2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 暗黒

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 21:19:54.92 ID:teOc7sgm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
はません 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626091404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:08.81 ID:aFJ6QwV7d.net
>>813
他の審判から
お前のジャッジトレンドになってんぞw
嘘!?ヤベーwやりすぎたかなw
甲子園盛り上がってたから良いんじゃね?w

とか言ってそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:12.11 ID:PFh3WYPZ0.net
巨人がなりすましてまで阪神のイメージ下げようと必死だなw

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:24.29 ID:gD1GKNnL0.net
>>830
村上くんなら声かけに行っただろうよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:25.41 ID:x+JFkjDq0.net
>>754
筋を通すこともできないただのヘタレだね

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:31.33 ID:xV3i0bV/0.net
>>828
三浦はUZRどころかOPSも知らんよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:30:56.37 ID:yr2t148Rd.net
三浦は馬には熱いのに人間には冷めてるな
骨折した馬は手厚く保護したが柴田は起き上がれなくても無視
矢沢ソウルはどこいった番長

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:02.93 ID:epffhR/N0.net
三浦俺に監督やらせてくれよ
数千万の金貰えて一番近いとこで野球観戦するだけの仕事なんて最高だわ
試合後インタビューも適当でいいしね

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:13.83 ID:Yean/3FW0.net
三浦の乱闘とか見てみてぇなぁ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:14.79 ID:8WLZVRJ/0.net
>>818
三嶋は今シーズンずーっと不安定だからいざと言う時の対策はしておいて欲しいよね
クローザーと心中なんてまだ思っていたら流石に監督として無能だろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:19.66 ID:lO66ZO5U0.net
>>835
今時電光掲示板にすらOPSなんて表示されるんじゃないかw

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:22.97 ID:GRsGKnbA0.net
>>825
珍カスってなんで言動が中国人みたいなの?w

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:43.46 ID:/lmn2goWp.net
>>838
ベンチから^^で眺めてそう

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:31:50.11 ID:xV3i0bV/0.net
何度も言うが佐々木は横浜に必要だろ
嫌う人多いが横浜OBで数少ない勝ち知ってて厳しい人間だろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:06.59 ID:8NfxFlR40.net
>>837
誰が喜ぶの

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:11.53 ID:bXeobiwvd.net
>>838
勝てる監督いるかね?

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:11.73 ID:Soh5c91W0.net
>>332
好きやわぁ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:18.20 ID:HFlu1KX+a.net
とりあえず 中継ぎに降格だ 三嶋は

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:24.69 ID:mpcUQl5T0.net
>>815
大事なところで守らせるのも失敗するのも今後の経験になるし必要なことなんだけどな
勝敗要因とは遠いところにあるけど、あの交代には違和感あった

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:32.98 ID:xV3i0bV/0.net
>>837
ランナーでたらバントさせとけばいいからね

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:48.60 ID:R4uJjzj90.net
今日ゲームあったんだね
見なくてよかった

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:57.91 ID:818mox3iM.net
>>847
代わりがおらんです

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:32:58.13 ID:a2cN1nNi0.net
横浜の最も守備固い布陣としてはセカンド柴田ショート森になるのかな
セカンドは田中俊太もと思ったが一軍にいた末期のころはメンタルやられてたのか攻守にひどかった

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:33:11.13 ID:ydemq9+l0.net
てか逆転されるまでずっと三嶋とか
ここの監督アホなん?

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:33:23.62 ID:uLKt9aaH0.net
大和はもう歳だからショートは無理だな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:33:30.37 ID:epffhR/N0.net
牧はサードに回したら凡サードで終わるよ
セカンドで我慢しよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:33:34.73 ID:BQLIweP1d.net
>>835
じゃあ三浦は何を知ってるんだよ!
読売から来たセカンドで吉川より上のUZRを叩き出してた田中俊太を頑なにファーストの守備固めに出してたとか三浦が本当にただのバカに見えてくるじゃねえか

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:01.37 ID:K+SOVFc50.net
>>848
甲子園本拠地の矢野が中野に守備固め出してたくらいだからなあ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:05.10 ID:/lmn2goWp.net
>>843
でもあいつ前時代的な人間だから絶対無能だよ
本当に必要なのは多村みたいなセイバーにも精通している人間

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:07.01 ID:njSjAAvcd.net
1球如きって言うけど村上のスイング取られなくて負けたりオースティンの取られなくて勝ちとかあったよな
1球の価値が舐められすぎだろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:41.77 ID:GRsGKnbA0.net
>>856
よくわかってんじゃん

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:44.27 ID:MVKP+Ekia.net
グダグダオリンピックでヘイトを集める日本政府を守るため立ち上がった男芦原

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:49.02 ID:XcBiZv9A0.net
山崎ストッパーで打たれても誰も文句言わないでしょ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:34:55.07 ID:prADSOJ00.net
あれだな、この前楽天に逆転されたオリックスってこんな気分だったのかな
しかもあれ2日連続だし
まああっちは中嶋監督が三浦よりちゃんと采配取ってたけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:35:21.31 ID:BOBbAb/t0.net
三嶋のここまでのやらかしは久しぶりな気がする

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:35:23.32 ID:Yean/3FW0.net
>>862
今の糞な状態で戻られてもなぁ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:35:34.50 ID:XvPoVVSC0.net
>>862
いや言うけど
打たれて文句言わないのはエスコバーだけ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:35:40.55 ID:818mox3iM.net
>>862
豚って言うでしょw

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:35:44.20 ID:IseAqHEg0.net
番長は選手の気持ちを考え過ぎる優しい人

選手の延長でやってる兄貴

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:13.53 ID:0ahsKqgM0.net
とりあえず三嶋抑えは無し

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:14.82 ID:aFJ6QwV7d.net
三浦の熱のなさってなんなんだろうね?
もしかしてベンチ裏ではシャウトしまくってんのかもしれないけど

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:23.23 ID:lO66ZO5U0.net
>>863
アレもめちゃくちゃ言われてたぞ
しかもオリックスの場合抑えにコレって選手がいないから
そいつずっと引っ張って追いつかれたからボロクソだった

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:24.95 ID:tCBtaKJs0.net
三嶋山崎エスコバーにしよう

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:31.66 ID:BX2IxFtM0.net
>>864
んー最近ずっと紙一重じゃないか

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:39.76 ID:CSfG/88v0.net
守備固めするなら捕手も代えろよ
最近は3点リードしても毎回追い付かれてる

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:46.36 ID:j9/YbsyT0.net
まぁグルになった反社達に勝ちを盗まれただけか

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:50.82 ID:HPtIsnE90.net
>>843
佐々木さんは立浪以上に黒い噂があってな
一生ベイスターズの監督にはなれんお人や

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:36:56.17 ID:8WLZVRJ/0.net
>>862
かなりの人数が言いそうだけどw

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:07.70 ID:0ahsKqgM0.net
今日の誤審、原与田あたりなら抗議しそうだ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:12.58 ID:FKaApxJk0.net
今までは負け試合でも筒やロペスが盛り上げて切り替えてたと思うが、今年は誰がその役目なのかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:23.27 ID:u2Y0Hglwa.net
>>868
三浦は選手に慕われてるよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:41.48 ID:mWYtWkLrp.net
>>863
オリックスは中嶋監督というパ3球団を渡り歩いて
チーム状態の良い時も悪い時も知ってる名将って感じがする
一年だけいたベイで果たして何を思ったのか…

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:44.60 ID:XvPoVVSC0.net
>>880
でも井納と梶谷は出て行ったよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:47.33 ID:0ahsKqgM0.net
大事な場面は捕手山本のがいいかもね

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:47.74 ID:BQLIweP1d.net
>>862
デブアキ、ブーシーム、カスアキ
見える見える

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:37:54.39 ID:aFJ6QwV7d.net
>>879
そりゃゲイよ

886 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:38:02.79 ID:03zD7zhn0.net
>>852
指標的にはセカンドは俊太のはずなんだけどね

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:38:14.84 ID:IiLa8R8j0.net
しかし指揮官が聖域となると
今回の暗黒の根は相当深くなるぞ
おそらく来期に三浦は形だけの辞任をする
2年連続の最下位で解任だけど
任命責任が企業イメージのダウンにつながるから
「ハマの番長 男のケジメ」とか報道されて退団だよ
そして5〜6年後に再び監督をやって
またまた大失敗をする
性格の良い無能男の評価で指導者生命が終わる

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:38:22.39 ID:4rpIsKpMd.net
伊藤はオリックス首になったキャッチャーや
大事なところでぼろがでる

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:38:36.32 ID:u2Y0Hglwa.net
>>882
そいつらは金を取った

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:38:46.56 ID:L6nBf6B0d.net
まあ三浦の熱を失わせたのもベイスターズという球団だわな
一々感情出してたらとっくに精神ぶっ壊れるか移籍でもしてる
村田や内川は正常な感覚
まあ先発より野手の方が6倍も精神的ダメージ味わうんだからそりゃ疲弊するわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:03.05 ID:nek4Qtc0p.net
伊藤光と嶺井は昔から信用していない
俺が信用しているのは戸柱だけ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:08.61 ID:u612DWhR0.net
ヤクだがお疲れ
マルテの3球目は微妙でもなんでもない
ストライクだ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:13.06 ID:u8bkzmdD0.net
三浦は馬主に専念した方が野球界のためになるな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:13.56 ID:epffhR/N0.net
ワースト試合更新しすぎだろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:22.52 ID:a0LB2AV30.net
LIVEでは見てなかったので教えて。
大貫って打席に立った次の回に頭から交代しているけど何で?
バントで野手使うのもったいないからとか?

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:44.83 ID:BQLIweP1d.net
>>887
今年で辞めて馬主やってろお前は定年番長だ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:39:47.94 ID:Na5RRDrJ0.net
あんまり触れられないけど今日の宮崎地味に酷かったよな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:03.07 ID:818mox3iM.net
>>889
話に行ってたら違ったんじゃない?
見守ると言う名の放置だったよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:17.26 ID:aFJ6QwV7d.net
>>895
思いがけず点取れて余裕でたからじゃね?

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:23.43 ID:0ahsKqgM0.net
>>895
大貫バント一番上手いし

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:23.77 ID:IseAqHEg0.net
番長は優しい人

でもチームを預かる監督は時に

非情な采配も決断しなければならない

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:44.77 ID:ZCW2hnY50.net
なんか騒ぎになってるな、試合見なくてよかったわ
こんなの最後まで見てたら確実に発狂してたわ
現地の人はほんとかわいそう
あとあれだけの誤審で文句の一つも言えないリーゼントはやめろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:40:47.14 ID:4rpIsKpMd.net
おそらく審判はゾーンじゃなくてマルテの動作につられてボール判定したんだろうな
近年よくある傾向なんだよなこれ
最近は審判は審判でコロナ対策で早く切り上げないと罰金でもあんのか?と思わせるジャッジ多いね

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:13.47 ID:0ahsKqgM0.net
>>902
ガチで今日は観てはいけない試合

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:33.14 ID:a2cN1nNi0.net
>>868
優しい人→甘い人
本当に優しい人は自分が嫌われようと選手のためになるなら叱咤激励するけど
三浦は嫌われたくないから叱らないし選手は甘やかされてどんどん堕落する
そうして出来たのが横浜ぬるま湯ランド

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:45.24 ID:HPtIsnE90.net
>>895
大貫というほど大貫でバントできるから

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:48.05 ID:u8bkzmdD0.net
牧は入団以来どんどん野球が下手になってるな
恐ろしい球団だわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:41:54.77 ID:u2Y0Hglwa.net
>>898
フロントがそれを許さない
梶谷が腰に爆弾抱えててフロントが残留交渉に積極的じゃないって記事にあったくらい

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:42:04.65 ID:Na5RRDrJ0.net
誤審は置いといて

・三嶋の出来
・伊藤の配球
・佐藤へのシフト
・間を置かない放置プレイのベンチ

色々重なった結果

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:42:14.50 ID:IQVRzJGc0.net
>>895
森くんのタイムリーで継投と守備固めで勝ちきれると

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:42:25.07 ID:mAlJI5mAd.net
もうあのチームと試合してほしくない
名前も出したくねーわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:42:44.01 ID:+P8qm/v60.net
>>892
うるせー!タフマン飲んでシコって寝てろ!

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:42:55.09 ID:wBOhUSLQ0.net
>>901
優しいんじゃなくて周りと他人に無関心なだけだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:03.08 ID:XvPoVVSC0.net
>>903
単純に審判心理として3球3振が取れなかっただけだろ
これはもうデータとして証明されてる
だから1球外すなんてしょーもないのが一つの配給として存在している

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:07.10 ID:rmrs7i3L0.net
まだゴチョゴチョ言ってるのか
くっせえから風呂入れ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:18.15 ID:lO66ZO5U0.net
冷静に考えるとあれだけつるべ打ちされててコーチ出てこないのは謎だな
一発ドカンならまだしもひたすら連打だったのに

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:20.77 ID:BQLIweP1d.net
>>902
個人的に今日は今年一番クソだったと思う
今日でファン急死する人出てくると思う

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:21.81 ID:NejTF8CR0.net
森は打撃もそうだが守備も素晴らしいわ
宮崎のカバーと糸原のエンドランで逆をつかれた打球、また2つアウト余分にとってた
指標ものすごいことになりそうだな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:23.72 ID:K+SOVFc50.net
>>904
森の活躍見ないとか本当にファンなのか?

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:43:54.01 ID:Uqe6PsLY0.net
>>913
馬に関しては物凄いやる気を見せますw

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:01.29 ID:u8bkzmdD0.net
大和なら間に合わない打球でも森の肩ならアウトになるんだな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:24.25 ID:K+SOVFc50.net
森が出てる時点で勝ち負け度外視で見るけどな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:27.23 ID:j9/YbsyT0.net
ずっと巨人と阪神で審判の買収合戦やりながら戦ってろよ他球団巻き込むな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:34.63 ID:uabRCsUEd.net
本当に優しい人間は野村とか星野みたいに怒る時は怒るだろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:39.28 ID:kfXY1jTa0.net
左打者被打率
砂田 毅樹  .156
櫻井 周斗  .132
三嶋 一輝  .278
山ア 康晃  .243
石田 健大  .343

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:44.89 ID:okU4QSi3d.net
森の打撃だけ切り抜いて見たら後は捨てていいぞ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:45.31 ID:HPtIsnE90.net
>>903
そんな問題じゃない。あれはストライクだった、疑惑のボールでもない
円成寺 あれがボールか 秋の空

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20171029-10

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:44:54.77 ID:818mox3iM.net
>>909
防ぐ場所はいくらでもあったのは事実だね

929 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/12(月) 22:45:01.00 ID:03zD7zhn0.net
>>918
セイバー受けしまくるスタイルだよな
課題の打撃も粘れてえらべるし

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/12(月) 22:45:11.77 ID:BJsr4FVF0.net
現地で応援してたら帰る気力も失ってそう

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200