2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:50:50.75 ID:Upc5wurXM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626119723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:51:43.04 ID:3hj1F5qm0.net
これでカープが最下位って信じられない

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:52:35.79 ID:SiLrY/Vkd.net
中日は最下位がお似合いだわ
なんの魅力もない地味球団

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:52:44.87 ID:jm8UvLJwM.net
コイスレより

>>165
> ネオ指から煙出てんじゃん

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:52:48.14 ID:7QYoe9SV0.net
磯村も名古屋の英雄だよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:54:07.88 ID:3hj1F5qm0.net
京田いいね

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:54:18.83 ID:TbmL4Dgw0.net
守備力で喜んでいる場合じゃねーんだよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:54:37.94 ID:4YAiQHy9a.net
こんな試合展開なのにいちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:54:43.73 ID:M+ypujh90.net
7月入ってから中継ぎが一人で済んだのは一試合だけ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:54:44.58 ID:Sbv1rIscM.net
根尾君には守備イチローの称号を与える

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:54:44.76 ID:ukLFjjcn0.net
これでまた藤嶋防御率良くなった

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:54:50.91 ID:+HyRWG7S0.net
こんなわざと負ける行為が許されるの?

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:54:54.11 ID:cuEESp8q0.net
>>2
そんなに負けてたんだな
いつ頃?

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:54:57.44 ID:F6eMAb1w0.net
きょうたさんが かがやいている

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:54:58.47 ID:dslz8wVV0.net
やばいですよ プロとしては

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:55:02.38 ID:RTwkCZ6f0.net
京田スゴい

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:55:07.89 ID:eVVbco63p.net
早くカープに最下位代わって欲しい

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:55:32.73 ID:TQR+pv/Xd.net
まあいざとなれば何十失点しようが佐藤が最後まで投げればいいからピッチャーは大丈夫だ
メジャーみたいに根尾が投げてもいいかもしれんが

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:55:36.59 ID:F2GzpZIxd.net
>>3
ドアラがいるぞ!

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:55:44.79 ID:RTwkCZ6f0.net
明日から最下位やからすぐや

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:55:52.34 ID:OoganaaLd.net
まあ与田が本調子じゃない祖父江や福に固執するのも分かるわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:56:01.03 ID:HengYNX10.net
>>7
打たないと意味がないよな
野手は打撃が重要であって
それにプラス要素で守備どうこうになる

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:56:23.25 ID:nYJD0phX0.net
>>1



明日も「柳−森下」だから打線が打てないだろうから柳を見殺しになりそうだな。

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:56:36.22 ID:Z52wJYT+0.net
中日新聞やめよかな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:56:45.61 ID:fr7MZt7c0.net
負けろ負けろ
明日もボロ負けでいいよ
ライマルも柳も保身のために酷使すんな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:57:00.03 ID:RTwkCZ6f0.net
マジでまだ新聞取ってんのか

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:57:18.35 ID:eVVbco63p.net
>>24
カレンダーもらえなくなる

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:57:29.00 ID:OoganaaLd.net
>>24
俺はとっくの昔に解約してやったけどな(´・ω・`)

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:57:59.11 ID:dslz8wVV0.net
よく現政権は投手陣を整備したって言われてるけど 朝倉が散らかしたのを整頓しただけなのでは

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:58:04.93 ID:zdpVz3bwa.net
コーワドラゴンズ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:58:38.51 ID:1ntJpAm70.net
投手コーチの阿波野がいかんのじゃないの?
ここまで投手陣崩壊だと

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:58:41.51 ID:48Sx8uT8a.net
なんて弱いんだ

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:58:57.42 ID:ZnoLU44K0.net
横浜戦で与田が又吉3連投、ライデル4連投させたんは
ある意味正解だったんかもしれんな
このまま、前半戦は登板機会なしで終わりそうだわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:59:20.96 ID:x0OpNKGMr.net
何試合試合ぶち壊したら下に落ちるの?
八百長だろこれ
さっさと休養してくれや、頼むから

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 19:59:54.28 ID:pl4v0zoZ0.net
本当に負けを積み重ねるだけでなんの将来性も無い
阿部がホームラン打ったところで、で?って感じだわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:00:20.62 ID:M+ypujh90.net
正直フォームで少しずらして勝ってる投手は
そら慣れられてくる時期やろ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:00:22.89 ID:tLMXzJ/J0.net
交流戦前に最下位転落ありえるな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:01:06.82 ID:M+ypujh90.net
>>35
完全に同意。いまさら30オーバーがホームラン打っても全く嬉しくない。福留は別だが

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:01:20.21 ID:OoganaaLd.net
橋本もまだまだやな
そりゃ本調子じゃない福を重用する訳だわ与田は

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:01:21.90 ID:+k5u3cVWa.net
最下位で休み期間1ヶ月を過ごす

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:01:31.80 ID:ABIvlVMr0.net
すげえつまらん

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:01:45.32 ID:Hci52mrg0.net
根尾スタメン時の勝率とんでもなく低そう

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:01:52.72 ID:Z52wJYT+0.net
>>37
何回交流戦すんだよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:01:54.26 ID:eVVbco63p.net
>>31
チーム防御率で評価するか別の指標で評価するのか難しいね。
リーグの順位なら今年でクビになるのが妥当だけど。

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:02:03.69 ID:X2IZZGhv0.net
>>40
4位でオリンピック休み突入はもう確定してる

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:02:19.62 ID:M+ypujh90.net
福谷とかも
去年からのピッチングによそが慣れたやろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:02:20.49 ID:fr7MZt7c0.net
まだ九里60球
なにも考えなしの早打ち打線

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:02:26.43 ID:a9SAWdSmr.net
橋本が連日ベンチ外だったのにはそれなりの理由があったってことかね

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:02:58.53 ID:ymPlNa2L0.net
もう最下位になろう
一番底まで落ちないとこのチームは変わらん

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:02:59.77 ID:KKLc23bs0.net
広島は交流戦とヤクルトに負けまくってるだけで
他のチームとは互角かそれ以上だからそんなに弱い感じはしないな

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:03:15.50 ID:a9SAWdSmr.net
根尾ビームで勝ち越し阻止とか
喜んでる場合ちゃうぞ大本営よ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:03:39.52 ID:eVVbco63p.net
早打ちさせるなよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:03:39.53 ID:fr7MZt7c0.net
根尾前に打球とんでるぞ
絶好調じゃん

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:03:40.78 ID:a9SAWdSmr.net
>>50
ドラゴンズも負け越してるしね

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:03:42.23 ID:UOj6/fx7d.net
>>13
対ヤクルトとパリーグが壊滅的

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:03:55.87 ID:3hj1F5qm0.net
根尾氏ね

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:03:57.64 ID:X2IZZGhv0.net
>>46
去年と投げてる球が全然違うと思うんだが

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:03:59.05 ID:F6eMAb1w0.net
うまいな 遊撃手

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:03.82 ID:OoganaaLd.net
根尾もがむしゃらに初球打つだけで脳が無いな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:05.91 ID:ukLFjjcn0.net
根尾は守備で目立つのは、
投手が打たれているということでもある

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:16.14 ID:9E0EEnjA0.net
ヤクさんのホームラン3本くらいくれんかのう

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:18.99 ID:ZnoLU44K0.net
>>47
京田さんは7球投げさして頑張ったぞ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:19.76 ID:M+ypujh90.net
てか早打ちはとらえられなかったら相手投手をかなり助けることをなぜわからないのか

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:22.57 ID:Do2M1Du7M.net
心が折れました

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:25.61 ID:nYJD0phX0.net
初球から打つのは良いけど、今のようなボールは明らかに打ち難いんだから見極めなきゃな・・・。

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:29.01 ID:p6XYl9Zq0.net
小園の勝ちやな

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:29.77 ID:Z52wJYT+0.net
もう中日はプロ野球の球団としての資格がないわ
来年からセ・リーグは5球団でやってくれ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:33.36 ID:tP03RmxK0.net
根尾君マジで高校時代がピークかこれ。
大谷級にはなれんかも知れんが、宇野レベルもなさそう

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:37.71 ID:YCR6mYUMd.net
広島の選手みんな成績いいよな
特に若手躍動しすぎだろ
何でこれで中日より順位下なんだよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:37.74 ID:HengYNX10.net
ホントに人が少なくなったな
少し前はことあるごとに根尾が凡退したらボロクソ叩いてたのに

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:42.50 ID:F6eMAb1w0.net
.171でも使ってもらえるんだな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:55.47 ID:7bh6+PUS0.net
与田「後半巻き返して必ず3位を狙う」

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:04:59.10 ID:M+ypujh90.net
>>57
いや慣れがでかいよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:05:02.82 ID:RTwkCZ6f0.net
>>45
そうか
明日負けても落ちんか

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:05:04.51 ID:Pxp/JbXP0.net
福谷さん
note執筆中\_ヘ(^-^ヽ)

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:05:07.43 ID:YCR6mYUMd.net
>>66
でも年俸は根尾>>>>>>3割打者小園
だけどな

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:05:07.89 ID:Rtfpmhc30.net
やはり横浜戦4点リード守れず引き分けたのが流れを悪くした
バカ与田のやれることをやらない采配がある限り優勝どころかAクラスも無理

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:05:13.05 ID:eVVbco63p.net
初球からどんどんいけ←この指示1番嫌いだわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:05:22.28 ID:21uFlGcBp.net
根尾って劣化した京田やろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:05:25.49 ID:ukLFjjcn0.net
なんでまだ4位なのか

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:05:28.33 ID:VVtXkAtY0.net
福田はもうみたくない
将来性もないし使うだけ無駄

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:05:47.93 ID:M+ypujh90.net
ナゴヤドームですべき野球は
四球を取る、四球を与えない野球だよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:06:02.00 ID:ymPlNa2L0.net
去年のヤクルトはただダントツの最下位になっただけじゃないもんな
変わる為に若手を使ったり外国人の補強もしたりして強くなった
やっぱり最下位になるべき

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:06:02.09 ID:3hj1F5qm0.net
見逃し三振とか

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:06:21.42 ID:OoganaaLd.net
まあ放って置いても最下位定着しそうな体たらくではあるが(´・ω・`)

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:06:27.39 ID:p6XYl9Zq0.net
ホント身売りして金掛けてくれんと誰がやっても一緒やな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:06:31.85 ID:VVtXkAtY0.net
京田信者は病気

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:06:39.55 ID:HengYNX10.net
福谷みたいな研究熱心な投手は嫌いではない
むしろ好感が持てる
しかしそれが必ずしも成績につながる世界じゃないのが
ある意味野球の面白いとこでもあり、残酷なとこでもある

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:06:39.83 ID:M+ypujh90.net
>>80
よそは未知数の若手を使ってるから。打つかわからん打者を多く使ってる

こっちはある程度計算して出してるから

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:06:43.98 ID:Rtfpmhc30.net
小園が根尾に一言↓

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:06:54.01 ID:qaurAjm20.net
どうせこれだけ差がついても郡司は使わないんだろ?

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:06:57.82 ID:X2IZZGhv0.net
>>73
去年と同じような球投げてるなら慣れって言いたいけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:07:04.20 ID:VTPD9p3rM.net
守備の根尾だけ見れば最高の試合や
ファッキューちゅーにち

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:07:06.99 ID:AUlvHYX5M.net
鈴木誠也敬遠の意味がわかりませーん

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:07:13.35 ID:RTwkCZ6f0.net
希望が無い
2軍の方が楽しい

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:07:31.91 ID:Pxp/JbXP0.net
根尾が寮で二軍連中にオラついてると思うとふふってなる

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:07:36.88 ID:a9SAWdSmr.net
前回から福谷と桂を組ませなくなった理由は何やろうな

>>68
米村曰く宇野は土田

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:07:44.82 ID:p6XYl9Zq0.net
福谷は2軍で決め球を作るビジョン作りからやな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:07:48.85 ID:kf0V9YSU0.net
大島は2000本まではがんばれよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:07:54.37 ID:29/L8q+Gd.net
初球から振れとか積極的に振れって、
結局狙い玉じゃないのを慌てて振ったり、ボール球に手を出すことが増えるだけだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:08:05.33 ID:ZnoLU44K0.net
>>83
最下位になるのは構わんけど
ずっと最下位のままかもしれんぞ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:08:10.53 ID:Rtfpmhc30.net
ほんとスカパー解約して良かったわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:08:12.40 ID:HHUI5oUrd.net
ドベゴンズってなんでこんなに弱いん?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:08:34.75 ID:JdIA9+CBd.net
>>68
宇野を舐めすぎだろ
ホームラン王だぞ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:08:50.52 ID:qaurAjm20.net
来たかすまん

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:09:38.08 ID:AUlvHYX5M.net
>>68
大阪桐蔭って名前に騙された

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:09:46.22 ID:KiN60z2v0.net
木下の時より躍動感出てきたなw

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:09:47.69 ID:ukLFjjcn0.net
スリーボール投法成功

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:10:01.85 ID:HengYNX10.net
藤嶋見てると
スピードワゴン小沢に見えてきて
ちょっと不安な気持ちになる

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:10:07.75 ID:p6XYl9Zq0.net
藤嶋のベンチでの声出しは評価できる

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:11:15.87 ID:5HP2r0/G0.net
野手の差がやばいねえ
プライド捨てて他所のやり方をそのままパクればいいのに
自分達でできると思うなよ雑魚

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:11:20.83 ID:3hj1F5qm0.net
カープはよく打つなあ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:11:43.89 ID:5LtgT1Nna.net
九里ってそんないいピッチャーか?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:11:46.11 ID:tP03RmxK0.net
バッピかよウチの投手は。

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:11:47.60 ID:fxEwio0gM.net
>>104
ブライアントを近鉄にくれてやらなかったら
中日で何回ホームラン王獲れたんだろうね

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:11:49.37 ID:DBealEme0.net
>>68
宇野はショートで本塁打王取ってる男だぞ
根尾が目指すべきは蔵本英智ってところだろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:11:52.48 ID:HengYNX10.net
>>106
大阪桐蔭は
中学時代のスーパースターばかり乱獲するから
早熟が多いので地雷率が高いという認識が
ようやく浸透してきた
まあ中には天才も紛れ込んでるけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:11:56.55 ID:GVEw3MXv0.net
>>109
Cだけど中村武志に見えるんだが・・・

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:12:01.95 ID:p6XYl9Zq0.net
スレの伸びが悪いの
皆んな他へ行ったか

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:12:11.44 ID:/1OHM1Mg0.net
軍事でもかわらんしw
守備でやらかすかもなw

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:12:19.30 ID:KKLc23bs0.net
規定最下位だった西川に4安打はアホすぎる何も対策して無いだろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:12:28.02 ID:ZnoLU44K0.net
西川に何回打たれるんや

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:12:36.17 ID:tP03RmxK0.net
小園がすでに京田より上に見えるんですが

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:12:38.64 ID:OoganaaLd.net
>>119
https://i.imgur.com/aHoJQEN.jpg

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:12:46.63 ID:F6eMAb1w0.net
読売も タコ殴りにされとる

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:12:59.85 ID:nS8QNtni0.net
10年連続自力優勝消滅まで残り3イニング

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:13:04.07 ID:Rtfpmhc30.net
村上うらやましいまぁ

そういえばうちらには根尾君がいるか

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:13:10.67 ID:Rnm98nnk0.net
藤嶋はBPに向いてる
煽りの意味じゃなく

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:13:17.55 ID:M+ypujh90.net
夏場に打者有利になるのは普通
ナゴヤドームで慣れてるなら野外は無理やろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:13:33.07 ID:xo4o0Bap0.net
このチームって、今何をやっているの?
三十以上の選手も多いし、何をしたいのかよくわからない

今勝ちたいなら、三十以上の選手もなんでも使って勝つのはわかる
でも勝てないじゃん
なんで、若手の育成に切り替えないの?
Aクラスになれるだけの戦力だとは思えない
中日ファンがわかってないの?
与田が馬鹿なの?
球団が馬鹿なの?
誰が悪いの?マジわからん

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:13:43.65 ID:wg4T3LQa0.net
スプリット落ちずに真ん中やんケ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:14:00.16 ID:RTwkCZ6f0.net
12得点は凄いですね

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:14:02.55 ID:ZnoLU44K0.net
ヤクルト、ボーナスゲームかよ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:14:05.69 ID:29/L8q+Gd.net
>>123
打撃成績的には打率の高い京田だからな
逆に言えば打率下がると京田レベルまで落ちる

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:14:21.96 ID:SUSnlnDJ0.net
>>122
西川は巨人.326、中日.315にはよく打つよ

ヤクルト.190、阪神.200にはほとんど打たないが

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:14:22.45 ID:ymPlNa2L0.net
マジで弱いな
数人ゴミとかのレベルじゃない
一軍の半分以上がゴミ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:14:23.25 ID:TbmL4Dgw0.net
>>130
与田「根尾に全てを賭けているんや」

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:14:23.85 ID:M+ypujh90.net
>>130
確実に言えるのはドラフトの方針決めてる奴が一番悪い

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:14:49.07 ID:ojfMTMMB0.net
>>135
ビシエドみたいだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:14:51.87 ID:HengYNX10.net
中日で村上クラスの選手が育つビジョンが見えない
逆に言うと福田なんかは中日じゃなければ
筋肉隆々で下半身もゴツく
もっとホームランバカスカ打ってたんだろうなとも思う

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:15:08.84 ID:M+ypujh90.net
山田と村上が岡本の打点との差を縮めようと必死だな

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:15:20.72 ID:DBealEme0.net
>>113
結構ルーキーから雑に使われまくってるのに、地味に安定した役回りをしてるのは優良な選手だとは思う
チームが弱いと物足りない投手でもある

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:15:32.97 ID:M+ypujh90.net
>>140
無理だろ。頭悪いもん

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:15:33.58 ID:OFH1GtyQ0.net
なぁ
なんで一点か二点しか取れへんの

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:15:39.96 ID:tP03RmxK0.net
もう自力優勝消えんのか?今年も早いね。

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:15:43.02 ID:Do2M1Du7M.net
コーチだけ替えれば与田は監督のままでもいいかなと思ったけど、こりゃあかんな

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:15:49.01 ID:obfVmiZoa.net
>>130
ファンのじいが若手にケチばかりつけるから
使えない

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:15:52.06 ID:FTOhU8SP0.net
半分どころじゃない、ビシエド、大島以外、他の野手はゴミカス、一番のゴミカスは与田だけどな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:16:34.30 ID:fxEwio0gM.net
>>140
九州男児は強打者に育つ印象

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:16:59.36 ID:ns7g0tab0.net
>>138
地元選手のが人気がでて客が来てくれるだろうっていう安易な編成だよな

さらに地元だとFAでも少ない金額でなんとかなるんじゃねってのが透けて見える

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:17:01.53 ID:ukLFjjcn0.net
鈴木誠也態度悪い

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:17:08.36 ID:fr7MZt7c0.net
木下の糞リードの後だと郡司の配球がまともにみえる

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:17:10.25 ID:E8truaPxM.net
>>124
滑ってるよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:17:11.44 ID:M+ypujh90.net
てかもういいから一軍で石垣と石橋出せよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:17:21.02 ID:29/L8q+Gd.net
ヤクルトが今日だけで中日の総本塁打の1/7分のホームラン打ってる

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:17:38.25 ID:eVVbco63p.net
木下って4ー1で負けてるのに慎重にリードしてたけど優先させるのはそこじゃないよなw
藤川も言ってたけどビハインドゲーム拾うなら中継ぎ投手はテンポよく攻めないと野手のリズムが来ないのでテンポという中の最適解をいかない導かないと。
カウント1-1から外に外してあえて2-1にするとか負けててするリードじゃないしw

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:18:46.79 ID:9E0EEnjA0.net
ドームはお祭りですなあ
さ、怒りのベイを応援するかな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:19:01.85 ID:Rnm98nnk0.net
ストライクだぞ鈴木君

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:19:13.50 ID:DBealEme0.net
>>130
小園や林、坂倉などは二軍でそれなりの下積みを経た上で、主力と目された選手の不調や故障時に調子を上げてきていたから使われて、隙あらば田中堂林長野あたりが優先されそうな危機感もあるからな
与えるだけの育成は根尾が典型的で伸びるわけがない

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:19:16.13 ID:OoganaaLd.net
>>155
そうらしいですね。。。

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:19:23.33 ID:M+ypujh90.net
.269 HR25 打点65 OPS913でたたかれる山田

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:19:42.95 ID:3hj1F5qm0.net
九里亜蓮てチンコでかそうだな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:19:43.05 ID:C0fn7Mh+0.net
>>149
荒木…。

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:20:02.91 ID:JdIA9+CBd.net
若手を使えだと?
その若手にしても根尾をかなり使ってるが
成績残してないだろう
根尾にしても1軍外野手で打撃最下位あたりだろう

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:20:03.05 ID:M+ypujh90.net
>>156
てか外に外す批判しかできんのかお前らって

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:20:23.74 ID:OFH1GtyQ0.net
先頭ビシエドって何回見せられてるん

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:20:32.70 ID:ymPlNa2L0.net
一軍でゴミじゃない選手
大島、ビシエド、柳、小笠原、又吉、谷元、ライデル

この7人以外ゴミ
これでは勝てんよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:20:39.99 ID:5HP2r0/G0.net
根尾は打てないとわかったんだから、
改良に充てる時間が無駄に削られてるだけ
こいつは打席に立ってもなにも変わらない
証拠に1割台で完全に落ち着いた

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:20:56.96 ID:3hj1F5qm0.net
補飛…( ゚д゚)ポカーン

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:20:59.14 ID:ukLFjjcn0.net
福田が延命

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:21:02.62 ID:fxEwio0gM.net
福田延命

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:21:10.25 ID:ojfMTMMB0.net
ビシエドも今年限りでいいな
好不調が激しいし
ホームラン少ないし

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:21:24.84 ID:ABIvlVMr0.net
>>155
ヤクさんたくさん打てて楽しいだろうな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:21:25.86 ID:CzAmbCFeM.net
奥川6回7奪三振 無四球
本塁打7発 村上2発

これが優勝狙ってる攻守揃ってて若手の育成もできてる球団よ
中日が優勝狙うとか笑わせてくれる

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:21:26.56 ID:GZfGnsLd0.net
直倫ゲッツーかしら?

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:21:41.78 ID:HengYNX10.net
福田もしかしちっとも長打打てなくなったな
単打狙い

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:22:08.07 ID:KiN60z2v0.net
さっきのツーストライクの後、1球外すのまでは木下も一緒だけど、そっから木下はスリーボールになるまで外の落ちる球しか要求しないからな。郡司のリードは誠也の裏を完全にかいてたな。

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:22:16.67 ID:RTwkCZ6f0.net
入った

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:22:27.16 ID:ukLFjjcn0.net
また堂上の育成に成功してしまった

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:22:27.60 ID:OoganaaLd.net
ショボくないやつw

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:22:32.81 ID:ns7g0tab0.net
パワーあるやん!

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:22:37.06 ID:tP03RmxK0.net
やべええ大谷級が居た

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:22:38.88 ID:Rnm98nnk0.net
クソボールをひっぱたいたぞw

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:22:39.79 ID:pl4v0zoZ0.net
堂上福田阿部
こいつら打ってもあっそとしか思わない

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:22:42.25 ID:fxEwio0gM.net
>>172
ビシエド以上の外国人野手をキープしてるのなら良いが

そんで焼け石どのみちムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:22:59.72 ID:KKLc23bs0.net
栗林を引っ張り出せ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:23:14.76 ID:M+ypujh90.net
で?

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:23:21.24 ID:RTwkCZ6f0.net
もっかい確変せんかなー

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:23:22.99 ID:y1CrycQWM.net
延命弾定期

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:23:32.10 ID:kf0V9YSU0.net
福田延命将

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:23:33.40 ID:PVcZZXZwa.net
>>159
んな事言ったって周平ゴミ化しても石川骨折してるし…

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:23:34.42 ID:F6eMAb1w0.net
うん まあ

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:23:34.98 ID:ZnoLU44K0.net
>>162
そりゃあ、メリケンの血が入ってるからなあ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:23:49.17 ID:ABIvlVMr0.net
>>172
もうひとりいい外国人いたらと思えば絶対必要
あ、直倫打った

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:24:02.58 ID:V+txLw+GM.net
ふーんあと4点とってねー

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:24:04.18 ID:HengYNX10.net
やや詰まっても飛ばすことができるのは
良いことだが
これを継続できないからショボミチと叩かれる

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:24:07.74 ID:JdIA9+CBd.net
福田、阿部、堂上の頑張りか

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:24:16.81 ID:M+ypujh90.net
堂上福田らプロ15年目にいつまでも期待するアホたち

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:24:20.99 ID:RTwkCZ6f0.net
阿部ちゃん好調期来んかなー

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:24:27.61 ID:fxEwio0gM.net
走塁は点差考えろよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:24:43.65 ID:OoganaaLd.net
阿部久々のマルチか

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:24:57.35 ID:IND/1demd.net
https://imgur.com/QFmlf3b.gif

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:25:08.45 ID:3hj1F5qm0.net
ホームランでしか点が取れない

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:25:12.27 ID:eVVbco63p.net
>>165
負けてるのにカウント1-1からボール球要求して何の様子を見るの?
100歩譲って1点差なら理解はするけど。

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:25:24.45 ID:3hj1F5qm0.net
タイムリー連打が見たいよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:25:32.51 ID:TbmL4Dgw0.net
バントはねーだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:25:33.57 ID:OFH1GtyQ0.net
よし阿部ファーストからサイン盗みしろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:25:55.07 ID:M+ypujh90.net
>>204
おまえはプロのキャッチャーより偉いんか?

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:26:04.19 ID:F6eMAb1w0.net
他の5球団は日本人でも飛ばすね
阪神 佐藤&外人部隊
読売 岡本&坂本&まる&うい
ヤク 村上&山田
中日 微視江戸
広島 誠也
横浜 まき&外人部隊

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:26:17.71 ID:ZnoLU44K0.net
お、栗林が出てきそうな展開

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:26:28.84 ID:ABIvlVMr0.net
>>202
お、早いな
ありがとう
直倫にしては力強いスウィング

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:26:39.96 ID:ymPlNa2L0.net
延命はよくするな
昨日は福田で今日は阿部か

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:26:40.72 ID:M+ypujh90.net
むしろ毎度の如く外のリードを批判してることの方に浅さを感じるけどな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:26:44.20 ID:Rnm98nnk0.net
2球続けて打ち損じ

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:26:47.76 ID:HengYNX10.net
郡司もこういうところでしっかりアピールできんから
レギュラー取れん

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:27:32.18 ID:eVVbco63p.net
>>208
分からないならええわw

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:27:35.45 ID:M+ypujh90.net
>>204
いま巨人と阪神負けてるけど一切そのような配球ないんやな?

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:28:02.61 ID:KiN60z2v0.net
>>213
軒並み解説者に批判されてるから解説者がみんなお前より浅い考えなんだろうな。お前凄いなw

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:28:19.36 ID:HengYNX10.net
でも直倫のホームランは
ゲーム展開的には変わる可能性のあるホームラン
8回9回はほんの少し楽しみ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:28:52.68 ID:RTwkCZ6f0.net
ドメ打ってー

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:28:53.17 ID:PVcZZXZwa.net
直倫も育成上手いとこ行ってたらまた違う選手になってたんかなと思う

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:29:00.63 ID:CMe7SFgTd.net
算数定期(ニチャァ…

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:29:23.66 ID:IND/1demd.net
大谷翔平 34本
中日日本人 34本←NEW!

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:29:29.93 ID:M+ypujh90.net
>>218
みんながみんな同じケースで批判してるのか?

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:29:46.49 ID:ojfMTMMB0.net
せめて栗林が出てくる展開にしよう
そうしたら明日は投げないから

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:30:23.75 ID:M+ypujh90.net
外外さなくて打たれたケースでも批判するんやろ?

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:30:37.01 ID:OoganaaLd.net
>>223
中日凄いな(白目)

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:30:39.61 ID:fr7MZt7c0.net
外にはっきり無駄球投げるリードするのは12球団見渡しても木下だけだろう
他に誰かいる?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:30:40.80 ID:Rnm98nnk0.net
全盛期なら突き刺してた

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:30:43.65 ID:fxEwio0gM.net
全盛期ならな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:31:09.36 ID:ymPlNa2L0.net
広島の勝ちパも二人しか居ないんだな
7回しかチャンスない

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:31:10.66 ID:ns7g0tab0.net
>>225
前半最終戦やし3連投くらいはしてくるんちゃう

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:31:10.99 ID:VRq7idmVM.net
>>208
衰えたな福留

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:31:14.90 ID:KiN60z2v0.net
>>224
みんながみんな同じ試合を解説してないだろ。お前の深い考えならそのくらいわかれよw

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:32:12.14 ID:ns7g0tab0.net
田島連投かよw

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:32:13.41 ID:KKLc23bs0.net
福留が15歳若返らないかなぁ

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:32:24.39 ID:M+ypujh90.net
>>234
でうたれたけーすはどういってるの?

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:32:51.08 ID:uygMCUPza.net
プロだろうとノック打てないやつやフレーミング知らないやつや右中間知らないやつはいるからな
プロ=アマより上とは限らん
俺だって滝野より守備上手い自信あるし👍

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:33:04.18 ID:ns7g0tab0.net
>>236
FAで出ていくだけな気がするけど

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:33:05.41 ID:JdIA9+CBd.net
福留 OPS.739

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:33:12.21 ID:M+ypujh90.net
解説なんてどんだけ適当なこと言って予想外しても沈黙で許されるだけやん

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:33:14.59 ID:KiN60z2v0.net
>>237
自分で調べろよ。お前の方が深い考え持ってんだからw

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:33:24.38 ID:dslz8wVV0.net
よくインコースの厳しいところ構えて 解説者が「この状況このプレッシャーでそんなところに投げきれる投手はいない」って批判なら聞いたことある

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:34:08.99 ID:BXv6Nluyr.net
えぇ田島連投…1軍に上げたってことはやれよってことか

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:34:21.00 ID:M+ypujh90.net
じゃあインコースを要求しろってことなんですか?とききたいけど

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:34:31.03 ID:RTwkCZ6f0.net
あれセンター誰

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:34:52.12 ID:fr7MZt7c0.net
一応下でも連投はテスト済み
3連投させたら引くけど

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:35:07.43 ID:0XVpcY9UM.net
>>237
てか今日も木下のリード批判してたやん。試合見てないのか?

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:35:07.71 ID:s8NkPrVO0.net
福より田島の方がよくね

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:35:13.30 ID:3hj1F5qm0.net
>>246
大島だよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:35:23.53 ID:t18BRYkqd.net
>>243
それはつまり伊東中村批判ということだな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:35:29.69 ID:ns7g0tab0.net
さっき久里がなげた時はボールっていってたそのまんまのコースだったなw

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:35:38.83 ID:M+ypujh90.net
ナゴヤドームでヒットたくさんでたところでさほど点はいらんのは中日がよくわかってるがな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:35:39.50 ID:pl4v0zoZ0.net
もう我慢できん!ピッチャー田島!

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:35:54.36 ID:RTwkCZ6f0.net
>>250
ごめん
大島に見えなかった

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:36:18.19 ID:Rbw+bQq70.net
下位チーム相手に一体何をやってるんだよ
いい加減にしろよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:36:37.04 ID:fxEwio0gM.net
タジー痩せた?

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:36:39.86 ID:ymPlNa2L0.net
またリードガイジが発狂しとるんか
リードは結果論だともう1000回は書いてる
投手がゴミなのを人のせいにしちゃいかん

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:36:42.43 ID:GZfGnsLd0.net
田島がんばれ!

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:37:13.46 ID:RTwkCZ6f0.net
痩せたしいい感じだね

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:37:13.70 ID:y2NzzruD0.net
今日も負けたら、おまえらどうすんのんの?(´・ω・`)

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:37:16.99 ID:ns7g0tab0.net
田島よく見えるな コントロールがいいね

けどまた爆発するんやろなあ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:37:20.23 ID:OoganaaLd.net
>>257
痩せたというか引き締まった感じ

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:37:26.18 ID:3hj1F5qm0.net
田島イイね!

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:37:57.04 ID:Rnm98nnk0.net
上本って元珍のうえぽんの弟だろ
あんまり顔似てないな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:38:11.71 ID:fxEwio0gM.net
>>263
何かキレ戻って来たね

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:38:24.67 ID:M+ypujh90.net
今日のヤクルト3球目に結構ホームラン打ってるな
どう言う配球してたんやろか

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:38:37.83 ID:RTwkCZ6f0.net
ウチの選手には無いなこーゆーの

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:38:42.83 ID:ns7g0tab0.net
兄貴の分まで打ってるんやなあ

上本兄はなにしてんやろそういや

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:38:43.78 ID:ymPlNa2L0.net
>>261
最下位を目指してるからええで
オフにフロントがどう動くか見てみたい

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:38:55.11 ID:ojfMTMMB0.net
田島は敗戦処理ならいけるかもな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:38:56.31 ID:fr7MZt7c0.net
田島は2軍にいたころと同じピッチングして十分通用するな
今のは上手く打たれた

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:39:30.45 ID:xBtP810hr.net
下位チーム相手とはいっても

対広島
4勝6敗2分

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:39:48.93 ID:KiN60z2v0.net
だいたいリードの批判するとどうすれば正解なんだよ?って聞くアホがおるけど正解は無いんだよ。あるとすればさっきの誠也みたいに抑えられたら正解だわ。

裏をかくのが大事なんだから毎回ワンパターンのリードで読まれてフルスイングされたり見極められたりしてる現状がダメ。最低限、素人でも次の球の予想がつくリードをしないことだろ。毎回その場面その場面で同じテンプレリードしかしないから木下はリードがダメって言われる。

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:39:52.52 ID:3hj1F5qm0.net
追い込んだ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:40:14.79 ID:B0etWu6b0.net
根尾っぽい打率のひと

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:40:24.04 ID:fxEwio0gM.net
會澤
磯村
坂倉
石原
中村
誰か一人くれるって言われてたら
誰選ぶ?

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:40:29.43 ID:KiN60z2v0.net
>>258
出たな、リードはオカルトガイジwww

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:40:35.42 ID:ZnoLU44K0.net
田島神、上本とかいう4割打者に打たれたな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:40:44.66 ID:Rnm98nnk0.net
後ろのおっさん警備員に怒られとるんか?

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:41:24.79 ID:fDoYYU7w0.net
カープのキャッチャーあげるわけないやん。

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:41:39.29 ID:ns7g0tab0.net
爆発寸前w

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:41:41.49 ID:GVEw3MXv0.net
Cだけどネット裏が気になって試合どころじゃないわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:41:58.26 ID:RTwkCZ6f0.net
うーん

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:42:04.38 ID:EKsUf9WI0.net
根尾にピッチャーやらせない中日はマジでセンスがないわ
マジでファンをバカにしてる

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:42:15.45 ID:OoganaaLd.net
>>277
坂倉
くれないだろうけど、、、

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:42:20.50 ID:dslz8wVV0.net
リードって普通は 過去の対戦から投手の調子 今日はつかえないボールや状況やら加味してるんでしょ 同じところしか構えないなら今はそこにしか投げれないんじゃね

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:42:31.94 ID:eVVbco63p.net
おじさん連行された

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:42:44.60 ID:RTwkCZ6f0.net
連行されたw

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:42:44.80 ID:fr7MZt7c0.net
急に制球できなくなったな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:42:51.28 ID:CjfGjEE4H.net
■勝利投手
奥川 (4勝2敗0S)

■本塁打
村上 25号 (2回表ソロ)
吉田大成 1号 (2回表ソロ)
サンタナ 6号 (2回表ソロ)
山田 25号 (4回表3ラン)
オスナ 8号 (5回表ソロ)
サンタナ 7号 (5回表ソロ)
村上 26号 (8回表2ラン)

東京ドーム ヤクルト 大花火大会

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:42:52.09 ID:ymPlNa2L0.net
>>278
リードに正解はないって自分で書いてるじゃん
頭イカれてんのかカス

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:42:52.27 ID:B0etWu6b0.net
田島だめだな
根尾っぽい打率のひと歩かせるとか

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:42:54.49 ID:y2NzzruD0.net
1点を惜しんで、大量失点きてんね

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:43:16.82 ID:M+ypujh90.net
今日のヤクルト

村上 宗隆 25号(2回表ソロ)
吉田 大成 1号(2回表ソロ)
サンタナ 6号(2回表ソロ)
1-4から山田 哲人 25号(4回表3ラン)1-1から3球目
2-7からオスナ 8号(5回表ソロ)1-1から3球目
2-8からサンタナ 7号(5回表ソロ)0-2から3球目
3-12から村上 宗隆 26号(8回表2ラン)1-1から3球目

巨人は1-1からどこに配球したんやろうね

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:43:17.56 ID:Rnm98nnk0.net
おっさんつまみ出されたか
何したんや

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:43:22.14 ID:ns7g0tab0.net
田島球速でないなあ 145,6は出てたのにな

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:43:33.04 ID:dR6MHxRyd.net
内容悪いなぁ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:43:41.77 ID:KiN60z2v0.net
>>292
理解出来ないんだな、お前には。家に閉じこもってないで外で野球やってみろ。

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:43:41.97 ID:TbmL4Dgw0.net
>>258
木下拓のリードが良いか悪いかは別にしてリードは勝負の結果に無関係ではないぞ。リードが相手にバレても無関係なら阪神がサイン盗みで騒がれるはずないじゃん

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:43:54.86 ID:ukLFjjcn0.net
まあこんなものか

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:43:54.90 ID:7bh6+PUS0.net
西武のユニ笑った、何やこのデザイン

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:43:58.41 ID:RTwkCZ6f0.net
崩れてしまった

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:44:01.43 ID:OFH1GtyQ0.net
所詮田島やな

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:44:10.60 ID:fxEwio0gM.net
松山は代打で出てくると怖いね

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:44:11.66 ID:3hj1F5qm0.net
\(^o^)/オワタ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:44:13.16 ID:eVVbco63p.net
いいところ投げてるけどな

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:44:41.78 ID:M+ypujh90.net
>>204
>>295
様子みずにこんだけ打たれてますけど。あなたが言うケースで

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:44:48.94 ID:Do2M1Du7M.net
田島あかんのか

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:44:56.00 ID:DBealEme0.net
まあ、怪我する前くらいの状態にはなってるな

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:04.20 ID:7bh6+PUS0.net
TJはそんなに早く治らない、勝負は以前よりも球速の上がる来年や

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:10.86 ID:Rnm98nnk0.net
田島はもうええやろ
これが現実

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:13.19 ID:GVEw3MXv0.net
>>305
Cだけど守らせても怖いぞ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:13.22 ID:B0etWu6b0.net
がっかり田島

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:13.43 ID:ZnoLU44K0.net
あちゃー、こりゃあ広島は勝ちパ温存だな

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:17.93 ID:GHHthVnQ0.net
ライマルださなくても田島でもヤリエルでも勝てたといってた脳天気な人たちは見てるかな 
敗戦処理でこのレベルなのに

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:20.84 ID:ns7g0tab0.net
スライダーずっと引っ掛けてんのになんで投げさすんやろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:27.50 ID:VOfLd0b4K.net
どんどん外野守備が上手くなる根尾くん

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:48.78 ID:M+ypujh90.net
巨人ヤクルト今正解わかるわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:51.31 ID:VOfLd0b4K.net
ツーアウトからやしなあ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:55.68 ID:/1OHM1Mg0.net
はいはい、郡司も失点w
結果が全てw

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:57.87 ID:B0etWu6b0.net
パパ下手だから・・

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:45:59.96 ID:3hj1F5qm0.net
ネオの守備だけは光ってる

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:46:23.73 ID:dslz8wVV0.net
今日は歴史ある3チームが負けか

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:46:31.83 ID:Pk+sJqx1a.net
田島炎上で二軍へとんぼ返り

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:46:35.72 ID:GHHthVnQ0.net
>>317
ほぼストレートだけになるじゃん
抑えられるはずがない

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:46:39.10 ID:3hj1F5qm0.net
よし!
意地を見せろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:46:42.95 ID:38GMQ+ZJr.net
>>322
怪我やぞ怪我

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:46:43.45 ID:ymPlNa2L0.net
田島も年齢的にクビやな
どんどん粛清しないとこのチームは変わらん

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:46:51.68 ID:7bh6+PUS0.net
NPBはきちがい地味たサードユニが多すぎやろ、阪神の大阪のおばちゃんも酷いし

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:47:08.87 ID:M+ypujh90.net
山田1-1から真ん中をホームラン
オスナ1-1から真ん中をホームラン
サンタナ1-1から外を流してホームラン
村上1-1から高めをホームラン

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:47:12.07 ID:ns7g0tab0.net
根尾みてると大和のセンター思い出す

大和のセンターは最高にうまいと思ったけど打力がついてこなくて干されたよなあ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:47:30.79 ID:OoganaaLd.net
配線処理でしか使えんか田島は(´・ω・`)

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:47:49.01 ID:fr7MZt7c0.net
>>326
0-2からスライダー4連投で四球だからな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:47:51.83 ID:ojfMTMMB0.net
田島おつかれ
あとは球団が面倒見てくれらるだろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:47:55.43 ID:7bh6+PUS0.net
こいつがドラ2か

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:48:03.52 ID:wg4T3LQa0.net
よー投げた
これから上げてけ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:48:22.28 ID:KiN60z2v0.net
>>332
大和のセンターめちゃくちゃ上手かったよな。あれで本職内野って聞いてびっくりしたもん。

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:48:27.17 ID:7bh6+PUS0.net
京田は打っとるか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:48:38.47 ID:VOfLd0b4K.net
「流れがどちらにあるか分からない状況です」ラジオの実況の人

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:48:47.15 ID:M+ypujh90.net
>>204
巨人ヤクルト見てどう思うんすか?
1-1から様子見ずに3球目に4ホームランうたれてるが

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:48:48.12 ID:pl4v0zoZ0.net
根尾がホームラン打ったら6点ってことにしてくれない?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:48:49.57 ID:fxEwio0gM.net
ここからボーナスタイム

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:49:06.10 ID:7bh6+PUS0.net
TJは、これから球が驚くほど速くなる可能性があるよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:49:18.75 ID:GHHthVnQ0.net
>>334
ストレート狙ってるからだろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:49:22.29 ID:fxEwio0gM.net
京田…

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:49:22.90 ID:ojfMTMMB0.net
また大して実績のないリリーフに簡単に抑えらるんだろうな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:49:28.65 ID:RTwkCZ6f0.net
なんで初球凡退せんと気が済まんの?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:49:29.54 ID:EKsUf9WI0.net
何で根尾ってピッチャーやめたの?

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:49:41.40 ID:3hj1F5qm0.net
京田氏ね

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:49:46.69 ID:KiN60z2v0.net
>>340
中日の流れに昨日からなった記憶がないw

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:49:55.25 ID:pl4v0zoZ0.net
>>348
首脳陣が初球打たんと気が済まないから

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:50:03.41 ID:M+ypujh90.net
捕手批判するやつはたいてい結果論でやるからね

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:50:05.78 ID:t18BRYkqd.net
>>316
リードが悪いんだよリードが
リードが良ければ全部0に抑えて全部勝てるんだから

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:50:08.01 ID:5HP2r0/G0.net
1失点だから橋本より上だけ
いつから中継ぎが凄くなったんだ?
いいの又吉だけだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:50:22.22 ID:KKLc23bs0.net
京田は結局.240に収束しそうだな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:50:29.90 ID:l6O+Ilj4r.net
根尾ファンは根尾を追いかけ球場巡り楽しそうだよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:50:35.42 ID:t1Y5JETD0.net
根尾はどっしり感がほしいな

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:50:43.28 ID:fxEwio0gM.net
森浦如きで振り遅れるか

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:50:44.12 ID:7bh6+PUS0.net
タカヤなら

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:50:51.90 ID:ojfMTMMB0.net
あーあ
4点差のままなら栗林出てきたかも知れないのになぁ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:51:10.14 ID:fxEwio0gM.net
福田なら…

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:51:14.59 ID:7bh6+PUS0.net
>>356
あかんやん、立浪終わりやん

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:51:23.52 ID:fr7MZt7c0.net
>>352
与田がファーストストライク見逃すの嫌うからな

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:51:27.34 ID:dslz8wVV0.net
>>356
立浪がなんて言うかすごく楽しみ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:51:40.41 ID:5HP2r0/G0.net
根尾は前半で終わり
明白な実力不足

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:51:48.29 ID:ukLFjjcn0.net
根尾、前へ飛ぶようになった

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:52:07.28 ID:Pk+sJqx1a.net
根尾二軍池クズ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:52:07.48 ID:tLZ3WSfq0.net
ビシエドなんてファーストストライク9割見逃すけどな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:52:09.41 ID:+GouY0hw0.net
翔平出てないやん、もういらない子になってしまったの?

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:52:19.25 ID:ymPlNa2L0.net
ここの奴らは投手に甘すぎるな
能力がないから打たれてるだけなのに人のせいにしちゃいかん
野手のエラーだけ同情するけどな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:52:21.66 ID:fxEwio0gM.net
9表はフランスかな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:52:23.31 ID:ojfMTMMB0.net
この程度ピッチャーに簡単に抑えられるのはウチくらいだな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:52:23.90 ID:HengYNX10.net
京田よ
いい打撃というのは
続けないと意味がないのだよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:52:34.61 ID:Xbi/z+RKr.net
途中経過見たが
また今夜も負けてるのかw
どうしようもないチームだなしかしw

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:52:45.89 ID:nS8QNtni0.net
「今年も京田が2割4分やったらもう俺クビだわ。俺もう人に教えるのやめるわ。ユニフォーム着るの一切やめるわ」

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:52:54.21 ID:ns7g0tab0.net
森浦ってなんか左のインコースに投げれないとかなんかじゃないっけか

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:53:00.91 ID:nOzISPCqF.net
明日森下やろ、3タテくらって終戦か

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:53:05.08 ID:3hj1F5qm0.net
唯一の3割打者頼む!

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:53:24.66 ID:5HP2r0/G0.net
1割台の打者がこれだけ優遇されるのおかしいわ
タダ同然の浮浪者みたいな外人連れてきた方が打つだろう

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:53:25.04 ID:xTaWtrter.net
竜の三好はまだかね

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:53:38.78 ID:VOfLd0b4K.net
淡白なのはセックルだけにしとけよな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:53:43.78 ID:3hj1F5qm0.net
アッサリ三者凡退

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:53:50.16 ID:DBealEme0.net
田島ってフォームが改良された訳でもないし、腕下げてからは縦変化のキレ一本な投手だろ
トミー・ジョンって強化物質埋め込む手術じゃないぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:53:58.93 ID:EKsUf9WI0.net
根尾は才能あったのに中日が育成間違えたな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:54:11.31 ID:ojfMTMMB0.net
またビシエドが先頭打者

387 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/13(火) 20:54:20.50 .net
さっさと身売りしとけゴミ球団

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:54:22.01 ID:fr7MZt7c0.net
>>380
しかも2番でな
負けたいんだろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:54:36.17 ID:tLZ3WSfq0.net
田島は胃のトミージョンして胃を小さくしたんだろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:54:36.88 ID:5a0a5H3n0.net
森浦なんて対左ボロボロなのになんでうちだけ打てないのw

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:54:37.57 ID:RTwkCZ6f0.net
>>380
ガーバー?

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:54:39.67 ID:Fv5XGikHd.net
>>358
下半身フラフラなのにフルスイングするから軸ブレブレだよな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:54:48.74 ID:QjnDQ77E0.net
お前ら中日応援して楽しいのかい?

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:54:52.29 ID:afk+0NXZr.net
前半総括報告で
またようやっとるなんて言ったら爆笑もんだなw

395 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/13(火) 20:54:58.53 .net
広島みてえな雑魚にいちいち負けるゴミw

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:19.29 ID:atUuCV8p0.net
根尾は劣化英智としてしか生きようが無い

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:22.41 ID:nS8QNtni0.net
同一カード3連勝がない与田中日

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:24.65 ID:ZnoLU44K0.net
森浦、11球投げたうち10球がストレートだったな
非力左軍団は舐められとるわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:31.93 ID:fxEwio0gM.net
中継ぎ酷使し過ぎて一気に疲れが出てきたところか

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:33.89 ID:nOzISPCqF.net
福谷は二軍にいくよね?

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:40.32 ID:5IRj6dKz0.net
弱いしスターもいないやる気なしゴミ球団
さっさと解散しろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:42.27 ID:tLZ3WSfq0.net
後半巻き返しますとかいうんだろ与田はw
口だけクソ野郎がwww

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:43.46 ID:afk+0NXZr.net
しかしホントどうしようもないチームだわなw

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:47.96 ID:ojfMTMMB0.net
しかし前半戦が終わるまでに借金15、最下位いくと思ったけど何とか踏みとどまったな
早く最下位におちろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:52.92 ID:KiN60z2v0.net
リードは結果論とか言ってるバカは、解説者が軒並み木下のリードについて批判してるのも「黙れ素人が」って思ってるんだろうなw

プロの選手がリードは結果論と思ってないから批判するわけだし、そもそも落合時代の谷繁全否定してる。リードは結果論で片付ける人は名球会入る名選手よりもすげー人達なんだろうなw

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:55:55.51 ID:xTaWtrter.net
今日負けたらカープと2ゲーム差
明日負けたら1ゲーム差で前半戦終了

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:56:00.19 ID:ns7g0tab0.net
まあ根尾がもしかして育ったら 俺が育てたで与田監督復帰 ってなるんじゃねw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:56:03.05 ID:7bh6+PUS0.net
西川に長打打たれまくりか

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:56:10.49 ID:nS8QNtni0.net
8回終了時にビハインド 0勝36敗1分

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:56:54.56 ID:KiN60z2v0.net
これで前半終わってオーナー報告したら「ようやっとる」って言われて終わるんだろうなw

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:57:03.42 ID:dslz8wVV0.net
熱いなリーグワースト監督争い

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:57:04.35 ID:Fv5XGikHd.net
中日が勝つパターンって投手が抑えて僅差で勝つしかないよな
打線がバカバカ打って勝つ試合ってマジでない
だから見ててつまらんのかね

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:57:05.59 ID:3hj1F5qm0.net
すげーな西川
4安打かよ

414 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/13(火) 20:57:09.60 .net
雑魚球団広島ごときに何苦戦してんの?

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:57:30.16 ID:5a0a5H3n0.net
相変わらずノーコンだな…

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:57:42.12 ID:KKLc23bs0.net
中間報告オーナー
「与田監督はようやっとる、後半頑張って優勝目指してほしい」

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:57:56.04 ID:7bh6+PUS0.net
与田は何回終わるんだよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:57:58.00 ID:afk+0NXZr.net
ジッと見てるわけじゃねえから詳しくは知らねえしニワカ上等だが
今季の福谷は酷くねえか?
これで防御率4.80かよw

ここら辺りの数字ウロウロしてねえか今季

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:58:04.68 ID:ojfMTMMB0.net
>>406
終戦記念日には最下位に落ちて終戦だな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:58:28.79 ID:t18BRYkqd.net
>>405
でも谷繁のリードも木下のリードも変わらんよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:58:30.44 ID:7bh6+PUS0.net
与田「決して我々は諦めません」

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:58:32.48 ID:KiN60z2v0.net
>>237
試合見てないの?毎試合見てたら分かるやん。今日も解説が批判してたろ。見てないなら聞くなよ、恥ずかしい。

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:58:32.89 ID:fZY8ESAWp.net
体と基礎をみっちり鍛える時期に試合に出まくってたら育つものも育たない
大体、その実戦だって打席数は小園に抜かれて林にも追いつかれてるだろ
何やりたいんだよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:58:35.93 ID:OoganaaLd.net
>>400
他球団ならとっくに2軍なんだろうけどね

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:58:44.87 ID:xTaWtrter.net
>>410
与田もまずい采配が多いだけに
もう少しうまくやれやとは言われそう感ある

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:58:49.47 ID:ns7g0tab0.net
>>418
まあ誰が見ても酷いよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:59:01.89 ID:fxEwio0gM.net
>>418
去年だけ確変投手

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:59:03.81 ID:7bh6+PUS0.net
佐藤もプレッシャーかかったらあかんやろな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:59:04.20 ID:JdIA9+CBd.net
みてないが、
根尾はど真ん中の球だったらしいな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:59:18.61 ID:ymPlNa2L0.net
去年の意味のない3位狙いが今年に響いてるんだよなぁ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:59:25.68 ID:Rnm98nnk0.net
「前を向いて戦っていく」

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:59:28.87 ID:Fv5XGikHd.net
>>423
使えば勝手に育つと思ってたんかね
そんなやつ中日に今でいたか知らんがま

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:59:31.82 ID:GHHthVnQ0.net
ほとんどの解説は結果論でリード批判することくらいしか話すことないだけなのた

434 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/13(火) 20:59:46.69 .net
広島みてえなノータリンに負けるとか

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 20:59:54.81 ID:7bh6+PUS0.net
中断中にどれだけビッグトレードが出来るかやな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:00:05.96 ID:KiN60z2v0.net
>>430
ま、あれで大野が残ったわけだし。今年の成績見たらアレだけど。

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:00:17.63 ID:HengYNX10.net
佐藤優は
ストレート、スライダー共に素晴らしいモノを持ってるが
メンタルとコントロールが壊滅的で
今の立場

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:00:22.60 ID:Pxp/JbXP0.net
福谷がうんちなのは打線の責任って思ってる奴いるの?

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:00:29.22 ID:dslz8wVV0.net
シーズン終盤に佐々岡か番長が猛チャージかけてきて与田も調子に乗って全力出して結局最下位になれず終わりそう

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:00:32.10 ID:33TX2M780.net
立浪さんはそちらで入閣しないの?

古田敦也さんみたいにドケチ過ぎて
人望がなさ過ぎてとかではないんだろ。

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:01:08.25 ID:iJUNtc4C0.net
>>430
中堅世代がぽっかり空いてるのに高卒連打してる編成が糞
高卒なんてそんなにすぐに出てこない

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:01:21.48 ID:/1OHM1Mg0.net
同じパターン
田嶋ー佐藤
昨日はこの後最後まで無失点だったがw

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:01:22.34 ID:7bh6+PUS0.net
ネオは外野が上手くなったのは判ったが打撃がイマイチなので
後半戦はセカンドに固定してくれ。京田が打たなくなったらショートもマルチプレイさせてやってくれ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:01:43.14 ID:KiN60z2v0.net
>>433
今日の解説は結果出る前になんでその球要求したか疑問ですって言ってたけどな。

打たれた後にリード批判されたらリードは結果論って返してるやつの方が結果に左右されてると思うわ。

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:01:53.98 ID:xTaWtrter.net
>>432
根尾は1年目から試合に出すこと最優先
与田の方針らしいからな

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:02:29.28 ID:7bh6+PUS0.net
>>440
京田がまともな打率を残さないとなれないという縛りを自らした

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:03:14.92 ID:ojfMTMMB0.net
ホントに下に期待できそうな野手いないのか?
仁村何してんの?
与田が求めてないの?

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:03:19.07 ID:fZY8ESAWp.net
>>441
大卒一年目の歳まで待てとか言う人いるけど、だったら最初から大卒取れっつーんだよな
23歳以前にプロで通用するようになると踏んだから高卒で取ったんだろと

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:03:25.69 ID:xTaWtrter.net
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

【コメント】2021.07.13
福谷浩司投手

先発して77球を投げ4回7安打4失点で降板

「坂倉選手に投げたボールが、ありえない球でした。一生懸命、守ってくださっている野手の方に申し訳ないです」

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:03:32.33 ID:7bh6+PUS0.net
相変わらずの佐藤

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:03:41.66 ID:fr7MZt7c0.net
昨年勝ちパ酷使してたときに、意味のないAクラス狙いで来年使えなくなると散々言ったのに
D専で賛同されなかった

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:03:44.99 ID:ZnoLU44K0.net
鈴木の帳尻ヒットだな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:03:46.96 ID:nTzzlxUWd.net
郡司ファン落ち着け

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:03:47.77 ID:4gPI95Px0.net
登板投手全員被得点!最下位へのアシストありがてぇ明日も確実に負けてくれよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:03:54.33 ID:7bh6+PUS0.net
>>449
どんな失投だよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:03:57.42 ID:F6eMAb1w0.net
先発全員か

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:04:10.83 ID:Pxp/JbXP0.net
>>445
今年全然
出てないけど

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:04:14.53 ID:y2NzzruD0.net
おれ、ドラゴンズが今日負けたら、明日は朝から池袋のピンサロに行くんだ…

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:04:33.86 ID:nYJD0phX0.net
ランナーを出すとコントロールが乱れるのは一緒だな・・・、佐藤。

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:04:52.86 ID:Pxp/JbXP0.net
>>455
ツーシーム

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:05:04.46 ID:ns7g0tab0.net
>>458
朝にまともな子おるんか・・・

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:05:10.41 ID:xTaWtrter.net
>>447
伊藤康や遠藤のことは推してるけどね
スタメンで使う気が無いから呼ばないんだよね

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:05:14.10 ID:dslz8wVV0.net
>>445
でも実はブレイクしてきた同期より一軍二軍トータル打席数でガッツリ負けてるんだよな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:05:16.81 ID:MMZ0BKe90.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://vdsyi.sophtia.org/abb/7Cp4KEZ/9168558666.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://vdsyi.sophtia.org/685DXZX/1482500135.html

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:05:52.71 ID:7bh6+PUS0.net
後半戦は野手の世代交代を終えた横浜広島が勝ちそうやな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:05:57.03 ID:RG90/e/Ya.net
やっぱり中日のピッチャーは2点までしか取られてはいけないのだな

ムリだ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:06:01.51 ID:y2NzzruD0.net
>>461
朝だからいるんじゃないかと。

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:06:08.37 ID:ukLFjjcn0.net
今日こそ逆転だ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:06:14.84 ID:KiN60z2v0.net
郡司、坂倉相手にいいリードやったわ。

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:06:27.68 ID:KKLc23bs0.net
福谷今更何言ってんだ
今年はずっとありえない球ばかり投げてるだろが

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:06:30.76 ID:iJUNtc4C0.net
>>448
高卒だけが未来ある風潮ほんまに嫌い

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:06:34.71 ID:7bh6+PUS0.net
>>458
虚カス乙

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:06:55.20 ID:3hj1F5qm0.net
面白い打順だぞ
少しは点返せ!

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:06:59.09 ID:7bh6+PUS0.net
えっ、栗林か??

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:07:07.86 ID:KiN60z2v0.net
>>467
で、夜はまたここでつまらん試合みんなで見ようなw

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:07:08.68 ID:ns7g0tab0.net
佐藤は福谷に代えて先発で使ってみればいいのに

中継ぎじゃ先発の勝ち星消したくないとかってメンタルおかしくなるんやから

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:07:17.18 ID:7bh6+PUS0.net
違った

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:07:20.35 ID:ojfMTMMB0.net
>>465
そしてウチが5位と大差の最下位に
与田が休養で若手育成に舵切れるし
ドラフトも有利になっていいことばかりじゃないか

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:07:29.99 ID:Pxp/JbXP0.net
>>451
リリーフなんか使い捨て
ぽっと出のうんちがたまたま1年良かったくらいでポジりすぎおみ,そちゃん

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:07:36.30 ID:ns7g0tab0.net
>>467
明日報告頼むw

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:07:42.29 ID:ymPlNa2L0.net
何だ弱肩郡司マニアか
何で木下に粘着してるんだろうと思った

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:08:19.64 ID:nYJD0phX0.net
>>469
確かに郡司のリードは良かった、坂倉に対しても。

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:08:26.77 ID:iJUNtc4C0.net
伊藤に未来が託されてる現状は酷すぎる

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:08:30.06 ID:afk+0NXZr.net
この順位で誤魔化されてる奴も居るだろうが
この先の見通しの暗さは12球団でNO1は間違いないだろうな

あまりにも酷すぎて
もはやどこから手を付けていいのかすら分からんぞw

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:08:30.32 ID:3hj1F5qm0.net
颯太郎ってなんや
キラキラネームか

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:08:32.11 ID:HengYNX10.net
根尾の外野守備は文句なしで12球団トップクラス
でも打てないから叩かれてる
しょうがない

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:08:38.14 ID:KiN60z2v0.net
>>481
肩とかわかりやすい項目しか見れないんだろうな、木下オタは本人と一緒で頭悪いからw

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:08:52.13 ID:ns7g0tab0.net
谷繁が現役のいい捕手3人の中に木下いれてたでw

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:09:05.55 ID:5IRj6dKz0.net
ビリになったってドラフでトは1位高卒投手、2位愛知出身の大学生投手(リリーフ型)を指名するだけで
有利さなんか少しも活かさんぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:09:21.51 ID:GVEw3MXv0.net
島内 直球速くて奪三振率高い、しかし制球がかなり怪しい、それ以上に勝ち試合や接戦だと途端にチキンになるメンタルの持ち主、名前のせいでこいせんでは鳥肉と言われている

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:09:49.61 ID:ojfMTMMB0.net
昨日12安打今日15安打
広島に打たれ過ぎじゃないか
巨人と横浜はそれなりに抑えてたのに

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:09:56.33 ID:nYJD0phX0.net
島内は大瀬良の後輩として期待されていたが、如何せん球威のあるだけの投手だからな・・・。

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:09:56.38 ID:ukLFjjcn0.net
反撃の狼煙や

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:09:56.68 ID:7bh6+PUS0.net
5点取れんか

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:09:58.92 ID:7XkYyEO2a.net
3点も取っとるやん凄い
しかし京田は本来の姿に戻ったな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:10:01.22 ID:HengYNX10.net
>>490
佐藤優じゃん

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:10:12.29 ID:3hj1F5qm0.net
よし!
ビシが出た!

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:10:15.70 ID:GZfGnsLd0.net
なんで代走だすの?

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:10:42.56 ID:ojfMTMMB0.net
栗林どころかフランスアすら引っ張り出せんのか………

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:10:44.38 ID:7bh6+PUS0.net
歩きまくって栗林を引きずり出せ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:10:44.40 ID:xTaWtrter.net
>>457>>463
土台作る時間を与えず試合に出してフルスイング続けさせた結果がこれなんよな〜

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:10:51.88 ID:iJUNtc4C0.net
>>498
怪我防止

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:10:56.80 ID:OoganaaLd.net
>>458
ハロワに逝けよ(´・ω・`)

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:11:37.69 ID:ns7g0tab0.net
もうだから打った瞬間下向くないわれとんやろ!

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:11:38.97 ID:afk+0NXZr.net
さっさと早く終われよ
終わるの待ってんだからよ
粘っても仕方ねえだろ今さらw

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:11:46.03 ID:Sbv1rIscM.net
5点差なのにビシエドに代走って
試合捨てたか

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:11:50.87 ID:ymPlNa2L0.net
今日も淡々と負けるだけです

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:11:51.15 ID:GZfGnsLd0.net
>>502
勝つつもりはないのか。

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:11:57.20 ID:nYJD0phX0.net
福田、今のボールスタンドへ運べないんでは1軍での活躍は無理だ。

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:12:03.10 ID:KiN60z2v0.net
>>498
ベンチが1点取れば勝ちだと思ってんじゃね?w

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:12:04.85 ID:3hj1F5qm0.net
福田…

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:12:30.34 ID:5IRj6dKz0.net
よその1年目が活躍しまくってるのに
当たり選手を1人も指名できてないってヤバすぎだろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:12:32.54 ID:3hj1F5qm0.net
堂上…

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:12:47.88 ID:7bh6+PUS0.net
中日戦よりメジャーのオールスター見たほうがおもろそうや

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:12:55.58 ID:y2NzzruD0.net
阿部はサザン、やめたほうがいいよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:12:58.00 ID:RTwkCZ6f0.net
いやいや、突然変わらんて。
これがいつものウチやろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:13:01.43 ID:iJUNtc4C0.net
>>508
ビシエドまで繋がる可能性とビシエドの走塁時の怪我なら圧倒的に後者の方が可能性高いぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:13:17.21 ID:eVVbco63p.net
「初球からどんどんいけ」
きっとこうコーチに言われてるんだということにしとこうw

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:13:27.02 ID:y2NzzruD0.net
いつもの追いつかない程度の反撃きてんねw

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:13:31.09 ID:CjfGjEE4H.net
栄光のドラフト1位たち

森岡
堂上
周平
根尾

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:13:36.85 ID:jXWR+fZv0.net
福谷って次の日のあの振り返りムカつくわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:13:41.67 ID:xTaWtrter.net
>>491
横浜も2戦目9安打3戦目12安打とかじゃなかったっけ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:13:53.76 ID:ymPlNa2L0.net
>>512
与田は早川を欲しがってたな
佐藤と栗林と牧は眼中に無かったみたいやけど

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:14:12.62 ID:OoganaaLd.net
>>515
福田もエミネム止めろよと

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:14:18.52 ID:GHHthVnQ0.net
>>517
怪我ってのは蓄積だからな

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:14:26.27 ID:nS8QNtni0.net
与田中日 8回終了時にビハインド 2勝148敗1分

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:14:30.04 ID:ns7g0tab0.net
>>523
まあそりゃ後輩育てたいやろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:15:11.49 ID:y2NzzruD0.net
>>526
サヨナラは2回だけってこと?夢も希望もないなw

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:15:15.86 ID:Sbv1rIscM.net
森浦島内に抑えられるって
ひょっとして中日だけじゃね?

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:15:23.81 ID:GVEw3MXv0.net
Cだけど佐々岡監督、初の3連勝まで後一人や
与田の方が上だよどうやっても

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:15:25.03 ID:0J25hhbf0.net
大野も福谷も機能しない
20くらいの先発ピッチャーが出てこないかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:15:27.31 ID:RTwkCZ6f0.net
理由はわからんが阿部が少し元気そうに見える

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:15:41.04 ID:Pxp/JbXP0.net
福田堂上の並びの暗黒感すごいな
実質最下位だよこれ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:16:08.55 ID:HpSpo/gI0.net
京田なんて使うからこんな試合になんだよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:16:11.65 ID:Pxp/JbXP0.net
福谷さん
note執筆中\_ヘ(^-^ヽ)

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:16:29.93 ID:OnYFjqix0.net
【虎】マケテモター

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:16:34.43 ID:j/a2Vlix0.net
広島と2ゲーム差
ベイスと2ゲーム半差
若手育成放棄して最下位なら文句なしに解任だな与田伊東

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:16:39.37 ID:3hj1F5qm0.net
\(^o^)/オワタ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:16:43.89 ID:Y93r09+P0.net
>>534
あほか?笑
根尾だろ1番の場違いは
こういうバカファンが本当にキモい笑

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:16:49.39 ID:y2NzzruD0.net
京田が上がってからの勝率を知りたい

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:16:52.16 ID:afk+0NXZr.net
来田が一軍に上がって3打数3安打か
しかも初打席初ホームランか
明るい話題多いなオリは

かたや中日の明るい話題ピークて
GWの根尾満塁ホームランで終わるのか?w

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:16:55.15 ID:7bh6+PUS0.net
負けたもうたなら与田伊東引責


543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:02.10 ID:fr7MZt7c0.net
>>526
2軍はここ10数試合で何度逆転勝ちしたことか

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:06.29 ID:ukLFjjcn0.net
これでまた二桁借金が見えてきた

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:06.48 ID:ymPlNa2L0.net
>>529
ハンカチでも抑えられるぞ
それが今の中日打線や

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:15.11 ID:KiN60z2v0.net
>>482
ジェスチャーでここに落とせみたいにやってたやん。里崎も動画でキャッチャーは色んなジェスチャーあるって言ってたけど木下を見てると腕を振れの一つ覚えでそれしかやらんから新鮮だったわ。

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:19.57 ID:ns7g0tab0.net
>>535
あれ公開するのやめたほうがいいと思うんやけどな

相手に見られたら何を考えて投げてるのがばればれな気がするんやが

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:26.63 ID:5IRj6dKz0.net
高卒は長い目で見れると得意の現実逃避をしても
高橋は今年なら4位でとれた程度の才能しかないし土田も順位引き上げるほどの打力に育つ選手ではないだろ
福島加藤に至っては完全にスカウトの趣味でプロに入ったのが間違いみたいな投手

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:27.47 ID:xEDk3ktmr.net
中日また負けたザマ w w w w w w w w w w w

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:38.45 ID:xEDk3ktmr.net
負けろ負けろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:38.75 ID:nS8QNtni0.net
福谷セリーグ単独トップ8敗目

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:46.12 ID:7bh6+PUS0.net
>>541
檻を羨ましがるなら仁村を上げるしかない、与田は西村

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:50.60 ID:xEDk3ktmr.net
最下位になれ w w w w w w w w w w

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:18:10.36 ID:dslz8wVV0.net
一年目佐々岡三浦は最終盤は来季に向けるから全ツッパ与田の最下位のハードルは高いよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:18:11.69 ID:OoganaaLd.net
https://i.imgur.com/dN7Mq8D.jpg

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:18:18.78 ID:fr7MZt7c0.net
明日も負けてとりあえず二桁にして、与田がどうなるかみてみよう

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:18:19.90 ID:xEDk3ktmr.net
福谷ちんぼ食え w w w w w w w w w w w

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:18:25.59 ID:M+ypujh90.net
今日のヤクルト

村上 宗隆 25号(2回表ソロ)
吉田 大成 1号(2回表ソロ)
サンタナ 6号(2回表ソロ)
1-4から山田 哲人 25号(4回表3ラン)1-1から3球目
2-7からオスナ 8号(5回表ソロ)1-1から3球目
2-8からサンタナ 7号(5回表ソロ)0-2から3球目
3-12から村上 宗隆 26号(8回表2ラン)1-1から3球目

巨人は1-1からどこに配球したんやろうね
様子見た方が良かったんじゃないの?w

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:18:34.51 ID:j/a2Vlix0.net
>>553
将来への展望ならとっくに最下位だよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:18:41.45 ID:IObvGXbTr.net
今年のファーム
3/16 石岡サヨナラタイムリー(教育リーグ)
3/26 石垣サヨナラタイムリー
4/29 直倫サヨナラタイムリー
5/29 石川昂サヨナラタイムリー
6/30 渡辺サヨナラホームラン
7/13 土田サヨナラタイムリー

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:18:41.94 ID:ymPlNa2L0.net
与田は悪くなかったけどな
でも監督が代わらないと伊東と打撃コーチが辞めないなら一緒に辞めて貰うしかない

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:18:51.12 ID:ns7g0tab0.net
アナウンサーにまで打撃に難があるとか言われてくやしくないんかな選手達

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:19:04.06 ID:GVEw3MXv0.net
>>554
・・・佐々岡は二年目なんだよなぁ
1年目に見えるのはわかるけどさ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:19:08.58 ID:s8NkPrVO0.net
カトリーナは彼氏なしアピールしとるけど絶対おるやろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:19:10.33 ID:Pxp/JbXP0.net
>>551
9だぞ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:19:12.50 ID:ojfMTMMB0.net
お盆には最下位
9月には与田休養
楽しみだが
1ヶ月も休みがあって待ち切れない

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:19:21.13 ID:VVtXkAtY0.net
福谷何回目だよ
もう要らんよこいつ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:19:24.79 ID:ZnoLU44K0.net
横浜と広島は負けが込んだ理由があるからなあ
うちが抜かれるの、もう時間の問題だろ
まあ、休みがあるから1ヶ月もつけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:19:36.45 ID:atUuCV8p0.net
与田は根尾を育成してるだろ
打席与えるだけ無駄だけどな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:19:58.87 ID:RTwkCZ6f0.net
こんな感じだと福谷登板日は負け続けるな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:20:04.92 ID:IObvGXbTr.net
【中日2軍】首位ソフトバンクと2差で2位 仁村監督「前半戦はけが人多かった、引き締めたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c332053fbe0a123c084b18c36fce97d5462425f4

1軍は28日からエキシビションマッチ10試合が組まれている。今後の1、2軍の試合の活用について
「1軍で見てもらったり、向こう(1軍)もファームの試合に出た方がいい選手もいるだろうから、
上(1軍)の監督と話してやりたいと思います」と語った。

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:20:09.90 ID:KiN60z2v0.net
>>556
オーナー「ようやっとる。しかしこのままの成績ではダメだと葉っぱは掛けといた。」

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:20:35.55 ID:CjfGjEE4H.net
単独トップ
9敗 ●●●●●●●●● ←

福谷 「中日にビジョンはありますか?」

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:20:38.73 ID:ymPlNa2L0.net
>>553
わざわざ出張しに来なくて良いぞ
最下位を目指してるのに

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:20:47.22 ID:M+ypujh90.net
204 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-DUhh [126.193.24.133])[sage] 2021/07/13(火) 20:25:12.27 ID:eVVbco63p
>>165
負けてるのにカウント1-1からボール球要求して何の様子を見るの?
100歩譲って1点差なら理解はするけど。

今日のヤクルト
村上 宗隆 25号(2回表ソロ)
吉田 大成 1号(2回表ソロ)
サンタナ 6号(2回表ソロ)
1-4から山田 哲人 25号(4回表3ラン)1-1から3球目
2-7からオスナ 8号(5回表ソロ)1-1から3球目
2-8からサンタナ 7号(5回表ソロ)0-2から3球目
3-12から村上 宗隆 26号(8回表2ラン)1-1から3球目

巨人さんは1-1から様子見た方が試合になったんじゃないの?

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:20:47.99 ID:7bh6+PUS0.net
オーナーはこのカード勝ち越せなければ休養させると決めてればええのにな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:20:51.86 ID:OoganaaLd.net
>>570
15敗は逝きそう(´・ω・`)

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:21:17.16 ID:dslz8wVV0.net
>>563
Cさんすまない

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:21:17.57 ID:ZUHBP9g/0.net
阪神タイガースのとある一週間

火曜日←ヤクルトにサイン盗み&恫喝
水曜日←バレた報復に怒りの3死球
木曜日←大雨でも雨天続行で巨人に逆転勝利
金曜日←勝ってたから雨天コールド、ガッツポーズ
土曜日←中日2軍にサイン盗み、1軍で梶谷を破壊
日曜日←手も足も出ず1安打完封負けも高橋優を貶す
月曜日←三嶋のど真ん中見逃し三振で試合終了のはずがパイア発動で逆転サヨナラ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:21:33.80 ID:1TulDGq70.net
来週にはドベゴンズだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:21:40.48 ID:hUq82t3/a.net
>>528
なんでサヨナラと決めつけれるんだっけ?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:21:49.65 ID:Pxp/JbXP0.net
単純計算で福谷使い続ければ18敗
疲労考慮してシーズン8勝25敗で終わる

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:21:57.30 ID:eG5GRw3Y0.net
fuckダニめ!

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:21:58.97 ID:7bh6+PUS0.net
>>571
与田「実績のない若手は役に立たないから要りません」

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:21:59.94 ID:fr7MZt7c0.net
>>579
とらせんに行けや

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:23:01.08 ID:7bh6+PUS0.net
与田「福谷と福には去年の実績があるからやってくれる」

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:23:03.22 ID:GVEw3MXv0.net
>>578
いや無理もないと凄く納得してる

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:23:05.07 ID:xo4o0Bap0.net
福留堂上福田
確実に5年後には全盛期ではない選手を使ってでも今勝ちたいのは中日ファンの総意なのか?
今どう考えてもAクラスの戦力じゃないなら、普通の球団なら若手使ってるよな?
現在取れる最高の布陣ではないよな?
これがわからないのが中日ファンなんじゃないの?
敗けるつもりで試合するプロ野球球団失格だ、とか言い出すのが中日ファンなんじゃないの?

何故若手育成の重要性が中日ファンにはわからんのか
誰か解説してくれ?

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:23:30.73 ID:ojfMTMMB0.net
ウチがサイン盗みや審判買収したところで
首位にはなれんよな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:23:50.76 ID:i0CABOjtr.net
なんだ
結局は抵抗すらせずそのまんま負けたかw
救いようのないチームだわホントw

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:24:17.75 ID:ymPlNa2L0.net
福谷が年俸交渉で揉めてたとか笑える

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:24:32.77 ID:IjR2J4/+0.net
根尾おわっとる

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:24:34.09 ID:5IRj6dKz0.net
>>589
ストレート狙ってる場面でストレートが来てもポップフライにするからな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:24:48.95 ID:fr7MZt7c0.net
>>588
堂上福田は勝つための最善策でもないしな
ファンは分かってるが、監督が糞

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:24:52.70 ID:xt9zyOwwp.net
根尾の打率が遂に俺の身長以下に

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:25:01.05 ID:nS8QNtni0.net
与田休養

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:25:01.46 ID:dslz8wVV0.net
>>589
さすがに審判買収すればなれる 3試合でバレるけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:25:13.09 ID:F2GzpZIxd.net
>>580
試合ないぞ!

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:25:32.38 ID:5IRj6dKz0.net
>>588
期待の若手は怪我しまくりで、生き残ってるのは中日でなきゃプロになれなかったゴミみたいな若手だけだ
そもそも大して若くもない奴を若手と呼んでるけど

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:25:36.30 ID:i0CABOjtr.net
ニワカ上等だが
福谷なんかもはやローテ剥奪してもいい内容続けてんじゃねえの?
コレよりは結果残しそうなやつはまだ居そうな感じはするがな

誰かは分からねえ
ニワカだからなw

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:25:39.76 ID:JdIA9+CBd.net
>>588
根尾とか使ってるやん

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:25:47.29 ID:M+ypujh90.net
>>588
福留はいいよ他のベテランはあかん

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:25:50.12 ID:MYU4aolk0.net
周平の代わりに出た堂上が結果出したのはよかったな
これで内野はビシエド以外併用できるようになった

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:26:07.12 ID:5PmelA5r0.net
もうそろそろ与田休養で良いんじゃねーか?

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:26:20.11 ID:HengYNX10.net
福谷はもう流石に脱落だろ
こんだけ我慢してこれでは擁護できない
ファームで焼いてこい
大野、柳、小笠原、勝野、ジャリエル、松葉

こうなる

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:26:55.94 ID:0J25hhbf0.net
最下位にボコられるって2008年みたいや

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:27:06.96 ID:VVtXkAtY0.net
>>588
平田京田周平もな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:27:12.89 ID:i0CABOjtr.net
これで福谷は
4勝9敗の防御率4.80

よくまだこんなやつを投げさせてるな与田のアホはw

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:27:12.94 ID:OoganaaLd.net
>>604
どうせ今季限りだし介錯してやればいいのにな球団も

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:28:01.90 ID:t18BRYkqd.net
>>594
周平サードで使うのが最善策とでも?

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:28:05.76 ID:iJUNtc4C0.net
>>599
これ
石橋はポジション被りで現状だと根尾高松郡司ぐらい

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:28:19.57 ID:VVtXkAtY0.net
福谷の球は
きれいすぎて打ちやすいやろな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:29:23.14 ID:HengYNX10.net
直倫には打率や延命単打なんて今更求めてないから
低打率長打マンに徹してほしい
もうレギュラーは無理だよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:29:28.07 ID:kQgieTOwM.net
球団代表に食ってかかった時は絶好調だったんだろうな
こういう口だけの奴はダサすぎるし嫌われる

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:29:28.41 ID:HpSpo/gI0.net
未来のない京田使うより今は酷いが未来のある根尾をショートで使え
今のままやったってどうせbクラスは確定なんだし

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:29:32.94 ID:62b15Lfp0.net
今日も負けてるやん
お前らまだ試合見るの?
何が楽しくてみてるん?すごい無駄な時間費やしてると思うよ、まじで
人気選手も楽しみな若手もいなければチームは弱いし
バンテリンの試合もも息苦しいのに

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:30:16.52 ID:t18BRYkqd.net
>>608
リードが悪いから福谷のせいではない...らしい
なんせ全てリード何でもリード投手はどんな球投げても関係ないリードが全て

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:30:39.63 ID:dslz8wVV0.net
そういや球団代表加藤だったな わりと詰んでね?

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:30:44.59 ID:s8NkPrVO0.net
二軍で打ってるやつを上げたとたんゴミになるのなんでや溝脇とか石垣とか

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:31:05.90 ID:JdIA9+CBd.net
>>615
は?

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:31:08.03 ID:i0CABOjtr.net
さあまた今夜〜明日にかけて
負け記事によるヤフコメ民の与田叩きコメを楽しみに読むとするかなw

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:31:28.52 ID:HengYNX10.net
京田のやつ
ヘッスラなんてしなければ内野安打だったのに

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:31:35.38 ID:dqyBFnWl0.net
打線は文句なしのノルマ3点達成したのに投手がダメだな

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:31:43.37 ID:RTwkCZ6f0.net
実際酷いことになっとる

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:31:52.33 ID:JdIA9+CBd.net
ショート
土田>根尾じゃねえの?

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:32:10.53 ID:eVVbco63p.net
>>575
あなた読解力ないね。
1点差なら理解すると言うてるのにw

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:32:16.67 ID:dslz8wVV0.net
>>619
溝脇は数字のマジックだった 下でも何でも振ってたと思う

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:32:53.30 ID:rrGm43aL0.net
与田休養
借金10で前半戦」終了ならここ10年最弱成績

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:34:05.24 ID:CjfGjEE4H.net
>>628
「与田くんは、ようやっとる。」

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:34:12.29 ID:roiM678Z0.net
この期に及んで与田が前向きなコメントしてるようなら終わり。フロントにアピールとか言い訳考えながら試合してるだけ。矢野くらい泣けば気持ちが理解出来るが

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:34:46.94 ID:VVtXkAtY0.net
>>615
わかる
京田1番とか頭がおかしい
4年も同じ事を繰り返したアホは変わらない

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:34:48.85 ID:xt9zyOwwp.net
さすがの根尾信者も最近おとなしくなってきたな
直倫にすら及ばない不良債権だって気づいたか

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:35:38.17 ID:fb55T4ZL0.net
来年の監督に根尾は使っても無駄ってのを認識させるために今年が有ったようなもんか

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:35:55.05 ID:fr7MZt7c0.net
やれることやっての借金10ならここまで批判されないだろう
3年間お気に入り優遇してなんの手も打たない
おまけに采配ミスばかり

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:35:58.72 ID:JdIA9+CBd.net
>>632
615や631は根尾信者では?

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:36:09.56 ID:PVcZZXZwa.net
何で土田1人しか去年内野手とらなかったんだ
来田や中山指名してさらに土田もいけばよかったやん

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:36:48.71 ID:v+RRtmXwr.net
大野福谷が誤算すぎる

福谷を二軍に落として誰をローテにいれるかだが、岡野にチャンスを与えようとか言ってる奴は正気なんだろうか。

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:36:58.33 ID:i0CABOjtr.net
根尾猿の打席なんか今さら楽しみにしてる奴なんてまだ居るのか?
打撃に関してはホントどうしようもないレベルのゴミクズだぞw

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:37:52.00 ID:RTwkCZ6f0.net
ジャリエルと松葉おるやん

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:38:45.06 ID:i0CABOjtr.net
根尾猿
今夜も4の0
打率.169

藤原
今夜は3の1
打率.253

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:39:07.10 ID:jF0ypvaVp.net
もう流石に根尾は駄目やろ?

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:39:50.85 ID:i0CABOjtr.net
何の進歩すら感じさせねえ
ブンブンブンブン振っちゃ三振三振でアホかと思うはあの猿w

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:40:05.97 ID:t18BRYkqd.net
>>637
関係ない関係ない
なんせリードが悪いからリードさえ変えれば大野福谷そのままでオッケー
なんなら岡野も投げさせたらいいぞ
全部リードでゼロに抑えられるからな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:40:10.35 ID:jF0ypvaVp.net
やっぱ根尾じゃなくて小園だったんだよな。

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:41:11.42 ID:cztDzdXe0.net
高橋が同学年の吉田に通算安打、通算本塁打抜かされて悔しいと言ったってマジなん?

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:41:34.83 ID:VVtXkAtY0.net
京田信者は自分が信者だから
他人も信者に見えるらしい京田信者は病気

何年もゴミな平田京田福田は要らないと言ってるだけなのにw

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:41:36.53 ID:nduRxJCir.net
カープ2018年ドラフト

1位 小園海斗 (内)報徳学園高
2位 島内颯太郎(投)九州共立大
3位 林晃汰  (内)智弁和歌山高
4位 中神拓都 (内)市岐阜商高
5位 田中法彦 (投)菰野高
6位 正隨優弥 (外)亜大
7位 羽月隆太郎(内)神村学園高

育成
1位 大盛穂  (外)静岡産業大

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:42:00.85 ID:nduRxJCir.net
>>647

ドラゴンズ2018年ドラフト

1位 根尾昂 (内)大阪桐蔭高
2位 梅津晃大(投)東洋大
3位 勝野昌慶(投)三菱重工名古屋
4位 石橋康太(捕)関東一高
5位 垣越建伸(投)山梨学院高
6位 滝野要 (外)大商大

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:42:01.02 ID:CjfGjEE4H.net
今日のスタメン

京田 .247
根尾 .169 ←一人だけ数字がオカシイ。
大島 .301
ビシ  .299
福田 .235
堂上 .231
阿部 .212
木下 .270

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:42:33.20 ID:cztDzdXe0.net
福谷が誤算て…福谷で負けは計算通りだろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:42:46.37 ID:B0etWu6b0.net
>>540
居ない6月よりは戻ってからの7月の方がいいだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:43:01.53 ID:RTwkCZ6f0.net
ビシは不振が長いな
困るわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:44:42.49 ID:CjfGjEE4H.net
20敗くらいしそう
伝説へ

福谷 前半戦だけで、セ単独トップ9敗 ●●●●●●●●●

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:44:54.14 ID:VVtXkAtY0.net
根尾がダメなら下げて誰か若手上げたらいいじゃん
若手なら誰でもいい
福田京田が根尾より打点が多くて補殺があるのか知らんけどw

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:45:10.76 ID:PVcZZXZwa.net
>>647
小園当てた後も満足せず高校生内野手3人指名した広島と根尾当てて満足してバランスと縁故に走った中日との差だな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:45:15.91 ID:fr7MZt7c0.net
与田も明日で見納め(であってほしい)

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:46:41.36 ID:MYU4aolk0.net
与田変えたところでフロントがゴミだから何も変わらないどころか劣化するまであるけどな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:46:53.04 ID:P0Bc7Wu00.net
根尾はストレートすら前にしっかり打ち返せないしちょい残念

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:46:53.46 ID:rQoBRCTba.net
福谷はマジで口だけインテリすぎてダサすぎるわ
結果伴ってねえと何言っても響かねえし

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:46:56.57 ID:fr7MZt7c0.net
2018ドラフトは梅津、勝野、石橋いるなら十分だろ
評価は5年後でいい

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:47:29.93 ID:P0Bc7Wu00.net
>>656
オールスターが引退試合ならかっこいいな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:47:58.08 ID:9E0EEnjA0.net
清水くん早く帰ってきて
そんで覚醒してくれ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:48:00.14 ID:Xsmcs2Vr0.net
ダニ「この球団には、ビジョンが見えない」

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:48:06.75 ID:VVtXkAtY0.net
京田信者ってドラゴンズの勝利より
京田がスタメンである事が大事なんだよな

気持ち悪い

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:48:48.42 ID:Dvmsii8lr.net
8敗 福谷
7敗 大野雄
5敗 勝野
4敗 柳 小笠原
2敗 岡野 松葉 祖父江

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:48:58.87 ID:W+Mhgi8Td.net
京田も根尾も相手の好守備でヒット損してたが今日は良い感じに振れてたぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:49:57.91 ID:pl4v0zoZ0.net
広島で活躍してる若手は二軍で一定以上の成績を残した連中ばかり
方や、中日で使われてる根尾、高松、滝野とかの若手は二軍ですらゴミ成績しか残せてない
まず土台が違いすぎる

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:50:08.81 ID:i0CABOjtr.net
【中日】先発福谷が4失点KO セ最多の9敗目 阿部&堂上アーチで反撃も適時打は28イニングなし
7/13(火) 21:19配信  中日スポーツ


◇13日 広島8ー3中日(マツダ)

 Aクラスがどんどん遠のく。中日は投手陣が失点を重ね、計8失点で2連敗となった。3位・ヤクルトとのゲーム差は9となり、5位・広島とのゲーム差は2となった。


先発・福谷は4イニングを7安打4失点でセ・リーグワーストの9敗目を喫した。リリーフの橋本も3失点、田島は1失点。5投手で15安打を浴び、8点を失った。

 2回に阿部が5号ソロ、7回に堂上が3号ソロを放つも、反撃はここまで。  
二塁に走者を進めることすらできず、10日のDeNA戦(バンテリンドームナゴヤ)の7回以降、28イニング連続で適時打がなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71c8f0a0359d5c0b821f632f20230f58d49b18af

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:50:33.07 ID:HCu8VaqH0.net
>>649
1人以外も大概だ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:50:37.96 ID:ZnoLU44K0.net
根尾の偏向起用はいいかげんにせんとチームがおかしくなるわ
いくらフロントの指示だいうても、酷すぎるわ
本人のためにもならんだろうし

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:51:09.66 ID:VVtXkAtY0.net
京田信者はドラゴンズの勝利より京田がスタメンが大事
俺は誰が活躍したよりドラゴンズの勝利がみたいだよ
はよ浅尾か和田監督にしろよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:51:15.45 ID:B0etWu6b0.net
まぁ、マツダは負け覚悟でバンドで取り返す。基本それで

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:51:28.85 ID:ojfMTMMB0.net
来田3位で獲れたよな?
獲って欲しかったわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:51:52.27 ID:pbQ5eKpf0.net
>>657
どうせ代わりは伊東だろうし野手起用なんて変わらんだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:51:58.40 ID:xt9zyOwwp.net
最近立浪も根尾に冷たくなったな
まぁ薄々気づいてるんだろうけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:52:06.80 ID:cztDzdXe0.net
>根尾当てて満足してバランスと縁故に走った中日

なら石川は指名してない

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:52:44.36 ID:Vh86GECW0.net
>>673
いや2位でいってもいいくらい
3位はリュークでなんの問題もない

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:52:51.12 ID:y23520ah0.net
立浪がついに監督か
あんな奴が監督になったら野球界も終わるな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:53:17.18 ID:W+Mhgi8Td.net
>>677
上位3人高卒はやらないだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:53:21.97 ID:i0CABOjtr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/71c8f0a0359d5c0b821f632f20230f58d49b18af

yos***** | 6分前
クソ打線は相変わらずですが、ついに投手陣も崩壊か…まぁ、大野、福谷も昨年が異常なだけで、実際こんなもんだろうな。
与田さん、もういいでしょ。監督変えればいいレベルじゃないけど、あきらかに今の戦い方では下へ落ちる一方だよ。戦力不足だとしても仮にも投手防御率はトップクラスなのに、これだけの借金を抱えるのは明らかに采配です。もっと言えば、キャンプからの練習や選手に対して甘すぎたんでしょう。星野、落合とやり方は賛否両論あっても、厳しさがあり戦う集団でした。そんな熱いドラゴンズが好きでした。今はただの馴れ合い、贔屓選手が出るだけの仲良しチームです。そりゃ勝てるはずもなく、ファンも離れますよ。
2021年ホント楽しみのない、弱いシーズンでした。お疲れ様でした。

返信0 5 0

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:53:34.39 ID:RTwkCZ6f0.net
福谷9敗じゃん
ヤバい

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:53:48.31 ID:dslz8wVV0.net
>>670
いまの登録とチーム状態なら消去法でも根尾になるんじゃなかろうか

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:53:51.66 ID:ZnoLU44K0.net
>>676
石川も地元の縁故だからなあ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:54:51.69 ID:atUuCV8p0.net
根尾は.OPS4割台でもボテボテの内野安打一本で賞賛されるからな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:55:09.57 ID:JdIA9+CBd.net
福留OPS730とか、まずまずだな
中日の外野手では

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:55:38.90 ID:cztDzdXe0.net
根尾自身常識的な判断力あるなら二軍落ち志願してる
でないって事は
状況に甘えてるんだろう

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:56:16.89 ID:RTwkCZ6f0.net
福留は加藤たちにバッティングコーチしてるんだろ
これからもお願いしたい

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:56:33.48 ID:i0CABOjtr.net
spp***** | 13分前
本当にしょうもない。
というか、打撃コーチは本当に存在しているの?
存在していないよね。だったら早く打撃コーチを招聘してください。
開幕二戦目から全く打線が変わってないよ。
今日のヤクルト打線のように打線で勝ったという試合はありましたか?
普通は長いシーズン全く点が取れない時期と打線が面白いように繋がって点が沢山取れる試合が続く時期があるはずだけど、ドラゴンズは全くない。
後半戦からはちゃんとした打撃コーチを連れてきてください。

返信0 8 0

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:56:41.90 ID:PVcZZXZwa.net
福留は数字的にはようやっとるんだがな
相手pからは井領や加藤より遥かに厳しい攻め方されてるのが分かるだけに

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:56:48.17 ID:B0etWu6b0.net
誰入れ替えてもたいして結果に差はないよ、
スコアラーとかデータとか駆使してうまくいかせれば少しは勝率あがるかもだが

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:56:56.08 ID:cztDzdXe0.net
>>683縁故なら栗林とってたな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:57:35.96 ID:ojfMTMMB0.net
>>687
もう後半戦からコーチ兼任でいいわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:58:19.04 ID:HengYNX10.net
根尾が地元
土田が非地元

と言ってる奴結構いるけど
根尾の飛騨市よりも
土田の米原のほうが圧倒的に名古屋に近いと言う現実

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:58:45.57 ID:i0CABOjtr.net
rnx***** | 27分前
後半戦も与田か〜。
この陣容では、楽しみなどなく希望もないだろう。
先週の3連勝とかなく、
サクッと借金15の最下位ターンで与田や首脳陣クビで来季に向かった方がよほどよかったと思うが。
そのくらい何もいい要素がない。
与田政権の延命など何の役にも立たない。
来年は必ずいないんだし

返信1 45 5

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:59:03.64 ID:W+Mhgi8Td.net
>>689
福田福留大島だとファイヤーになるが明日は試すかもしれないな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:59:27.23 ID:pl4v0zoZ0.net
来田は二軍通算成績は大したことないが、
最近好調で一昨日2安打、昨日3安打して昇格
今日即スタメンで3安打だからな
このチームじゃまず有り得ない

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:59:37.46 ID:tSKsH9Fv0.net
今日も木下は試合破壊して郡司に擦り付けたのか
新政権は木下の起用法で無能判定できるな
星野なら就任即トレードされる奴だわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:00:01.64 ID:P0Bc7Wu00.net
明後日から北海道とかでキャンプしたほうがいいだろ エキシビションなんて意味ないだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:00:32.47 ID:t18BRYkqd.net
>>680
こいつは何を言ってるのだろうか?
大野福谷が悪いのはリードのせい
去年と同じ奴がリードしててもリードのせい
なんせリードが悪いんだから打たれるし勝てない
リードさえ良ければ全てゼロに抑えられるし全試合勝てる

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:00:58.79 ID:ZnoLU44K0.net
>>691
何言ってるのw
栗林にいかずに1位指名したのはバリバリ地元縁故の高校生投手の高橋じゃん

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:01:36.60 ID:CjfGjEE4H.net
>>688
すでに、パウエル、村上という名コーチがいるだろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:01:47.31 ID:i0CABOjtr.net
奥川の防御率が4.19か
やはりコイツは出て来たな
近年の高校生右腕の中では最高峰レベルだったからな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:02:31.90 ID:jXWR+fZv0.net
9敗とか異常だろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:03:17.86 ID:HengYNX10.net
>>698
エキシビションのスタメンも顔馴染みで構成されるだけだろうな
間違っても伊藤とか、土田とかのニューフェイスは見ることはできない

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:03:18.86 ID:fr7MZt7c0.net
ドラフトの誰とれば良かったって
その選手が活躍すると沸いてくるよな
その選手が駄目だと消える
とんだ結果論

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:03:22.99 ID:i0CABOjtr.net
横浜の森にヤクの奥川、オリの来田と
若手が結果出してるな

中日は何もないなw

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:03:25.23 ID:PVcZZXZwa.net
>>698
エキシビションは二軍から若手上げて使って経験積ませるには絶好の場よ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:04:12.97 ID:P0Bc7Wu00.net
後半戦は高橋先発でいいよ ストレート縛りなくせば少しは期待できるだろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:04:45.36 ID:iJUNtc4C0.net
>>702
松坂、マー君レベルの夏から出てくる高卒投手がいるらしい

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:04:49.03 ID:JdIA9+CBd.net
奥川は58イニングで67被安打

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:05:07.97 ID:P0Bc7Wu00.net
>>707
二軍の試合はあるのだから上げる可能性はほぼないだろうな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:05:40.72 ID:ZS2m3eVOr.net
>>672
ナゴドバンドの広島戦

2020 4勝8敗
2021 2勝3敗

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:06:05.03 ID:cztDzdXe0.net
ただの高校生に縁故もくそもない笑
トヨタとのほうが圧倒的に重要な関係性があるわ笑

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:06:25.75 ID:iJUNtc4C0.net
>>707
他球団も同じような起用するから、どこも不調選手と若手ばかりだから絶好の機会と言えるのかどうか

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:06:39.44 ID:pbQ5eKpf0.net
大野と福谷は今年の更改でどういうコメントするのかねえ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:07:01.93 ID:5IRj6dKz0.net
>>705
中日のドラフトの場合チョイスもバランスもおかしいんだけどな
去年みたいな絶対野手か100歩譲っても即戦力投手だって年に本指名で高卒投手3人も獲るキチガイ沙汰やらかして
非高卒の森三好が欠片も戦力にならず
よその新人は投手野手問わず活躍しまくってたら「○○指名しとけば…」と言われるに決まってる

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:07:19.31 ID:B0etWu6b0.net
試合にならなかった失礼なあのストレート縛りはなんだったんだ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:07:30.77 ID:ZS2m3eVOr.net
>>675
根尾は立浪の言うこと聞かないし
今は栗原と村上が教えてるからそりゃね

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:07:34.25 ID:ZnoLU44K0.net
>>711
仁村はエキシビションと2軍戦で、1,2軍の選手を入れ替えたいみたいなコメントしてるぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:07:36.02 ID:W+Mhgi8Td.net
>>711
上げそう


同リーグは20日に再開し、1軍は28日からエキシビションマッチ10試合が組まれている。今後の1、2軍の試合の活用について「1軍で見てもらったり、向こう(1軍)もファームの試合に出た方がいい選手もいるだろうから、上(1軍)の監督と話してやりたいと思います」と語った。

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:07:48.50 ID:fr7MZt7c0.net
>>707
2軍は2軍で試合あるし
与田のままなら試すことすらしなそう

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:08:36.13 ID:PVcZZXZwa.net
>>717
あれ以来全く投げてないらしいから、どこか壊れたんじゃないかと心配してる

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:08:50.15 ID:cztDzdXe0.net
>>715
大野と滓一緒にしないほうがいいよ
滓の代わりはいるが大野の代わりはいない

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:09:06.96 ID:fr7MZt7c0.net
>>719
仁村の意向が反映されたことなどこれまでない
与田が好き勝手やってる

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:09:10.84 ID:UpT8TvhMp.net
福谷は元々後ろで出てきたんだからマルティネスと役割交代で

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:10:29.06 ID:ZnoLU44K0.net
>>713
高橋と石川は、中京大中京と東邦高校出身なんだなw

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:10:29.26 ID:iJUNtc4C0.net
>>722
軽い肘痛だったらしいけど、軽いと言われた石川の怪我が長引いたし本当に軽いのかどうか

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:10:30.84 ID:B0etWu6b0.net
ガーバーの事としか思えん

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:10:54.68 ID:HengYNX10.net
ていうか広島戦
毎回坂倉に気持ちよく打たれてるな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:11:07.02 ID:t18BRYkqd.net
>>715
リードが悪いから勝てない
投げてるボールが悪いわけではないので給料上げろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:11:45.88 ID:W+Mhgi8Td.net
>>728
伊藤、アリエル、清水あたりじゃないか

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:11:53.41 ID:5IRj6dKz0.net
しかも高卒投手陣ですら順調とは言い難い1年目送ってるというね
高橋は無事壊れたし、福島加藤は1年目は身体作りだとか言っても投げなさすぎだし
笠原や山井みたいなのがローテ守ってるような有様の中で投げられてない奴は高卒1年目でも普通に将来ヤバい部類だわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:13:08.90 ID:ywPjT7FV0.net
>>706
・クソガエルの見る目の無さ
・ドラフト1位はとにかく地元を優先して獲り、チームに急用な、必要とする人材を2位以下でしか考えないから。
・親会社のとろくさい連中しか球団に来ない。

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:14:34.59 ID:dqyBFnWl0.net
リードが悪けりゃ首振るだけつうかもう自分でサイン出せよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:14:57.05 ID:ZS2m3eVOr.net
エキシビションマッチ期間
ファーム
試合無 07/27(火) 試合無
試合無 07/28(水) 17:00 西武 ※無観客
試合無 07/29(木) 14:00 西武 ※無観客
名古屋 07/30(金) 試合無
名古屋 07/31(土) 14:00 日本ハム
名古屋 08/01(日) 13:00 日本ハム
大 阪 08/03(火) 18:00 ロッテ ※無観客
大 阪 08/04(水) 17:00 ロッテ ※無観客
大 阪 08/05(木) 14:00 ロッテ ※無観客
佐 賀 08/06(金) 試合無
福 岡 08/07(土) 試合無
福 岡 08/08(日) 14:00 西武
試合無 08/09(月) 14:00 西武
試合無 08/10(火) 14:00 西武 ※無観客

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:15:55.42 ID:RPOuqyc7r.net
仁村コメ

1軍は28日からエキシビションマッチ10試合が組まれている。
今後の1、2軍の試合の活用について
「1軍で見てもらったり、向こう(1軍)もファームの試合に出た方がいい選手もいるだろうから、
上(1軍)の監督と話してやりたいと思います」と語った。

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:16:19.17 ID:cztDzdXe0.net
>>726
縁故はトヨタのほうが圧倒的に上
そのレベルの高校なんか関係切ってもノーダメージ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:16:30.33 ID:pl4v0zoZ0.net
リード批判は結構だが、全部リードのせいみたいに語るのは論外

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:17:30.70 ID:KKLc23bs0.net
高卒投手育てられないねぇ
そしてまた今年も高卒投手獲ろうとしてんだろ最悪だ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:18:07.96 ID:5IRj6dKz0.net
野手ドラフトにトラウマがあるみたいな意見もあるが
2014年とかドラ1,2位に投手指名した時点で普通に投手ドラフトだろ

・大島平田を引き留める気はない、でも代替要員は3位以下で確保しろ、ついでに捕手と二遊間要員も欲しいな,
とかいう、痴呆老人でも言わないレベルの欲張りドラフトをやろうとした結果があの惨状だ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:18:21.76 ID:09viw8DK0.net
エキシビション放送しないんだな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:18:33.06 ID:800bV2Zyd.net
外野ヤバいな
大島除いたら福留と福田が2、3番目の成績になっとる

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:18:34.71 ID:fr7MZt7c0.net
与田で昇格可能性がある野手
ガーバー、山下、遠藤ってとこだろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:19:24.33 ID:v+RRtmXwr.net
福谷は意識の高さが仇になることが心配だったが案の定って感じだな。
noteにあれこれ書いたり自己啓発本にはまってるのがイメージ良くない。


相手に向かわず自分の理想に酔ってる感じ。
K/BBなんかの数値優秀だったからかつての山内(K/BB平凡で加藤球の恩恵つきの典型的確変タイプ)みたいにはならないと思ってたが。


途中まで内容いまいちなのに防御率3点台で平均6イニングぐらいをそこそこに投げてたのが仇になって落とせなくなってしまった。

勝野はオープン戦ボロボロだったのになんかよくなったが。

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:19:48.22 ID:W1MFsVQw0.net
>>734
MLBなんかは投手が配球考えてるんだからNPBの投手たちはキャッチャーに甘えてるだけだよな
自分の球がしょぼいのを捕手のせいにして逃げてるだけ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:20:20.27 ID:pl4v0zoZ0.net
エキシビションなんてノーリスクで色んな選手試せるチャンス
ここでいつものメンバーの調整やってたらガチモンのアホや

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:20:21.50 ID:fr7MZt7c0.net
>>743
滝野忘れてた

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:20:45.72 ID:t18BRYkqd.net
>>738
D専の誇るリード厨がそう言ってるんだから間違ってる訳ないじゃないか
キミ面白いこと言うね

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:20:47.20 ID:xo4o0Bap0.net
大体わかった気がする

まず編成がカス
他球団が欲しがる選手より先に、ナゴド専の守備型非力選手を中位で指名しちゃう情けなさ

次に与田がカス
二軍で成績出して一軍に上がってきた若手を何故かしばらく使わない
一軍での実績がない選手を使って批判されることを恐れているのか

次に中日ファンの問題点
石垣が二塁守っててエラーした時の中日ファンの罵声罵倒が酷すぎることを覚えているよ
後、京田や石垣、滝野といった20代選手が凡退したときも罵声が酷い
この瞬間沸騰頭をなんとかしないと、選手が委縮してしまうし、与田も使いにくくなる
あと、中日ファンの方向性が滅茶苦茶
今勝ちたい勢が多いし、若手使え勢も代わりが誰もいないのにコイツはダメだと叫び続ける

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:21:53.82 ID:800bV2Zyd.net
雄大と福谷は癖があるんじゃないのか
狙い打ちされてるように見える

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:21:58.17 ID:y4Fym9XNp.net
>>732
13年みたいに若松と濱田が中4日でローテ回してたこと考えると山井と笠原みたいな将来性もない奴を使い潰す方がまだマシ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:22:08.07 ID:0WjWsPCUK.net
与田が今年までかどうかはわからないが来年までに絶対に球団がやらなきゃいけないことは波留を追放することこれは絶対
与田の最大の失敗は波留を残したことこのままバカみたいに波留だけ残して監督コーチを代えてもベースはそのままで変えられず誰がやっても同じことの繰り返し

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:23:07.08 ID:PVcZZXZwa.net
>>746
エキシビションで井領か武田スタメンで出したら与田見限るわ
内野の阿部や周平京田に関してはもう覚悟してる

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:23:25.36 ID:ZnoLU44K0.net
>>737
じゃあ、全てに優先してトヨタから選手集めまくりゃあいいじゃんw
源田も獲れたかもしれんし

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:24:07.69 ID:PKG22zBjp.net
>>746
悲しいことにプロスペクトが怪我人ばかりで試したい選手が片手で数える程度しかいない現実

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:24:39.02 ID:HengYNX10.net
>>753
甘い
お気に入り滝野とか出してくる可能性もある

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:25:17.37 ID:W+Mhgi8Td.net
中日・高橋周は自打球の影響で欠場 与田監督「腫れが引かない」

12日の同戦で8回に自打球を右足に当て、途中交代。与田監督は「腫れが引かない状態」と説明し、14日の出場も当日の状態を見て判断する。

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:25:20.47 ID:cztDzdXe0.net
>>754
縁故ドラフトならトヨタからとってる
そうじゃないからどうでもいい高校からとってる

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:25:42.46 ID:W1MFsVQw0.net
守備下手な非力とか誰得だよ
どう育ってもwarマイナスのゴミにしかならないじゃん

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:26:20.32 ID:W+Mhgi8Td.net
>>758
東邦OBが中日にも名古屋の財界にも多いからどうでもいい高校なはずがない

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:26:22.31 ID:5IRj6dKz0.net
石川や岡林が死んだのは確かに痛いが代わりの名前が浮かびもしないのがもっとヤバい
ドンだけプロスぺ野手少ないんだっていうね
それでも懲りずに高卒投手狙ってる編成陣は本気で脳外科受診勧めるレベル

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:26:35.02 ID:tSKsH9Fv0.net
>>753
辛抱強いね
与田の事だから大島、ビシエド休ませて3番井領 4番高橋 5番武田あるよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:26:38.79 ID:800bV2Zyd.net
もう与田政権も終わりかぁ
終戦早かったなぁ
もうここまで落ちたんだし大型補強を頼むわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:27:53.73 ID:g6kxy7F0p.net
>>737
君、頭悪いって言われたことない?

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:28:15.35 ID:YCMnG5XZp.net
実際今試合に出られる奴で試したいのって石橋だけだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:28:52.76 ID:B0etWu6b0.net
エキシビションなんか10試合も逆にレギュラー陣かったるいだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:29:03.18 ID:5IRj6dKz0.net
>>763
フロント的には福留が大型補強だけどな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:29:37.06 ID:PVcZZXZwa.net
逆にエキシで郡司や石橋を捕手以外でスタメン使ったら与田少し見直すわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:29:50.53 ID:cztDzdXe0.net
>>760
東邦なんかよりトヨタのほうが関係性は上

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:30:13.00 ID:W+Mhgi8Td.net
>>768
アリエル

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:30:22.03 ID:pbQ5eKpf0.net
この球団のことだからよ〜し大型トレードしちゃうぞで他球団に対して平田で打診しそうw

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:30:33.64 ID:W1MFsVQw0.net
高卒野手なんか育てられないんだから大卒野手乱獲しろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:31:17.37 ID:7HJT5IuQx.net
藤原1軍復帰後
.419(31-13) 2本 5打点 4盗塁  OPS1.320

根尾もいったん落とせよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:31:26.21 ID:7Z7mY4UHM.net
阿部下から戻ってきたら打つようになってんじゃねえか
周平の怪我や阿部の迷走も見抜けないで無責任な信頼押し付けて
結果無駄に選手に傷つけてんだから救いようがない

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:31:27.84 ID:cztDzdXe0.net
>>764
イライラで草
田舎の高校なんかどうでもいいンだわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:33:02.37 ID:800bV2Zyd.net
雄大、福谷、祖父江、福
去年の功労者がみんなカスになったな

雄大の残留が結果的に痛すぎた
こいつの金で大砲獲れたのに

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:35:25.01 ID:5IRj6dKz0.net
>>772
乱獲(4〜6位で3人)とかやる球団だから
1位は地元高校生か投手しか目に入らない球団

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:36:53.63 ID:tSKsH9Fv0.net
ライデル 又吉 ジャリエル残留でサードかレフトの外国人取って
野球脳無しを追放して捕手を木下以外にすれば優勝争いだろ
今の中日はアホが優先されすぎてるから弱いんだよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:36:59.89 ID:PVcZZXZwa.net
来田の動画みたけど高卒ルーキーの体じゃないなw
あれは当たれば飛ぶわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:37:05.21 ID:cOT5ex7S0.net
与田さっさと辞表出せアホ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:37:40.21 ID:fb55T4ZL0.net
若手がどうのでキレてる割にはこいつを使えば絶対活躍する!とかじゃなくこいつを試せ!とか逃げ腰の表現しか出来ん時点でそれ程評価もして無いって訳だな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:37:59.89 ID:8smJj3Ota.net
暗黒

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:38:38.88 ID:v+RRtmXwr.net
東邦って、中京名電に比べて出てる選手のレベルかなり落ちる印象があるわ。

100勝も1000本もいないし。

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:39:59.83 ID:qH4MPUVsr.net
今年のファーム
3/16 石岡サヨナラタイムリー(教育リーグ)
3/26 石垣サヨナラタイムリー
https://video.twimg.com/amplify_video/1375345420407218178/vid/1280x720/z4AgavPsl5CpU6TJ.mp4

4/29 直倫サヨナラタイムリー
https://video.twimg.com/amplify_video/1387295066322989056/vid/1280x720/PSEO8Gah3NsbUCHN.mp4

5/29 石川昂サヨナラタイムリー
https://video.twimg.com/amplify_video/1398527571755638788/vid/1280x720/PtXK4pR3ZOon0MNW.mp4

6/30 渡辺サヨナラホームラン
https://video.twimg.com/amplify_video/1410107753578725385/vid/1280x720/nHqI76ARHxC9TGLx.mp4

7/13 土田サヨナラタイムリー
https://video.twimg.com/amplify_video/1414835215097237517/vid/1280x720/9YEeIopROeZIZ1AE.mp4

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:39:59.98 ID:GHHthVnQ0.net
又吉残しても祖父江福が増えるだけだ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:40:44.37 ID:8pgfXm270.net
>>540
野手星取ニキおっす

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:41:22.84 ID:rrGm43aL0.net
ここまで85試合は練習試合みたいな戦略しかできない公式戦消化

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:41:46.38 ID:pbQ5eKpf0.net
東邦の高卒プロ入り選手だと朝倉が一番実績残してるのか?

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:42:27.89 ID:qSROLpgar.net
腫れが引かないならしばらく休んでだな…明日で終わるが

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:44:46.12 ID:rrGm43aL0.net
交流戦 9勝7敗2分
交流戦以降 7勝12敗3分

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:45:10.53 ID:PVcZZXZwa.net
>>788
他球団含めてなら山倉かな

むしろ芸能関係の方が大物OB出してる印象。天知茂、奥田瑛二、鬼頭明里とか

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:45:15.16 ID:8pgfXm270.net
昨年のドラフトでピンポイントで不作の高卒投手と地雷輩出の日体大産投手に手を出す編成は凄いわ
土田しかホットなカテゴリに該当してないわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:50:02.18 ID:gll8+jw60.net
直倫は2割で良いから20本のバッティングをしろよ
振り回せ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:50:02.80 ID:OoganaaLd.net
>>665
最多敗争いが熾烈だな(´・ω・`)

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:50:48.16 ID:pbQ5eKpf0.net
>>791
山倉は早稲田進学して高卒プロ入りじゃないからなあ
中京も高卒プロ入りだと紀藤か巨人にいた後藤あたりしか思い浮かばない

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:50:53.92 ID:5IRj6dKz0.net
どこも狙ってないビシエドをボラスの言い値で高掴みさせられて
補強しました(真相:補強費がなくなりました)とほざくのが今から目に浮かぶわ
来年の外人もガーバークラスだな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:54:39.91 ID:TuA8od4e0.net
>>796
ガーバークラスが取れると思ってるとか頭お花畑か?
来年は新監督1年目だからブリトークラス拾ってきてこれから育てますしか言わないぞ絶対

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:56:49.94 ID:v+RRtmXwr.net
オリックス来田見ると体格が18歳とは思えんな。

若手が全く身体が大きくならないのが見ててキツイ。
根尾も身長云々言われるけど実は身長だけなら小園と大差ないんだわ。
ガタイ大きくしないと無理矢理振り回してる感じから脱却できんぞ。

石川は体格出来上がってて、本人もスラッガー目指したのにセカンドやらせておかしくするわビジョンがわからん。

松みたいなタイプ除いてある程度でかくならんと話にならんけど、身体でかくした結果全て劣化したキャプテンがいるのもきつい。

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:58:25.66 ID:8pgfXm270.net
シンプルに食事とウエイトトレーニングのサイクルが回せてないだけ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:05:31.52 ID:JE07pnBUr.net
カープは自力V復活なのか

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:08:17.91 ID:rrGm43aL0.net
東邦出身なら安居玉一だろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:11:22.94 ID:iG+dE0y00.net
大野や福谷って真っ直ぐのスピード自体は別に去年と変わらないのに気持ちよく打たれまくる
慣れられた?

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:11:29.16 ID:v+RRtmXwr.net
松葉に普通にローテを期待しなければいけない現状は正直きついな。ナゴド専の谷間ピッチャーで劣化版川井雄太が関の山な感じがするし。

去年貯金15稼いだ大野福谷で前半だけで借金9はきつすぎる。去年みたいにはいかないとは思ったが、ここまでダメになるとは。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:13:26.98 ID:mjuuMgQGa.net
福谷は論外だな
いくら打線がびどいとはいえ9敗目防御率4.80
五輪期間に調整させてジャリエルか二軍の先発にチャンス与えた方がいい

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:14:31.78 ID:X2IZZGhv0.net
仁村は清水をオリンピック休み明けの1軍ローテに入れようとしてるぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:16:00.96 ID:iG+dE0y00.net
清水はとりあえず試してみたい

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:16:31.34 ID:v+RRtmXwr.net
二軍の先発にチャンス与えた方がいい、で上げるのが岡野とかはマジで勘弁してほしいが。
めぼしいのはいるか?

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:20:08.54 ID:4KFOVGed0.net
仁村の構想はあまり実現しないよな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:22:26.13 ID:rrGm43aL0.net
若手は言うこと効くけど
京田高橋以上の根性なしベテラン勢は逃げる

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:23:26.37 ID:mjuuMgQGa.net
明日森下って3連敗濃厚やん

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:24:42.52 ID:fb55T4ZL0.net
>>807
岡野で我慢出来ないならジャリエルしかない
それ以上望むならドラフトで補充

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:28:50.95 ID:mjuuMgQGa.net
清水はあかんか?
山本は岡野と期待値変わらんしなぁ
こういう時に梅津が使えないのが痛い

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:34:13.12 ID:4gPI95Px0.net
明日森下か無事に3タテ出来そうで安心した

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:36:59.41 ID:jXWR+fZv0.net
>>715
ビジョンはありますか?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:39:27.05 ID:ojfMTMMB0.net
なんか中途半端に2軍の成績いいから
勘違いしそうだけど
実は仁村も若手育成下手なんじゃないか
去年から全然下から上がってきたやつが
大した活躍してないし

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:40:21.08 ID:mjuuMgQGa.net
根尾の肩すごいな
5年後英智みたいな使われ方してたら笑う

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:43:53.97 ID:Vh86GECW0.net
>>816
全然あるというかここでも根尾はヒデノリ2世って言ってる人いるぞ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:45:51.81 ID:mjuuMgQGa.net
>>817
マジかw
直倫コースにだけはなってほしくないな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:47:06.03 ID:0Mp4oQDo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ut4zKCtASwU

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:49:03.61 ID:OoganaaLd.net
後半戦から代行監督でええわ
どうせ今季限りで消えるような奴に任せても仕方ない

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:50:28.69 ID:AScb94qya.net
もう今期はいい
未来を見ようや

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:51:06.13 ID:+NDVnxXZa.net
育成が下手くそすぎる
周平をアヘ単にしてしまったし

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:53:42.81 ID:cztDzdXe0.net
>>822
育成じゃなくて種が腐ってただけ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:56:29.88 ID:7SLynZ5lM.net
o.mi.s.oが弱いのは選手が可愛い故に才能の無さを隠蔽して同じごみみたいな高卒を乱獲してしまうところ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:57:28.10 ID:bUljt1GOd.net
>>818
英智は四球選べない選手だったからね

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:59:35.87 ID:lfnLH5hJ0.net
負け試合になると出てくる木下アンチガイジ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:02:15.43 ID:W3YKAl3Yr.net
3連敗で胸糞悪い中馴れ合い茶番のオールスターか。

低迷してるチームがペナントのうっぷん晴らしてくれとか言うのはマジでガイジだわ。

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:03:37.65 ID:N6Bf/fI8d.net
>>802
リードが悪いらしいよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:05:12.48 ID:nEdwh77Ar.net
エキシビションのチケット売れ行きイマイチだから
チアドラとマスコット出ますよって告知出した公式

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:05:57.24 ID:RtFzS45V0.net
福谷がボコられて爽快なんだけど。
お前たちは胸糞悪いの?

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:08:06.36 ID:kw6Aig9OM.net
負けて胸くそ悪い

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:08:18.20 ID:U7aC/8F60.net
和田みたいな救世主いないのか!?
いた!筒香だ!!

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:10:25.50 ID:j8XQ5DC50.net
去年より攻守に弱くなってないかw
キャンプで何してたんだ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:10:58.32 ID:UIYlkQN40.net
>>832
和田みたいな救世主というからには本人が中日ファンじゃないと

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:11:46.15 ID:1fpfx9st0.net
また負けとる
ガーバーそろそろくるか!?

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:12:29.23 ID:GDO7iDPep.net
>>835
今日二軍で伝説作りかけた

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:18:49.05 ID:93x03Ec1r.net
中日・高橋周 自打球の影響で欠場 与田監督「無理はさせない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9774af0cecc603f8aada66610221e9bdb632a87a

欠場した理由について与田監督は
「ちょっとまだ腫れが引かない状態なので、明日も様子を見て
無理させないようにしようと思う」と説明。

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:19:40.94 ID:wcY2FAW60.net
全員劣化させるとかスゴいぞ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:26:49.69 ID:FwfuL7Hs0.net
相手の前にベンチの変なサインと戦わないといけないからな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:26:50.56 ID:BYfsD9iFp.net
周平って空振りして骨折したり自爆多過ぎない?

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:28:15.71 ID:nBMynq8hd.net
一年活躍したらすぐ手抜いてサボる先発ばっかりやなこの球団
与田相当舐められてるわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:30:06.05 ID:hrNRXUkya.net
加藤も使われんようになったな
結局井領が増えただけだった

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:31:45.79 ID:N6Bf/fI8d.net
>>840
自爆が問題なんではなく今回みたいに規定に足りてれば休むし足りなければどんなに打てなくても出るそのわがままさ
そしてそれを認めるアホの与田と伊東
そりゃチームとしては弱くなるって

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:38:16.14 ID:65s8Xfjsd.net
>>838
劣化じゃないよ元から実力才能がないヤツら

>>834
まだこんな子供じみたバカいるのか
ファンまでもバカとは

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:40:33.97 ID:tufqo9rLr.net
加藤翔は福留が面倒見るようになったから経過観察しつつ
そのうちまた使われる日が来るとは思う

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:40:57.84 ID:ft5zp/Pp0.net
阿部がこれで京田みたいに延命したな
これが終わりの始まりなのわかってない与田
あっとっくに終わってたわ(ひきつり笑)

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:44:23.67 ID:WgQw7e7B0.net
根尾が二軍落ちするまで野球見ないって決めてから
大分経ったけど 時間を有意義に使えるようになったから良かったけど 結果みると借金みるみるうちに増えてるなやっぱり 最下位くせえw

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:44:53.45 ID:Yg/vsm0A0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://vdsyi.sophtia.org/abb/8Cf4zS2/1422144565.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://vdsyi.sophtia.org/GSwqpo1/6627524197.html

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:47:02.06 ID:HDM1q90s0.net
>>837
これ骨いってるでしょ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 01:11:54.32 ID:Fbq5fs8ia.net
他のチームの選手たち打ってるよ?
いったい何してんの?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 01:12:43.19 ID:yJ/20R+Dr.net
中日・与田監督 計5投手で15安打8失点の投壊に「使っている僕の責任もある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0c83ee19ad2c41446aa023959f5cd68cd56ea27

――序盤に失点が多い原因は

与田監督
うーん、いろんな原因があると思うが、考えられるのは、例えば打線の状態があまり良くないとき、
失点をしてはいけないから力みすぎて、気負ってしまう、それが悪循環になることは僕の経験上はある。
あとは技術的なことかもしれないし、そういうことも含めていろんな、できない選手の気持ちを考えていかないといけない。

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 01:14:17.05 ID:FsiT8Op7a.net
根尾昂
.169 1本 13打点 四球14 三振50 ops.473

この打撃で2番にするのは敗退行為

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 01:15:58.58 ID:iwzHcUvW0.net
>>851
責任を感じるが決してとらない与田

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 01:18:04.15 ID:fNhkcrRIr.net
3人ともはよ戻って来い
https://pbs.twimg.com/media/E6LnMpuXIAUcNKW.jpg

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 02:12:03.83 ID:1ZHF7V8Aa.net
根尾は8番でスタメン続けてほしいな
出塁率高い選手を上位に持っていってほしいわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 04:15:16.99 ID:P+f6rcyv0.net
さすがに競合ドラ1とはいえ根尾はそろそろでしょ
150打席でOPS.4の選手とかプロ野球冒涜しはじめてる

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:14:22.56 ID:AAkLCm6ja.net
先発の責任は重いよ初回に失点とかマジでやめてくれよ

そりゃ打撃も大切だが抑えてくれない中継ぎでは
逆転もならんし

橋本はとっくに打たれまくって負けパターンに入ってるのに上に置き続けすぎ
ちゃんと入れ替えしてくれよ
せめて投手だけでもな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:17:17.50 ID:AAkLCm6ja.net
周平は腫れがひかないということは骨折も疑われるところなのか?

前半戦はあと今日だけがぼろぼろだなあ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:17:51.28 ID:Icu64TsjM.net
根尾は下位打線で1試合1安打してくれりゃあとは守備で頑張ってくれればええねん

それを分かってない与田らの集団は本当にやばいね

860 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/14(水) 05:20:16.19 .net
ベイス戦での福の糞投球から凄い転落だな

861 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/14(水) 05:23:54.33 .net
>>859
【悲報】根尾について何も言われなくなる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626206462/

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:31:07.75 ID:AAkLCm6ja.net
>>859
与田ではなく自称ドラゴンズファンの間違いじゃね?

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:33:14.43 ID:AAkLCm6ja.net
>>860
ああ福も調整し直させるべきだったね

藤嶋、橋本、福は2〜3週前からほとんど使えてない
山本が先に落ちたが、こんな中継ぎではね

ライデルが戻るまで又吉にヒヤヒヤでそっちに目が向かなかったが

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:44:15.93 ID:bne+kfSP0.net
根尾も酷いけど福田や井領よりは先に繋がるかな
期待値あまり変わらないし

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:46:04.99 ID:uWdAkg+C0.net
繋がらんよ 根尾は英智にしかならないから
他に使うべき選手はいくらでもいる
そういうレベルのものを見せてるのだから仕方ない

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:26:02.97 ID:fPArh/dF0.net
根尾に期待するのは構わんけど1割6分台の選手を特別優遇はできんわ
ほんまに育てたいなら中途半端に1軍で使うより2軍で出場機会増やしたほうがええ
まあ、オリンピック休みになるからエキシビションとかで積極的に使うだろうけど
そこでダメなら、2軍からやり直すべき

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:29:34.15 ID:efJNtQead.net
オールスターあたりには落ちてくるチームや投手陣が疲労で崩壊するチームがあるっていう他力本願で来たがそれが中日だったでござる

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:51:31.73 ID:Cg1382iXa.net
根尾に変わる使いたい選手一軍にいるか?根尾より多少打率高いアラサー選手しかいないなら根尾一軍でも良いでしょ。本来は新外国人連れてくるべきなんだけどそれをしないから仕方ない。

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:53:42.31 ID:Cg1382iXa.net
ガーバーロサリオ外れなんだからすぐに新外国人調査しないと、他球団はやっているよ優勝目指してな。

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:54:10.95 ID:LX3vF3INF.net
なにがだよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:54:50.72 ID:FsiT8Op7a.net
でもみんな根尾レーザーでポジってる

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:57:09.41 ID:CeGypZb/r.net
根尾は固定すべきだろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:59:57.83 ID:yiaGWyz50.net
大島にいつまで頼るんだよ
こいつ引退したらマジでどうにもならなくなるぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:13:25.10 ID:KuNol70Y0.net
ジジイやしいつまで持つかわからんからなあ大島

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:15:38.99 ID:y3cUfEgNM.net
この夏休みでどれだけ改善するかな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:17:37.22 ID:z2eMghR2a.net
https://www.ltfrankc.net/entry/2021/07/10/221000

中日の若手起用についてのコラム

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:28:22.46 ID:hBSqJUjTM.net
3割超打者のホームラン数

佐野 8本
オースティン 19本
桑原 8本
ウィーラー 10本
鈴木 15本
大島洋平 1本←←←←←←
塩見 8本

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:29:24.61 ID:bot1/D2dM.net
今日が与田のラストゲームになりますように...

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:35:17.76 ID:fnMdmnByM.net
根尾もそうだけど若手育てないと横浜以上の暗黒になるぞ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:37:28.83 ID:yI2Sr8tSr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/1/d/0/b/1d0bf1bfcb238036298d88ba79a4744f_1.jpg

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:39:51.91 ID:496MJYw20.net
今はどちらかというとダメそうな若手野手に最後のチャンスを与え、見極め済んだらドラフト上位指名の別の野手と入れ替える時期
それをやってこなかったから一軍でろくに試されもしない弱小野手を延々と置いているだけのチームになっている

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:43:07.26 ID:zrCCODjKM.net
>>880
おつ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:50:22.56 ID:GdCumC6Gd.net
>>878
中断期間になにかしら思い切って欲しいよね

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:54:37.13 ID:v7N9uSKAp.net
>>873
言うほど頼ってない

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:55:15.75 ID:02CHr91D0.net
大谷うぜえわ
あんな奴応援するなら清田を応援したほうがいいわ
不倫なんてネットのクソどもに文句言われる筋合いはないしな
大谷は日本野球を捨てたクズ野郎だし

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:57:43.79 ID:uxQ5b8fzd.net
>>826
それ、ひとりじゃないからな〜。1人ならそうだけど多数いるって事は木下に問題がある可能性が高い。

それよりもリードはオカルトって言って必死に擁護してる奴の方が1人だよw

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:04:58.18 ID:02CHr91D0.net
日本野球のために必死にやってきた清田が童貞に難癖付けられてクビになって
日本野球を裏切った大谷がチヤホヤされるってもう終わりだな
世の中腐りきってるわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:07:35.42 ID:XvPjE0YQ0.net
>>883
むしろ与田がやり残しがないように、やりたい野球をやって欲しいわ
京田2番で阿部はクリーンナップ、平田も2軍から呼び戻せば良い

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:19:05.06 ID:TpbzFvNEa.net
エンゼルスの翔平は全米スターなのにうちの翔平はなんであんなショボいんや…
野球選手として勝ってる部分ねえやんけ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:20:57.86 ID:zf9HduVYH.net
7/14ヘイトランキング
与田、伊東、パウエル、栗原、村上、平田、高橋、京田、滝野、医療、溝脇、武田、阿部

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:23:38.63 ID:+543Ptzq0.net
エキシビションJスポでも放送しないのかよ
金払ってるんだからやってくれよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:28:30.23 ID:02CHr91D0.net
セックスは素晴らしいものだからね
清田や渡部やベッキーを叩いてるやつは最低のクソ人間だよ
ネトウヨで頭がめちゃくちゃ悪いから日本を裏切った大谷マンセーしてるんだろうな

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:44:54.99 ID:v7N9uSKAp.net
>>849
〇〇「ぜってぇ折れてるから病院行け。」「ほらな、出れるのか出れないのか、どっち?いくらでも代わりはいる。」
△△「出れます。。」

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:47:50.47 ID:v7N9uSKAp.net
>>798
セカンドやらせておかしくしたと思ってる時点で永遠に解決せんよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:51:11.51 ID:xb4h4oVt0.net
P/PA(攻撃)

広島 4.096(11992-2928)
日公 4.094(12105-2957)
千葉 4.074(12663-3108)
巨人 4.011(12346-3078)
楽天 4.001(13118-3279)
東京 3.990(12350-3095)
福岡 3.985(12869-3229)
西武 3.970(12235-3082)
横浜 3.881(12345-3181)
檻牛 3.869(12417-3209)
中日 3.832(11615-3031)
阪神 3.786(12001-3170)

12球団平均 3.964

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:53:25.88 ID:+V/O82sBr.net
大本営
小園タイムリーvs根尾ビーム
みたいな構図で盛り上げようとするのは止めれ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:54:04.99 ID:luFVIYac0.net
>>798
オリは北も紅林もガタイがちゃうよな
太田も大器の片鱗あるし、やっぱり選び方悪いんだわな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:55:16.43 ID:yZKGYktB0.net
>>894
多分中日ファンは二遊間の守備を甘く見ているね
アライバのコンバートが上手くいっちゃったからできるだろって思ってる気がする
日本を代表する二遊間が基準だから、異常な基準を持ってるってことに気付いていない

セカンドはショートができたらそれなりにできる
これは正解
でもサードやってたのにセカンドできるかって言われたら無理
周平もそれで壊れたんだし
エラーポロポロでもいいから阪神佐藤みたいに外野やらせるのがいいぞ
柳田や福留を目指せばいいのにね
わざわざ逸材を壊しにくる中日ファンはマジ害悪

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:55:37.10 ID:luFVIYac0.net
>>860
福なんか二年前ピークであとはまぐれで抑えてるレベルだわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:56:40.01 ID:0mK5hdX50.net
>>880
何とか勝つwwwwww

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:57:50.27 ID:v7N9uSKAp.net
>>896
実際盛り上がった

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:58:26.43 ID:ueoz8Wxza.net
中日スカウトは 大島タイプ が好きなんだろうな

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:01:29.31 ID:1c9Q8qJS0.net
>>898
周平はセカンドコンバートで壊れた事はない

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:13:58.24 ID:ft5zp/Pp0.net
立浪
「うしろには谷元や又吉がいますからね」←谷元異変緊急降板の翌日にこんなこと言ってる情弱ぶり

立浪
「追い込まれたらバットを短く持つ、そういうのを徹底させないと」←昭和よ少年野球かよ40年同じこと言ってる


こんなバ○が監督やったら最悪だぞ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:17:52.18 ID:dVmmByd5a.net
>>873
次期センターとして武田を育ててるんだろう

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:20:29.72 ID:dVmmByd5a.net
>>904
打撃に関してはとにかくコンパクトを徹底してるからなこの人

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:21:24.06 ID:NLR822Ssd.net
>>902
監督「守備が下手な奴はリストアップするな」
GM「友永、三ツ俣、岩崎達を獲ってきたぞ」

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:21:48.89 ID:1c9Q8qJS0.net
今の打撃コーチの指導方針が史上でも最悪最低だけどな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:23:44.49 ID:wfmWe4WR0.net
川上憲伸がメジャーのオールスターの解説やってる

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:29:47.71 ID:Cw2Yugv4M.net
>>853
与田にとって責任とは感じるだけのもの、とるものではない

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:33:27.13 ID:496MJYw20.net
>>904
中日は悪い方向に突き進んでいるからね。監督より球団のドラフト(投手・高卒・地元偏重)や新外国人選手補強が悪いのに、監督のせいにするし

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:43:12.35 ID:dVmmByd5a.net
阿部の昨日のホームランについてのコメント「塁に出ようとしたけど最高の結果になった」
2アウト無走者の状況で出塁重視してこの打率かよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:46:25.22 ID:x+CNhik2a.net
昨日は読売ヤクの解説してたけど
あまり賢くないよね立浪は

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:46:31.16 ID:02CHr91D0.net
立浪を監督にすればいいだろ
ネトウヨはレイプも殺人も何をやってもすべて許すんだろうし

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:55:08.44 ID:3N67gte4M.net
高卒1-3年目の野手の活躍が目立つな
一年目のファームの成績的に石川昂がこの3年間の高卒野手で一番才能あるから怪我さえなければ恐らく一軍でやれたよな

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:56:46.73 ID:IzRtH46q0.net
憲伸さんがなぜ抜擢されたのか?なぞ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:58:21.43 ID:TpbzFvNEa.net
今日は竜のイケメン版大谷も先発登板か

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:05:00.03 ID:1BN7HJU80.net
立浪、清原、橋本、片岡、野村を招聘してPLドラゴンズ誕生や

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:05:27.79 ID:02CHr91D0.net
日本を裏切った大谷すげえな

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:06:30.02 ID:RtFzS45V0.net
>>916
元メジャーリーガーだし

てか川上て報ステ野球担当だし栗山から皆監督になってるから次期監督もしかしたら川上かも

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:10:50.16 ID:TpbzFvNEa.net
うちも元メジャーで4番5番組んでるのに貧打線になってんのは監督とヘッドが無能だからだな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:11:07.83 ID:HNbrlhM0p.net
やっぱり野球はホームランだ
見ていて楽しい
ドラゴンズも意識改革しなきゃ
ドラフトと外国人は長距離砲取らなきゃ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:14:23.24 ID:v7N9uSKAp.net
>>853
契約を理解してないアホ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:15:52.99 ID:3fTRWRP5r.net
イケメンでない大谷とは

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:16:02.73 ID:v7N9uSKAp.net
>>922
2本も出た昨日はさぞ楽しかったことだろうね(^^)

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:18:25.39 ID:v7N9uSKAp.net
>>908
指導方針はどこも言ってることで同じ
必要なことを言えてないだけ
(他球団は身近にお手本がいるので言わなくても自然と身につく)

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:21:38.88 ID:E+y9rsUF0.net
根尾はこのまま貧打の両翼で使い続けてどうすんのかね

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:24:12.62 ID:02CHr91D0.net
立浪監督にして清田も取ろうぜ
中山裕章もコーチで呼ぼうぜ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:25:40.16 ID:bG8EsnU6r.net
なあ
与田はもう今季限りは間違いないとして
次の監督に落合はもう目が無いのか?
じゃあ一体誰を選ぶんだ?

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:26:23.37 ID:TpbzFvNEa.net
根尾って入団時に将来的にはメジャーも視野にあるとか言ってたが今の体たらくっぷりじゃ相当頑張って変わらねえと夢物語すぎるな
まずは同級生の野手連中に並ぶくらいの活躍しねえと話にならんし

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:28:08.58 ID:nfba/cJwa.net
大島さんのセンターが限界に近づいてるのでレフトコンバートすれば解決
なおセンターは今のところ不在のもよう

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:28:53.22 ID:v7N9uSKAp.net
>>929
無いよ
打撃理論持ってる人が候補なのでお楽しみに

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:31:41.62 ID:v7N9uSKAp.net
>>898
壊れるほど試合では出てない

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:34:00.31 ID:FoRmJSCDa.net
>>929
ノリだってさ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:35:19.82 ID:scirdNKnp.net
>>851
この人って学ばないなぁと思うのは、そうなる手前に必ず引き鉄となる采配があって何度も同じことを繰り返しているんだよね。
3年目になるのにまだ選手の特徴を掴めてないみたい。

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:37:59.98 ID:IzRtH46q0.net
>>920
明るいチームになりそうだし案外いいね

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:40:21.21 ID:E+sLbMtOa.net
もうピッチャー監督は勘弁ああもう勘弁

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:44:32.57 ID:bOsPG3UX0.net
>>880
なんとかで勝てるなら最初からやれ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:46:00.38 ID:hLbIGl6Qd.net
川上は喋りがいけるしテレビ出てた方が稼げるでしょ
わざわざ今の中日に関わって評価落として欲しくないわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:46:38.20 ID:FP/mougHM.net
>>934
ノリさんは落合さんだから使いこなすことができた
今の中日にノリさんをうまく操作できる人がいるとは思えんが…

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:49:31.98 ID:BaeTgbbdd.net
>>880
何とか消えてくれ与田

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:51:33.72 ID:KuNol70Y0.net
立浪監督が現実になって一番怖いことなんだが
片岡をヘッドにさせたりしねーよな?
あいつめちゃくちゃ評判悪いぞ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:54:35.23 ID:lTOzmFvS0.net
立浪にPLしかつてがないと思ってるやつがいるけど中日で過ごした時間の方が圧倒的に長いだろw

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:01:27.19 ID:02CHr91D0.net
立浪が監督になったら野球界も終わりだなw
別に終わってもいいけど

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:02:31.89 ID:dkpivPI9d.net
井端は監督向きだと思うんだけどな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:04:51.94 ID:NLR822Ssd.net
平田国王監督爆誕

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:06:31.46 ID:ICAQdUd4M.net
もう尾張だよこの新聞
話題無いのかよ
https://i.imgur.com/Je4z8Rf.jpg

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:09:55.64 ID:R9v6w47Id.net
ラミレスに監督やって欲しい
良くも悪くも何かは絶対変わる
他の奴では変化を起こせない

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:11:44.81 ID:uxbd4BKA0.net
与田みたいな筋の通っていない思い付きで采配するやつはもううんざり。落合、野村みたいな理論派が良いが、日本プロ野球界見渡してもそもそもそのような人材が皆無なのが恐ろしいな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:21:53.33 ID:dkpivPI9d.net
与田続投の可能性もゼロじゃないんだよな
投手陣立て直してようやっとるからの1年契約

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:26:44.71 ID:02CHr91D0.net
落合が監督でいいじゃん
パワハラしたり暴力を見て見ぬ振りしたりWBC拒否したりアナルなめたりしてるけど
バカがそういうの知らんから応援してくれるだろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:28:07.90 ID:6rSp9qhfa.net
負けたいねん!

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:29:50.08 ID:ZysDYHfBa.net
ゲームを作れませんでした。
「チームに」というより守ってくれている野手や連投してるリリーフの人たちに、ただただ申し訳ない気持ちです。

僕は1週間に1度しか投げない先発に転向して、長いイニングを投げれないことに1番悔いが残るようになりました。
「1週間準備してそれか」と自分を戒めることもよくあります。

打たれることはもちろん悔しいです。
ですが早いイニングで交代するときの悔しさはそれの比になりません。
5回表で打順が回ってきたら交代になりそうだったので「この回だけは打たないで」と思ってしまいましたから。


投げてる感じはそんなに悪くありませんでした。

3回は守備のミスをなんとか取り返そうと力んだ結果、裏目に出てしまいました。

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:30:12.08 ID:dVmmByd5a.net
>>948
球団が最も嫌うタイプだろラミレスみたいな自由にやるタイプって
絶対オファー出さないわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:32:28.59 ID:/VtrVsQfa.net
福谷をこれからもローテに入れるなら野手入れ替えないと永遠に勝てん

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:38:30.30 ID:hZL/OyKja.net
福谷のnote毎回見てるけどいつも自分のことばかりで相手がいること忘れてそう

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:43:13.52 ID:KPHxohLua.net
大島の後釜どうすんだ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:44:05.62 ID:3fTRWRP5r.net
貼るだけ貼って後は騒いでくれってか?


俺は最初興味があって読んでたが
最近はキャンプレポを読むような感覚になってきて止めた
たまに見かける考えてることが分かって嬉しいって感想にもならないんだよね…

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:44:49.98 ID:75YLHwdrr.net
高松岡林滝野根尾
この中から

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:46:03.35 ID:Xo69EkDH0.net
>>942
一昨年の動画だけど呼ぶとか言ってる
https://youtu.be/kuGzxHkFaCc

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:47:19.22 ID:0mK5hdX50.net
大島タイプは沢山いるからセンターはなんとかなる
両翼でスラッガータイプが皆無なのが大問題

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:47:22.08 ID:XvPjE0YQ0.net
>>945
半分冗談の話だけど
井端が監督やったら荒木コーチは残れるんかなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:49:46.64 ID:LS/LA8Nfa.net
毎回毎回調子は悪くなかったとか感じは悪くなかったとか言ってるんだよな
調子や感じが悪くなくて打たれ続けてるんだから能力が足りてないんだよ
本当に申し訳ないと思ってるなら二軍いけよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:57:58.74 ID:f354STRha.net
ジャーマン監督、昌ヘッドでいいよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:01:06.09 ID:CfplTcwX0.net
本家キンブレル投げてる
真似してるやつはどうなった?

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:02:43.56 ID:18xJF/TVa.net
>>793
2割は行けそう。

967 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/14(水) 12:05:57.39 .net
>>963
だな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:08:24.93 ID:tX0qKp9lM.net
グッバイ平田

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:14:06.12 ID:qhFpsl3w0.net
平田楽天にトレードか。
さよなら

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:15:44.01 ID:496MJYw20.net
何と交換?

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:16:07.17 ID:Z4JLA3wDa.net
ついにか

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:18:08.57 ID:UIYlkQN40.net
ただの金銭トレードなら納得はしないぞ
平田どうこうじゃなくて姿勢としてな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:19:32.30 ID:yZKGYktB0.net
>>972
お前が納得しないからって何すんの?
高給取りで役に立たない選手を拾ってくれるだけでも有難いことだろうに

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:20:08.39 ID:YJSz75FG0.net
週刊朝日か

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:20:43.38 ID:qIAkoTStd.net
金銭トレードなら高額の外国人獲らないと話にならんけどな
無理なら田中和辺りとトレードしないと

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:23:42.57 ID:dUFrINUqa.net
33のスペ外野なんて欲しがるとこあるのかな?

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:23:44.04 ID:yZKGYktB0.net
>>975
田中和基は今の平田で取れる選手ではない
無償トレードじゃないの?
来年浮いた金でビシエドの残留依頼かね

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:25:43.55 ID:9w9++DXi0.net
浮いた金は本社ビルへ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:26:18.92 ID:yZKGYktB0.net
>>978
それだ?

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:27:06.27 ID:BaeTgbbdd.net
平田とかいう不良債権が欲しいのか楽天

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:27:33.77 ID:dkpivPI9d.net
楽天も落ち目の平田なんか取らんだろ
石井に復活させれる自信があるんかな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:28:35.23 ID:CkEwQw/U0.net
>>956
マジで更新早過ぎ
試合中にカタカタやってんだろこれ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:32:05.75 ID:stdGhzJna.net
降板するが早いか泣きながら書いてる

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:34:23.20 ID:CkEwQw/U0.net
ピッチャーがこれ思ってたとしても表に出したらだめじゃないか
点取る事より自分のイニング数のほうが重要て事だろ

>5回表で打順が回ってきたら交代になりそうだったので「この回だけは打たないで」と思ってしまいましたから。

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:35:09.68 ID:v7N9uSKAp.net
>>975
イシオカという選手が支配下にできる

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:35:24.14 ID:SPbc8wfcd.net
平田に福あたりつけて田中和基貰いてーわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:36:26.53 ID:UIYlkQN40.net
>>984
同点とかならともかく
3点ビハインドの状況だったのにそれ書くかねぇ・・・ちょっとずれてんな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:37:09.55 ID:ft5zp/Pp0.net
>>961
毎年首位打者、最多安打を争って実際タイトルも取ってる大島の代わりが何とかなるわけないだろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:37:46.85 ID:v7N9uSKAp.net
>>984
その辺の代打より自分の方が打てるという嫌味

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:38:16.96 ID:v7N9uSKAp.net
>>988
首位打者はほとんど争えてない

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:38:37.52 ID:1ZdAoudka.net
平田移籍先で大活躍

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:40:27.73 ID:l9183FYdd.net
>>986
ゴミの引き取りは有料だ
中日が金か選手を付けないと平田なんか引き取り手は無い

993 :どうですか解説の名無しさん:2021/07/14(水) 12:42:50.59 .net
楽天が中日・平田良介を金銭獲得へ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626231476/

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:44:17.07 ID:02CHr91D0.net
ネトウヨのくせに週刊朝日や中日新聞が好きなのか
相変わらず頭がおかしいな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:44:44.39 ID:tkLwSyjvr.net
肉ダルマなんて無料であげりゃいいだろ
こんなの引き取ってくれるだけでありがたいわw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:47:32.70 ID:tkLwSyjvr.net
腐った汚物なんかさっさと捨てないとなw

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:49:51.34 ID:QTKpDuAZa.net
不良債権切り捨て始めるなら良い傾向だがさて

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:50:03.60 ID:hLbIGl6Qd.net
金銭かよ
貧乏辛い

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:51:19.73 ID:beOL14Btr.net
銀河鉄道

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:51:27.80 ID:beOL14Btr.net
星野


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200