23:38.45 ID:HG6lI53bM.net
今日の戦犯は佐野だろ
駄目押しがとれなかったのはまずかった

782 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:23:45.38 .net
悔しいけど梶谷破壊してくれた珍さんには文句言えねーな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:23:57.23 ID:89/TfEsaM.net
今日で星虎同盟締結や!
今後も今日みたいな試合よろしくな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:23:59.73 ID:gD1GKNnL0.net
>>782
帰れ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:24:04.58 ID:BQLIweP1d.net
>>747
小池新沼に来年は石川とかくるかもなw

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:24:09.63 ID:MVKP+Ekia.net
こんな感じで現役時代もなあなあでやってたから暗黒に染まったんだろうな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:24:11.49 ID:818mox3iM.net
>>779
確かに全然番長ぽくなくて逆にウケるw

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:24:13.59 ID:cY1nzwW20.net
>>762
砂田の起用法見てると三浦は相当な馬鹿だと思う

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:24:22.22 ID:yr2t148Rd.net
いい人と言ってもどうでもいい人都合のいい人三浦大輔

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:24:33.59 ID:K+SOVFc50.net
>>769
矢野も中野に守備固め出してたからな
それは否定しない

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:24:36.59 ID:rHPPk02j0.net
三浦はラミレスより継投が下手

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:24:40.42 ID:IiLa8R8j0.net
やっと従来のベイに戻った
無能生え抜き監督の無計画無作戦の甘々野球
無能捕手論争
最下位決定後の秋口に活躍して翌年開幕にリセット
なんか懐かしい香りがする
お帰りー 暗黒エース

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:25:09.49 ID:BQLIweP1d.net
>>771
すげえな多村NHKとどんなコネとかあるんだ
飛行機の中で骨折してそう

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:25:17.11 ID:gD1GKNnL0.net
まさかラミの方がいいとは
でもなぁ戸柱贔屓ひどいしなぁ
はあ
もうたけひろでいいから監督しない?

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:25:17.53 ID:OU8xXfz10.net
虎やがどうせ明日からまた貧打やから。坂本打てないし

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:25:34.79 ID:8WLZVRJ/0.net
>>775
あの時点ではまだ点を取られてないし、流石に代えないでしょ
今後はもっと臨機応変にやって欲しいけどね

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:25:37.02 ID:prADSOJ00.net
三浦と矢野は対極的すぎるな
矢野ほど感情剥き出しの監督はみっともないけど三浦はあまりにも選手を見殺しにしすぎる
ファン目線だと矢野は気持ち悪いけどある程度矢面に立って動けよとは思うわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:25:40.97 ID:XvPoVVSC0.net
くるしい
若手が活躍してそれを帳消しにされる負けは本当にくるしい
牧はもうダメだ
逃げてくれ森

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:25:41.97 ID:epffhR/N0.net
三浦って戦国時代なら家臣に家乗っ取られそう
操り人形のおかざり監督でしかない

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:25:58.09 ID:HG6lI53bM.net
桑原バントの謎采配w
まぁ三浦のもとで桑原は復活しつつあるから別にいいけどさ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:26:09.37 ID:gD1GKNnL0.net
なんで珍カスって煽りにくるんだろうな
自分とこ引きこもって珍パイでオナってればいいのに

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:26:13.16 ID:mpcUQl5T0.net
>>743
それは思った
森を代える意味が⁇?で余計な水差しに見えた

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:26:22.32 ID:818mox3iM.net
>>788
砂田から三上に変えて被弾とかね

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:26:27.62 ID:xV3i0bV/0.net
ラミレスは就任した時「横浜戦?1カードで2、3本稼げると思ってた」って言ってたが、そういうチームで名声を挙げるために動きまくってたんだな
意味不明なムーブも多々あったが結果はラミレスの圧勝になりそうだな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:26:40.23 ID:u2Y0Hglwa.net
三浦が抗議しないから負けたとかこいつらアホだろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:26:54.52 ID:BQLIweP1d.net
>>787
番長どころか現代の若者だとただのインキャチー牛だわな、三浦ビーフじゃなくて三浦チー牛🐮だな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:27:06.01 ID:a2cN1nNi0.net
森を代えたのはエラーもしてるし甲子園に慣れてる大和だからみたいな理由かな
こっちとしては範囲は激狭になるしエラーのリスクも大して変わんないしで守備緩めにしか思えんかったけど
昨日の6回もそうだけど三浦監督は勝ちへの嗅覚が鈍感すぎるな

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:27:10.95 ID:gD1GKNnL0.net
抗議しても勝ち負け変わらないけど抗議する気概を見せてほしい

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:27:12.09 ID:bXeobiwvd.net
まぁ4安打と12安打じゃ負けて当然と思おう

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:27:34.83 ID:FS81jfT2r.net
生え抜きの170勝以上してる人間をよくここまでこき下ろせるな
村田も内川も梶谷も井納もそりゃ出て行きたくなるわな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:27:38.40 ID:lO66ZO5U0.net
というかああいうシフトとかって追い込まれたら軽打に切り替える可能性あるから
2ストライクになるとシフト解除したりするチームあるんだけどな

今日のヒットなんか完全に狙い打ちされたでしょアレ
佐藤ってマン振りバカ野郎で当たらんだけでめちゃくちゃプルヒッターなわけではないだろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:27:45.99 ID:xVN/72tf0.net
今日の展開で抑え使って1球の重みがってそこじゃない気がするんだよな

こんなチームならいつまで立っても上に行けないわマジで

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:27:57.35 ID:HG6lI53bM.net
今日の審判も仕事し終わっていまごろうまい酒食らってるんだろうなぁ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:28:05.16 ID:xV3i0bV/0.net
オリンピック休暇終わって柴田が治ったら何事もなかったのように森はファームにいそうだな
つまんない

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:28:19.72 ID:K+SOVFc50.net
>>807
森を良いイメージで終わらすってのもあるね
大事なとこでエラーするとメンタルに来るから

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:28:24.54 ID:GkUq65iz0.net
>>697
これは表向きの発言で選手にはしっかりと伝えていると思いたいけどね。
それでも今日はもっと発言のしようはあったと思うな。球団ももっとリーダーとしての素養を学ばせないとだめだよ。

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:28:24.70 ID:QBTFdva8p.net
>>809
は?それじゃあいつも二桁安打してる横浜DeNAベイスターズは優勝じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwww

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:28:25.28 ID:KnIShntJ0.net
>>796
佐藤のとこは早かったわ
でも近本糸原と左バッター並んでるからね
なんかやって欲しかったわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:28:28.95 ID:Yean/3FW0.net
先頭ロハスとかいう大ハンデ貰ってるのに三嶋よ
見損なったは完全に

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:28:45.85 ID:aFJ6QwV7d.net
でも冷静に考えると、光もちょっとなぁ
ベテランなんだから間を取るとか明らかなボール要求するとか出来るはずなんだけどな
熱くなったのかな

821 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:28:49.91 ID:03zD7zhn0.net
>>814
それが一番つまらんよな
まぁ上でスランプになってたら下げてもいいけど

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:28:58.30 ID:tCBtaKJs0.net
いくら大貫バント上手くてもバントさせるためだけに打席立たせるなや
ファールで怪我したりしたらどうすんだよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:29:16.74 ID:teOc7sgm0.net
つらすぎる・・・過呼吸で死にそう

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:29:17.96 ID:K+SOVFc50.net
>>808
だからストライクボールの抗議なんて最近全く見ないだろうがw

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:29:19.53 ID:RYjdjHyx0.net
虎やが、もう気持ちは落ち着いたか?
また明日頑張ればいいやん

ファンは文句言わず応援するだけの存在だ
切り替えてまたゴーゴーハメカス!って言うてたらいいやんか

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:29:21.51 ID:/lmn2goWp.net
>>813
SNSにも疎いだろうし甲子園の歓声聞いていい仕事したなぁとか思ってそう

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:29:22.00 ID:HggtYiY/a.net
日雇い監督三浦大輔
一日ベンチで野球見て感想言って
一日いくら?

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:29:37.88 ID:BQLIweP1d.net
>>807
今年の大和のUZR過去二塁を見ないレベルで悪いのにな小園の次くらいに悪かったはず
もういい歳だし、しかもずっと試合出てパフォーマンス落ちてるのに守備固めで固められてるって思えるその思考がさすが三浦としか
昨日の三遊間の深い打球や6-2-3とか見てたら絶対変えようとは思わないし使い続けようと思うけどなあ、森を変えた時点で三浦という監督の限界をまざまざと感じたファンは多いと思うよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:29:48.84 ID:gD1GKNnL0.net
てか甲子園のスタンドやばい
大声出してんじゃん

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:29:59.73 ID:uLKt9aaH0.net
あんだけ連打されてるんだから1回集まればよかったのにな
投げ急いでる感じあったし

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:08.81 ID:aFJ6QwV7d.net
>>813
他の審判から
お前のジャッジトレンドになってんぞw
嘘!?ヤベーwやりすぎたかなw
甲子園盛り上がってたから良いんじゃね?w

とか言ってそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:12.11 ID:PFh3WYPZ0.net
巨人がなりすましてまで阪神のイメージ下げようと必死だなw

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:24.29 ID:gD1GKNnL0.net
>>830
村上くんなら声かけに行っただろうよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:25.41 ID:x+JFkjDq0.net
>>754
筋を通すこともできないただのヘタレだね

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:31.33 ID:xV3i0bV/0.net
>>828
三浦はUZRどころかOPSも知らんよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:56.37 ID:yr2t148Rd.net
三浦は馬には熱いのに人間には冷めてるな
骨折した馬は手厚く保護したが柴田は起き上がれなくても無視
矢沢ソウルはどこいった番長

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:02.93 ID:epffhR/N0.net
三浦俺に監督やらせてくれよ
数千万の金貰えて一番近いとこで野球観戦するだけの仕事なんて最高だわ
試合後インタビューも適当でいいしね

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:13.83 ID:Yean/3FW0.net
三浦の乱闘とか見てみてぇなぁ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:14.79 ID:8WLZVRJ/0.net
>>818
三嶋は今シーズンずーっと不安定だからいざと言う時の対策はしておいて欲しいよね
クローザーと心中なんてまだ思っていたら流石に監督として無能だろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:19.66 ID:lO66ZO5U0.net
>>835
今時電光掲示板にすらOPSなんて表示されるんじゃないかw

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:22.97 ID:GRsGKnbA0.net
>>825
珍カスってなんで言動が中国人みたいなの?w

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:43.46 ID:/lmn2goWp.net
>>838
ベンチから^^で眺めてそう

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:50.11 ID:xV3i0bV/0.net
何度も言うが佐々木は横浜に必要だろ
嫌う人多いが横浜OBで数少ない勝ち知ってて厳しい人間だろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:06.59 ID:8NfxFlR40.net
>>837
誰が喜ぶの

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:11.53 ID:bXeobiwvd.net
>>838
勝てる監督いるかね?

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:11.73 ID:Soh5c91W0.net
>>332
好きやわぁ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:18.20 ID:HFlu1KX+a.net
とりあえず 中継ぎに降格だ 三嶋は

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:24.69 ID:mpcUQl5T0.net
>>815
大事なところで守らせるのも失敗するのも今後の経験になるし必要なことなんだけどな
勝敗要因とは遠いところにあるけど、あの交代には違和感あった

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:32.98 ID:xV3i0bV/0.net
>>837
ランナーでたらバントさせとけばいいからね

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:48.60 ID:R4uJjzj90.net
今日ゲームあったんだね
見なくてよかった

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:57.91 ID:818mox3iM.net
>>847
代わりがおらんです

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:58.13 ID:a2cN1nNi0.net
横浜の最も守備固い布陣としてはセカンド柴田ショート森になるのかな
セカンドは田中俊太もと思ったが一軍にいた末期のころはメンタルやられてたのか攻守にひどかった

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:33:11.13 ID:ydemq9+l0.net
てか逆転されるまでずっと三嶋とか
ここの監督アホなん?

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:33:23.62 ID:uLKt9aaH0.net
大和はもう歳だからショートは無理だな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:33:30.37 ID:epffhR/N0.net
牧はサードに回したら凡サードで終わるよ
セカンドで我慢しよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:33:34.73 ID:BQLIweP1d.net
>>835
じゃあ三浦は何を知ってるんだよ!
読売から来たセカンドで吉川より上のUZRを叩き出してた田中俊太を頑なにファーストの守備固めに出してたとか三浦が本当にただのバカに見えてくるじゃねえか

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:01.37 ID:K+SOVFc50.net
>>848
甲子園本拠地の矢野が中野に守備固め出してたくらいだからなあ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:05.10 ID:/lmn2goWp.net
>>843
でもあいつ前時代的な人間だから絶対無能だよ
本当に必要なのは多村みたいなセイバーにも精通している人間

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:07.01 ID:njSjAAvcd.net
1球如きって言うけど村上のスイング取られなくて負けたりオースティンの取られなくて勝ちとかあったよな
1球の価値が舐められすぎだろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:41.77 ID:GRsGKnbA0.net
>>856
よくわかってんじゃん

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:44.27 ID:MVKP+Ekia.net
グダグダオリンピックでヘイトを集める日本政府を守るため立ち上がった男芦原

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:49.02 ID:XcBiZv9A0.net
山崎ストッパーで打たれても誰も文句言わないでしょ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:55.07 ID:prADSOJ00.net
あれだな、この前楽天に逆転されたオリックスってこんな気分だったのかな
しかもあれ2日連続だし
まああっちは中嶋監督が三浦よりちゃんと采配取ってたけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:35:21.31 ID:BOBbAb/t0.net
三嶋のここまでのやらかしは久しぶりな気がする

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:35:23.32 ID:Yean/3FW0.net
>>862
今の糞な状態で戻られてもなぁ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:35:34.50 ID:XvPoVVSC0.net
>>862
いや言うけど
打たれて文句言わないのはエスコバーだけ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:35:40.55 ID:818mox3iM.net
>>862
豚って言うでしょw

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:35:44.20 ID:IseAqHEg0.net
番長は選手の気持ちを考え過ぎる優しい人

選手の延長でやってる兄貴

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:13.53 ID:0ahsKqgM0.net
とりあえず三嶋抑えは無し

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:14.82 ID:aFJ6QwV7d.net
三浦の熱のなさってなんなんだろうね?
もしかしてベンチ裏ではシャウトしまくってんのかもしれないけど

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:23.23 ID:lO66ZO5U0.net
>>863
アレもめちゃくちゃ言われてたぞ
しかもオリックスの場合抑えにコレって選手がいないから
そいつずっと引っ張って追いつかれたからボロクソだった

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:24.95 ID:tCBtaKJs0.net
三嶋山崎エスコバーにしよう

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:31.66 ID:BX2IxFtM0.net
>>864
んー最近ずっと紙一重じゃないか

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:39.76 ID:CSfG/88v0.net
守備固めするなら捕手も代えろよ
最近は3点リードしても毎回追い付かれてる

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:46.36 ID:j9/YbsyT0.net
まぁグルになった反社達に勝ちを盗まれただけか

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:50.82 ID:HPtIsnE90.net
>>843
佐々木さんは立浪以上に黒い噂があってな
一生ベイスターズの監督にはなれんお人や

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:56.17 ID:8WLZVRJ/0.net
>>862
かなりの人数が言いそうだけどw

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:07.70 ID:0ahsKqgM0.net
今日の誤審、原与田あたりなら抗議しそうだ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:12.58 ID:FKaApxJk0.net
今までは負け試合でも筒やロペスが盛り上げて切り替えてたと思うが、今年は誰がその役目なのかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:23.27 ID:u2Y0Hglwa.net
>>868
三浦は選手に慕われてるよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:41.48 ID:mWYtWkLrp.net
>>863
オリックスは中嶋監督というパ3球団を渡り歩いて
チーム状態の良い時も悪い時も知ってる名将って感じがする
一年だけいたベイで果たして何を思ったのか…

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:44.60 ID:XvPoVVSC0.net
>>880
でも井納と梶谷は出て行ったよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:47.33 ID:0ahsKqgM0.net
大事な場面は捕手山本のがいいかもね

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:47.74 ID:BQLIweP1d.net
>>862
デブアキ、ブーシーム、カスアキ
見える見える

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:54.39 ID:aFJ6QwV7d.net
>>879
そりゃゲイよ

886 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:38:02.79 ID:03zD7zhn0.net
>>852
指標的にはセカンドは俊太のはずなんだけどね

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:38:14.84 ID:IiLa8R8j0.net
しかし指揮官が聖域となると
今回の暗黒の根は相当深くなるぞ
おそらく来期に三浦は形だけの辞任をする
2年連続の最下位で解任だけど
任命責任が企業イメージのダウンにつながるから
「ハマの番長 男のケジメ」とか報道されて退団だよ
そして5〜6年後に再び監督をやって
またまた大失敗をする
性格の良い無能男の評価で指導者生命が終わる

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:38:22.39 ID:4rpIsKpMd.net
伊藤はオリックス首になったキャッチャーや
大事なところでぼろがでる

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:38:36.32 ID:u2Y0Hglwa.net
>>882
そいつらは金を取った

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:38:46.56 ID:L6nBf6B0d.net
まあ三浦の熱を失わせたのもベイスターズという球団だわな
一々感情出してたらとっくに精神ぶっ壊れるか移籍でもしてる
村田や内川は正常な感覚
まあ先発より野手の方が6倍も精神的ダメージ味わうんだからそりゃ疲弊するわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:03.05 ID:nek4Qtc0p.net
伊藤光と嶺井は昔から信用していない
俺が信用しているのは戸柱だけ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:08.61 ID:u612DWhR0.net
ヤクだがお疲れ
マルテの3球目は微妙でもなんでもない
ストライクだ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:13.06 ID:u8bkzmdD0.net
三浦は馬主に専念した方が野球界のためになるな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:13.56 ID:epffhR/N0.net
ワースト試合更新しすぎだろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:22.52 ID:a0LB2AV30.net
LIVEでは見てなかったので教えて。
大貫って打席に立った次の回に頭から交代しているけど何で?
バントで野手使うのもったいないからとか?

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:44.83 ID:BQLIweP1d.net
>>887
今年で辞めて馬主やってろお前は定年番長だ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:47.94 ID:Na5RRDrJ0.net
あんまり触れられないけど今日の宮崎地味に酷かったよな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:03.07 ID:818mox3iM.net
>>889
話に行ってたら違ったんじゃない?
見守ると言う名の放置だったよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:17.26 ID:aFJ6QwV7d.net
>>895
思いがけず点取れて余裕でたからじゃね?

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:23.43 ID:0ahsKqgM0.net
>>895
大貫バント一番上手いし

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:23.77 ID:IseAqHEg0.net
番長は優しい人

でもチームを預かる監督は時に

非情な采配も決断しなければならない

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:44.77 ID:ZCW2hnY50.net
なんか騒ぎになってるな、試合見なくてよかったわ
こんなの最後まで見てたら確実に発狂してたわ
現地の人はほんとかわいそう
あとあれだけの誤審で文句の一つも言えないリーゼントはやめろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:47.14 ID:4rpIsKpMd.net
おそらく審判はゾーンじゃなくてマルテの動作につられてボール判定したんだろうな
近年よくある傾向なんだよなこれ
最近は審判は審判でコロナ対策で早く切り上げないと罰金でもあんのか?と思わせるジャッジ多いね

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:13.47 ID:0ahsKqgM0.net
>>902
ガチで今日は観てはいけない試合

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:33.14 ID:a2cN1nNi0.net
>>868
優しい人→甘い人
本当に優しい人は自分が嫌われようと選手のためになるなら叱咤激励するけど
三浦は嫌われたくないから叱らないし選手は甘やかされてどんどん堕落する
そうして出来たのが横浜ぬるま湯ランド

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:45.24 ID:HPtIsnE90.net
>>895
大貫というほど大貫でバントできるから

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:48.05 ID:u8bkzmdD0.net
牧は入団以来どんどん野球が下手になってるな
恐ろしい球団だわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:54.77 ID:u2Y0Hglwa.net
>>898
フロントがそれを許さない
梶谷が腰に爆弾抱えててフロントが残留交渉に積極的じゃないって記事にあったくらい

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:42:04.65 ID:Na5RRDrJ0.net
誤審は置いといて

・三嶋の出来
・伊藤の配球
・佐藤へのシフト
・間を置かない放置プレイのベンチ

色々重なった結果

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:42:14.50 ID:IQVRzJGc0.net
>>895
森くんのタイムリーで継投と守備固めで勝ちきれると

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:42:25.07 ID:mAlJI5mAd.net
もうあのチームと試合してほしくない
名前も出したくねーわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:42:44.01 ID:+P8qm/v60.net
>>892
うるせー!タフマン飲んでシコって寝てろ!

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:42:55.09 ID:wBOhUSLQ0.net
>>901
優しいんじゃなくて周りと他人に無関心なだけだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:03.08 ID:XvPoVVSC0.net
>>903
単純に審判心理として3球3振が取れなかっただけだろ
これはもうデータとして証明されてる
だから1球外すなんてしょーもないのが一つの配給として存在している

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:07.10 ID:rmrs7i3L0.net
まだゴチョゴチョ言ってるのか
くっせえから風呂入れ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:18.15 ID:lO66ZO5U0.net
冷静に考えるとあれだけつるべ打ちされててコーチ出てこないのは謎だな
一発ドカンならまだしもひたすら連打だったのに

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:20.77 ID:BQLIweP1d.net
>>902
個人的に今日は今年一番クソだったと思う
今日でファン急死する人出てくると思う

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:21.81 ID:NejTF8CR0.net
森は打撃もそうだが守備も素晴らしいわ
宮崎のカバーと糸原のエンドランで逆をつかれた打球、また2つアウト余分にとってた
指標ものすごいことになりそうだな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:23.72 ID:K+SOVFc50.net
>>904
森の活躍見ないとか本当にファンなのか?

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:54.01 ID:Uqe6PsLY0.net
>>913
馬に関しては物凄いやる気を見せますw

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:01.29 ID:u8bkzmdD0.net
大和なら間に合わない打球でも森の肩ならアウトになるんだな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:24.25 ID:K+SOVFc50.net
森が出てる時点で勝ち負け度外視で見るけどな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:27.23 ID:j9/YbsyT0.net
ずっと巨人と阪神で審判の買収合戦やりながら戦ってろよ他球団巻き込むな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:34.63 ID:uabRCsUEd.net
本当に優しい人間は野村とか星野みたいに怒る時は怒るだろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:39.28 ID:kfXY1jTa0.net
左打者被打率
砂田 毅樹  .156
櫻井 周斗  .132
三嶋 一輝  .278
山ア 康晃  .243
石田 健大  .343

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:44.89 ID:okU4QSi3d.net
森の打撃だけ切り抜いて見たら後は捨てていいぞ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:45.31 ID:HPtIsnE90.net
>>903
そんな問題じゃない。あれはストライクだった、疑惑のボールでもない
円成寺 あれがボールか 秋の空

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20171029-10

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:54.77 ID:818mox3iM.net
>>909
防ぐ場所はいくらでもあったのは事実だね

929 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:45:01.00 ID:03zD7zhn0.net
>>918
セイバー受けしまくるスタイルだよな
課題の打撃も粘れてえらべるし

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:45:11.77 ID:BJsr4FVF0.net
現地で応援してたら帰る気力も失ってそう

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:45:11.81 ID:BQLIweP1d.net
>>922
なお攻守で大活躍した森は三浦にマッショウさせられた
怖いか?三浦の采配が

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:45:30.62 ID:59e1Iv7u0.net
今日なんてハマスタ阪神戦なら3試合に2試合あるレベルの試合だろ
慣れてるだろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:45:52.14 ID:jpJetdkq0.net
こっちが有利な判定になったときもあるんだからあんまりやいやい言わない方がいい
帳尻っぽかったし
明らかに表と裏で判定がずっとおかしいならまだしも

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:45:52.78 ID:aYlzPrdMp.net
三嶋打たれる

おいおい審判と三嶋終わっとるわ…

矢野、泣く

阪神終わっとるわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:46:08.86 ID:NejTF8CR0.net
>>926
いやいや、森の守備も見るべき
昨日ほどではないが良いプレーあった

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:46:30.45 ID:BJsr4FVF0.net
>>932
ハマスタ阪神戦でサヨナラはされないので…

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:46:38.93 ID:jyvgfbvSM.net
森を変えた時点で、いやな感じがした

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:46:43.92 ID:Na5RRDrJ0.net
やっぱり抑えは助っ人が適任だと思うんだな
贅沢は言わないから全盛期サファテレベルの

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:46:44.93 ID:krg6zRlDp.net
まともな審判ならマルテの2球目はボール、3球目はストライクの1-2。
その後打たれるか抑えるかどうかは分からんがまあ審判が下手だった
良くある帳尻判定だけどこういうことされたら冷めるな

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:02.23 ID:0BorZnNU0.net
ラミちゃんウキウキで動画上げてて草

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:06.83 ID:aFJ6QwV7d.net
ホームのツーアウトで、三球三振なんてジャッジしにくい
ただそれだけの事

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:24.13 ID:MVKP+Ekia.net
芦原よ
あれがボールか
夏の空

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:32.62 ID:RdJ4e3Cup.net
まぁ昨日の中日戦がある意味伏線だったかもしれない
優勝争いしてるチームだとああはならないよってことで

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:33.21 ID:lO66ZO5U0.net
>>939
言っとくが2球目も余裕でストライクゾーン
あれをボールとするのは逆球だから脳死でボール判定する下手な奴だろう

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:40.56 ID:JIelnB9z0.net
マルテの3球目のトレンドどんどん上がってるやんけ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:42.09 ID:nJ8lIaJ+0.net
もしかして、三浦て無能なんじゃ、、、

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:43.59 ID:818mox3iM.net
>>933
負けをなしにできる1球は重いということ
微妙でもないから余計に

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:43.68 ID:4rpIsKpMd.net
地蔵三浦w
由伸かよw

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:51.59 ID:jyvgfbvSM.net
矢野が泣いたのが1番ムカつく

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:47:51.75 ID:V/0NnkcHp.net
森のスターとしての記念すべき1打点目がこんな形で汚されたと思うと腹立つわ
正直ソトの3ランで勝ってるだけとかなら別にどうでもよかった

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:48:09.44 ID:4iQPE6Is0.net
選手を責める気にはならないけど、10年に1度あるかないかの甲子園、四連勝と森くんプロ初打点のヒーローだったから今日だけは勝って欲しかった。それだけに置物三浦のアホが腹立つ。

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:48:23.13 ID:AhLV0GLVM.net
>>32
追い込んでから簡単に行き過ぎね

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:48:25.20 ID:jyvgfbvSM.net
銀ネコ見るのが楽しみ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:48:26.09 ID:KVyf3DktM.net
ラミレスはもうオリックス監督を目指す路線に切り替えてるからな
横浜は眼中にない

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:48:32.87 ID:0ahsKqgM0.net
三浦地蔵
拝みましょう

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:48:35.25 ID:GnyS9skv0.net
判定は正直どうでもいい
三嶋のクソっぷりと、三浦の冷めっぷりにげんなりだわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:48:46.97 ID:X9/K0O3U0.net
そういう空気読みとかいらん
三嶋だってあの一球の判定次第で天国と地獄なんだから

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:48:55.31 ID:w57cWFzE0.net
三浦みたいな地蔵監督だとついていけねえよ
ほんとに横浜の味方か?

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:49:08.70 ID:aFJ6QwV7d.net
とにかく雰囲気ジャッジは辞めてくれ
試合展開とかムードとかホームとかでジャッジし過ぎる
センサー埋め込んでコールだけ主審すればいいのに

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:49:10.75 ID:P591dyW60.net
横浜の弱さはバッテリーの弱さだよなぁ
他球団のバッテリーコーチが見たら11人中11人が突っ込みたくなる配球するし

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:49:20.17 ID:Uqe6PsLY0.net
>>955
ご利益あるんですか!???!

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:49:22.34 ID:Na5RRDrJ0.net
あれで泣く監督では優勝は無理だと思うわ正直

963 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:49:30.45 ID:03zD7zhn0.net
>>956
三浦が冷めてると萎えるよな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:49:39.40 ID:818mox3iM.net
>>949
「ズルして勝っても嬉しくない」
ピンチからのコールドガッツポーズ
今日の誤審からのサヨナラで涙
どの口が言っとるw

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:49:41.81 ID:BJsr4FVF0.net
矢野は気持ち悪かったなw

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:49:45.99 ID:bE1296pIp.net
>>962
矢野曰く一喜一憂はしないらしい

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:49:46.23 ID:IseAqHEg0.net
矢野「感動した!    球審に」

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:49:52.87 ID:K+SOVFc50.net
>>951
桐蔭が負けたから嫌な予感したんだよなあ
しかも最終回無死3塁0点で幕切れw

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:50:09.40 ID:HPtIsnE90.net
>>962
まあ21歳の村上にボケカスいうんはこういうとこやな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:50:40.72 ID:lO66ZO5U0.net
矢野自体は映像ハッキリ見てないからただサヨナラに興奮してんだろうけど
明らか誤審で騒がれる結果のサヨナラで監督泣かれたら若干腹立つわw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:50:54.12 ID:mWYtWkLrp.net
>>907
持ち前の選球眼がまず消えたしな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:50:54.20 ID:GnyS9skv0.net
>>963
やっぱ監督は熱い人がいいわ
エネルギーが感じられない監督はキツい(´・ω・`)

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:51:13.22 ID:m0hyZtWKp.net
三浦「風林火山」

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:51:18.17 ID:IQVRzJGc0.net
地蔵置物おいうけれど、三浦監督は動きすぎると思う。代走守備固め出すだいすきじゃん。

975 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:51:49.82 ID:03zD7zhn0.net
>>972
裏ではどうかわからんけど表立って多少は戦ってくれないと応援する気力なくなるよな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:51:57.12 ID:CSfG/88v0.net
三浦が監督になってチームが暗くて無気力になった
終わってるよこのチーム

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:52:23.66 ID:K+SOVFc50.net
三浦が地蔵って言うけどあの場面で抗議しに行く現役監督は居ないよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:52:57.82 ID:HPtIsnE90.net
俺はなんでエスコバーを抑えにしないのか全くわからん
7回三嶋8回ヤスアキ9回エスコバーで何の問題もないと思うが?

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:53:01.53 ID:BQLIweP1d.net
>>972
ロペス監督・谷繁監督・佐々木監督
好きなのを選んでくれ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:53:02.17 ID:818mox3iM.net
>>977
原は行くよ
三浦はまぁ無理だね

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:53:04.75 ID:m0hyZtWKp.net
負けたり引き分けてもベンチでニヤニヤしてる選手が居るって高木豊が批判してたな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:53:27.12 ID:RnT87+cO0.net
原なら絶対三嶋替えると思うけど
普通の監督ならクローザー替えないだろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:53:41.89 ID:K+SOVFc50.net
>>980
お前しつこいなあ
ソース出せって

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:53:46.18 ID:jyvgfbvSM.net
銀ネコ面白い

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:53:55.80 ID:a0LB2AV30.net
>>899
>>910
点をとったから、急に予定を変えたのかなぁ。
1点差なら続投、3点差で勝ちパ?
むしろ1点差で勝ちパ投入、3点差なら7回まで大貫、
エスコバーか山崎を残しておく、っていう采配はダメなのかね。

986 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:54:02.10 ID:03zD7zhn0.net
>>979
谷繁も佐々木も解説聞いてると無能にしかみえん
ロペスは叩かれるのみたくない

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:54:14.70 ID:oCuHKqRnp.net
一喜一憂しまくり感情出しまくりガッツポ矢野か地蔵でオウムのように連日同じコメントの三浦かどっちがマシだろう

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:54:17.88 ID:Ypk5mqUU0.net
三浦監督は勝ちパにこだわりすぎてるね
エスコヤスアキ三嶋誰かが絶不調だった時に修正がきかないし
6回バントで大貫続投かと思ったらまさかの交代
たらればだけど7回まで大貫8回ヤスアキだったら連打浴びた時エスコいけた

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:54:27.47 ID:a2cN1nNi0.net
>>954
中嶋がなかなか有能だから無理だろ
濱矢をNPBに復帰させることに集中しろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:54:31.90 ID:818mox3iM.net
>>983
自分で探せよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:54:37.28 ID:jyvgfbvSM.net
>>978
いっぱい使えなくなるからだろうな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:54:51.73 ID:0ahsKqgM0.net
>>987
熱い方が好きです

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:55:07.11 ID:DeS6O4uQ0.net
>>977
原「Why?」

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:55:18.18 ID:m0hyZtWKp.net
たまにはベンチで悔しがれよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:55:24.47 ID:K+SOVFc50.net
>>988
回途中のエスコは御法度だとはません民に怒られるぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:56:01.78 ID:K+SOVFc50.net
>>990
絡んでくんなよ気持ち悪い

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:56:14.90 ID:gQg8NSHqM.net
また試合後のコメントで
やり返せるようにやっていきたいって言ったのか

甘いしやる気ないし応援したくなくなるわ
矢野ほどでなくてもいいから少しは熱くなれよ無能三浦大輔

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:56:29.29 ID:JIelnB9z0.net
エスコは中継ぎの方が輝く気がする

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:56:30.30 ID:m0hyZtWKp.net
感情無さすぎだろ三浦

1000 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:56:50.66 ID:03zD7zhn0.net
>>998
まぁ球種少なすぎるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200