2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 暗黒

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:19:54.92 ID:teOc7sgm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
はません 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626091404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:40.13 ID:/roKLx9+0.net
>>584
スピリチュアルな人だから(オブラート)

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:46.27 ID:FhuobX1b0.net
>>608 この間 高津と矢野やってたじゃんw ある意味抗議 いやケンカかな?

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:07:50.59 ID:Qu5VrtPu0.net
面白い試合だった

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:00.01 ID:f9FEv+bL0.net
つーかなんだよ最終回の二遊間の守備は
地蔵じゃねえか

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:00.84 ID:FS81jfT2r.net
今年も横浜銀行で稼がせて貰うで〜wwwwwwwwwwwwwww
三嶋さんありがとうございまーす!!wwwwwwwwwwww

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:09.78 ID:Yean/3FW0.net
阪神は嫌いになったが三嶋はくたばれと思った

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:18.16 ID:dixWTXlx0.net
>>553
初回のセーフからのアウトも見事でしたね

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:18.30 ID:epffhR/N0.net
あの球審はアマチュアレベルだけど三嶋も三嶋だわ真面目に投げろよ
伊藤も馬鹿正直に勝負してんなよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:18.96 ID:3LoQI8Krp.net
横浜に足りなかったのは執念だよ
https://i.imgur.com/TCz50gd.jpg

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:32.30 ID:cmgJIOB5p.net
牧のセカンドもきついな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:32.49 ID:XPJkuSbV0.net
>>621
審判に対してじゃないしなw

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:35.30 ID:jyvgfbvSM.net
ロメロ→砂田→エスコが理想やな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:50.16 ID:818mox3iM.net
>>582
ヒットとか連打されてから審判に抗議に行くの?
それこそ見たことないけどなぁ…

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:57.94 ID:KnIShntJ0.net
阪神アストラズなんてほんと不正行為しないと勝てないクソ雑魚チームってわかっただろ?
もっと悔しがれよ!

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:08:59.59 ID:tCBtaKJs0.net
もし三浦がヤクルトの監督だったら村上の抗議もただ見てるだけなんだろな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:00.68 ID:NejTF8CR0.net
>>603
森が代わってから見るのやめたから正解だったな
あの交代は完全に流れを引き離した

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:05.52 ID:OP7FAViz0.net
>>590
序盤中盤の誤審じゃねーんだわ
あの誤審がなければ100パー勝利だったわけで、誤審のせいで負けたのは間違いないだろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:06.35 ID:t8Sxvah+p.net
伊藤光の最終回のリードきっついわ
ラミレスが変えた理由アレだろうな
頼むからセオリーに従ってくれ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:07.82 ID:xV3i0bV/0.net
>>629
やっぱサード回したいよな
二遊間は取り続けるべきだよこれからも

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:10.28 ID:0ahsKqgM0.net
リードは山本が一番ぽいな

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:17.61 ID:HggtYiY/a.net
いよっ太鼓持ち球団
今日はいくら貰えるのかな?

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:18.28 ID:MVKP+Ekia.net
明確なストライクでゲームセットになるはずがボールと言われてチャラ
これで球審のせいにするなは無理があるわ
もう審判やる能力無いんだから辞めてくれよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:21.15 ID:Frx2eBwJ0.net
三嶋は今季巨人戦でも何点差かをひっくり返されて負けてるからね
あまりクローザー適性があるとは言えない

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:21.21 ID:4rpIsKpMd.net
佐藤シフトなのにアウトコース要求する伊藤w
さすが最下位のキャッチャーだわw

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:31.89 ID:XIGiqZFK0.net
外しに行った球が中に入っていいところ行っただけで、三嶋はそんなに動揺してないとは思うんだけど、あの後落とさずにストレート続けたのが意味わからん

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:35.08 ID:9AeDfiw10.net
どうやったって三浦じゃ勝てない気がするよね
歴代そういう監督ばっかり見てきたけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:36.17 ID:BQLIweP1d.net
>>617
ハマスタの阪神ファンは間違いなくセリーグナンバーワンの民度の低さ
甲子園はまだまともだ、関東のチンカスはキチガイしかいない

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:43.03 ID:K+SOVFc50.net
>>607
妄想で語ってんのか
しょーもない

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:09:59.04 ID:GRsGKnbA0.net
抑えはロメロがいいかもな
契約がどうなっているか知らんが

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:00.73 ID:DeS6O4uQ0.net
矢野「泣けるやん!感動やん!」

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:03.18 ID:xV3i0bV/0.net
みっしーは正直去年だけやん
元に戻った

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:22.93 ID:Um6mQXIUa.net
及川が2勝目!
横浜高校からは阪神入りがオススメやな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:33.34 ID:epffhR/N0.net
>>644
伊藤がパニックになってたんだろ常人ならボール球投げさせる
伊藤には一球ごとに深呼吸することをおすすめする

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:34.22 ID:818mox3iM.net
>>647
何シーズン野球見てきたの?
今年が初めて?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:36.07 ID:FhuobX1b0.net
>>630 そっか!審判じゃなくて直接 阪神ベンチに殴り込みにいけばいいのか!
コロンブスの卵だな。大輔あしたから矢野に直接文句言いに行け
おまえ きもいんだよ・・・・なくなや ってw

655 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:10:36.63 ID:03zD7zhn0.net
>>645
森牧で二遊間揃ってようやく戦力整いそうだしもっとハングリーな人にやって欲しいとは思う

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:38.05 ID:Ktk8G+3B0.net
>>560
そもそもオリックスでもそれで干されてトレードされた訳だしな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:40.61 ID:bhb8aesu0.net
>>617
つかお前虚カスやんw
IPみたらわかるんやでw

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:41.99 ID:0ahsKqgM0.net
明日の試合はスポナビみる程度にする

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:45.00 ID:K+SOVFc50.net
>>648
三振取れないクローザーってヤバくね?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:46.78 ID:RYjdjHyx0.net
我々横浜軍には今日は厳しい展開になったが、
阪神の執念には見習うものがある

やはり阪神は敵ながら素晴らしいチームと言わざるを得ない

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:49.96 ID:8WLZVRJ/0.net
>>628
執念で上がらない手w
主審以外みんなストライク言っているじゃん

662 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:10:52.91 ID:03zD7zhn0.net
>>650
ノーコンなんよな基本

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:10:54.88 ID:FS81jfT2r.net
おたくら最下位が定位置なんだから悔しがることもねーだろwww
ここ何年かの確変が終わっただけwww

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:07.32 ID:xV3i0bV/0.net
三浦の発達障害感はなんなんだろな
なんか虚空を見つめてるようなさ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:11.25 ID:mpcUQl5T0.net
>>594
野球とか社会とかいちいち主語でかすぎw
判定に熱くなった三嶋伊藤のバッテリーよりよっぽどカッカしてんな
三浦くらい冷静なコメントで流して見せろよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:15.24 ID:+8dok6a10.net
>>649
頭おかしいわマジで
ただ三浦はほんの少し矢野を見習え
もっと感情豊かに采配しろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:21.79 ID:e7SfkP2W0.net
退場してもいいから伊藤が抗議するしかなかったな

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:24.97 ID:K+SOVFc50.net
>>653
出せないならお前の負け
悔しかったらソース出せよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:30.40 ID:Yean/3FW0.net
光の時は後ろが打たれすぎ
なんなんだろうな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:30.56 ID:epffhR/N0.net
岡田は殴り込みに行ってたな
まあ八方美人タイプの三浦にそんなことはできないだろうが

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:31.35 ID:a2cN1nNi0.net
三嶋も誤審あってから気持ち切れたのか明らかに真ん中にばっか投げて萎えたわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:11:47.57 ID:BX2IxFtM0.net
三嶋がクソなのと誤審で試合結果が変わったのは別の話として話したほうがいいんじゃね
三嶋の問題は審判とは別の話だし

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:04.11 ID:zE9ciO/8d.net
>>649
サイコパス定期

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:08.21 ID:udcAvnMd0.net
>>106
まああれはファールをホームラン認定→試合後誤審を認めるっていう稀に見る展開だったからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:13.96 ID:MVKP+Ekia.net
執念()でストライクゾーンねじ曲げて逆転勝ち!w

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:13.99 ID:UtYTyV9O0.net
三嶋がくそなのは認める。
でもくそなりにルール上はセーブしたんだよ。
ルールぶっ壊したやつが非難されるのは当然だろ。
審判に従うのがルールとか言うやつもいそうだが、1球に命かけてる選手にとって失礼極まりないな。
そのくらいストライクだったよあの球は

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:23.03 ID:CSfG/88v0.net
>>637
しかし今日伊藤いなかったら1点も取れてなかったんだよな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:40.95 ID:BQLIweP1d.net
>>638
お前ら簡単にサードにコンバートとか言うけど二遊間と一塁三塁って全然役割違うからな?
早い打球が苦手な選手も多いから二遊間は守れてもサードは守れないって選手もいるんだよ、牧はどうか知らんがショート守れてたんだからセカンドで我慢強く使う価値はある
他にセカンドで使いたい若手のやついるか?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:12:48.92 ID:FKaApxJk0.net
巨人は強奪するし今年勝てないしでムカつくが、試合後に嫌な気持ちになるのは阪神戦が圧倒的に多いのはなぜだ?

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:10.05 ID:XvPoVVSC0.net
抑えエスコバーでいいと思う
利点である酷使してもパフォーマンスが落ちない部分を削ぎ落とすことにはなるがそれ以上に安定した投手もいない
その分伊勢をもっと積極的に運用してみるとか

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:13.60 ID:BX2IxFtM0.net
まぁストライクボールの判定で監督が抗議ってちょっとないだろ
時間稼いでバッテリー落ち着かせるんならライトとレフト交換だよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:28.02 ID:M7GU54xw0.net
>>644
マルテは一回死んでるからな
おそらくなんでも振りきたよなあ
バッテリーが冷静さ欠いちゃったよなあ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:30.31 ID:zE9ciO/8d.net
>>679
何故かってそりゃお前珍カスだからだろ

684 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:13:46.77 ID:03zD7zhn0.net
>>664
実際練習熱心でずっと投げ込みやってるような人だしアスリートとしてはいい意味でそっちの方ではあるやろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:47.04 ID:XIGiqZFK0.net
近本糸原のとこアウト取れなかったかな?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:48.61 ID:cVzwcOQl0.net
>>676
4行目に凄く同意するわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:13:55.15 ID:KnIShntJ0.net
>>672
ハマの中継ぎうっすすぎ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:01.05 ID:MVKP+Ekia.net
https://youtu.be/i4ykSR8PVSI
ブラウン、ボール判定にキレて退場

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:03.21 ID:+8dok6a10.net
>>679
そら単に阪神にずっとずっと長年負け越し続けてる積年の恨みがそうさせるだけだ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:10.50 ID:818mox3iM.net
>>668
今年から見たのなら経験不足だから
こう言う話は、もう少し長く見てから話に混じるようにしなさい
恥をかくから

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:20.92 ID:Uqe6PsLY0.net
矢野もびょーきだけど三浦のやる気のなさも病気だわw

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:29.66 ID:9AeDfiw10.net
>>655
監督自身が学習してチームが徐々に強くなっていくのが理想だな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:33.41 ID:xVN/72tf0.net
>>636
そこまで追い込まれる展開にした三嶋がゴミなだけではw
例え今日勝ってもまた同じことするよw

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:54.81 ID:w57cWFzE0.net
>>691
悪いけど負のオーラがすごいわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:55.10 ID:cVzwcOQl0.net
>>672
その通り
よくあることだけど,さまざまなことがごっちゃに語られるとわけわからんくなるね

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:14:57.77 ID:cHQS2BeUr.net
守護神、会心の投球
https://i.imgur.com/tmCGWqA.jpg

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:05.42 ID:tCBtaKJs0.net
「マルテの3球目」がトレンド入り 判定に物議もDeNA・三浦監督「結果なので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c9f75c451e8ca284bbe5e39487b22e90c8a089

ファンと監督の落差がよくわかる

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:10.13 ID:Yean/3FW0.net
三嶋がこんだけ酷いとは思わなんだ…

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:14.63 ID:HggtYiY/a.net
いやあハメカスファン辞めたら
メシはうまいし最高だぜ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:16.58 ID:XIGiqZFK0.net
>>682
そうだよね
マルテの方が動揺あって振りに行ったら当たった感じ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:26.39 ID:K+SOVFc50.net
>>681
そんなのないよな
なんか当然にあるみたいなこと言う奴いるけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:33.17 ID:lO66ZO5U0.net
言ってもマルテ相手にボール球で誘ってもな
そもそもそのボールになる変化球キッチリ投げれてないからあそこまで行ったわけだしな
2球ストライクとったスライダーも中に入って危なかったし

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:33.39 ID:GRsGKnbA0.net
>>659
ロメロK/BBが1未満だったわ
流石にダメだなw

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:44.98 ID:Xt6hkk9ZM.net
ひっそりと最下位に落ちてるじゃん
やっぱここが一番落ち着くな

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:52.30 ID:CSfG/88v0.net
伊藤が崩れ落ちる動きしたからあれで余計三嶋が動揺した

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:57.18 ID:Yean/3FW0.net
>>697
別に今更一勝したところで何って感じだし…

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:15:57.26 ID:8BYCXYYBp.net
>>617
横浜が駄目ならどこが優勝したって変わらないわ
虚塵もFAでパじゃなくセからばっか選手抜いて戦力削いでるし賭博野郎出したり監督にヤの方々に一億渡してるから犯珍と同じくらい嫌いだし

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:15.30 ID:epffhR/N0.net
>>697
ファンがこんなに起こってるのに監督がこれだもんな 
勝ちたくないのかな三浦
嫌ならさっさと馬主業に専念すればいいのに

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:16.75 ID:jyvgfbvSM.net
チャンスにタイムリーなんて、ほとんどお目にかかれないのに、一気に4連続見せられると萎えるわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:17.32 ID:gISXSyC0H.net
>>687
高卒左腕2枚だとか投げれるかわからない外国人やヤクルトの戦力外とって喜んでる場合ではなかったな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:18.83 ID:KnIShntJ0.net
阪神アストラズは普通レベルのピッチャーは全く打てねえから
三嶋が雑魚すぎただけ
補強もしないのもやばい

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:25.22 ID:aFJ6QwV7d.net
やっぱ審判も追い上げムードで盛り上がってる球場を鑑みて、3球で見逃し三振とかジャッジしにくかったんだろうな

しにくかったじゃねーよ死ねや

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:30.62 ID:K+SOVFc50.net
>>705
それはあるなw

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:31.51 ID:KVyf3DktM.net
マルテの3球目がっていうけど
そもそも3点差もありながら一球の判定で泣く程度に追い込まれる時点でダメだろ
3点差なんか3球ぐらい糞判定されても凌げるレベル

715 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:16:33.69 ID:03zD7zhn0.net
>>692
ただ基本的に1年目で有能なのってノムさん落合とかレジェンドクラスだけだしまた変えたら変えたで学習し直さなきゃならんのよな
三浦はまぁ学習はしつつあるけど投手運用に関しては野手へのシビアさと釣り合わないものがあるよね

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:50.89 ID:adYz69Q9a.net
何か恥かかされてるじゃん…

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:16:59.21 ID:xV3i0bV/0.net
本当、冷めた監督だなあ
中畑はもちろんラミレスからも勝ちたい勝ちたい思ってたのは伝わったぞ
三浦はねえんだよなあ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:22.48 ID:RYjdjHyx0.net
>>679
巨人の犬という忠誠心がお前らの中のDeNAとして入り込んでるからだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:26.43 ID:Pr7NuQr00.net
三浦は負ける事に慣れ過ぎて負けてもあんまり感じないんだろうな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:17:29.33 ID:K+SOVFc50.net
>>712
絶対それだよ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200