2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:11:09.46 ID:+dqRNMMWr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33]←1番くそ
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]
[223.132.98.219]
[126.208.208.252]
[49.251.52.29]
[223.217.120.5]
[150.66.78.97]
[49.98.133.156]
[1.75.234.113]
前スレ:ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626071841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:31:28.99 ID:8c4eOjgS0.net
>>25
今の所全然読めないな

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:33:20.82 ID:7eYXwklZa.net
>>22
そもそも野球観戦という趣味がある時点でどいつもこいつも暇なんだよ
同じ穴でどいつの方が暇だとかバカじゃねえのこいつ気持ち悪い

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:37:23.79 ID:DdjIwMMFa.net
>>27
人のことをニワカと言って蔑む割には野球観戦という括りにすると俺もお前も同じだろ、みたいなこと言うのな
面白いね

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:38:40.36 ID:A90lXenMa.net
>>28
それは別におかしな事じゃねえだろ
もっと言えば贔屓チームも同じなわけだし
バカじゃねえのこいつ気持ち悪いな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:40:28.13 ID:xGVuI+l6r.net
このスレの連中の趣味は野球観戦じゃなくて鼻糞みてえな独自理論を書き込むことだぞ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:40:46.13 ID:+nFBU6J8a.net
語尾に「バカ」とか「気持ち悪い」つけて何度もレスしてる可哀想な人がおりますねw

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:42:05.22 ID:wv/ipXlb0.net
選手に向かってコロナに感染してどうのこうのも大概

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:42:59.95 ID:VOfLd0b40.net
病気だよ
こんなやばいやつは5chでもまず居ない
確実に犯罪者

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:43:39.42 ID:DdjIwMMFa.net
>>31
こんなかわいそうな人でも受け入れてくれるんだから野球ってのはいい趣味だよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:43:45.30 ID:+dqRNMMWr.net
病気だよ
こんなやばいやつは5chでもまず居ない
確実に犯罪者

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:49:21.48 ID:VOfLd0b40.net
しかもコピペもする
マジで殺人を起こすレベルの犯罪者レベルの基地外
多分どこかガソリン持ってそのうち大事件起こすんじゃないかな

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:50:03.17 ID:+dqRNMMWr.net
しかもコピペもする
マジで殺人を起こすレベルの犯罪者レベルの基地外
多分どこかガソリン持ってそのうち大事件起こすんじゃないかな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:51:15.00 ID:A90lXenMa.net
>>33
お前のように発言コロコロ変えるガイジの方が犯罪性高いだろ一貫してねえ奴は何しても成功もしないし逃げ癖もついてるからな気持ち悪い奴だよ清宮ガイジ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:52:03.38 ID:e3b3eN+tp.net
>>25
水野山城野口あたりの二遊間候補誰かを取るのは当然として1位が全く読めないな
希望としては有薗だけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 22:52:44.91 ID:VOfLd0b40.net
>>38
お前がコピペすると時ってイラついてる時だからよくわかるわ将来の犯罪者

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:01:15.10 ID:MKW5L33ga.net
>>40
お前はニワカ晒して俺はお前をニワカ呼びしている
お前も真似たくて俺を犯罪者呼びして頑張ってるが何も証拠も根拠もなく人を犯罪者呼びするのはだせえわなw
ばかじゃねえのこいつw結局負けばかりの人生だなお前はw

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:02:29.65 ID:NbZgv5vf0.net
>>39
今年の大学生で去年の早川伊藤佐藤クラスはいないし甲子園で決めそうだなと思ってる

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:06:49.57 ID:eahU5Ubfa.net
現状Max153kmの秋田の明桜の風間球打投手が覚醒して競合1位になって日ハムも指名すると見てる
小園は怪物感がない、森木は伸び代なさそうってことで

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:08:07.28 ID:DdjIwMMFa.net
しかし高卒数年の選手に失敗とか言う世界も厳しい世界よな、と清宮を見てて思ってしまう
ドラフトにかかるだけでも大したものなのに

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:08:32.38 ID:zxG0uZ0md.net
ドラ1候補に筑波大の左投手いなかったっけ?

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:19:30.15 ID:zX+KlW0fa.net
1位は隅田が一番良いと思うけどな
なんやかんやで先発左腕は不足してるし風間とかはコントロールがノーコン過ぎて

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:20:51.12 ID:eahU5Ubfa.net
>>46
ドラフトにおいてノーコンかどうかは、高校生投手ならさほどマイナスポイントにはならないと思うがな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:25:53.10 ID:zX+KlW0fa.net
>>47
ドラ1なら高校生とは言えどある程度はコントロールも重視して欲しいわ
出力高いだけの高校生投手なら別に1位使わないでも指名出来るんだから1位にコントロール難の素材に突っ込んでる場合ではないよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:29:53.25 ID:NbZgv5vf0.net
>>45
とっくに一位候補から陥落してるよ
同じ左腕なら隅田のが評価高い
いずれにせよ早川よりずっと格下だからドラフト1位でとるのはなんとも

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:30:37.63 ID:BQKF7blp0.net
>>44
最近は逆方向のホームランを打ってるし
残りのシーズンで掴めば遅くないからな。
来年は大卒ルーキーと比べられるから評価の上げ下げも激しくなるけど。

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:32:20.84 ID:e3b3eN+tp.net
中日の高橋があんなに苦労してるの見ると高卒投手ドラ1はなあ
出力あって制球も評判良かったのに

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:34:10.72 ID:NbZgv5vf0.net
高橋はガチで高校時代からストレートが高くてシュート回転すごかったから微妙だろうなあと思ってた

まあ反面現オリックスの山下を推していたわけだけども

2人とも今のところ爆死してて泣けるわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:44:32.15 ID:zX+KlW0fa.net
>>51
高橋はもっとコントロール良かったのにプロだと苦労してるからね
山下シュンペータもストレート高めに抜けてたから苦労するかなと思ってた

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:55:03.52 ID:ZCf+vZYHa.net
ここ数日の高卒ドラ1否定しつけーバカはなんなんだ?
まさかスカウトの1人になったつもりなのか
気持ち悪すぎだろばかじゃねえのこいつ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:56:16.50 ID:9hQZWalGa.net
石川直也は高校時代、制球悪かったが高卒プロ入り4年目だかで155km投げて20H20S達成できるまでになったし、高校生は制球はそんな気にしなくていいわ
石川直也が3年次に山形中央で初出場した際の所詮の小松戦、石川大炎上してたしw
愛媛の初出場の小松なんかに

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:56:46.87 ID:9hQZWalGa.net
所詮→初戦

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 23:59:14.63 ID:zX+KlW0fa.net
>>55
石川直也はドラフト4位だし一緒には出来んわ
その辺の順位ならコントロールとかよりポテンシャルとかスケール評価の指名もありだが1位だとさすがに不満あるぞ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:13:19.78 ID:qKeZlpjia.net
>>56
その辺は読み取れるから誤字の訂正とかいらんから
レスの無駄アホか二度とするな気持ち悪い

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:16:18.32 ID:n6UWxdZna.net
>>58
気持ち悪いのはお前だ
1日に何回バカとか気持ち悪い言ってんだよバカ気持ち悪い

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:27:36.14 ID:JMEuHL/r0.net
ひっどい試合を見せたんだから、試合後はサインボール投げ入れるとか、鴎みたいに挨拶するとか、なんかファンサービスしてやればいいのにな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:27:47.57 ID:ix+Yg+P20.net
野村こないだのエラー祭りでUZRバク落ちしてたけどまた上げてきてるな
RngR(守備範囲)がよく伸びてる

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:40:55.43 ID:GISvmysF0.net
オリンピック休み明けに栗山辞任ありそうな淡い期待してんだよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:41:39.88 ID:7tFFog5aa.net
>>61
範囲評価されてるならまだまだ改善の余地はあるからなー
石井や渡邉みたいに範囲がダメなのはセンターラインとしてはもうどうしようもないので諦めるしかない

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 00:44:10.88 ID:uCNsNBGk0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://vdsyi.sophtia.org/abb/39Iy3a7/4326822602.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://vdsyi.sophtia.org/85bx189/0621280497.html

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 02:50:44.98 ID:nJZFBU2K0.net
牧野
https:///video.twimg.com/amplify_video/1414439774543224836/vid/1280x720/80R830BTrL607Q8e.mp4
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1400453675022110726/pu/vid/1280x720/8W--Ki2fqkeACRWl.mp4

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 02:52:46.03 ID:nJZFBU2K0.net
落合博満「ドラフトで高卒取るやつは馬鹿
時間と金かけて育てるくらいなら
育った選手を取れば良い」

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 02:59:36.68 ID:zGEa/AG6a.net
>>66
わかってないねぇ
高卒はロマンがあるんだよ
高卒入団2年目で一軍定着して以降首位打者争い出来るまでになった近藤とか、入団4年目で20S20Hした石川直也みたいなのがいるからやめられねぇんだよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 03:00:01.35 ID:2Usy9EM70.net
エンゼルスのドラフト上位15人全部投手指名でワロタ
大谷もとんでもないところに入っちまったな

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:17:50.70 ID:VH6ynhNi0.net
ロマン追い求めるのは中位下位でいいんじゃね
早い内から活躍が見たいならこうそつにかぎらず大学社会人でも見られるし

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:38:54.52 ID:RxfcWY8pd.net
高卒じゃないとロマンが無いって言う人いるけど、例えば強打者には柳田吉田秋山山川とか結構大卒多いんだよな

もう高卒は、ダルビッシュ田中大谷(佐々木?)とか見るからに図抜けてそうな選手以外は、ドラフト上位で獲らなくていいんじゃないかと思うよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 05:49:08.16 ID:VH6ynhNi0.net
ロマンなんて当たりを引いたら感じるものだからな
伊藤の活躍なんてワクワクしか感じないし

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:26:53.19 ID:h5MTGZPc0.net
今日のオリ戦はボーナスステージだな。
オリはこのままズルズルと最下位に落ちる気がする。

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 06:45:29.71 ID:bRlhgbEyd.net
>>71
そうそう
結局何歳で入団しようが長期間活躍できるかどうかってだけのこと

ショートはポジション的に長く続けられるものではないから、才能のありそうな高卒を獲るべきっていう人もいるかもしれないけど、坂本や今宮なんてそうそう出てこないからな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:08:53.20 ID:ix+Yg+P20.net
>>72
でもお前オリファンじゃん

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:19:55.51 ID:AXa64s01r.net
帯広今日で良かったな
今日は26℃だが明日は31℃だから

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:26:02.32 ID:AXa64s01r.net
>>68
それもまたスゲェな
どんだけ投手潰れてるんだよ
野手には困ってないのだろうか

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 07:27:41.78 ID:AXa64s01r.net
>>73
年齢に拘らず大卒でも高卒でもいいのを取ればいいんだわ
大社は年齢高めだから当然入団即通用でないと指名されないから通用するやつが多く見えるんだけども

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:06:12.36 ID:ZTA5OBOZr.net
もう大雑把な括りであれこれ言うのやめたら良いのに
伊藤も低身長がどうのこうのとかオープン戦の奪三振率が低いだとかうるさかったけど結局戦力になってるし蓋開けるまでわからねえんだからどうでもいいだろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:27:17.60 ID:3aw/tN+K0.net
今日発売の週刊ベースボールの予想だとハムの指名は
阪口(岐阜第一)と森木(高知高)

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:27:18.11 ID:Z5N2EIy/0.net
育成と言っても高校生は宝クジみたいなものだわな。偶に大当たりクジが入ってるけど殆どハズレ。これまでのハムのドラフト見ればわかる。

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:32:16.77 ID:ix+Yg+P20.net
>>79
週ベのドラフト記事なんかまじでゴミみたいなもんだから貼らんでよろし

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 08:38:00.00 ID:DqSclH9Sa.net
これは満場一致ではないだろうけど来年再来年も渡邉石井清水を沢山見るのは観戦モチベーションが限界に来ててキツいから高卒じゃなくて大学社会人の二遊と捕手を集めて早急に立て直して欲しいわ
他のポジションは我慢したり楽しめるがこの3つのポジションだけは高卒指名して数年も待ってられんわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:06:11.22 ID:bfPxe86o0.net
ここ十年くらいの一位指名で大卒だと外れ外れで地雷扱いだった上原でも18年はシーズンの半分くらい貢献したし大卒は大外れ少ないよな
高卒はまだ可能性残ってるとはいえ清宮とか吉田みたいなパターンもあるし

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 09:51:51.00 ID:SyJ1In+/r.net
捕手が即戦力で獲れると思ってること自体がな。
大社で競合ドラ1くらいの実力じゃないと無理だよ。

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:47:24.94 ID:4CX9yG9n0.net
12球団最低のにゆう間 捕手最低レベルで最下位は当然だな
ひどい守備陣やで

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 10:50:03.51 ID:gTmtE2Tw0.net
内野のセンターラインはほんと洒落にならん

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:35:49.39 ID:AXa64s01r.net
>>82
大社の二遊間ひとりは取るでしょう今年は
どこの順位で誰を取るかはわからないけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:39:16.39 ID:AXa64s01r.net
>>84
大野でもあれで即戦力て言えるくらいだからねぇ
守備だけでなく打撃もなんてそう居ない
近藤が捕手として大成していたらね

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:40:42.30 ID:VH6ynhNi0.net
高卒大社関係なく良いのを指名するという誰しもが憧れる一番の理想を語っていたのに大社の二遊間指名には同意しちゃうの?

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:42:42.37 ID:xrZyqoeir.net
いつまでこの気持ち悪い意地の張り合いやってんの

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:45:26.00 ID:BRftTSWca.net
>>89
二遊間は高卒だといつ戦力になるかわからんしな
小園と紅林は早くして戦力になったが

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:47:41.75 ID:bfPxe86o0.net
>>91
紅林は我慢して使ってるだけでまだ戦力とは言い難いでしょ
有望株なのは間違いないけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:51:05.26 ID:hNBrD7Jb0.net
我慢して使ってるといっても19歳で.213の5本塁打だからな、失策数は多いけど
うちなんて27歳を我慢して使って.197

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:52:25.17 ID:5h76VSfCF.net
>>91
紅林は2年目にしてはようやっとるけど戦力ではないわ、まだ無理矢理使ってるだけの状態
OPS.559 UZR-2.0 WAR-0.9やぞ、ざっくり言うと去年までの石井レベル

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:52:45.65 ID:5a69yGmIa.net
大谷って終わった?2打数ノーヒット、一回無失点って書いてあるが
途中から見てるんだけど

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:52:50.92 ID:xrZyqoeir.net
あんなかっ飛ばせて期待できるのはわかるけど現状戦力ではないだろう

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:53:13.42 ID:GISvmysF0.net
>>89
いろんな一番があるからさ
人気が一番あるとか、知名度が一番あるとか
必ずしも能力が一番とは限らんもん

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:53:58.14 ID:VH6ynhNi0.net
あんま強く責めるつもりもないし同一人物なのか別の人物かは知らんが矛盾しちゃうしじゃああの掲げた理想論はなんだったのよて話になるんじゃない?

それと紅林の.213 OPS.559が成功ならハムの殆んど成功扱いで良いと思うぞ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:58:42.15 ID:BRftTSWca.net
>>79
日ハム阪口1位指名?
清宮と野村と高濱いるのに?
ありえんってw

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 11:58:59.45 ID:VH6ynhNi0.net
>>97
そういう逃げ方しちゃうならここで大卒メインで行こうと言っている人達もセーフで良くね?

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:01:11.54 ID:USzmSLzy0.net
この絶対結論でないふわふわした喧嘩ここ数日ずっとしてるけどなんかあったの?

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:04:13.27 ID:AXa64s01r.net
流石に1位は投手じゃない?

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:06:39.24 ID:MlYkYLBwa.net
>>58
あんた前に誤字脱字すんなニワカ気持ち悪いって言ってたやん
鳥頭なの?

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:07:10.21 ID:VH6ynhNi0.net
この程度で喧嘩扱いにされちゃうと誰も喋られないと思うぞw みんな穏やかな気持ちで語っていると思うしw
喧嘩になったり荒れたりするのはアイツが絡んだ時位だろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:11:49.55 ID:0FBQ4AdW0.net
その時余ってる中でまともそうなやつの中からチーム事情に合わせた指名するだけだと思うけどね

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:11:49.63 ID:bD2wRask0.net
1 中 淺間
2 左 西川
3 一 濱
4 DH 近藤
5 二 渡邉
6 三 野村
7 右 万波
8 遊 石井
9 捕 石川亮
投 加藤

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:15:38.03 ID:AXa64s01r.net
やはりバッテリー組み合わせ替えてきた

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:15:56.61 ID:PnP/VU9Va.net
1 中 横浜高
2 左 智辯和歌山
3 一 横浜高
4 DH 横浜高
5 二 東海大甲府
6 三 花咲徳栄
7 右 横浜高
8 遊 作新学院
9 捕 帝京
甲子園オールスターファイターズ!!

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:16:56.99 ID:34G7XAW5d.net
甲子園のスター集めるのって別に意味ないよな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:19:11.12 ID:0FBQ4AdW0.net
なんで新しい組み合わせ試したがるんだろ
池田は石川の時のが抑えてたし逆に加藤は石川あってないかもしれないのに
前はバッテリーセットにするのに拘ってたろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:19:59.09 ID:MtAqCwjvp.net
吉田正尚いない
故障か?

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:21:01.33 ID:AXa64s01r.net
>>110
とはいえ
加藤も最近勝ててないしな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:23:08.17 ID:czF18qKL0.net
>>70
逆に高卒でも宮城みたいな半即戦力も居るしね
柳田や山川みたいな即戦力じゃない大卒は取りにくいしね

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:23:18.46 ID:AXa64s01r.net
>>109
ただ強い学校からドラフト候補生が集まりやすいのも事実だし

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:23:26.87 ID:PnP/VU9Va.net
>>109
高校野球ファンを日ハムファンに取り込めるよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:24:09.79 ID:NCph8GHBM.net
今日はがんばってもいいとこ3点だろうなw

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:25:08.21 ID:PnP/VU9Va.net
>>114
それもあるが、日ハムのドラフト指名の意図として横浜や帝京みたいな競合校行った選手は野球に対する意識が高いからプロでも意識高くやってくれると評価するらしい

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:26:21.01 ID:nJZFBU2K0.net
>>106
二と三がエラーしそう

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:26:28.64 ID:EcObBbhur.net
オリックスの舐めプが凄いな

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:26:57.37 ID:czF18qKL0.net
>>110
俺は捕手と投手を固定するのは好きじゃないな
攻め方が違うから目先を変えれるメリットあるし
今はAIで捕手のリードパターンはかなり解析されてるし
リリーフ投手は捕手固定しないじゃん

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:35:07.24 ID:wDP2YRMXr.net
ドラフト情報

【兵庫】阪神・佐藤輝2世の市尼崎・米山航平を5球団が視察 阪神・熊野スカウト「パワーは米山の方が上」

この日は、最多3人態勢の巨人、阪神、広島、オリックス、日本ハムの5球団が188センチ、95キロの大器を視察。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6ec562cf251eef06c592b721ea5701e91f441a

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:37:20.59 ID:mowgK+sf0.net
案外加藤石川がハマるかもわかんないしな
どうせ明日から休みにはいるんだし色々試してもええやろ
それならセカンドラッパーも見て見たかったが

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:38:45.80 ID:Z5N2EIy/0.net
去年の週ベはハム早川予想だったな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:43:54.81 ID:wDP2YRMXr.net
>>122
その組み合わせ前にやって燃えてなかったか

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:44:29.41 ID:6CQtDpxed.net
>>113
そうね
そういう例外はある
ただハムはスカウト・育成能力共にお世辞にも高いとはいえないから、尚更高卒を上位で獲るのはリスキーだと思うよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 12:49:31.95 ID:VYo/JFzN0.net
東の悪の枢軸与太高の出身者が4人も名を連ねる汚いスタメン
大惨敗確定だな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200