2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:11:09.46 ID:+dqRNMMWr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33]←1番くそ
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]
[223.132.98.219]
[126.208.208.252]
[49.251.52.29]
[223.217.120.5]
[150.66.78.97]
[49.98.133.156]
[1.75.234.113]
前スレ:ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626071841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:14:02.14 ID:MMZ0BKe90.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://vdsyi.sophtia.org/abb/u40QU84/0292275954.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://vdsyi.sophtia.org/nIv2AYJ/6238557820.html

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:14:04.98 ID:+dqRNMMWr.net
日本ハム吉田輝星2軍戦でプロ初セーブ 最速148キロ3回0封6K手応え
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ca7c5cf0e3666140df82853a79d6dcb3d5810a
日本ハム吉田輝星投手(20)が2軍戦でプロ初セーブを挙げた。

2点リードの7回から登板。最速148キロの直球中心の投球で3回無失点6奪三振。「真っすぐは僕の中ではプロに入ってから上位何番目かに入るくらいを最近はずっとキープできている」と、手応えも深まってきた。前半戦は1軍で1試合の先発のみ。「全く仕事してないので、後半戦はしっかり仕事をしたい」と、巻き返しを誓った。

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:14:14.57 ID:+dqRNMMWr.net
U25鎌ヶ谷野手
今川(25).331(133-44)7HR7四球22三振OPS.978
清宮(22).205(215-44)8HR36四球56三振OPS.713
宮田(24).276(105-29)2HR11四球19三振OPS.684 8盗塁(成功率.667)
片岡(24).221(68-15)1HR8四球19三振OPS.646
田宮(21).244(78-19)0HR11四球22三振OPS.619 6盗塁(成功率.667)
細川(19).235(51-12)0HR5四球13三振OPS.578 3盗塁(成功率.600)
上野(20).238(122-29)0HR12四球35三振OPS.572
難波(22).228(123-28)0HR9四球19三振OPS.557 1盗塁(成功率.333)
古川(23).177(79-14)1HR12四球20三振OPS.540
今井(23).200(70-14)0HR9四球15三振OPS.540
梅林(24).205(82-16)1HR7四球20三振OPS.536 3盗塁(成功率.750)
今川以外死屍累々たるさま

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:14:40.64 ID:+dqRNMMWr.net
D000 200 000:02
日010 012 51X:10
勝:望月11試合3勝4敗1S
SV:吉田10試合2勝4敗1S
敗:京山8試合2勝4敗

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:14:45.04 ID:+dqRNMMWr.net
DeNA
得000 200 000:02
安101 400 220:10
四100 000 000:1
投:京山》コルデロ》進藤》田中健
捕:戸柱
日本ハム
得010 012 51X:10
安131 132 31X:15
四000 000 40X:4
投:立野》田中》斉藤》望月》吉田
捕:梅林》田宮

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:15:27.23 ID:45unntCha.net
腐ればっかり集まるスレなんて建てる必要あるのか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:17:33.67 ID:6c41+OZra.net
エキシビションマッチって楽しいのかね
バンテリン行くか迷うわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:20:37.14 ID:b8RxWesLa.net
なべりょはファンからの批判を逃れるべく、頑張っているかのように見せて怠慢プレーをするチキン選手
打撃では、チャンス時にスイングして凡打し批判されることを恐れるためか、明らかなストライク球も見逃し四球狙いをする
守備ではエラーして批判されることを恐れるためか、観客目線から見て取れる打球もあたかも追い付かなかったかのように見せることがある。
しかしこれは、初動がかなり遅い怠慢プレーである場合が多い。

チキン渡邉を許すな!!

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:24:29.94 ID:e3b3eN+tp.net
投手は生田目 金子 村田 秋吉 公文
野獣は宇佐美 今井 谷口 松本 難波
支配下ならこの辺りから何人かが整理対象かな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:26:54.58 ID:DdjIwMMFa.net
そういえば村田全然上がってこないな今年
二軍でもあかんのか?

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:27:33.10 ID:LUTAOo8ra.net
>>11
先週の二軍のメラドでは村田良かったろアホかニワカ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:28:32.64 ID:DdjIwMMFa.net
>>12
情報ありがとうまあ後半戦かな
去年年俸でごねて干されたとかでなきゃいいさ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:29:05.99 ID:e3b3eN+tp.net
村田も忘れてた
2軍だと特別悪くは無いけど良くも無いな
1軍の誰かと変えて試したいとまでは思えない

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:35:02.58 ID:kyHIJHo+r.net
生田目は二軍では結果残してるから残すんじゃね
久の教え子だし

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:36:03.67 ID:vnmm169aa.net
>>15
結果残してるのに使う気全くないのがシンプルにクビコースと想像するのもわからなくもない
別に先発でこだわる必要もないのに

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:45:45.00 ID:IxW7Fz4Ua.net
>>15
生田目は戦力外にしたら田中豊みたいに他球団が戦力にしようとしそう
球速は出てるし

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:59:13.09 ID:UqIxrktma.net
>>17
田中のスピードとは意味合いが全然違うけど試合見てないニワカ?ばかじゃねえのこいつ

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:01:32.09 ID:wtCCw+460.net
>>15
一応二軍でイニング食える選手は優先度低いよ
残しておいても役割持ちやすい

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:05:33.12 ID:WLoyHL17a.net
>>19
とは言っても来年も斎藤が残ってドラフトどれくらい取るかによっては安泰と言える立場ではないけどなニワカ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:08:12.31 ID:zcET+yZra.net
>>18
お前みたいに田中豊の現状を見る程暇じゃねぇよ
ただ、田中豊が球速出ることぐらいは知ってる

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:12:04.30 ID:DdjIwMMFa.net
平日に鎌ヶ谷行ってるんだからそりゃ暇だわなw

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:24:11.90 ID:8c4eOjgS0.net
>>15
全く上がってきそうな気配ないけど一軍戦力としては構想外なんかな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:26:56.75 ID:s+saHiiaa.net
なんなん一軍ひどい試合しちゃったからスレかわったんか

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:27:51.43 ID:NbZgv5vf0.net
早くも今年のドラフトが楽しみになってるわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:31:28.99 ID:8c4eOjgS0.net
>>25
今の所全然読めないな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:33:20.82 ID:7eYXwklZa.net
>>22
そもそも野球観戦という趣味がある時点でどいつもこいつも暇なんだよ
同じ穴でどいつの方が暇だとかバカじゃねえのこいつ気持ち悪い

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:37:23.79 ID:DdjIwMMFa.net
>>27
人のことをニワカと言って蔑む割には野球観戦という括りにすると俺もお前も同じだろ、みたいなこと言うのな
面白いね

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:38:40.36 ID:A90lXenMa.net
>>28
それは別におかしな事じゃねえだろ
もっと言えば贔屓チームも同じなわけだし
バカじゃねえのこいつ気持ち悪いな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:40:28.13 ID:xGVuI+l6r.net
このスレの連中の趣味は野球観戦じゃなくて鼻糞みてえな独自理論を書き込むことだぞ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:40:46.13 ID:+nFBU6J8a.net
語尾に「バカ」とか「気持ち悪い」つけて何度もレスしてる可哀想な人がおりますねw

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:42:05.22 ID:wv/ipXlb0.net
選手に向かってコロナに感染してどうのこうのも大概

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:42:59.95 ID:VOfLd0b40.net
病気だよ
こんなやばいやつは5chでもまず居ない
確実に犯罪者

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:43:39.42 ID:DdjIwMMFa.net
>>31
こんなかわいそうな人でも受け入れてくれるんだから野球ってのはいい趣味だよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:43:45.30 ID:+dqRNMMWr.net
病気だよ
こんなやばいやつは5chでもまず居ない
確実に犯罪者

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:49:21.48 ID:VOfLd0b40.net
しかもコピペもする
マジで殺人を起こすレベルの犯罪者レベルの基地外
多分どこかガソリン持ってそのうち大事件起こすんじゃないかな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:50:03.17 ID:+dqRNMMWr.net
しかもコピペもする
マジで殺人を起こすレベルの犯罪者レベルの基地外
多分どこかガソリン持ってそのうち大事件起こすんじゃないかな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:51:15.00 ID:A90lXenMa.net
>>33
お前のように発言コロコロ変えるガイジの方が犯罪性高いだろ一貫してねえ奴は何しても成功もしないし逃げ癖もついてるからな気持ち悪い奴だよ清宮ガイジ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:52:03.38 ID:e3b3eN+tp.net
>>25
水野山城野口あたりの二遊間候補誰かを取るのは当然として1位が全く読めないな
希望としては有薗だけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:52:44.91 ID:VOfLd0b40.net
>>38
お前がコピペすると時ってイラついてる時だからよくわかるわ将来の犯罪者

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:01:15.10 ID:MKW5L33ga.net
>>40
お前はニワカ晒して俺はお前をニワカ呼びしている
お前も真似たくて俺を犯罪者呼びして頑張ってるが何も証拠も根拠もなく人を犯罪者呼びするのはだせえわなw
ばかじゃねえのこいつw結局負けばかりの人生だなお前はw

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:02:29.65 ID:NbZgv5vf0.net
>>39
今年の大学生で去年の早川伊藤佐藤クラスはいないし甲子園で決めそうだなと思ってる

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:06:49.57 ID:eahU5Ubfa.net
現状Max153kmの秋田の明桜の風間球打投手が覚醒して競合1位になって日ハムも指名すると見てる
小園は怪物感がない、森木は伸び代なさそうってことで

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:08:07.28 ID:DdjIwMMFa.net
しかし高卒数年の選手に失敗とか言う世界も厳しい世界よな、と清宮を見てて思ってしまう
ドラフトにかかるだけでも大したものなのに

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:08:32.38 ID:zxG0uZ0md.net
ドラ1候補に筑波大の左投手いなかったっけ?

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:19:30.15 ID:zX+KlW0fa.net
1位は隅田が一番良いと思うけどな
なんやかんやで先発左腕は不足してるし風間とかはコントロールがノーコン過ぎて

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:20:51.12 ID:eahU5Ubfa.net
>>46
ドラフトにおいてノーコンかどうかは、高校生投手ならさほどマイナスポイントにはならないと思うがな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:25:53.10 ID:zX+KlW0fa.net
>>47
ドラ1なら高校生とは言えどある程度はコントロールも重視して欲しいわ
出力高いだけの高校生投手なら別に1位使わないでも指名出来るんだから1位にコントロール難の素材に突っ込んでる場合ではないよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:29:53.25 ID:NbZgv5vf0.net
>>45
とっくに一位候補から陥落してるよ
同じ左腕なら隅田のが評価高い
いずれにせよ早川よりずっと格下だからドラフト1位でとるのはなんとも

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:30:37.63 ID:BQKF7blp0.net
>>44
最近は逆方向のホームランを打ってるし
残りのシーズンで掴めば遅くないからな。
来年は大卒ルーキーと比べられるから評価の上げ下げも激しくなるけど。

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:32:20.84 ID:e3b3eN+tp.net
中日の高橋があんなに苦労してるの見ると高卒投手ドラ1はなあ
出力あって制球も評判良かったのに

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:34:10.72 ID:NbZgv5vf0.net
高橋はガチで高校時代からストレートが高くてシュート回転すごかったから微妙だろうなあと思ってた

まあ反面現オリックスの山下を推していたわけだけども

2人とも今のところ爆死してて泣けるわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:44:32.15 ID:zX+KlW0fa.net
>>51
高橋はもっとコントロール良かったのにプロだと苦労してるからね
山下シュンペータもストレート高めに抜けてたから苦労するかなと思ってた

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:55:03.52 ID:ZCf+vZYHa.net
ここ数日の高卒ドラ1否定しつけーバカはなんなんだ?
まさかスカウトの1人になったつもりなのか
気持ち悪すぎだろばかじゃねえのこいつ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:56:16.50 ID:9hQZWalGa.net
石川直也は高校時代、制球悪かったが高卒プロ入り4年目だかで155km投げて20H20S達成できるまでになったし、高校生は制球はそんな気にしなくていいわ
石川直也が3年次に山形中央で初出場した際の所詮の小松戦、石川大炎上してたしw
愛媛の初出場の小松なんかに

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:56:46.87 ID:9hQZWalGa.net
所詮→初戦

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:59:14.63 ID:zX+KlW0fa.net
>>55
石川直也はドラフト4位だし一緒には出来んわ
その辺の順位ならコントロールとかよりポテンシャルとかスケール評価の指名もありだが1位だとさすがに不満あるぞ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:13:19.78 ID:qKeZlpjia.net
>>56
その辺は読み取れるから誤字の訂正とかいらんから
レスの無駄アホか二度とするな気持ち悪い

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:16:18.32 ID:n6UWxdZna.net
>>58
気持ち悪いのはお前だ
1日に何回バカとか気持ち悪い言ってんだよバカ気持ち悪い

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:27:36.14 ID:JMEuHL/r0.net
ひっどい試合を見せたんだから、試合後はサインボール投げ入れるとか、鴎みたいに挨拶するとか、なんかファンサービスしてやればいいのにな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:27:47.57 ID:ix+Yg+P20.net
野村こないだのエラー祭りでUZRバク落ちしてたけどまた上げてきてるな
RngR(守備範囲)がよく伸びてる

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:40:55.43 ID:GISvmysF0.net
オリンピック休み明けに栗山辞任ありそうな淡い期待してんだよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:41:39.88 ID:7tFFog5aa.net
>>61
範囲評価されてるならまだまだ改善の余地はあるからなー
石井や渡邉みたいに範囲がダメなのはセンターラインとしてはもうどうしようもないので諦めるしかない

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:44:10.88 ID:uCNsNBGk0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://vdsyi.sophtia.org/abb/39Iy3a7/4326822602.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://vdsyi.sophtia.org/85bx189/0621280497.html

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 02:50:44.98 ID:nJZFBU2K0.net
牧野
https:///video.twimg.com/amplify_video/1414439774543224836/vid/1280x720/80R830BTrL607Q8e.mp4
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1400453675022110726/pu/vid/1280x720/8W--Ki2fqkeACRWl.mp4

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 02:52:46.03 ID:nJZFBU2K0.net
落合博満「ドラフトで高卒取るやつは馬鹿
時間と金かけて育てるくらいなら
育った選手を取れば良い」

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 02:59:36.68 ID:zGEa/AG6a.net
>>66
わかってないねぇ
高卒はロマンがあるんだよ
高卒入団2年目で一軍定着して以降首位打者争い出来るまでになった近藤とか、入団4年目で20S20Hした石川直也みたいなのがいるからやめられねぇんだよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 03:00:01.35 ID:2Usy9EM70.net
エンゼルスのドラフト上位15人全部投手指名でワロタ
大谷もとんでもないところに入っちまったな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:17:50.70 ID:VH6ynhNi0.net
ロマン追い求めるのは中位下位でいいんじゃね
早い内から活躍が見たいならこうそつにかぎらず大学社会人でも見られるし

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:38:54.52 ID:RxfcWY8pd.net
高卒じゃないとロマンが無いって言う人いるけど、例えば強打者には柳田吉田秋山山川とか結構大卒多いんだよな

もう高卒は、ダルビッシュ田中大谷(佐々木?)とか見るからに図抜けてそうな選手以外は、ドラフト上位で獲らなくていいんじゃないかと思うよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:49:08.16 ID:VH6ynhNi0.net
ロマンなんて当たりを引いたら感じるものだからな
伊藤の活躍なんてワクワクしか感じないし

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:26:53.19 ID:h5MTGZPc0.net
今日のオリ戦はボーナスステージだな。
オリはこのままズルズルと最下位に落ちる気がする。

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:45:29.71 ID:bRlhgbEyd.net
>>71
そうそう
結局何歳で入団しようが長期間活躍できるかどうかってだけのこと

ショートはポジション的に長く続けられるものではないから、才能のありそうな高卒を獲るべきっていう人もいるかもしれないけど、坂本や今宮なんてそうそう出てこないからな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:08:53.20 ID:ix+Yg+P20.net
>>72
でもお前オリファンじゃん

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:19:55.51 ID:AXa64s01r.net
帯広今日で良かったな
今日は26℃だが明日は31℃だから

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:26:02.32 ID:AXa64s01r.net
>>68
それもまたスゲェな
どんだけ投手潰れてるんだよ
野手には困ってないのだろうか

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:27:41.78 ID:AXa64s01r.net
>>73
年齢に拘らず大卒でも高卒でもいいのを取ればいいんだわ
大社は年齢高めだから当然入団即通用でないと指名されないから通用するやつが多く見えるんだけども

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:06:12.36 ID:ZTA5OBOZr.net
もう大雑把な括りであれこれ言うのやめたら良いのに
伊藤も低身長がどうのこうのとかオープン戦の奪三振率が低いだとかうるさかったけど結局戦力になってるし蓋開けるまでわからねえんだからどうでもいいだろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:27:17.60 ID:3aw/tN+K0.net
今日発売の週刊ベースボールの予想だとハムの指名は
阪口(岐阜第一)と森木(高知高)

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:27:18.11 ID:Z5N2EIy/0.net
育成と言っても高校生は宝クジみたいなものだわな。偶に大当たりクジが入ってるけど殆どハズレ。これまでのハムのドラフト見ればわかる。

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:32:16.77 ID:ix+Yg+P20.net
>>79
週ベのドラフト記事なんかまじでゴミみたいなもんだから貼らんでよろし

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:38:00.00 ID:DqSclH9Sa.net
これは満場一致ではないだろうけど来年再来年も渡邉石井清水を沢山見るのは観戦モチベーションが限界に来ててキツいから高卒じゃなくて大学社会人の二遊と捕手を集めて早急に立て直して欲しいわ
他のポジションは我慢したり楽しめるがこの3つのポジションだけは高卒指名して数年も待ってられんわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:06:11.22 ID:bfPxe86o0.net
ここ十年くらいの一位指名で大卒だと外れ外れで地雷扱いだった上原でも18年はシーズンの半分くらい貢献したし大卒は大外れ少ないよな
高卒はまだ可能性残ってるとはいえ清宮とか吉田みたいなパターンもあるし

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:51:51.00 ID:SyJ1In+/r.net
捕手が即戦力で獲れると思ってること自体がな。
大社で競合ドラ1くらいの実力じゃないと無理だよ。

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:47:24.94 ID:4CX9yG9n0.net
12球団最低のにゆう間 捕手最低レベルで最下位は当然だな
ひどい守備陣やで

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:50:03.51 ID:gTmtE2Tw0.net
内野のセンターラインはほんと洒落にならん

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:35:49.39 ID:AXa64s01r.net
>>82
大社の二遊間ひとりは取るでしょう今年は
どこの順位で誰を取るかはわからないけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:39:16.39 ID:AXa64s01r.net
>>84
大野でもあれで即戦力て言えるくらいだからねぇ
守備だけでなく打撃もなんてそう居ない
近藤が捕手として大成していたらね

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:40:42.30 ID:VH6ynhNi0.net
高卒大社関係なく良いのを指名するという誰しもが憧れる一番の理想を語っていたのに大社の二遊間指名には同意しちゃうの?

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:42:42.37 ID:xrZyqoeir.net
いつまでこの気持ち悪い意地の張り合いやってんの

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:45:26.00 ID:BRftTSWca.net
>>89
二遊間は高卒だといつ戦力になるかわからんしな
小園と紅林は早くして戦力になったが

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:47:41.75 ID:bfPxe86o0.net
>>91
紅林は我慢して使ってるだけでまだ戦力とは言い難いでしょ
有望株なのは間違いないけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:51:05.26 ID:hNBrD7Jb0.net
我慢して使ってるといっても19歳で.213の5本塁打だからな、失策数は多いけど
うちなんて27歳を我慢して使って.197

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:52:25.17 ID:5h76VSfCF.net
>>91
紅林は2年目にしてはようやっとるけど戦力ではないわ、まだ無理矢理使ってるだけの状態
OPS.559 UZR-2.0 WAR-0.9やぞ、ざっくり言うと去年までの石井レベル

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:52:45.65 ID:5a69yGmIa.net
大谷って終わった?2打数ノーヒット、一回無失点って書いてあるが
途中から見てるんだけど

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:52:50.92 ID:xrZyqoeir.net
あんなかっ飛ばせて期待できるのはわかるけど現状戦力ではないだろう

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:53:13.42 ID:GISvmysF0.net
>>89
いろんな一番があるからさ
人気が一番あるとか、知名度が一番あるとか
必ずしも能力が一番とは限らんもん

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:53:58.14 ID:VH6ynhNi0.net
あんま強く責めるつもりもないし同一人物なのか別の人物かは知らんが矛盾しちゃうしじゃああの掲げた理想論はなんだったのよて話になるんじゃない?

それと紅林の.213 OPS.559が成功ならハムの殆んど成功扱いで良いと思うぞ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:58:42.15 ID:BRftTSWca.net
>>79
日ハム阪口1位指名?
清宮と野村と高濱いるのに?
ありえんってw

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:58:59.45 ID:VH6ynhNi0.net
>>97
そういう逃げ方しちゃうならここで大卒メインで行こうと言っている人達もセーフで良くね?

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:01:11.54 ID:USzmSLzy0.net
この絶対結論でないふわふわした喧嘩ここ数日ずっとしてるけどなんかあったの?

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:04:13.27 ID:AXa64s01r.net
流石に1位は投手じゃない?

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:06:39.24 ID:MlYkYLBwa.net
>>58
あんた前に誤字脱字すんなニワカ気持ち悪いって言ってたやん
鳥頭なの?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:07:10.21 ID:VH6ynhNi0.net
この程度で喧嘩扱いにされちゃうと誰も喋られないと思うぞw みんな穏やかな気持ちで語っていると思うしw
喧嘩になったり荒れたりするのはアイツが絡んだ時位だろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:11:49.55 ID:0FBQ4AdW0.net
その時余ってる中でまともそうなやつの中からチーム事情に合わせた指名するだけだと思うけどね

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:11:49.63 ID:bD2wRask0.net
1 中 淺間
2 左 西川
3 一 濱
4 DH 近藤
5 二 渡邉
6 三 野村
7 右 万波
8 遊 石井
9 捕 石川亮
投 加藤

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:15:38.03 ID:AXa64s01r.net
やはりバッテリー組み合わせ替えてきた

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:15:56.61 ID:PnP/VU9Va.net
1 中 横浜高
2 左 智辯和歌山
3 一 横浜高
4 DH 横浜高
5 二 東海大甲府
6 三 花咲徳栄
7 右 横浜高
8 遊 作新学院
9 捕 帝京
甲子園オールスターファイターズ!!

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:16:56.99 ID:34G7XAW5d.net
甲子園のスター集めるのって別に意味ないよな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:19:11.12 ID:0FBQ4AdW0.net
なんで新しい組み合わせ試したがるんだろ
池田は石川の時のが抑えてたし逆に加藤は石川あってないかもしれないのに
前はバッテリーセットにするのに拘ってたろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:19:59.09 ID:MtAqCwjvp.net
吉田正尚いない
故障か?

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:21:01.33 ID:AXa64s01r.net
>>110
とはいえ
加藤も最近勝ててないしな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:23:08.17 ID:czF18qKL0.net
>>70
逆に高卒でも宮城みたいな半即戦力も居るしね
柳田や山川みたいな即戦力じゃない大卒は取りにくいしね

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:23:18.46 ID:AXa64s01r.net
>>109
ただ強い学校からドラフト候補生が集まりやすいのも事実だし

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:23:26.87 ID:PnP/VU9Va.net
>>109
高校野球ファンを日ハムファンに取り込めるよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:24:09.79 ID:NCph8GHBM.net
今日はがんばってもいいとこ3点だろうなw

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:25:08.21 ID:PnP/VU9Va.net
>>114
それもあるが、日ハムのドラフト指名の意図として横浜や帝京みたいな競合校行った選手は野球に対する意識が高いからプロでも意識高くやってくれると評価するらしい

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:26:21.01 ID:nJZFBU2K0.net
>>106
二と三がエラーしそう

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:26:28.64 ID:EcObBbhur.net
オリックスの舐めプが凄いな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:26:57.37 ID:czF18qKL0.net
>>110
俺は捕手と投手を固定するのは好きじゃないな
攻め方が違うから目先を変えれるメリットあるし
今はAIで捕手のリードパターンはかなり解析されてるし
リリーフ投手は捕手固定しないじゃん

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:35:07.24 ID:wDP2YRMXr.net
ドラフト情報

【兵庫】阪神・佐藤輝2世の市尼崎・米山航平を5球団が視察 阪神・熊野スカウト「パワーは米山の方が上」

この日は、最多3人態勢の巨人、阪神、広島、オリックス、日本ハムの5球団が188センチ、95キロの大器を視察。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6ec562cf251eef06c592b721ea5701e91f441a

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:37:20.59 ID:mowgK+sf0.net
案外加藤石川がハマるかもわかんないしな
どうせ明日から休みにはいるんだし色々試してもええやろ
それならセカンドラッパーも見て見たかったが

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:38:45.80 ID:Z5N2EIy/0.net
去年の週ベはハム早川予想だったな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:43:54.81 ID:wDP2YRMXr.net
>>122
その組み合わせ前にやって燃えてなかったか

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:44:29.41 ID:6CQtDpxed.net
>>113
そうね
そういう例外はある
ただハムはスカウト・育成能力共にお世辞にも高いとはいえないから、尚更高卒を上位で獲るのはリスキーだと思うよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:49:31.95 ID:VYo/JFzN0.net
東の悪の枢軸与太高の出身者が4人も名を連ねる汚いスタメン
大惨敗確定だな

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:50:46.56 ID:wDP2YRMXr.net
この横浜高アンチはなんなんだろうな
相模あたりのファンなのかな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:51:33.61 ID:mowgK+sf0.net
>>124
神宮でのヤクルト戦やったね
確かに燃えたな。たたあの今んとこ一試合だけしか組んでないから加藤が神宮のマウンドが合わなかっただけなのか、根本的に石川とは合わないのかは判断しにくいんじゃないかなとワイは思う

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:52:19.92 ID:Dq3K+Rn/0.net
2021年7月14日水曜日 (JST)
北海道帯広市の日没時刻19:05

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:54:35.13 ID:wDP2YRMXr.net
>>128
そもそも合う合わないじゃなくて投手の調子によりけりだと思う派

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:57:24.96 ID:0Ipa4l8q0.net
池田と加藤の魔法は解けたのにいつまでも先発で使い続けるのだろう

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:57:28.58 ID:1U9/ISVG0.net
加藤鷹言うなw

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:58:15.98 ID:BkAPNwE4a.net
鬼太郎wwwww

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:58:20.85 ID:0Ipa4l8q0.net
鬼太郎と帯広市何の関係もないだろw

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:59:12.35 ID:BkAPNwE4a.net
>>127
同じIPで中田と大田をもっと使えとか見たいというレス見かけた

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:59:13.33 ID:NNSCzdaw0.net
なんで鬼太郎なんだよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:59:31.15 ID:VYo/JFzN0.net
神宮の3塁側ブルペンはマウンドと高さや傾斜が違う
それによって、ボールが高めに浮くと言われていたよね
今でもそうなのかな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:59:57.90 ID:0Ipa4l8q0.net
神宮は堀もダメだったよな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:00:52.54 ID:BkAPNwE4a.net
道立帯広美術館開館30周年・帯広商工会議所100周年記念事業「水木しげる 魂の漫画展」

鬼太郎と帯広市にこんな関係があるとは

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:01:23.50 ID:GIVFwTvE0.net
>>110
単に清水を使いたいだけやろ
石川と清水だと打撃にだいぶ差があるし、守備面はあんまり差ないんだから
前は清水の打撃はそこまで良くなかったから併用してただけで

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:02:39.88 ID:NNSCzdaw0.net
岩本試合始まったばかりなのに
相変わらずうるさいなぁ

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:03:05.24 ID:BkAPNwE4a.net
加藤気合い入ってるな

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:03:52.65 ID:a2msia9l0.net
正味ブルペンカチカチやから5回フルパワーでかまへんぞ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:04:44.26 ID:BkAPNwE4a.net
今日は勝てそうだな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:05:52.12 ID:E5zoAmHS0.net
今日は音声2だな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:06:13.88 ID:VYo/JFzN0.net
>>141
他の放送局の中継と比べてGAORAは異常

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:06:34.70 ID:BkAPNwE4a.net
アザトカワイイ淺間頑張れ!!!!!!

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:06:54.79 ID:czF18qKL0.net
HBCラジオの解説が稲田かよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:07:43.68 ID:Yu8B5Elgp.net
吉田正尚がいないだけで暗黒臭半端ないな

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:08:34.99 ID:BkAPNwE4a.net
>>149
そんな事ねえよアホかニワカ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:10:46.55 ID:BkAPNwE4a.net
濱いいな

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:10:49.23 ID:czF18qKL0.net
この前の旭川みたいな雨中断繰り返されるような試合だと
岩本の有り難さが際だつよ

何のために稲田が重用されるのか

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:11:17.66 ID:YbFUH3bpa.net
>>100
良いんじゃね

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:11:18.03 ID:Xo+9JfJY0.net
高濱はようやっとる。

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:12:25.12 ID:BkAPNwE4a.net
確かに育成落ちまではゆっくりした感じは鎌ヶ谷でも感じてたわその辺りは岩本きちんと見てるな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:12:58.86 ID:eC4mUFhCa.net
横浜高校野球愛好会ファイターズ!!

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:13:24.49 ID:BkAPNwE4a.net
気持ち悪いファンいるな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:14:19.73 ID:YbFUH3bpa.net
>>148
なんじゃそれ
意味わかんない

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:15:57.65 ID:x+aYL1MIp.net
>>150
どう見ても弱そうだよ檻

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:16:08.65 ID:wDP2YRMXr.net
ど真ん中のストレート打ち損じるんだからどうしようもない

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:16:14.30 ID:NNSCzdaw0.net
この光景何回目なんだよ…

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:17:28.22 ID:6CQtDpxed.net
打ち損じの多さなんとかならんのか

あと球団はチーム徳之島強制的に解散してくれ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:17:57.63 ID:6rknVSd60.net
今来た
初回濱安打近藤四球で無得点とかいつもので笑えん

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:19:14.09 ID:6rknVSd60.net
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:19:22.28 ID:x+aYL1MIp.net
今日はボコれそう
そして後半戦はいつものオリックスに戻ってるだろな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:20:21.74 ID:8riPXDmSa.net
ボコるってのは点とって抑えることを意味するんやで…

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:20:50.91 ID:a2msia9l0.net
石井しれっと工夫してんのか

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:21:35.81 ID:iMGUxXSc0.net
何で毎試合渡邉や石井の顔スタメンで見なきゃならんの
こんな下手くそでつまらん二遊間記憶にない
補強も全くやろうとしないし、オワコンフロント死んで欲しい

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:21:45.69 ID:r2X5SYlxa.net
>>159
弱そうと暗黒感全然ちげえだろアホかニワカ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:22:19.45 ID:2oMZPZ7/a.net
ワンツースリー!!!!!

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:22:51.04 ID:FHvvyPipp.net
加藤いいね

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:23:08.81 ID:0Ipa4l8q0.net
>>140
守備に差はない

清水を見てそう思えるなんて清水ガイジは清水並みに頭悪いな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:24:28.60 ID:sgDDuBUIa.net
マイナスイオンが目に見えるほど自然が綺麗とかマジか帯広

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:25:11.61 ID:mowgK+sf0.net
>>172
そこまで変わらんやろ
そんなに石川が優れてる訳でもないし

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:25:31.24 ID:yo/Fzj4ha.net
ハムって内野守に嫌やなって思うことはあっても外野手見てて嫌な気持ちになる事ってほとんど無いんちゃうか?

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:25:48.70 ID:bfPxe86o0.net
石川って清水叩きのために持ち上げられてるだけの選手でしょ
去年清宮叩くのに今井持ち上げてたのと変わらんわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:27:08.85 ID:sgDDuBUIa.net
>>176
お前まさか清宮ガイジか?IP変えてんじゃねえぞ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:27:47.57 ID:sgDDuBUIa.net
石井は何狙ってんだよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:29:25.23 ID:gTmtE2Tw0.net
石井は一軍の試合に出ちゃいけないレベル

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:29:45.27 ID:5a69yGmIa.net
昨日石井はサングラスかけるとか工夫もしないって言ってる人居たが今日はしてきたな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:29:58.54 ID:JDug3umtp.net
吉田を使わないとかいう舐めプに負けたら恥だぞ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:31:10.87 ID:sgDDuBUIa.net
加藤キレッキレっ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:31:32.43 ID:NPL/Kxekp.net
久しぶりに負ける気がしない試合

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:32:25.36 ID:0Ipa4l8q0.net
>>183
勝てる気もしないぞ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:32:43.72 ID:DC3VeUKua.net
紅林は敵ながら楽しみな選手

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:32:55.24 ID:DC3VeUKua.net
>>184
するだろアホかニワカ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:33:02.47 ID:DqSclH9Sa.net
石井こんなんでもショートのUZR結構プラスだから恐ろしい
ゲッツーで稼いでるけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:33:24.96 ID:0Ipa4l8q0.net
>>186
田嶋打てるのかよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:33:43.01 ID:8riPXDmSa.net
>>186
点取れないと勝てんぞ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:34:38.75 ID:6rknVSd60.net
キタ━━ヽ(≧∀≦)|サ|ク|ッ|と|ゲ|ッ|ツ|ー|一|丁|あ|が|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:34:51.11 ID:8scH1aT+a.net
いい併殺だ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:34:52.18 ID:badUX3zPM.net
今のは速かった

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:34:54.69 ID:5a69yGmIa.net
バックネット裏のタモリか?

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:35:09.04 ID:NPL/Kxekp.net
オリックスざっこ(笑)

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:35:14.32 ID:1U9/ISVG0.net
こんな綺麗に決まるなんて珍しい

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:35:52.93 ID:mowgK+sf0.net
ゲッツー取る事に関してだけは信頼できる渡邉石井

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:36:34.91 ID:5a69yGmIa.net
>>196
はい???

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:36:37.64 ID:Dq3K+Rn/0.net
なんでマスクなしでもぐもぐしてる奴をアップにするのかな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:37:04.72 ID:tUQoVuqIa.net
>>198
村八分に追い込んでやるためらしい

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:37:15.07 ID:5a69yGmIa.net
>>186
そういえば中田合流したの?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:37:24.82 ID:DqSclH9Sa.net
ゲッツーだけは飛び抜けて指標良いからな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:37:32.89 ID:tUQoVuqIa.net
今日現地には1人変なキモいファンいるなら
映すなよGAORA

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:38:02.66 ID:tUQoVuqIa.net
>>200
してねえよアホか皮肉をネチネチ引きづるとか気持ち悪い

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:38:58.91 ID:BoEBAAw6a.net
アザトカワイイ淺間きたーーーーーーー

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:39:11.76 ID:mowgK+sf0.net
>>197
なんか変なこと言ったか?
指標も悪くないし間違ってはないと思うが

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:39:19.72 ID:5a69yGmIa.net
ニワカガイジって意図的じゃなくてもなんでそんなID変わるの?Wi-Fiとそうでないとこを頻繁に行き来してるの?
毎日200くらいレスするから恥ずかしいのか?

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:40:01.57 ID:ZzHEB/owa.net
>>206
マジでわからねえよ数なんて気にもしてねえよばかじゃねえのこいつ気持ち悪い

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:40:30.11 ID:dKzS3V8Fd.net
石井、渡邉でこれだけ固定したらコンビネーションだけは良くなるよな

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:40:30.83 ID:badUX3zPM.net
>>193
んなこたぁない

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:40:54.26 ID:5a69yGmIa.net
>>207
わかんないのか
スマホまで異常アリなんだ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:41:44.45 ID:ZzHEB/owa.net
打てねえな

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:41:49.60 ID:rpOd19l60.net
近藤2番で高濱4番とかの方がまだ点入りそう

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:42:37.79 ID:STHxOpNRd.net
ボール先行のカウントから打ち取られてばっかり

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:42:45.74 ID:6rknVSd60.net
>>205
ゲッツーチャンスでのエラーは中島と野村が多くてごくたまにナベリョがある印象だな
ゲッツー完成数に対する割合で言えばナベリョは0ではないがかなり少ない気が

そういや玉井がピーゴロゲッツー取ろうとして二塁上でナベリョがショートの邪魔する形になってゲッツー取れなかったときのショートって誰だったっけか…

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:42:57.55 ID:d9PfAKjX0.net
得点の気配無し

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:43:25.03 ID:DqSclH9Sa.net
>>212
そろそろ打順弄って欲しいよな
左続くの嫌だから高濱挟みたい気持ちもわかるが

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:44:28.01 ID:5a69yGmIa.net
近藤や西川も上がらないうちに浅間万波野村の調子も下降気味だしな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:44:50.41 ID:mowgK+sf0.net
>>214
あん時は中島やで

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:45:02.89 ID:ZzHEB/owa.net
>>214
エラーにならなくてもゲッツー未完成のへまは渡邉あるけどなニワカ

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:45:14.01 ID:ZzHEB/owa.net
福田に走られるか

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:45:31.05 ID:ZzHEB/owa.net
追いついてはいたんだけどな石井

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:45:43.88 ID:6rknVSd60.net
>>218
ありがと、やっぱ中島とは呼吸合わないんだな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:46:11.32 ID:a2msia9l0.net
完全に待たれてたな運が悪い

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:47:15.51 ID:ZzHEB/owa.net
宗なんかいやだな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:47:22.46 ID:gs8gdBBXa.net
ボーナスステージの田嶋からも点取れない横浜高校ファイターズwww

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:48:30.48 ID:d9PfAKjX0.net
無援護プレッシャー

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:48:37.81 ID:ZzHEB/owa.net
一つのカメラ曇ってるな

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:49:48.19 ID:DpwNkxgB0.net
タモリいなくなったな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:51:54.67 ID:ZzHEB/owa.net
よしよし
コンパ王は抑えられる

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:53:19.12 ID:UIYlkQN40.net
惜しいけどセーフだな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:55:22.37 ID:ZzHEB/owa.net
あぶねえ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:55:30.08 ID:6rknVSd60.net
帯広って打球が飛ぶから怖いw

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:55:52.33 ID:ZzHEB/owa.net
調子よかったらもっと飛ばせてたろうなコンパ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 13:59:12.44 ID:ZzHEB/owa.net
濱もビビられるようになってきてるのが日々に感じる

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:00:18.88 ID:UfNo1ffLa.net
この兜のジジババ気持ち悪い
いちいち映すなよGAORA

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:00:19.99 ID:DqSclH9Sa.net
高濱警戒されるようになってから四球増えてるしね
四球なんか狙って増やそうとするもんじゃない

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:00:20.14 ID:VYo/JFzN0.net
>>200
ドローンで移送中に白神山地で落下してしまい捜索中

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:00:34.24 ID:rpOd19l60.net
2020年
120試合 472打点 
1試合平均 3.9点

2021年
80試合 233打点
1試合平均 2.9打点
120試合換算 350打点

去年もそう強打線ってわけじゃなかったのに1試合平均1点落ちてるってヤバイよな
去年と同じ120試合換算だと122打点も少ないって流石に酷い

239 :オートレース :2021/07/14(水) 14:02:27.75 ID:HiMkho9Sp.net
よしよし!!!!!!!!!

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:02:29.27 ID:UfNo1ffLa.net
うおおおおおお

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:02:44.15 ID:au/Pau4Ud.net
>>225
ここ4試合3勝負けなしで1失点しかしてないピッチャーを打てるとでも?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:02:59.85 ID:UfNo1ffLa.net
杉浦の弟wwwww

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:03:20.26 ID:hNBrD7Jb0.net
にすぎwww

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:03:32.61 ID:iMGUxXSc0.net
近藤みたいな待ち球打者が四番にいるチーム編成
そりゃ点入らねーわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:03:38.59 ID:Vxk4KieFd.net
タダ働きか

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:03:41.91 ID:UfNo1ffLa.net
この球はいい球だな

247 :オートレース :2021/07/14(水) 14:03:43.84 ID:HiMkho9Sp.net
ボールだな。

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:04:01.79 ID:rpOd19l60.net
問題の渡邉・野村

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:04:09.80 ID:UfNo1ffLa.net
バカじゃねえの渡邉

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:04:13.28 ID:FHvvyPipp.net
なんでこんな奴が五番なの?

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:04:13.53 ID:Xo+9JfJY0.net
何やってんの?

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:04:13.54 ID:6rknVSd60.net
はぁ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:04:28.88 ID:FHvvyPipp.net
バントしろや

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:04:50.92 ID:6rknVSd60.net
稲田「右に意識があったら引っかけなかったと思う」

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:04:53.18 ID:RtUH1RNDd.net
試合に出てるだけでも謎なのに5番だもな

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:05:02.17 ID:iMGUxXSc0.net
もう心底ウンザリ
栗山頼むから辞めてくれ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:05:02.34 ID:a2msia9l0.net
岩本采配批判しようと思って引っ込めたな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:05:19.74 ID:a2msia9l0.net
しかもなぜにショートゴロなんだ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:05:21.15 ID:fQ6iuRvw0.net
こいつ使う意味
金子だせよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:05:25.58 ID:rpOd19l60.net
バント好きじゃないけど渡邉の期待値ならバントで良かったと思うんだけど

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:05:27.08 ID:NNSCzdaw0.net
もういい加減にしてくれよ…

そもそも渡邉いつまで5番に置くんだ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:05:34.02 ID:UfNo1ffLa.net
岩本「送りましょうよ。昨日負けてますし。後半戦に向けて大事な試合だし。アップアップなピッチャーじゃないですか。もっと嫌がることしないと。」

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:05:40.42 ID:hNBrD7Jb0.net
渡邊のことなんだと思ってるんだろう
浅村ぐらいの選手に見えてんのか?

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:05:50.09 ID:iMGUxXSc0.net
毎度スタメンに使うのも異常だし、そもそも使わざるを得ないチーム編成が狂ってる

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:06:01.09 ID:DqSclH9Sa.net
渡邉もうダメだわな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:06:17.64 ID:FHvvyPipp.net
打てない守れない足も遅い、どうする?

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:06:21.35 ID:15zZ0Iw+d.net
今日で栗山が最後なら不甲斐ない試合でも良いわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:06:24.88 ID:czF18qKL0.net
1,2塁のバントが100%成功する前提なのが
バント派の頭のおかしいところ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:07:21.22 ID:UfNo1ffLa.net
>>264
そんな編成がクソなのに万波淺間五十幡いるからもう宮田片岡もいらないというやつもファンにはいるくらいだからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:08:02.53 ID:iMGUxXSc0.net
おにぎりとか直球ナンタラとか
たかだか1シーズンそこそこ打っただけであだ名付けてチヤホヤするとロクな事にならねえ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:08:14.35 ID:UfNo1ffLa.net
>>268
だれも100%って意味でバントしろ言ってるわけじゃねえだろばかじゃねえのこいつ気持ち悪いな

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:08:25.81 ID:NNSCzdaw0.net
なんか
ここで結局外野フライというオチか?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:08:29.26 ID:UfNo1ffLa.net
今の捉えたかったな

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:08:43.80 ID:czF18qKL0.net
>>269
彼らとショートか捕手とトレード出来たらとは思うだろ?

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:08:58.33 ID:6rknVSd60.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:08:58.48 ID:PQVpU7la0.net
>>270
ほんと大した実績ないでやつにあだ名付けるのは寒いし吐き気がするわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:09:00.65 ID:UfNo1ffLa.net
野村きたーーーーーーーーー

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:09:04.76 ID:hNBrD7Jb0.net
素晴らしい

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:09:08.78 ID:0Ipa4l8q0.net
キタ━(゚∀゚)━!

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:09:20.08 ID:UfNo1ffLa.net
これはいいタイムリーの打ち方よ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:09:23.13 ID:fQ6iuRvw0.net
栗山映すなよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:09:40.47 ID:nQjHQV8Ap.net
渡邉のせいで

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:09:46.14 ID:sIlf31MBr.net
だいぶ前進してたな

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:09:51.00 ID:UfNo1ffLa.net
外野経験浅い福田の打球判断の悪さがプラスに出たな

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:09:55.61 ID:c1bKwuEf0.net
野村やったじゃん
万波も続こう

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:09:56.23 ID:6rknVSd60.net
>>270
おにぎり君って白井命名って事になってたけどまさかあれもフロント案件なんか?

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:10:01.42 ID:T57xBKg8a.net
昨日から福田に何個も長打阻まれてるからな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:10:04.37 ID:hNBrD7Jb0.net
あだ名はともかく直球破壊王子って名前バカすぎる
そのおかげで過剰な変化球攻めされてポイント近づけたら直球打てなくなってるんだもん

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:10:05.63 ID:UfNo1ffLa.net
>>283
加えて後ろに走り出しが遅い

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:10:09.05 ID:czF18qKL0.net
>>271
1,2塁のバントなんて
空振り牽制死のリスクもあるから
成功率6割も無いんだぞ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:10:09.27 ID:XmSZrmHS0.net
野村5番じゃダメなん?

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:10:18.14 ID:a2msia9l0.net
>>284
これね巨人戦かなんかのk-鈴木がおんなじ目に合ってたわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:10:18.18 ID:mowgK+sf0.net
渡邉のせいと言うより渡邉に無策で打たせる首脳陣のせい
得点入ったからいいけどさ

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:10:30.40 ID:m8XAhogW0.net
さすが野村

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:10:51.65 ID:UfNo1ffLa.net
まぁ無理に野村と勝負じゃなくて万波との勝負でよかったのにとこっち目線では感じるよな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:11:11.21 ID:6rknVSd60.net
野村、ランナー三塁だけだとこれまで3-1,これで4-2の5割か

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:11:32.28 ID:iMGUxXSc0.net
ヒスな岩本に100%賛同するわけじゃないけど、
ここ数年の栗山はシーズン中の諸々の見極めが完全にオワコン化してるわ
絶対に負けちゃ駄目な展開で勝ちパ温存とか
1点取りにいかなきゃ駄目な場面で無策、代走すら送らない

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:11:38.52 ID:Zb4Nnw/m0.net
渡邉さっきもショートゴロだっただろ、こいつの中で走者居る時の打席の意識はどうなっているのか

野村はチャンスでまた打てないのか…とか一瞬ちらついたけどよく打ってくれたな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:11:41.36 ID:BvwRQBcB0.net
>>280
福田のエラーだろ
最初前に出てただろ笑

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:11:51.66 ID:DqSclH9Sa.net
>>291
本当はやりたいけど負担あるからな
守備でも悩んでるだろうし

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:11:55.39 ID:c1bKwuEf0.net
ブンブン万波

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:12:00.07 ID:UfNo1ffLa.net
>>290
俺はバント派ではないけどバントしろってに対して100パーセントじゃないのにーって言葉で対抗するのがお前のニワカ晒しでダサいって事を言いてえんだよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:12:09.49 ID:JVthH6qwr.net
>>271
岩本のバントしろを聞いても
そういう前提としか思えんが

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:12:33.58 ID:UfNo1ffLa.net
>>299
別にエラーではないけどなばかじゃねえのこいつ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:13:14.30 ID:DqSclH9Sa.net
>>297
そこは無理させろよって場面で温存するしそこは注ぎ込むなよってとこで無駄遣いするし感覚が錆び付いてるよな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:13:27.51 ID:UfNo1ffLa.net
>>303
なら全てに100%の結果の保証がないと解説してはいけねえのか?ばかじゃねえのこいつ本当気持ち悪いなあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:13:49.63 ID:Rj4QWAwza.net
高濱と近藤しか出塁してないw

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:14:24.12 ID:VYo/JFzN0.net
万波このまま一軍に置いておくの?

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:14:48.52 ID:a2msia9l0.net
てかさっきのベンチの中島かなんかの態度ヤバすぎんか
杉浦弟かなんか知らんがあんな顎で使うみたいな仕草するのは人としてどうなんや

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:14:48.80 ID:6rknVSd60.net
>>307
さっきタイムリーを打った野村…

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:15:10.95 ID:UfNo1ffLa.net
>>307
野村が出塁したろバカじゃねえのこいつ気持ち悪いな

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:15:27.83 ID:gTmtE2Tw0.net
石井と渡邉の二遊間は12球団最低

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:15:46.72 ID:JVthH6qwr.net
>>290
そのリスク冒して成功したとしても
無死1,2塁より一死2,3塁の方が
平均得点も一点以上獲得率も低い

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:15:51.39 ID:umXOtMA00.net
どうにも万波にセンスが感じられない
能力は高そうなんだけども

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:15:58.74 ID:UfNo1ffLa.net
岩本「(ジョーンズは)ブルドーザーか。日本の野球を舐めてる。」

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:16:14.76 ID:DqSclH9Sa.net
>>309
中島の態度が悪いのなんか前から指摘され尽くしてるしなぁ
中島中田西川みーんな違う方向性で態度が悪い

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:16:24.51 ID:Rj4QWAwza.net
>>311
何が気持ち悪いだてめぇ
てめぇは天理高中退した姫野にいじめられてろ気持ち悪い

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:16:25.43 ID:a2msia9l0.net
外人相手の配球でそれはアカンな
加藤もコントロール甘くなってきてる

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:17:22.97 ID:usHqrn1cM.net
ジョンジーに打たれたのが悪い

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:17:36.40 ID:VYo/JFzN0.net
渡邉がバント失敗するかもしれないしね
ワンアウト一・二塁で野村が併殺になったら最悪だった

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:17:36.54 ID:iMGUxXSc0.net
これだよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:17:37.99 ID:FHvvyPipp.net
ハム戦ってこんな喧嘩腰の奴らばっかりだっけ?(´・ω・`)

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:17:39.75 ID:c1bKwuEf0.net
援護貰ってすぐ吐きだすのかー
加藤はー

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:17:51.10 ID:UfNo1ffLa.net
>>317
タイムリーヒットを出塁ではないと思っちゃうお前みたいなニワカは早く消えろゴミ
毎度毎度姫野ネタもつまらないしバカじゃねえのこいつ気持ち悪い

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:17:54.83 ID:NNSCzdaw0.net
先制したとたんこれか…

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:18:08.44 ID:4Aje1rxI0.net
こういう打撃をさっきの渡邊は求められるんだよな
ヒット」になるかは別にして、今の安達の姿勢はショートゴロは打たない

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:18:13.27 ID:a2msia9l0.net
フォークが決まれば打たれないんだからさしっかりいこう

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:18:14.53 ID:Zb4Nnw/m0.net
ジョーンズがさっき舐めた走りしてなかったら失点だったな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:18:49.30 ID:UfNo1ffLa.net
>>320
なんで何か策を打つ事が全てマイナスマイナスになると考えるか謎ばかじゃねえのこいつ気持ち悪いなあ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:19:01.46 ID:VYo/JFzN0.net
ここで必殺技のタイムリーエラー炸裂

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:19:16.35 ID:UfNo1ffLa.net
簡単に追いついてきたな

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:19:43.56 ID:hNBrD7Jb0.net
お得意の河野堀ロドリゲス杉浦だから5回までは代えないんだろうな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:19:46.24 ID:usHqrn1cM.net
ホームランボールだな
犠牲フライで助かった

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:19:49.96 ID:Rj4QWAwza.net
>>324
お前は新型コロナ感染して呼吸困難になってしばらくの間、ICUに隔離されてろ
ぼけが!!!!
野村は忘れてたんだよ!!

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:19:56.12 ID:UfNo1ffLa.net
流石に若月は抑えてくれ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:20:25.34 ID:a2msia9l0.net
スクイズやな

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:20:54.12 ID:sIlf31MBr.net
うーんこの吐き出し

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:20:55.35 ID:UfNo1ffLa.net
>>334
野村は忘れたって直前にタイムリー打ったやつをなんで忘れるんだ?w それがバカすぎるんだろwバカじゃねえのこいつ
ICUも本当つまらないのに擦るよな気持ち悪い

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:21:07.10 ID:UfNo1ffLa.net
万波の送球www

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:21:10.07 ID:PQVpU7la0.net
>>334
そのネタつまんないから

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:21:13.24 ID:NIahZxUH0.net
終わりました

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:21:21.93 ID:6rknVSd60.net
また宇宙開発したんか

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:21:32.01 ID:UfNo1ffLa.net
万波のこれ続けて欲しいな
ランナーいないなら暴投でもいいんだし

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:21:43.47 ID:50KsgDw9a.net
きっちりしてるな…

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:21:44.52 ID:JVthH6qwr.net
>>339
肩は凄いな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:21:49.26 ID:usHqrn1cM.net
あっさりかよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:21:57.57 ID:QqG6qkUj0.net
あっさり逆転かよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:22:01.34 ID:iMGUxXSc0.net
他球団との二遊間の差が本当に酷すぎる
助っ人との差より酷い

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:22:07.04 ID:UfNo1ffLa.net
野村ナイスプレーーーーーーーーーー

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:22:10.73 ID:JVthH6qwr.net
>>343
諦めて投げないより余程いい

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:23:18.69 ID:gTmtE2Tw0.net
まあ加藤は6回3失点のピッチャーだからしょうがない

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:23:24.32 ID:a2msia9l0.net
こう見るとやっぱり去年の大田は上手かったな
無理にノーバンよりワンバンで早くを心がけてた

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:23:27.74 ID:UfNo1ffLa.net
>>350
英智や福留なんかも確か最初の方は暴投が多かったけど投げていくうちに完成していくようになったってインタビューを目にしたことがあるから続けてほしいわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:23:30.33 ID:VYo/JFzN0.net
>>349
ナイスだけど、怪我しそうな捕球体勢

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:23:32.33 ID:rpOd19l60.net
>>313
1,2塁
168-33 .196 1本 25打点
2,3塁
43-9 .209 25打点

うちは1,2塁じゃあ点入らんからなぁ

356 :オートレース :2021/07/14(水) 14:23:37.70 ID:HiMkho9Sp.net
今日は勝つよ。

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:24:00.16 ID:iMGUxXSc0.net
結局ベンチが勝利への執念ないから、投げてる投手も簡単に犠牲フライ打たれるわけだよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:24:01.53 ID:4Aje1rxI0.net
万波のアレはありだと思うよ
アピールしとけばいざという時の抑止力になる
ただ、もう少し精度を高めんとな…
逆に「暴投するからGO」どんどん走られる両刃の剣にもなる

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:24:24.21 ID:UfNo1ffLa.net
>>352
大田はここから肩が強くなる事は年齢的に望めないからな
万波はまだ若いんだし強さを意識して投げていくうちに完成させていけばいい
万波と大田を同列に扱うお前はニワカアホか

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:24:47.36 ID:JVthH6qwr.net
>>260
OPS.400あれば
強行の方が得点期待値高い

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:25:03.42 ID:mowgK+sf0.net
>>352
その辺はやっぱ経験もあるんやろな
万波もこれから経験していってくれればええね

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:25:17.88 ID:VYo/JFzN0.net
>>353
練習の中でやって欲しい
他にランナーがいたらムダな進塁を許してしまう

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:25:35.13 ID:gTmtE2Tw0.net
石井はほんとなにも取り柄がないな

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:25:41.25 ID:Rj4QWAwza.net
万波は高校時代ピッチャーやってたし、送球もいい方だとは思うんだがなぁ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:25:42.06 ID:QqG6qkUj0.net
ちょっと惜しかった

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:25:58.43 ID:UfNo1ffLa.net
>>362
だから今みたいにランナーいない時はと言ってるけどな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:26:45.02 ID:UfNo1ffLa.net
>>364
投手やってたからって外野からのバックホームは全然感覚違うけどニワカ?ばかじゃねえのこいつ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:26:48.96 ID:6rknVSd60.net
>>352
そう言えば新庄がトクサンTVで「センターで言えばマウンドに叩きつけるイメージで投げろ」って言ってたな。
ただ新庄個人だと肩強すぎてショートバウンドが死なないってのと打者が前に置いたバットに当たるリスクがあるのでノーバウンドで投げてたらしいけど。

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:27:13.97 ID:UfNo1ffLa.net
アザトカワイイきたーーーーーーー

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:27:24.00 ID:4Aje1rxI0.net
石井って引っ張る事はできないのか?
なんか松本の左打者バージョンを見てるようだ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:27:30.61 ID:UfNo1ffLa.net
>>368
トクサンTV見てるの気持ち悪

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:27:32.27 ID:iMGUxXSc0.net
栗山がメジャー振りたくて良くやる主力お休みは不発なのに
ハムのお金でメジャー留学した中嶋が上手くやってるの笑うわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:27:59.12 ID:a2msia9l0.net
>>359
これは巨人時代の外野練習のエピソードだから知らないお前はニワカやし万波と大田は同列視するレスやなくて単なる比較で優劣の話はしてない

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:28:23.14 ID:T78McPmKd.net
スタメン野手の2人が1割だときつい

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:29:48.58 ID:4Aje1rxI0.net
さっきの1点しか取れんのが痛いな
走者を二人置いて、二人とも余裕の外野フライを打たれる方もなんだけどな…

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:29:51.94 ID:JVthH6qwr.net
>>368
他にランナーいる場面なら
低く送球しなきゃいけないけど
この場面なら最も早く到達する角度付けてノーバウンドでいい

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:29:57.26 ID:Rj4QWAwza.net
ID:UfNo1ffLa←この人やばいw
佐藤正堯並にやばいw

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:30:56.26 ID:phmZVe9e0.net
昨年か一昨年はパリーグ打撃10傑にハム4人名を連ねてとのに

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:31:32.29 ID:bfPxe86o0.net
また加藤打たれたのか
本当成長しないな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:31:46.73 ID:UfNo1ffLa.net
>>373
意味わからん。だから大田のスタイルは年齢的にも今から変えたところで意味ないんだからあれはあれ
それを万波と並べて語るのがアホだ言ってんだろ話逸らしててばかじゃねえのこいつ気持ち悪い

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:32:22.52 ID:UfNo1ffLa.net
>>379
まぁ5回2失点なら十分仕事してるけどなアホかニワカ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:32:31.50 ID:uIzEbLmI0.net
ランナーいないなら暴投でもいいということはなく
それなら内野にしっかり返球することがよっぽど相手への抑止になる
というかそれだけでも肩の強さ、送球の正確さはわかる

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:32:50.21 ID:T57xBKg8a.net
加藤が情けないよ
そりゃ5連敗もするわな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:32:59.22 ID:LoY5mWONd.net
地上波やってないんだ
ガオラにするか

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:34:08.11 ID:UfNo1ffLa.net
>>382
そこにしかポイント当ててないからだろ
英智や福留のように投げていくうちにホームにおさまる形の完成形を作っていけばいい
それがわからないお前はニワカバカじゃねえのこいつ気持ち悪い

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:34:08.25 ID:QqG6qkUj0.net
野村のタイムリーの時、改めてセンター随分前にいたな。
定位置よりだいぶ前に見える。ランナーサードなのに

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:34:14.61 ID:4Aje1rxI0.net
オレ、ガオラしか見てないから岩本の解説は間が空いてたんだけど
前回に比べてずいぶん辛口になってるな

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:35:12.13 ID:UfNo1ffLa.net
河野出てきたか

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:35:32.52 ID:JVthH6qwr.net
>>386
そこはおかしかったね
野村が中島並みに舐められてるのか?と思った

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:36:10.25 ID:DqSclH9Sa.net
>>387
OB解説陣みんな結構辛口になってて稲田がもはや辛口キャラじゃなくなってる

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:36:31.40 ID:YE01tNCja.net
>>389
中島のように舐められてるわけねーだろバカじゃねえのこいつニワカかよ気持ち悪い

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:36:55.70 ID:YE01tNCja.net
岩本「河野と江夏は似てる」

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:36:56.61 ID:4Aje1rxI0.net
内野で守備難が二人
守備微妙が一人
こりゃ苦しいよな
高濱にしても中田を見慣れてるせいか、ショーバン後逸が目につく

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:37:05.78 ID:iMGUxXSc0.net
辛口にならざるを得ないよね
素人ですらは?!と言わずにはいられないもん、今のハム

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:37:35.16 ID:TeR5S4yBa.net
なんだよ、また負けてんのかよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:37:40.46 ID:YE01tNCja.net
>>393
中田も中田で近年は守備劣化してるのにまだそんな盲信的な事言うのかばかじゃねえのこいつ気持ち悪い

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:40:00.49 ID:QqG6qkUj0.net
今日は負けてても河野、堀、ロド、杉浦使ってこれ以上点取られないようにしてくれよ。明日から長いお休みなんだから

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:40:35.58 ID:PQVpU7la0.net
>>395
首位相手だし2連敗は読めてた

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:40:38.14 ID:bfPxe86o0.net
加藤も大したピッチングできないのにイニングも食えないからほぼ確実にリリーフに負担かけるから微妙だよなあ

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:41:03.47 ID:YE01tNCja.net
河野ってずっと口空いてるな
稲荷寿司くらいなら簡単に入れられそうだな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:41:33.41 ID:YE01tNCja.net
二村さんをリアルで見てた人は流石にここにはいねえか

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:42:47.17 ID:YE01tNCja.net
河野いいなナイピ!!!!!!!

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:43:55.35 ID:hNBrD7Jb0.net
河野リリーフ
28試合0.29

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:44:00.80 ID:xTn2YWkDa.net
開幕からしばらくオリとはいい勝負してたのに
なんか差がついたな
監督の差としか言いようがないな

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:44:35.64 ID:xTn2YWkDa.net
河野、堀のドラ1リリーフコンビ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:45:17.41 ID:YE01tNCja.net
西川髪の毛見せてくれよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:46:00.25 ID:4CZOIprI0.net
>>401
後楽園で観たな。ロッテにリーがいた頃

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:47:37.18 ID:YE01tNCja.net
濱ホームラン打ちそうだな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:47:55.97 ID:iMGUxXSc0.net
はーつまんね

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:48:13.29 ID:DqSclH9Sa.net
外れ競合してた宮川の現状見てたらリリーフとは言えどこんなにやれてる河野は神だわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:48:32.37 ID:EH4qzT6Oa.net
>>396
高濱より中田翔の方が一軍登板圧倒的に多いからうまく感じるんだろバカかこいつ気持ち悪い

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:48:38.15 ID:YE01tNCja.net
濱すげーーーーーーーー

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:49:05.49 ID:6rknVSd60.net
濱ほんとええわぁ

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:49:19.28 ID:gTmtE2Tw0.net
中田とか大田は高濱の安定感を見習うべき

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:49:26.21 ID:V4R55V0O0.net
ノーパワー

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:49:38.68 ID:50KsgDw9a.net
翔さんより率残せそうだな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:49:48.91 ID:3V+GlTUPa.net
>>411
一軍登板ってなに?そこがまずばかじゃねえのこいつニワカかよ、やり直してこい気持ち悪い

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:49:56.06 ID:6rknVSd60.net
普段からこういう打撃やってたら今のは入ってたかもな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:49:57.15 ID:iMGUxXSc0.net
>>404
人間引き際が大事だとつくづく感じる
今はもう頼むから辞めてとしか思わなくなった

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:50:44.95 ID:JVthH6qwr.net
>>410
河野も外して宮城取ったチームもあるけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:50:53.70 ID:tAkXX2aAr.net
OPSが高くはないとはいえ野村と近藤の間に.240程度の渡邉を挟む理由ってなんなんだろうな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:51:13.93 ID:3V+GlTUPa.net
岩本「エキシビションには中田や斎藤佑樹の出場あり得る」

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:51:26.66 ID:uIzEbLmI0.net
末尾aなんか目立つなあ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:51:53.21 ID:4CZOIprI0.net
見逃す球じゃねーだろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:52:03.18 ID:DqSclH9Sa.net
高濱は極端な不調になってるのまだ見てないし自分の修正ポイントがきちんとあるんだろうな

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:52:23.85 ID:iMGUxXSc0.net
中田や斎藤で活気とか
何もないチームだって宣伝するようなもんだよな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:52:30.18 ID:6rknVSd60.net
川畑「直球破壊王子って異名が付いてしまったがために」
稲田「迷いが生まれてるんですよね、それで変化球が増えると思ってるところに直球が来ても手が出ない」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:52:30.70 ID:3V+GlTUPa.net
岩本「ファイターズの選手は練習はするけど鍛えてない」

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:52:37.00 ID:L1WDsGfJr.net
おや

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:52:52.55 ID:3V+GlTUPa.net
野村にチャンス来たか

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:53:11.81 ID:3V+GlTUPa.net
守備でもいいプレーしてたしここ野村タイムリー打つよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:53:16.22 ID:7Etsz50Rd.net
得点圏で打てや!

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:53:17.97 ID:c1bKwuEf0.net
いいぞなべりょ
頼むぞ野村

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:53:18.66 ID:a2msia9l0.net
さっきやれや

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:53:35.10 ID:iMGUxXSc0.net
ここから首位との差が出そう

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:53:36.55 ID:3V+GlTUPa.net
野村のタイムリーの姿が目に浮かぶ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:54:16.52 ID:a2msia9l0.net
野村ボール球で手出しされなくても万波勝負やな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:54:21.14 ID:DqSclH9Sa.net
野村頼むわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:54:24.26 ID:3V+GlTUPa.net
野村と勝負とはアホだなオリックス

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:54:43.04 ID:JVthH6qwr.net
>>435
オリの弱点はリリーフだから
ここで最低同点なら勝てるかも

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:55:58.99 ID:V797KUi50.net
一人で何役やれば気が済むんだ?
親の顔見てえよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:56:13.98 ID:xTn2YWkDa.net
>>421
左右病だろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:56:41.74 ID:3V+GlTUPa.net
タイムリー打てる未来がみえるわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:56:42.19 ID:EH4qzT6Oa.net
>>420
日ハムも前予想では外れ1位で宮城予想されてたが、このスレで不評だったからな
「こんな低身長デブを1位はない」って感じでw

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:57:23.39 ID:n0vWwUyja.net
頼む野村

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:57:25.66 ID:3V+GlTUPa.net
>>444
そんなことより中田濱が登板の意味教えろよニワカ気持ち悪いなあ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:57:55.67 ID:3V+GlTUPa.net
さっきと流れ似てるぞ
これタイムリーあるある

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:58:09.06 ID:6pH+reQSd.net
近藤がショボすぎる

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:58:19.52 ID:L1WDsGfJr.net
はい神

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:58:22.91 ID:6rknVSd60.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:58:31.06 ID:3V+GlTUPa.net
野村きたーーーーーーーー

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:58:37.84 ID:L1WDsGfJr.net
野村の日でした

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:58:43.79 ID:c1bKwuEf0.net
やったぜ!!!
野村素晴らしい!!!

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:58:45.93 ID:m+SNWIw+d.net
ジェームスデイ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:58:50.08 ID:JsWUuhkD0.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:58:56.30 ID:IUBBRAjP0.net
野村素晴らしい!!

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:58:56.51 ID:3V+GlTUPa.net
野村と勝負するオリックスがバカなんだよwww
次万波なのに

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:59:02.45 ID:3aw/tN+K0.net
さすが俺の野村

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:59:14.27 ID:CJbfP/J+a.net
なめんなバーカ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:59:20.19 ID:m8XAhogW0.net
よしよし

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:59:20.84 ID:EH4qzT6Oa.net
>>446
お前は一軍で干されてる平沼のいじめられてそのまま自殺しろ
ぼけが!!!!

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:59:33.69 ID:FLrdfnVdd.net
野村、対田嶋5-4か

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:59:35.84 ID:T57xBKg8a.net
西川と近藤がアウトになっただけの回
もう新旧後退は着々と進んでいるね

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:59:43.11 ID:n0vWwUyja.net
よし

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:59:44.52 ID:DqSclH9Sa.net
野村相性いいんだろな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:59:52.15 ID:6rknVSd60.net
野村はランナー三塁のみ以外の得点圏だともっと酷かったからわからんでもないけど
野村、今度こそ突き破ってくれたって鳴ると良いな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 14:59:57.09 ID:PQVpU7la0.net
野村すげーなぁ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:00:01.14 ID:3V+GlTUPa.net
>>461
やっぱりお前だったのなw
ニワカって何してもニワカ晒してしまうとか本当だせえwww

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:00:05.64 ID:iMGUxXSc0.net
野村調子上がり気味の所でチョウキお休み期間か
まあ、膝治す期間になるか

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:00:07.88 ID:6rknVSd60.net
>>462
田嶋との相性が勝った面もあったか

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:00:14.59 ID:JVthH6qwr.net
>>457
荒くても長打あるから気持ち悪いからな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:00:23.77 ID:DqSclH9Sa.net
ホームラン狙え

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:01:03.63 ID:3V+GlTUPa.net
ボールが森に消えてった

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:01:13.41 ID:CJbfP/J+a.net
野村は本当めんこいわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:01:29.87 ID:HLHTYiHYr.net
>>469
エキシビションマッチに出すと思うよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:02:02.24 ID:Dq3K+Rn/0.net
まだ3回も残ってやがる

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:02:09.73 ID:3V+GlTUPa.net
>>471
前の打席それで失敗してるのによく繰り返すなと思うけどな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:02:28.86 ID:T57xBKg8a.net
この前はせっかくいいホームラン打ったのに
勝ちに結びつかなかったからなあ

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:02:37.72 ID:DqSclH9Sa.net
この打席そんな悪くはないけどな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:02:46.82 ID:c1bKwuEf0.net
うーん万波

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:02:48.55 ID:3V+GlTUPa.net
>>476
もうだろ
ここから1ヶ月近く公式戦なくなるのにバカじゃねえのこいつ
味わえよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:02:53.36 ID:iMGUxXSc0.net
高濱、お休み期間に志願してセカンド練習しろ!

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:03:05.65 ID:Dq3K+Rn/0.net
もろいぞ万波

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:03:20.30 ID:50KsgDw9a.net
このまま逃げ切れ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:03:28.05 ID:3V+GlTUPa.net
万波悪くないけど2回も同じ野村で失敗するオリックスはバカよバカ
これじゃ優勝ねーな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:03:59.11 ID:sYZbyzJB0.net
オリックスは舐めすぎてたな
ざまあ
雑魚のくせに

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:04:16.86 ID:VYo/JFzN0.net
万波ダメだな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:04:34.29 ID:NNSCzdaw0.net
万波なんか焦りすぎ
目の前のジェームス活躍したのも
あるんだろうけど

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:04:36.50 ID:rpOd19l60.net
野村に守備固め出しても良いと思うけど出すかな?

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:04:52.52 ID:DqSclH9Sa.net
野村は中断期間中にホームラン打てる感覚取り戻してくれれば守備に目を瞑れば言うことないんだがね

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:04:59.19 ID:Dq3K+Rn/0.net
野村万波だけが楽しみなチームになっちゃった

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:05:11.53 ID:umXOtMA00.net
そろそろ外野入れ替わりで今川見てみたい

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:05:16.33 ID:L1WDsGfJr.net
>>486
おりせんに帰れ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:05:24.61 ID:3V+GlTUPa.net
万波はロマン溢れるけどこの姿で淺間と五十幡で先5年は安泰、片岡や宮田はもういらんとか言ってたニワカはどういうつもりなのかマジで詳細聞きてえわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:05:46.62 ID:Dq3K+Rn/0.net
>>489
もう1回打順回る可能性があるのにか

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:05:59.18 ID:3V+GlTUPa.net
>>492
別に見たくねえよアホか気持ち悪

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:06:28.09 ID:NNSCzdaw0.net
>>489
一点差ではまだ早いし
それ以上に最近の守備固めが
全然安心して見れないんだけど…

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:06:51.00 ID:L1WDsGfJr.net
なにやってんの

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:06.49 ID:gTmtE2Tw0.net
意味が分からない

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:08.63 ID:c1bKwuEf0.net
フォアいかんな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:08.88 ID:DqSclH9Sa.net
初球ストライクだよな

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:15.92 ID:jJ1se9kca.net
>>497
谷内は普通に安心してみれるだろバカじゃねえのこいつニワカかよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:16.40 ID:rpOd19l60.net
>>495
回っても1回だしこのまま行けば回ってこない方が確率は結構高い
なら今のうちに代えるのもありかと

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:18.33 ID:HLHTYiHYr.net
でたよ四球病

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:27.63 ID:d9PfAKjX0.net
ガチャハズレ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:30.76 ID:QqG6qkUj0.net
おろ、仕事してる間に逆転してる!
見ない方が良さそうだな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:30.79 ID:VYo/JFzN0.net
>>488
先制と逆転後の打席なので、多少楽な気持ちで打席に入れると思うのだが、そうでも無いのかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:36.22 ID:NNSCzdaw0.net
堀またかよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:36.32 ID:jJ1se9kca.net
岩本の大嫌いなジョーンズ来たか

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:07:36.94 ID:6rknVSd60.net
またセルフタイブレークですか

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:08:08.97 ID:jJ1se9kca.net
別に早稲田大出身で関西弁はないはないだろ岩本

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:08:16.68 ID:BYz9tbdX0.net
今のはスルーで正解

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:08:36.53 ID:+8qdgwk5M.net
岩本って異様に外人嫌いだよな
コンプレックスでもあるのか

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:08:39.88 ID:L1WDsGfJr.net
おおお

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:08:40.78 ID:6rknVSd60.net
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ジ|ャ|ス|ト|ル|ッ|キ|ン|グ|!|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:08:49.26 ID:EH4qzT6Oa.net
堀くんは新型コロナ感染して呼吸困難になってしばらくの間、ICUに隔離されてろ
ぼけが!!!!

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:08:56.80 ID:jJ1se9kca.net
>>513
そんなことない
タフィとか好きだし

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:09:14.04 ID:jJ1se9kca.net
>>516
いい加減にしろよゴミ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:09:14.78 ID:c1bKwuEf0.net
よーし!修正したかな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:09:25.42 ID:QqG6qkUj0.net
ナイス3球勝負
たまたまか?

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:09:29.33 ID:DqSclH9Sa.net
修正能力ついてきたか

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:09:41.82 ID:2/a1Xi/Ld.net
もうそろそろ守備緩めの時間

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:10:23.74 ID:jJ1se9kca.net
よしよし
堀にとっての初球四球は点に繋がりやすいは通じにくい

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:11:06.94 ID:6rknVSd60.net
>>523
そもそも堀ってピンチ作ってからエンジンかかる人だからなw

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:11:52.52 ID:L1WDsGfJr.net
よくやった

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:12:04.99 ID:jJ1se9kca.net
昨日勝ちそうだな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:12:36.94 ID:c1bKwuEf0.net
堀!結果的に良かった!

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:12:42.67 ID:QqG6qkUj0.net
よーしナイス堀
あとのロドリゲス杉浦頼むで〜

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:12:45.36 ID:jJ1se9kca.net
やっぱり地方は若いママ多いな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:12:49.56 ID:DqSclH9Sa.net
河野のリリーフは賛否あったけど河野は経験積めてるし堀への刺激にもなって大成功だったと思う
これに関しては栗山のやったことは悪くないな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:13:22.52 ID:jJ1se9kca.net
杉浦も弟の前では流石に気合入るし今日は勝つだろ

532 :オートレース :2021/07/14(水) 15:13:48.95 ID:HiMkho9Sp.net
>>529
お手合わせお願いします。

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:13:52.96 ID:HLHTYiHYr.net
ホームには返さないという強い意志を感じる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:14:15.50 ID:EiidacWT0.net
野村、表情にベテラン感が出てきたな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:14:22.08 ID:DqSclH9Sa.net
>>531
弟の前で燃えるもんな!
そっちに燃えたらダメだけども

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:14:32.24 ID:+JLXRiWC0.net
吉田輝星もリリーフ転向して成功したら層が厚くなって勝ちきれる試合が増えてくるな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:14:53.83 ID:jJ1se9kca.net
>>534
出てないよ目と脳腐ってんじゃねえのお前気持ち悪い

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:15:07.37 ID:QqG6qkUj0.net
下位で事故ムラン来ないかなー

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:15:39.35 ID:jJ1se9kca.net
27でこのデブさじゃ引退したあと大変そうだな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:15:57.51 ID:pp1Qad/Hd.net
石井は澤田と大学の時代にクソほど対戦してるんだから打てよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:16:00.24 ID:HLHTYiHYr.net
堀がちゃっかり勝ちパで投げ続けてるの成長を感じる

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:16:05.96 ID:Dq3K+Rn/0.net
石井の消極打法はなんとかならんのか

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:16:36.27 ID:jJ1se9kca.net
変なボード掲げてるファン多いな
関東じゃあまりみない

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:16:45.67 ID:Dq3K+Rn/0.net
全然前に飛ばないじゃないか

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:17:17.08 ID:L1WDsGfJr.net


546 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:17:27.07 ID:6rknVSd60.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:17:33.23 ID:jJ1se9kca.net
おおおおお石井が長打www

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:17:35.30 ID:c1bKwuEf0.net
いいぞ石井!!

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:17:54.34 ID:jJ1se9kca.net
石川バントで淺間が犠牲フライか

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:18:01.43 ID:Dq3K+Rn/0.net
中島みたいになってきたな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:18:09.63 ID:QqG6qkUj0.net
よーし長打!
さっきのレフトフライもいい感じだったしナイス

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:18:39.79 ID:QqG6qkUj0.net
ここは送りバントでいい

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:18:52.95 ID:6rknVSd60.net
しっかり送ろう北海道

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:19:02.95 ID:EiidacWT0.net
すごいなり

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:19:18.77 ID:Dq3K+Rn/0.net
へたくそ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:19:22.83 ID:6rknVSd60.net
ナイスバント

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:19:26.90 ID:jJ1se9kca.net
うまいな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:19:39.56 ID:T57xBKg8a.net
珍しくまともな攻撃

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:19:46.73 ID:jJ1se9kca.net
アザトカワイイ淺間きたーーーーーーーー

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:19:49.69 ID:c1bKwuEf0.net
追加点コイコイ

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:19:55.53 ID:QqG6qkUj0.net
ないめい

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:20:02.68 ID:Dq3K+Rn/0.net
一発できめろよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:20:04.29 ID:jJ1se9kca.net
アザトカワイイ追加点頼むぞ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:20:38.49 ID:jJ1se9kca.net
日差し強っ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:20:42.02 ID:Dq3K+Rn/0.net
歩いて帰れるやつたのむ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:21:17.99 ID:DqSclH9Sa.net
飛ばせ飛ばせ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:21:22.40 ID:50KsgDw9a.net
大事だぞここ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:21:50.53 ID:jJ1se9kca.net
アザトカワイイ出塁か

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:21:53.43 ID:T57xBKg8a.net
昨日3つも当ててるからなあ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:21:57.15 ID:6rknVSd60.net
西川ここ大事だぞ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:22:06.16 ID:hNBrD7Jb0.net
代打王行くぐらいの執念見せて欲しいわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:22:07.92 ID:50KsgDw9a.net
ふざけんなよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:22:14.27 ID:Dq3K+Rn/0.net
スギヤよくない

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:22:19.72 ID:jJ1se9kca.net
ファイターズ戦の澤田見てる限りどこがいいのかいつもわからん

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:22:28.55 ID:EH4qzT6Oa.net
澤田と石井って同年代らしいな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:22:28.81 ID:EiidacWT0.net
ここでゲッツーきめるのがハム

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:22:41.22 ID:jJ1se9kca.net
西川興味ねえからとりあえず濱に回してくれ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:22:51.33 ID:QqG6qkUj0.net
ん、盗塁できれば最高だけど……ゲッツーこわい
スクイズもありだぞ栗山

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:22:51.83 ID:DqSclH9Sa.net
ここで点入れないと

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:23:01.09 ID:T57xBKg8a.net
西川の表情がずっと気になってる
さすがにメジャーの事でいまだにグズグズ言ってるとは思いたくないけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:23:03.51 ID:Dq3K+Rn/0.net
とりあえずセカンドいけ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:23:25.63 ID:+JLXRiWC0.net
追加点取れたら勝ち
頼むぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:23:42.56 ID:EiidacWT0.net
ガム噛むなや

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:24:02.39 ID:QqG6qkUj0.net
あーん惜しい

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:25:17.63 ID:6rknVSd60.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:25:21.61 ID:L1WDsGfJr.net
おーまじか

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:25:23.02 ID:jJ1se9kca.net
タイムリーきたーーーーー

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:25:27.06 ID:DqSclH9Sa.net
よし

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:25:36.87 ID:jJ1se9kca.net
濱さらに頼むぞ!!!!!!!

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:25:37.80 ID:c1bKwuEf0.net
これは大きい!!

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:25:49.64 ID:DqSclH9Sa.net
高濱ここはトドメだぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:25:52.90 ID:sYZbyzJB0.net
何で首位か分からんくらい弱いなオリ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:26:04.51 ID:tFhfaA9k0.net
メジャー挑戦とか恥ずかしくて言えないだろうな。タイムリー出たけど(笑)

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:26:06.02 ID:50KsgDw9a.net
きたー!

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:26:09.83 ID:QqG6qkUj0.net
おーなんか抜けたー!
こうなったらもう一点欲しい

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:26:10.66 ID:+JLXRiWC0.net
よっしゃあああ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:26:25.19 ID:jJ1se9kca.net
濱打ちそうだな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:26:36.89 ID:PQVpU7la0.net
ここで高濱が一発打てば最高

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:26:36.98 ID:jJ1se9kca.net
濱のホームランが目に浮かぶ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:26:53.06 ID:6rknVSd60.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:26:58.79 ID:jJ1se9kca.net
濱きたーーーーーーーーー

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:03.81 ID:DqSclH9Sa.net
高濱スゲェ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:06.79 ID:+JLXRiWC0.net
>>592
昨日こっちが無得点でボコボコにされたのにそういうのは良くない

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:09.10 ID:jJ1se9kca.net
濱かっけえよ…

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:09.24 ID:UIYlkQN40.net
3塁コーチャー動きが遅いんだよ・・・

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:20.07 ID:JsWUuhkD0.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:21.25 ID:+JLXRiWC0.net
高濱すげえええええ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:21.38 ID:c1bKwuEf0.net
更に追加点!!
アウトになったけどナイス!!

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:23.52 ID:Dq3K+Rn/0.net
きた

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:24.17 ID:T57xBKg8a.net
今上田変な動きしてたな…

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:27.73 ID:EiidacWT0.net
高濱いいけども

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:31.19 ID:QqG6qkUj0.net
ナイスー!あーでもセカンドアウトかー

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:38.60 ID:Xo+9JfJY0.net
高濱はようやっとる。

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:40.21 ID:6rknVSd60.net
アウトになったけど確実にランナー返させるために二塁狙ったのは間違いではない

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:45.02 ID:V4R55V0O0.net
全打席出塁かよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:27:53.40 ID:DqSclH9Sa.net
3割いったか
規定いかないけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:28:03.56 ID:jJ1se9kca.net
>>610
あれは淺間回した後に西川にはストップの仕草だろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:28:06.68 ID:QqG6qkUj0.net
おい止めてるやん
浅間ナイス無視!

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:28:11.61 ID:Dq3K+Rn/0.net
勝ったな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:28:18.93 ID:50KsgDw9a.net
強いチームじゃん

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:28:31.72 ID:jJ1se9kca.net
新琴似ってどこ

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:28:41.34 ID:m+SNWIw+d.net
でも中田また上げてきて高濱出番なくなるんやろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:28:45.54 ID:DqSclH9Sa.net
高濱のOPSモリモリ上がってるなぁ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:28:47.13 ID:UIYlkQN40.net
>>610
ランナーが3塁回ったところで止めた
もうランナーは回ってるから止まらずにホームまでいった 結果オーライだったけど見ててイライラする

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:28:49.15 ID:HLHTYiHYr.net
まだランナー残ってるからな
しっかり返してダメ押しだ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:28:54.06 ID:Dq3K+Rn/0.net
新琴似の星なのか

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:29:03.97 ID:onEyPi4gd.net
>>610
グルグル回してるくせにあんな急にストップかけたら怪我するわ。ランナーは無視して突っ込んだけど

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:29:05.14 ID:jJ1se9kca.net
>>614
そんな事いちいち言わなくてもみんな分かってるけどばかじゃねえのこいつ
最近見出してウキウキしてる感じ?気持ち悪い

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:29:17.67 ID:EiidacWT0.net
もうベテラン連中帰ってこなくていいのにな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:29:20.91 ID:+JLXRiWC0.net
流石に今日は勝ったな
こういう試合増やせば勝てる
今まで打たなすぎた

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:29:26.17 ID:HLHTYiHYr.net
>>622
セカンドやらせるか中田を指名打者専門にするんでない
西川王万波の出場減らして

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:29:38.23 ID:jJ1se9kca.net
濱のレプユニ早く着て現地で応援してええええええ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:29:38.87 ID:QqG6qkUj0.net
オリの勝ちパから打つなんてどうした
欲を言えばもう一点ほしいけど、取り敢えずあとは抑えのピッチャー頑張ってくれ。打撃陣は頑張った

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:30:00.29 ID:3aw/tN+K0.net
壊れた信号機

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:30:14.48 ID:UIYlkQN40.net
>>617
2塁ランナーを回したならそれがアウトセーフに関わらず1塁ランナーは絶対3塁狙わせるべきであって
それはありえない

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:30:22.29 ID:hNBrD7Jb0.net
エキシビジョンのうちに高濱セカンド試して欲しいわ
とにかく試しておくことが少なすぎる
西川もこのキャンプ一度もレフト守備しなかったし

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:30:26.00 ID:+JLXRiWC0.net
5点も取ったら勝てるわ舐めるな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:30:43.16 ID:n6KFpzwCd.net
それを釧路でやれよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:30:51.85 ID:jJ1se9kca.net
>>633
澤田って今調子いいからそこで投げてるだけでまだ試合数少なすぎるんだから勝ちパだなんて言えるような存在じゃねえだろアホかニワカ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:30:55.31 ID:HLHTYiHYr.net
>>626
北照からの直ドラフト

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:31:35.66 ID:6rknVSd60.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:31:53.07 ID:Dq3K+Rn/0.net
うちの糞詰まり打線は
誰かが打つとプレッシャーが抜けて打ち出す
しかし最初の誰かがいない

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:06.38 ID:JsWUuhkD0.net
連打連打〜♪

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:10.30 ID:Dq3K+Rn/0.net
>>640
とんくす

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:10.39 ID:c1bKwuEf0.net
この回すげーなw
どーしちゃったのよw

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:12.43 ID:50KsgDw9a.net
とまらねーw

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:17.56 ID:sYZbyzJB0.net
オリックスは最終的に最下位だろうな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:19.76 ID:6rknVSd60.net
今日は点差関係なく最後は杉浦だろうし大差でも良いかも

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:24.98 ID:50KsgDw9a.net
とどめにホームラン打て

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:25.91 ID:+JLXRiWC0.net
強すぎる

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:28.12 ID:EiidacWT0.net
西川ダラダラ帰るのほんといらつくわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:38.66 ID:jJ1se9kca.net
>>635
何言ってんだ?西川は二塁既に回った後にサインなんだから西川には三塁でストップってことだろ
ありえないも何も淺間回した後に視線は西川に対してサイン出してるんだがきちんとみろよバカじゃねえのこいつ

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:32:43.04 ID:M8PTp9J5a.net
ハム嫌いだわ。なんでホークスには勝てない癖によそには勝つん。手下にもほどがある。この足手まといが

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:33:05.53 ID:jJ1se9kca.net
くだらなえ継投すんなよ中嶋

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:33:26.06 ID:iMGUxXSc0.net
>>651
分かる
本来お手本にならないとならない年代の中田西川中島の態度が悪すぎ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:33:27.52 ID:+JLXRiWC0.net
6点も取ってるのすごいわ
普段何故これができないんだ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:33:31.53 ID:50KsgDw9a.net
ビハインドでマシンガンw

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:33:36.03 ID:Dq3K+Rn/0.net
新琴似の星
がっかり

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:33:51.66 ID:50KsgDw9a.net
もう諦めろよばーかw

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:34:07.43 ID:UIYlkQN40.net
>>652
本気で言ってるんか?
浅間が3塁回った直後にストップをかけてるんだぞ?
それってつまり西川は2塁ベース回った直後あたりだぞ?その時点で西川に対して3塁ストップのサインなんて出すわけねえだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:34:21.62 ID:4CZOIprI0.net
立教が優勝した時に田中誠也と二枚看板だった中川か

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:34:37.86 ID:4Aje1rxI0.net
吉田がいないとこんなに違うのか
ハムも中田がいないと似た感じに思われてるのかな?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:34:38.50 ID:dXrtwTN3p.net
ハム以外ならオリに優勝してもらいたいのにな

25年に一度の年やろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:34:38.60 ID:+JLXRiWC0.net
昨日もこれくらい点取れれば勝ててたのに
何故いつも援護ができない

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:34:45.54 ID:Dq3K+Rn/0.net
こりゃまたへんちくりんな投手出てきたぞ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:35:04.22 ID:DqSclH9Sa.net
野村と高濱ちょっと似てるタイプの右打者育ってるし吉岡の影響どのくらいあったのかね

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:35:38.63 ID:jJ1se9kca.net
>>660
西川はもう少し先に進んでたけど?きちんと試合みろやばかじゃねえのこいつ
じゃあお前は淺間が回って完全に先に行ってるのに止めたと言いたいのか?ばかじゃねえのこいつ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:35:56.31 ID:Dq3K+Rn/0.net
セットポジションだけで
すでにボークといいたくなるような投げ方だな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:35:59.47 ID:jJ1se9kca.net
>>666
かなりあったろアホかニワカ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:36:08.01 ID:50KsgDw9a.net
うはw

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:36:14.74 ID:jJ1se9kca.net
野村トドメ刺してくれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:36:15.77 ID:6b16yQI80.net
オリックスに優勝してほしいとは思うがやはり試合には負けたくないねぇ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:36:26.79 ID:+JLXRiWC0.net
>>666
まだあまり結果出てないけど万波も育ってるし2軍の右打者の打撃はすごいよ
結果出しまくってるから評価した方がいい
逆に一軍コーチの小笠原のゴミさが目立つ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:36:28.71 ID:DqSclH9Sa.net
野村ホームラン狙えよー

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:36:35.11 ID:jJ1se9kca.net
>>672
そんなの当たり前
ばかじゃねえのこいつ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:38:03.02 ID:UIYlkQN40.net
>>667
先に進んでだけどってお前の推測じゃん 
西川と浅間の足にそんな差はねえよ バカだろお前
2塁ベース回った直後のランナーに3塁ストップのサインなんて出すわけねえんだよ ほんとバカだなお前

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:38:05.52 ID:M8PTp9J5a.net
鷹には手も足も出ない癖にオリ相手には二桁安打とか露骨だねぇ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:38:10.84 ID:jJ1se9kca.net
渡邉が出だした時も二軍では吉岡がマンツーだったんだよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:38:24.76 ID:sYZbyzJB0.net
>>672
はっきり言ってオリックスはBクラスには落ちる
弱さが染み付いてる

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:38:59.66 ID:DqSclH9Sa.net
>>673
だよなぁ
なぜ手放したんだか
一軍でコーチやって欲しかった

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:38:59.93 ID:FHvvyPipp.net
ほんと西川のベンチでの態度は気に食わないね

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:39:25.95 ID:USzmSLzy0.net
オリックスファンはどういう意図で自分とこ貶してんの?
持ち上げて欲しいのか?

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:39:44.47 ID:jJ1se9kca.net
>>676
は?推測じゃなくて画で映ってたけどお前GAORA見てねえの?ばかじゃねえのこいつ
だいたい二塁回った時点でストップサインとか普通に出すけど野球やった事ないニワカ?ニワカのくせにさっきからあれこれバカすぎだろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:39:48.58 ID:4Aje1rxI0.net
今日勝てたとして現時点では五位と3ゲーム差
五位の射程権にギリで入ってきたかな…

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:40:30.88 ID:EiidacWT0.net
NGにしてんのに似たようなやつがいるな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:40:33.15 ID:+JLXRiWC0.net
>>680
コーチの人選本当に大事なのにな
結果出してるコーチは大事にしなきゃいけないのにもったいなすぎる

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:41:26.36 ID:UIYlkQN40.net
>>683
お前バカなの?
何が起きるかわかんねえのにそんな手前でストップのサイン出すわけねえじゃん
お前野球やったことねえだろ アホ丸出しだな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:41:47.95 ID:HLHTYiHYr.net
>>684
ていうか西武そんなに落ちてきてたのか

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:42:21.88 ID:hNBrD7Jb0.net
ロドリゲスももう少しで1点代突入

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:43:34.21 ID:+JLXRiWC0.net
日ハムってなんで結果出してるコーチを退任させてゴミコーチを抜擢するんだろう
吉村が悪いのかな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:43:49.77 ID:6rknVSd60.net
さすが谷内

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:43:55.33 ID:hNBrD7Jb0.net
これぞ、プロの守備固め

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:43:55.35 ID:cSmgZD0/a.net
>>687
え?普通に出すけど?何度も言うが二塁をもう回ってるからな
出す出さないじゃ話進まらないからとりあえず上田の視線見返しておけそこが何よりも証拠
あれで淺間にサイン出してると言うのがバカすぎるんだよお前はあほか

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:44:01.66 ID:c1bKwuEf0.net
谷内助かるわあ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:44:02.95 ID:EiidacWT0.net
西武と3ゲーム差まできてたのか

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:44:18.21 ID:JsWUuhkD0.net
おっけー!

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:44:32.64 ID:+JLXRiWC0.net
谷内みたいなのが守備固めっていうんだよ
栗山はいい加減学べよ
愛人枠中島を使いまくりやがって

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:44:35.56 ID:HLHTYiHYr.net
野村うめええと思ったら谷内だった
さすがの背走キャッチ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:44:36.06 ID:cSmgZD0/a.net
こんないいプレーする谷内に対してもこんなバカがいるくらいだからな

497 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6614-bv5w [121.112.110.181])[sage] 2021/07/14(水) 15:06:28.09 ID:NNSCzdaw0
>>489
一点差ではまだ早いし
それ以上に最近の守備固めが
全然安心して見れないんだけど…

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:44:40.93 ID:4Aje1rxI0.net
>>488
山川が完全に死んでるし
栗山とおかわりがクリーンナップ返り咲きな時点で…
実は平良をストップさせたハムの功績が大きいかも

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:45:12.22 ID:3aw/tN+K0.net
来田プロ初凡退

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:45:54.41 ID:bjMK9RMgd.net
この実況の二人机の下で蹴飛ばしあってそう

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:45:56.36 ID:NNSCzdaw0.net
>>700
アンカー違うで

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:45:59.23 ID:cSmgZD0/a.net
辻も下手したら今年限りかね
5年目だし去年短年でしか結び直してないし何よりも球団は松井にやらせたがってるし

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:46:17.98 ID:UIYlkQN40.net
>>693
お前本当にバカだな 出さねえんだよプロならな
もしお前の言う通り西川に対して出してるなら上田はめちゃくちゃ下手くそだわ
出すのが早すぎて浅間も一瞬そっち見てたから止まりそうになったわけだし 

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:47:49.18 ID:DqSclH9Sa.net
ドラフト考えると最下位で終わりたいけど若手に負け癖つけたくもないしなぁ
上にいけるならいきたい

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:47:51.25 ID:6rknVSd60.net
キタ━━ヽ(≧∀≦)|サ|ク|ッ|と|ゲ|ッ|ツ|ー|一|丁|あ|が|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:48:18.55 ID:c1bKwuEf0.net
だぶる!!

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:48:18.65 ID:JsWUuhkD0.net
いいよいいよー!!

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:48:29.40 ID:DqSclH9Sa.net
勝てる勝てる

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:49:13.37 ID:AqG2aRBna.net
>>705
結局トーンダウンしてて草
結局上田の視線確認したんだろ?出す出さない以前に上田の視線がそうである以上事実で上田を否定しろや
あの瞬時でそこまできちんと試合の流れ見れないあたりお前は野球ろくにやった事もなくプロ野球観戦も見慣れてない大ニワカである事がよくわかった
バカが今後は楯突くなよ気持ち悪いからアホか

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:49:25.94 ID:NNSCzdaw0.net
これで9回杉浦で
勝毎もニッコニコだな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:50:56.73 ID:HLHTYiHYr.net
オリックスはここ最近杉本が眠ってるんだよな
昨日の試合も初回炎上のとき含めて無安打だし

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:51:09.30 ID:AqG2aRBna.net
福田って無駄な走り多いよな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:51:27.24 ID:UIYlkQN40.net
>>711
いや俺は最初から上田がめちゃくちゃ下手だったって主張なわけだが
あのサインが浅間に対してだろうが西川に対してだろうが出すタイミングは明らかにおかしかった
俺の主張はそれだけだよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:52:38.02 ID:AqG2aRBna.net
>>715

624 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4520-U415 [180.221.100.57])[sage] 2021/07/14(水) 15:28:47.13 ID:UIYlkQN40
>>610
ランナーが3塁回ったところで止めた
もうランナーは回ってるから止まらずにホームまでいった 結果オーライだったけど見ててイライラする

事実とちげえことで叩いてんだろばかじゃねえのこいつ
自分の発言に責任持てよゴミニワカ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:52:49.69 ID:+JLXRiWC0.net
>>713
池田がゴミすぎただけでそれ以外抑えてるからな
昨日も池田がスタメンじゃなかったら勝ってるよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:53:40.08 ID:Dq3K+Rn/0.net
>>717
アーリン先発の方が100倍良かったのにな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:53:48.86 ID:CzitVoxN0.net
石井がこんなバッティングを・・・?

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:54:00.37 ID:gm9ALzU2r.net
>>713
池田がゴミすぎただけでそれ以外抑えてるからな
昨日も池田がスタメンじゃなかったら勝ってるよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:54:08.78 ID:Dq3K+Rn/0.net
石井までマルチなんておかしい

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:54:15.29 ID:gm9ALzU2r.net
吉田輝星もリリーフ転向して成功したら層が厚くなって勝ちきれる試合が増えてくるな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:54:16.45 ID:50KsgDw9a.net
2割のった?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:54:31.91 ID:gm9ALzU2r.net
>>592
昨日こっちが無得点でボコボコにされたのにそういうのは良くない

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:54:45.33 ID:gm9ALzU2r.net
流石に今日は勝ったな
こういう試合増やせば勝てる
今まで打たなすぎた

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:06.19 ID:DqSclH9Sa.net
先発バテぎみだけどリリーフ良くなってきたし吉田や上原の行方不明者も発見されて状態あげてるから後半はローテーション再編してもいいかもね

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:12.07 ID:Dq3K+Rn/0.net
弱いチームの典型的勝ち方

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:14.37 ID:gm9ALzU2r.net
日ハムってなんで結果出してるコーチを退任させてゴミコーチを抜擢するんだろう
吉村が悪いのかな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:30.68 ID:gm9ALzU2r.net
>>666
まだあまり結果出てないけど万波も育ってるし2軍の右打者の打撃はすごいよ
結果出しまくってるから評価した方がいい
逆に一軍コーチの小笠原のゴミさが目立つ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:31.87 ID:Dq3K+Rn/0.net
石井が躍動している

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:42.36 ID:UIYlkQN40.net
>>716
確かに俺は最初そう思って批判したわけだが
西川に対してのサインだったなら上田は余計にひどかったってことだわ
あんなタイミングで西川に出して浅間まで混乱させたわけだから
あんたの意見を踏まえた上でそれが俺の結論だわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:42.53 ID:hhcWZ+Kxr.net
躍動する石井

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:43.52 ID:50KsgDw9a.net
攻める攻める

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:55:48.48 ID:gm9ALzU2r.net
>>680
コーチの人選本当に大事なのにな
結果出してるコーチは大事にしなきゃいけないのにもったいなすぎる

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:56:00.72 ID:+JLXRiWC0.net
>>728
他の人と喧嘩してイライラして次はコピペかよ
いい加減にしろよ犯罪者

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:56:01.71 ID:gm9ALzU2r.net
谷内みたいなのが守備固めっていうんだよ
栗山はいい加減学べよ
愛人枠中島を使いまくりやがって

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:56:13.33 ID:50KsgDw9a.net
もう一個バントで

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:56:15.90 ID:0Ipa4l8q0.net
もう池田はローテいれなくていいわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:57:14.83 ID:EiidacWT0.net
やはり平日の昼間にいるやつは民度低い

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:57:34.50 ID:AqG2aRBna.net
アザトカワイイ淺間きたーーーーーー

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:57:58.36 ID:50KsgDw9a.net
進んだ
返せ返せ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:58:12.12 ID:AqG2aRBna.net
中嶋の継投うぜぇな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:58:32.21 ID:gm9ALzU2r.net
追加点取れたら勝ち
頼むぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:58:38.95 ID:50KsgDw9a.net
どんだけ変えるんだよwもう勝負ついとるわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:58:48.03 ID:gm9ALzU2r.net
強すぎる

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:59:10.86 ID:50KsgDw9a.net
見苦しいのう中嶋

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:59:12.17 ID:gm9ALzU2r.net
6点も取ってるのすごいわ
普段何故これができないんだ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:59:17.49 ID:+JLXRiWC0.net
>>740
きもいんだよ犯罪者
いい加減コピペやめてその精神病治せ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:59:25.24 ID:gm9ALzU2r.net
昨日もこれくらい点取れれば勝ててたのに
何故いつも援護ができない

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 15:59:26.08 ID:0Ipa4l8q0.net
オリックスはブルペン虫干しデーか

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:00:15.42 ID:AqG2aRBna.net
アザトカワイイ淺間頑張れ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:01:37.55 ID:EH4qzT6Oa.net
近藤塾に入塾しなかった高濱と野村が正義!!
近藤塾は悪!!

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:02:54.44 ID:ROarovYWd.net
杉浦今年も凱旋登板か 去年のリベンジだな

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:05:09.31 ID:hNBrD7Jb0.net
実際この6.7.8.9回盤石だよな
玉井宮西誤算の中でこれに関しては評価したいわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:07:22.81 ID:JsWUuhkD0.net
おっけー!

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:08:15.70 ID:Dq3K+Rn/0.net
最後の試合、勝てて良かったな
負けて終わると、ずーっと引きずる

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:08:17.06 ID:50KsgDw9a.net
吉田正どうした?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:08:42.63 ID:50KsgDw9a.net
1ヶ月余韻に浸れるのはでかいなw

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:09:00.70 ID:nzMNnPo6d.net
栗山これで有終の美で良いだろ。近年も奮わず今年も前半終わって大借金抱えてるんだから

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:09:31.29 ID:hNBrD7Jb0.net
かなりイレギュラーしたな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:09:35.79 ID:6rknVSd60.net
直前に身体の逆側にイレギュラーはハードラックすぎる

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:10:05.34 ID:V4R55V0O0.net
>>756
勝ちと思うな思えば負けよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:10:40.24 ID:cS023AiJa.net
>>757
まず各スポーツ紙のHPみろ
そこで出てないならこんなところで聞いても出まかせ
アホかニワカ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:10:50.85 ID:EH4qzT6Oa.net
でも河野は将来的に先発に戻ってほしいなー
堀と違って持ち球多いし、先発の可能性を捨ててほしくない

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:10:53.94 ID:cS023AiJa.net
>>762
意味わからん気持ち悪

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:11:24.08 ID:NNSCzdaw0.net
この間の
石井顔面直撃といい
なんでハムだとこうなるのか

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:12:26.68 ID:6rknVSd60.net
勝利キタ━━ヽ(≧∀≦)|サ|ク|ッ|と|ゲ|ッ|ツ|ー|一|丁|あ|が|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:12:51.16 ID:c1bKwuEf0.net
流石地元だ杉浦だ!

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:12:55.29 ID:JsWUuhkD0.net
勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:14:10.84 ID:AtfEXb9fd.net
防御率2.93

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:14:28.53 ID:HLHTYiHYr.net
>>770
だいぶ見栄え良くなったな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:14:36.55 ID:NNSCzdaw0.net
今日はヒロイン二人だよな?
三人目はなし?

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:14:57.16 ID:4Aje1rxI0.net
負け越しが12か…
後半戦で奇跡的に五割に戻したとして
なんとか三位に滑り込む事ができるかどうかぐらい?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:15:02.93 ID:DqSclH9Sa.net
野村高濱でいい

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:15:05.45 ID:T57xBKg8a.net
これでナイターでライオンズが負けてくれると5位まで2.5差で1ヶ月間固定される
見た目にもなんとかなりそうな数字でモチベーション維持出来そう

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:15:22.47 ID:EH4qzT6Oa.net
今日は高濱と野村がヒーローだ!!

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:16:15.81 ID:T57xBKg8a.net
野村祐希投手?

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:16:25.23 ID:6rknVSd60.net
>>772
3人にして河野挙げても良かったかも知れん

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:16:41.41 ID:4Aje1rxI0.net
>>775
多分負けるよ
なんだかんだ打力のチームなのに、どん底だからね
1か月間で戻してくるだろうけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:17:02.06 ID:3aw/tN+K0.net
勝利いいねえ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:17:33.00 ID:NNSCzdaw0.net
>>778
いや
野村高M
おまけで杉浦かと思ったんだが

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:19:12.40 ID:ay2T/VADd.net
借金12で前半戦終了!!!

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:19:19.60 ID:EH4qzT6Oa.net
野村と高濱仲悪そうだよな
Twitterとかインスタ見ても一緒にいる姿ほとんどないし

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:19:26.69 ID:cS023AiJa.net
これから1ヶ月ニワカをバカにできなくなるのか

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:21:06.30 ID:Z5N2EIy/0.net
この二人インタビューの練習しないとダメだわ。演説だ。

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:21:56.43 ID:c1bKwuEf0.net
野村の意気込み立派だった
応援してるぞ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:22:29.28 ID:Dq3K+Rn/0.net
>>762
柔らかよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:23:10.73 ID:TzJL3MrI0.net
杉浦のコメント良かった、後半は兼任監督やってくれ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:25:02.44 ID:5r1l9F+Z0.net
マスク取ったらむっちゃ似てて草

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:28:30.79 ID:5TVmH5I9d.net
杉浦31登板
4点以上差 5
セーブ機会 18
同点 7
ビハインド 1

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:29:39.50 ID:TzJL3MrI0.net
杉浦婦人ってスタンドにいた?

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:30:15.04 ID:DqSclH9Sa.net
>>790
なんやかんやで杉浦クローザーハマってきたんだよな
連投させても球速にムラなくなってきたし痛い痒いで離脱しなくなったからブルペンが落ち着いたわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:31:58.79 ID:RM6KfsUMd.net
紺野あさ美はお腹に三人目が

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:40:52.61 ID:plCdhIcWF.net
試合なくなると清宮清水ガイジのニートが石川罵倒して清水石川論争に持っていこうとするから要注意な!
IPは125.198.215.33これだからみんな気をつけよう!

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:41:38.70 ID:bfPxe86o0.net
>>794
どっちも他球団では二軍クラスなんだから落ち着けよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:44:40.26 ID:plCdhIcWF.net
>>795
お前がその清宮清水ガイジだろ?

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:44:40.51 ID:+JLXRiWC0.net
>>794
黙れ精神障害の犯罪者
いい加減にしろよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:45:59.84 ID:plCdhIcWF.net
>>797
ニワカ指摘されてからそればかりで逃げることしかできないのなw

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:46:07.28 ID:IBfZf/mSd.net
>>794
お前がそういう事いう権利はないよ
本当に気持ち悪いわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:49:19.55 ID:VYo/JFzN0.net
オリックスバッテリーは野村に対して追い込んでからインコース攻めに拘っていたね
インコース打ちが巧い野村に対して、何であんな配球をしたんだ?

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:52:05.52 ID:bfPxe86o0.net
>>796
はあ?
お前自分が書いたIPも読めないのかよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:54:45.83 ID:EH4qzT6Oa.net
浅間、野村、高濱、近藤の打順にしたら毎試合3点ぐらいは取れそうか?w

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:54:48.70 ID:VYo/JFzN0.net
ソフトバンクの九鬼隆平を獲りにいけ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:56:04.99 ID:cT1Qbk5Pa.net
>>800
若月だからですむからアホかニワカ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:57:19.50 ID:cT1Qbk5Pa.net
お前らエキシビション行く?迷ってるんだよね

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:59:18.94 ID:VYo/JFzN0.net
>>804
若月が後輩の野村に何としてでも打たせようとしたのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:59:25.45 ID:ay2T/VADd.net
>>805
中継ってあんのかね?

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 16:59:57.87 ID:DqSclH9Sa.net
>>807
ガオラであるよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:02:23.53 ID:DqSclH9Sa.net
中 五十幡
二 高濱
指 近藤
三 野村
左 浅間
一 中田
右 大田
捕 捕手
遊 石井

後半からこんなの組めんかなぁ
野村の負担重すぎるか

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:06:03.33 ID:wAoUqQHaa.net
>>807
中継はあるけど盛り上がり的にどんな感じかなってさ
ZOZOやメラドならいいんだけどバンテリンまで行く価値あるかなと
まぁ今年のオープン戦でバンテリ行ってるんだけどさ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:06:24.31 ID:wAoUqQHaa.net
>>809
中田大田いらねえからアホかニワカ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:06:38.60 ID:HLHTYiHYr.net
>>800
そもそも歩かせて万波勝負でもよかったのに

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:12:49.73 ID:wAoUqQHaa.net
>>812
それな
結果論なしに実況中もそれ呟いていたわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:14:12.21 ID:6rknVSd60.net
>>812
ただ得点圏1割台でランナー三塁だけだと3割って事はそれ以外のチャンスだともっと率は下がるなら
野村勝負は別にデータ上は間違いではなかったんじゃないのかな、でもそのまま終わる野村じゃなかったってこと。

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:16:16.51 ID:wAoUqQHaa.net
>>814
得点圏打率なんてそこまでチームとしても捕手としてもよほど長年弱いとかじゃない限り気にしないと古田も谷繁も語ってるがまさかニワカ?気持ち悪い

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:16:48.18 ID:a2msia9l0.net
にしても先発がいいときに打線が湿気ってて打線が良くなってきたら先発が崩れだしたのなんとも言えんな
エキシビションあたりで鎌ケ谷の若手pとか元スタメン陣とか上がってきてくれんかね

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:18:01.01 ID:wAoUqQHaa.net
>>816
この時期に投手が崩れ出すのとはどこもそうなんだけどまさか今年から見出したニワカ?ばかじゃねえのこいつ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:18:51.93 ID:DqSclH9Sa.net
吉田がエキシビション出場狙ってるって言ってたし上原も試したいし立野も投げさせたいし試すならこの辺じゃないか

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:20:56.69 ID:wAoUqQHaa.net
>>818
お前みたいなニワカってファームの試合は五輪期間ガッツリ入ってる事知らないニワカだろうな
少なくとも上原は試したいはねーわアホかニワカ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:21:24.59 ID:bfPxe86o0.net
>>816
二軍で好投してる生田目は登板あるかな?
正直金子とかよりは一軍戦でも見たいんだけど

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:21:57.32 ID:cbyjhvkNM.net
ハム勝ってんじゃねーぞ

今年は檻を優勝させんだよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:22:14.91 ID:wAoUqQHaa.net
>>820
ねーよ
そんなどいつもこいつもあげてたら二軍誰で回すんだよアホかニワカばかじゃねえのこいつ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:22:53.98 ID:wAoUqQHaa.net
エキシビション期間中は二軍の試合ないと思ってるバカ多すぎだわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:26:28.52 ID:LCumWZPJM.net
>>821
サメが舐めプしたのが悪い

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:27:19.18 ID:3O3jKmM90.net
【日本ハム】前半戦白星締め 借金12最下位の栗山英樹監督「本当に苦しんだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaca34f2182fe556f39e03ed3c258eaeacfe3a68
 日本ハムはオリックスに6ー2で勝利した。前半最終戦を白星で締め、81戦30勝42敗9分けの借金12。首位と10ゲーム差の最下位で、東京五輪の中断期間に入る。

 栗山英樹監督は「今日の試合は別として、前半戦は本当に苦しんだ。選手たちにも伝えたけど、空いている時間にいろんなことを積み重ねてしっかりやります。このまま終わらないように」と厳しい表情。8月13日ソフトバンク戦(ペイペイドーム)から再開する後半戦の巻き返しを誓った。

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:29:25.38 ID:wAoUqQHaa.net
投手は休みが続くと体作り直すのにまだ時間がかかるいうし、エキシビションは投手案外今と変わり映えのないメンバーで戦うと予想
エキシビションは試合が少ないからおそらくエキシビジョンに投げないものは二軍でも優先して投げるだろうな
野手をどうするかは読めないが

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:30:37.50 ID:LCumWZPJM.net
とりあえずエキシビションで高濱セカンド試して欲しい

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:36:55.39 ID:y1QsEoLaa.net
二軍戦あるとしても根本はエキシビションで一回見てみたいね
本人的にも得るもの多そうだし

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:38:29.23 ID:P3PIIfnla.net
打率3割超えは高濱と野村の今季台頭してきた若手コンビ
西川は完全に劣化、身を潜めだして存在感が感じられなくなった
ベテラン野手は近藤以外死滅したのがやばい

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:38:34.28 ID:wAoUqQHaa.net
>>828
その辺はコンディション次第ではあるだろうな
やれ生田目だの上原だのいうやつははっきり言ってバカ
あとは本来海老原齊藤宮田の育成組はこの辺りで呼ばれないと厳しいな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:39:26.22 ID:bwlVMBaO0.net
>>811
伸びかけの若手の成長に期待するのもありだけど実績のある中堅の1か月後の復調に期待するのもありじゃないか
選手層が厚くなるのは良い事だし

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:39:27.35 ID:uhKggOBYp.net
万波1割か…そろそろ大田も戻りそうだな

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:41:03.56 ID:6rknVSd60.net
>>831
そう言うのは二軍でやってて下さい
少なくとも一塁は濱動かしてまでやる事じゃない

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:41:27.54 ID:wAoUqQHaa.net
>>831
というより西川外してその辺り入れる意味わからん
復調したところでもう優勝ないなら変に使う方が来年の扱い困るけどな

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:41:30.48 ID:jbfaI5Vna.net
>>822
上げた分落とした奴を使うだろ普通

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:42:14.93 ID:y1QsEoLaa.net
>>830
個人的には二軍で一定の結果残してるんなら上のエキシで投げさせてもええと思うんやけどな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:42:44.45 ID:wAoUqQHaa.net
>>835
なんで生田目上原あたりを優先してエキシビションで使って環境の悪い下で一軍メンバーを使うと考えられるか謎
そこがお前のバカなところなんだよアホか気持ち悪い

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:44:25.07 ID:wAoUqQHaa.net
>>836
そうなると一軍メンバーが投げるところなくなるから
ゲーム脳なのかしらんが1ヶ月丸々休みば回復して後半戦なんて考えてるバカいるのかもしれないけど投手は球数決めて投げさせるからアホかニワカ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:46:23.07 ID:jIYfb0xdF.net
大田は本来の振りになってきてるから戻ってくるだろうな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:48:10.36 ID:wAoUqQHaa.net
>>839
先週メラド昨日は鎌ヶ谷行ってきたけど振りはまだまだだろうアホかニワカ
ただ当たりはメラド明けのカーミニーク辺りから球も上がるようになってきたから状態は上がってきてるんだろうけど言っても二軍相手だからなそこは忘れるなよニワカ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:49:16.92 ID:wAoUqQHaa.net
今日東京1149人かよ
なんで減らねえんだよばかじゃねえのこいつら

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:49:44.86 ID:bwlVMBaO0.net
函館は練習環境はどの程度整ってるのかな
野村淺間濱とかは鎌ヶ谷で練習重視で打席与えたい万波郡らの若手と調子上がってこないロドリゲス中田大田ら中堅を競わせてほしい

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:50:16.85 ID:jbfaI5Vna.net
>>837
お前ちょっと絡んでやると顔真っ赤にして反論してきてウケるわw

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:51:39.10 ID:5a69yGmIa.net
>>841
お前もコロナってなかったか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:52:27.22 ID:wAoUqQHaa.net
>>843
顔真っ赤煽りという物証ないところで最後は逃げるんだよねニワカって
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪い

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:53:18.26 ID:wAoUqQHaa.net
>>844
なったよ
だからこんな時期にまだなるやつはバカだよ
俺は年末年始だからウィルスが活発になるから許される

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:53:35.97 ID:GIVFwTvE0.net
先発が伊藤以外微妙になってきてるし、上原生田目あたりの中堅先発は試してみたいな
あとは勇気がいるけど河野先発に戻してみるとか必要かもな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:54:34.48 ID:HLHTYiHYr.net
少なくともオーシャンスタジアムじたいは改修されてけっこうきれいだったな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:54:37.48 ID:wAoUqQHaa.net
だいたい緊急事態宣言の時にある程度数抑え込めてるのに解除後に増えてる、そこでなってるやつは絶対ロクなやつじゃねえわ
遊んで感染するような奴は医療従事者にとって迷惑だからとっとタヒねよと思うわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:55:48.87 ID:wAoUqQHaa.net
>>847
また数試合程度であれこれギャーギャー騒ぐバカ現れたよ
この時期はどこの投手も炎上したり不調が続く事なんてよくあんだろアホか
本当ニワカだよな気持ち悪い

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:57:26.94 ID:mxKUHUp90.net
休み明け外野はまず五十幡が帰ってくるから使って欲しい

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:59:21.56 ID:HLHTYiHYr.net
五十幡中田大田あとまあ松本
ここらへんが後半戦からフル回転できたら強そうなんだけどいかんせんポジションが足りねえ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:59:40.37 ID:5a69yGmIa.net
>>849
お前がなったときから変異株に変わって感染力強まったからでは?
お前はどっから感染したの?

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:01:42.28 ID:qLlYiN/Ra.net
>>852
問題のセカンドは誰にも埋められそうにないのな
ドラフトに期待するしかないか

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:02:47.81 ID:DqSclH9Sa.net
松本が一軍で出番あったら相当暗黒だと思う
トレードか下手すると戦力外だと思うし

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:02:58.42 ID:wAoUqQHaa.net
>>853
年末年始だから直近1週間は仕事も休み入ってテイクアウトかスーパーでの買い物しかしてないもちろんマスク着用
2週間に広げたら映画館と仕事には行ってるが仕事の仲間は保健所から濃厚接触者扱いされてないから保健所はあまり関係ないそういう判断。3〜4日前の行動は強く聞かれたがそれ以外は特になし。ということは大人しくしてた4日間だから俺は仕方ない感染者の1人

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:03:16.88 ID:wAoUqQHaa.net
>>852
何が松本だよばかじゃねえのこいつ
本当ニワカだよな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:07:19.66 ID:3O3jKmM90.net
エキシビションマッチ日程
7月27日 広島×日本ハム(マツダ/18:00)
7月28日 広島×日本ハム(マツダ/18:00)
7月31日 中日×日本ハム(バンテリン/14:00)
8月1日 中日×日本ハム(バンテリン/13:00)
8月4日 日本ハム×DeNA(函館/13:00)
8月5日 日本ハム×DeNA(函館/13:00)
8月6日 日本ハム×DeNA(函館/13:00)
8月8日 日本ハム×巨人(函館/13:00)
8月9日 日本ハム×巨人(函館/13:00)

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:08:33.59 ID:wuWq4Zw2d.net
ふう。
イケイケのオリックス相手2試合イーブンなら上場やな。

しかしオリックスさんは活きが良い選手ばかりですなぁ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:10:50.93 ID:bwlVMBaO0.net
広島では中田大田梅林
名古屋では立野谷口
連れて行くのかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:11:43.96 ID:wAoUqQHaa.net
>>858
まぁこの日程見ても一軍投手が後半戦向けての日程になりそうだな
来週あたりもあれば若手のお試しはなくもなかったが

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:11:45.42 ID:bfPxe86o0.net
今年はトレード期間が延長されたからエキシビションマッチがトレード候補の品評会も兼ねそうだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:12:25.89 ID:wAoUqQHaa.net
>>862
ニワカのくせにそこはいい見方じゃん
この調子で知識を育んでいけよニワカ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:12:45.79 ID:wAoUqQHaa.net
>>860
少なくとも梅林はねーわアホかニワカ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:13:14.35 ID:wuWq4Zw2d.net
>>863
ところで今日のオールスターの大谷さん見ました?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:13:21.04 ID:iMGUxXSc0.net
函館開催は新幹線で来やすいからだろね

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:19:08.97 ID:wAoUqQHaa.net
オールスターの時はどうしようかね
よそのチームのこと知らないニワカが間違った事実をあれこれ語るのは目に見えてるがお祭りの日だし流石にバカにするのはよくねえよな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:23:30.47 ID:nJZFBU2K0.net
磯バター

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:24:12.33 ID:wuWq4Zw2d.net
ウチも見習うかw

MLBドラフト、エンゼルスが史上初の全て投手20人を指名

デンバーで開催されていたMLBドラフトが13日、最終日の3日目を終え、大谷翔平投手(27)が所属するエンゼルスが全20指名のうち、投手だけ20人を選択した。上位20人を全て投手が占めたのは史上初。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202107140000145.html

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:31:29.79 ID:Lf8ANdWJM.net
>>850
加藤は6月4試合で防御率5.40
7月2試合は5回2失点はまずまずだけど
上沢は6月までは良かったけど、7月2試合は8.10
池田は3連敗中で7月は2試合で11.81
バーヘイゲンは言わずもがな
この中で信頼して待てるのなんて上沢くらい
この現状で試さないのはアホすぎるわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:32:03.80 ID:YxYjiBUNM.net
二軍の中堅、ベテランはトレードの弾になりそうな活躍続けてるな
今月末までにトレードあるんじゃないか?これ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:49:22.63 ID:00l8i+wja.net
1位 水野
2位 山城
現実味を帯びてきた

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:52:57.83 ID:DqSclH9Sa.net
水野山城いくのは賛成だけどね
強烈なメッセージにもなる

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:54:44.23 ID:vn0DlQ5Kr.net
一位水野とかめちゃくちゃ煽られそう

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:55:05.14 ID:reK/RE8Fd.net
ただ水野山城がそこまで良いのかどうかはまだわからんよな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:00:29.71 ID:duQBLdPBa.net
>>870
これから休み入るのにたった2試合であれこれいうお前がアホなんだよ
加藤だって6月に比べて7月は立て直してんだろ
ローテ任せるってそういうことだからアホかニワカ気持ち悪い

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:00:51.99 ID:duQBLdPBa.net
>>872
こいつバカじゃねえの気持ち悪

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:08:23.79 ID:bfPxe86o0.net
山城取るなら去年牧取っとけばなあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:18:46.92 ID:9txlYPYjr.net
イキってるアホがいるね。加藤はともかく、池田なんてローテ1年任せられると思ってるのかな?
2軍で状態いいの試すのは、普通だと思うけど、

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:19:04.44 ID:wuWq4Zw2d.net
>>877
1位 木村
2位 水野
3位 山城
現実味を帯びてきたw

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:20:40.91 ID:bfPxe86o0.net
>>880
何で木村?
評価的にも補強ポイント的にも全く1位の必要性ないでしょ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:20:54.45 ID:0FBQ4AdW0.net
一位木村て

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:23:07.60 ID:5scdW51qd.net
>>880
キャッチャーは取らなくていいの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:23:46.56 ID:sSxESNIYr.net
お前らって本当にドラフト興味ないんだなと常々思う

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:25:40.44 ID:wuWq4Zw2d.net
>>884
どっちかと言うとそういうドラフト編成方面はここよりTwitterにいる社会人野球大好きハムファンの方が詳しいからなぁw
向こうではそういう話してるで

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:26:10.57 ID:sSxESNIYr.net
悪いけどお前がずば抜けて馬鹿なだけだろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:26:51.42 ID:MmQpKX49a.net
>>884
興味ないもなにも当たることなんてねえのに今からあーだこーだましてや指名予想まで素人がバカみたいしてることを恥じれよニワカ気持ち悪い

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:28:42.25 ID:sSxESNIYr.net
水野山城で一位二位とかこれから評価が覆りまくる前提の馬鹿みてえな予想してることを恥じれやカス

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:34:02.63 ID:8I4z6mYdM.net
>>876
保険をかけておくのも大切だぞ?
長期休みが選手にどう転ぶかわからない
全員が立て直す根拠もないし、今調子いい伊藤が侍で調子落とすかもしれない
中継ぎはいい形が出来てきたんだから
先発もしっかり整備しておくのが必要やろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:38:49.06 ID:Z5N2EIy/0.net
野手過密状態だからなぁ。何だかんだ投手中心のドラフトになるんじゃないか?数人卒業あるならわかるが。

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:40:30.59 ID:ROarovYWd.net
23年にまたMLBの開幕戦日本開催あるかもらしくエンゼルスが濃厚らしい
ほんとだったら新球場でやってくれってところだけど新球場で行われる公式戦の杮落しが他球団って訳にはいかないよなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:43:15.93 ID:0Ipa4l8q0.net
MLBの開幕は読売が呼ぶんだから巨人相手で東京ドームに決まってるだろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:55:22.89 ID:sJib/jO0M.net
アホニワカの人は5ちゃんに書き込む時間が取れないような忙しい会社に就職して
このスレを卒業してくれ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:58:20.84 ID:6rknVSd60.net
>>880
木村はこの夏の評価次第だろうけど2巡目か3巡目で欲しい所なんだが心配なのは
東北から出た有望なのの所に康勝さんが行っちゃっててちゃんとスカウトが見てるかどうか…

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:00:35.24 ID:6rknVSd60.net
>>891
というか絶対やっちゃダメだろ、公式戦ファーストゲームはファイターズの試合じゃなきゃダメ。
と言うかMLB側はもっとそう言う意識高いだろうからホームチーム差し置いてってのはあちらさんとしてもやりたくないだろう。

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:03:28.62 ID:DqSclH9Sa.net
>>890
使えないのが過密してるだけなのに

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:06:27.41 ID:Z5N2EIy/0.net
>>896とはいえ大量に出すとは思えないんだよなぁ。じゃあ誰切るんだという話。

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:07:31.53 ID:TV3ZRlCLa.net
野手で切られそうなのって谷口今井松本宇佐見あたり?

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:08:47.45 ID:CCJJDCLQr.net
今井はまだだと思うけどな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:09:31.80 ID:rpOd19l60.net
鴎専で栗山が吉井と揉めたのは当然だわとか言われていて笑う
あいつら吉井大嫌いだな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:09:41.68 ID:TV3ZRlCLa.net
>>899
5年目で二軍でもボロボロでしかも高濱も出てきたしむしろクビの筆頭候補じゃね?

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:04.20 ID:AucCnbrPd.net
>>900
どういう意味だろう
栗山が常識人だと思われてる?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:23.00 ID:AucCnbrPd.net
見てきて把握した
確かに吉井はソフトバンクとも揉めたからクセは強いんだろうな
こっちにとっては優勝時に居たコーチだから少し印象は良いけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:25.41 ID:VgcJmw7Ip.net
今井難波柿木あたりの育成落ちはありそう

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:30.71 ID:DqSclH9Sa.net
>>897
宇佐見、谷口、今井、松本、難波、片岡(育成落)

このくらいは最低でも切れると思う
平沼、郡辺りは手薄になった外野とかやらせてユーティリティ要員に追いやっていけば
むしろ投手の方がそんなに切れない感じがある
このままだと村田に柿木や田中が育成落ちくらいで他はまだ見極め期間

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:57.50 ID:bfPxe86o0.net
柿木は桐蔭に配慮しないなら育成なしでクビだろうな
似たようなルート辿った佐藤世那を更に酷くしたような道を歩んでるし

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:01.77 ID:wuWq4Zw2d.net
>>900
アイツら負けたらいっつも吉井へ大ブーイングだよなw

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:03.36 ID:08YeMHmiF.net
今井は怪我したおかげで育成落ちですむやろうな、さすがにケガそのまま放置してクビは印象悪いし
怪我しなかったら育成すらなくすっぱり切られてた可能性高い
宇佐美(23).238(160-38)10HR26打点OPS.804→クビ(当時は育成未開放)
姫野(23).205(88-18)3HR13打点OPS.631→育成落ち
今井(23).200(70-14)0HR4打点OPS.540

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:10.28 ID:VgcJmw7Ip.net
2軍たまにブルペンデーやるくらい投手足りないし切ってる場合じゃないかもね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:12.81 ID:wuWq4Zw2d.net
>>908
姫野はPへ転校してなかったっけ?

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:37.32 ID:rpOd19l60.net
>>902
吉井の継投が酷すぎて栗山が吉井と揉めたのも理解できるんだって

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:18.46 ID:wuWq4Zw2d.net
>>911
向こうさんが負けた時の常套句やなw

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:40.15 ID:wvi6sc3+a.net
>>905
片岡育成落ちは本当二軍の試合見てないんだなってのがバレバレだな
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪いニワカだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:32:52.81 ID:DqSclH9Sa.net
>>906
柿木は配慮しないなら育成すら無しで切るレベルだからね
田中は球速自体は戻ってきてるから育成落として様子見かな
鎌ヶ谷の投手見てるとスピード出てる生田目や西村はトレード要員にはなりそうだし切る人選が難しいんだよな
秋吉とか公文は上で使いもんにならなかったら危ないけどビハインド要員はやれてるし

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:13.26 ID:wvi6sc3+a.net
アウアウエー Sa92-wmPC [111.239.253.149] ID:DqSclH9Sa
このバカは40超えのレスもしといてニワカとかバカじゃねえの
レスしてる暇あったら少しは現地に足運び
本当ニワカのくせにばかじゃねえのこいつ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:42.30 ID:wvi6sc3+a.net
>>914
田中育成落ちもねえよアホかニワカ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:35:04.77 ID:GocNjCdpd.net
>>914
田中8こそ球速全然出てないだろ
怪我前最速152に対して復帰後は147止まりやぞ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:31.31 ID:wuWq4Zw2d.net
>>914
西村はトレードにはならんやろ
もはやウチで引退への花道用意するレベルやで

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:35.37 ID:wuWq4Zw2d.net
こうして見るとやっぱ今年も投手中心やな

おっし!木村くん取るか!w

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:16:25.07 ID:7wC0SDXf0.net
柿木がここまで迷走してるのは本人のせいだけか?
高卒選手を3年でクビは無いわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:23:45.28 ID:iev5wzrg0.net
>>783
タイプ似てるしな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:48:33.84 ID:bfPxe86o0.net
>>919
投手足りないのを埋めたいなら隅田にでも行くだろ
木村は中位以降で縁があればってとこでしょ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:11.54 ID:GISvmysF0.net
野村で勝った

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:52.30 ID:gO1oOzOE0.net
野村やっぱ肩強いな
捕球が安定してくればいいサードになれる

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:46:51.65 ID:clJLmQ7c0.net
野村ってあれだけやらかして守備指標結構良いからな
経験積んだらGGの可能性あるかもわからん

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:06:00.53 ID:wXfhS4BMd.net
野村かわいいよ野村

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:11:57.25 ID:y+x10UK80.net
>>925
ゴールデングラブなのか佐藤なのか

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:33:25.83 ID:qnZTLtgc0.net
>>902
井口資仁監督は工藤公康から監督術習ってるから
投手を潰す使い方しても勝ちに拘る

一方の吉井は「投手を守る」タイプだから
3連投とか、ビハインドの時に勝ちパターンを使うとか
一回打たれたからって直に2軍に落とすとか
調子の良く無い投手も使って育てろ派

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:34:59.46 ID:qnZTLtgc0.net
1点差負けな時に井口は勝ちパターンでも投入するけど
吉井は勝ちパターンを負けてるシチュエーションで使うな!
で揉める

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:38:11.75 ID:wXfhS4BMd.net
でも吉井の起用だと高確率でAクラスにはなれるんだよな
勝てそうな試合でも投手を酷使しないから優勝は難しいけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:46:47.45 ID:wXfhS4BMd.net
ボロが出る前に中継ぎ休めてよかった
河野も堀もロッドも酷使気味だったし

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:14:50.47 ID:a1tZTYoXa.net
>>359
これはニワカ
大田は肩が強いだけじゃなくスローイングが速くて正確なのよ
あと俊足だから例えば万波がぎりで追いつくところを大田は余裕を持って投げれる
この差はもうどうしようもない部分だし当然守備範囲にも差が出てくるはず

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:29:36.70 ID:nLbYrLNm0.net
どんなに打てようと野村の守備はいただけない
一軍帯同させず、鎌ヶ谷で守備練習させた方が来年再来年につながるのではないか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 04:33:00.49 ID:nHFuk4nua.net
野村の攻撃力と守備力の差し引きでしょ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:09:13.73 ID:a4Bmd0Jd0.net
栗山渡米したら面白いのに
ちゃんと後半戦あるなら帰ってきたらいいし

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:12:58.90 ID:mOvKwp680.net
交流戦まで
チームOPS.637
チーム防御率3.96
交流戦後
チームOPS.701
チーム防御率2.83

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:15:00.24 ID:Hp43HbGup.net
今年こそはドラフトでセカンドとショートとれよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:33:04.93 ID:/REkv8YH0.net
ショート自体は取ってるやろ、あまり目立って育ってこないだけで
源田とかみたいな即戦力を求めてるならちょっと望み高すぎるってだけやぞ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:37:01.23 ID:sxNix9pZa.net
ここ10年位で指名した大社の二遊間って加藤政義とか石井だからなあ
あまりにも見る目がなさすぎる

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:46:33.30 ID:2dJDlXCia.net
>>936
もっと早く組み替えしてればなぁ

ショートは最悪コンバート出来ること多いから本当はもっとバンバン指名してもいいんだけどね
平沼とか難波みたいな半端な打力の奴にショートやらせた路線があまりにも失敗してるしそこの損失を埋めるには大学社会人から漁るしかないんだわな
リカバリーの仕方はシンプルだから当たるまでショート連打するしかない
ダメならコンバートか戦力外してくしかない

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 07:00:45.64 ID:3bl6U24E0.net
>>927
今のところ限りなく佐藤よりだな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:00:11.29 ID:A+LARuZg0.net
>>878
牧とか渡邊二世そのもの
横浜セリーグだからホームラン出てるけど

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 08:02:40.08 ID:A+LARuZg0.net
>>940
ショートから余所に回す前提だと
長打力と運動能力兼ね備えてる選手集めないと
松本を量産することになる

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 09:32:19.91 ID:bXIf4Lst0.net
楽しみな試合なんてない、
朝起きるのが辛い
清水ってやっぱメンタル弱いよなあ
https://youtu.be/rmWdRFAeiJc

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:21:41.37 ID:9QnLIGgC0.net
栗山の辞任会見何時から?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 10:27:03.59 ID:zch1aHbw0.net
>>805
どこから行くのかによるでしょ
コロナだから、デルタ株がバンバン流行ってるような都市部の人は街から出ちゃダメよ
函館なんて全然流行していない田舎なんだし持ち込んだら大変

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 11:00:06.99 ID:/ieUkwtS0.net
佐々木麟太郎やばいな
ファースト不在だから再来年のドラフト1位で取ろう

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:22:55.57 ID:qPQcH037d.net
佐々木麟太郎は注目だな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:23:30.28 ID:y7iBfS0sr.net
>>948
花巻東のか
あれは楽しみだな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:52:40.69 ID:EOowwwfRr.net
再来年はその佐々木でいいね今のところは
2年もあるからどうなってるかわからないけど
清宮も1年の時から2年後のドライチだなってのは見えてたしな
その後のことはどうあれ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:56:50.85 ID:YNP/4Xva0.net
誰かとおもったら息子だっけ?まあその時になってからだわ。

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 12:56:53.36 ID:y7iBfS0sr.net
相模の西川みたいに1年目良くても3年目あれでプロ1年目からあれなパターンもあるからこういう選手がいるんだ〜くらいでいいぞ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:01:39.23 ID:6c/GeFxv0.net
一年生から体格が良くてバッティングもいい… 清宮そのものじゃん

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:15:04.26 ID:uUczT3hRr.net
>>952
それな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:31:29.13 ID:2dJDlXCia.net
ファースト専はもうコリゴリだわ
そもそも清宮どうするんよ
活躍してても活躍してなくてもファースト専が二人いるのは編成的に辛い

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:46:02.76 ID:EOowwwfRr.net
まあ再来年の事より今年のスラッガー候補生だが
有薗は負けちゃったみたい

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 13:46:55.10 ID:3D4TNR6ma.net
栗山やめても斎藤は寄生し続けるんだろうな
ろくにコントロールもキレもないストレート130kmの33歳の二軍飼い続けてどうすんだか…

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:10:28.08 ID:qPQcH037d.net
>>956
負けたのは残念だがいい選手やと思うで
狙いたいのぅ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:12:42.07 ID:qPQcH037d.net
何気に堀さんってホールド数は21と西武の平良さんに並んで前半戦リーグトップだと知ってビックリw

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:14:15.79 ID:s1JJ8j6od.net
堀もロドも酷使しすぎ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:15:47.70 ID:VFamwXNVp.net
ハンカチはまあ引退試合をまともに投げられる状態でしたいっていうのが本音なんじゃないかな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:26:09.34 ID:3D4TNR6ma.net
>>961
ただ実力なかっただけなのに怪我を全面的に押し出して引退みたいな話は許されないからな
実質クビなんだから精々引退試合は必死に気張ってもらわんと

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:27:18.21 ID:dTmleaxIr.net
>>960
打線が悪い

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 14:32:47.69 ID:mV3c29kuF.net
堀ロドリゲス程度で酷使とか武田久や増井、イニング跨ぎ上等の谷元、合計約1ヶ月の抹消期間がありながら60登板した鍵谷、1,2軍合わせて70登板近く投げた石川直也あたりがどれだけのペースで投げてたか知ったら卒倒しそうだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:07:08.27 ID:Bgj31kn+a.net
>>964
まぁ言いたいことは分かるけどそしたらもっと昔の選手の名前あげて彼らに比べたらーって言い出してキリねえけどな
よってお前はニワカアホか気持ち悪い

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:07:23.15 ID:EOowwwfRr.net
>>960
勝ち試合はほぼ投げてるからね…

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:08:57.59 ID:EOowwwfRr.net
>>962
それはもう自分の腹ひとつやん受け取り方のさ
最初から許さないって決まってるんだから
俺はもう早く整理してくれってだけだ
野球続けたいなら社会人でも独立でもいいんだし

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:14:35.02 ID:Bgj31kn+a.net
よくここで他人のことを猫とか殺してそうとか煽る奴いるけどこの記事よく見てから今後は発言しろ
むちゃくちゃ胸糞悪いはこういう犯人は
動物殺しだって多くの命奪ってるなら死刑にしろやクソが

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20533974/?__twitter_impression=true

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:22:16.75 ID:qPQcH037d.net
猫(Twitterのイキリ西武ファン)

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:25:15.64 ID:Bgj31kn+a.net
見事にどのチームも全員抹消してきたな
この前池田が不調云々以前にこのブレーク期間中は多くの選手が抹消すると言ったことに対して歯向かってきたニワカはこれで学ぶといいな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 15:55:20.68 ID:JilPoVkaa.net
日本ハム栗山監督(前半戦6位)「前半戦は、うまくいかないことが多かったけど、投手は安定し始めた。頭狂っているかもしれないが、絶対まだ優勝出来ると思っている」

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:00:02.18 ID:Bgj31kn+a.net
>>971
頭狂ってるとか言ってるあたりこいつ優勝する気ねえな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:02:22.42 ID:xNlyMGcW0.net
エキシビション楽しみだな

ポジションの奪いあい見せてくれや

渡邉や石井が固定され続けてるのが異常なんやし

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:05:25.97 ID:Bgj31kn+a.net
>>973
オープン戦みたいなもんだからそんな盛り上がるもんではないだろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:09:45.46 ID:y2I/EUtJ0.net
>>973
高濱やラッパーのセカンドは見てみたいね

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:32:02.10 ID:uV8iV63Na.net
狂ってるとまでいうなら、消去法でポテンシャル低い選手固定するんじゃなくて
刺激与えていってくれよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:39:23.34 ID:jVE1RCPYr.net
>>865
大谷さんはもう他人で
正直どうでもいい

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:43:41.54 ID:jVE1RCPYr.net
京田復活する前は
大田+石井←→京田+適当な外野手も
成立し得るかと思ってたんだが

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:47:01.95 ID:jVE1RCPYr.net
>>964
堀は去年までの二年くらいの訳わからん使い方のツケが心配
あれは投球回とかに現れない疲れは溜まるで

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:47:38.61 ID:ZOLUMlfwp.net
そういえば大田って入団内野手だよな?
セカンドかショートにコンバートしてくれんかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:49:15.52 ID:VFamwXNVp.net
それなら西川セカンドでいいわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:50:01.73 ID:B28ZdpGNr.net
30前後のおっさんに今から内野コンバートとか鬼か

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:50:49.56 ID:ZOLUMlfwp.net
セカンド西川
ショート大田
サード近藤
レフト万波
センター五十幡
ライト浅間

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:51:26.34 ID:6c/GeFxv0.net
とりあえずラッパーをセカンドかショートで試してみようぜ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:52:05.18 ID:B28ZdpGNr.net
市和歌山の松川ホームラン

https://twitter.com/taketake_inori/status/1415578171894763523?s=19
(deleted an unsolicited ad)

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:55:25.93 ID:sxNix9pZa.net
>>984
クビ確定の外人試してもしょうがないでしょ
これが5月くらいならまだしも

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:55:53.88 ID:VFamwXNVp.net
年齢層的には大卒捕手取るより高卒捕手なんだけど松川欲しいなあ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:57:18.17 ID:B28ZdpGNr.net
松川は捕手だめでも余裕でコンバートできるくらい打力あるのが良い

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:57:59.50 ID:y2I/EUtJ0.net
クビ確定って言えるほど打席立たせてないんだよなぁ・・・
二軍と一軍の打席足しても100いかないんやぞ

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 16:59:43.40 ID:sxNix9pZa.net
>>989
かつてのレアードみたいに最低限守備もあるみたいな要素さえないからなあ
打てない守れないじゃ流石に使えないわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:05:30.66 ID:bejJcVgSr.net
次立てといた
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626336308/

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:05:39.93 ID:bejJcVgSr.net
ミラバル

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:05:44.71 ID:bejJcVgSr.net
セギノール

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:05:49.08 ID:bejJcVgSr.net
ハーミッダ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:06:12.50 ID:bejJcVgSr.net
グリン

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:06:25.88 ID:bejJcVgSr.net
スウィーニー

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:06:31.76 ID:bejJcVgSr.net
ウルフ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:06:42.62 ID:bejJcVgSr.net

ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626336308/

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:06:48.08 ID:bejJcVgSr.net
ケッペル

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 17:06:52.08 ID:bejJcVgSr.net

ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626336308/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200