2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/13(火) 21:11:09.46 ID:+dqRNMMWr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33]←1番くそ
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]
[223.132.98.219]
[126.208.208.252]
[49.251.52.29]
[223.217.120.5]
[150.66.78.97]
[49.98.133.156]
[1.75.234.113]
前スレ:ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1626071841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:48:10.36 ID:wAoUqQHaa.net
>>839
先週メラド昨日は鎌ヶ谷行ってきたけど振りはまだまだだろうアホかニワカ
ただ当たりはメラド明けのカーミニーク辺りから球も上がるようになってきたから状態は上がってきてるんだろうけど言っても二軍相手だからなそこは忘れるなよニワカ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:49:16.92 ID:wAoUqQHaa.net
今日東京1149人かよ
なんで減らねえんだよばかじゃねえのこいつら

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:49:44.86 ID:bwlVMBaO0.net
函館は練習環境はどの程度整ってるのかな
野村淺間濱とかは鎌ヶ谷で練習重視で打席与えたい万波郡らの若手と調子上がってこないロドリゲス中田大田ら中堅を競わせてほしい

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:50:16.85 ID:jbfaI5Vna.net
>>837
お前ちょっと絡んでやると顔真っ赤にして反論してきてウケるわw

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:51:39.10 ID:5a69yGmIa.net
>>841
お前もコロナってなかったか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:52:27.22 ID:wAoUqQHaa.net
>>843
顔真っ赤煽りという物証ないところで最後は逃げるんだよねニワカって
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪い

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:53:18.26 ID:wAoUqQHaa.net
>>844
なったよ
だからこんな時期にまだなるやつはバカだよ
俺は年末年始だからウィルスが活発になるから許される

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:53:35.97 ID:GIVFwTvE0.net
先発が伊藤以外微妙になってきてるし、上原生田目あたりの中堅先発は試してみたいな
あとは勇気がいるけど河野先発に戻してみるとか必要かもな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:54:34.48 ID:HLHTYiHYr.net
少なくともオーシャンスタジアムじたいは改修されてけっこうきれいだったな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:54:37.48 ID:wAoUqQHaa.net
だいたい緊急事態宣言の時にある程度数抑え込めてるのに解除後に増えてる、そこでなってるやつは絶対ロクなやつじゃねえわ
遊んで感染するような奴は医療従事者にとって迷惑だからとっとタヒねよと思うわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:55:48.87 ID:wAoUqQHaa.net
>>847
また数試合程度であれこれギャーギャー騒ぐバカ現れたよ
この時期はどこの投手も炎上したり不調が続く事なんてよくあんだろアホか
本当ニワカだよな気持ち悪い

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:57:26.94 ID:mxKUHUp90.net
休み明け外野はまず五十幡が帰ってくるから使って欲しい

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:59:21.56 ID:HLHTYiHYr.net
五十幡中田大田あとまあ松本
ここらへんが後半戦からフル回転できたら強そうなんだけどいかんせんポジションが足りねえ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 17:59:40.37 ID:5a69yGmIa.net
>>849
お前がなったときから変異株に変わって感染力強まったからでは?
お前はどっから感染したの?

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:01:42.28 ID:qLlYiN/Ra.net
>>852
問題のセカンドは誰にも埋められそうにないのな
ドラフトに期待するしかないか

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:02:47.81 ID:DqSclH9Sa.net
松本が一軍で出番あったら相当暗黒だと思う
トレードか下手すると戦力外だと思うし

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:02:58.42 ID:wAoUqQHaa.net
>>853
年末年始だから直近1週間は仕事も休み入ってテイクアウトかスーパーでの買い物しかしてないもちろんマスク着用
2週間に広げたら映画館と仕事には行ってるが仕事の仲間は保健所から濃厚接触者扱いされてないから保健所はあまり関係ないそういう判断。3〜4日前の行動は強く聞かれたがそれ以外は特になし。ということは大人しくしてた4日間だから俺は仕方ない感染者の1人

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:03:16.88 ID:wAoUqQHaa.net
>>852
何が松本だよばかじゃねえのこいつ
本当ニワカだよな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:07:19.66 ID:3O3jKmM90.net
エキシビションマッチ日程
7月27日 広島×日本ハム(マツダ/18:00)
7月28日 広島×日本ハム(マツダ/18:00)
7月31日 中日×日本ハム(バンテリン/14:00)
8月1日 中日×日本ハム(バンテリン/13:00)
8月4日 日本ハム×DeNA(函館/13:00)
8月5日 日本ハム×DeNA(函館/13:00)
8月6日 日本ハム×DeNA(函館/13:00)
8月8日 日本ハム×巨人(函館/13:00)
8月9日 日本ハム×巨人(函館/13:00)

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:08:33.59 ID:wuWq4Zw2d.net
ふう。
イケイケのオリックス相手2試合イーブンなら上場やな。

しかしオリックスさんは活きが良い選手ばかりですなぁ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:10:50.93 ID:bwlVMBaO0.net
広島では中田大田梅林
名古屋では立野谷口
連れて行くのかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:11:43.96 ID:wAoUqQHaa.net
>>858
まぁこの日程見ても一軍投手が後半戦向けての日程になりそうだな
来週あたりもあれば若手のお試しはなくもなかったが

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:11:45.42 ID:bfPxe86o0.net
今年はトレード期間が延長されたからエキシビションマッチがトレード候補の品評会も兼ねそうだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:12:25.89 ID:wAoUqQHaa.net
>>862
ニワカのくせにそこはいい見方じゃん
この調子で知識を育んでいけよニワカ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:12:45.79 ID:wAoUqQHaa.net
>>860
少なくとも梅林はねーわアホかニワカ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:13:14.35 ID:wuWq4Zw2d.net
>>863
ところで今日のオールスターの大谷さん見ました?

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:13:21.04 ID:iMGUxXSc0.net
函館開催は新幹線で来やすいからだろね

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:19:08.97 ID:wAoUqQHaa.net
オールスターの時はどうしようかね
よそのチームのこと知らないニワカが間違った事実をあれこれ語るのは目に見えてるがお祭りの日だし流石にバカにするのはよくねえよな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:23:30.47 ID:nJZFBU2K0.net
磯バター

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:24:12.33 ID:wuWq4Zw2d.net
ウチも見習うかw

MLBドラフト、エンゼルスが史上初の全て投手20人を指名

デンバーで開催されていたMLBドラフトが13日、最終日の3日目を終え、大谷翔平投手(27)が所属するエンゼルスが全20指名のうち、投手だけ20人を選択した。上位20人を全て投手が占めたのは史上初。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202107140000145.html

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:31:29.79 ID:Lf8ANdWJM.net
>>850
加藤は6月4試合で防御率5.40
7月2試合は5回2失点はまずまずだけど
上沢は6月までは良かったけど、7月2試合は8.10
池田は3連敗中で7月は2試合で11.81
バーヘイゲンは言わずもがな
この中で信頼して待てるのなんて上沢くらい
この現状で試さないのはアホすぎるわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:32:03.80 ID:YxYjiBUNM.net
二軍の中堅、ベテランはトレードの弾になりそうな活躍続けてるな
今月末までにトレードあるんじゃないか?これ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:49:22.63 ID:00l8i+wja.net
1位 水野
2位 山城
現実味を帯びてきた

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:52:57.83 ID:DqSclH9Sa.net
水野山城いくのは賛成だけどね
強烈なメッセージにもなる

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:54:44.23 ID:vn0DlQ5Kr.net
一位水野とかめちゃくちゃ煽られそう

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 18:55:05.14 ID:reK/RE8Fd.net
ただ水野山城がそこまで良いのかどうかはまだわからんよな

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:00:29.71 ID:duQBLdPBa.net
>>870
これから休み入るのにたった2試合であれこれいうお前がアホなんだよ
加藤だって6月に比べて7月は立て直してんだろ
ローテ任せるってそういうことだからアホかニワカ気持ち悪い

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:00:51.99 ID:duQBLdPBa.net
>>872
こいつバカじゃねえの気持ち悪

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:08:23.79 ID:bfPxe86o0.net
山城取るなら去年牧取っとけばなあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:18:46.92 ID:9txlYPYjr.net
イキってるアホがいるね。加藤はともかく、池田なんてローテ1年任せられると思ってるのかな?
2軍で状態いいの試すのは、普通だと思うけど、

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:19:04.44 ID:wuWq4Zw2d.net
>>877
1位 木村
2位 水野
3位 山城
現実味を帯びてきたw

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:20:40.91 ID:bfPxe86o0.net
>>880
何で木村?
評価的にも補強ポイント的にも全く1位の必要性ないでしょ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:20:54.45 ID:0FBQ4AdW0.net
一位木村て

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:23:07.60 ID:5scdW51qd.net
>>880
キャッチャーは取らなくていいの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:23:46.56 ID:sSxESNIYr.net
お前らって本当にドラフト興味ないんだなと常々思う

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:25:40.44 ID:wuWq4Zw2d.net
>>884
どっちかと言うとそういうドラフト編成方面はここよりTwitterにいる社会人野球大好きハムファンの方が詳しいからなぁw
向こうではそういう話してるで

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:26:10.57 ID:sSxESNIYr.net
悪いけどお前がずば抜けて馬鹿なだけだろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:26:51.42 ID:MmQpKX49a.net
>>884
興味ないもなにも当たることなんてねえのに今からあーだこーだましてや指名予想まで素人がバカみたいしてることを恥じれよニワカ気持ち悪い

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:28:42.25 ID:sSxESNIYr.net
水野山城で一位二位とかこれから評価が覆りまくる前提の馬鹿みてえな予想してることを恥じれやカス

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:34:02.63 ID:8I4z6mYdM.net
>>876
保険をかけておくのも大切だぞ?
長期休みが選手にどう転ぶかわからない
全員が立て直す根拠もないし、今調子いい伊藤が侍で調子落とすかもしれない
中継ぎはいい形が出来てきたんだから
先発もしっかり整備しておくのが必要やろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:38:49.06 ID:Z5N2EIy/0.net
野手過密状態だからなぁ。何だかんだ投手中心のドラフトになるんじゃないか?数人卒業あるならわかるが。

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:40:30.59 ID:ROarovYWd.net
23年にまたMLBの開幕戦日本開催あるかもらしくエンゼルスが濃厚らしい
ほんとだったら新球場でやってくれってところだけど新球場で行われる公式戦の杮落しが他球団って訳にはいかないよなぁ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:43:15.93 ID:0Ipa4l8q0.net
MLBの開幕は読売が呼ぶんだから巨人相手で東京ドームに決まってるだろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:55:22.89 ID:sJib/jO0M.net
アホニワカの人は5ちゃんに書き込む時間が取れないような忙しい会社に就職して
このスレを卒業してくれ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 19:58:20.84 ID:6rknVSd60.net
>>880
木村はこの夏の評価次第だろうけど2巡目か3巡目で欲しい所なんだが心配なのは
東北から出た有望なのの所に康勝さんが行っちゃっててちゃんとスカウトが見てるかどうか…

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:00:35.24 ID:6rknVSd60.net
>>891
というか絶対やっちゃダメだろ、公式戦ファーストゲームはファイターズの試合じゃなきゃダメ。
と言うかMLB側はもっとそう言う意識高いだろうからホームチーム差し置いてってのはあちらさんとしてもやりたくないだろう。

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:03:28.62 ID:DqSclH9Sa.net
>>890
使えないのが過密してるだけなのに

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:06:27.41 ID:Z5N2EIy/0.net
>>896とはいえ大量に出すとは思えないんだよなぁ。じゃあ誰切るんだという話。

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:07:31.53 ID:TV3ZRlCLa.net
野手で切られそうなのって谷口今井松本宇佐見あたり?

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:08:47.45 ID:CCJJDCLQr.net
今井はまだだと思うけどな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:09:31.80 ID:rpOd19l60.net
鴎専で栗山が吉井と揉めたのは当然だわとか言われていて笑う
あいつら吉井大嫌いだな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:09:41.68 ID:TV3ZRlCLa.net
>>899
5年目で二軍でもボロボロでしかも高濱も出てきたしむしろクビの筆頭候補じゃね?

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:18:04.20 ID:AucCnbrPd.net
>>900
どういう意味だろう
栗山が常識人だと思われてる?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:20:23.00 ID:AucCnbrPd.net
見てきて把握した
確かに吉井はソフトバンクとも揉めたからクセは強いんだろうな
こっちにとっては優勝時に居たコーチだから少し印象は良いけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:21:25.41 ID:VgcJmw7Ip.net
今井難波柿木あたりの育成落ちはありそう

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:22:30.71 ID:DqSclH9Sa.net
>>897
宇佐見、谷口、今井、松本、難波、片岡(育成落)

このくらいは最低でも切れると思う
平沼、郡辺りは手薄になった外野とかやらせてユーティリティ要員に追いやっていけば
むしろ投手の方がそんなに切れない感じがある
このままだと村田に柿木や田中が育成落ちくらいで他はまだ見極め期間

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:25:57.50 ID:bfPxe86o0.net
柿木は桐蔭に配慮しないなら育成なしでクビだろうな
似たようなルート辿った佐藤世那を更に酷くしたような道を歩んでるし

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:01.77 ID:wuWq4Zw2d.net
>>900
アイツら負けたらいっつも吉井へ大ブーイングだよなw

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:03.36 ID:08YeMHmiF.net
今井は怪我したおかげで育成落ちですむやろうな、さすがにケガそのまま放置してクビは印象悪いし
怪我しなかったら育成すらなくすっぱり切られてた可能性高い
宇佐美(23).238(160-38)10HR26打点OPS.804→クビ(当時は育成未開放)
姫野(23).205(88-18)3HR13打点OPS.631→育成落ち
今井(23).200(70-14)0HR4打点OPS.540

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:26:10.28 ID:VgcJmw7Ip.net
2軍たまにブルペンデーやるくらい投手足りないし切ってる場合じゃないかもね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:12.81 ID:wuWq4Zw2d.net
>>908
姫野はPへ転校してなかったっけ?

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:27:37.32 ID:rpOd19l60.net
>>902
吉井の継投が酷すぎて栗山が吉井と揉めたのも理解できるんだって

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:28:18.46 ID:wuWq4Zw2d.net
>>911
向こうさんが負けた時の常套句やなw

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:31:40.15 ID:wvi6sc3+a.net
>>905
片岡育成落ちは本当二軍の試合見てないんだなってのがバレバレだな
ばかじゃねえのこいつ気持ち悪いニワカだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:32:52.81 ID:DqSclH9Sa.net
>>906
柿木は配慮しないなら育成すら無しで切るレベルだからね
田中は球速自体は戻ってきてるから育成落として様子見かな
鎌ヶ谷の投手見てるとスピード出てる生田目や西村はトレード要員にはなりそうだし切る人選が難しいんだよな
秋吉とか公文は上で使いもんにならなかったら危ないけどビハインド要員はやれてるし

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:13.26 ID:wvi6sc3+a.net
アウアウエー Sa92-wmPC [111.239.253.149] ID:DqSclH9Sa
このバカは40超えのレスもしといてニワカとかバカじゃねえの
レスしてる暇あったら少しは現地に足運び
本当ニワカのくせにばかじゃねえのこいつ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:33:42.30 ID:wvi6sc3+a.net
>>914
田中育成落ちもねえよアホかニワカ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:35:04.77 ID:GocNjCdpd.net
>>914
田中8こそ球速全然出てないだろ
怪我前最速152に対して復帰後は147止まりやぞ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:36:31.31 ID:wuWq4Zw2d.net
>>914
西村はトレードにはならんやろ
もはやウチで引退への花道用意するレベルやで

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 20:38:35.37 ID:wuWq4Zw2d.net
こうして見るとやっぱ今年も投手中心やな

おっし!木村くん取るか!w

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:16:25.07 ID:7wC0SDXf0.net
柿木がここまで迷走してるのは本人のせいだけか?
高卒選手を3年でクビは無いわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:23:45.28 ID:iev5wzrg0.net
>>783
タイプ似てるしな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 21:48:33.84 ID:bfPxe86o0.net
>>919
投手足りないのを埋めたいなら隅田にでも行くだろ
木村は中位以降で縁があればってとこでしょ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:30:11.54 ID:GISvmysF0.net
野村で勝った

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 22:42:52.30 ID:gO1oOzOE0.net
野村やっぱ肩強いな
捕球が安定してくればいいサードになれる

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/14(水) 23:46:51.65 ID:clJLmQ7c0.net
野村ってあれだけやらかして守備指標結構良いからな
経験積んだらGGの可能性あるかもわからん

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:06:00.53 ID:wXfhS4BMd.net
野村かわいいよ野村

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:11:57.25 ID:y+x10UK80.net
>>925
ゴールデングラブなのか佐藤なのか

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:33:25.83 ID:qnZTLtgc0.net
>>902
井口資仁監督は工藤公康から監督術習ってるから
投手を潰す使い方しても勝ちに拘る

一方の吉井は「投手を守る」タイプだから
3連投とか、ビハインドの時に勝ちパターンを使うとか
一回打たれたからって直に2軍に落とすとか
調子の良く無い投手も使って育てろ派

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:34:59.46 ID:qnZTLtgc0.net
1点差負けな時に井口は勝ちパターンでも投入するけど
吉井は勝ちパターンを負けてるシチュエーションで使うな!
で揉める

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:38:11.75 ID:wXfhS4BMd.net
でも吉井の起用だと高確率でAクラスにはなれるんだよな
勝てそうな試合でも投手を酷使しないから優勝は難しいけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 00:46:47.45 ID:wXfhS4BMd.net
ボロが出る前に中継ぎ休めてよかった
河野も堀もロッドも酷使気味だったし

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:14:50.47 ID:a1tZTYoXa.net
>>359
これはニワカ
大田は肩が強いだけじゃなくスローイングが速くて正確なのよ
あと俊足だから例えば万波がぎりで追いつくところを大田は余裕を持って投げれる
この差はもうどうしようもない部分だし当然守備範囲にも差が出てくるはず

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 01:29:36.70 ID:nLbYrLNm0.net
どんなに打てようと野村の守備はいただけない
一軍帯同させず、鎌ヶ谷で守備練習させた方が来年再来年につながるのではないか

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 04:33:00.49 ID:nHFuk4nua.net
野村の攻撃力と守備力の差し引きでしょ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:09:13.73 ID:a4Bmd0Jd0.net
栗山渡米したら面白いのに
ちゃんと後半戦あるなら帰ってきたらいいし

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:12:58.90 ID:mOvKwp680.net
交流戦まで
チームOPS.637
チーム防御率3.96
交流戦後
チームOPS.701
チーム防御率2.83

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:15:00.24 ID:Hp43HbGup.net
今年こそはドラフトでセカンドとショートとれよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:33:04.93 ID:/REkv8YH0.net
ショート自体は取ってるやろ、あまり目立って育ってこないだけで
源田とかみたいな即戦力を求めてるならちょっと望み高すぎるってだけやぞ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/07/15(木) 06:37:01.23 ID:sxNix9pZa.net
ここ10年位で指名した大社の二遊間って加藤政義とか石井だからなあ
あまりにも見る目がなさすぎる

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200